WO2019016989A1 - 樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体 - Google Patents

樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2019016989A1
WO2019016989A1 PCT/JP2018/005488 JP2018005488W WO2019016989A1 WO 2019016989 A1 WO2019016989 A1 WO 2019016989A1 JP 2018005488 W JP2018005488 W JP 2018005488W WO 2019016989 A1 WO2019016989 A1 WO 2019016989A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
functional layer
molded body
resin
resin molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005488
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
若浩 川井
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to CN201880030009.3A priority Critical patent/CN110603906A/zh
Priority to EP18835966.5A priority patent/EP3657918A4/en
Priority to US16/613,109 priority patent/US11044815B2/en
Publication of WO2019016989A1 publication Critical patent/WO2019016989A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0014Shaping of the substrate, e.g. by moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14754Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles being in movable or releasable engagement with the coating, e.g. bearing assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1679Making multilayered or multicoloured articles applying surface layers onto injection-moulded substrates inside the mould cavity, e.g. in-mould coating [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/119Details of rigid insulating substrates therefor, e.g. three-dimensional details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
    • H05K3/125Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing by ink-jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14754Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles being in movable or releasable engagement with the coating, e.g. bearing assemblies
    • B29C2045/1477Removable inserts, e.g. the insert being peeled off after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2667/00Use of polyesters or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2667/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3425Printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3493Moulded interconnect devices, i.e. moulded articles provided with integrated circuit traces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0145Polyester, e.g. polyethylene terephthalate [PET], polyethylene naphthalate [PEN]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09036Recesses or grooves in insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09118Moulded substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1208Pretreatment of the circuit board, e.g. modifying wetting properties; Patterning by using affinity patterns

Definitions

  • the present disclosure relates to a method of manufacturing a resin structure having a wiring formed on the surface and a resin structure.
  • Patent Document 1 As a method to cope with such environmental problems, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-196705 (Patent Document 1), a groove is formed on the surface of a resin molded body, and a conductive material is injected into the groove to form a wiring. A method has been proposed. However, in order to form a groove, it is necessary to prepare a mold having a complicated shape, which increases the manufacturing cost and limits the circuit design.
  • JP 2010-272756 A (patent document 2), a sheet to which an electronic component is attached is disposed in a mold, the resin molded body is molded, and the sheet is peeled from the resin molded body.
  • WO 2014/073417 discloses a technique of forming a wiring after forming an ink receiving layer on the surface of a resin molded product by inkjet printing.
  • FIG. 10 is a plan view showing a schematic structure of a resin structure according to a reference example.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • resin structure 100 includes a resin molded body 110 molded using a mold in which a machining mark remains, and a wire 120 formed on upper surface 112 of resin molded body 110.
  • the upper surface 112 is formed with a plurality of grooves corresponding to machining marks of the mold.
  • the liquid conductive ink is jetted onto the top surface 112 by inkjet printing, a portion of the conductive ink is likely to move along the grooves of the top surface 112. Therefore, as shown in FIG. 10, a blur 122 of the conductive ink occurs, and the width of the wiring 120 varies depending on the place.
  • a method of polishing and mirror-finishing the inner surface of the mold with a grindstone or a method of plating the inner surface of the mold with chromium or the like may be considered.
  • such processing increases the cost required for the mold.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and provides a method for manufacturing a resin structure and a resin structure that can suppress the increase in manufacturing cost and suppress the variation in the width of the wiring.
  • the purpose is to
  • the method for manufacturing a resin structure arranges a sheet having a smooth surface having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less in a mold so that the smooth surface faces the internal space of the mold. And a step of forming a resin molded product in which the sheet is in close contact by filling the resin into the internal space, and peeling the sheet from the resin molded product, thereby providing at least a part of the surface of the resin molded product with maximum height.
  • the method includes the steps of forming a region where the surface roughness Rz is 3 ⁇ m or less, and forming a wiring on the region using a liquid conductive ink.
  • a method of manufacturing a resin structure includes the steps of: forming a functional layer on a first smooth surface of a sheet having a first smooth surface having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less; The step of disposing the formed sheet in the mold so that the functional layer faces the internal space of the mold, and filling the resin in the internal space, the resin molded body in which the sheet and the functional layer are in close contact And a step of exposing the second smooth surface having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less in the functional layer by peeling the sheet from the functional layer in a state where the functional layer is in close contact with the resin molded body; Forming a wire on the second smooth surface using a liquid conductive ink.
  • the functional layer is, for example, a dielectric layer having a relative permittivity of 5 or more.
  • the conductive ink is jetted by inkjet printing.
  • the elongation of the sheet is 1% or less and the deformation in the thickness direction of the sheet is 10% or less.
  • the sheet has a thickness of 50 to 120 ⁇ m and is made of polyethylene terephthalate.
  • a resin structure includes a resin molded body and a wire formed on the surface of the resin molded body.
  • the surface of the resin molded body includes a first region having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less, and a second region adjacent to the first region and having a maximum height roughness Rz exceeding 3 ⁇ m.
  • a step is formed at the boundary between the first area and the second area such that the first area is lower than the second area.
  • the wiring is formed on the first region.
  • a resin structure includes a resin molded body, a functional layer formed on a first region that is a part of a surface of the resin molded body, and a wire formed on the functional layer.
  • the surface of the functional layer on which the wiring is formed is a smooth surface having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the maximum height roughness Rz of the second region adjacent to the first region of the surface of the resin molding exceeds 3 ⁇ m.
  • the functional layer is, for example, a dielectric layer having a relative permittivity of 5 or more.
  • FIG. 1 is a plan view showing a schematic configuration of a resin structure according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • FIG. 5 is a view for explaining the method for producing a resin structure according to the first embodiment. It is a figure which shows the relationship of the solvent and contact angle which comprise electroconductive ink. It is a figure which shows the measurement result of a contact angle when the solvent which comprises electroconductive ink is dripped at each of 2nd area
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG. FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a schematic structure of a resin structure according to Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a view for explaining the method for producing a resin structure according to Embodiment 2. It is a top view which shows the schematic structure of the resin structure which concerns on a reference example.
  • 11 is a cross-sectional view taken along the line XX in FIG.
  • Embodiment 1 (Structure of resin structure) The schematic configuration of the resin structure 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 1 is a plan view showing a schematic configuration of a resin structure 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line XX in FIG.
  • the resin structure 1 is incorporated in an electronic device such as a wearable portable device and plays a main or auxiliary function of the electronic device.
  • the resin structure 1 includes a resin molded body 10 and a wiring 20 formed on the surface of the resin molded body 10.
  • the resin molded body 10 is substantially plate-shaped, and is made of a resin such as polycarbonate (PC) or acrylonitrile butadiene styrene (ABS).
  • PC polycarbonate
  • ABS acrylonitrile butadiene styrene
  • the material of the resin molded body 10 may be another type of resin.
  • the resin molded body 10 is a resin material capable of elongation and deformation (for example, elastic rubber such as polyester elastomer, styrene elastomer, olefin elastomer, etc. (Elastomer) which is a polymer material of the
  • the surface of the resin molded body 10 includes a first region 11 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less and a second region 12 having a maximum height roughness Rz exceeding 3 ⁇ m.
  • the maximum height roughness Rz is defined in JIS B0601: 2013.
  • the maximum height roughness Rz is measured along a plurality of directions in the plane of the first area 11 (for example, 6 directions at an interval of 30 °), and the maximum value thereof is taken as “maximum height roughness Rz of the first area 11”. I assume.
  • the maximum height roughness Rz is measured along a plurality of directions in the plane of the second region 12 (for example, six directions at intervals of 30 °), and the maximum value is calculated as “maximum height roughness of the second region 12 "Rz”.
  • the resin molded body 10 may have an electronic component embedded therein as described in JP-A-2010-272756.
  • the first area 11 is an area to which the surface of a sheet having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less is transferred, as described later.
  • the second area 12 is adjacent to the first area 11.
  • the second area 12 is an area to which machining marks or flaws on the surface of the mold are transferred, as described later, and has minute asperities corresponding to the machining marks or flaws. For example, a plurality of grooves are formed in the second region 12.
  • a step 13 is formed such that the first area 11 is lower than the second area 12.
  • the height of the step 13 is, for example, 50 ⁇ m to 120 ⁇ m.
  • the wiring 20 is formed on the first region 11 of the resin molded body 10.
