WO2019077855A1 - 尿素基含有オルガノポリシロキサン、尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法、及び化粧料 - Google Patents

尿素基含有オルガノポリシロキサン、尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法、及び化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2019077855A1
WO2019077855A1 PCT/JP2018/030108 JP2018030108W WO2019077855A1 WO 2019077855 A1 WO2019077855 A1 WO 2019077855A1 JP 2018030108 W JP2018030108 W JP 2018030108W WO 2019077855 A1 WO2019077855 A1 WO 2019077855A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
note
urea
cosmetic
oil
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/030108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正直 亀井
宗直 廣神
裕司 安藤
Original Assignee
信越化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信越化学工業株式会社 filed Critical 信越化学工業株式会社
Priority to US16/648,334 priority Critical patent/US20200214968A1/en
Priority to EP18869066.3A priority patent/EP3699183A4/en
Priority to KR1020207011058A priority patent/KR102546447B1/ko
Priority to CN201880066989.2A priority patent/CN111225920B/zh
Publication of WO2019077855A1 publication Critical patent/WO2019077855A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • C08G77/382Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
    • C08G77/388Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/44Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen

Definitions

  • the present invention provides a novel urea group-containing organopolysiloxane, a method for producing the same, and a cosmetic containing the same, in particular, excellent adhesion to the skin and hair while maintaining the feel of the polysiloxane, each effect
  • the cosmetic properties of the cosmetics are good.
  • Organopolysiloxanes are used in all industrial fields such as electricity, electronics, automobiles, office automation equipment, medicine, cosmetics, food, and construction. Cosmetics are also widely used in skin care, make-up, hair care cosmetics and the like because they have features such as light feel, good elongation, excellent water repellency, and high safety.
  • the organopolysiloxane used for cosmetics is mainly dimethylpolysiloxane, but by modifying various organic groups, while maintaining the characteristics of the siloxane, an oil, a surfactant, a thickener, a film forming agent And powder surface treatment agents.
  • Urea has high affinity to the skin and has a moisturizing function, so it is used in lotions, moisturizing creams and the like, and also used as other keratin care ingredients.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and it is possible to provide a urea group-containing organopolysiloxane which can give a cosmetic having excellent cosmetic persistence while maintaining a light feel and good elongation, and a method for producing the same , It aims at providing cosmetics including this.
  • the urea group containing organopolysiloxane represented by following average composition formula (1) is provided.
  • R 1 is —R 5 —NHCONH 2 (R 5 is a divalent hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms), and R 2 independently of each other is a hydrogen atom, a hydroxy group, An alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, a fluoroalkyl group having 1 to 30 carbon atoms, an aryl group having 6 to 30 carbon atoms, or an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms
  • R 3 is R 1 or R 2
  • R 4 is the following average composition formula (2)
  • R 1 and R 2 are as described above, and Q is an oxygen atom or a divalent hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms.
  • a, f and i are each independently 0 to 3
  • b is 0 to 5000
  • c is 0 to 500
  • d is 0 To 100
  • e is 0 to 100
  • g is 0 to 5000
  • h is 0 to 500.
  • the urea group-containing organopolysiloxane represented by the formula (1) has one or more R 1 in the molecule, and when c is 0, a + d + f + h + i is 1 or more. )]
  • Such urea group-containing organopolysiloxane when used as a component of a cosmetic composition, becomes a cosmetic composition having excellent cosmetic persistence while maintaining a light feel and good elongation.
  • the method for producing the above-mentioned urea group-containing organopolysiloxane is characterized in that an organohydrogenpolysiloxane and an unsaturated group-containing urea compound are subjected to an addition reaction. Provide a way.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be produced by such addition reaction.
  • the unsaturated group-containing urea compound is preferably allylurea.
  • allylurea is preferable because the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be easily obtained.
  • the present invention also provides the method for producing the urea group-containing organopolysiloxane described above, which comprises reacting an amino group-containing organopolysiloxane with urea.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can also be produced by such a reaction.
  • the present invention provides a cosmetic comprising the above-mentioned urea group-containing organopolysiloxane.
  • a cosmetic containing such a urea group-containing organopolysiloxane is excellent in that the affinity to the skin and the hair is improved while maintaining the light feel, good elongation and water repellency, which are the features of silicone. It has a long lasting makeup.
  • the cosmetic of the present invention further contains water, and can be in the form of an emulsion system of a water-in-oil emulsion or an oil-in-water emulsion.
  • the cosmetic of the present invention can take such an emulsified form depending on the purpose.
  • the cosmetic of the present invention may further contain powder.
  • the cosmetic of the present invention can contain powder depending on the purpose.
  • the cosmetic is a skin care cosmetic, a makeup cosmetic, a hair cosmetic, an antiperspirant cosmetic, or an ultraviolet protective cosmetic.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be suitably used as a raw material of such various cosmetics.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be synthesized by subjecting an organohydrogenpolysiloxane to an addition reaction of a urea compound having an unsaturated group, and the obtained urea group-containing organopolysiloxane is used for cosmetics.
  • an organohydrogenpolysiloxane to an addition reaction of a urea compound having an unsaturated group
  • the obtained urea group-containing organopolysiloxane is used for cosmetics.
  • it has excellent cosmetic durability due to its improved affinity to the skin and hair while maintaining the light feel, good elongation and water repellency, which are the characteristics of silicone.
  • the present inventor uses an organopolysiloxane having a urea group in the molecule, represented by the following average composition formula (1), as a component of a cosmetic:
  • the present invention is based on the finding that the cosmetic of the present invention can be obtained as a cosmetic having excellent cosmetic durability by improving the affinity to skin and hair while maintaining the light feel, good elongation and water repellency that are the features of silicone. It was completed.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention will be described in detail.
  • the present invention is a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (1).
  • R 1 is —R 5 —NHCONH 2 (R 5 is a divalent hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms), and R 2 independently of each other is a hydrogen atom, a hydroxy group, An alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, a fluoroalkyl group having 1 to 30 carbon atoms, an aryl group having 6 to 30 carbon atoms, or an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms
  • R 3 is R 1 or R 2
  • R 4 is the following average composition formula (2)
  • R 1 and R 2 are as described above, and Q is an oxygen atom or a divalent hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms.
  • a, f and i are each independently 0 to 3
  • b is 0 to 5000
  • c is 0 to 500
  • d is 0 To 100
  • e is 0 to 100
  • g is 0 to 5000
  • h is 0 to 500.
  • the urea group-containing organopolysiloxane represented by the formula (1) has one or more R 1 in the molecule, and when c is 0, a + d + f + h + i is 1 or more. )]
  • R 1 is a general formula —R 5 —NHCONH 2 and R 5 is a divalent hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms.
  • R 5 is ethylene, propylene, hexamethylene, decamethylene or the like, preferably ethylene or propylene, more preferably propylene.
  • R 2 independently represents a hydrogen atom, a hydroxy group, an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, a fluoroalkyl group having 1 to 30 carbon atoms, an aryl group having 6 to 30 carbon atoms,
  • the aralkyl group is any one of 7 to 30 carbon atoms, and specific examples thereof include methyl, ethyl, propyl, hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, dodecyl and hexadecyl groups.
  • it is a methyl group, a hexyl group, a dodecyl group, a hexadecyl group, and more preferably a methyl group.
  • R 3 is R 1 or R 2
  • R 4 is an organopolysiloxane segment represented by the above average composition formula (2).
  • R 1 and R 2 are the same as above, and Q is an oxygen atom or a divalent hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms, specifically a methylene group, an ethylene group or a propylene group Preferably an oxygen atom or an ethylene group.
  • a, f and i independently of each other are 0 to 3, preferably 0 or 1
  • b is 0 to 5000, preferably 0 to 100
  • c is 0 to 500, preferably 0 to 50
  • d is 0 to 100, preferably 0 to 20
  • e is 0 to 100, preferably 0 to 20
  • g is 0 to 5000
  • 1 to 100 and h is 0 to 500, preferably 0 to 20.
  • these values are values that satisfy the condition that the urea group-containing organopolysiloxane represented by the formula (1) has one or more R 1 in the molecule, and when c is 0, a + d + f + h + i is 1 or more It is.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be produced by the addition reaction of an organohydrogenpolysiloxane and a urea compound having an unsaturated group.
  • a urea compound having an unsaturated group include vinyl urea, allyl urea, propenyl urea and hexenyl urea, preferably vinyl urea and allyl urea, and more preferably allyl urea.
  • the organohydrogenpolysiloxane used here may be linear, cyclic or branched. Further, the bonding site of the Si—H group is not particularly limited, and may be any of a side chain or an end.
  • the addition reaction is preferably performed in the presence of a platinum-based catalyst or a rhodium-based catalyst, and specifically, chloroplatinic acid, alcohol-modified chloroplatinic acid, chloroplatinic acid-vinylsiloxane complex and the like are preferably used.
  • Ru The amount of the catalyst used may be a catalytic amount, and in particular, the amount of platinum or rhodium is 200 ppm or less, preferably 20 ppm or less.
  • the addition reaction may be carried out in an organic solvent, if necessary.
  • the organic solvent include lower alcohol compounds such as methanol, ethanol and isopropyl alcohol, aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, and n-pentane Aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as n-hexane and cyclohexane; halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform and carbon tetrachloride; ether compounds such as tetrahydrofuran and dioxane; ketones such as acetone and methyl ethyl ketone Are preferably lower alcohol compounds and ether compounds.
  • the addition reaction conditions are not particularly limited, but it is preferable to react at 30 ° C. to 150 ° C. for 1 to 20 hours.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can also be produced by reacting an amino group-containing organopolysiloxane with urea.
  • the amino group-containing organopolysiloxane used herein may be linear, linear or branched, and the bonding site of the amino group is not particularly limited, and it may be either side chain or terminal good.
  • the above reaction may be carried out in an organic solvent, if necessary.
  • organic solvent include lower alcohol compounds such as methanol, ethanol and isopropyl alcohol, aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, n- Aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as pentane, n-hexane and cyclohexane, and ether compounds such as tetrahydrofuran and dioxane.
  • reaction conditions are not particularly limited, the reaction is preferably performed at 80 ° C. to 150 ° C. for 1 to 40 hours, and more preferably at 100 to 130 ° C.
  • the urea group-containing organopolysiloxane of the present invention can be used for various applications, but is particularly suitable as a raw material of all cosmetics externally applied to skin and hair.
  • the blending amount of the urea group-containing organopolysiloxane of the above average composition formula (1) is preferably in the range of 0.1 to 70 parts by mass with respect to the entire cosmetic.
  • the cosmetic composition of the present invention may contain one or more oil agents depending on the purpose. Any solid, semi-solid or liquid oil may be used, as long as it is used for ordinary cosmetics.
  • the hydrocarbon oil may, for example, be a linear, branched or volatile hydrocarbon oil, and specifically, ozokerite, ⁇ -olefin oligomer, light isoparaffin, isododecane, isohexadecane, light liquid isoparaffin, squalane Synthetic squalane, vegetable squalane, squalene, ceresin, paraffin, paraffin wax, polyethylene wax, polyethylene / polypropylene wax, (ethylene / propylene / styrene) copolymer, (butylene / propylene / styrene) copolymer, liquid paraffin, liquid isoparaffin, pristane , Polyisobutylene, hydrogenated polyisobutene, microcrystalline wax, vaseline, etc .; As higher fatty acids, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid Undecylenic acid, oleic acid,
  • lauryl alcohol, myristyl alcohol, palmityl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, hexadecyl alcohol, oleyl alcohol, isostearyl alcohol, hexyldodecanol, octyldodecanol, cetostearyl alcohol, 2-decyltetradecinol, Cholesterol, phytosterol, POE cholesterol ether, monostearyl glycerol ether (batyl alcohol), monooleyl glyceryl ether (serakil alcohol), etc. may be mentioned.
  • ester oil diisobutyl adipate, 2-hexyldecyl adipate, di-2-heptylundecyl adipate, N-alkyl glycol monoisostearate, isocetyl isostearate, trimethylolpropane triisostearate, di-2-ethyl ester Ethylene glycol hexanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, trimethylolpropane tri-2-ethylhexanoate, pentaerythritol tetra-2-ethylhexanoate, cetyl octanoate, octyldodecyl gum ester, oleyl oleate, octyldodecyl oleate Decyl oleate, neopentyl glycol dioctanoate, neopentyl glycol dicaprate, tri
  • silicone oil dimethylpolysiloxane, tristrimethylsiloxymethylsilane, caprylyl methicone, phenyltrimethicone, tetrakistrimethylsiloxysilane, methylphenylpolysiloxane, methylhexylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, dimethylsiloxane / methylphenylsiloxane
  • Low to high viscosity linear or branched organopolysiloxanes such as copolymers, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, dodecamethylcyclohexasiloxane, tetramethyltetrahydrogencyclotetrasiloxane, tetramethyl Cyclic organopolysiloxanes such as tetraphenyl cyclotetrasiloxane, amino-modified organopol
  • the silicone oil can be blended as a mixture with the oil agent other than silicone oil.
  • the oil agent is a mixed oil agent of silicone oil and the above-mentioned oil agents other than silicone oil, the feel of silicone is impaired by using the urea group-containing organopolysiloxane of the above average composition formula (1). Not able to give cosmetics.
  • the blending amount of these oil agents varies depending on the agent system, but the range of 1 to 98% by mass with respect to the total cosmetic is preferable.
  • the cosmetic of the present invention can also be blended with an ultraviolet light absorber according to the purpose.
  • the amount thereof varies depending on the type of agent, but a range of 1 to 30% by mass of the total cosmetic is preferable.
  • Benzoate UV absorbers such as para-aminobenzoic acid, ethyl para-aminobenzoate, glyceryl para-aminobenzoate, octyl para-dimethylbenzoate as UV absorbers, anthranilic acid UV absorbers such as methyl anthranilate, methyl salicylate, octyl salicylate , Salicylic acid based ultraviolet absorbers such as trimethylcyclohexyl salicylate, ethylene glycol salicylate and phenyl salicylate, cinnamic acid based ultraviolet absorbers such as benzyl cinnamate, octyl paramethoxycinnamate, 2-ethoxyethyl paramethoxycinnamate, Benzophenone UV absorbers such as 2,4-dihydroxybenzophenone, tetrahydroxybenzophenone, hydroxymethoxybenzophenone, and urocanic acid UV absorbers such as uroca
  • the UV absorber can be formulated as a mixture with the oil agent.
  • cosmetics using the urea group-containing organopolysiloxane of the above average composition formula (1) do not impair the feel of silicone. Can be given.
  • the cosmetic of the present invention can also be blended with water according to the purpose.
  • the amount thereof varies depending on the type of agent, but is preferably in the range of 1 to 95% by mass of the total cosmetic.
  • the cosmetic when it contains water, it can be in the form of an emulsion system of a water-in-oil emulsion or an oil-in-water emulsion.
  • one or two or more compounds having an alcoholic hydroxyl group in the molecular structure can also be used depending on the purpose.
