WO2019038810A1 - エレベータ用かご枠装置 - Google Patents

エレベータ用かご枠装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019038810A1
WO2019038810A1 PCT/JP2017/029808 JP2017029808W WO2019038810A1 WO 2019038810 A1 WO2019038810 A1 WO 2019038810A1 JP 2017029808 W JP2017029808 W JP 2017029808W WO 2019038810 A1 WO2019038810 A1 WO 2019038810A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
column
pair
vertical column
fixing
fixing portions
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/029808
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 久仁夫
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2019537441A priority Critical patent/JP6903136B2/ja
Priority to PCT/JP2017/029808 priority patent/WO2019038810A1/ja
Priority to CN201780093801.9A priority patent/CN110997546B/zh
Publication of WO2019038810A1 publication Critical patent/WO2019038810A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars

Definitions

  • the present invention relates to an elevator car frame apparatus for supporting a car room.
  • an elevator car frame comprising a lower beam supporting a car room, a pair of vertical columns each extending upward from the lower beam, and an upper beam provided across the upper ends of the pair of vertical columns
  • the device is known.
  • the lower beam has a pair of fixing portions sandwiching the vertical post in the depth direction of the car room.
  • Each of the pair of fixing portions is fixed to the vertical column using a plurality of bolts.
  • a notch extending in the height direction is formed at the center of the car in the depth direction, which is a portion sandwiched by the pair of fixing portions in the vertical column (see, for example, Patent Document 1).
  • the present invention has been made to solve the problems as described above, and an object thereof is to provide an elevator car frame apparatus capable of improving the efficiency of assembly work.
  • the elevator car frame apparatus comprises a lower beam, an upper beam provided above the lower beam, and a vertical column provided between the lower beam and the upper beam, the lower beam and the upper beam At least one of the beams has a pair of fixing portions facing each other, the vertical column has an insertion portion inserted between the pair of fixing portions, and the insertion portion is a fastener on one of the pair of fixing portions Of the first pillar mounting portion and the rigidity of the second pillar mounting portion, the first pillar mounting portion being fixed by the second mounting portion and the second pillar mounting portion being fixed by the fastener to the other of the pair of fixing portions. Different from each other.
  • the first fixing portion is fixed to the vertical pillar by the fastener.
  • the higher the rigidity in the first and second column mounting portions the smaller the amount of deformation compared to the lower rigidity. Therefore, by fixing the fixing portion first to the higher rigidity in the first pillar mounting portion and the second pillar mounting portion, each of the pair of fixing portions is kept in the state in which the vertical pillar extends in the vertical direction.
  • the vertical column can be deformed so that the gap between the vertical column is eliminated. This eliminates the need to repeat each trial and error of the tightening amount of each of the plurality of fasteners and the tightening sequence of each of the plurality of fasteners. As a result, the assembly work efficiency of the elevator car frame device can be improved.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG. It is a front view which shows the cage
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in FIG.
  • Embodiment 1 1 is a front view showing an elevator car frame apparatus according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a side view showing an elevator car frame apparatus of FIG. 1
  • FIG. 3 is along line III-III in FIG. FIG.
  • the elevator car frame apparatus according to Embodiment 1 of the present invention supports a cab (not shown).
  • the elevator car frame device includes a lower beam 1 extending in the width direction of the car chamber and supporting the car chamber, an upper beam 2 provided above the lower beam 1, a lower beam 1 and an upper beam 2. And a pair of vertical columns 3 provided across the Each of the pair of vertical columns 3 extends upward from the lower beam 1.
  • the upper beam 2 is disposed over the upper ends of the pair of vertical columns 3 above the car cabin.
  • the pair of vertical columns 3 is arranged such that the car cabin is sandwiched in the width direction between the pair of vertical columns 3.
  • the width direction of the cab is the direction of the entrance of the cab and is the direction of arrow A in FIG.
  • the lower beam 1 has a pair of fixing portions 11 sandwiching the lower end portion of the vertical column 3 in the depth direction of the car room.
  • the pair of fixing portions 11 are opposed to each other in the depth direction of the cab.
  • the opposing direction which is the direction in which the pair of fixing portions 11 oppose each other, is the depth direction of the car room.
  • the depth direction of the cab is the direction of arrow B in FIG.
  • Each of the pair of fixing portions 11 is fixed to the vertical column 3 using a plurality of fasteners 12.
  • the fastener 12 may be, for example, a bolt, a screw or the like.
  • the upper beam 2 has a pair of fixing portions 21 sandwiching the upper end portion of the vertical column 3 in the depth direction B of the cab.
  • the pair of fixing portions 21 are opposed to each other in the depth direction of the cab.
  • the opposing direction which is a direction in which the pair of fixing portions 21 oppose each other, is the depth direction B of the car room.
  • Each of the pair of fixing portions 21 is fixed to the vertical column 3 using a plurality of fasteners 22.
  • the fastener 22 may be, for example, a bolt or a screw.
  • the vertical column 3 includes a first vertical column member 31 provided across the lower beam 1 and the upper beam 2, a second vertical column member 32 provided across the lower beam 1 and the upper beam 2, and A plurality of connecting members 33 for connecting the first vertical column member 31 and the second vertical column member 32 are provided.
  • the first vertical column member 31 is disposed closer to the landing with respect to the depth direction B of the cab than the second vertical column member 32.
  • the second vertical column member 32 is disposed farther from the landing with respect to the depth direction B of the cab than the first vertical column member 31.
  • the plurality of connecting members 33 are arranged side by side at intervals in the height direction.
  • the dimension of the first vertical column member 31 in the depth direction B of the cab is the same over the entire area in the height direction.
  • the dimension of the second vertical column member 32 in the depth direction B of the cab is the same over the entire area in the height direction.
  • the vertical column 3 has an insertion portion 34 inserted between the pair of fixing portions 11.
  • the insertion portion 34 includes a first column mounting portion 311 fixed to one of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 and a second column mounting portion 321 fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12.
  • the vertical column 3 has an insertion portion 35 inserted between the pair of fixing portions 21.
  • the insertion portion 34 includes a first column mounting portion 312 fixed to one of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22 and a second column mounting portion 322 fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 22.
  • the first vertical column member 31 includes a first column mounting portion 311 and a first column mounting portion 312.
  • the second vertical column member 32 includes a second column mounting portion 321 and a second column mounting portion 322.
  • the first vertical column member 31 and the second vertical column member 32 are separate members.
  • the dimensions of the first vertical column member 31 and the dimensions of the second vertical column member 32 are different from each other. Therefore, the respective stiffnesses of the first vertical column member 31 and the second vertical column member 32 are different from each other.
  • the respective stiffnesses of the first column attachment portion 311 and the second column attachment portion 321 are different from each other, and the respective stiffnesses of the first column attachment portion 312 and the second column attachment portion 322 are different from each other.
  • the dimension of the first vertical column member 31 is larger than the dimension of the second vertical column member 32 in the depth direction B of the cab. Therefore, the rigidity of the first vertical column member 31 is higher than the rigidity of the second vertical column member 32.
  • the rigidity of the first column mounting portion 311 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 321
  • the rigidity of the first column mounting portion 312 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 322.
  • the rigidity ratio between the first column mounting portion 311 and the second column mounting portion 321 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the rigidity ratio between the first pillar mounting portion 312 and the second pillar mounting portion 322 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the dimension from the lower end portion of the vertical column 3 to the connecting member 33 disposed at the lowermost portion of the plurality of connecting members 33 be larger than the dimension in the height direction of the fixed portion 11. In other words, it is desirable that the connecting member 33 is not disposed between the pair of fixing portions 11. In addition, it is desirable that the dimension from the upper end portion of the vertical column 3 to the connecting member 33 disposed at the top among the plurality of connecting members 33 be larger than the dimension in the height direction of the fixing portion 21. In other words, it is desirable that the connecting member 33 is not disposed between the pair of fixing portions 21.