  • the wiring 20 is easily formed by dropping a conductive ink containing, for example, silver (Ag) fine particles (particle diameter 10 to 100 nm) and an additive into the first region 11.
  • a conductive ink containing, for example, silver (Ag) fine particles (particle diameter 10 to 100 nm) and an additive into the first region 11.
  • Ink jet printing, spray coating, or the like can be used as a method of dropping the conductive ink onto the first region.
  • conductive ink is ejected from the nozzles and deposited on the first area 11.
  • the thickness of the interconnection 20 is, for example, 3 to 5 ⁇ m.
  • FIG. 3 is a view for explaining the method of manufacturing the resin structure 1.
  • Step 1 First, as shown in (a) of FIG. 3, a sheet 30 having a smooth surface 31 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less is prepared.
  • the sheet 30 has a thickness of, for example, 50 to 120 ⁇ m, and is made of polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • the sheet 30 capable of securing strength against tensile stress can be prepared at low cost.
  • the sheet 30 may be composed of a plurality of layers.
  • the maximum height roughness Rz of the surface of at least one outermost layer may be 3 ⁇ m or less.
  • the material having a low viscosity is applied to the surface to provide the highest surface with a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less
  • An outer layer may be formed.
  • the maximum height roughness Rz is 3 ⁇ m or less, which is formed using an adhesive material having a low viscosity.
  • a sheet 30 having an adhesive layer having a surface as the outermost layer may be prepared.
  • Step 2 Next, as shown in (b) of FIG. 3, the sheet 30 prepared in the first step is placed in the mold 40.
  • the mold 40 is composed of an upper mold 41 and a lower mold 42.
  • a large number of grooves, which are machining marks, are formed on the inner surface 43 of the upper mold 41.
  • the maximum height roughness Rz of the surface 43 exceeds 3 ⁇ m.
  • a large number of grooves, which are machining marks, are also formed on the inner surface of the lower die.
  • the sheet 30 is disposed in the mold 40 such that the smooth surface 31 faces the internal space (cavity) 44 of the mold 40. Specifically, as shown in (b) of FIG. 3, the sheet 30 is so that the surface on the back side of the smooth surface 31 in the sheet 30 is in contact with the upper mold 41 and the smooth surface 31 faces the lower mold 42. It is disposed in the mold 40. In the first embodiment, the sheet 30 is disposed on the surface 43 of the upper mold 41. The size of the sheet 30 is smaller than the size of the surface 43, and the sheet 30 is disposed at the center of the surface 43.
  • the molten resin is injected into the internal space 44 of the molding die 40 to mold the resin molded body 10.
  • the conditions for injection molding may be appropriately selected according to the resin. For example, in the case of using polycarbonate (PC), injection molding is performed at an injection resin temperature of 270 ° C. and an injection pressure of 100 MPa. A variety of resin materials can be employed as the resin for injection molding. The conditions for performing injection molding are not particularly limited.
  • FIG. 3C the resin molded body 10 removed from the mold 40 is shown.
  • the sheet 30 is in close contact with the resin molded body 10.
  • the shape of the inner surface of the mold 40 is transferred to a portion of the surface of the resin molded body 10 which is not covered by the sheet 30.
  • a large number of grooves, which are machining marks, are formed on the surface 43 of the mold 40, and the maximum height roughness Rz of the surface 43 exceeds 3 ⁇ m. Therefore, the second region 12 in which the maximum height roughness Rz exceeds 3 ⁇ m is formed around the sheet 30 in the surface of the resin molded body 10.
  • Step 4 Next, as shown in (d) of FIG. 3, the sheet 30 is peeled from the resin molded body 10. Thereby, the 1st field 11 which is a field of the surface of resin molded object 10 stuck to sheet 30 is exposed.
  • the maximum height roughness Rz of the smooth surface 31 of the sheet 30 in close contact with the resin molding 10 is 3 ⁇ m or less. Since the shape of the smooth surface 31 is transferred to the first region 11, the maximum height roughness Rz of the first region 11 is also 3 ⁇ m or less.
  • the step 13 having a height corresponding to the thickness of the sheet 30 is formed at the boundary between the first area 11 and the second area 12.
  • Step 5 Next, as shown in (e) of FIG. 3, the liquid conductive ink is dropped on the first region 11 to form the wiring 20. Dropping of the conductive ink onto the first region 11 is performed using inkjet printing, spray coating, or the like.
  • the conductive ink for example, disperse Ag fine particles having a particle diameter of 10 to 100 ⁇ m in a mixed solution of 30 to 50 wt% of water, 1 to 20 wt% of 1.3 propanediol, 1 to 20 wt% of glycerin, and 1 to 20 wt% of glycols. It is an ink that After the conductive ink is dropped onto the first region 11 in a circuit pattern, the wiring 20 is formed by performing a drying process at 120 ° C. for about 30 minutes.
  • a resist may be formed on the wiring 20 in order to prevent the oxidation of the wiring 20.
  • the resist is formed, for example, by inkjet printing.
  • the method of forming the resist is not particularly limited. When ink jet printing is used, a resist can be easily formed by selectively spraying a resist material ink onto the wiring 20.
  • the resin structure 1 shown in FIGS. 1 and 2 can be manufactured by the first to fifth steps described above.
  • FIG. 4 is a view showing the relationship between the solvent 21 constituting the conductive ink and the contact angle ⁇ .
  • the contact angle ⁇ is measured by dropping the solvent 21 onto the target surface S and using the static drop method.
  • FIG. 5 is a view showing the measurement results of the contact angle ⁇ when the solvent 21 constituting the conductive ink is dropped to a plurality of places of each of the second region 12 and the first region 11.
  • the variation in the contact angle ⁇ of the second region 12 becomes large.
  • the variation in the contact angle ⁇ of the first region 11 is suppressed to a certain range.
  • the thickness of the wiring 20 is 3 to 4 ⁇ m. Therefore, disconnection of the interconnection 20 can be suppressed by forming the interconnection 20 in the first region 11 having the maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the sheet 30 prepared in the first step described above has an elongation of 1% or less and a deformation in the thickness direction of 10% when a tensile stress of 100 kgf / cm 2 is applied under an environment of 120 ° C. It is preferable to have the following characteristics.
  • the sheet 30 having such characteristics can be easily prepared by PET.
  • the sheet 30 having the above-described characteristics, it is possible to suppress the deformation of the sheet 30 in contact with the molten resin in the third step and the deformation in the thickness direction. Thereby, generation
  • FIG. 6 is a plan view showing a resin structure manufactured using the sheet 30 in which the waviness has occurred.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line XX in FIG.
  • the sheet 30 is undulated, the undulation is transferred to the first area 11.
  • the conductive ink flows along the slope of the undulation, and the conductive ink at the top of the undulation decreases.
  • the sheet 30 having the above-described characteristics, it is possible to further suppress the variation in the width of the wiring 20 caused by the waviness of the first region 11.
  • the sheet 30 having the same size as the surface 43 of the upper mold 41 may be disposed on the surface 43. In this case, the step 13 is not formed.
  • the method for manufacturing the resin structure 1 according to the first embodiment includes at least the second to fifth steps.
  • a sheet having a smooth surface 31 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less is disposed in the mold 40 such that the smooth surface 31 faces the internal space 44 of the mold 40.
  • the resin molded body 10 in which the sheet 30 is in close contact is molded by filling the internal space 44 with a resin.
  • the fourth step by peeling the sheet 30 from the resin molded body 10, the first region 11 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less is formed on at least a part of the surface of the resin molded body 10.
  • the wiring 20 is formed on the first region 11 using a liquid conductive ink.
  • the wiring 20 is formed in the first region 11 having the maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the variation in the contact angle of the conductive ink in the first region 11 can be reduced.
  • partial bleeding or repelling of the conductive ink can be suppressed, and variations in the width of the wiring 20 can be suppressed.
  • the ink receiving layer as described in WO 2014/073417 is not formed by ink jet printing or the mold is finished with a mirror finish, an increase in manufacturing cost can be suppressed. From the above, it is possible to suppress the increase in the manufacturing cost and to suppress the variation in the width of the wiring.
  • the conductive ink is jetted by inkjet printing.
  • the wiring 20 can be easily formed.
  • the degree of freedom in pattern design of the wiring 20 is improved.