  • Examples of compounds having an alcoholic hydroxyl group which can be added in the present invention include lower alcohols such as ethanol and isopropanol, and sugar alcohols such as sorbitol and maltose, and sterols such as cholesterol, sitosterol, phytosterol and lanosterol, butylene glycol, There are polyhydric alcohols such as propylene glycol, dibutylene glycol and pentylene glycol.
  • the compounding amount is preferably in the range of 0.1 to 98% by mass based on the entire cosmetic.
  • one or more water-soluble or water-swellable polymers can be used depending on the purpose.
  • plants such as gum arabic, tragacanth, galactan, carob gum, guar gum, karaya gum, carrageenan, pectin, agar, quince seed (marcolo), starch (rice, corn, potato, wheat, etc.), alge colloid, trat gum, locust bean gum, etc.
  • microbial polymers such as xanthan gum, dextran, succinoglucan and pullulan, animal polymers such as collagen, casein, albumin and gelatin, starch-based polymers such as carboxymethyl starch and methyl hydroxypropyl starch, methyl cellulose Ethylcellulose, Methylhydroxypropylcellulose, Carboxymethylcellulose, Hydroxymethylcellulose, Hydroxypropylcellulose, Nitrocellulose, Cellulose Cellulose polymers such as sodium sulfate, carboxymethylcellulose sodium, crystalline cellulose and cellulose powder, alginic acid polymers such as sodium alginate and propylene glycol alginate, vinyl polymers such as polyvinyl methyl ether and carboxyvinyl polymer, and polyoxyethylene Water-based polymers, polyoxyethylene-polyoxypropylene copolymer-based polymers, sodium polyacrylate, polyethyl acrylate, polyacrylamide, acrylic polymers such as acryloyl dimethyl taurine salt copoly
  • one or more powders and / or colorants can be used depending on the purpose. If it is what is used for normal cosmetics as a powder and / or a coloring agent, the shape (spherical, needle shape, plate shape etc.), the particle diameter (fume shape, fine particle, pigment grade etc.), particle
  • organic powder polyamide powder, polyester powder, polyethylene powder, polypropylene powder, polystyrene powder, polyurethane, benzoguanamine powder, polymethylbenzoguanamine powder, tetrafluoroethylene powder, polymethyl methacrylate powder, cellulose, silk powder, nylon powder, 12 Nylon, 6 nylon, silicone powder, styrene / acrylic acid copolymer, divinylbenzene / styrene copolymer, vinyl resin, urea resin, urea resin, phenol resin, fluorine resin, silicone resin, acrylic resin, melamine resin, epoxy resin, polycarbonate resin Microcrystalline fiber powder, starch powder, lauroyl lysine etc .; surfactant metal salt powder (metal soap), zinc stearate, Aluminum alinate, calcium stearate, magnesium stearate, zinc myristate, magnesium myristate, zinc cetyl phosphate, calcium cetyl phosphate, zinc sodium cetyl phosphate, etc
  • Examples of the natural pigment a powder selected carminic acid, laccaic acid, carthamin, brazilin, and crocin.
  • each powders those obtained by compounding the powders, and those treated with a general oil agent, silicone oil, fluorine compound, surfactant, etc. can also be used.
  • a hydrolyzable silyl group or an alkyl group having a hydrogen atom directly bonded to a silicon atom a linear and / or branched organopoly having a hydrolyzable silyl group or a hydrogen atom directly bonded to a silicon atom Siloxane, linear or branched organopolysiloxane having hydrogen atoms directly bonded to hydrolyzable silyl group or silicon atom and co-modified with long chain alkyl, directly bonded to hydrolyzable silyl group or silicon atom Linear and / or branched organopolysiloxanes co-modified with polyoxyalkylene having a hydrogen atom, directly to the hydrolyzable silyl group or silicon atom Acrylic having combined hydrogen atoms -
  • the blending amount is preferably in the range of 0.1 to 99% by mass of the whole cosmetic.
  • a range of 80 to 99% by mass of the whole cosmetic is preferable.
  • one or more surfactants can also be used depending on the purpose.
  • Such surfactants include anionic, cationic, nonionic and amphoteric surfactants, but are not particularly limited, and any surfactants can be used so long as they are used in ordinary cosmetics. Things can also be used.
  • anionic surfactant examples include fatty acid soaps such as sodium stearate and triethanolamine palmitate, alkyl ether carboxylic acids and salts thereof, condensates of amino acids and fatty acids, and alkane sulfonates.
  • sorbitan fatty acid ester As nonionic surfactants, sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, polyethylene glycol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, methyl glucoside fatty acid ester, alkyl polyglucoside, polyoxyethylene alkyl Ether, polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene propylene glycol fatty acid ester, Polyoxyethylene castor oil, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, Ryoxyethylene phytostanol ether, polyoxyethylene phytosterol ether, polyoxyethylene cholestanol ether, polyoxyethylene cholesteryl ether, linear or
  • linear or branched polyoxyalkylene modified organopolysiloxanes linear or branched polyoxyalkylene alkyl co-modified organopolysiloxanes
  • linear or branched polyglycerin modified organopolysiloxanes A linear or branched polyglycerin / alkyl co-modified organopolysiloxane is preferable, and more specifically, a silicone surfactant represented by the following average composition formula (3) is preferable.
  • R 6 's each independently represent a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms
  • R 7' s each independently represent the following (4) or (5)
  • the following (4) includes both a block type and a random type
  • the polyglycerin of the following formula (5) contains an isomer
  • R 8 is a monovalent hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms
  • R 9 , R 10 , and R 11 are groups selected from a hydrogen atom or a monovalent hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms
  • R At least one of 10 and R 11 is always a hydrogen atom.
  • j is an integer of 0 to 200
  • k is an integer of 1 to 30
  • l is an integer of 0 to 50
  • m is an integer of 0 to 30
  • n is an integer of 1 to 100
  • o is an integer of 2 to 10
  • p is An integer of 2 to 10
  • q is an integer of 0 to 50
  • r is an integer of 0 to 50, provided that q + r ⁇ 1.
  • s is an integer of 1 to 6]
  • the compound having a group represented by the formula (4) is a silicone surfactant using a polyether as the hydrophilic moiety.
  • the compound having a group represented by the above formula (5) is a silicone surfactant using polyglycerin as the hydrophilic portion.
  • R 6 's each independently represent a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, preferably an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or 1 to 30 carbon atoms. 15 halogen-substituted alkyl groups and aryl groups having 6 to 12 carbon atoms.
  • R 6 examples include alkyl groups such as methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group and stearyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group and the like
  • a halogen atom a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, a part or all of an aryl group such as a cycloalkyl group, a phenyl group, an ethylphenyl group, and a propylphenyl group
  • fluorine-substituted group examples include fluorine-substituted alkyl groups such as trifluoropropyl and heptadecafluorodecyl. Preferably, it is an alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, or a phenyl group.
  • R 9 , R 10 and R 11 are a group selected from hydrogen or a hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the hydrocarbon group may, for example, be a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group or a hexyl group, preferably a hydrogen atom, or a methyl group or a butyl group.
  • at least one of R 10 and R 11 is always hydrogen.
  • j is 0 to 200, preferably 0 to 100
  • k is 1 to 30, preferably 1 to 20
  • l is 0 to 50, preferably 0 to 20
  • m is 0 to 30, preferably 0 to 10
  • n is 1 to 100, preferably 1 to 50
  • o is 2 to 10, preferably 2 to 4
  • p is 2 to 10, preferably 2 to 4
  • q is 0 to 50, preferably 0 to 30, r is 0 to 50, preferably 0 to 30, provided that q + r ⁇ 1, s is 1 to 6, preferably 1 to 4.
  • Examples of the compound having a group represented by the above formula (4) include KF-6011, KF-6011P, KF-6012, KF-6013, KF-6015, KF-6017, KF-6017P, KF-6028, and KF. And KF-6038 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and the like.
  • Examples of the compound having a group represented by the above formula (5) include KF-6100, KF-6104, and KF-6105 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • the content of the hydrophilic polyoxyalkylene group or polyglycerin residue preferably accounts for 10 to 70% by mass in the molecule, and the compounding amount is preferably A range of 0.1 to 20% by mass, in particular 0.2 to 10% by mass is suitable.
  • one or more silicone resins can be used depending on the purpose.
  • the silicone resin is an acrylic / silicone graft or block copolymer acrylic silicone resin.
  • acrylic-silicone graft copolymer examples include KP-541, KP-543, KP-545, KP-549, KP-550, KP-545L, KP-561P, KP-562P, KP-575, and KP.
  • C.-578 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • this silicone resin is a resin composed of R 3 SiO 0.5 units and SiO 2 units, a resin composed of R 3 SiO 0.5 units, R 2 SiO units and SiO 2 units, R 3 SiO 0. Resin composed of 5 units and RSiO 1.5 units, resin composed of R 3 SiO 0.5 units, R 2 SiO units and RSiO 1.5 units, R 3 SiO 0.5 units, R 2 SiO units It is preferable that it is a silicone network compound which consists of resin comprised from RSiO 1.5 unit and SiO 2 unit (R is a monovalent hydrocarbon group). It is also possible to use a silicone network compound containing in the molecule at least one selected from pyrrolidone moiety, long chain alkyl moiety, polyoxyalkylene moiety and fluoroalkyl moiety, and amino moiety.
  • silicone resin examples include KF-7312J, KF-7312K, KF-7312T, X-21-5249, X-21-5250, KF-9021, X-21-5595, and X-21-5616 (Shin-Etsu. Chemical Industry Co., Ltd.) and the like.
  • the blending amount is preferably 0.1 to 20% by mass, and more preferably 1 to 10% by mass with respect to the total amount of the cosmetic.
  • a composition comprising one or more crosslinkable organopolysiloxanes and an oil that is liquid at room temperature can also be used. It is preferable that the crosslinkable organopolysiloxane swells by containing the liquid oil of its own weight or more with respect to the liquid oil.
  • the liquid oil fluorine-based oils such as the above-mentioned liquid silicone oil, hydrocarbon oil, ester oil, natural animal and vegetable oil, semi-synthetic oil, etc.
  • silicone oil can be used, for example, 0.65 mm 2 / sec (25 ° C.) 100.0 mm 2 / sec (25 ° C) low viscosity silicone oil, liquid paraffin, hydrocarbon oil such as squalane, isododecane, isodecane, glyceride such as trioctanoin, isotridecyl isononanoate, N-acyl glutamate ester, lauroyl Examples thereof include ester oils such as sarcosic acid esters, and natural animal and vegetable oils such as macadamia nut oil.
  • a crosslinker for obtaining this crosslinkable organopolysiloxane has crosslinkability by reacting with a hydrogen atom having two or more vinylic reactive sites in the molecule and directly bonded to a silicon atom. It is preferred to form a structure.
  • examples of those having two or more vinyl-like reactive sites in the molecule include organopolysiloxanes having two or more vinyl groups in the molecule, polyoxyalkylenes having two or more allyl groups in the molecule, and Examples include polyglycerins having two or more allyl groups, ⁇ , ⁇ -alkenyl dienes and the like.
  • a crosslinked organopolysiloxane containing at least one selected from the group consisting of a polyoxyalkylene moiety, a polyglycerin moiety, a long chain alkyl moiety, an alkenyl moiety, an aryl moiety, and a fluoroalkyl moiety in a crosslinked molecule is used.
  • composition comprising the crosslinkable organopolysiloxane and the liquid oil at room temperature
  • KSG-15 KSG-1510, KSG-16, KSG-1610, KSG-18A, KSG-41A, KSG-42A, and KSG.
  • KSG-44, KSG-045Z KSG-210, KSG-320, KSG-330, KSG-340, KSG-320Z, KSG-350Z, KSG-360Z, KSG-710, KSG-810 KSG-820, KSG-840, KSG-840, KSG-820Z, KSG-850Z (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), and the like.
  • the blending amount is preferably 0.1 to 80% by mass, more preferably 1 to 50% by mass, based on the total amount of the cosmetic. is there.
  • silicone waxes can also be used depending on the purpose.
  • the silicone wax is a silicone-modified olefin wax obtained by the addition reaction of an olefin wax having an unsaturated group consisting of an ⁇ -olefin and a diene and an organohydrogenpolysiloxane having one or more SiH bonds per molecule.
  • the alpha-olefin of the olefin wax is preferably 2 to 12 carbon atoms such as ethylene, propylene, 1-butene, 1-hexene and 4-methyl 1-pentene, and the diene is butadiene, isoprene, 1.4 hexadiene, vinyl Norbornene, ethylidene norbornene, dicyclopentadiene, etc. are preferred.
  • the organohydrogenpolysiloxane having an SiH bond one having a linear or siloxane branched structure can be used.
  • the cosmetic composition of the present invention includes components used in ordinary cosmetic compositions, oil-soluble gelling agents, organically modified clay minerals, resins, antiperspirants, ultraviolet light absorbing / scattering agents, moisturizing agents, preservatives, antibacterial agents, Flavors, salts, antioxidants, pH adjusters, chelating agents, refreshing agents, anti-inflammatory agents, skin care ingredients (whitening agents, cell activators, skin roughening agents, blood circulation enhancers, skin astringents, antiseborrhoeants, etc. ), Vitamins, amino acids, nucleic acids, hormones, inclusion compounds, solidifying agents for hair, etc. can be added.
  • oil-soluble gelling agents organically modified clay minerals, resins, antiperspirants, ultraviolet light absorbing / scattering agents, moisturizing agents, preservatives, antibacterial agents, Flavors, salts, antioxidants, pH adjusters, chelating agents, refreshing agents, anti-inflammatory agents, skin care ingredients (whitening agents, cell activators, skin roughening agents, blood circulation enhance
  • oil-soluble gelling agents include metal soaps such as aluminum stearate, magnesium stearate and zinc myristate, amino acid derivatives such as N-lauroyl-L-glutamic acid and ⁇ , ⁇ -di-n-butylamine, dextrin palmitic acid ester , Dextrin fatty acid ester such as dextrin stearic acid ester, dextrin 2-ethylhexanoic acid palmitic acid ester, sucrose palmitic acid ester, sucrose fatty acid ester such as sucrose stearic acid ester, fructooligosaccharide stearic acid ester, fructooligosaccharide 2-ethyl ester Fructooligosaccharide fatty acid ester such as hexanoic acid ester, benzylidene derivative of sorbitol such as monobenzylidene sorbitol, dibenzylidene sorbitol, dimethylbenzyld
  • the antiperspirant includes an antiperspirant selected from aluminum chlorohydrate, aluminum chloride, aluminum sesquichloro hydrate, zirconyl hydroxy chloride, aluminum zirconium hydroxy chloride, aluminum zirconium glycine complex and the like.
  • ultraviolet absorbing and scattering agent examples include powders that absorb and scatter ultraviolet rays, such as particulate titanium oxide, particulate iron-containing titanium oxide, particulate zinc oxide, particulate cerium oxide, and a complex thereof.
  • ethylene methyl glucoside, polyoxypropylene methyl glucoside egg yolk lecithin, soybean lecithin, phosphatidyl choline, phosphatidyl ethanolamine, phosphadytyl serine, phosphatidyl glycerol, phosphatidyl inositol, sphingophospholipid and the like.
  • Antibacterial preservatives include p-hydroxybenzoic acid alkyl ester, benzoic acid, sodium benzoate, sorbic acid, potassium sorbate, phenoxyethanol and the like
  • antimicrobial agents include benzoic acid, salicylic acid, carbonic acid, sorbic acid, p-hydroxybenzoic acid alkyl ester Parachlorometacresol, hexachlorophene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride, trichlorocarbanilide, photosensitizer, phenoxyethanol and the like.
  • Salts include inorganic salts, organic acid salts, amine salts and amino acid salts.
  • inorganic salts include sodium salts, potassium salts, magnesium salts, calcium salts, aluminum salts, zirconium salts, zinc salts etc. of inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, carbonic acid and nitric acid; organic acids such as acetic acid, Dehydroacetic acid, citric acid, malic acid, succinic acid, ascorbic acid, salts of organic acids such as stearic acid;
  • amine salts and amino acid salts for example, salts of amines such as triethanolamine, amino acids such as glutamic acid There is salt etc.
  • salts such as hyaluronic acid and chondroitin sulfate, aluminum zirconium glycine complex and the like, and further, acid-alkali neutralization salts used in cosmetic formulations and the like can also be used.
  • tocopherol As an antioxidant, tocopherol, p-t-butylphenol, butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, phytic acid, etc.
  • a pH adjuster lactic acid, citric acid, glycolic acid, succinic acid, tartaric acid, dl-malic acid, Potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonium hydrogen carbonate etc.
  • Chelating agents such as alanine, sodium edetate, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, phosphoric acid etc.
  • cooling agents such as L-menthol, camphor etc.
  • anti-inflammatory agents include allantoin, glycyrrhizinic acid and salts thereof, glycyrrhetinic acid and stearyl glycyrrhetinate, tranexamic acid, azulene and the like.
