WO2019003413A1 - ゲル状脱臭剤 - Google Patents

ゲル状脱臭剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019003413A1
WO2019003413A1 PCT/JP2017/024138 JP2017024138W WO2019003413A1 WO 2019003413 A1 WO2019003413 A1 WO 2019003413A1 JP 2017024138 W JP2017024138 W JP 2017024138W WO 2019003413 A1 WO2019003413 A1 WO 2019003413A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gel
component
deodorizing agent
following
deodorizing
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/024138
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
永▲徳▼ 張
Original Assignee
エステー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステー株式会社 filed Critical エステー株式会社
Priority to PCT/JP2017/024138 priority Critical patent/WO2019003413A1/ja
Priority to KR1020197039002A priority patent/KR102394911B1/ko
Priority to JP2019526091A priority patent/JP6896856B2/ja
Priority to CN201780092114.5A priority patent/CN110769864B/zh
Publication of WO2019003413A1 publication Critical patent/WO2019003413A1/ja
Priority to PH12019502866A priority patent/PH12019502866A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/012Deodorant compositions characterised by being in a special form, e.g. gels, emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/014Deodorant compositions containing sorbent material, e.g. activated carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/048Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating air treating gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/20Method-related aspects
    • A61L2209/22Treatment by sorption, e.g. absorption, adsorption, chemisorption, scrubbing, wet cleaning

Definitions

  • the present invention relates to a gel deodorizing agent, and more particularly to a gel deodorizing agent capable of suppressing the occurrence and growth of bacteria and fungi.
  • deodorants and deodorants for removing the offensive odor generated in a bathroom, a room, a refrigerator, in a car, etc. have been proposed.
  • a deodorizing agent particulates having physical or chemical adsorption performance such as activated carbon and zeolite are contained in a bag having breathability, and the particulates are adsorbed to remove offensive odor and removed. Those are generally known.
  • gel deodorizers can not use the antibacterial and antifungal methods adopted in other gel preparations, and it is necessary to suppress the growth of fungi and the growth of fungi by other methods. There has been a need for technological development to suppress the occurrence and reproduction of bacteria and fungi of gel deodorizers.
  • the present invention has been made in view of the above situation, and in a deodorizing agent in which an adsorbent is dispersed in a gel, propagation of fungi and fungal growth from the start to the end of use without being affected by the adsorbent.
  • the challenge is to provide technology to control the situation.
  • the inventors of the present invention conducted intensive searches for components that exert an antibacterial and antifungal effect on gel-like deodorizing agents with little influence of the adsorbent dispersed in the gel. And / or cinnam carboxylic acid derivatives as well as 3-alkylamino-1,2-propanediol have such properties, and by incorporating them into a gel deodorizing agent, the generation of bacteria and fungi in the gel is effectively achieved. -The inventors have found that proliferation can be suppressed, and completed the present invention.
  • the present invention provides the following components (A) to (D): (A) Adsorbent (B) Gelling agent (C) Antibacterial and antifungal agent (D) A solvent is contained, and component (C) is (C1) the following general formula (I) (Wherein, R 1 represents an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, and R 2 represents a hydrogen atom or a hydroxyl group) And / or (C2) the following general formula (II) (Wherein, R 3 represents an alkyl group having 10 to 14 carbon atoms) It is a gel-like deodorizing agent characterized by containing 1 type, or 2 or more types of the compound represented by these.
  • the gel deodorizing agent of the present invention can prevent the generation and growth of bacteria and mold from the start of use to the end of the period, can suppress the functional deterioration of the adsorbent, and can maintain the deodorizing effect.
  • the gel deodorizing agent of the present invention contains component (A) adsorbent, (B) gelling agent, (C) antibacterial / antifungal agent and (D) solvent.
  • component (A) adsorbent examples include activated carbons such as coconut shell activated carbon, carbon-based adsorbents such as charcoal of Bincho charcoal, and silica-based adsorbents such as zeolite, silica gel and layered aluminosilicate, etc.
  • activated carbons such as coconut shell activated carbon
  • carbon-based adsorbents such as charcoal of Bincho charcoal
  • silica-based adsorbents such as zeolite, silica gel and layered aluminosilicate, etc.
  • carbon-based adsorbents are preferable from the viewpoint of deodorizing effect maintenance, gel stability and the like, and in particular, it is more preferable to use (a1) activated carbon and (a2) bincho charcoal in combination.