  • the thickness of the wiring obtained in one printing of the conductive ink by inkjet printing is as thin as 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the maximum height roughness Rz of the first region is 3 ⁇ m or less, the occurrence of disconnection in the wiring can be suppressed by printing with a small number of times (1 to 6 times).
  • the sheet 30 has a thickness of 50 to 120 ⁇ m and is preferably made of polyethylene terephthalate. Thereby, the sheet
  • the resin structure 1 includes a resin molded body 10 and a wiring 20 formed on the surface of the resin molded body 10.
  • the surface of resin molded body 10 includes a first region 11 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less, and a second region 12 adjacent to the first region 11 and having a maximum height roughness Rz exceeding 3 ⁇ m. .
  • a step 13 is formed such that the first area 11 is lower than the second area 12.
  • the wiring 20 is formed on the first region 11.
  • the ink receiving layer as described in WO 2014/073417 is not formed by inkjet printing or the mold is finished to be mirror finished, an increase in the manufacturing cost of the resin structure 1 can be suppressed. Furthermore, the boundary between the first area 11 and the second area 12 can be easily confirmed by the step 13. Therefore, the wiring 20 can be prevented from being formed erroneously in the second region 12.
  • the wiring 20 is formed on the first region 11 which is the surface of the resin molded body 10, but a functional layer may be provided between the resin molded body 10 and the wiring 20.
  • JP-A-2014-77081 discloses a technique of forming a high dielectric constant functional layer containing barium titanate having a dielectric constant of 200 or more by inkjet printing.
  • the ink jet printing apparatus the apparatus for performing the drying process for curing the ink or the light irradiation process are enlarged, and the manufacturing cost is increased.
  • such a functional layer can be easily formed.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a schematic structure of a resin structure 1a according to a second embodiment.
  • the resin structure 1 a includes a resin molded body 10 a, a functional layer 50 formed on the first region 11 a which is a part of the surface of the resin molded body 10 a, and the functional layer 50.
  • the resin molded body 10 a is substantially plate-shaped, and is made of a resin such as polycarbonate (PC) or acrylonitrile butadiene styrene (ABS).
  • PC polycarbonate
  • ABS acrylonitrile butadiene styrene
  • the shape and the material of the resin molded body 10a are not particularly limited.
  • the resin molded body 10a may have an electronic component embedded therein as described in JP-A-2010-272756.
  • the surface of the resin molded body 10 a includes a first region 11 a where the functional layer 50 is formed, and a second region 12 where the maximum height roughness Rz exceeds 3 ⁇ m.
  • the second area 12 is adjacent to the first area 11.
  • a step 13 a is formed such that the smooth surface 51 which is the upper surface of the functional layer 50 is lower than the second area 12.
  • the height of the step 13a is, for example, 50 ⁇ m to 120 ⁇ m.
  • the functional layer 50 is made of a material different from that of the resin molded body 10a, and has a function different from that of the resin molded body 10a.
  • the functional layer 50 is formed on the first region 11a.
  • the maximum height roughness Rz of the smooth surface 51 which is the upper surface of the functional layer 50 is 3 ⁇ m or less.
  • the thickness of the functional layer 50 is not particularly limited, and is, for example, 10 nm to 10 ⁇ m.
  • the interconnections 20 are formed on the smooth surface 51 of the functional layer 50.
  • the wiring 20 can be easily dropped, for example, by dropping a conductive ink containing silver (Ag) fine particles (particle diameter 10 to 100 nm) and additives on the smooth surface 51 of the functional layer 50 by inkjet printing, spray coating, etc. It is formed.
  • the functional layer 50 is, for example, a dielectric layer having a relative dielectric constant of 5 or more (high dielectric layer), a dielectric layer having a relative dielectric constant of 2 or less (low dielectric layer), and a dielectric tangent of 0.003 or less A body layer (low dielectric loss tangent layer), an ink receiving layer such as a primer, and the like.
  • the material of the resin molded body 10a is a polycarbonate having a relative dielectric constant of 2 to 3
  • the wavelength propagating through the wiring can not be sufficiently shortened.
  • the functional layer 50 as a high dielectric layer, the wavelength of a signal propagating through the wiring 20 formed on the functional layer 50 can be sufficiently shortened.
  • the functional layer 50 By making the functional layer 50 a low dielectric layer or a low dielectric loss tangent layer, signal loss of the high frequency circuit formed by the wiring 20 can be reduced.
  • the functional layer 50 as an ink receiving layer of the material described in WO 2014/073417, it is possible to further suppress the bleeding or repelling of the conductive ink when forming the wiring 20 by inkjet printing.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a method of manufacturing the resin structure 1a.
  • Step 1 First, similarly to the first step of the first embodiment, a sheet 30 having a smooth surface 31 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less is prepared. Then, as shown in FIG. 9A, the functional layer 50 is formed on the smooth surface 31 by inkjet printing.
  • the functional layer 50 which is a high dielectric layer
  • an ink in which oxide particles (for example, barium titanate) of a dielectric material having a relative dielectric constant of 200 or more are dispersed in a glycol ether solvent is Apply to the smooth surface 31. Thereafter, light energy curing is performed to form a functional layer 50 having a thickness of 10 nm to 10 ⁇ m and a relative dielectric constant of 5 or more.
  • Step 2 Next, as shown in (b) of FIG. 9, the sheet 30 prepared in the first step is placed in the mold 40.
  • the sheet 30 is disposed in the mold 40 such that the functional layer 50 faces the internal space 44 of the mold 40.
  • the sheet 30 is disposed in the mold 40 such that the sheet 30 contacts the surface 43 of the upper mold 41 and the functional layer 50 faces the lower mold 42.
  • a large number of grooves, which are machining marks, are formed on the surface 43.
  • the size of the sheet 30 is smaller than the size of the surface 43 of the upper mold 41, and the sheet 30 is disposed at the center of the surface 43.
  • FIG. 9C shows a resin molded body 10 a taken out of the mold 40.
  • the sheet 30 and the functional layer 50 are in close contact with the resin molded body 10a.
  • the area in close contact with the functional layer 50 is the first area 11a where the functional layer 50 is formed.
  • the groove of the machining mark formed on the surface 43 of the mold 40 is transferred, and the maximum height roughness is obtained. It becomes the 2nd field 12 where Rz exceeds 3 micrometers.
  • Step 4 Next, as shown in (d) of FIG. 9, the sheet 30 is peeled off from the functional layer 50.
  • the adhesion between the resin molded body 10a and the functional layer 50 is stronger than the adhesion between the smooth surface 31 and the functional layer 50, in which the maximum surface roughness Rz of the sheet 30 is 3 ⁇ m or less. Therefore, the sheet 30 can be peeled off from the functional layer 50 while leaving the functional layer 50 on the resin molded body 10a. Thereby, the smooth surface 51 of the functional layer 50 is exposed.
  • the maximum height roughness Rz of the smooth surface 31 in close contact with the functional layer 50 is 3 ⁇ m or less. Since the shape of the smooth surface 31 is transferred to the functional layer 50, the maximum height roughness Rz of the smooth surface 51 of the functional layer 50 is also 3 ⁇ m or less.
  • the step 13a having a height corresponding to the thickness of the sheet 30 is formed at the boundary between the second area 12 and the first area 11a.
  • Step 5 Next, as shown in (e) of FIG. 9, the conductive ink is dropped on the smooth surface 51 of the functional layer 50 to form the wiring 20.
  • the dropping of the conductive ink onto the smooth surface 51 of the functional layer 50 is performed using inkjet printing, spray coating, or the like, as in the fifth step of the first embodiment.
  • a resist may be formed on the interconnection 20.
  • the resin structure 1a shown in FIG. 8 can be manufactured by the above first to fifth steps.
  • the interconnection 20 is formed on the smooth surface 51 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the variation of the contact angle ⁇ of the wiring 20 with respect to the smooth surface 51 is suppressed within a certain range, and the widening of the wiring 20 due to the bleeding of the conductive ink and the thinning of the wiring 20 due to the repelling of the conductive ink are suppressed. it can. That is, the width of the wiring 20 can be suppressed.
  • the functional layer 50 is provided between the wiring 20 and the resin molded body 10a, the function according to the material of the functional layer 50 can be exhibited.
  • the method for manufacturing the resin structure 1a according to the second embodiment includes at least the first to fifth steps.
  • the functional layer 50 is formed on the smooth surface 31 of the sheet 30 having the smooth surface (first smooth surface) 31 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the sheet 30 on which the functional layer 50 is formed is disposed in the mold 40 such that the functional layer 50 faces the internal space 44 of the mold 40.