  • Ingredients for beautifying skin include placenta extract, whitening agent such as arbutin, glutathione, yukinoshita extract, royal jelly, photosensitive agent, cholesterol derivative, cell activator such as calf blood extract, rough skin improving agent, nonylic romanceamide, Nicotinic acid benzyl ester, nicotinic acid ⁇ -butoxyethyl ester, capsaicin, zingerone, cantalistinqui, ictamol, caffeine, tannic acid, ⁇ -borneol, nicotinic acid tocopherol, inositol hexanicotinate, cyclanderate, cinnarizine, trazoline, Examples thereof include blood circulation enhancers such as acetylcholine, verapamil, cepharanthine and ⁇ -oryzanol, skin astringents such as zinc oxide and tannic acid, and antiseborrhoeic agents such as sulfur and thiantrol
  • vitamin A such as vitamin A oil, retinol, retinol acetate, retinol palmitate, riboflavin, vitamin B2 such as riboflavin butyrate, flavin adenine nucleotide, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine dioctanoate, pyridoxine tripalmi Vitamin B6 such as Tate, Vitamin B12 and its derivatives, Vitamin B such as Vitamin B15 and its derivatives, L-ascorbic acid, L-ascorbic acid dipalmitate, L-ascorbic acid sodium 2-sulfate, L- Vitamin C such as ascorbic acid phosphate diester dipotassium, vitamin D such as ergocalciferol, cholecalciferol etc, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, acetate dl- ⁇ -tocopherol Vitamin E such as nicotinic acid dl- ⁇ - ⁇ -
  • Amino acids include glycine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, phenylalanine, arginine, arginine, lysine, aspartic acid, glutamic acid, cystine, cysteine, methionine, tryptophan, etc., nucleic acids such as deoxyribonucleic acid, and hormones such as estradiol And ethenyl estradiol.
  • the inclusion compound includes cyclodextrin and the like.
  • hair fixing polymer compound examples include amphoteric, anionic, cationic and nonionic polymer compounds, and polyvinylpyrrolidone-based polymer compounds such as polyvinylpyrrolidone and vinylpyrrolidone / vinyl acetate copolymer, Acid vinyl ether-based polymer compounds such as methyl vinyl ether / maleic anhydride alkyl half ester copolymer, acid polyvinyl acetate-based polymer such as vinyl acetate / crotonic acid copolymer, (meth) acrylic acid / alkyl (meth) acrylate Acidic acrylic polymer compounds such as copolymers, (meth) acrylic acid / alkyl (meth) acrylate / alkyl acrylamide copolymers, N-methacryloylethyl-N, N-dimethylammonium, ⁇ -N-methylcarboxybetaine / Alkyl (meth) acrylate copolymer, Mud hydroxypropyl
  • the cosmetic in the present invention may be in the form of powder, oil, water-in-oil emulsion, oil-in-water emulsion, non-water emulsion, multi-emulsion such as W / O / W or O / W / O. It can be mentioned.
  • cosmetics are skin care cosmetics such as lotion, milk, cream, cleansing, pack, oil liquid, massage agent, beauty fluid, beauty oil, detergent, deodorant, hand cream, lip balm, wrinkle hiding, etc.
  • Makeup base concealer, white powder, powder foundation, liquid foundation, cream foundation, oily foundation, blusher, eye shadow, mascara, eyeliner, eyebrow, lipstick, makeup cosmetics, shampoo, rinse, treatment, set agent UV protection cosmetics such as hair cosmetics, antiperspirants, sunscreen oils, sunscreen milks, sunscreen creams, etc. may be mentioned.
  • the shape of these cosmetics may be liquid, emulsion, cream, solid, paste, gel, powder, press, multilayer, mousse, spray, stick, pencil, etc.
  • Various forms can be selected.
  • Example 1 100 parts by mass of organohydrogenpolysiloxane represented by the following average composition formula (6) in a reactor: 11.3 parts by mass of allyl urea and 50 parts by mass of isopropyl alcohol were charged, and 0.1 part of a 0.5% by mass solution of chloroplatinic acid in toluene was added thereto, followed by reaction under reflux of the solvent for 3 hours. The reaction product was heated under reduced pressure to distill off the solvent to obtain the following waxy organopolysiloxane in a yield of 96%.
  • organopolysiloxane was a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (7).
  • Example 2 100 parts by mass of organohydrogenpolysiloxane represented by the following average composition formula (8) in a reactor: 14.1 parts by mass of allyl urea and 50 parts by mass of isopropyl alcohol were charged and 0.1 part of a 0.5% by mass solution of chloroplatinic acid in toluene was added, followed by reaction under reflux of the solvent for 3 hours. The reaction product was heated under reduced pressure and the solvent was distilled off to obtain a viscous liquid of the following organopolysiloxane in a yield of 95%. The organopolysiloxane was subjected to IR and 1 H-NMR measurement in the same manner as in Example 1 to confirm that it was a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (9).
  • Example 3 100 parts by mass of organohydrogenpolysiloxane represented by the following average composition formula (10) in a reactor: 13.2 parts by mass of vinyl urea and 50 parts by mass of isopropyl alcohol were charged, and 0.1 part of a 0.5% by mass solution of chloroplatinic acid in toluene was added, followed by reaction under reflux of the solvent for 3 hours. The reaction product was heated under reduced pressure and the solvent was distilled off to obtain a viscous liquid of the following organopolysiloxane in a yield of 95%. The organopolysiloxane was subjected to IR and 1 H-NMR measurement in the same manner as in Example 1 to confirm that it is a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (11).
  • Example 4 100 parts by mass of organohydrogenpolysiloxane represented by the following average composition formula (12) in a reactor: 8.3 parts by mass of allyl urea, 70 parts by mass of organopolysiloxane (13) having a vinyl group at one end represented by the following general formula, After charging 50 parts by mass of isopropyl alcohol and adding 0.15 part of a 0.5% by mass solution of chloroplatinic acid in toluene, the mixture was reacted for 3 hours under reflux of the solvent. The reaction product was heated under reduced pressure and the solvent was distilled off to obtain a viscous liquid of the following organopolysiloxane in a yield of 94%.
  • organohydrogenpolysiloxane represented by the following average composition formula (12) in a reactor: 8.3 parts by mass of allyl urea, 70 parts by mass of organopolysiloxane (13) having a vinyl group at one end represented by the following general formula
  • the organopolysiloxane was subjected to IR and 1 H-NMR measurement in the same manner as in Example 1 to confirm that it was a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (14).
  • Example 5 100 parts by mass of amino group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition (15) in a reactor After adding 14.3 parts of urea, the reaction was carried out at 130 ° C. for 3 hours. The residual ammonia gas was distilled off under reduced pressure to obtain a wax-like organopolysiloxane described below in a yield of 95%. The organopolysiloxane was subjected to IR and 1 H-NMR measurement in the same manner as in Example 1 to confirm that it was a urea group-containing organopolysiloxane represented by the following average composition formula (16).
  • Example 6 An emulsion cream foundation having the composition shown in Table 1 was prepared according to the preparation method shown below.
  • Emulsified cream foundation is applied to the forehead of the specialized panel by the same operation, and 20 minutes after application, tissue paper is pressed against the applied part, and the secondary adhesion prevention effect of the cosmetic is based on the following criteria evaluated. The average of the evaluation results was taken.
  • the cosmetic composition of the present invention (Examples 6 and 7) is superior to the Comparative Example 1 in the cosmetic property and the secondary adhesion preventing property, and the usability is also good. It is.
  • extension and “cosmetic mochi” were evaluated based on the same criteria as described above, and the foundation was also evaluated based on the same criteria as described above for preventing secondary adhesion.
  • Silicone wax (Note 3) 1.5 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-9909 treatment (Note 2) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KSG-16 (Note 3) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KP-562P
  • the obtained powder foundation was lightly spread, had excellent makeup durability, and had no secondary adhesion.
  • Example 12 Stick-like W / O Foundation Composition Mass (%) 1. Ceresin 5.5 2. Inulin Stearate 2.0 3. Neopentyl glycol dioctanoate 7.0 4. Triethylhexanoin 4.0 5. Dimethylpolysiloxane (6cs) 6.3 6. Organopolysiloxane of Example 5 3.0 7. Cross-linked polyglycerin modified silicone (Note 1) 4.0 8. Alkyl modified branched polyglycerin modified silicone (Note 2) 1.5 9. Polymethylsilsesquioxane powder (Note 3) 1.0 10. Silicone-treated titanium oxide (Note 4) 9.0 11. Silicone-treated foundation pigment (Note 5) 5.0 12. Lecithin 0.2 13.
  • the stick-like W / O foundation thus obtained spreads lightly, has excellent makeup durability, and has no secondary adhesion.
  • the polyhydric alcohol-emulsified hoho crimson in solid oil obtained as described above had a low spreadability and was neither sticky nor oily.
  • Example 14 Creamy Lipstick Composition Mass (%) 1. Palmitic acid / ethyl hexanoic acid dextrin (Note 1) 9.0 2. Triethylhexanoin 9.0 3.
  • Example 1 Organopolysiloxane 5.0 4. Alkyl modified crosslinked dimethylpolysiloxane (Note 2) 8.0 5. Alkyl modified branched polyglycerin modified silicone (Note 3) 2.0 6. Decamethylcyclopentasiloxane 36.0 7. 1,3-Butylene glycol 4.8 8. Purified water 18.0 9. Colored pigment 6.0 10. Mica 2.0 11. Fragrance 0.2 100.0 in total (Note 1) Chiba Flour Co., Ltd. product: Leopearl TT (Note 2) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KSG-43 (Note 3) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-6105
  • the creamy lipstick obtained as described above was easy to spread, easy to stretch on the lips, was not sticky and oily, and was also good.
  • Example 15 Cream Eye Shadow Composition Mass (%) 1. Decamethylcyclopentasiloxane 15.0 2. Dimethylpolysiloxane (6 cs) 6.0 3. Organopolysiloxane of Example 5 3.0 4. Branched polyether modified silicone (Note 1) 1.5 5. Acrylic silicone resin treated pigment (note 2) 16.0 6. Sodium chloride 2.0 7. Propylene glycol 7.5 8. Antiseptic 0.5 9. Purified water 48.5 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-6028P (Note 2) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KP-574 treatment
  • the cream eye shadow obtained as described above was light in spreading, no oiliness and powderyness, and was good.
  • the cream eye shadow obtained as described above was light in spreading, no oiliness and powderyness, was fresh and had a good hold.
  • Example 17 Composition of Sun-Cut Emulsion Mass (%) 1.
  • Cross-linked polyether modified silicone (Note 1) 3.0 2.
  • Cross-linked dimethylpolysiloxane (Note 2) 2.0 3.
  • Branched polyether modified silicone (Note 3) 1.0 4.
  • Example 2 Organopolysiloxane 2.0 5. Decamethylcyclopentasiloxane 6.0 6.
  • Titanium oxide dispersion (Note 4) 25.0
  • Zinc oxide dispersion (Note 5) 35.0 9.1 1,3-Butylene glycol 2.0 10.
  • Sodium citrate 0.2 11.
  • Sodium chloride 0.5 12.
  • Purified water 17.3 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the sun-cut emulsion obtained as described above had a low spreadability, no stickiness and oiliness, and was excellent in sweat resistance.
  • Example 18 Composition of Sun Cut Cream Mass (%) 1.
  • Cross-linked polyether modified silicone (Note 1) 3.0 2.
  • Cross-linked dimethylpolysiloxane (Note 2) 2.0 3.
  • Alkyl modified branched polyether modified silicone (Note 3) 1.0 4.
  • Example 1 Organopolysiloxane 5.0 5. Decamethylcyclopentasiloxane 17.5 6. Octyl methoxycinnamate 6.0 7.
  • Lipophilic treatment fine particle zinc oxide (Note 5) 20.0 9.1 1,3-Butylene glycol 1.8 10.
  • Sodium chloride 0.5
  • Fragrance 0.2 Fragrance 0.2
  • Purified water 32.8 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the sun-cut cream obtained as described above had no stickiness, spread lightly, gave no oiliness, gave a refreshing feeling of use, and had a good holding property.
  • the sun-cut lotion obtained as described above was light in spreading, non-sticky and oily, and very excellent in keeping.
  • the suntan cream obtained as described above was fine in texture, light in spread and light, no stickiness and oiliness, gave a refreshing feeling of use, and was also good.
  • Example 21 Liquid W / O Foundation Composition Mass (%) 1. Decamethylcyclopentasiloxane 18.0 2. Dimethylpolysiloxane (6 cs) 4.0 3.
  • Example 4 Organopolysiloxane 4.0 4. Alkyl modified branched polyether modified silicone (Note 1) 2.0 5. Ethylhexyl paramethoxycinnamate 3.0 6. Fluorine-modified silicone (Note 2) 2.0 7. Polymethylsilsesquioxane powder (Note 3) 1.5 8. Fluorine compound treated foundation pigment (Note 4) 9.3 9. Fluorinated compound treated mica titanium (Note 4) 2.0 10. Silicon treated fine particle titanium oxide (Note 5) 8.0 11.
  • the W / O foundation obtained as described above had no stickiness and was smooth, lightly spread, not oily, had good makeup, and had no secondary adhesion.
  • Example 22 Hair Cream Composition Mass (%) 1. Decamethylcyclopentasiloxane 16.0 2. Methyl phenyl polysiloxane (note 1) 3.0 3. Example 3 Organopolysiloxane 2.0 4. Squalane 6.0 5. Silicone reticulated resin solution (Note 2) 2.0 6. Sesquiisosorbate sorbitan 1.5 7. Alkyl modified branched polyether modified silicone (Note 3) 2.0 8. Sorbitol sodium sulfate 2.0 9. Chondroitin sodium sulfate 1.0 10. Sodium hyaluronate 0.5 11. Propylene glycol 2.3 12. Antiseptic 1.5 13. Vitamin E Acetate 0.1 14. Antioxidant 0.5 15. Fragrance 0.2 16.
  • the hair cream thus obtained was non-greasy, lightly spread, light-resistant, water-repellent, sweat-resistant, and had good durability.
  • the hair cream obtained as described above has a low spread, gives gloss and smoothness to the hair, has an excellent setting effect on the hair, has good water resistance and sweat resistance, and has good durability.
  • Example 24 Moisturizing O / W cream (component) Mass (%) 1.
  • Example 4 Organopolysiloxane 4.0 2. Liquid paraffin 4.5 3. Macadamia nut oil 5.0 4. Dimethylpolysiloxane (viscosity 6 mm 2 / s: 25 ° C) 5.0 5. Paramethoxycinnamate octyl 5.0 6. Alkyl modified branched polyglycerin modified silicone (Note 1) 1.5 7. Propylene glycol 8.0 8. Glycerin 3.0 9. Antiseptic 0.5 10. Fragrance 0.2 11. Purified water 63.3 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-6105
  • the moisturizing O / W cream obtained as described above spreads lightly, gives a refreshing feeling of use, and maintains the moisturizing effect.
  • Example 25 O / W Emollient Cream Composition Mass (%) 1.
  • Crosslinked dimethylpolysiloxane (Note 1) 7.0
  • Crosslinkable dimethylpolysiloxane (Note 2) 30.0
  • Organopolysiloxane of Example 5 3.0
  • Decamethylcyclopentasiloxane 6.0 5.1,3-Butylene glycol 1.0
  • Branched polyglycerin modified silicone (Note 3) 0.6 7.
  • (Acrylamide / Acryloyldimethyltaurine Na) Copolymer (Note 5) 0.6
  • Dimethyltaurine ammonium acrylate / VP copolymer (Note 6) 0.7 10.
  • the O / W emollient cream obtained as described above has no oiliness and is smooth and lightly spread, and the effect of protecting the skin is sustained.
  • the hand cream obtained as described above has no oiliness and is smooth and light, and its spreading effect is light and the skin protecting effect is sustained.
  • the O / W cream obtained as described above was smooth without any stickiness or oiliness, spread lightly, and was found to maintain the freshness of the skin.
  • the antiperspirant obtained as described above had a light spread, did not whiten the skin, and had a good antiperspirant effect.
  • Example 30 Cleansing cream composition Mass (%) 1. Dimethylpolysiloxane (6cs) 5.0 2. Methylphenylpolysiloxane (Note 1) 5.0 3. Liquid paraffin 6.0 4. Jojoba oil 3.0 5.
  • Example 2 Organopolysiloxane 3.0 6. Branched polyether modified silicone (Note 2) 2.0 7. Dextrin fatty acid ester 0.8 8. Monostearate aluminum salt 0.2 9.
  • Aluminum chloride 1.0 10. Glycerin 10.0 11. Antiseptic 0.5 12. Fragrance 0.2 13. Purified water 63.3 100.0 in total (Note 1) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-56 (Note 2) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. product: KF-6028
  • the cleansing cream obtained as described above is light in spread, moist and fresh, and gives a refreshing feeling of use.
  • the W / O hoho crimson obtained as described above was free from stickiness and oiliness, had a low spreadability, was excellent in adhesion, and also had good cosmetic properties.
  • the W / O liquid foundation obtained as described above was free from stickiness and oiliness, had a low spreadability, was good in makeup and had no secondary adhesion.
  • the cuticle coat obtained as described above has a light spread, suppresses hairiness, and gives gloss and smoothness.
  • the hair treatment obtained as described above was confirmed to have a low spread and to give the hair a gloss and smoothness.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the above-described embodiment is an exemplification, and the present invention has the substantially same constitution as the technical idea described in the claims of the present invention, and the same effects can be exhibited by any invention. Contained in the technical scope of