  • an adsorbent having a particle size of 100 mesh or more from the viewpoint of gel formation and adsorption capacity.
  • the content of the adsorbent (A) in the gel deodorizing agent of the present invention is not particularly limited, but it is usually 0.1 to 10% by mass (hereinafter simply referred to as "%"), preferably 0. 5 to 5%.
  • the blending mass ratio ((a1) :( a2)) is preferably 2: 1 to 1: 1. And 3: 2 to 1: 1 are more preferable.
  • component (B) gelling agent conventionally known products such as carrageenan, gellan gum, agar, gelatin, guar gum, pectin, locust bean gum, xanthan gum, sodium alginate, cellulose derivative can be used, and one or more of them can be used.
  • cellulose derivative include hydroxypropyl methylcellulose, hydroxyethyl cellulose, carboxymethyl cellulose and the like, among which hydroxypropyl methylcellulose is preferable.
  • (b1) carrageenan and (b2) hydroxypropyl methylcellulose are preferable from the viewpoint of gel stability and the like, and it is preferable to use these in combination.
  • the content of the component (B) gelling agent in the gel deodorizing agent is not particularly limited, but it is usually 0.1 to 10%, preferably 0.5 to 5%.
  • Component (C) As an antibacterial and antifungal agent, (C1) a cinnamaldehyde derivative represented by the following general formula (I) and / or a cinnamcarboxylic acid derivative, and / or (C2) by the following general formula (II) It contains one or more of the 3-alkylamino-1,2-propanediols represented.
  • R 1 represents an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 2 represents a hydrogen atom or a hydroxyl group
  • R 3 represents an alkyl group having 10 to 14 carbon atoms
  • cinnamaldehyde derivative represented by the above formula (I) include o-methoxycinnamaldehyde, m-methoxycinnamaldehyde, p-methoxycinnamaldehyde, o-ethoxycinnamaldehyde, m-ethoxycinnamaldehyde, p -Ethoxycinnamaldehyde, o-propoxycinnamaldehyde, m-propoxycinnamaldehyde, p-propoxycinnamaldehyde are exemplified.
  • methoxycinnamaldehyde (o-methoxycinnamaldehyde, m-methoxycinnamaldehyde, p-methoxycinnamaldehyde) is preferable from the viewpoint of antibacterial and antifungal effects and deodorizing effects, and in particular (c1) o-methoxycinna Mualdehyde is preferred.
  • o-methoxycinnamaldehyde one commercially available from Wako Pure Chemical Industries, Ltd. can be used.
  • o-methoxycinnamaldehyde is also abundantly contained in cinnamon, and it is possible to use an essential oil or extract of cinnabar.
  • the cinnam carboxylic acid derivative represented by the formula (I) specifically, o-methoxycinnamic acid, m-methoxycinnamic acid, p-methoxycinnamic acid, o-ethoxycinnamic acid, m-ethoxy nioic acid
  • acids p-ethoxycinnamic acid, o-propoxycinnamic acid, m-propoxycinnamic acid, and p-propoxycinnamic acid.
  • the content of the component (C1) in the gel deodorizing agent is not particularly limited, but it is usually 0.01 to 10%, preferably 0.025 to 2%.
  • 3-alkylamino-1,2-propanediol represented by the formula (II) specifically, 3-decylamino-1,2-propanediol, 3-undecylamino-1,2-propane Examples thereof include diol, 3-dodecylamino-1,2-propanediol, 3-tridecylamino-1,2-propanediol and 3-tetradecylamino-1,2-propanediol.
  • (c2) 3-dodecylamino-1,2-propanediol is preferable from the viewpoint of antibacterial and antifungal effects, deodorizing effects and the like.
  • the content of the component (C2) in the gel deodorizing agent is not particularly limited, but is usually 0.01 to 2%, preferably 0.01 to 0.5%.
  • the ratio of 1: 1 to 5 is preferable, and the range of 10: 1 to 1: 3 is more preferable.
  • the gel deodorizing agent of the present invention can be easily prepared by emulsifying and dispersing the component (C1) and / or the component (C2) in a surfactant in advance.