  • a spacer may be inserted into the gap between the vertical column 3 and the pair of fixing portions 11 and the gap between the vertical column 3 and the pair of fixing portions 21.
  • the dimension in the thickness direction of the spacer is 0 .5 mm or more is required. Therefore, even when a spacer is used, a space of less than 0.5 mm in total is formed between the vertical column 3 and the spacer and between the spacer and the fixing portion 11, and the vertical column 3 and the spacer A space of less than 0.5 mm is formed between them and between the spacer and the fixed portion 21.
  • the rigidity ratio between the first column attachment portion 311 and the second column attachment portion 321 is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the rigidity ratio with the column attachment portion 322 is, for example, between about 5: 1 and 10: 1, so the deformation amount of the vertical column 3 which is ⁇ 5 mm can be ⁇ 0. It can be suppressed between 5 mm and ⁇ 1 mm.
  • the amount of deformation of the vertical column 3 of this degree can be sufficiently absorbed by a guide shoe or the like that guides the elevator car frame device. Therefore, there is no need to correct the deformation of the vertical column 3. Therefore, it is possible to obtain an elevator car frame device with high accuracy and good work efficiency.
  • the lower end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 11, and the upper end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 21.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 21 and the vertical column 3.
  • the fixing portion 11 is fixed to the first pillar mounting portion 311 using the plurality of fasteners 12, and the fixing portion 21 is fixed to the first pillar mounting portion 312 using the plurality of fasteners 22.
  • first column mounting portion 311 and fixing portion 11 with respect to depth direction B of the car chamber
  • the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 increases in the depth direction B of the car chamber
  • the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 in the depth direction B of the car chamber The gap increases.
  • the fixing portion 11 is fixed to the second pillar mounting portion 321 using the plurality of fasteners 12 and, further, the fixing portion 21 is fixed to the second pillar mounting portion 322 using the plurality of fasteners 22 Do.
  • the vertical column 3 is deformed such that the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 and the gap between the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 are eliminated.
  • the rigidity of the first column attachment portion 311 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 321, and the rigidity of the first column attachment portion 312 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 322.
  • the amount of deformation of the column attachment portion 311 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 321, and the amount of deformation of the first column attachment portion 312 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 322. Therefore, with the vertical columns 3 extending in the vertical direction, the gaps between the respective fixed portions 11 and the vertical columns 3 and the gaps between the respective fixed portions 21 and the vertical columns 3 respectively The vertical column 3 can be deformed so as to eliminate the
  • the rigidity of the first column mounting portion 311 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 321.
  • the amount of deformation of the first column mounting portion 311 is smaller than that of the second column mounting portion 321. Therefore, by fixing the fixing portion 11 first to the first column attachment portion 311, the vertical column 3 is kept extending in the vertical direction, and the space between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3 The vertical column 3 can be deformed so as to eliminate the gap.
  • the pair of fixing portions 21 is fixed to the vertical column 3 by the fastener 22.
  • the first column mounting portion 312 has a smaller amount of deformation than the second column mounting portion 322. Therefore, by fixing the fixing portion 21 first to the first pillar mounting portion 312, the vertical column 3 is kept extending in the vertical direction, and between the pair of the fixing portions 21 and the vertical column 3 The vertical column 3 can be deformed so as to eliminate the gap. This eliminates the need to repeat trial and error of the respective tightening amounts of the plurality of fasteners 22 and the respective tightening sequences of the plurality of fasteners 22. As a result, the assembly work efficiency of the elevator car frame device can be improved.
  • the vertical column 3 includes the first vertical column member 31 including the first column mounting portion 311, the second vertical column member 32 including the second column mounting portion 321, the first vertical column member 31, and the second vertical column.
  • the first vertical post member 31 and the second vertical post member 32 are separate members from each other. Thereby, the 1st pillar attachment part 311 and the 2nd pillar attachment part 321 can be formed by easy composition.
  • the vertical column 3 includes the first vertical column member 31 including the first column mounting portion 312, the second vertical column member 32 including the second column mounting portion 322, the first vertical column member 31, and the second vertical column.
  • the first vertical post member 31 and the second vertical post member 32 are separate members from each other. Thereby, the 1st pillar attaching part 312 and the 2nd pillar attaching part 322 can be formed by easy composition.
  • Second Embodiment 4 is a front view showing an elevator car frame apparatus according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 5 is a side view showing the elevator car frame apparatus of FIG. 4
  • FIG. 6 is along the line VI-VI in FIG. FIG.
  • the configuration of the first embodiment is suitable for an elevator car frame device in a large elevator or an elevator car frame device in a large capacity elevator in which the vertical column 3 can not be constituted by one member.
  • the configuration of the second embodiment is suitable for an elevator car frame device in a medium-sized elevator or an elevator car frame device in a medium capacity elevator in which the vertical column 3 can be configured by one member.
  • a notch 341 is formed in the insertion portion 34 of the vertical column 3.
  • the notch 341 is disposed extending in the height direction.
  • the notch 341 is offset from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the cab in the depth direction B.
  • the notch 341 is arranged to be offset in the direction away from the landing in the depth direction B from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the car cabin.
  • the insertion portion 34 of the vertical column 3 is a first pillar attachment portion 311 fixed to one of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 and a second pillar fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 And a mounting portion 321.
  • the notch 341 is disposed between the first post attachment portion 311 and the second post attachment portion 321 in the depth direction B of the car room. By forming the notch 341 in the insertion portion 34 of the vertical column 3, the rigidity of the first column attachment portion 311 and the rigidity of the second column attachment portion 321 are different from each other.
  • a notch 351 is formed in the insertion portion 35 of the vertical column 3.
  • the notch 351 extends in the height direction.
  • the notch 351 is offset from the center of the insertion portion 35 in the depth direction B of the cab in the depth direction B.
  • the notch 351 is arranged to be displaced in the direction away from the landing in the depth direction B from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the car cabin.
  • the insertion portion 35 of the vertical column 3 includes a first pillar attachment portion 312 fixed to one of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22 and a second pillar fixed to the other of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22. And a mounting portion 322.
  • the notch 351 is disposed between the first post attachment portion 312 and the second post attachment portion 322 in the depth direction B of the cab. By forming the notches 351 in the insertion portion 35 of the vertical column 3, the rigidity of the first column attachment portion 312 and the rigidity of the second column attachment portion 322 are different from each other.
  • the rigidity of the first column mounting portion 311 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 321, and the rigidity of the first column mounting portion 312 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 322.
  • the rigidity ratio between the first column mounting portion 311 and the second column mounting portion 321 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the rigidity ratio between the first pillar mounting portion 312 and the second pillar mounting portion 322 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the other configuration is the same as that of the first embodiment.
  • the dimension of the notch 341 in the length direction is preferably larger than the dimension of the fixing portion 11 in the height direction, and the dimension of the notch 351 in the length direction is preferably larger than the dimension of the fixing portion 21 in the height .
  • the notch 341 is formed over the entire region in the height direction between the pair of fixing portions 11, and the notch 351 is formed over the entire region in the height direction between the pair of fixing portions 21. It is desirable to be formed.