  • the internal space 44 is filled with a resin to form the resin molded body 10a in which the sheet 30 and the functional layer 50 are in close contact.
  • the smooth surface (second smooth surface) 51 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less in the functional layer 50 can be obtained. Exposed.
  • the wiring 20 is formed on the smooth surface 51 using a liquid conductive ink.
  • the increase in the manufacturing cost can be suppressed, and the variation in the width of the wiring can be suppressed.
  • the functional layer 50 can be easily formed between the resin molded body 10 a and the wiring 20. Therefore, the manufacturing cost for forming the functional layer 50 can be suppressed.
  • the resin structure 1a according to the second embodiment includes the resin molded body 10a, the functional layer 50 formed on the first region 11a which is a part of the surface of the resin molded body 10a, and the functional layer 50. And an interconnection 20 formed on the top.
  • the surface of the functional layer 50 on which the wiring 20 is formed is a smooth surface 51 having a maximum height roughness Rz of 3 ⁇ m or less.
  • the maximum height roughness Rz of the second region 12 adjacent to the first region 11a of the surface of the resin molded body 10a exceeds 3 ⁇ m.
  • a step 13 a is formed at the boundary between the first area 11 a and the second area 12 such that the smooth surface 51 is lower than the second area 12.
  • the boundary between the first area 11a and the second area 12 can be easily confirmed by the step 13a. Therefore, the wiring 20 can be prevented from being formed erroneously in the second region 12.
  • the functional layer 50 is, for example, a high dielectric layer having a relative permittivity of 5 or more. Thereby, the wavelength of the signal propagating through the wiring 20 can be shortened.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

樹脂構造体(1)の製造方法は、最大高さ粗さが3μm以下の平滑面(31)を有するシートを、平滑面(31)が成形型(40)の内部空間(44)に面するように成形型(40)内に配置する工程と、内部空間(44)に樹脂を充填することにより、シート(30)が密着された樹脂成形体(10)を成形する工程と、樹脂成形体(10)からシート(30)を剥離することにより、樹脂成形体(10)の表面の少なくとも一部に最大高さ粗さが3μm以下の第1領域(11)を形成する工程と、液体状の導電性インクを用いて第1領域(11)上に配線(20)を形成する工程とを備える。

Description

樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体
 本開示は、表面に配線が形成された樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体に関する。
 近年、ウエアラブルな電子機器あるいはIoT(Internet of Things)システムで必要とされるセンサー等の薄型、小型、軽量化への要求が高まっている。このような要求を満たすために、電子回路を超小型化する開発が盛んに進められている。
[規則91に基づく訂正 30.05.2018] 
 電子回路の小型化需要に対応する技術として、射出成形等で成形される樹脂成形体の表面に電解めっき、あるいは無電解めっきによって配線を形成するMID(Molded Injection Device)法がある。しかしながら、MID法では、化学薬品、廃液等が環境の負荷になる問題がある。
 このような環境問題に対応する方法として、特開2001-196705号公報(特許文献1)には、樹脂成形体の表面に溝を形成し、該溝に導電材料を注入して配線を形成する方法が提案されている。しかしながら、溝を形成するために複雑な形状の成形型を準備する必要があり、製造コストが高くなるとともに、回路設計が制限されてしまう。
 成形型に要する製造コストの抑制および回路設計の自由度を向上させるために、インクジェット印刷を用いて液体状の導電性インクを樹脂成形体の表面に噴射することにより配線を形成する技術が開発されている。たとえば、特開2010-272756号公報(特許文献2)には、電子部品が貼り付けられたシートを成形型内に配置して樹脂成形体を成形し、樹脂成形体からシートを剥離することにより露出した樹脂成形体の表面に配線を形成する技術が開示されている。国際公開2014/073417号(特許文献3)には、インクジェット印刷によって樹脂成形体の表面にインク受容層を形成した後に配線を形成する技術が開示されている。
特開2001-196705号公報 特開2010-272756号公報 国際公開2014/073417号 特開2014-77081号公報
 樹脂成形体は、成形型のキャビティ内に溶融樹脂を充填して硬化させることにより得られる。成形型の内表面には、成形型の製造中に形成される機械加工跡または傷が存在する。そのため、樹脂成形体の表面には、このような機械加工跡または傷が転写される。図10は、参考例に係る樹脂構造体の概略的な構造を示す平面図である。図11は、図10のX-X線矢視断面図である。図10および図11に示されるように、樹脂構造体100は、機械加工跡が残る成形型を用いて成形された樹脂成形体110と、樹脂成形体110の上面112に形成された配線120とを備える。上面112には、成形型の機械加工跡に対応する複数の溝が形成される。インクジェット印刷により液体状の導電性インクを上面112上に噴射すると、導電性インクの一部が上面112の溝に沿って移動しやすくなる。そのため、図10に示されるように、導電性インクの滲み122が生じ、配線120の幅が場所によってばらつく。
 このような配線120の幅のばらつきを抑制するために、成形型の内表面を砥石等で研磨して鏡面仕上げする方法、成形型の内表面にクロム等のメッキ加工を施す方法などが考えられる。しかしながら、このような加工により、成形型に要するコストが上昇する。さらに、成形型の使用に伴って成形型の内表面に傷が生じないように成形型を管理する必要があり、仮に傷が生じた場合、成形型の修復作業の手間がかかる。
 特開2010-272756号公報の技術では、成形型と樹脂成形体との間にシートが介在する。そのため、成形型の機械加工跡が樹脂成形体の表面に転写されにくい。しかしながら、電子部品を貼り付けるためにシートに接着剤が塗布されており、接着剤の表面の凹凸が樹脂成形体の表面に転写される。そのため、図10に示す樹脂構造体100と同様に、配線の幅がばらつきやすくなる。
 国際公開2014/073417号の技術では、配線の下地にインク受容層が形成されているため、導電性インクの滲みが抑制され、配線の幅が安定する。しかしながら、インクジェット印刷によってインク受容層を形成するために、製造工程が複雑化し、製造コストが増大する。
 本開示は、上記の問題点に着目してなされたもので、製造コストの増大を抑制するとともに、配線の幅のばらつきを抑制することが可能な樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体を提供することを目的としている。
 ある局面に従うと、樹脂構造体の製造方法は、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面を有するシートを、当該平滑面が成形型の内部空間に面するように成形型内に配置する工程と、内部空間に樹脂を充填することにより、シートが密着された樹脂成形体を成形する工程と、樹脂成形体からシートを剥離することにより、樹脂成形体の表面の少なくとも一部に最大高さ粗さRzが3μm以下の領域を形成する工程と、液体状の導電性インクを用いて領域上に配線を形成する工程とを備える。
 別の局面に従うと、樹脂構造体の製造方法は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1平滑面を有するシートの当該第1平滑面上に機能層を形成する工程と、機能層が形成されたシートを、機能層が成形型の内部空間に面するように成形型内に配置する工程と、内部空間に樹脂を充填することにより、シートおよび機能層が密着された樹脂成形体を成形する工程と、機能層を樹脂成形体に密着させた状態でシートを機能層から剥離することにより、機能層における最大高さ粗さRzが3μm以下の第2平滑面を露出させる工程と、液体状の導電性インクを用いて第2平滑面上に配線を形成する工程とを備える。機能層は、たとえば比誘電率5以上の誘電体層である。
 好ましくは、配線を形成する工程において、インクジェット印刷により導電性インクを噴射する。