  • surfactant polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenyl ether, polyoxyethylene styryl phenyl ether, polyoxyethylene alkyl amino ether, polyethylene glycol fatty acid ester, polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, sorbitan fatty acid ester, Polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene hydrogenated castor oil ether, sodium alkyl sulfate, sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, sodium polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate, sodium dialkyl sulfoborate, polyoxyethylene alkyl ether phosphoric acid, poly Oxyethylene alkyl phenyl ether phosphoric acid, coconut oil fatty acid methyl tauri Sodium
  • (c2) 3-dodecylamino-1,2-propanediol can be used as a surfactant, and therefore, it is also possible to use (c1) and (c2) in combination to form an emulsified dispersion state. . Since preparations prepared by mixing o-methoxycinnamaldehyde and 3-dodecylamino-1,2-propanediol with a surfactant such as “GL-200” manufactured by BJ BIOCHEM are also commercially available, they may be used even if they are used. Good.
  • the content of EDTA is not particularly limited, but is usually 0.001 to 1%, preferably 0.01 to 0.1%.
  • the content of the component (C) antibacterial and antifungal agent in the gel deodorizing agent is not particularly limited, it is usually 0.02 to 10%, preferably 0.04 to 3%.
  • components other than (c1), (c2) and (c3) can be used as the component (C), it is preferable to use only (c1), (c2) and (c3).
  • component (D) solvent examples include water, ethanol, alcohols of propanols, and glycols such as propylene glycol and ethylene glycol.
  • antibacterial and antifungal agents such as 3-methoxybutanol, 1-methoxy-2-butanol, 1-methoxy-2-propanol, 3-methoxy-3-methyl-1-butanol, 3-methoxy-3-methylbutyl acetate and the like Solvents having effects can also be used.
  • (d1) water and (d2) ethanol are preferably used from the viewpoint of ease of gel preparation, stability of gel, definition of end point of use, etc., and it is preferable to use them in combination.
  • the content of the component (D) in the gel deodorizing agent is not particularly limited, but is usually 80 to 98%, preferably 85 to 95%.
  • the content of (d1) water is set to, for example, 85% or more and 87% or more. , Can suppress the development and growth of fungi and fungi.
  • the upper limit is, for example, 95% or less, preferably 90% or less.
  • the content is preferably 0.1 to 15%, and more preferably 1 to 10%.
  • the blending mass ratio ((d1) :( d2)) is preferably 90: 1 to 10: 1, and more preferably 80: 1 to 10: 1. In the present invention, even without using the above-mentioned solvent having antibacterial and antifungal effects, it is possible to suppress the generation and growth of bacteria and fungi during the use period.
  • additives can be added to the gel deodorizing agent of the present invention to such an extent that the gel formation is not affected.
  • the additive include alkali metal salts such as sodium chloride as a gel strengthening agent, and alkaline earth metal salts such as calcium chloride.
  • deodorizing components such as surfactants, preservatives, UV absorbers, organic acids, dyes, perfumes, copper sulfate and plant extracts can also be added.
  • the gel deodorizing agent of the present invention can be produced by mixing the above-mentioned components (A) to (D) and optional additives added as required according to a known method.
  • a gelling agent for example, (B) a gelling agent, (C) an antibacterial / antifungal agent and a surfactant are added to a solvent such as water (D), heated and stirred, and then a small amount of an adsorbent which is a powder (A)
  • the solution is dispersed in water and stirred to form a uniform solution, and finally the solution is poured into a vessel, cooled and gelled.
  • composition can be illustrated as a preferable aspect of the gel-form deodorizing agent of this invention.
  • Adsorbent a1) Activated carbon 0.3 to 3%
  • A2) Binchotan charcoal 0.2 to 2%
  • A1): (a2) 3: 2 to 1: 1
  • gelling agent b1) carrageenan 0.4 to 5%
  • B2) hydroxypropyl methylcellulose 0.1 to 2%
  • B1): (b2) 10: 1 to 1: 1
  • B1: (b2) 10: 1 to 1: 1
  • B1: (b2) 10: 1 to 1: 1
  • Antifungal / antifungal agent c1) o-methoxycinnamaldehyde 0.025 to 2%
  • C2) 3-dodecylamino-1,2-propanediol 0.001 to 1 %
  • C1): (c2) 20: 1 to 1: 5
  • solvent (d1) water 87 to 90% (D2) ethanol
  • Example 1 According to the composition shown in Table 1, a gel deodorant was prepared by the following method.