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

本発明は、下記式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンである。[式中、R1は-R5-NHCONH2であり(R5は2価炭化水素基である)、R2は水素原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アルキル基、フロロアルキル基、アリール基、及びアラルキル基のいずれかであり、R3はR1又はR2であり、R4は下記式(2)で表されるオルガノポリシロキサンセグメントであり(Qは酸素原子、又は2価炭化水素基である。)、式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンは分子内に1つ以上のR1を有し、cが0の場合、a+d+f+h+iは1以上である。)] これにより、軽い感触、伸びの良さを維持しながら、優れた化粧持続性を有する化粧料を得ることができる尿素基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法、並びに、これを含む化粧料が提供される。

Description

尿素基含有オルガノポリシロキサン、尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法、及び化粧料
 本発明は、新規な尿素基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法、並びに、これを含有する化粧料、特には、ポリシロキサンの感触を維持しながら、皮膚や毛髪への付着性に優れ、各効果の持続性が良好な化粧料に関する。
 オルガノポリシロキサンは、電気、電子、自動車、OA機器、医療、化粧品、食品、建築などあらゆる産業分野で使用されている。化粧品においても、軽い感触、伸びの良さ、優れた撥水性、及び高い安全性等の特徴を持つため、スキンケア、メイキャップ、ヘアケア化粧品等に広く多用されている。
 化粧品用に使用されるオルガノポリシロキサンは、主にジメチルポリシロキサンであるが、各種有機基を変性することで、シロキサンの特徴を維持しつつ、油剤、界面活性剤、増粘剤、被膜形成剤、粉体の表面処理剤などに使用されている。
 一方、尿素は肌への親和性が良く保湿機能を有することから、化粧水や保湿クリーム等に使用され、その他角質ケア成分としても使用されている。
 尿素結合(-NHCONH-)を介してポリシロキサンを連結しているブロック型のポリマーや、このようなポリマーの化粧料への応用は数多く知られている。たとえば、オルガノポリシロキサン基と尿素結合(-NHCONH-)を介した構造化ポリマーをケラチン物質に適用する化粧料(特許文献1)、両末端アミノ変性シリコーンとヘキサメチレンジイソシアネートとの反応により、尿素結合を介したブロック型ポリマーの増粘剤(特許文献2)などが知られている。
 また、従来から、シリコーンの特徴である、軽い感触、伸びの良さ、撥水性を維持しながら、皮膚や毛髪への親和性が向上することによる優れた化粧持続性を有する化粧料が求められていた。
特開2005-29575号公報 特開2011-225729号公報
 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、軽い感触、伸びの良さを維持しながら、優れた化粧持続性を有する化粧料を与えることができる尿素基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法、並びに、これを含む化粧料を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明によれば、下記平均組成式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンを提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
[上記式(1)中、Rは-R-NHCONHであり(Rは炭素数2~10の2価炭化水素基である)、Rは互いに独立に水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1~3のアルコキシ基、炭素数1~30のアルキル基、炭素数1~30のフロロアルキル基、炭素数6~30のアリール基、及び炭素数7~30のアラルキル基のいずれかであり、RはR又はRであり、Rは下記平均組成式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
で表されるオルガノポリシロキサンセグメントであり(式(2)において、R及びRは上記の通りであり、Qは酸素原子、又は炭素数1~3の2価の炭化水素基である。)、
前記平均組成式(1)及び前記一般式(2)中、a、f及びiは互いに独立に0~3であり、bは0~5000であり、cは0~500であり、dは0~100であり、eは0~100であり、gは0~5000であり、hは0~500である。但し、前記式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンは分子内に1つ以上のRを有し、cが0の場合、a+d+f+h+iは1以上である。)]
 このような尿素基含有オルガノポリシロキサンは、化粧料の成分として用いた場合、軽い感触、伸びの良さを維持しながら、優れた化粧持続性を有する化粧料となる。
 また本発明では、前記尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法であって、オルガノハイドロジェンポリシロキサンと、不飽和基含有尿素化合物とを付加反応させることを特徴とする尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法を提供する。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、このような付加反応により製造することが可能である。
 この場合、前記不飽和基含有尿素化合物をアリル尿素とすることが好ましい。
 アリル尿素を用いることで、容易に本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンを得ることができるために好ましい。
 また本発明では、前記尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法であって、アミノ基含有オルガノポリシロキサンと、尿素とを反応させることを特徴とする尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法を提供する。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、このような反応により製造することも可能である。
 本発明では、前記尿素基含有オルガノポリシロキサンを含むことを特徴とする化粧料を提供する。
 このような尿素基含有オルガノポリシロキサンを含む化粧料であれば、シリコーンの特徴である、軽い感触、伸びの良さ、撥水性を維持しながら、皮膚や毛髪への親和性が向上することによる優れた化粧持続性を有するものとなる。
 この場合、本発明の化粧料は、更に、水を含み、油中水型エマルション又は水中油型エマルションの乳化系形態とすることができる。
 本発明の化粧料は、その目的に応じて、このような乳化形態をとることができる。
 本発明の化粧料は、更に、粉体を含むものとすることができる。
 このように、本発明の化粧料はその目的に応じて、粉体を含むものとすることができる。
 また、前記化粧料が、スキンケア化粧料、メークアップ化粧料、頭髪化粧料、制汗剤化粧料、又は紫外線防御化粧料であることが好ましい。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、このような様々な化粧料の原料として好適に用いることができる。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、オルガノハイドロジェンポリシロキサンに不飽和基を有する尿素化合物を付加反応させることによって合成することができ、得られた尿素基含有オルガノポリシロキサンは化粧料に用いた場合、シリコーンの特徴である、軽い感触、伸びの良さ、撥水性を維持しながら、皮膚や毛髪への親和性が向上することによる優れた化粧持続性を有するものとなる。
 上記のように、尿素結合(-NHCONH-)を介しているポリマーは公知であるが、分子内に尿素基(-NHCONH)を有するオルガノポリシロキサンは知られていない。
 本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、下記平均組成式(1)で表される、分子内に尿素基を有するオルガノポリシロキサンを化粧料の成分として用いることで、シリコーンの特徴である、軽い感触、伸びの良さ、撥水性を維持しながら、皮膚や毛髪への親和性が向上することによる優れた化粧持続性を有する化粧料となることを見出し、本発明を完成させた。以下、本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンについて詳細に説明する。
 すなわち、本発明は、下記平均組成式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
[上記式(1)中、Rは-R-NHCONHであり(Rは炭素数2~10の2価炭化水素基である)、Rは互いに独立に水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1~3のアルコキシ基、炭素数1~30のアルキル基、炭素数1~30のフロロアルキル基、炭素数6~30のアリール基、及び炭素数7~30のアラルキル基のいずれかであり、RはR又はRであり、Rは下記平均組成式(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
で表されるオルガノポリシロキサンセグメントであり(式(2)において、R及びRは上記の通りであり、Qは酸素原子、又は炭素数1~3の2価の炭化水素基である。)、
前記平均組成式(1)及び前記一般式(2)中、a、f及びiは互いに独立に0~3であり、bは0~5000であり、cは0~500であり、dは0~100であり、eは0~100であり、gは0~5000であり、hは0~500である。但し、前記式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンは分子内に1つ以上のRを有し、cが0の場合、a+d+f+h+iは1以上である。)]
 上記一般式(1)において、Rは一般式-R-NHCONHであり、Rは炭素数2~10の2価炭化水素基である。Rは具体的には、エチレン、プロピレン、ヘキサメチレン、デカメチレン基等であり、好ましくはエチレン基、プロピレン基であり、より好ましくはプロピレン基である。
 Rは互いに独立に水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1~3のアルコキシ基、炭素数1~30のアルキル基、炭素数1~30のフロロアルキル基、炭素数6~30のアリール基、及び炭素数7~30のアラルキル基のいずれかであり、具体的にはメチル基、エチル基、プロピル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基等が挙げられ、好ましくはメチル基、ヘキシル基、ドデシル基、ヘキサデシル基であり、より好ましくはメチル基である。
 RはR又はRであり、Rは上記平均組成式(2)で表されるオルガノポリシロキサンセグメントである。
 式(2)において、R、Rは上記と同じであり、Qは酸素原子または炭素数1~3の2価炭化水素基で、具体的にはメチレン基、エチレン基、プロピレン基であり、好ましくは酸素原子あるいは、エチレン基である。
 平均組成式(1)及び一般式(2)中、a,f,iは互いの独立に0~3であり、好ましくは0または1、bは0~5000であり、好ましくは0~100、cは0~500であり、好ましくは0~50、dは0~100であり、好ましくは0~20、eは0~100であり、好ましくは0~20、gは0~5000であり、好ましくは1~100、hは0~500であり、好ましくは0~20である。ただし、これらの値は式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンが分子内に1つ以上のRを有するという条件を満たす値であり、cが0の場合、a+d+f+h+iは1以上である。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、オルガノハイドロジェンポリシロキサンと、不飽和基を有する尿素化合物とを付加反応させることにより製造することができる。不飽和基を有する尿素化合物としては、具体的にはビニル尿素、アリル尿素、プロペニル尿素、ヘキセニル尿素であり、好ましくはビニル尿素、アリル尿素であり、より好ましくはアリル尿素である。
 ここで使用するオルガノハイドロジェンポリシロキサンは、直鎖状、環状、分岐状のいずれでもよい。また、Si-H基の結合部位は特に限定されるものではなく、側鎖もしくは末端のいずれであっても良い。
 また、上記付加反応は、白金系触媒又はロジウム系触媒の存在下で行うことが望ましく、具体的には塩化白金酸、アルコール変性塩化白金酸、塩化白金酸-ビニルシロキサン錯体等が好適に使用される。なお、触媒の使用量は、触媒量とすることができるが、特に白金又はロジウム量で200ppm以下、好ましくは20ppm以下である。
 上記付加反応は、必要に応じて有機溶剤中で行ってもよく、有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコール化合物、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、n-ペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素等、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル化合物等、アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン類挙げられるが、好ましく低級アルコール化合物、エーテル化合物である。
 付加反応条件は特に限定されないが、30℃~150℃で1~20時間反応させることが好適である。
 また、本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、アミノ基含有オルガノポリシロキサンと、尿素とを反応させることによっても製造できる。ここで使用するアミノ基含有オルガノポリシロキサンは、直鎖状、鎖状、分岐状のいずれでもよく、アミノ基の結合部位は特に限定されるものではなく、側鎖もしくは末端のいずれであっても良い。
 また、上記反応は、必要に応じて有機溶剤中で行ってもよく、有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコール化合物、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、n-ペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル化合物等挙げられる。
 反応条件は特に限定されないが、80℃~150℃で1~40時間反応させることが好適であり、100~130℃で反応させることがより好ましい。
 本発明の尿素基含有オルガノポリシロキサンは、各種用途に使用することができるが、特に皮膚や毛髪に外用されるすべての化粧料の原料として好適である。この場合、上記平均組成式(1)の尿素基含有オルガノポリシロキサンの配合量は、化粧料全体の0.1~70質量部の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以上の油剤を配合することができる。通常の化粧料に使用されるものであれば、固体、半固体、液状、いずれの油剤も使用することができる。
 例えば、天然動植物油脂類及び半合成油脂としては、アボガド油、アマニ油、アーモンド油、イボタロウ、エノ油、オリーブ油、カカオ脂、カポックロウ、カヤ油、カルナウバロウ、肝油、キャンデリラロウ、精製キャンデリラロウ、牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、キョウニン油、鯨ロウ、硬化油、小麦胚芽油、ゴマ油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サトウキビロウ、サザンカ油、サフラワー油、シアバター、シナギリ油、シナモン油、ジョジョバロウ、スクワラン、スクワレン、セラックロウ、タートル油、大豆油、茶実油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ油、豚脂、ナタネ油、日本キリ油、ヌカロウ、胚芽油、馬脂、パーシック油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、ヒマワリ油、ブドウ油、ベイベリーロウ、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミツロウ、ミンク油、メドウフォーム油、綿実油、綿ロウ、モクロウ、モクロウ核油、モンタンロウ、ヤシ油、硬化ヤシ油、トリヤシ油脂肪酸グリセライド、羊脂、落花生油、ラノリン、液状ラノリン、還元ラノリン、ラノリンアルコール、硬質ラノリン、酢酸ラノリン、酢酸ラノリンアルコール、ラノリン脂肪酸イソプロピル、POEラノリンアルコールエーテル、POEラノリンアルコールアセテート、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、POE水素添加ラノリンアルコールエーテル、卵黄油等が挙げられる。但し、POEはポリオキシエチレンを意味する。
 炭化水素油としては、直鎖状、分岐状、さらに揮発性の炭化水素油等が挙げられ、具体的には、オゾケライト、α-オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、イソドデカン、イソヘキサデカン、軽質流動イソパラフィン、スクワラン、合成スクワラン、植物性スクワラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、ポリエチレン・ポリプロピレンワックス、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、(ブチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、流動パラフィン、流動イソパラフィン、プリスタン、ポリイソブチレン、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等;高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、イソステアリン酸、12-ヒドロキシステアリン酸等が挙げられる。
 高級アルコールとしては、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ヘキサデシルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、ヘキシルドデカノール、オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール、2-デシルテトラデシノール、コレステロール、フィトステロール、POEコレステロールエーテル、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、モノオレイルグリセリルエーテル(セラキルアルコール)等が挙げられる。
 エステル油としては、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガムエステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2-エチルヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、12-ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸ヘキシル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、ラウロイルサルコシンイソプロピルエステル、リンゴ酸ジイソステアリル等;グリセライド油としては、アセトグリセリル、トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリベヘン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセリル等が挙げられる。
 シリコーン油としては、ジメチルポリシロキサン、トリストリメチルシロキシメチルシラン、カプリリルメチコン、フェニルトリメチコン、テトラキストリメチルシロキシシラン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルヘキシルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等の低粘度から高粘度の直鎖或いは分岐状のオルガノポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、テトラメチルテトラハイドロジェンシクロテトラシロキサン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキサン等の環状オルガノポリシロキサン、アミノ変性オルガノポリシロキサン、ピロリドン変性オルガノポリシロキサン、ピロリドンカルボン酸変性オルガノポリシロキサン、高重合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状アミノ変性オルガノポリシロキサン、ガム状のジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等のシリコーンゴム、及びシリコーンガムやゴムの環状オルガノポリシロキサン溶液、トリメチルシロキシケイ酸、トリメチルシロキシケイ酸の環状シロキサン溶液、ステアロキシシリコーン等の高級アルコキシ変性シリコーン、高級脂肪酸変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、長鎖アルキル変性シリコーン、アミノ酸変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、シリコーン樹脂及びシリコーンレジンの溶解物等が挙げられる。フッ素系油剤としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオクタン等が挙げられる。
 上記シリコーン油は、シリコーン油以外の前記油剤との混合系として配合することができる。本発明は、油剤が、シリコーン油とシリコーン油以外の前記油剤の混合系油剤であっても、上記平均組成式(1)の尿素基含有オルガノポリシロキサンを使用することにより、シリコーンの感触を損なわない化粧料を与えることができる。
 これらの油剤の配合量は、剤系によっても異なるが、化粧料全体の1~98質量%の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて紫外線吸収剤を配合することも出来る。その配合量は、剤系によっても異なるが、化粧料全体の1~30質量%の範囲が好適である。
 紫外線吸収剤として、パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸エチル、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラジメチル安息香酸オクチル等の安息香酸系紫外線吸収剤、アントラニル酸メチル等のアントラニル酸系紫外線吸収剤、サリチル酸メチル、サリチル酸オクチル、サリチル酸トリメチルシクロヘキシル、サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸フェニル等のサリチル酸系紫外線吸収剤、ケイ皮酸ベンジル、パラメトキシケイ皮酸オクチル、パラメトキシケイ皮酸2-エトキシエチル等のケイ皮酸系紫外線吸収剤、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、テトラヒドロキシベンゾフェノン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ウロカニン酸、ウロカニン酸エチル等のウロカニン酸系紫外線吸収剤、4-イソプロピルジベンゾイルメタン、4-t-ブチル-4’-メトキシ-ジベンゾイルメタン等のジベンゾイルメタン系紫外線吸収剤、フェニルベンズイミダゾールスルフォン酸、トリアジン誘導体等も挙げられる。
 該紫外線吸収剤は前記油剤との混合系として配合することができる。本発明では、このような紫外線吸収剤と前記油剤との混合系であっても、上記平均組成式(1)の尿素基含有オルガノポリシロキサンを使用することにより、シリコーンの感触を損なわない化粧料を与えることができる。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて水を配合することも出来る。その配合量は、剤系によっても異なるが、化粧料全体の1~95質量%の範囲が好適である。このように化粧料が水を含む場合、油中水型エマルション又は水中油型エマルションの乳化系形態とすることができる。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて分子構造中にアルコール性水酸基を有する化合物を1種又は2種以上、用いることもできる。
 本発明において添加することのできるアルコール性水酸基を有する化合物としては、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール、ソルビトール、マルトース等の糖アルコール等があり、コレステロール、シトステロール、フィトステロール、ラノステロール等のステロール、ブチレングリコール、プロピレングリコール、ジブチレングリコール、ペンチレングリコール等の多価アルコール等がある。配合量としては、化粧料全体の0.1~98質量%の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて水溶性或いは水膨潤性高分子を1種又は2種以上、用いることもできる。例えば、アラビアゴム、トラガカント、ガラクタン、キャロブガム、グアーガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、寒天、クインスシード(マルメロ)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ等)、アルゲコロイド、トラントガム、ローカストビーンガム等の植物系高分子、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プルラン等の微生物系高分子、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の動物系高分子、カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン等のデンプン系高分子、メチルセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ニトロセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロース、セルロース末等のセルロース系高分子、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等のアルギン酸系高分子、ポリビニルメチルエーテル、カルボキシビニルポリマー等のビニル系高分子、ポリオキシエチレン系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体系高分子、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド、アクリロイルジメチルタウリン塩コポリマー等のアクリル系高分子、ポリエチレンイミン、カチオンポリマーなど他の合成水溶性高分子、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、モンモリロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、無水ケイ酸等の無機系水溶性高分子などがある。また、これらの水溶性高分子には、ポリビニルアルコールやポリビニルピロリドン等の皮膜形成剤も含まれる。配合量としては、化粧料全体の0.1~25質量%の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて、粉体及び/又は着色剤を1種又は2種以上、用いることもできる。粉体及び/又は着色剤としては、通常の化粧料に使用されるものであれば、その形状(球状、針状、板状等)や粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級等)、粒子構造(多孔質、無孔質等)を問わず、いずれのものも使用することができ、例えば無機粉体、有機粉体、界面活性剤金属塩粉体、有色顔料、パール顔料、金属粉末顔料、タール色素、天然色素等があげられる。