 好ましくは、120℃の環境下でシートに100kgf/cmの引張応力を加えたとき、シートの伸長率が1%以下であり、かつシートの厚み方向の変形量が10%以下である。
 好ましくは、シートは、50~120μmの厚みを有し、ポリエチレンテレフタレートによって構成される。
[規則91に基づく訂正 30.05.2018] 
 別の局面に従うと、樹脂構造体は、樹脂成形体と、樹脂成形体の表面に形成された配線とを備える。樹脂成形体の表面は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域と、第1領域に隣接し、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域とを含む。第1領域と第2領域との境界に、第1領域が第2領域よりも低くなるような段差が形成される。配線は、第1領域上に形成される。
 別の局面に従うと、樹脂構造体は、樹脂成形体と、樹脂成形体の表面の一部である第1領域の上に形成された機能層と、機能層上に形成された配線とを備える。機能層における配線が形成された面は、最大高さ粗さRzが3μm以下である平滑面である。樹脂成形体の表面のうちの第1領域に隣接する第2領域の最大高さ粗さRzは3μmを超える。第1領域と第2領域との境界に、平滑面が第2領域よりも低くなるような段差が形成される。機能層は、たとえば比誘電率5以上の誘電体層である。
 本開示によれば、製造コストの増大を抑制するとともに、配線の幅のばらつきを抑制することが可能となる。
実施の形態1に係る樹脂構造体の概略的な構成を示す平面図である。 図1のX-X線矢視断面図である。 実施の形態1に係る樹脂構造体の製造方法を説明する図である。 導電性インクを構成する溶媒と接触角との関係を示す図である。 第2領域および第1領域の各々に導電性インクを構成する溶媒を滴下したときの接触角の計測結果を示す図である。 うねりが発生したシートを用いて製造された樹脂構造体を示す平面図である。 図6のX-X線矢視断面図である。 実施の形態2に係る樹脂構造体の概略的な構造を示す断面図である。 実施の形態2に係る樹脂構造体の製造方法を説明する図である。 参考例に係る樹脂構造体の概略的な構造を示す平面図である。 図10のX-X線矢視断面図である。
 本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰返さない。また、以下で説明する各実施の形態または変形例は、適宜選択的に組み合わされてもよい。
 <実施の形態1>
 (樹脂構造体の構成)
 図1および図2を参照して、実施の形態1に係る樹脂構造体1の概略的な構成について説明する。図1は、実施の形態1に係る樹脂構造体1の概略的な構成を示す平面図である。図2は、図1のX-X線矢視断面図である。
 樹脂構造体1は、ウエアラブル携帯機器などの電子機器に組み込まれ、電子機器の主要なまたは補助的な機能を担う。
 図1および図2に示されるように、樹脂構造体1は、樹脂成形体10と、樹脂成形体10の表面に形成された配線20とを備える。
 樹脂成形体10は、略板状であり、ポリカーボネート(PC)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)等の樹脂によって構成される。なお、樹脂成形体10の形状は、特に限定されるものではない。樹脂成形体10の材質は、他の種類の樹脂であってもよい。たとえば、ウエアラブル携帯機器に組み込まれる樹脂構造体1の場合には、樹脂成形体10は、伸長変形可能な樹脂材(たとえば、ポリエステル系エラストマー、スチレン系エラストマー、オレフィン系エラストマーなどの、弾性を有するゴム状の高分子物質であるエラストマー)によって構成されてもよい。
 樹脂成形体10の表面は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域11と、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域12とを含む。最大高さ粗さRzは、JIS B0601:2013に規定される。第1領域11の面内の複数の方向(たとえば30°間隔の6方向)に沿って最大高さ粗さRzを計測し、その最大値を「第1領域11の最大高さ粗さRz」とする。同様に、第2領域12の面内の複数の方向(たとえば30°間隔の6方向)に沿って最大高さ粗さRzを計測し、その最大値を「第2領域12の最大高さ粗さRz」とする。
 樹脂成形体10は、特開2010-272756号公報に記載のように電子部品を埋設してもよい。
 第1領域11は、後述するように、最大高さ粗さRzが3μm以下のシートの表面が転写された領域である。
 第2領域12は、第1領域11に隣接する。第2領域12は、後述するように、成形型の表面の機械加工跡または傷が転写された領域であり、当該機械加工跡または傷に対応する微小な凹凸を有する。第2領域12には、たとえば複数の溝が形成される。
 第1領域11と第2領域12との境界には、第1領域11が第2領域12よりも低くなるような段差13が形成される。段差13の高さは、たとえば50μm~120μmである。段差13が形成されることにより、目視によって、第1領域11と第2領域12とを容易に区別することができる。
 配線20は、樹脂成形体10の第1領域11上に形成される。配線20は、たとえば銀(Ag)微粒子(粒径10~100nm)と添加物とを含む導電性インクを第1領域11に滴下することにより、容易に形成される。導電性インクを第1領域に滴下する方法として、インクジェット印刷、スプレーコート等を用いることができる。インクジェット印刷では、導電性インクがノズルから噴射され、第1領域11上に堆積される。配線20の厚みは、たとえば3~5μmである。
 (樹脂構造体の製造方法)
 次に、図3を参照して、実施の形態1に係る樹脂構造体1の製造方法の一例について説明する。図3は、樹脂構造体1の製造方法を説明する図である。
  (第1工程)
 まず、図3の(a)に示されるように、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面31を有するシート30を準備する。シート30は、たとえば50~120μmの厚みを有し、ポリエチレンテレフタレート(PET)によって構成される。シート30が50~120μmの厚みを有し、PETにより構成されることにより、引張応力に対する強度を確保できるシート30を安価に準備することができる。
 シート30は、複数の層から構成されていてもよい。この場合、少なくとも一方の最外層の表面の最大高さ粗さRzを3μm以下とすればよい。たとえば、最外層の直下の層の表面の最大高さ粗さRzが3μmを超える場合、粘度の低い材料を当該表面に塗布することにより、最大高さ粗さRzが3μm以下の表面を有する最外層を形成すればよい。特開2010-272756号公報に記載のように電子部品を埋設した樹脂成形体10を形成する場合には、粘度の低い接着材料を用いて形成された、最大高さ粗さRzが3μm以下の表面を有する接着層を最外層として有するシート30を準備すればよい。
  (第2工程)
 次に、図3の(b)に示されるように、第1工程で準備したシート30を成形型40内に配置する。成形型40は、上型41と下型42とにより構成される。上型41の内側の面43には機械加工跡である溝が多数形成されている。面43の最大高さ粗さRzは3μmを超える。下型の内側の面にも機械加工跡である溝が多数形成されている。
 シート30は、平滑面31が成形型40の内部空間(キャビティ)44に面するように、成形型40内に配置される。具体的には、図3の(b)に示されるように、シート30における平滑面31の裏側の面が上型41に接し、平滑面31が下型42と対向するように、シート30は成形型40内に配置される。本実施の形態1では、シート30は、上型41の面43に配置される。シート30のサイズは面43のサイズよりも小さく、シート30は面43の中央に配置される。
  (第3工程)
 次に、成形型40の内部空間44に溶融樹脂を射出して、樹脂成形体10の成形を行なう。射出成形の条件は、樹脂に応じて適宜選択されればよく、たとえば、ポリカーボネート(PC)を用いる場合には、射出樹脂温度270℃、射出圧力100MPaで射出成形を行なう。射出成形する樹脂は、多様な樹脂材料を採用することができる。射出成形を行う条件は、特に限定されるものではない。
 図3の(c)には、成形型40から取り出された樹脂成形体10が示される。樹脂成形体10にはシート30が密着される。樹脂成形体10の表面のうちシート30で覆われていない部分には、成形型40の内面の形状が転写される。上述したように、成形型40の面43には機械加工跡である溝が多数形成され、面43の最大高さ粗さRzは3μmを超える。そのため、樹脂成形体10の表面のうちシート30の周囲に、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域12が形成される。
  (第4工程)
 次に、図3の(d)に示されるように、樹脂成形体10からシート30を剥離する。これにより、シート30に密着していた樹脂成形体10の表面の領域である第1領域11が露出する。樹脂成形体10に密着していたシート30の平滑面31の最大高さ粗さRzは3μm以下である。平滑面31の形状が第1領域11に転写されるため、第1領域11の最大高さ粗さRzも3μm以下となる。
 シート30を剥離することにより、第1領域11と第2領域12との境界に、シート30の厚みに対応する高さを有する段差13が形成される。
  (第5工程)
 次に、図3の(e)に示されるように、液体状の導電性インクを第1領域11に滴下することにより、配線20を形成する。導電性インクの第1領域11への滴下は、インクジェット印刷、スプレーコート等を用いて行われる。
 導電性インクは、たとえば粒径10~100μmのAg微粒子を、水30~50wt%、1.3プロパンジオール1~20wt%、グリセリン1~20wt%、グルコール類1~20wt%の混合液中に分散させたインクである。当該導電性インクを第1領域11に回路パターン状に滴下した後、120℃で30分程度の乾燥処理を行なうことにより、配線20が形成される。
 配線20の酸化を防止するために、配線20の上にレジストを形成してもよい。レジストは、たとえばインクジェット印刷により形成される。ただし、レジストの形成方法は特に限定されるものではない。インクジェット印刷を用いた場合には、配線20上に選択的にレジストの材料インクを噴射することにより、レジストを容易に形成することができる。
 上記の第1~第5工程により、図1および図2に示す樹脂構造体1を製造することができる。
 図4は、導電性インクを構成する溶媒21と接触角θとの関係を示す図である。接触角θは、溶媒21を対象面Sに滴下し、静滴法により計測される。図5は、第2領域12および第1領域11の各々の複数個所に導電性インクを構成する溶媒21を滴下したときの接触角θの計測結果を示す図である。