  • Test example 1 Each gel deodorizing agent prepared in Example 1 was heated again at 80 ° C. for dissolution, and then each 30 g was poured into a sterilized petri dish and solidified by cooling. After inoculation of 50 ⁇ l each of a suspension of the following three types of fungi or molds on a sterile 10 mm diameter circular paper, the paper was brought into contact with the gel in a petri dish and allowed to stand. Each piece of paper was collected 1, 2, 3 days after standing and suspended in 10 ml of sterile saline.
  • Bacteria Bacterial liquid in which the following three types of bacteria are mixed at a ratio of 1: 1: 1 Pseudomonas aeruginosa (Pseudomonas Aeruginosa, KCTC 2513) Staphylococcus aureus (Staphylococcus Aureus, K CTC 3881) E. coli (Escherichia Coli, KCTC 2571) Mold 1: Candida albicans (Candida Albicans, KC TC 7965) Mold 2: black mold (Aspergillus Niger, KCTC 631) 7)
  • Test example 2 Each gel-like deodorizer prepared in Example 1 was dried to a half weight to prepare a gel-like deodorizer in the state of late use period. The gel was cut with a sterile blade and placed on a sterile petri dish. After inoculation of 50 ⁇ l each of the suspension of the same three types of fungi or fungi as in Test Example 1 onto a sterile 10 mm diameter circular paper, the paper was brought into contact with the gel in a petri dish and allowed to stand. Each piece of paper was collected 1, 2, 3 days after standing and suspended in 10 ml of sterile saline.
  • Example 2 The product of the present invention 1 obtained in Example 1 was subjected to the deodorizing test by the test method shown below. The results are shown in Table 4.
  • Example 1 The product 1 of the present invention prepared in Example 1 was cut into cubes of 2 cm square and used as samples. One sample was placed in a 2-liter desiccator, and ammonia and hydrogen sulfide were injected as malodorous gases. The concentration after the malodor gas injection (initial concentration; A (ppm)) and the concentration after 180 minutes (B (ppm)) were measured by a detection tube, and the deodorizing rate was calculated using the following equation. The deodorizing rate was similarly determined for blanks in which no sample was put in the desiccator.
  • A initial concentration
  • B concentration after 180 minutes