  • the lower end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 11, and the upper end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 21.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 21 and the vertical column 3.
  • the fixing portion 11 is fixed to the first pillar mounting portion 311 using the plurality of fasteners 12, and the fixing portion 21 is fixed to the first pillar mounting portion 312 using the plurality of fasteners 22.
  • first column mounting portion 311 and fixing portion 11 with respect to depth direction B of the car chamber
  • the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 increases in the depth direction B of the car chamber
  • the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 in the depth direction B of the car chamber The gap increases.
  • the fixing portion 11 is fixed to the second pillar mounting portion 321 using the plurality of fasteners 12 and, further, the fixing portion 21 is fixed to the second pillar mounting portion 322 using the plurality of fasteners 22 Do.
  • the vertical column 3 is deformed such that the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 and the gap between the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 are eliminated.
  • the rigidity of the first column attachment portion 311 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 321, and the rigidity of the first column attachment portion 312 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 322.
  • the amount of deformation of the column attachment portion 311 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 321, and the amount of deformation of the first column attachment portion 312 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 322. Therefore, with the vertical columns 3 extending in the vertical direction, the gaps between the respective fixed portions 11 and the vertical columns 3 and the gaps between the respective fixed portions 21 and the vertical columns 3 respectively The vertical column 3 can be deformed so as to eliminate the
  • the notch 341 is formed in the insertion portion 34, and the notch 341 is the first in the depth direction B of the car room.
  • the first pillar mounting portion 311 and the second pillar mounting portion 321 can be formed with a simple configuration because the first pillar mounting portion 311 and the second pillar mounting portion 321 are disposed.
  • the notch 351 is formed in the insertion part 35 and the notch 351 is arrange
  • the first pillar mounting portion 312 and the second pillar mounting portion 322 can be formed with a simple configuration.
  • the notch 341 is disposed extending in the height direction, and is disposed offset in the depth direction B from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the car room.
  • the one post attachment portion 311 and the second post attachment portion 321 can be formed.
  • the notch 351 extends in the height direction, and is offset from the center of the insertion portion 35 in the depth direction B in the car room in the depth direction B, so that the notch 351 has a simple configuration.
  • One post attachment portion 312 and second post attachment portion 322 can be formed.
  • Third Embodiment 7 is a front view showing an elevator car frame apparatus according to Embodiment 3 of the present invention
  • FIG. 8 is a side view showing the elevator car frame apparatus of FIG. 7, and
  • FIG. 9 is taken along line IX-IX of FIG.
  • FIG. Embodiment 2 demonstrated the structure by which the vertical column 3 was comprised by one member, and the notch 341 and the notch 351 were formed in the vertical column 3.
  • the configuration of the second embodiment is suitable for an elevator car frame device in a medium-sized elevator or an elevator car frame device in a medium-capacity elevator.
  • the configuration of the third embodiment is suitable for an elevator car frame device in a small elevator or an elevator car frame device in a small capacity elevator in which the notch 341 and the notch 351 can not be formed in the vertical column 3 ing.
  • a groove 342 is formed in the insertion portion 34 of the vertical column 3.
  • the groove 342 is disposed extending in the height direction.
  • the groove 342 is disposed to be displaced in the depth direction B from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the cab. Specifically, the groove 342 is offset from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the cab in the direction away from the landing in the depth direction B.
  • the insertion portion 34 of the vertical column 3 is a first pillar attachment portion 311 fixed to one of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 and a second pillar fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 And a mounting portion 321.
  • the groove 342 is disposed between the first post attachment portion 311 and the second post attachment portion 321 in the depth direction B of the car room.
  • the portion of the insertion portion 34 where the groove 342 is formed has a thickness. That is, the portion of the insertion portion 34 in which the groove 342 is formed does not penetrate in the thickness direction.
  • the dimension in the thickness direction of the portion in which the groove 342 is formed in the insertion portion 34 is smaller than the dimension in the thickness direction of the portion in which the groove 342 is not formed in the insertion portion 34.
  • a groove 352 is formed in the insertion portion 35 of the vertical column 3.
  • the grooves 352 extend in the height direction.
  • the groove 352 is disposed offset in the depth direction B from the center of the insertion portion 35 in the depth direction B of the cab.
  • the groove 352 is offset from the center of the insertion portion 35 in the depth direction B of the cab in the direction away from the landing in the depth direction B.
  • the insertion portion 35 of the vertical column 3 includes a first pillar attachment portion 312 fixed to one of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22 and a second pillar fixed to the other of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22. And a mounting portion 322.
  • the groove 352 is disposed between the first post attachment portion 312 and the second post attachment portion 322 in the depth direction B of the car room.
  • the portion of the insertion portion 35 in which the groove 352 is formed has a thickness. That is, the portion of the insertion portion 35 in which the groove 352 is formed does not penetrate in the thickness direction.
  • the dimension in the thickness direction of the portion in which the groove 352 is formed in the insertion portion 35 is smaller than the dimension in the thickness direction of the portion in which the groove 352 is not formed in the insertion portion 35.
  • the rigidity of the first column mounting portion 311 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 321, and the rigidity of the first column mounting portion 312 is higher than the rigidity of the second column mounting portion 322.
  • the rigidity ratio between the first column mounting portion 311 and the second column mounting portion 321 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the rigidity ratio between the first pillar mounting portion 312 and the second pillar mounting portion 322 in the depth direction B of the cab is, for example, between about 5: 1 and 10: 1.
  • the other configuration is the same as that of the second embodiment.
  • the dimension in the longitudinal direction of the groove 342 be larger than the dimension in the height direction of the fixing portion 11 and the dimension in the longitudinal direction of the groove 352 be larger than the dimension in the height direction of the securing portion 21.
  • the groove 342 is formed over the entire region in the height direction between the pair of fixing portions 11, and the groove 352 is formed over the entire region in the height direction between the pair of fixing portions 21. Is desirable.
  • the lower end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 11, and the upper end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 21.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 21 and the vertical column 3.
  • the fixing portion 11 is fixed to the first pillar mounting portion 311 using the plurality of fasteners 12, and the fixing portion 21 is fixed to the first pillar mounting portion 312 using the plurality of fasteners 22.
  • first column mounting portion 311 and fixing portion 11 with respect to depth direction B of the car chamber
  • the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 increases in the depth direction B of the car chamber
  • the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 in the depth direction B of the car chamber The gap increases.
  • the fixing portion 11 is fixed to the second pillar mounting portion 321 using the plurality of fasteners 12 and, further, the fixing portion 21 is fixed to the second pillar mounting portion 322 using the plurality of fasteners 22 Do.
  • the vertical column 3 is deformed such that the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11 and the gap between the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21 are eliminated.
  • the rigidity of the first column attachment portion 311 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 321, and the rigidity of the first column attachment portion 312 is higher than the rigidity of the second column attachment portion 322.
  • the amount of deformation of the column attachment portion 311 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 321, and the amount of deformation of the first column attachment portion 312 is smaller than the amount of deformation of the second column attachment portion 322. Therefore, with the vertical columns 3 extending in the vertical direction, the gaps between the respective fixed portions 11 and the vertical columns 3 and the gaps between the respective fixed portions 21 and the vertical columns 3 respectively The vertical column 3 can be deformed so as to eliminate the