 具体的には、無機粉体としては、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、ケイ酸、無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ボロン、シリカ等;有機粉体としては、ポリアミドパウダー、ポリエステルパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリプロピレンパウダー、ポリスチレンパウダー、ポリウレタン、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチルベンゾグアナミンパウダー、テトラフルオロエチレンパウダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロース、シルクパウダー、ナイロンパウダー、12ナイロン、6ナイロン、シリコーンパウダー、スチレン・アクリル酸共重合体、ジビニルベンゼン・スチレン共重合体、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、ケイ素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネイト樹脂、微結晶繊維粉体、デンプン末、ラウロイルリジン等;界面活性剤金属塩粉体(金属石鹸)としては、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリン酸亜鉛、セチルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛ナトリウム等;有色顔料としては、酸化鉄、水酸化鉄、チタン酸鉄の無機赤色顔料、γー酸化鉄等の無機褐色系顔料、黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カーボンブラック等の無機黒色顔料、マンガンバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色顔料、水酸化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チタン酸コバルト等の無機緑色顔料、紺青、群青等の無機青色系顔料、タール系色素をレーキ化したもの、天然色素をレーキ化したもの、及びこれらの粉体を複合化した合成樹脂粉体等;パール顔料としては、酸化チタン被覆雲母、酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被覆着色雲母等;金属粉末顔料としては、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー、ステンレスパウダー等;タール色素としては、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色206号、橙色207号等;天然色素としては、カルミン酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン等から選ばれる粉体である。
 それぞれの具体例は前述したとおりであるが、これらの粉体は粉体を複合化したものや、一般油剤、シリコーン油、フッ素化合物、界面活性剤等で処理したものも使用することができ、加水分解性シリル基やケイ素原子に直接結合した水素原子を有するアルキル基で処理したもの、加水分解性シリル基やケイ素原子に直接結合した水素原子を有する直鎖状及び/又は分岐状のオルガノポリシロキサン、加水分解性シリル基やケイ素原子に直接結合した水素原子を有し長鎖アルキルで共変性された直鎖状及び/又は分岐状オルガノポリシロキサン、加水分解性シリル基やケイ素原子に直接結合した水素原子を有しポリオキシアルキレンで共変性された直鎖状及び/又は分岐状オルガノポリシロキサン、加水分解性シリル基やケイ素原子に直接結合した水素原子を有するアクリル-シリコーン系共重合体等も必要に応じて一種、又は二種以上用いることができる。
 また、配合量としては、化粧料全体の0.1~99質量%の範囲が好適である。特に、粉末固形化粧料の場合の配合量としては、化粧料全体の80~99質量%の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以上の界面活性剤を用いることもできる。このような界面活性剤としては、アニオン性、カチオン性、非イオン性及び両性の活性剤があるが、特に制限されるものではなく、通常の化粧料に使用されるものであれば、いずれのものも使用することができる。
 以下に具体的に例示すると、アニオン性界面活性剤としては、ステアリン酸ナトリウムやパルミチン酸トリエタノールアミン等の脂肪酸セッケン、アルキルエーテルカルボン酸及びその塩、アミノ酸と脂肪酸の縮合物塩、アルカンスルホン酸塩、アルケンスルホン酸塩、脂肪酸エステルのスルホン酸塩、脂肪酸アミドのスルホン酸塩、ホルマリン縮合系スルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、第二級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキル及びアリルエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、ロート油等の硫酸エステル塩類、アルキルリン酸塩、エーテルリン酸塩、アルキルアリルエーテルリン酸塩、アミドリン酸塩、N-アシル乳酸塩、N-アシルサルコシン塩、N-アシルアミノ酸系活性剤等;カチオン性界面活性剤としては、アルキルアミン塩、ポリアミン及びアミノアルコール脂肪酸誘導体等のアミン塩、アルキル四級アンモニウム塩、芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウム塩、イミダゾリウム塩等が挙げられる。
 非イオン性界面活性剤としては、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、メチルグルコシド脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンフィトスタノールエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロールエーテル、ポリオキシエチレンコレスタノールエーテル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、直鎖或いは分岐状ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖或いは分岐状ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖状或いは分岐状のポリグリセリン変性オルガノポリシロキサン、直鎖状或いは分岐状ポリグリセリン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、アルカノールアミド、糖エーテル、糖アミド等が挙げられ、両性界面活性剤としては、ベタイン、ホスファチジルコリン、アミノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導体、アミドアミン型等が挙げられる。
 これらの界面活性剤の中でも、直鎖或いは分岐状ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖或いは分岐状ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖状或いは分岐状のポリグリセリン変性オルガノポリシロキサン、直鎖状或いは分岐状ポリグリセリン・アルキル共変性オルガノポリシロキサンが好ましく、さらに具体的には下記平均組成式(3)で示されるシリコーン界面活性剤が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[式(3)中、Rは互いに独立に、置換又は非置換の、炭素数1~30の1価炭化水素基であり、Rは互いに独立に、下記(4)または下記(5)で示される基であり、ただし、下記(4)はブロック型、ランダム型いずれも含み、下記式(5)のポリグリセリンは異性体を含んでおり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
は炭素数6~30の一価炭化水素基であり、R、R10、及びR11は水素原子、又は炭素数1~6の一価炭化水素基から選ばれる基であり、R10あるいはR11の少なくとも一方は必ず水素原子である。jは0~200の整数、kは1~30の整数、lは0~50の整数、mは0~30の整数、nは1~100の整数、oは2~10の整数、pは2~10の整数、qは0~50の整数、rは0~50の整数、ただし、q+r≧1である。sは1~6の整数である]
 前記式(4)で示される基を有する化合物は、親水性部分としてポリエーテルを使用したシリコーン界面活性剤である。上記式(5)で示される基を有する化合物は、親水性部分としてポリグリセリンを使用したシリコーン界面活性剤である。
 上記式(3)中、Rは互いに独立に、置換又は非置換の、炭素数1~30の1価炭化水素基であり、好ましくは、炭素数1~30のアルキル基、炭素数1~15のハロゲン置換アルキル基、炭素数6~12のアリール基である。該Rとしては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ステアリル基等のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニル基、エチルフェニル基、及びプロピルフェニル基等のアリール基、これらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部をハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)等の原子で置換した炭化水素基等が挙げられる。フッ素原子で置換した基としては、トリフロロプロピル基、及びヘプタデカフロロデシル基等のフッ素置換アルキル基などが挙げられる。好ましくは、炭素数1~15のアルキル基、フェニル基である。
 前記式(4)及び(5)において、R、R10、及びR11は水素、あるいは炭素数1~6の炭化水素基から選ばれる基である。炭化水素基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基が挙げられ、好ましくは水素原子、あるいはメチル基、ブチル基である。また、R10あるいはR11の少なくともどちらか一方は必ず水素である。
 jは0~200、好ましくは0~100であり、kは1~30、好ましくは1~20であり、lは0~50、好ましくは0~20であり、mは0~30、好ましくは0~10であり、nは1~100、好ましくは1~50であり、oは2~10、好ましくは2~4であり、pは2~10、好ましくは2~4であり、qは0~50、好ましくは0~30であり、rは0~50、好ましくは0~30であり、ただしq+r≧1、sは1~6、好ましくは1~4である。
 前記式(4)で示される基を有する化合物としては、例えば、KF-6011、KF-6011P、KF-6012、KF-6013、KF-6015、KF-6017、KF-6017P、KF-6028、KF-6028P、KF-6038、及びKF-6043(信越化学工業(株)製)などが挙げられる。上記式(5)で示される基を有する化合物としては、例えば、KF-6100、KF-6104、KF-6105(信越化学工業(株)製)などが挙げられる。
 また、これらの界面活性剤において、親水性のポリオキシアルキレン基、またはポリグリセリン残基の含有量が、分子中の10~70質量%を占めることが好ましく、配合量としては、化粧料全体の0.1~20質量%、特には、0.2~10質量%の範囲が好適である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以上のシリコーン樹脂を用いることもできる。
 このシリコーン樹脂はアクリル/シリコーングラフト又はブロック共重合体のアクリルシリコーン樹脂であることが好ましい。また、ピロリドン部分、長鎖アルキル部分、ポリオキシアルキレン部分及びフルオロアルキル部分、カルボン酸などのアニオン部分の中から選択される少なくとも1種を分子中に含有するアクリルシリコーン樹脂を使用することもできる。
 該アクリル・シリコーングラフト共重合体は、例えば、KP-541、KP-543、KP-545、KP-549、KP-550、KP-545L、KP-561P、KP-562P、KP-575、及びKP-578(信越化学工業(株)製)などが挙げられる。
 更に、このシリコーン樹脂はRSiO0.5単位とSiO単位から構成される樹脂、RSiO0.5単位とRSiO単位及びSiO単位から構成される樹脂、RSiO0.5単位とRSiO1.5単位から構成される樹脂、RSiO0.5単位とRSiO単位及びRSiO1.5単位から構成される樹脂、RSiO0.5単位、RSiO単位、RSiO1.5単位及びSiO単位から構成される樹脂からなるシリコーン網状化合物であることが好ましい(Rは1価炭化水素基である)。また、ピロリドン部分、長鎖アルキル部分、ポリオキシアルキレン部分及びフルオロアルキル部分、アミノ部分の中から選択される少なくとも1種を分子中に含有するシリコーン網状化合物使用することもできる。
 前記シリコーン樹脂としては、例えば、KF-7312J、KF-7312K、KF-7312T、X-21-5249、X-21-5250、KF-9021、X-21-5595、及びX-21-5616(信越化学工業(株)製)などが挙げられる。
 アクリルシリコーン樹脂やシリコーン網状化合物等のシリコーン樹脂を用いる場合の配合量としては、化粧料の総量に対して0.1~20質量%が好ましく、更に好ましくは1~10質量%である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以上の架橋型オルガノポリシロキサンと室温で液状の油剤からなる組成物を用いることもできる。この架橋型オルガノポリシロキサンは、液状油に対し、自重以上の該液状油を含んで膨潤することが好ましい。液状油としては、上述した液状のシリコーン油、炭化水素油、エステル油、天然動植物油、半合成油等、フッ素系油を用いることができ、たとえば、0.65mm/秒(25℃)~100.0mm/秒(25℃)の低粘度シリコーン油、流動パラフィン、スクワラン、イソドデカン、イソヘキサデカン等の炭化水素油やトリオクタノイン等のグリセライド油、イソノナン酸イソトリデシル、N-アシルグルタミン酸エステル、ラウロイルサルコシン酸エステル等のエステル油、マカデミアナッツ油などの天然動植物油が挙げられる。また、この架橋型オルガノポリシロキサンを得るための架橋剤は、分子中に二つ以上のビニル性反応部位を持ち、かつ、ケイ素原子に直接結合した水素原子との間で反応することにより、架橋構造を形成することが好ましい。分子中に二つ以上のビニル性反応部位を持つものとしては、分子中に二つ以上のビニル基を有するオルガノポリシロキサン、分子中に二つ以上のアリル基を有するポリオキシアルキレン、分子中に二つ以上のアリル基を有するポリグリセリン、α、ω-アルケニルジエンなどが挙げられる。
 また、ポリオキシアルキレン部分、ポリグリセリン部分、長鎖アルキル部分、アルケニル部分、アリール部分、及びフルオロアルキル部分からなる群から選択される少なくとも1種を架橋分子中に含有する架橋型オルガノポリシロキサンを使用することもできる。
 上記架橋型オルガノポリシロキサンと室温で液状の油剤からなる組成物としては、例えば、KSG-15、KSG-1510、KSG-16、KSG-1610、KSG-18A、KSG-41A、KSG-42A、KSG-43、KSG-44、KSG-045Z、KSG-210、KSG-310、KSG-320、KSG-330、KSG-340、KSG-320Z、KSG-350Z、KSG-360Z、KSG-710、KSG-810、KSG-820、KSG-840、KSG-840、KSG-820Z、KSG-850Z(信越化学工業(株)製)などが挙げられる。
 架橋型オルガノポリシロキサンと室温で液状の油剤からなる組成物を用いる場合の配合量としては、化粧料の総量に対して0.1~80質量%が好ましく、更に好ましくは1~50質量%である。
 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以上のシリコーンワックスを用いることもできる。シリコーンワックスはα―オレフィンとジエンからなる不飽和基を有するオレフィンワックスと1分子1個以上のSiH結合を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンとを付加反応させることによって得られるシリコーン変性オレフィンワックスである。オレフィンワックスのα―オレフィンとしてはエチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ヘキセン、4-メチル1-ペンテンなどの炭素原子数2~12が好ましく、ジエンとしてはブタジエン、イソプレン、1.4ヘキサジエン、ビニルノルボルネン、エチリデンノルボルネン、ジシクロペンタジエン、などが好ましい。SiH結合を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンは直鎖状やシロキサン分岐型等の構造のものが使用できる。
 更に本発明の化粧料には、通常の化粧料に使用される成分、油溶性ゲル化剤、有機変性粘土鉱物、樹脂、制汗剤、紫外線吸収散乱剤、保湿剤、防腐剤、抗菌剤、香料、塩類、酸化防止剤、pH調整剤、キレート剤、清涼剤、抗炎症剤、美肌用成分(美白剤、細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、血行促進剤、皮膚収斂剤、抗脂漏剤等)、ビタミン類、アミノ酸類、核酸、ホルモン、包接化合物、毛髪用固形化剤等を添加することができる。
 油溶性ゲル化剤としては、アルミニウムステアレート、マグネシウムステアレート、ジンクミリステート等の金属セッケン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸、α,γ-ジ-n-ブチルアミン等のアミノ酸誘導体、デキストリンパルミチン酸エステル、デキストリンステアリン酸エステル、デキストリン2-エチルヘキサン酸パルミチン酸エステル等のデキストリン脂肪酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステル、フラクトオリゴ糖ステアリン酸エステル、フラクトオリゴ糖2-エチルヘキサン酸エステル等のフラクトオリゴ糖脂肪酸エステル、モノベンジリデンソルビトール、ジベンジリデンソルビトール等のソルビトールのベンジリデン誘導体、ジメチルベンジルドデシルアンモニウムモンモリロナイトクレー、ジメチルジオクタデシルアンモニウムモンモリナイトクレー等の有機変性粘土鉱物等から選ばれるゲル化剤が挙げられる。
 制汗剤としては、アルミニウムクロロハイドレート、塩化アルミニウム、アルミニウムセスキクロロハイドレート、ジルコニルヒドロキシクロライド、アルミニウムジルコニウムヒドロキシクロライド、アルミニウムジルコニウムグリシン錯体等から選ばれる制汗剤が挙げられる。
 紫外線吸収散乱剤としては、微粒子酸化チタン、微粒子鉄含有酸化チタン、微粒子酸化亜鉛、微粒子酸化セリウム及びそれらの複合体等、紫外線を吸収散乱する粉体が挙げられる。
 保湿剤としては、グリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ペンチレングリコール、グルコース、キシリトール、マルチトール、ポリエチレングリコール、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ピロリドンカルボン酸塩、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、卵黄レシチン、大豆レシチン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファジチルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質等がある。
 防菌防腐剤としては、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノール等、抗菌剤としては、安息香酸、サリチル酸、石炭酸、ソルビン酸、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド、感光素、フェノキシエタノール等がある。
 塩類としては無機塩、有機酸塩、アミン塩及びアミノ酸塩が挙げられる。無機塩としては、たとえば、塩酸、硫酸、炭酸、硝酸等の無機酸のナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、ジルコニウム塩、亜鉛塩等;有機酸塩としては、例えば酢酸、デヒドロ酢酸、クエン酸、りんご酸、コハク酸、アスコルビン酸、ステアリン酸等の有機酸類の塩;アミン塩及びアミノ酸塩としては、例えば、トリエタノールアミン等のアミン類の塩、グルタミン酸等のアミノ酸類の塩等がある。また、その他、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸等の塩、アルミニウムジルコニウムグリシン錯体等や、更には、化粧品処方の中で使用される酸-アルカリの中和塩等も使用することができる。
 酸化防止剤としては、トコフェロール、p-t-ブチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、フィチン酸等、pH調整剤としては、乳酸、クエン酸、グリコール酸、コハク酸、酒石酸、dl-リンゴ酸、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等、キレート剤としては、アラニン、エデト酸ナトリウム塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸等、清涼剤としては、L-メントール、カンフル等、抗炎症剤としては、アラントイン、グリチルリチン酸及びその塩、グリチルレチン酸及びグリチルレチン酸ステアリル、トラネキサム酸、アズレン等が挙げられる。
 美肌用成分としては、胎盤抽出液、アルブチン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物等の美白剤、ロイヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血液抽出液等の細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、ノニル酸ワレニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸β-ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タンニン酸、α-ボルネオール、ニコチン酸トコフェロール、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレート、シンナリジン、トラゾリン、アセチルコリン、ベラパミル、セファランチン、γ-オリザノール等の血行促進剤、酸化亜鉛、タンニン酸等の皮膚収斂剤、イオウ、チアントロール等の抗脂漏剤等が挙げられる。
 ビタミン類としては、ビタミンA油、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等のビタミンA類、リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラビンアデニンヌクレオチド等のビタミンB2類、ピリドキシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート、ピリドキシントリパルミテート等のビタミンB6類、ビタミンB12及びその誘導体、ビタミンB15及びその誘導体等のビタミンB類、L-アスコルビン酸、L-アスコルビン酸ジパルミチン酸エステル、L-アスコルビン酸-2-硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸リン酸ジエステルジカリウム等のビタミンC類、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール、ニコチン酸dl-α-トコフェロール、コハク酸dl-α-トコフェロール等のビタミンE類、ビタミンH、ビタミンP、ニコチン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド等のニコチン酸類、パントテン酸カルシウム、D-パントテニルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチルパントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、ビオチン等がある。
 アミノ酸類としては、グリシン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、シスチン、システイン、メチオニン、トリプトファン等、核酸としては、デオキシリボ核酸等、ホルモンとしては、エストラジオール、エテニルエストラジオール等が挙げられる。包接化合物としては、シクロデキストリン等が挙げられる。
 毛髪固定用高分子化合物としては、両性、アニオン性、カチオン性、非イオン性の各高分子化合物が挙げられ、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体等の、ポリビニルピロリドン系高分子化合物、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸アルキルハーフエステル共重合体等の酸性ビニルエーテル系高分子化合物、酢酸ビニル/クロトン酸共重合体等の酸性ポリ酢酸ビニル系高分子、(メタ)アクリル酸/アルキル(メタ)アクリレート共重合体、(メタ)アクリル酸/アルキル(メタ)アクリレート/アルキルアクリルアミド共重合体等の酸性アクリル系高分子化合物、N-メタクリロイルエチル-N、N-ジメチルアンモニウム・α-N-メチルカルボキシベタイン/アルキル(メタ)アクリレート共重合体、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレート/アクリル酸オクチルアミド共重合体等の両性アクリル系高分子化合物が挙げられる。また、セルロースまたはその誘導体、ケラチンおよびコラーゲンまたはその誘導体等の天然由来高分子化合物も好適に用いることができる。
 本発明においての化粧料の形態としては、粉体、油性、油中水型エマルション、水中油型エマルション、非水エマルション、W/O/WやO/W/Oなどのマルチエマルションなどの形態が挙げられる。
 本発明において化粧料とは、化粧水、乳液、クリーム、クレンジング、パック、オイルリキッド、マッサージ料、美容液、美容オイル、洗浄剤、脱臭剤、ハンドクリーム、リップクリーム、しわ隠し等のスキンケア化粧料、メークアップ下地、コンシーラー、白粉、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、クリームファンデーション、油性ファンデーション、頬紅、アイシャドウ、マスカラ、アイライナー、アイブロウ、口紅等のメークアップ化粧料、シャンプ-、リンス、トリートメント、セット剤等の頭髪化粧料、制汗剤、日焼け止めオイルや日焼け止め乳液、日焼け止めクリームなどの紫外線防御化粧料等が挙げられる。
 また、これらの化粧料の形状としては、液状、乳液状、クリーム状、固形状、ペースト状、ゲル状、粉末状、プレス状、多層状、ムース状、スプレー状、スティック状、ペンシル状等、種々の形態を選択することができる。
 以下に、本発明を実施例によって更に詳述するが本発明はこれによって限定されるものではない。尚、特に断らない限り、以下に記載する「%」は「質量%」を意味する。
(実施例1)
 反応器に下記平均組成式(6)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン100質量部と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
アリル尿素 11.3質量部、イソプロピルアルコール 50質量部を仕込み塩化白金酸0.5質量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に3時間反応させた。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、ワックス状の下記オルガノポリシロキサンを収率96%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H-NMRを測定し、下記平均組成式(7)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
IR:3346cm-1 (N-H)、2962cm-1(C-H)、1650cm-1(C=O)、1570cm-1(N-H)、1260cm-1(Si-CH)、1100~1020cm-1(Si-O)
H-NMR(CDCl):0ppm(s、72H,Si-CH)、0.5ppm(t、4H、Si-CH)、0.9ppm(t、3H、C-CH)、1.3ppm(m、4H,C-CH)、1.4ppm(m、2H,C-CH)、2.1ppm(m、2H、CH-N)
(実施例2)
 反応器に下記平均組成式(8)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン100質量部と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