  • Example 3 Preparation example: According to the composition of Table 5, a gel deodorant was prepared in a container made of polypropylene. This deodorizing agent showed a good deodorizing effect and was able to obtain a highly useful preparation without fungus and mold propagating on the surface of the gel from immediately after preparation until the end of use.
  • ⁇ 1 Made by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • ⁇ 2 Made by GT-C12WBB097, eWoo chem
  • the gel deodorizing agent of the present invention is useful as a gel deodorizing agent which can be applied under a wide range of conditions, because the deodorizing effect can be maintained without causing bacterial growth and mold during the period of use.

Abstract

本発明は、ゲル状脱臭剤において、吸着剤の影響を受けることなく、使用開始から終期まで菌の繁殖やカビの増殖を抑えるための技術の提供を課題とする。 当該課題を解決したゲル状脱臭剤は、次の成分(A)~(D); (A)吸着剤 (B)ゲル化剤 (C)抗菌・抗かび剤 (D)溶媒 を含有し、成分(C)が、 (C1)下記一般式(I) (式中、Rは炭素数1~3のアルコキシ基、Rは水素原子または水酸基を示す) 及び/又は (C2)下記一般式(II) (式中、Rは炭素数10~14のアルキル基を示す) で表される化合物の1種または2種以上を含有することを特徴とする。

Description

ゲル状脱臭剤
 本発明はゲル状脱臭剤に関し、さらに詳細には菌やかびの発生や増殖を抑制することができるゲル状脱臭剤に関する。
 従来より、トイレ、部屋、冷蔵庫、車の中などで発生する悪臭を除去するための消臭剤や脱臭剤は数多く提案されている。これらのうち、脱臭剤としては、活性炭やゼオライトのような物理的ないし化学的吸着性能を有する粒状物を、通気性を有する袋に収納して、粒状物に悪臭を吸着させて除去するタイプのものが一般的に知られている。
 しかしながら、このような脱臭剤は、脱臭効果において優れているものの、脱臭剤の寿命、すなわち脱臭剤の終了時期がわからず、脱臭剤の取り替え時期を判別し難いという問題があった。
 この問題を解決するものとして、本出願人は、先に吸着剤をゲル中に分散してなる脱臭剤(以下「ゲル状脱臭剤という」)を開発し特許出願している(特許文献1参照)。このゲル状脱臭剤は、高い脱臭効力と終了時期のわかりやすさから非常に使い勝手のよいものであったが、使用環境によってはゲル状脱臭剤自身に菌が繁殖し、かびが生えるという問題点があった。
 一方、これまでにも、ゲル状の芳香剤、消臭剤等のゲル製剤が数多く提案されているが、これらも菌やかびが発生・増殖するという問題が知られていた。それを解決する手段として、通常パラベンや安息香酸ナトリウムなどの抗菌・抗かび剤をゲル状脱臭剤中に配合することが行われている。
 しかしながら、従来のゲル状の芳香剤や消臭剤に用いられていたこれらの抗菌・抗かび剤をゲル状脱臭剤に配合しても、まったく効果が認められないか、一般的なゲル製剤に対する配合量よりも大幅に増加させなければその効果が発揮されなかった。また、ゲル状脱臭剤の製造直後には抗菌・抗かび効果を確認できても、ゲル状脱臭剤の使用期間後期において抗菌・抗かび効果が低下する場合もあった。これらの理由は、パラベンや安息香酸ナトリウムなどの抗菌・抗かび剤が、ゲル状脱臭剤中に分散されている吸着剤に吸着されてしまうためと推測されていた。
 さらに近年、人体や環境に対する安全性の面から、抗菌・抗かび剤として使用可能な化合物についてポジティブリスト制による規制を厳格化している国もある。そのため、従来使用可能であった有効な抗菌・抗かび剤が使用できなくなり、他方、ポジティブリストに記載された化合物では、前述の理由からゲル状脱臭剤にて抗菌・抗かび効果が得られないといった問題が発生している。
 このように、ゲル状脱臭剤では、他のゲル製剤で採用されている抗菌・抗かび方法を使用することができず、別の方法で菌の繁殖や、かびの増殖を抑えることが必要であり、ゲル状脱臭剤の菌やかびの発生や繁殖等を抑えるための技術開発が求められていた。
特開2001-157706号公報
 本発明は上記の実状に鑑みなされたものであり、吸着剤をゲル中に分散せしめてなる脱臭剤において、吸着剤の影響を受けることなく、使用開始から終期まで菌の繁殖やカビの増殖を抑えるための技術の提供をその課題とするものである。
 本発明者らは、ゲル状脱臭剤において、ゲル中に分散された吸着剤の影響をほとんど受けずに抗菌、抗かび作用を奏する成分について鋭意検索を行っていたところ、特定のシンナムアルデヒド誘導体および/またはシンナムカルボン酸誘導体並びに3-アルキルアミノ-1,2-プロパンジオールがそのような性質を有し、これをゲル状脱臭剤に配合することによって、有効にゲル中の菌やかびの発生・増殖を抑制しうることを見いだし、本発明を完成させた。
 すなわち本発明は、次の成分(A)~(D);