  • the groove 342 is formed in the insertion portion 34, and the groove 342 is the first pillar in the depth direction B of the cab
  • the first pillar mounting portion 311 and the second pillar mounting portion 321 can be formed with a simple configuration since the mounting portion 311 and the second pillar mounting portion 321 are disposed.
  • a groove 352 is formed in the insertion portion 35, and the groove 352 is disposed between the first column attachment portion 312 and the second column attachment portion 322 in the depth direction B of the car room, so that it is easy In configuration, the first post attachment portion 312 and the second post attachment portion 322 can be formed.
  • the groove 342 is disposed extending in the height direction, and is disposed offset in the depth direction B from the center of the insertion portion 34 in the depth direction B of the car room.
  • the column attachment portion 311 and the second column attachment portion 321 can be formed.
  • the groove 352 is disposed extending in the height direction, and is disposed offset in the depth direction B from the center of the insertion portion 35 in the depth direction B of the car room.
  • the post attachment portion 312 and the second post attachment portion 322 can be formed.
  • the rigidity of the first column attachment portion 311 and the second column attachment portion 321 in the depth direction B is different in portions sandwiched between the pair of fixing portions 11 in the vertical column 3, and further In the portion sandwiched between the pair of fixing portions 21 in the vertical column 3, the respective rigidity of the first column mounting portion 312 and the second column mounting portion 322 in the depth direction B has been described, but the present invention is not limited thereto. .
  • the rigidity of the first column attachment portion 311 and the second column attachment portion 321 in the depth direction B is different in a portion sandwiched by the pair of fixing portions 11 in the vertical column 3.
  • the rigidity of each of the first column attachment portion 312 and the second column attachment portion 322 in the depth direction B may be the same. Further, in the portion sandwiched by the pair of fixing portions 11 in the vertical column 3, the respective rigidity of the first column mounting portion 311 and the second column mounting portion 321 in the depth direction B is the same. The rigidity of the first column attachment portion 312 and the second column attachment portion 322 in the depth direction B may be different from each other in the portion sandwiched by the pair of fixing portions 21.
  • Embodiment 10 is a front view showing an elevator car frame apparatus according to Embodiment 4 of the present invention
  • FIG. 11 is a side view showing the elevator car frame apparatus of FIG. 10
  • FIG. 12 is along line XII-XII in FIG.
  • Embodiment 3 demonstrated the structure by which the vertical column 3 was comprised by one member, and the groove
  • the configuration of the third embodiment is suitable for an elevator car frame device in a small elevator or an elevator car frame device in a small capacity elevator that can form the groove 342 and the groove 352 in the vertical column 3 .
  • the configuration of the fourth embodiment is suitable for an elevator car frame apparatus in a small elevator or an elevator car frame apparatus in a small capacity elevator in which the groove 342 and the groove 352 can not be formed in the vertical column 3 .
  • the lower beam 1 has a pair of fixing portions 11 sandwiching the lower end portion of the vertical column 3 in the depth direction B of the car room.
  • One of the pair of fixing portions 11 is provided with a fixing portion main body 111 and a reinforcing portion 112 provided on the fixing portion main body 111 and reinforcing the fixing portion main body 111.
  • the other of the pair of fixing portions 11 does not have a reinforcing portion. Therefore, the rigidity of the pair of fixing portions 11 is different from each other.
  • One of the pair of fixing portions 11 is a fixing portion 11A, and the other is a fixing portion 11B.
  • the rigidity ratio between the fixed portion 11A which is one of the fixed portions 11 and the fixed portion 11B which is the other of the pair of fixed portions 11 is, for example, about 5: 1 to 10: 1. It has been between.
  • the upper beam 2 has a pair of fixing portions 21 sandwiching the upper end portion of the vertical column 3 in the depth direction B of the cab. Unlike the fixing portion 11A, each of the pair of fixing portions 21 does not have a reinforcing portion. Therefore, the rigidity of the pair of fixing portions 21 is the same as each other.
  • One of the pair of fixing portions 21 is a fixing portion 21A, and the other is a fixing portion 21B.
  • the vertical column 3 has an insertion portion 34 inserted between the pair of fixing portions 11.
  • the insertion portion 34 includes a first column mounting portion 311 fixed to one of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12 and a second column mounting portion 321 fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 12. Contains.
  • the first pillar mounting portion 311 and the second pillar mounting portion 321 are integrated with each other.
  • the vertical column 3 has an insertion portion 35 inserted between the pair of fixing portions 21.
  • the insertion portion 34 includes a first column mounting portion 312 fixed to one of the pair of fixing portions 21 by the fastener 22 and a second column mounting portion 322 fixed to the other of the pair of fixing portions 11 by the fastener 22. Contains.
  • the first pillar mounting portion 312 and the second pillar mounting portion 322 are integrated with each other. The other configuration is the same as that of the first embodiment.
  • the lower end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 11, and the upper end portion of the vertical column 3 is inserted between the pair of fixing portions 21.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3.
  • a gap is formed between each of the pair of fixing portions 21 and the vertical column 3.
  • the fixing portion 11A is fixed to the first column mounting portion 311 using the plurality of fasteners 12, and the fixing portion 21A is fixed to the first column mounting portion 312 using the plurality of fasteners 22.
  • the fixing portion 11A is fixed to the first pillar mounting portion 311 and the fixing portion 21A is fixed to the first pillar mounting portion 312
  • the first pillar mounting portion 311 and the fixing portion 11A in the depth direction B of the car chamber
  • the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11B increases in the depth direction B of the car chamber
  • the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21B in the depth direction B of the car chamber The gap increases.
  • the fixing portion 11B is fixed to the second pillar mounting portion 321 using the plurality of fasteners 12, and the fixing portion 21B is fixed to the second pillar mounting portion 322 using the plurality of fasteners 22.
  • the vertical column 3 is deformed such that the gap between the second column mounting portion 321 and the fixing portion 11B and the gap between the second column mounting portion 322 and the fixing portion 21B are eliminated.
  • the rigidity of the fixed portion 11A is higher than the rigidity of the fixed portion 11B, the amount of deformation of the fixed portion 11A is smaller than the amount of deformation of the fixed portion 11B. Therefore, the vertical column 3 can be deformed so that the gap between each of the pair of fixing portions 11 and the vertical column 3 disappears with the vertical column 3 extending in the vertical direction.
  • the rigidity of the fixing portion 11A in the pair of fixing portions 11 is higher than the rigidity of the fixing portion 11B, and hence the fastener
  • the fixing portion 11A has a smaller amount of deformation as compared with the fixing portion 11B. Therefore, by fixing the fixing portion 11A first to the first pillar mounting portion 311, the gap between the pair of fixing portions 11 and the vertical pillar 3 is obtained in the state in which the vertical pillar 3 extends in the vertical direction.
  • the pair of fixing portions 11 can be deformed so as to be eliminated.
  • the fixing portion 11A includes the reinforcing portion 112, and the fixing portion 11B, the fixing portion 21A, and the fixing portion 21B do not include the reinforcing portion.
  • the present invention is not limited to this.
  • each of the fixing portion 11A and the fixing portion 21A may have a reinforcing portion, and the fixing portion 11B and the fixing portion 21B may not have a reinforcing portion.
  • the fixing portion 21A may include a reinforcing portion, and the fixing portion 11A, the fixing portion 11B, and the fixing portion 21B may not include a reinforcing portion.
  • the fixation of the lower beam 1 and the vertical column 3 and the fixation of the upper beam 2 and the vertical column 3 in the elevator car frame device have been described, but it is also used for fixing other devices. can do.
  • the fixing of the other devices includes, for example, fixing of the vertical frame and upper frame in the elevator weight balance frame and fixing of the vertical frame and lower frame.
  • Reference Signs List 1 lower beam, 2 upper beam, 3 vertical column, 11, 11A, 11B fixing portion, 12 fasteners, 21, 21A, 21B fixing portion, 22 fasteners, 31 first vertical column member, 32 second vertical column member, 33 connecting member, 34 inserting portion, 35 inserting portion, 111 fixing portion main body, 112 reinforcing portion, 311 first column mounting portion, 312 first column mounting portion, 321 second column mounting portion, 322 second column mounting portion, 341 Notches, 342 grooves, 351 notches, 352 grooves.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