アリル尿素 14.1質量部、イソプロピルアルコール50質量部を仕込み塩化白金酸0.5質量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に3時間反応させた。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘ちょう液体の下記オルガノポリシロキサンを収率95%で得た。このオルガノポリシロキサンを実施例1と同様にIR,H-NMRを測定し、下記平均組成式(9)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(実施例3)
 反応器に下記平均組成式(10)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン100質量部と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 ビニル尿素 13.2質量部、イソプロピルアルコール50質量部を仕込み塩化白金酸0.5質量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に3時間反応させた。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘ちょう液体の下記オルガノポリシロキサンを収率95%で得た。このオルガノポリシロキサンを実施例1と同様にIR,H-NMRを測定し、下記平均組成式(11)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(実施例4)
 反応器に下記平均組成式(12)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン100質量部と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
アリル尿素 8.3質量部、下記一般式で表される片末端にビニル基を有するオルガノポリシロキサン(13)70質量部、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
イソプロピルアルコール50質量部を仕込み塩化白金酸0.5質量%のトルエン溶液0.15部を加えた後、溶剤の還流下に3時間反応させた。反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘ちょう液体の下記オルガノポリシロキサンを収率94%で得た。このオルガノポリシロキサンを実施例1と同様にIR,H-NMRを測定し、下記平均組成式(14)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(実施例5)
 反応器に下記平均組成物(15)で表されるアミノ基含有オルガノポリシロキサン100質量部と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
尿素14.3部を加えた後、130℃で3時間反応させた。残存アンモニアガスを減圧化で留去し、ワックス状の下記オルガノポリシロキサンを収率95%で得た。このオルガノポリシロキサンを実施例1と同様にIR,H-NMRを測定し、下記平均組成式(16)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(実施例6,7、比較例1)
 下記に示す調製方法に従い、表1に示す組成の乳化型クリームファンデーションを調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-210
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6017
(注4)信越化学工業(株)製:KF-96A-6cs
(注5)信越化学工業(株)製:KMP-590
(注6)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
<化粧料の調製>
 成分(1)~(4)、(5)の一部、(6)~(10)及び(18)(19)を攪拌し均一になるように混合した。これに別途成分(13)に均一溶解させた成分(11)及び(12)を穏やかに加え、乳化した。この乳化物に、成分(14)~(17)、(5)の残部、及び(20)を加えて混合した。これを所定の容器に充填し、乳化型クリームファンデーションを調製した。得られた乳化型クリームファンデーションについて、以下の評価を行った。
[使用性評価]
 得られた乳化型クリームファンデーションについて、50名の女性の専門パネラーに、塗布時の延び(展延性)、べたつき感、仕上がりの色むら、化粧もち(持続性(塗布後8時間後評価))を、下記基準により評価し、評価結果の平均を取った。
[2次付着防止効果]
 専門パネルの額部に、乳化型クリームファンデーションを同様な操作によりそれぞれ塗布し、塗布後20分間経過した時点で、塗布部にティッシュペーパーを押し当て、化粧料の二次付着防止効果を下記基準により評価した。評価結果の平均を取った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 得られた評価結果の平均点に基づき、結果を下記に基づいてまとめたものを表3に示す。
◎ :平均点が4.0点以上
○ :平均点が3.0点以上4.0点未満
△ :平均点が2.0点以上3.0点未満
× :平均点が2.0点未満
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 表3から明らかなように、本発明の化粧料(実施例6、7)は、比較例1に比べ、化粧もち、2次付着防止性の点で顕著に優れるだけでなく、使用性も良好である。
(実施例8、9、比較例2)
 表4に示す組成のリップスティックを調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
(注1)信越化学工業(株)製:KP-561P
(注2)信越化学工業(株)製:KF-54
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6105
<化粧料の調製>
A:成分1~12、15及び16を加熱し、均一に混合した。
B:加熱下、成分13及び14をAに加えて均一に混合し、気密性の高い所定の容器に充填して、リップスティックを得た。
[使用性評価]
 得られたリップスティックについて、50名の女性の専門パネラーに、塗布時の延び(展延性)、べたつき感、仕上がりの色むら、化粧もち(持続性(塗布後8時間後評価))を、上記実施例6、7と同様に評価し、評価結果の平均を取った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
 以上のようにして得られたリップスティックは、べたつきや油っぽさがなく、にじみ等もなく、化粧もちもよいことが確認された。
 以下、化粧料の処方例を示す。以下において、「延び」、「化粧もち」について上記と同様の基準で評価し、ファンデーションについては2次付着防止性についても、上記と同様の基準で評価した。
(実施例10)パウダーファンデーション
組成                          質量(%)
1.シリコーン処理酸化チタン(注1)           12.0
2.シリコーン処理セリサイト(注1)           35.0
3.レシチン処理タルク                  35.1
4.レシチン処理球状ナイロン粉末              5.0
5.シリコーン処理ベンガラ(注1)             0.4
6.シリコーン処理黄酸化鉄(注1)             2.0
7.シリコーン処理アンバー(注1)             0.4
8.シリコーン処理黒酸化鉄(注1)             0.1
9.実施例1のオルガノポリシロキサン            3.0
10.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)         4.0
11.トリオクタン酸グリセリル               1.5
12.シリコーンワックス(注3)              1.5
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-16
(注3)信越化学工業(株)製:KP-562P
<化粧料の調製>
A:成分1~8を混合して均一に粉砕した。
B:成分9~12を均一混合した。
C:BをAに加えて均一にし、金型にプレス成型してパウダーファンデーションを得た。
 得られたパウダーファンデーションは、軽く延び、化粧持続性が良く、2次付着もなかった。
(実施例11)パウダーファンデーション
組成                           質量(%)
1.カプリリルシラン処理マイカ(注1)          40.0
2.シリコーン処理タルク(注2)             20.0
3.シリコーン処理酸化チタン(注2)            8.0
4.シリコーン処理微粒子酸化チタン(注2)         5.0
5.シリコーン処理硫酸バリウム(注2)           8.9
6.シリコーン処理ファンデーション顔料(注2)       7.0
7.フェニル変性ハイブリッドシリコーン複合粉体(注3)   2.0
8.ポリメチルシルセスキオキサン粉体(注4)        0.4
9.防腐剤                         0.5
10.香料                         0.2
11.実施例2のオルガノポリシロキサン           3.0
12.トリオクタン酸グリセリル               3.0
13.スクワラン                      1.0
14.ワセリン                       1.0
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:AES-3083処理
(注2)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
(注3)信越化学工業(株)製:KSP-300
(注4)信越化学工業(株)製:KMP-590
<化粧料の調製>
A:成分1~9を混合して均一に粉砕した。
B:成分11~14を均一混合し、Aに加えて均一にした。
C:Bに成分10を添加し、金型にプレス成型してパウダーファンデーションを得た。
 得られたパウダーファンデーションは、軽く延び、化粧持続性に優れ、2次付着もなかった。
(実施例12)スティック状W/Oファンデーション
組成                           質量(%)
1.セレシン                        5.5
2.ステアリン酸イヌリン                  2.0
3.ジオクタン酸ネオペンチルグリコール           7.0
4.トリエチルヘキサノイン                 4.0
5.ジメチルポリシロキサン(6cs)            6.3
6.実施例5のオルガノポリシロキサン            3.0
7.架橋型ポリグリセリン変性シリコーン(注1)       4.0
8.アルキル変性分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注2) 1.5
9.ポリメチルシルセスキオキサン粉体(注3)        1.0
10.シリコーン処理酸化チタン(注4)           9.0
11.シリコーン処理ファンデーション顔料(注5)      5.0
12.レシチン                       0.2
13.ポリソルベート80                  0.3
14.1,3-BG                     4.0
15.防腐剤                        0.5
16.香料                         0.2
17.精製水                       46.5
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-710
(注2)信越化学工業(株)製:KF-6105
(注3)信越化学工業(株)製:KMP-590
(注4)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
(注5)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
<化粧料の調製>
A:成分1~9を加熱溶解して均一にした。
B:成分10~13及び14の一部を混合し、ローラーで分散処理した。
C:成分14の残部、15及び17を均一溶解し、これをBに加えて、加熱下、均一分散させた。
D:加熱攪拌下、AにCを加えて乳化し、これに成分16を加えて、気密性の高い所定の容器に充填してスティック状W/Oファンデーションを得た。
 得られたスティック状W/Oファンデーションは、軽く延び、化粧持続性に優れ、2次付着もなかった。
(実施例13)固形状油中多価アルコール乳化ホホ紅
組成                           質量(%)
1.架橋型ポリグリセリン変性シリコーン(注1)       5.0
2.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)          5.0
3.デカメチルシクロペンタシロキサン            5.0
4.ジメチルポリシロキサン(6cs)           19.7
5.イソオクタン酸セチル                  8.0
6.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
7.ベヘニル変性アクリルシリコーン樹脂(注3)       3.0
8.パラフィンワックス(融点80℃)            9.0
9.ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト      0.3
10.アクリルシリコーン処理粉体(注4)         25.0
11.防腐剤                        0.5
12.香料                         0.2
13.1,3-ブチレングリコール             14.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-710
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注3)信越化学工業(株)製:KP-562P
(注4)信越化学工業(株)製:KP-574処理
<化粧料の調製>
A:成分1~9及び12を80℃に加熱し、均一に混合した。
B:成分10をAに添加し、均一に分散した。
C:成分11、13を混合し、80℃に加熱後、Bに加えて乳化し、金皿に流し込んで冷却し、固形状ホホ紅を得た。
 以上のようにして得られた固形状油中多価アルコール乳化ホホ紅は、のび広がりが軽くて、べたつきや油っぽさもなかった。
(実施例14)クリーム状口紅
組成                           質量(%)
1.パルミチン酸/エチルヘキサン酸デキストリン(注1)   9.0
2.トリエチルヘキサノイン                 9.0
3.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
4.アルキル変性架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)    8.0
5.アルキル変性分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注3) 2.0
6.デカメチルシクロペンタシロキサン           36.0
7.1,3-ブチレングリコール               4.8
8.精製水                        18.0
9.着色顔料                        6.0
10.マイカ                        2.0
11.香料                         0.2
合計                          100.0
(注1)千葉製粉(株)製:レオパールTT
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-43
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6105
<化粧料の調製>
A:成分1、2の一部及び3~6を加熱し、均一に混合した。
B:成分2の残部に、9を混合しローラーにて分散し、Aに添加して均一に混合した。
C:成分7、8を混合し加温、Bに加えて乳化した。
D:成分10、11をCに添加し、クリーム状口紅を得た。
 以上のようにして得られたクリーム状口紅は、のびが軽くて唇に伸ばしやすく、べたつきや油っぽさもなく、持ちもよかった。
(実施例15)クリームアイシャドウ
組成                           質量(%)
1.デカメチルシクロペンタシロキサン           15.0
2.ジメチルポリシロキサン(6cs)            6.0
3.実施例5のオルガノポリシロキサン            3.0
4.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        1.5
5.アクリルシリコーン樹脂処理顔料(注2)        16.0
6.塩化ナトリウム                     2.0
7.プロピレングリコール                  7.5
8.防腐剤                         0.5
9.精製水                        48.5
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注2)信越化学工業(株)製:KP-574処理
<化粧料の調製>
A:成分1~4を混合し、成分5を加えて均一に混合、分散した。
B:成分6~9を混合した。
C:BをAに添加して乳化し、クリームアイシャドウを得た。
 以上のようにして得られたクリームアイシャドウは、のび広がりが軽くて油っぽさや粉っぽさがなく、持ちもよかった。
(実施例16)クリームアイシャドウ
組成                           質量(%)
1.アクリルシリコーン樹脂溶解品(注1)          5.0
2.ステアリル変性アクリルシリコーン樹脂(注2)      2.0
3.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)        1.5
4.デカメチルシクロペンタシロキサン           23.3
5.実施例3のオルガノポリシロキサン            5.0
6.ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト      1.2
7.アクリルシリコーン樹脂処理顔料(注4)        20.0
8.球状ナイロン                      3.0
9.タルク                         4.0
10.エタノール                      5.0
11.精製水                       30.0
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KP-545
(注2)信越化学工業(株)製:KP-561P
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注4)信越化学工業(株)製:KP-574処理
<化粧料の調製>
A:成分1~6を混合し、成分7~9を加えて均一に混合、分散した。
B:成分10~11を混合した。
C:BをAに添加して乳化し、クリームアイシャドウを得た。
 以上のようにして得られたクリームアイシャドウは、のび広がりが軽くて油っぽさや粉っぽさがなく、みずみずしく、持ちも良かった。
(実施例17)サンカット乳液
組成                           質量(%)
1.架橋型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        3.0
2.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)          2.0
3.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)        1.0
4.実施例2のオルガノポリシロキサン            2.0
5.デカメチルシクロペンタシロキサン            6.0
6.イソノナン酸イソトリデシル               6.0
7.酸化チタン分散物(注4)               25.0
8.酸化亜鉛分散物(注5)                35.0
9.1,3-ブチレングリコール               2.0
10.クエン酸ナトリウム                  0.2
11.塩化ナトリウム                    0.5
12.精製水                       17.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-210
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注4)信越化学工業(株)製:SPD-T5
(注5)信越化学工業(株)製:SPD-Z5
<化粧料の調製>
A:成分1~6を均一に混合した。
B:成分9~12を混合した。
C:BをAに添加して乳化し、成分7及び8を加えてサンカット乳液を得た。
 以上のようにして得られたサンカット乳液は、のび広がりが軽く、べたつきや油っぽさがなく、耐汗性が良好であった。
(実施例18)サンカットクリーム
組成                           質量(%)
1.架橋型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        3.0
2.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)          2.0
3.アルキル変性分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)  1.0
4.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
5.デカメチルシクロペンタシロキサン           17.5
6.メトキシ桂皮酸オクチル                 6.0
7.アクリルシリコーン樹脂溶解品(注4)         10.0
8.親油化処理微粒子酸化亜鉛(注5)           20.0
9.1,3-ブチレングリコール               1.8
10.クエン酸ナトリウム                  0.2
11.塩化ナトリウム                    0.5
12.香料                         0.2
13.精製水                       32.8
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-240
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6038
(注4)信越化学工業(株)製:KP-575
(注5)信越化学工業(株)製:AES-3083処理
<化粧料の調製>
A:成分5の一部に成分7を加えて均一にし、成分8を添加してビーズミルにて分散した。
B:成分1~4及び成分5の残部、6を均一に混合した。
C:成分9~11、及び成分13を混合して、均一にした。
D:CをBに添加して乳化し、A及び成分12を加えてサンカットクリームを得た。
 以上のようにして得られたサンカットクリームは、べたつきがなくのび広がりが軽く、油っぽさがなくてさっぱりとした使用感を与えると共に、持ちも良好であった。
(実施例19)サンカットローション(シェイキングタイプ)
組成                           質量(%)
1.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        2.0
2.実施例1のオルガノポリシロキサン            3.0
3.ジメチルポリシロキサン(6cs)            4.0
4.デカメチルシクロペンタシロキサン            8.8
5.メトキシ桂皮酸エチルヘキシル              7.5
6.ハイブリッドシリコーン複合粉体(注2)         0.5
7.ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト      0.2
8.酸化亜鉛分散物(注3)                45.0
9.1,3-ブチレングリコール               3.0
10.アルコール                      5.0
11.クエン酸ナトリウム                  0.2
12.塩化ナトリウム                    0.5
13.精製水                       20.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注2)信越化学工業(株)製:KSP-105
(注3)信越化学工業(株)製:SPD-Z6
<化粧料の調製>
A:成分1~7を均一に混合した。
B:成分9~13を混合した。
C:BをAに添加して乳化し、成分8を加えてシェイキングタイプのサンカットローションを得た。
 以上のようにして得られたサンカットローションは、のび広がりが軽く、べたつきや油っぽさがなく、持ちも非常に優れていた。
(実施例20)サンタンクリーム
組成                           質量(%)
1.アルキル変性架橋型ポリエーテル変性シリコーン(注1)  4.0
2.アルキル変性架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)    2.0
3.アルキル変性分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)  1.0
4.実施例5のオルガノポリシロキサン            3.0
5.デカメチルシクロペンタシロキサン           12.3
6.ステアリル変性アクリルシリコーン(注4)        1.0
7.ジメチルオクチルパラアミノ安息香酸           1.5
8.4-t-ブチル-4’-メトキシ-ジベンゾイルメタン   1.5
9.カオリン                        0.5
10.顔料                         8.0
11.酸化チタンコーテッドマイカ              8.0
12.ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロライド     0.1
13.L-グルタミン酸ナトリウム              3.0
14.1,3-ブチレングリコール              4.0
15.クエン酸ナトリウム                  0.2
16.塩化ナトリウム                    0.5
17.酸化防止剤                      0.5
18.防腐剤                        0.5
19.香料                         0.2
20.精製水                       48.2
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-320
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-42
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6038
(注4)信越化学工業(株)製:KP-561P
<化粧料の調製>
A:成分1~8及び17、18を加熱混合した。
B:成分12及び20の一部を加熱攪拌後、成分9~11を添加し分散処理した。
C:成分13~16及び20の残部を均一溶解し、Bと混合した。
D:攪拌下、AにCを徐添して乳化し、冷却して成分19を添加しサンタンクリームを得た。
 以上のようにして得られたサンタンクリームは、キメが細かく、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがなく、さっぱりとした使用感を与えると共に、持ちも良かった。
(実施例21)液状W/Oファンデーション
組成                           質量(%)
1.デカメチルシクロペンタシロキサン           18.0
2.ジメチルポリシロキサン(6cs)            4.0