 表面が粗くなると、対象面Sに濡れやすい溶媒21はより濡れやすくなり、対象面Sに弾きやすい溶媒21はより弾きやすくなる。そのため、図5に示されるように、第2領域12の接触角θのばらつきは大きくなる。一方、第1領域11の接触角θのばらつきは一定範囲に抑えられる。これにより、第1領域11に配線20を形成する場合、導電性インクの滲みによる配線20の広大化および導電性インクの弾きによる配線20の細小化を抑制することができる。その結果、配線20の幅のばらつきを抑制できる。
 なお、接触角30°となる導電性インクで配線20を形成する場合、配線20の厚みは、3~4μmとなる。そのため、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域11に配線20を形成することにより、配線20の断線を抑制することができる。
 上記の第1工程で準備されるシート30は、120℃の環境下で100kgf/cmの引張応力が加えられたとき、伸長率が1%以下であり、かつ厚み方向の変形量が10%以下である特性を有することが好ましい。このような特性を有するシート30は、PETにより容易に準備することができる。
 上記の特性を有するシート30を用いることにより、第3工程において溶融樹脂と接触したシート30の伸びおよび厚み方向の変形を抑制できる。これにより、成形型40内でのシート30のうねりの発生を抑制できる。
 図6は、うねりが発生したシート30を用いて製造された樹脂構造体を示す平面図である。図7は、図6のX-X線矢視断面図である。シート30にうねりが発生した場合、当該うねりが第1領域11に転写される。第1領域11にうねりがあると、導電性インクがうねりの傾斜に沿って流れ、うねりの頂部の導電性インクが少なくなる。そのため、図6に示されるように、配線20に細部22が生じる。しかしながら、上記の特性を有するシート30を用いることにより、第1領域11のうねりに起因した配線20の幅のばらつきをさらに抑制できる。
 なお、上記の第2工程において、上型41の面43と同サイズのシート30を面43上に配置してもよい。この場合には、段差13が形成されない。
 以上のように、実施の形態1に係る樹脂構造体1の製造方法は、少なくとも第2~第5工程を備える。第2工程では、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面31を有するシートを、平滑面31が成形型40の内部空間44に面するように成形型40内に配置する。第3工程では、内部空間44に樹脂を充填することにより、シート30が密着された樹脂成形体10を成形する。第4工程では、樹脂成形体10からシート30を剥離することにより、樹脂成形体10の表面の少なくとも一部に最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域11を形成する。第5工程では、液体状の導電性インクを用いて第1領域11上に配線20を形成する。
 上記の構成により、配線20は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域11に形成される。これにより、第1領域11における導電性インクの接触角のばらつきを小さくすることができる。その結果、導電性インクの部分的な滲みまたは弾きが抑制され、配線20の幅のばらつきを抑制することができる。さらに、国際公開2014/073417号に記載のようなインク受容層をインクジェット印刷により形成したり、成形型を鏡面加工仕上げすることがないため、製造コストの増大を抑制できる。以上から、製造コストの増大を抑制するとともに、配線の幅のばらつきを抑制することができる。
 配線20を形成する工程において、インクジェット印刷により導電性インクを噴射する。これにより、配線20を容易に形成することができる。さらに、配線20のパターン設計の自由度が向上する。インクジェット印刷による導電性インクの1回の印刷で得られる配線の厚さは0.5μm~5μmと薄い。しかしながら、第1領域の最大高さ粗さRzが3μm以下であるため、少ない回数(1~6回)の印刷によって配線における断線の発生を抑制することができる。
 120℃の環境下でシート30に100kgf/cmの引張応力を加えたとき、シート30の伸長率が1%以下であり、かつシート30の厚み方向の変形量が10%以下であることが好ましい。これにより、成形型40に配置されたシート30のうねりの発生を抑制できる。その結果、第1領域11のうねりが抑制され、うねりに起因した配線20の幅のばらつきも抑制することができる。
 シート30は、50~120μmの厚みを有し、ポリエチレンテレフタレートによって構成されることが好ましい。これにより、引張応力に対する強度を確保できるシート30を安価に準備することができる。
 本実施の形態1に係る樹脂構造体1は、樹脂成形体10と、樹脂成形体10の表面に形成された配線20とを備える。樹脂成形体10の表面は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域11と、第1領域11に隣接し、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域12と、を含む。第1領域11と第2領域12との境界に、第1領域11が第2領域12よりも低くなるような段差13が形成される。配線20は、第1領域11上に形成される。
 これにより、導電性インクの部分的な滲みまたは弾きが抑制され、配線20の幅のばらつきを抑制することができる。さらに、国際公開2014/073417号に記載のようなインク受容層をインクジェット印刷により形成したり、成形型を鏡面加工仕上げすることがないため、樹脂構造体1の製造コストの増大を抑制できる。さらに、段差13により、第1領域11と第2領域12との境界を容易に確認することができる。そのため、配線20を誤って第2領域12に形成することを防止できる。
 <実施の形態2>
 実施の形態1では、樹脂成形体10の表面である第1領域11の上に配線20を形成したが、樹脂成形体10と配線20との間に機能層を設けてもよい。
 特開2014-77081号公報(特許文献4)には、比誘電率200以上のチタン酸バリウム等を含む高誘電率の機能層をインクジェット印刷により形成する技術が開示されている。当該技術を立体形状の樹脂成形体に適用するには、インクジェット印刷装置、インクを硬化させる乾燥処理あるいは光照射処理を行なう装置が大型化し、製造コストが高くなる。本実施の形態2に係る樹脂構造体の製造方法では、このような機能層を容易に形成することができる。
 図8は、実施の形態2に係る樹脂構造体1aの概略的な構造を示す断面図である。図8に示されるように、樹脂構造体1aは、樹脂成形体10aと、樹脂成形体10aの表面の一部である第1領域11aの上に形成された機能層50と、機能層50上に形成された配線20とを備える。
 樹脂成形体10aは、図1に示す樹脂成形体10と同様に、略板状であり、ポリカーボネート(PC)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)等の樹脂によって構成される。ただし、樹脂成形体10aの形状および材質は、特に限定されるものではない。樹脂成形体10aは、特開2010-272756号公報に記載のように電子部品を埋設してもよい。
 樹脂成形体10aの表面は、機能層50が形成される第1領域11aと、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域12とを含む。第2領域12は、第1領域11に隣接する。
 第1領域11aと第2領域12との境界には、機能層50の上面である平滑面51が第2領域12よりも低くなるような段差13aが形成される。段差13aの高さは、たとえば50μm~120μmである。段差13aが形成されることにより、目視によって、第1領域11aと第2領域12とを容易に区別することができる。
 機能層50は、樹脂成形体10aと異なる材料によって構成され、樹脂成形体10aとは異なる機能を有する。機能層50は、第1領域11aの上に形成される。機能層50の上面である平滑面51の最大高さ粗さRzは3μm以下である。機能層50の厚みは特に限定されないが、たとえば10nmから10μmである。
 配線20は、機能層50の平滑面51上に形成される。配線20は、たとえばインクジェット印刷、スプレーコート等により銀(Ag)微粒子(粒径10~100nm)と添加物とを含む導電性インクを機能層50の平滑面51上に滴下することにより、容易に形成される。
 機能層50は、たとえば、比誘電率が5以上の誘電体層(高誘電体層)、比誘電率が2以下の誘電体層(低誘電体層)、誘電正接が0.003以下の誘電体層(低誘電正接層)、プライマー等のインク受容層等である。
[規則91に基づく訂正 30.05.2018] 
 電子回路を小型化するためには、電気信号の伝搬波長を短くするが好ましい。樹脂成形体10aの材料を比誘電率が2~3のポリカーボネートとした場合、当該樹脂成形体10aの表面上に配線を形成すると、配線を伝搬する波長を十分に短くすることができない。しかしながら、機能層50を高誘電体層とすることにより、機能層50上に形成される配線20を伝搬する信号の波長を十分に短くすることができる。
 機能層50を低誘電体層または低誘電正接層とすることにより、配線20によって構成される高周波回路の信号損失を低減することができる。
 機能層50を国際公開2014/073417号に記載される材料のインク受容層とすることにより、インクジェット印刷により配線20を形成する際の導電性インクの滲みまたは弾きをさらに抑制することができる。
 (樹脂構造体の製造方法)
 次に、図9を参照して、実施の形態2に係る樹脂構造体1aの製造方法の一例について説明する。図9は、樹脂構造体1aの製造方法を説明する図である。
  (第1工程)
 まず、実施の形態1の第1工程と同様に、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面31を有するシート30を準備する。そして、図9の(a)に示されるように、インクジェット印刷により平滑面31上に機能層50を形成する。
 たとえば高誘電体層である機能層50を形成する場合、比誘電率200以上の誘電体材料の酸化物粒子(たとえばチタン酸バリウム)をグリコールエーテル系溶媒中に分散させたインクをインクジェット印刷法により平滑面31に塗布する。その後、光エネルギーによって硬化させ、厚み10nm~10μm、比誘電率5以上の機能層50を形成する。
  (第2工程)
 次に、図9の(b)に示されるように、第1工程で準備したシート30を成形型40内に配置する。シート30は、機能層50が成形型40の内部空間44に面するように、成形型40内に配置される。具体的には、シート30が上型41の面43に接し、機能層50が下型42と対向するように、シート30は成形型40内に配置される。本実施の形態2でも、面43には機械加工跡である溝が多数形成されている。また、シート30のサイズは上型41の面43のサイズよりも小さく、シート30は面43の中央に配置される。