組立作業効率を向上させることができるエレベータ用かご枠装置を得る。このエレベータ用かご枠装置は、下梁1と、下梁1よりも上方に設けられる上梁2と、下梁1と上梁2との間に渡って設けられる縦柱3とを備え、下梁1は、互いに対向する一対の固定部11を有し、縦柱3は、一対の固定部11の間に挿入される挿入部34を有し、挿入部34は、一対の固定部11の一方に締結具12によって固定される第1柱取付部311と、一対の固定部11の他方に締結具12によって固定される第2柱取付部321とを含み、第1柱取付部311の剛性および第2柱取付部321の剛性は、互いに異なる。

Description

エレベータ用かご枠装置
 この発明は、かご室を支持するエレベータ用かご枠装置に関する。
 従来、かご室を支持する下梁と、それぞれが下梁から上方に延びる一対の縦柱と、一対の縦柱のそれぞれの上端部に渡って設けられた上梁とを備えたエレベータ用かご枠装置が知られている。下梁は、かご室の奥行方向について縦柱を挟む一対の固定部を有している。一対の固定部のそれぞれは、複数のボルトを用いて縦柱に対して固定される。縦柱における一対の固定部に挟まれる部分であって、かご室の奥行方向についての中心には、高さ方向に延びる切欠きが形成されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009-184791号公報
 しかしながら、一対の固定部が縦柱に対して固定される前の状態では、一対の固定部の間に縦柱を入れ易くするために、一対の固定部のそれぞれと縦柱との間には隙間が形成されている。一対の固定部が縦柱に対して固定される場合には、一対の固定部のそれぞれと縦柱との間の隙間がなくなるように、縦柱は切欠きによって容易に変形する。切欠きが縦柱におけるかご室の奥行方向についての中心に形成されているので、縦柱が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部のそれぞれと縦柱との間の隙間がなくなるように縦柱を変形させるためには、複数のボルトのそれぞれの締付量および複数のボルトのそれぞれの締付順序のそれぞれの試行錯誤を繰り返さなければならず、組立作業効率が悪いという課題があった。
 この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、組立作業効率を向上させることができるエレベータ用かご枠装置を提供するものである。
 この発明に係るエレベータ用かご枠装置は、下梁と、下梁よりも上方に設けられる上梁と、下梁と上梁との間に渡って設けられる縦柱とを備え、下梁および上梁の少なくとも一方は、互いに対向する一対の固定部を有し、縦柱は、一対の固定部の間に挿入される挿入部を有し、挿入部は、一対の固定部の一方に締結具によって固定される第1柱取付部と、一対の固定部の他方に締結具によって固定される第2柱取付部とを含み、第1柱取付部の剛性および第2柱取付部の剛性は、互いに異なる。
 この発明に係るエレベータ用かご枠装置によれば、第1柱取付部の剛性および第2柱取付部の剛性が互いに異なるので、締結具によって一対の固定部を縦柱に固定する場合に、第1柱取付部および第2柱取付部の中の剛性が高い方は、剛性が低い方と比較して、変形量が小さい。したがって、第1柱取付部および第2柱取付部における剛性が高い方に対して先に固定部を固定することによって、縦柱が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部のそれぞれと縦柱との間の隙間がなくなるように縦柱を変形させることができる。これにより、複数の締結具のそれぞれの締付量および複数の締結具のそれぞれの締付順序のそれぞれの試行錯誤を繰り返す必要がなくなる。その結果、エレベータ用かご枠装置の組立作業効率を向上させることができる。
この発明の実施の形態1に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図である。 図1のエレベータ用かご枠装置を示す側面図である。 図1のIII-III線に沿った矢視断面図である。 この発明の実施の形態2に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図である。 図4のエレベータ用かご枠装置を示す側面図である。 図4のVI-VI線に沿った矢視断面図である。 この発明の実施の形態3に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図である。 図7のエレベータ用かご枠装置を示す側面図である。 図7のIX-IX線に沿った矢視断面図である。 この発明の実施の形態4に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図である。 図10のエレベータ用かご枠装置を示す側面図である。 図10のXII-XII線に沿った矢視断面図である。
 実施の形態1.
 図1はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図、図2は図1のエレベータ用かご枠装置を示す側面図、図3は図1のIII-III線に沿った矢視断面図である。この発明の実施の形態1に係るエレベータ用かご枠装置は、図示しないかご室を支持する。このエレベータ用かご枠装置は、かご室の幅方向に延びて設けられかご室を支持する下梁1と、下梁1よりも上方に設けられる上梁2と、下梁1と上梁2との渡って設けられる一対の縦柱3とを備えている。一対の縦柱3のそれぞれは、下梁1から上方に延びて配置されている。上梁2は、かご室よりも上方で一対の縦柱3のそれぞれの上端部に渡って配置されている。一対の縦柱3は、一対の縦柱3の間にかご室が幅方向に挟まれるように配置されている。かご室の幅方向とは、かご室の間口方向であり、図1の矢印Aの方向である。
 下梁1は、かご室の奥行方向について縦柱3の下端部を挟む一対の固定部11を有している。一対の固定部11は、かご室の奥行方向について互いに対向している。一対の固定部11の互いに対向する方向である対向方向は、かご室の奥行方向である。かご室の奥行方向とは、図2の矢印Bの方向である。一対の固定部11のそれぞれは、複数の締結具12を用いて縦柱3に対して固定されている。締結具12としては、例えば、ボルト、ねじなどが挙げられる。
 上梁2は、かご室の奥行方向Bについて縦柱3の上端部を挟む一対の固定部21を有している。一対の固定部21は、かご室の奥行方向について互いに対向している。一対の固定部21の互いに対向する方向である対向方向は、かご室の奥行方向Bである。一対の固定部21のそれぞれは、複数の締結具22を用いて縦柱3に対して固定されている。締結具22としては、例えば、ボルト、ねじなどが挙げられる。
 縦柱3は、下梁1と上梁2とに渡って設けられた第1縦柱部材31と、下梁1と上梁2とに渡って設けられた第2縦柱部材32と、第1縦柱部材31と第2縦柱部材32とを連結する複数の連結部材33とを有している。第1縦柱部材31は、第2縦柱部材32よりもかご室の奥行方向Bについて乗場側に配置されている。言い換えれば、第2縦柱部材32は、第1縦柱部材31よりもかご室の奥行方向Bについて乗場から離れて配置されている。複数の連結部材33は、高さ方向に間隔を置いて並べて配置されている。
 かご室の奥行方向Bについての第1縦柱部材31の寸法は、高さ方向全領域に渡って同一となっている。かご室の奥行方向Bについての第2縦柱部材32の寸法は、高さ方向全領域に渡って同一となっている。
 縦柱3は、一対の固定部11の間に挿入される挿入部34を有している。挿入部34は、一対の固定部11の一方に締結具12によって固定される第1柱取付部311と、一対の固定部11の他方に締結具12によって固定される第2柱取付部321とを含んでいる。また、縦柱3は、一対の固定部21の間に挿入される挿入部35を有している。挿入部34は、一対の固定部21の一方に締結具22によって固定される第1柱取付部312と、一対の固定部11の他方に締結具22によって固定される第2柱取付部322とを含んでいる。第1縦柱部材31は、第1柱取付部311および第1柱取付部312を含んでいる。第2縦柱部材32は、第2柱取付部321および第2柱取付部322を含んでいる。第1縦柱部材31および第2縦柱部材32は、互いに別部材となっている。
 かご室の奥行方向Bについて、第1縦柱部材31の寸法および第2縦柱部材32の寸法のそれぞれは、互いに異なる。したがって、第1縦柱部材31および第2縦柱部材32のそれぞれの剛性は、互いに異なる。これにより、第1柱取付部311および第2柱取付部321のそれぞれの剛性は、互いに異なり、第1柱取付部312および第2柱取付部322のそれぞれの剛性は、互いに異なる。
 具体的には、かご室の奥行方向Bについて、第1縦柱部材31の寸法は、第2縦柱部材32の寸法よりも大きい。したがって、第1縦柱部材31の剛性は、第2縦柱部材32の剛性よりも高い。これにより、第1柱取付部311の剛性は、第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性は、第2柱取付部322の剛性よりも高い。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部311と第2柱取付部321との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部312と第2柱取付部322との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。
 縦柱3における下端部から、複数の連結部材33の中で最下部に配置された連結部材33までの寸法は、固定部11の高さ方向の寸法よりも大きいことが望ましい。言い換えれば、一対の固定部11の間には、連結部材33が配置されないことが望ましい。また、縦柱3における上端部から、複数の連結部材33の中で最上部に配置された連結部材33までの寸法は、固定部21の高さ方向の寸法よりも大きいことが望ましい。言い換えれば、一対の固定部21の間には、連結部材33が配置されないことが望ましい。
 なお、縦柱3と一対の固定部11との間の隙間および縦柱3と一対の固定部21との間の隙間にスペーサを挿入してもよい。この場合、縦柱3を一対の固定部11の間に挿入し、縦柱3を一対の固定部21に挿入する際のスペーサの変形を回避するために、スペーサの厚さ方向の寸法は0.5mm以上が必要である。したがって、スペーサを用いた場合であっても、縦柱3とスペーサとの間およびスペーサと固定部11との間には、合わせて0.5mm未満の空間が形成され、縦柱3とスペーサとの間およびスペーサと固定部21との間には、合わせて0.5mm未満の空間が形成される。
 固定部11および固定部21の高さ方向の寸法に対して縦柱3の高さ方向の寸法は10倍以上あるため、単純計算によると、縦柱3の変形量は、0.5(mm)×10=5(mm)となる。±5mmである縦柱3の変形量について、従来は、締結具12および締結具22の締付量および締付順序のそれぞれの試行錯誤によって低減させていた。本発明では、第1柱取付部311と第2柱取付部321との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっており、第1柱取付部312と第2柱取付部322との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっているので、±5mmである縦柱3の変形量は、順序良く組み立てることによって、±0.5mmから±1mmまでの間に抑制することができる。この程度の縦柱3の変形量は、エレベータ用かご枠装置をガイドするガイドシューなどで十分に吸収可能である。したがって、縦柱3の変形を修正する必要がない。したがって、精度が高く作業効率がよいエレベータ用かご枠装置を得ることができる。
 次に、エレベータ用かご枠装置の組立手順について説明する。まず、一対の固定部11の間に縦柱3の下端部を挿入し、一対の固定部21の間に縦柱3の上端部を挿入する。一対の固定部11の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。また、一対の固定部21の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。
 その後、複数の締結具12を用いて第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第1柱取付部312に対して固定部21を固定する。第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、第1柱取付部312に対して固定部21を固定すると、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と固定部11との間の隙間がなくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と固定部21との間の隙間がなくなる。これにより、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部321と固定部11との間に隙間が大きくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部322と固定部21との間に隙間が大きくなる。
 その後、複数の締結具12を用いて第2柱取付部321に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第2柱取付部322に対して固定部21を固定する。このとき、第2柱取付部321と固定部11との間の隙間および第2柱取付部322と固定部21との間の隙間がなくなるように縦柱3が変形する。また、このとき、第1柱取付部311の剛性が第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性が第2柱取付部322の剛性よりも高いので、第1柱取付部311の変形量は第2柱取付部321の変形量よりも小さく、第1柱取付部312の変形量は第2柱取付部322の変形量よりも小さい。したがって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間の隙間および一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間の隙間のそれぞれがなくなるように縦柱3を変形させることができる。