3.実施例4のオルガノポリシロキサン            4.0
4.アルキル変性分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注1)  2.0
5.パラメトキシ桂皮酸エチルヘキシル            3.0
6.フッ素変性シリコーン(注2)              2.0
7.ポリメチルシルセスキオキサン粉体(注3)        1.5
8.フッ素化合物処理ファンデーション顔料(注4)      9.3
9.フッ素化合物処理雲母チタン(注4)           2.0
10.シリコーン処理微粒子酸化チタン(注5)        8.0
11.アルキル変性分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注6)1.2
12.エタノール                      4.0
13.1,3-ブチレングリコール              4.3
14.グリセリン                      1.5
15.硫酸マグネシウム                   0.5
16.酸化防止剤                      0.5
17.防腐剤                        0.5
18.香料                         0.2
19.精製水                       33.5
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-6038
(注2)信越化学工業(株)製:FL-5
(注3)信越化学工業(株)製:KMP-590
(注4)パーフルオロアルキルエチルリン酸ジエタノールアミン塩にて5%被覆したもの
(注5)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
(注6)信越化学工業(株)製:KF-6105
<化粧料の調製>
A:成分1の一部、成分10、11を混合し、均一に分散した。
B:成分7~9を均一に混合した。
C:成分1の残部、2~6を混合し、Bを加えて均一に分散混合した。
D:成分12~17、及び19を混合し、均一にした。
E:攪拌下、CにDを徐添して乳化し、A及び成分18を添加しW/Oファンデーションを得た。
 以上のようにして得られたW/Oファンデーションは、べたつきがなくサラッとしており、のび広がりが軽くて油っぽさがなく、化粧もちも良く、また、2次付着もなかった。
(実施例22)ヘアクリーム
組成                           質量(%)
1.デカメチルシクロペンタシロキサン           16.0
2.メチルフェニルポリシロキサン(注1)          3.0
3.実施例3のオルガノポリシロキサン            2.0
4.スクワラン                       6.0
5.シリコーン網状樹脂溶解品(注2)            2.0
6.セスキイソステアリン酸ソルビタン            1.5
7.アルキル変性分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)  2.0
8.ソルビトール硫酸ナトリウム               2.0
9.コンドロイチン硫酸ナトリウム              1.0
10.ヒアルロン酸ナトリウム                0.5
11.プロピレングリコール                 2.3
12.防腐剤                        1.5
13.ビタミンEアセテート                 0.1
14.酸化防止剤                      0.5
15.香料                         0.2
16.精製水                       59.4
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-54
(注2)信越化学工業(株)製:KF-7312J
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6038
<化粧料の調製>
A:成分1~7、成分12~14を均一に混合した。
B:成分8~11、及び16を均一に混合した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、成分15を添加し、ヘアクリームを得た。
 以上のようにして得られたヘアクリームは、油っぽさがなく、のび広がりが軽く、耐水性、撥水性、耐汗性があり持ちも良かった。
(実施例23)ヘアクリーム
組成                           質量(%)
1.シリコーンガム溶解品(注1)             10.0
2.シリコーン網状樹脂溶解品(注2)           10.0
3.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
4.トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリル         10.0
5.ワセリン                        5.0
6.ステアリン酸                      1.5
7.セチルアルコール                    0.5
8.モノオレイン酸ポリグリセリル              1.5
9.モノステアリン酸グリセリル               1.5
10.ポリエーテル変性シリコーン(注3)          0.5
11.1,3-ブチレングリコール              5.0
12.(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー(注4)
                              0.3
13.トリエタノールアミン                 0.3
14.防腐剤                        0.5
15.香料                         0.2
16.精製水                       48.2
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-9028
(注2)信越化学工業(株)製:KF-7312J
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6011
(注4)ノベオン社製:ペミュレンTR-1
<化粧料の調製>
A:成分1~10、及び成分14を加熱溶解した。
B:成分11~13、及び16を混合し、加熱した。
C:攪拌下、BにAを徐添して乳化し、冷却後、成分15を添加してヘアクリームを得た。
 以上のようにして得られたヘアクリームは、のび広がりが軽く、毛髪に光沢と滑らかさを与え、毛髪に対した優れたセット効果を有したと共に、耐水性、耐汗性があり持ちも良かった。
(実施例24)保湿O/Wクリーム
(成分)                         質量(%)
1.実施例4のオルガノポリシロキサン             4.0
2.流動パラフィン                      4.5
3.マカデミアナッツ油                    5.0
4.ジメチルポリシロキサン(粘度6mm/s:25℃)    5.0
5.パラメトキシケイ皮酸オクチル               5.0
6.アルキル変性分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注1)  1.5
7.プロピレングリコール                   8.0
8.グリセリン                        3.0
9.防腐剤                          0.5
10.香料                          0.2
11.精製水                        63.3
合計                           100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-6105
<化粧料の調製>
A:成分1~6を均一に混合した。
B:成分7~11を混合した後、Aに加えて乳化した。
 以上のようにして得られた保湿O/Wクリームは、のび広がりが軽く、さっぱりとした使用感を与え、保湿効果が持続した。
(実施例25)O/Wエモリエントクリーム
組成                           質量(%)
1.架橋型ジメチルポリシロキサン(注1)          7.0
2.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)         30.0
3.実施例5のオルガノポリシロキサン            3.0
4.デカメチルシクロペンタシロキサン            6.0
5.1,3-ブチレングリコール               1.0
6.分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注3)       0.6
7.分岐型ポリグリセリン変性シリコーン(注4)       0.3
8.(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー(注5)
                              0.6
9.アクリル酸ジメチルタウリンアンモニウム/VPコポリマー(注6)
                              0.7
10.塩化ナトリウム                    0.1
11.精製水                       50.7
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-16
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6104
(注4)信越化学工業(株)製:KF-6100
(注5)セピック社製:シムルゲル600
(注6)クラリアント社製:アリストフレックスAVC
<化粧料の調製>
A:成分1~4を均一に混合した。
B:成分5~11を均一に混合した。
C:攪拌下、BにAを徐添して混合し、O/Wエモリエントクリームを得た。
 以上のようにして得られたO/Wエモリエントクリームは、油っぽさがなくサラサラッとしており、のび広がりが軽く、肌を守る効果が持続した。
(実施例26)ハンドクリーム
組成                            質量(%)
1.デカメチルシクロペンタシロキサン           30.0
2.実施例2のオルガノポリシロキサン            5.0
3.流動パラフィン                     5.0
4.アミノ変性シリコーンガム溶解品(注1)         8.0
5.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注2)        2.0
6.ハイブリッドシリコーン複合粉体(注3)         2.5
7.ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド       0.8
8.ビタミンEアセテート                  0.1
9.ポリエチレングリコール400              1.0
10.グリセリン                     10.0
11.ケイ酸アルミニウムマグネシウム            1.2
12.防腐剤                        0.5
13.香料                         0.2
14.精製水                       33.7
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-8108
(注2)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注3)信越化学工業(株)製:KSP-102
<化粧料の調製>
A:成分1~8、成分12を均一に混合した。
B:成分9~11、及び14を均一に混合した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、成分13を添加し、ハンドクリームを得た。
 以上のようにして得られたハンドクリームは、油っぽさがなくサラサラッとしており、のび広がりが軽く、肌を守る効果が持続した。
(実施例27)O/Wクリーム
組成                           質量(%)
1.ジメチルポリシロキサン(6cs)            9.0
2.ステアリル変性アクリルシリコーン樹脂(注1)      8.0
3.実施例1のオルガノポリシロキサン            3.0
4.トリイソステアリン酸グリセリル            10.0
5.セタノール                       1.0
6.ステアリン酸                      3.0
7.モノステアリン酸グリセリル               1.5
8.セスキオレイン酸ソルビタン               0.5
9.モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン       1.0
10.水酸化ナトリウム(1質量%水溶液)         10.0
11.1,3-ブチレングリコール              5.0
12.防腐剤                        0.5
13.香料                         0.2
14.精製水                       47.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KP-561P
<化粧料の調製>
A:成分1~9を加熱混合した。
B:成分10~12、及び14を混合、加熱した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却後、成分13を添加し、O/Wクリームを得た。
 以上のようにして得られたO/Wクリームは、べたつきや油っぽさがなくサラッとしており、のび広がりが軽く、さっぱりとした使用感を有していることが確認された。
(実施例28)O/Wクリーム
組成                           質量(%)
1.モノオレイン酸ポリグリセリル              1.0
2.セチルアルコール                    0.5
3.ステアリン酸                      1.0
4.モノステアリン酸グリセリル               1.0
5.実施例4のオルガノポリシロキサン            2.0
6.マカデミアンナッツ油                  9.0
7.架橋型ジメチルポリシロキサン(注1)          0.5
8.(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー(注2)
                              0.2
9.メチルセルロース                    0.1
10.トリエタノールアミン                 0.2
11.1,3-ブチレングリコール              7.0
12.防腐剤                        0.5
13.香料                         0.2
14.精製水                       76.8
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-16
(注2)ノベオン社製:ペミュレンTR-1
<化粧料の調製>
A:成分1~7を加熱し、均一に混合した。
B:成分8~12、及び14を混合、加熱した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却後、成分13を添加し、O/Wクリームを得た。
 以上のようにして得られたO/Wクリームは、べたつきや油っぽさがなくサラッとしており、のび広がりが軽く、肌のみずみずしさを持続することが確認された。
(実施例29)制汗剤
組成                           質量(%)
1.架橋型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        7.0
2.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
3.デカメチルシクロペンタシロキサン           11.0
4.1,3-ブチレングリコール               6.0
5.クエン酸ナトリウム                   0.2
6.アルミニウムジルコニウム四塩化水和物のグリシン塩   20.0
7.精製水                        50.8
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-210
<化粧料の調製>
A:成分1~3を均一に混合した。
B:成分4~7を均一に混合した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、制汗剤を得た。
 以上のようにして得られた制汗剤は、のび広がりが軽く、皮膚を白くせず、制汗効果の持ちが良いことが確認された。
(実施例30)クレンジングクリーム
組成                           質量(%)
1.ジメチルポリシロキサン(6cs)            5.0
2.メチルフェニルポリシロキサン(注1)          5.0
3.流動パラフィン                     6.0
4.ホホバ油                        3.0
5.実施例2のオルガノポリシロキサン            3.0
6.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注2)        2.0
7.デキストリン脂肪酸エステル               0.8
8.モノステアリン酸アルミニウム塩             0.2
9.塩化アルミニウム                    1.0
10.グリセリン                     10.0
11.防腐剤                        0.5
12.香料                         0.2
13.精製水                       63.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-56
(注2)信越化学工業(株)製:KF-6028
<化粧料の調製>
A:成分1~8を加熱混合した。
B:成分9~11及び13を加熱混合した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却後、成分12を添加し、クレンジングクリームを得た。
 以上のようにして得られたクレンジングクリームは、のび広がりが軽く、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用感を与えることが確認された。
(実施例31)W/Oほほ紅
組成                           質量(%)
1.アクリルシリコーン樹脂溶解品(注1)         10.0
2.ステアリル変性アクリルシリコーン樹脂(注2)      2.0
3.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)        1.5
4.デカメチルシクロペンタシロキサン           15.0
5.トリイソステアリン酸グリセリル             5.0
6.実施例3のオルガノポリシロキサン            2.0
7.ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト      1.5
8.球状ナイロン                      3.0
9.タルク                         4.0
10.ホホ紅顔料(アクリルシリコーン処理)(注4)    20.0
11.アルコール                      6.0
12.香料                         0.2
13.精製水                       29.8
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KP-545
(注2)信越化学工業(株)製:KP-561P
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注4)信越化学工業(株)製:KP-574処理
<化粧料の調製>
A:成分1~7を加温混合した。
B:成分8~10、及び成分12を均一に混ぜ、Aと混合した。
C:成分11、13を混合した。
D:攪拌下、BにCを徐添して乳化し、W/Oホホ紅を得た。
 以上のようにして得られたW/Oホホ紅は、べたつきや油っぽさがなく、のび広がりが軽く、密着性に優れ、化粧もちもよかった。
(実施例32)W/Oリキッドファンデーション
組成                           質量(%)
1.架橋型ポリエーテル変性シリコーン(注1)        3.0
2.架橋型ジメチルポリシロキサン(注2)          5.0
3.分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)        2.0
4.デカメチルシクロペンタシロキサン           25.0
5.イソオクタン酸セチル                  5.0
6.実施例1のオルガノポリシロキサン            5.0
7.ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト      1.2
8.ファンデーション顔料(シリコーン処理)(注4)    14.0
9.アクリルシリコーン樹脂溶解品(注5)         10.0
10.1,3-ブチレングリコ-ル              5.0
11.キサンタンガム                    0.1
12.クエン酸ナトリウム                  0.2
13.塩化ナトリウム                    0.5
14.防腐剤                        0.5
15.香料                         0.2
16.精製水                       23.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-210
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-15
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6028P
(注4)信越化学工業(株)製:KF-9909処理
(注5)信越化学工業(株)製:KP-575
<化粧料の調製>
A:成分4の一部と成分9を混合し、成分8を均一に分散した。
B:成分1~3、4の残部、及び成分5~7を均一に混合した。
C:成分10~14、及び成分16を均一に混合した。
D:攪拌下、BにCを徐添して乳化し、A及び成分15を添加してW/Oリキッドファンデーションを得た。
 以上のようにして得られたW/Oリキッドファンデーションは、べたつきや油っぽさがなく、のび広がりが軽く、化粧もちもよく、2次付着も無かった。
(実施例33)W/O型クリーム
組成                           質量(%)
1.架橋型アルキル・ポリエーテル変性シリコーン(注1)   3.0
2.架橋型アルキル変性ジメチルポリシロキサン(注2)    4.0
3.アルキル変性分岐型ポリエーテル変性シリコーン(注3)  1.0
4.メドウホーム油                     4.5
5.ホホバ油                        3.5
6.マカデミアンナッツ油                  7.0
7.実施例5のオルガノポリシロキサン            4.0
8.ハイブリッドシリコーン複合粉体(注4)         3.0
9.1,3-ブチレングリコ-ル               9.0
10.グリシン                       3.0
11.クエン酸ナトリウム                  0.2
12.塩化ナトリウム                    0.5
13.防腐剤                        0.5
14.香料                         0.2
15.精製水                       56.6
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KSG-340
(注2)信越化学工業(株)製:KSG-44
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6038
(注4)信越化学工業(株)製:KSP-100
<化粧料の調製>
A:成分1~8を均一に混合した。
B:成分9~13、及び成分15を均一に混合した。
C:攪拌下、AにBを徐添して乳化し、成分14を添加してW/Oクリームを得た。
 以上のようにして得られたW/Oクリームは、べたつきや油っぽさがなく、肌のしっとり感を持続することが確認された。
(実施例34)キューティクルコート
組成                           質量(%)
1.ポリエーテル変性シリコーン(注1)           3.0
2.ポリエーテル変性シリコーン(注2)           2.0
3.PEG-40水添硬化ヒマシ油              1.0
4. 実施例1のオルガノポリシロキサン           3.0
5.シリコーンガム溶解品(注3)             40.0
6.デカメチルシクロペンタシロキサン           40.0
7.アルコール                       4.3
8.防腐剤                         0.5
9.香料                          0.2
10.精製水                        6.0
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:KF-6011
(注2)信越化学工業(株)製:KF-6013
(注3)信越化学工業(株)製:KF-9028
<化粧料の調製>
A:成分1~3及び7~10を均一に混合しした。
B:成分4~6を均一に混合しした。
C:攪拌下、AにBを加え乳化し、キューティクルコートを得た。
 以上のようにして得られたキューティクルコートは、のび広がりが軽く、毛髪のぱさつきを抑え、光沢と滑らかさを与えることが確認された。
(実施例35)ヘアトリートメント
組成                           質量(%)
1.シリコーンガム溶解品(注1)              5.0
2.ジフェニルジメチコン(注2)              4.0
3.実施例4のオルガノポリシロキサン            1.0
4.オクタン酸セチル                    1.0
5.セチルアルコール                    0.5
6.ポリエーテル変性シリコーン(注3)           1.0
7.PEG-60水添硬化ヒマシ油              1.0
8.モノステアリン酸グリセリル               0.5
9.カルボキシビニルポリマー(1質量%水溶液)      25.0
10.キサンタンガム(1質量%水溶液)           7.0
11.1,3-ブチレングリコール              5.0
12.アルコール                      7.0
13.防腐剤                        0.5
14.香料                         0.2
15.精製水                       41.3
合計                          100.0
(注1)信越化学工業(株)製:MK-15H
(注2)信越化学工業(株)製:KF-54
(注3)信越化学工業(株)製:KF-6013
<化粧料の調製>
A:成分1~8を加熱溶解した。
B:成分11~15を加熱溶解した。
C:攪拌下、AにBを添加して乳化し、さらに、これに成分9及び10を加えてヘアトリートメントを得た。
 以上のようにして得られたヘアトリートメントは、のび広がりが軽く、毛髪に光沢と滑らかさを与えることが確認された。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に含有される。