 (A)吸着剤
 (B)ゲル化剤
 (C)抗菌・抗かび剤
 (D)溶媒
を含有し、成分(C)が、
 (C1)下記一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、Rは炭素数1~3のアルコキシ基、Rは水素原子または水酸基を示す)
及び/または
 (C2)下記一般式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Rは炭素数10~14のアルキル基を示す)
で表される化合物の1種または2種以上を含有することを特徴とするゲル状脱臭剤である。
 本発明のゲル状脱臭剤は、使用開始から終期まで菌やカビの発生・増殖を防止するとともに、吸着剤の機能低下を抑制し、脱臭効果を維持することできる。
 本発明のゲル状脱臭剤は、成分(A)吸着剤、(B)ゲル化剤、(C)抗菌・抗かび剤及び(D)溶媒を含有する。
 成分(A)吸着剤としては、従来公知のヤシ殻活性炭等の活性炭、備長炭等の木炭などの炭素系吸着剤;ゼオライト、シリカゲル、層状アルミノケイ酸亜鉛等のシリカ系吸着剤などが挙げられ、これらの1種または2種以上を用いることができる。このうち、脱臭効果維持やゲルの安定性等の観点から炭素系吸着剤が好適であり、特に(a1)活性炭及び(a2)備長炭を組み合わせて用いることがより好ましい。また吸着剤はゲルの形成性や吸着能力の点から粒度が100メッシュ以上のものを用いることが望ましい。
 本発明のゲル状脱臭剤中の(A)吸着剤の含有量は特に制限されるものではないが、通常0.1~10質量%(以下、単に「%」で示す)、好ましくは0.5~5%である。(A)吸着剤として、(a1)活性炭及び(a2)備長炭を組み合わせて使用する場合は、配合質量比((a1):(a2))を2:1~1:1とすることが好ましく、3:2~1:1とすることがより好ましい。
 成分(B)ゲル化剤としては、カラギーナン、ジェランガム、寒天、ゼラチン、グアーガム、ペクチン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、アルギン酸ソーダ、セルロース誘導体等従来公知のものが使用でき、これらの1種または2種以上を用いることができる。セルロース誘導体としては、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等が挙げられ、中でもヒドロキシプロピルメチルセルロースが好ましい。これらのうち、ゲルの安定性等の観点から、(b1)カラギーナン、(b2)ヒドロキシプロピルメチルセルロースが好ましく、さらにこれらを組み合わせて用いることが好ましい。
 成分(B)ゲル化剤のゲル状脱臭剤中の含有量は特に制限されるものでないが、通常0.1~10%であり、好ましくは0.5~5%である。成分(B)として、(b1)カラギーナンと(b2)ヒドロキシプロピルメチルセルロースを併用する場合は、配合質量比((b1):(b2))10:1~1:1、さらに7:1~2:1で組み合わせることが好ましい。
 成分(C)抗菌・抗かび剤として、(C1)下記一般式(I)で表されるシンナムアルデヒド誘導体及び/またはシンナムカルボン酸誘導体、及び/または、(C2)下記一般式(II)で表される3-アルキルアミノ-1,2-プロパンジオールの1種または2種以上を含有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Rは炭素数1~3のアルコキシ基、Rは水素原子または水酸基を示す)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、Rは炭素数10~14のアルキル基を示す)
 上記式(I)で表されるシンナムアルデヒド誘導体として、具体的には、o-メトキシシンナムアルデヒド、m-メトキシシンナムアルデヒド、p-メトキシシンナムアルデヒド、o-エトキシシンナムアルデヒド、m-エトキシシンナムアルデヒド、p-エトキシシンナムアルデヒド、o-プロポキシシンナムアルデヒド、m-プロポキシシンナムアルデヒド、p-プロポキシシンナムアルデヒドが例示される。これらの中でも、抗菌・抗かび効果及び脱臭効果等の観点から、メトキシシンナムアルデヒド(o-メトキシシンナムアルデヒド、m-メトキシシンナムアルデヒド、p-メトキシシンナムアルデヒド)が好ましく、特に(c1)o-メトキシシンナムアルデヒドが好ましい。o-メトキシシンナムアルデヒドは和光純薬工業株式会社から市販されたものを使用することができる。また、o-メトキシシンナムアルデヒドは桂皮中にも多く含まれており、ケイヒ精油または抽出物を用いることができる。
 一方、式(I)で表されるシンナムカルボン酸誘導体として、具体的には、o-メトキシケイヒ酸、m-メトキシケイヒ酸、p-メトキシケイヒ酸、o-エトキシケイヒ酸、m-エトキシケイヒ酸、p-エトキシケイヒ酸、o-プロポキシケイヒ酸、m-プロポキシケイヒ酸、p-プロポキシケイヒ酸が例示される。
 成分(C1)のゲル状脱臭剤中の含有量は特に制限されないが、通常0.01~10%であり、好ましくは0.025~2%である。
 また、式(II)で表される3-アルキルアミノ-1,2-プロパンジオールとして、具体的には、3-デシルアミノ-1,2-プロパンジオール、3-ウンデシルアミノ-1,2-プロパンジオール、3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオール、3-トリデシルアミノ-1,2-プロパンジオール、3-テトラデシルアミノ-1,2-プロパンジオールが例示される。これらの中でも、抗菌・抗かび効果及び脱臭効果等の観点から、(c2)3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオールが好ましい。