 以上説明したように、この発明の実施の形態1に係るエレベータ用かご枠装置によれば、第1柱取付部311の剛性が第2柱取付部321の剛性よりも高いので、締結具12によって一対の固定部11を縦柱3に固定する場合に、第1柱取付部311は、第2柱取付部321と比較して変形量が小さい。したがって、第1柱取付部311に対して先に固定部11を固定することによって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間の隙間がなくなるように縦柱3を変形させることができる。これにより、複数の締結具12のそれぞれの締付量および複数の締結具12のそれぞれの締付順序のそれぞれの試行錯誤を繰り返す必要がなくなる。その結果、エレベータ用かご枠装置の組立作業効率を向上させることができる。
 また、このエレベータ用かご枠装置は、第1柱取付部312の剛性が第2柱取付部322の剛性よりも高いので、締結具22によって一対の固定部21を縦柱3に固定する場合に、第1柱取付部312は、第2柱取付部322と比較して変形量が小さい。したがって、第1柱取付部312に対して先に固定部21を固定することによって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間の隙間がなくなるように縦柱3を変形させることができる。これにより、複数の締結具22のそれぞれの締付量および複数の締結具22のそれぞれの締付順序のそれぞれの試行錯誤を繰り返す必要がなくなる。その結果、エレベータ用かご枠装置の組立作業効率を向上させることができる。
 また、縦柱3は、第1柱取付部311を含む第1縦柱部材31と、第2柱取付部321を含む第2縦柱部材32と、第1縦柱部材31と第2縦柱部材32とを連結する連結部材33とを有し、第1縦柱部材31および第2縦柱部材32は、互いに別部材となっている。これにより、簡単な構成で、第1柱取付部311および第2柱取付部321を形成することができる。また、縦柱3は、第1柱取付部312を含む第1縦柱部材31と、第2柱取付部322を含む第2縦柱部材32と、第1縦柱部材31と第2縦柱部材32とを連結する連結部材33とを有し、第1縦柱部材31および第2縦柱部材32は、互いに別部材となっている。これにより、簡単な構成で、第1柱取付部312および第2柱取付部322を形成することができる。
 実施の形態2.
 図4はこの発明の実施の形態2に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図、図5は図4のエレベータ用かご枠装置を示す側面図、図6は図4のVI-VI線に沿った矢視断面図である。実施の形態1では、縦柱3が、第1縦柱部材31、第2縦柱部材32および複数の連結部材33を備えた構成について説明した。実施の形態1の構成は、縦柱3を一部材で構成することができないような、大型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または大容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。実施の形態2の構成は、縦柱3を一部材で構成することができるような、中型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または中容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。
 縦柱3の挿入部34には、切欠き341が形成されている。切欠き341は、高さ方向に延びて配置されている。切欠き341は、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bにずれて配置されている。具体的には、切欠き341は、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bについて乗場から離れる方向にずれて配置されている。縦柱3の挿入部34は、一対の固定部11の一方に締結具12によって固定される第1柱取付部311と、一対の固定部11の他方に締結具12によって固定される第2柱取付部321とを有している。切欠き341は、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と第2柱取付部321との間に配置されている。縦柱3の挿入部34に切欠き341が形成されることによって、第1柱取付部311の剛性および第2柱取付部321の剛性は、互いに異なる。
 縦柱3の挿入部35には、切欠き351が形成されている。切欠き351は、高さ方向に延びて配置されている。切欠き351は、かご室の奥行方向Bについての挿入部35の中心から奥行方向Bにずれて配置されている。具体的には、切欠き351は、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bについて乗場から離れる方向にずれて配置されている。縦柱3の挿入部35は、一対の固定部21の一方に締結具22によって固定される第1柱取付部312と、一対の固定部21の他方に締結具22によって固定される第2柱取付部322とを有している。切欠き351は、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と第2柱取付部322との間に配置されている。縦柱3の挿入部35に切欠き351が形成されることによって、第1柱取付部312の剛性および第2柱取付部322の剛性は、互いに異なる。
 具体的には、第1柱取付部311の剛性は、第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性は、第2柱取付部322の剛性よりも高い。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部311と第2柱取付部321との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部312と第2柱取付部322との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
 切欠き341の長さ方向の寸法は、固定部11の高さ方向の寸法よりも大きく、切欠き351の長さ方向の寸法は、固定部21の高さ方向の寸法よりも大きいことが望ましい。言い換えれば、一対の固定部11の間には、高さ方向全領域に渡って切欠き341が形成され、一対の固定部21の間には、高さ方向全領域に渡って切欠き351が形成されることが望ましい。
 次に、エレベータ用かご枠装置の組立手順について説明する。まず、一対の固定部11の間に縦柱3の下端部を挿入し、一対の固定部21の間に縦柱3の上端部を挿入する。一対の固定部11の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。また、一対の固定部21の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。
 その後、複数の締結具12を用いて第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第1柱取付部312に対して固定部21を固定する。第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、第1柱取付部312に対して固定部21を固定すると、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と固定部11との間の隙間がなくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と固定部21との間の隙間がなくなる。これにより、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部321と固定部11との間に隙間が大きくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部322と固定部21との間に隙間が大きくなる。
 その後、複数の締結具12を用いて第2柱取付部321に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第2柱取付部322に対して固定部21を固定する。このとき、第2柱取付部321と固定部11との間の隙間および第2柱取付部322と固定部21との間の隙間がなくなるように縦柱3が変形する。また、このとき、第1柱取付部311の剛性が第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性が第2柱取付部322の剛性よりも高いので、第1柱取付部311の変形量は第2柱取付部321の変形量よりも小さく、第1柱取付部312の変形量は第2柱取付部322の変形量よりも小さい。したがって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間の隙間および一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間の隙間のそれぞれがなくなるように縦柱3を変形させることができる。
 以上説明したように、この発明の実施の形態2に係るエレベータ用かご枠装置によれば、挿入部34には切欠き341が形成され、切欠き341は、かご室の奥行方向Bについて、第1柱取付部311と第2柱取付部321との間に配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部311および第2柱取付部321を形成することができる。また、挿入部35には切欠き351が形成され、切欠き351は、かご室の奥行方向Bについて、第1柱取付部312と第2柱取付部322との間に配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部312および第2柱取付部322を形成することができる。
 また、切欠き341は、高さ方向に延びて配置されており、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bにずれて配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部311および第2柱取付部321を形成することができる。また、切欠き351は、高さ方向に延びて配置されており、かご室の奥行方向Bについての挿入部35の中心から奥行方向Bにずれて配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部312および第2柱取付部322を形成することができる。
 実施の形態3.
 図7はこの発明の実施の形態3に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図、図8は図7のエレベータ用かご枠装置を示す側面図、図9は図7のIX-IX線に沿った矢視断面図である。実施の形態2では、縦柱3が一部材で構成され、縦柱3に切欠き341および切欠き351が形成された構成について説明した。実施の形態2の構成は、中型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または中容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。実施の形態3の構成は、縦柱3に切欠き341および切欠き351を形成することができないような、小型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または小容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。
 縦柱3の挿入部34には、溝342が形成されている。溝342は、高さ方向に延びて配置されている。溝342は、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bにずれて配置されている。具体的には、溝342は、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bについて乗場から離れる方向にずれて配置されている。縦柱3の挿入部34は、一対の固定部11の一方に締結具12によって固定される第1柱取付部311と、一対の固定部11の他方に締結具12によって固定される第2柱取付部321とを有している。溝342は、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と第2柱取付部321との間に配置されている。
 挿入部34における溝342が形成された部分は、厚みを有している。つまり、挿入部34における溝342が形成された部分は、厚さ方向に貫通していない。挿入部34における溝342が形成された部分の厚さ方向の寸法は、挿入部34における溝342が形成されていない部分の厚さ方向の寸法よりも小さい。縦柱3の挿入部34に溝342が形成されることによって、第1柱取付部311の剛性および第2柱取付部321の剛性は、互いに異なる。
 縦柱3の挿入部35には、溝352が形成されている。溝352は、高さ方向に延びて配置されている。溝352は、かご室の奥行方向Bについての挿入部35の中心から奥行方向Bにずれて配置されている。具体的には、溝352は、かご室の奥行方向Bについての挿入部35の中心から奥行方向Bについて乗場から離れる方向にずれて配置されている。縦柱3の挿入部35は、一対の固定部21の一方に締結具22によって固定される第1柱取付部312と、一対の固定部21の他方に締結具22によって固定される第2柱取付部322とを有している。溝352は、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と第2柱取付部322との間に配置されている。