  (第3工程)
 次に、成形型40の内部空間44に溶融樹脂を射出して、樹脂成形体10aの成形を行なう。当該工程は、実施の形態1の第3工程と同様である。
 図9の(c)には、成形型40から取り出された樹脂成形体10aが示される。樹脂成形体10aにはシート30および機能層50が密着される。樹脂成形体10aの表面のうち、機能層50と密着する領域が、機能層50が形成される第1領域11aとなる。実施の形態1と同様に、樹脂成形体10aの表面のうちシート30で覆われていない領域は、成形型40の面43に形成された機械加工跡の溝が転写され、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域12となる。
  (第4工程)
 次に、図9の(d)に示されるように、シート30を機能層50から剥離する。樹脂成形体10aと機能層50との固着力は、シート30における最大表面粗さRzが3μm以下である平滑面31と機能層50との固着力よりも強い。そのため、機能層50を樹脂成形体10aに残したまま、シート30を機能層50から剥離することができる。これにより、機能層50の平滑面51が露出する。機能層50に密着していた平滑面31の最大高さ粗さRzは3μm以下である。平滑面31の形状が機能層50に転写されるため、機能層50の平滑面51の最大高さ粗さRzも3μm以下となる。
 シート30を剥離することにより、第2領域12と第1領域11aとの境界に、シート30の厚みに対応する高さを有する段差13aが形成される。
  (第5工程)
 次に、図9の(e)に示されるように、導電性インクを機能層50の平滑面51上に滴下することにより、配線20を形成する。導電性インクの機能層50の平滑面51上への滴下は、実施の形態1の第5工程と同様にインクジェット印刷またはスプレーコート等を用いて行われる。さらに、配線20の酸化を防止するために、配線20の上にレジストを形成してもよい。
 上記の第1~第5工程により、図8に示す樹脂構造体1aを製造することができる。本実施の形態2においても、配線20は、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面51に形成される。これにより、平滑面51に対する配線20の接触角θのばらつきが一定範囲に抑えられ、導電性インクの滲みによる配線20の広大化および導電性インクの弾きによる配線20の細小化を抑制することができる。つまり、配線20の幅のはらつきを抑制できる。
 さらに、機能層50が配線20と樹脂成形体10aとの間に設けられるため、機能層50の材料に応じた機能を発揮することができる。
[規則91に基づく訂正 30.05.2018] 
 以上のように、本実施の形態2に係る樹脂構造体1aの製造方法は、少なくとも第1~第5工程を備える。第1工程では、最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面(第1平滑面)31を有するシート30の平滑面31上に機能層50を形成する。第2工程では、機能層50が形成されたシート30を、機能層50が成形型40の内部空間44に面するように成形型40内に配置する。第3工程では、内部空間44に樹脂を充填することにより、シート30および機能層50が密着された樹脂成形体10aを成形する。機能層50を樹脂成形体10aに密着させた状態でシート30を機能層50から剥離することにより、機能層50における最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面(第2平滑面)51を露出させる。第5工程では、液体状の導電性インクを用いて平滑面51上に配線20を形成する。
 上記の構成によれば、実施の形態1と同様に、製造コストの増大を抑制するとともに、配線の幅のばらつきを抑制することができる。さらに、樹脂成形体10aと配線20との間に機能層50を容易に形成することができる。そのため、機能層50の形成のための製造コストを抑制できる。
 また、本実施の形態2に係る樹脂構造体1aは、樹脂成形体10aと、樹脂成形体10aの表面の一部である第1領域11aの上に形成された機能層50と、機能層50上に形成された配線20とを備える。機能層50における配線20が形成された面は、最大高さ粗さRzが3μm以下である平滑面51である。樹脂成形体10aの表面のうちの第1領域11aに隣接する第2領域12の最大高さ粗さRzは3μmを超える。第1領域11aと第2領域12との境界に、平滑面51が第2領域12よりも低くなるような段差13aが形成される。
 段差13aにより、第1領域11aと第2領域12との境界を容易に確認することができる。そのため、配線20を誤って第2領域12に形成することを防止できる。
 機能層50は、たとえば比誘電率5以上の高誘電体層である。これにより、配線20を伝搬する信号の波長を短くすることができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1,1a,100 樹脂構造体、10,10a,110 樹脂成形体、11,11a 第1領域、12 第2領域、13,13a 段差、20,120 配線、21 溶媒、22 細部、30 シート、31,51 平滑面、40 成形型、41 上型、42 下型、43 面、44 内部空間、50 機能層、112 上面。

Claims (9)

  1.  最大高さ粗さRzが3μm以下の平滑面を有するシートを、当該平滑面が成形型の内部空間に面するように前記成形型内に配置する工程と、
     前記内部空間に樹脂を充填することにより、前記シートが密着された樹脂成形体を成形する工程と、
     前記樹脂成形体から前記シートを剥離することにより、前記樹脂成形体の表面の少なくとも一部に最大高さ粗さRzが3μm以下の領域を形成する工程と、
     液体状の導電性インクを用いて前記領域上に配線を形成する工程とを備える樹脂構造体の製造方法。
  2.  最大高さ粗さRzが3μm以下の第1平滑面を有するシートの当該第1平滑面上に機能層を形成する工程と、
     前記機能層が形成された前記シートを、前記機能層が成形型の内部空間に面するように前記成形型内に配置する工程と、
     前記内部空間に樹脂を充填することにより、前記シートおよび前記機能層が密着された樹脂成形体を成形する工程と、
     前記機能層を前記樹脂成形体に密着させた状態で前記シートを前記機能層から剥離することにより、前記機能層における最大高さ粗さRzが3μm以下の第2平滑面を露出させる工程と、
     液体状の導電性インクを用いて前記第2平滑面上に配線を形成する工程とを備える樹脂構造体の製造方法。
  3.  前記機能層は、比誘電率5以上の誘電体層である、請求項2に記載の樹脂構造体の製造方法。
  4.  前記配線を形成する工程において、インクジェット印刷により前記導電性インクを噴射する、請求項1から3のいずれか1項に記載の樹脂構造体の製造方法。
  5.  120℃の環境下で前記シートに100kgf/cmの引張応力を加えたとき、前記シートの伸長率が1%以下であり、かつ前記シートの厚み方向の変形量が10%以下である、請求項1から4のいずれか1項に記載の樹脂構造体の製造方法。
  6.  前記シートは、50~120μmの厚みを有し、ポリエチレンテレフタレートによって構成される、請求項1から5のいずれか1項に記載の樹脂構造体の製造方法。
  7.  樹脂成形体と、
     前記樹脂成形体の表面に形成された配線とを備え、
     前記樹脂成形体の表面は、最大高さ粗さRzが3μm以下の第1領域と、前記第1領域に隣接し、最大高さ粗さRzが3μmを超える第2領域とを含み、
     前記第1領域と前記第2領域との境界に、前記第1領域が前記第2領域よりも低くなるような段差が形成され、
     前記配線は、前記第1領域上に形成される、樹脂構造体。
  8.  樹脂成形体と、
     前記樹脂成形体の表面の一部である第1領域の上に形成された機能層と、
     前記機能層上に形成された配線とを備え、
     前記機能層における前記配線が形成された面は、最大高さ粗さRzが3μm以下である平滑面であり、
     前記樹脂成形体の表面のうちの前記第1領域に隣接する第2領域の最大高さ粗さRzは3μmを超え、
     前記第1領域と前記第2領域との境界に、前記平滑面が前記第2領域よりも低くなるような段差が形成される、樹脂構造体。
  9.  前記機能層は、比誘電率5以上の誘電体層である、請求項8に記載の樹脂構造体。
PCT/JP2018/005488 2017-07-19 2018-02-16 樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体 WO2019016989A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880030009.3A CN110603906A (zh) 2017-07-19 2018-02-16 树脂构造体的制造方法以及树脂构造体
EP18835966.5A EP3657918A4 (en) 2017-07-19 2018-02-16 PROCESS FOR MANUFACTURING A RESIN STRUCTURE AND RESIN STRUCTURE
US16/613,109 US11044815B2 (en) 2017-07-19 2018-02-16 Method for manufacturing resin structure, and resin structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-140112 2017-07-19
JP2017140112A JP6380626B1 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019016989A1 true WO2019016989A1 (ja) 2019-01-24

Family

ID=63354832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005488 WO2019016989A1 (ja) 2017-07-19 2018-02-16 樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11044815B2 (ja)
EP (1) EP3657918A4 (ja)
JP (1) JP6380626B1 (ja)
CN (1) CN110603906A (ja)
TW (1) TWI649177B (ja)
WO (1) WO2019016989A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312849A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 絶縁基板と回路基板