Claims (8)

  1.  下記平均組成式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサン。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [上記式(1)中、Rは-R-NHCONHであり(Rは炭素数2~10の2価炭化水素基である)、Rは互いに独立に水素原子、ヒドロキシ基、炭素数1~3のアルコキシ基、炭素数1~30のアルキル基、炭素数1~30のフロロアルキル基、炭素数6~30のアリール基、及び炭素数7~30のアラルキル基のいずれかであり、RはR又はRであり、Rは下記平均組成式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    で表されるオルガノポリシロキサンセグメントであり(式(2)において、R及びRは上記の通りであり、Qは酸素原子、又は炭素数1~3の2価の炭化水素基である。)、
    前記平均組成式(1)及び前記一般式(2)中、a、f及びiは互いに独立に0~3であり、bは0~5000であり、cは0~500であり、dは0~100であり、eは0~100であり、gは0~5000であり、hは0~500である。但し、前記式(1)で表される尿素基含有オルガノポリシロキサンは分子内に1つ以上のRを有し、cが0の場合、a+d+f+h+iは1以上である。)]
  2.  請求項1に記載の尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法であって、オルガノハイドロジェンポリシロキサンと、不飽和基含有尿素化合物とを付加反応させることを特徴とする尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法。
  3.  前記不飽和基含有尿素化合物をアリル尿素とすることを特徴とする請求項2に記載の尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法。
  4.  請求項1に記載の尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法であって、アミノ基含有オルガノポリシロキサンと、尿素とを反応させることを特徴とする尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法。
  5.  請求項1に記載の尿素基含有オルガノポリシロキサンを含むことを特徴とする化粧料。
  6.  更に、水を含み、油中水型エマルション又は水中油型エマルションの乳化系形態であることを特徴とする請求項5に記載の化粧料。
  7.  更に、粉体を含むことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の化粧料。
  8.  前記化粧料が、スキンケア化粧料、メークアップ化粧料、頭髪化粧料、制汗剤化粧料、又は紫外線防御化粧料であることを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の化粧料。
PCT/JP2018/030108 2017-10-16 2018-08-10 尿素基含有オルガノポリシロキサン、尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法、及び化粧料 WO2019077855A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/648,334 US20200214968A1 (en) 2017-10-16 2018-08-10 Urea group-containing organopolysiloxane, method for manufacturing urea group-containing organopolysiloxane, and cosmetic
EP18869066.3A EP3699183A4 (en) 2017-10-16 2018-08-10 ORGANOPOLYSILOXANE CONTAINING A UREA GROUP, PROCESS FOR THE PRODUCTION OF ORGANOPOLYSILOXANE CONTAINING A UREA GROUP AND COSMETIC PREPARATION
KR1020207011058A KR102546447B1 (ko) 2017-10-16 2018-08-10 요소기함유 오가노폴리실록산, 요소기함유 오가노폴리실록산의 제조방법, 및 화장료
CN201880066989.2A CN111225920B (zh) 2017-10-16 2018-08-10 含脲基有机聚硅氧烷、含脲基有机聚硅氧烷的制备方法及化妆品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-200490 2017-10-16
JP2017200490A JP6754346B2 (ja) 2017-10-16 2017-10-16 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019077855A1 true WO2019077855A1 (ja) 2019-04-25

Family

ID=66173352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/030108 WO2019077855A1 (ja) 2017-10-16 2018-08-10 尿素基含有オルガノポリシロキサン、尿素基含有オルガノポリシロキサンの製造方法、及び化粧料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200214968A1 (ja)
EP (1) EP3699183A4 (ja)
JP (1) JP6754346B2 (ja)
KR (1) KR102546447B1 (ja)
CN (1) CN111225920B (ja)
WO (1) WO2019077855A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500771A (ja) * 1993-06-21 1996-01-30 エルフ アトケム ノース アメリカ インコーポレイテッド 架橋可能なシランにより強化された脆性酸化物支持体
JP2005029575A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 L'oreal Sa オイル、構造化ポリマー、及び被覆シリコーンエラストマーを含有する組成物及びその製造方法及びその使用方法
JP2006510750A (ja) * 2002-12-09 2006-03-30 スープラポリックス ビー.ブイ. 四重水素結合単位(bondingunit)を有するシロキサンポリマー
JP2011026493A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd アミド基を有するオルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
JP2011225729A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Adeka Corp 珪素含有ウレタン化合物及びその製造方法、並びにその化合物を含有する組成物
WO2017033080A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Sabic Global Technologies B.V. Poly(phenylene ether) composition, method of forming same, and articles prepared therefrom
CN108218906A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 北京科化新材料科技有限公司 一种有机硅化合物及其制备方法和应用以及led封装材料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344763A (en) * 1977-11-15 1982-08-17 The Gillette Company Reactive silicone hair setting compositions
US7531242B2 (en) * 2005-09-30 2009-05-12 Industrial Control Development, Inc. Silicone-coated architectural glass
DE102010002178A1 (de) * 2010-02-22 2011-08-25 Evonik Goldschmidt GmbH, 45127 Verfahren zur Herstellung von Amin-Amid-funktionellen Siloxanen
JP6363487B2 (ja) * 2014-12-10 2018-07-25 富士フイルム株式会社 波長変換部材、バックライトユニット、液晶表示装置、および波長変換部材の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500771A (ja) * 1993-06-21 1996-01-30 エルフ アトケム ノース アメリカ インコーポレイテッド 架橋可能なシランにより強化された脆性酸化物支持体
JP2006510750A (ja) * 2002-12-09 2006-03-30 スープラポリックス ビー.ブイ. 四重水素結合単位(bondingunit)を有するシロキサンポリマー
JP2005029575A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 L'oreal Sa オイル、構造化ポリマー、及び被覆シリコーンエラストマーを含有する組成物及びその製造方法及びその使用方法
JP2011026493A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd アミド基を有するオルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
JP2011225729A (ja) 2010-04-20 2011-11-10 Adeka Corp 珪素含有ウレタン化合物及びその製造方法、並びにその化合物を含有する組成物
WO2017033080A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Sabic Global Technologies B.V. Poly(phenylene ether) composition, method of forming same, and articles prepared therefrom
CN108218906A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 北京科化新材料科技有限公司 一种有机硅化合物及其制备方法和应用以及led封装材料

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
G. S. GOLDIN: "SINTEZ DISILILMOCHEVIN [SYNTHESIS OF DISILYL UREA]", ZHURNAL OBSHCHEI KHIMII, vol. 40, no. 4, 1970, pages 821 - 823, XP009519892, ISSN: 0044-460X *
See also references of EP3699183A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP6754346B2 (ja) 2020-09-09
KR20200067155A (ko) 2020-06-11
CN111225920A (zh) 2020-06-02
US20200214968A1 (en) 2020-07-09
CN111225920B (zh) 2023-06-06
EP3699183A1 (en) 2020-08-26
KR102546447B1 (ko) 2023-06-23
EP3699183A4 (en) 2021-08-18
JP2019073472A (ja) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795281B2 (ja) 化粧料
JP5708221B2 (ja) 皮膜形成性重合体を含む化粧料
JP6032817B2 (ja) 化粧料
JP6035932B2 (ja) 皮膜形成性重合体を含む化粧料
JP5402063B2 (ja) 化粧料
JP5368394B2 (ja) 新規オルガノポリシロキサン化合物およびそれを含む化粧料
JP4993508B2 (ja) 皮膜形成性重合体を含む化粧料
JP2004169015A (ja) 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
JPWO2003024413A1 (ja) 組成物及びそれを含有する化粧料
JP5575685B2 (ja) オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
JP6215719B2 (ja) 化粧料
JP7168005B2 (ja) シリコーン樹脂及びその製造方法、ならびに化粧料
JP6531076B2 (ja) 化粧料
JP2006213730A (ja) 化粧料
JP5196193B2 (ja) オルガノポリシロキサン化合物を含有する化粧料
JP5299147B2 (ja) エステル基含有オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
JP7240345B2 (ja) 化粧料
JP5795212B2 (ja) 新規なブロック型オルガノポリシロキサン及びこれを含有する化粧料
JP6473392B2 (ja) 化粧料
JP6754346B2 (ja) 化粧料
JP4993509B2 (ja) 粉体表面処理剤、該処理剤で処理された粉体、及び該粉体を含む化粧料
JP6875256B2 (ja) 化粧料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18869066

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207011058

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018869066

Country of ref document: EP

Effective date: 20200518