 挿入部35における溝352が形成された部分は、厚みを有している。つまり、挿入部35における溝352が形成された部分は、厚さ方向に貫通していない。挿入部35における溝352が形成された部分の厚さ方向の寸法は、挿入部35における溝352が形成されていない部分の厚さ方向の寸法よりも小さい。縦柱3の挿入部35に溝352が形成されることによって、第1柱取付部312の剛性および第2柱取付部322の剛性は、互いに異なる。
 具体的には、第1柱取付部311の剛性は、第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性は、第2柱取付部322の剛性よりも高い。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部311と第2柱取付部321との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。かご室の奥行方向Bについての第1柱取付部312と第2柱取付部322との剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。その他の構成は、実施の形態2と同様である。
 溝342の長さ方向の寸法は、固定部11の高さ方向の寸法よりも大きく、溝352の長さ方向の寸法は、固定部21の高さ方向の寸法よりも大きいことが望ましい。言い換えれば、一対の固定部11の間には、高さ方向全領域に渡って溝342が形成され、一対の固定部21の間には、高さ方向全領域に渡って溝352が形成されることが望ましい。
 次に、エレベータ用かご枠装置の組立手順について説明する。まず、一対の固定部11の間に縦柱3の下端部を挿入し、一対の固定部21の間に縦柱3の上端部を挿入する。一対の固定部11の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。また、一対の固定部21の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。
 その後、複数の締結具12を用いて第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第1柱取付部312に対して固定部21を固定する。第1柱取付部311に対して固定部11を固定し、第1柱取付部312に対して固定部21を固定すると、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と固定部11との間の隙間がなくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と固定部21との間の隙間がなくなる。これにより、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部321と固定部11との間に隙間が大きくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部322と固定部21との間に隙間が大きくなる。
 その後、複数の締結具12を用いて第2柱取付部321に対して固定部11を固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第2柱取付部322に対して固定部21を固定する。このとき、第2柱取付部321と固定部11との間の隙間および第2柱取付部322と固定部21との間の隙間がなくなるように縦柱3が変形する。また、このとき、第1柱取付部311の剛性が第2柱取付部321の剛性よりも高く、第1柱取付部312の剛性が第2柱取付部322の剛性よりも高いので、第1柱取付部311の変形量は第2柱取付部321の変形量よりも小さく、第1柱取付部312の変形量は第2柱取付部322の変形量よりも小さい。したがって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間の隙間および一対の固定部21のそれぞれと縦柱3との間の隙間のそれぞれがなくなるように縦柱3を変形させることができる。
 以上説明したように、この発明の実施の形態3に係るエレベータ用かご枠装置によれば、挿入部34には溝342が形成され、溝342は、かご室の奥行方向Bについて、第1柱取付部311と第2柱取付部321との間に配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部311および第2柱取付部321を形成することができる。また、挿入部35には溝352が形成され、溝352は、かご室の奥行方向Bについて、第1柱取付部312と第2柱取付部322との間に配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部312および第2柱取付部322を形成することができる。
 また、溝342は、高さ方向に延びて配置されており、かご室の奥行方向Bについての挿入部34の中心から奥行方向Bにずれて配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部311および第2柱取付部321を形成することができる。また、溝352は、高さ方向に延びて配置されており、かご室の奥行方向Bについての挿入部35の中心から奥行方向Bにずれて配置されているので、簡単な構成で、第1柱取付部312および第2柱取付部322を形成することができる。
 なお、各上記実施の形態では、縦柱3における一対の固定部11に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部311および第2柱取付部321のそれぞれの剛性が異なり、さらに、縦柱3における一対の固定部21に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部312および第2柱取付部322のそれぞれの剛性が異なる構成について説明したが、これに限らない。例えば、縦柱3における一対の固定部11に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部311および第2柱取付部321のそれぞれの剛性が異なり、さらに、縦柱3における一対の固定部21に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部312および第2柱取付部322のそれぞれの剛性が同一である構成であってもよい。また、縦柱3における一対の固定部11に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部311および第2柱取付部321のそれぞれの剛性が同一であり、さらに、縦柱3における一対の固定部21に挟まれる部分において、奥行方向Bについての第1柱取付部312および第2柱取付部322のそれぞれの剛性が異なる構成であってもよい。
 実施の形態4.
 図10はこの発明の実施の形態4に係るエレベータ用かご枠装置を示す正面図、図11は図10のエレベータ用かご枠装置を示す側面図、図12は図10のXII-XII線に沿った矢視断面図である。実施の形態3では、縦柱3が一部材で構成され、縦柱3に溝342および溝352が形成された構成について説明した。実施の形態3の構成は、縦柱3に溝342および溝352を形成することができるような、小型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または小容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。実施の形態4の構成は、縦柱3に溝342および溝352を形成することができないような、小型のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置または小容量のエレベータにおけるエレベータ用かご枠装置に適している。
 下梁1は、かご室の奥行方向Bについて縦柱3の下端部を挟む一対の固定部11を有している。一対の固定部11の中の一方は、固定部本体111と、固定部本体111に設けられ、固定部本体111を補強する補強部112とを備えている。一対の固定部11の中の他方は、補強部を備えていない。したがって、一対の固定部11のそれぞれは、互いに剛性が異なる。一対の固定部11の中の一方を固定部11Aとし、他方を固定部11Bとする。
 具体的には、かご室の奥行方向Bについて、一対の固定部11の中の一方である固定部11Aと他方である固定部11Bとの剛性比は、例えば、約5:1から10:1までの間となっている。
 上梁2は、かご室の奥行方向Bについて縦柱3の上端部を挟む一対の固定部21を有している。一対の固定部21のそれぞれは、固定部11Aと異なり、補強部を備えていない。したがって、一対の固定部21のそれぞれは、互いに剛性が同一である。一対の固定部21の中の一方を固定部21Aとし、他方を固定部21Bとする。
 縦柱3は、一対の固定部11の間に挿入される挿入部34を有している。挿入部34は、一対の固定部11の一方に締結具12によって固定される第1柱取付部311と、一対の固定部11の他方に締結具12によって固定される第2柱取付部321とを含んでいる。第1柱取付部311と第2柱取付部321とは、互いに一体となっている。
 また、縦柱3は、一対の固定部21の間に挿入される挿入部35を有している。挿入部34は、一対の固定部21の一方に締結具22によって固定される第1柱取付部312と、一対の固定部11の他方に締結具22によって固定される第2柱取付部322とを含んでいる。第1柱取付部312と第2柱取付部322とは、互いに一体となっている。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
 次に、エレベータ用かご枠装置の組立手順について説明する。まず、一対の固定部11の間に縦柱3の下端部を挿入し、一対の固定部21の間に縦柱3の上端部を挿入する。一対の固定部11の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。また、一対の固定部21の間に縦柱3を入れ易くするために、一対の固定部21それぞれと縦柱3との間には隙間が形成される。
 その後、複数の締結具12を用いて第1柱取付部311に対して固定部11Aを固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第1柱取付部312に対して固定部21Aを固定する。第1柱取付部311に対して固定部11Aを固定し、第1柱取付部312に対して固定部21Aを固定すると、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部311と固定部11Aとの間の隙間がなくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第1柱取付部312と固定部21Aとの間の隙間がなくなる。これにより、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部321と固定部11Bとの間に隙間が大きくなり、また、かご室の奥行方向Bについて第2柱取付部322と固定部21Bとの間に隙間が大きくなる。
 その後、複数の締結具12を用いて第2柱取付部321に対して固定部11Bを固定し、さらに、複数の締結具22を用いて第2柱取付部322に対して固定部21Bを固定する。このとき、第2柱取付部321と固定部11Bとの間の隙間および第2柱取付部322と固定部21Bとの間の隙間がなくなるように縦柱3が変形する。また、このとき、固定部11Aの剛性が固定部11Bの剛性よりも高いので、固定部11Aの変形量は固定部11Bの変形量よりも小さい。したがって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11のそれぞれと縦柱3との間の隙間がなくなるように縦柱3を変形させることができる。
 以上説明したように、この発明の実施の形態4に係るエレベータ用かご枠装置によれば、一対の固定部11の中の固定部11Aの剛性は固定部11Bの剛性よりも高いので、締結具12によって一対の固定部11を縦柱3に対して固定する場合に、固定部11Aは、固定部11Bと比較して、変形量が小さい。したがって、第1柱取付部311に対して先に固定部11Aを固定することによって、縦柱3が鉛直方向に延びたままの状態で一対の固定部11と縦柱3との間の隙間がなくなるように一対の固定部11を変形させることができる。これにより、複数の締結具12のそれぞれの締付量および複数の締結具12のそれぞれの締付順序のそれぞれの試行錯誤を繰り返す必要がなくなる。その結果、エレベータ用かご枠装置の組立作業効率を向上させることができる。
 なお、上記実施の形態4では、固定部11Aが補強部112を備え、固定部11B、固定部21Aおよび固定部21Bが補強部を備えない構成について説明したが、これに限らない。例えば、固定部11Aおよび固定部21Aのそれぞれが補強部を備え、固定部11Bおよび固定部21Bが補強部を備えない構成であってもよい。また、固定部21Aが補強部を備え、固定部11A、固定部11Bおよび固定部21Bが補強部を備えない構成であってもよい。
 また、各上記実施の形態では、エレベータ用かご枠装置における下梁1と縦柱3との固定、および上梁2と縦柱3との固定について説明したが、その他の機器の固定にも利用することができる。その他の機器の固定としては、例えば、エレベータ用つり合い重り枠における縦枠と上枠との固定、および縦枠と下枠との固定が挙げられる。
 1 下梁、2 上梁、3 縦柱、11、11A、11B 固定部、12 締結具、21、21A、21B 固定部、22 締結具、31 第1縦柱部材、32 第2縦柱部材、33 連結部材、34 挿入部、35 挿入部、111 固定部本体、112 補強部、311 第1柱取付部、312 第1柱取付部、321 第2柱取付部、322 第2柱取付部、341 切欠き、342 溝、351 切欠き、352 溝。