JP2001196705A (ja) 2000-01-17 2001-07-19 Hitachi Ltd 立体形状電子デバイス基体とその製造方法
JP2004006829A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線転写シートとその製造方法、および配線基板とその製造方法
JP2006229115A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 North:Kk 配線基板製造用金属部材と、それを用いた配線基板の製造方法
JP2010272756A (ja) 2009-05-22 2010-12-02 Omron Corp 電子部品実装装置及びその製造方法
JP2012136769A (ja) * 2010-12-10 2012-07-19 Sankyo Kasei Co Ltd 成形回路部品の製造方法
JP2014073417A (ja) 2006-01-16 2014-04-24 Ito:Kk 多孔質球状骨修復用粒子及び自己硬化型骨修復用ペースト
JP2014077081A (ja) 2012-10-11 2014-05-01 Nof Corp 高誘電率膜形成用インク組成物、高誘電率膜及びその製造方法
WO2014073417A1 (ja) 2012-11-06 2014-05-15 日本クロージャー株式会社 成形品へのインクジェット印刷方法
JP2017034150A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社ダイセル 回路基板とその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277287A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Nissha Printing Co Ltd 部分加飾成形品とその製造方法
JP2001300941A (ja) * 2000-04-21 2001-10-30 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 入れ子及び金型組立体、並びに、成形方法
JP2002052552A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Mitsubishi Chemicals Corp 光硬化樹脂シートの製造方法
JP2007086330A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 高分子光導波路デバイスの製造方法
JP5296400B2 (ja) * 2008-03-19 2013-09-25 帝人株式会社 表面機能層を有する樹脂成形体の製造方法及びその成形体
CN102598883A (zh) * 2009-10-30 2012-07-18 松下电器产业株式会社 电路板以及在电路板上安装有元件的半导体装置
EP2588287A4 (en) * 2010-07-01 2018-01-17 Inmold Biosystems A/S Method and apparatus for producing a nanostructured or smooth polymer article
US20130235545A1 (en) 2010-11-12 2013-09-12 Zeon Corporation Multilayer wiring board
CN102555153B (zh) * 2010-12-20 2014-07-09 宝理塑料株式会社 复合成形体、复合成形体的制造方法及模内标签
US9215797B2 (en) * 2011-04-07 2015-12-15 Nissha Printing Co., Ltd. Transfer sheet provided with transparent conductive film mainly composed of graphene, method for manufacturing same, and transparent conductor
JP6354285B2 (ja) * 2014-04-22 2018-07-11 オムロン株式会社 電子部品を埋設した樹脂構造体およびその製造方法
JP6089160B1 (ja) * 2015-08-12 2017-03-01 古河電気工業株式会社 高周波回路用銅箔、銅張積層板、プリント配線基板

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312849A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 絶縁基板と回路基板
JP2001196705A (ja) 2000-01-17 2001-07-19 Hitachi Ltd 立体形状電子デバイス基体とその製造方法
JP2004006829A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線転写シートとその製造方法、および配線基板とその製造方法
JP2006229115A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 North:Kk 配線基板製造用金属部材と、それを用いた配線基板の製造方法
JP2014073417A (ja) 2006-01-16 2014-04-24 Ito:Kk 多孔質球状骨修復用粒子及び自己硬化型骨修復用ペースト
JP2010272756A (ja) 2009-05-22 2010-12-02 Omron Corp 電子部品実装装置及びその製造方法
JP2012136769A (ja) * 2010-12-10 2012-07-19 Sankyo Kasei Co Ltd 成形回路部品の製造方法
JP2014077081A (ja) 2012-10-11 2014-05-01 Nof Corp 高誘電率膜形成用インク組成物、高誘電率膜及びその製造方法
WO2014073417A1 (ja) 2012-11-06 2014-05-15 日本クロージャー株式会社 成形品へのインクジェット印刷方法
JP2017034150A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社ダイセル 回路基板とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3657918A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201908091A (zh) 2019-03-01
US20210084767A1 (en) 2021-03-18
EP3657918A4 (en) 2021-04-21
US11044815B2 (en) 2021-06-22
EP3657918A1 (en) 2020-05-27
JP2019021809A (ja) 2019-02-07
TWI649177B (zh) 2019-02-01
CN110603906A (zh) 2019-12-20
JP6380626B1 (ja) 2018-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103764377B (zh) 构造物的制造方法及制造设备
CN105163525A (zh) 内层超厚铜电路板的制作方法
CN107920415B (zh) 具厚铜线路的电路板及其制作方法
US20150053466A1 (en) Printed circuit board and method for manufacturing same
CN110086898B (zh) 一种移动终端构件及其制备方法
JP5212562B2 (ja) 成形品及びインモールド転写箔
US8288662B2 (en) Circuit structure
KR20080017403A (ko) 배선 기판 형성용 몰드 및 그 제조 방법, 배선 기판 및 그제조 방법, 다층 적층 배선 기판의 제조 방법 및 비아홀의형성 방법
US11858089B2 (en) Polishing layer and polishing method
US8761551B2 (en) Optical flexible printed circuit board with optical waveguides and method manufacturing the same
WO2019016989A1 (ja) 樹脂構造体の製造方法および樹脂構造体
JP2008153478A (ja) プリント配線基板、その製造方法および電子機器
CN109302806B (zh) 一种线路板的制备方法
EP3007526A1 (en) Manufacturing method and structure of circuit board with very fine conductive circuit lines
CN105818509B (zh) 玻璃微珠薄膜及使用该薄膜的外壳和该外壳的制作工艺
TW201019443A (en) Semiconductor element-mounting package substrate, method for manufacturing package substrate, and semiconductor package
JP2004118003A5 (ja)
CN115701749A (zh) 电路板的制作方法以及电路板
CN115802621B (zh) 一种改善软硬结合板褶皱的加工方法
JP6024019B2 (ja) プリント基板及びその製造方法
TW201349956A (zh) 軟硬複合線路板及其製作方法
US20160100487A1 (en) Manufacturing method and structure of circuit board with very fine conductive circuit lines
US10736215B1 (en) Multilayer circuit board structure and manufacturing method thereof
TW201841560A (zh) 具有彈性線路的電路板及其製作方法
RU2544715C2 (ru) Способ выполнения отверстий с использованием струи текучей среды

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18835966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018835966

Country of ref document: EP

Effective date: 20200219