 成分(C2)のゲル状脱臭剤中の含有量は特に制限されないが、通常0.01~2%であり、好ましくは0.01~0.5%である。また(c1)と(c2)を併用することが菌及びかびの増殖抑制、脱臭効果の維持等の観点から好ましく、その場合の配合質量比((c1):(c2))は、20:1~1:5が好ましく、さらに10:1~1:3の範囲とすることが好適である。
 なお、成分(C1)及び/または成分(C2)をあらかじめ界面活性剤に乳化分散させておくことにより、本発明のゲル状脱臭剤の調製を容易に行うことができる。界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ひまし油エーテル、アルキル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸ナトリウム、ジアルキルスルホ琥珀酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム(N-ココイル-N-メチルタウリンナトリウム)、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルメチルβ-アラニンナトリウム液、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン等を挙げることができる。また、(c2)3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオールは界面活性剤としても使用可能であるため、(c1)と(c2)を併用して乳化分散状態にしておくことも可能である。BJ BIOCHEM社製の「GL-200」など、界面活性剤にo-メトキシシンナムアルデヒド及び3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオールが配合された製剤も市販されているため、これを用いてもよい。
 本発明では、成分(C)として、さらに(c3)エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム(EDTA)を併用することが、菌及びかびの増殖抑制、脱臭効果の長期間維持等の観点から好ましい。EDTAの含有量は特に制限されるものではないが、通常0.001~1%であり、好ましくは0.01~0.1%である。成分(C)抗菌・抗かび剤のゲル状脱臭剤中の含有量は特に制限されないが、通常0.02~10%、好ましくは0.04~3%である。本発明では、成分(C)として、(c1)、(c2)及び(c3)以外の成分を用いることもできるが、(c1)、(c2)及び(c3)のみを用いることが好ましい。
 成分(D)溶媒としては、水、エタノール、プロパノール類のアルコール類、プロピレングリコール、エチレングリコール等のグリコール類等を挙げることができる。その他、3-メトキシブタノール、1-メトキシ-2-ブタノール、1-メトキシ-2-プロパノール、3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール、3-メトキシ-3-メチルブチルアセテート等の抗菌・抗かび効果を有する溶媒を用いることもできる。これらのうち、ゲル調整の容易性、ゲルの安定性、使用終点の明確性等の観点から、(d1)水、(d2)エタノールが好ましく用いられ、特にこれらを組み合わせて用いることが好ましい。
 成分(D)のゲル状脱臭剤中の含有量は特に制限されないが、通常80~98%であり、好ましくは85~95%である。一般に、ゲル状脱臭剤においては、水の含有量が多くなると、菌やかびが発生しやすくなるが、本発明では(d1)水の含有量を、例えば85%以上、さらに87%以上としても、菌やかびの発生・増殖を抑制することができる。上限は、例えば95%以下、好ましくは90%以下である。また(d2)エタノールを併用する場合の含有量は、0.1~15%が好ましく、1~10%がより好ましい。これらの配合質量比((d1):(d2))は、90:1~10:1とすることが好ましく、80:1~10:1がより好ましい。本発明では、上記抗菌・抗かび効果を有する溶媒を使用しなくても、使用期間中菌やかびの発生・増殖を抑制することができる。
 さらに本発明のゲル状脱臭剤には、ゲル形成に影響を与えない程度に各種添加剤を加えることができる。添加剤としては例えばゲル強化剤としての塩化ナトリウム等のアルカリ金属塩や、塩化カルシウム等のアルカリ土類金属塩などが挙げられる。また、界面活性剤、防腐剤、紫外線吸収剤、有機酸、色素、香料、硫酸銅や植物抽出物等の消臭成分を添加することもできる。
 本発明のゲル状脱臭剤は、上記成分(A)~(D)及び必要に応じて添加される任意の添加剤を公知の方法に従い混合して製造することができる。例えば(B)ゲル化剤、(C)抗菌・抗かび剤及び界面活性剤を(D)水などの溶媒に加え、加熱、攪拌してから、(A)粉状物である吸着剤を少量の水に分散させたものを加え、さらに攪拌して均一な溶液とし、最後にこの溶液を容器に注ぎ、冷却してゲル化することにより製造することができる。
 本発明のゲル状脱臭剤の好ましい態様として以下の組成を例示することができる。
(A)吸着剤
(a1)活性炭  0.3~3%
(a2)備長炭  0.2~2%
(a1):(a2)=3:2~1:1
(B)ゲル化剤