Claims (7)

  1.  下梁と、
     前記下梁よりも上方に設けられる上梁と、
     前記下梁と前記上梁との間に渡って設けられる縦柱と
     を備え、
     前記下梁および前記上梁の少なくとも一方は、互いに対向する一対の固定部を有し、
     前記縦柱は、一対の前記固定部の間に挿入される挿入部を有し、
     前記挿入部は、一対の前記固定部の一方に締結具によって固定される第1柱取付部と、一対の前記固定部の他方に締結具によって固定される第2柱取付部とを含み、
     前記第1柱取付部の剛性および前記第2柱取付部の剛性は、互いに異なるエレベータ用かご枠装置。
  2.  前記縦柱は、前記第1柱取付部を含む第1縦柱部材と、前記第2柱取付部を含む第2縦柱部材と、前記第1縦柱部材と前記第2縦柱部材とを互いに連結する連結部材とを有し、
     前記第1縦柱部材および前記第2縦柱部材は、互いに別部材となっている請求項1に記載のエレベータ用かご枠装置。
  3.  前記挿入部には、切欠きが形成されており、
     前記切欠きは、一対の前記固定部が互いに対向する方向である対向方向について、前記第1柱取付部と前記第2柱取付部との間に配置されている請求項1に記載のエレベータ用かご枠装置。
  4.  前記切欠きは、高さ方向に延びて配置されており、前記対向方向についての前記挿入部の中心から前記対向方向にずれて配置されている請求項3に記載のエレベータ用かご枠装置。
  5.  前記挿入部には、溝が形成されており、
     前記溝は、一対の前記固定部が互いに対向する方向である対向方向について、前記第1柱取付部と前記第2柱取付部との間に配置されている請求項1に記載のエレベータ用かご枠装置。
  6.  前記溝は、高さ方向に延びて配置されており、前記対向方向についての前記挿入部の中心から前記対向方向にずれて配置されている請求項5に記載のエレベータ用かご枠装置。
  7.  下梁と、
     前記下梁よりも上方に設けられる上梁と、
     前記下梁と前記上梁との間に渡って設けられる縦柱と
     を備え、
     前記下梁および前記上梁の少なくとも一方は、互いに対向する一対の固定部を有し、
     前記縦柱は、一対の前記固定部の間に挿入される挿入部を有し、
     前記挿入部は、一対の前記固定部の一方に締結具によって固定され、一対の前記固定部の他方に締結具によって固定され、
     一対の前記固定部のそれぞれの剛性は、互いに異なるエレベータ用かご枠装置。
PCT/JP2017/029808 2017-08-21 2017-08-21 エレベータ用かご枠装置 WO2019038810A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019537441A JP6903136B2 (ja) 2017-08-21 2017-08-21 エレベータ用かご枠装置
PCT/JP2017/029808 WO2019038810A1 (ja) 2017-08-21 2017-08-21 エレベータ用かご枠装置
CN201780093801.9A CN110997546B (zh) 2017-08-21 2017-08-21 电梯用轿厢架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/029808 WO2019038810A1 (ja) 2017-08-21 2017-08-21 エレベータ用かご枠装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019038810A1 true WO2019038810A1 (ja) 2019-02-28

Family

ID=65438562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/029808 WO2019038810A1 (ja) 2017-08-21 2017-08-21 エレベータ用かご枠装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6903136B2 (ja)
CN (1) CN110997546B (ja)
WO (1) WO2019038810A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115783943A (zh) * 2022-11-17 2023-03-14 东台创跃机电有限公司 一种便于进行组装的电梯轿厢

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140066U (ja) * 1979-03-29 1980-10-06
JPH0859140A (ja) * 1994-08-17 1996-03-05 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータのかご枠構造
JP2009184791A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご枠装置
JP2012197148A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご
JP2013528442A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 ユニリン,ビーヴィビーエー 組み立て要素及びこれとともに使用される角接合部

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3333329B2 (ja) * 1994-09-16 2002-10-15 株式会社日立ビルシステム 乗かご枠の組立方法
AUPO304396A0 (en) * 1996-10-17 1996-11-14 Ziegler, Karl Cutting assembly
CN1347830A (zh) * 2000-10-08 2002-05-08 刘岗 借助附件能无缝的沿各方位相互组接的容器瓶及建构系统
CN2839037Y (zh) * 2005-06-30 2006-11-22 中集车辆(集团)有限公司 罐车副车架与底盘大梁的连接装置
CN201512333U (zh) * 2009-08-14 2010-06-23 深圳市美迪斯电梯有限公司 电梯轿架上反绳轮组支承装置
IT1395921B1 (it) * 2009-09-24 2012-11-02 Igv Group S P A Intelaiatura portante per cabina di ascensore
CN102471026A (zh) * 2009-09-30 2012-05-23 三菱电机株式会社 电梯的轿厢架
PL2575542T3 (pl) * 2010-06-03 2021-09-06 Unilin, Bv Element złożony i połączenie narożne zastosowane w nim
JP2012016920A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニットの製造方法、及び、液体噴射ヘッドユニット
KR101487117B1 (ko) * 2010-11-22 2015-01-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 엘리베이터칸
CN204490285U (zh) * 2015-01-13 2015-07-22 江南嘉捷电梯股份有限公司 一种电梯轿顶的门机安装高度调节装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140066U (ja) * 1979-03-29 1980-10-06
JPH0859140A (ja) * 1994-08-17 1996-03-05 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータのかご枠構造
JP2009184791A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご枠装置
JP2013528442A (ja) * 2010-06-03 2013-07-11 ユニリン,ビーヴィビーエー 組み立て要素及びこれとともに使用される角接合部
JP2012197148A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115783943A (zh) * 2022-11-17 2023-03-14 东台创跃机电有限公司 一种便于进行组装的电梯轿厢

Also Published As

Publication number Publication date
JP6903136B2 (ja) 2021-07-14
JPWO2019038810A1 (ja) 2019-12-19
CN110997546A (zh) 2020-04-10
CN110997546B (zh) 2021-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2492408A1 (en) Joint structure for building frame
AU2013352060A1 (en) Gusset plate connection of beam to column
CN101687613B (zh) 电梯轿厢及其安装方法
WO2019038810A1 (ja) エレベータ用かご枠装置
DE112013006991T5 (de) Aufzugkabine
JP2013049530A (ja) 連結金具およびそれを備えたカウンターウェイト
JP6016741B2 (ja) エレベータ釣合おもり枠用連結部材およびその取付方法
WO2013080323A1 (ja) 乗客コンベア
KR102669723B1 (ko) 기후 영향에 대해 보호 기능을 갖는 금속 거푸집 지지체
JP5430609B2 (ja) 連結構造
JP5911552B1 (ja) フェッシャープレート及びその据え付け方法
JP4167609B2 (ja) ホールダウン金物およびその金物と支持ボルトとの固定構造
EP4349761A1 (en) Elevator arrangement exhibiting a bedplate assembly for supporting a drive unit as well as bedplate assembly provided therefor
JP7437532B2 (ja) ガイドレールの支持構造及びエレベーター
JP2013124142A (ja) エレベータのタイブラケット装置
JP2014169601A (ja) 制振構造
JP2012144332A (ja) エレベータおよびその製造方法
JP7487649B2 (ja) 制振システム及び制振方法
KR20050118779A (ko) 프리스트레스를 이용한 건축물 보강방법 및 보강구조
WO2017037910A1 (ja) エレベータの釣り合いおもり装置およびエレベータの釣り合いおもり装置の改修方法
KR102330472B1 (ko) 기둥내진 보강장치 및 이를 이용한 보강방법
JP7298158B2 (ja) 耐力壁の下端構造
US10711458B2 (en) Wall construction panel and wall construction system for exhibition construction
JP5216679B2 (ja) エレベーター用かご内操作盤及びエレベーター装置
JPWO2018163282A1 (ja) エレベータのかごおよびエレベータのかご枠

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17922420

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019537441

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17922420

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1