(b1)カラギーナン 0.4~5%
(b2)ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.1~2%
(b1):(b2)=10:1~1:1
(C)抗菌・抗かび剤
(c1)o-メトキシシンナムアルデヒド 0.025~2%
(c2)3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオール 0.001~1
    %
(c3)EDTA 0.01~0.1%
(c1):(c2)= 20:1~1:5
(D)溶媒
(d1)水  87~90%
(d2)エタノール 1~10%
(d1):(d2)=90:1~10:1
 次に実施例および試験例を挙げ、本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に何ら制約されるものではない。
実 施 例  1
 表1に示す組成に従い、下記方法でゲル状脱臭剤を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 ※1:o-メトキシシンナムアルデヒド含有量15~40%、3-ドデシ
    ルアミノ-1,2-プロパンジオール含有量5~30%、BJ BIO
    CHEM社製
 ※2:GT-C12WBB097、eWoo chem社製
[ 製 法 ]
 成分1~11を成分12~13に分散させ、70℃に加熱、攪拌した後ガラス製ビーカーに注ぎ、室温にて静置することによってゲル化させ、ゲル状脱臭剤を得た。
試 験 例 1
 実施例1で調製した各ゲル状脱臭剤を再度80℃に加熱して溶解させた後、滅菌したシャーレにそれぞれ30gずつ注ぎ、冷却固化させた。滅菌した直径10mmの円形紙片に、下記の3種類の菌またはかびの懸濁液を50μlずつ接種した後、この紙片をシャーレ中のゲル上に接触させ、静置した。静置から1、2、3日後に各紙片を回収し、滅菌された生理食塩水10mlに懸濁させた。この生理食塩水を100μlずつ、菌はTSA培地に、かびはSDA培地に接種した後、菌は48時間、かびは72時間インキュベーターで培養し、菌およびかびの発育状況を肉眼で観察し、下記基準に従って評価した。この結果を表2に示す。
[試験細菌・かび]
菌:下記3種の細菌を1:1:1の割合で混合した細菌菌液
   緑膿菌(Pseudomonas  Aeruginosa、KCTC
    2513)
   黄色ブドウ球菌(Staphylococcus  Aureus、K
   CTC 3881)
   大腸菌(Eschericha  Coli、KCTC 2571)
かび1:カンジダアルビカンス(Candida Albicans、KC
    TC 7965)
かび2:黒カビ(Aspergillus  Niger、KCTC 631
    7)
[評価基準]
+:菌・かびの発育が認められる。
±:ごくわずかに菌・かびの発育が認められる。
-:菌・かびの発育が認められない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 比較品1~3では、菌、かびとも発育が認められたのに対し、本発明品1では菌およびかびの発生を完全に防ぐことができた。
試 験 例 2
 実施例1で調製した各ゲル状脱臭剤を、重量が2分の1になるまで乾燥させ、使用期間後期の状態のゲル状脱臭剤を作成した。このゲルを滅菌した刃で切断し、滅菌したシャーレ上に置いた。滅菌した直径10mmの円形紙片に、試験例1と同じ3種類の菌またはかびの懸濁液を50μlずつ接種した後、この紙片をシャーレ中のゲル上に接触させ、静置した。静置から1、2、3日後に各紙片を回収し、滅菌された生理食塩水10mlに懸濁させた。この生理食塩水を100μlずつ、菌はTSA培地に、かびはSDA培地に接種した後、菌は48時間、かびは72時間インキュベーターで培養し、菌およびかびの発育状況を肉眼で観察し、試験例1と同様にして評価した。この結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 比較品はいずれも抗菌・抗かび効果が認められなかったのに対し、本発明品1では菌およびかび2については1日後の時点では菌・かびが生存しているが、2日後以降には死滅しており、使用終期においても抗菌・抗かび効果を維持していることが確認された。
実 施 例  2
 実施例1で得た本発明品1について、下記に示す試験方法により脱臭試験を実施した。結果を表4に示す。
[試験方法]
 実施例1で作成した本発明品1をそれぞれ2cm角の立方体にカットし、これを試料とした。この試料1個を2リットルのデシケーターに入れ、悪臭ガスとしてアンモニアと硫化水素を注入した。悪臭ガス注入後の濃度(初期濃度;A(ppm))と180分後の濃度(B(ppm))を検知管により測定し、下記の式を用いて消臭率を算出した。デシケーターに試料を入れないブランクについても同様に消臭率を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 本発明品1について、使用期間中の脱臭効果の低下は認められなかった。
実 施 例 3
   製 剤 例:
 表5の組成により、ゲル状脱臭剤をポリプロピレン製の容器内に調製した。この脱臭剤は、良好な脱臭効力を示すとともに、調製直後から使用終期に至るまで、ゲルの表面に菌やかびが繁殖することなく、利用価値の高い製剤を得ることができた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 ※1:和光純薬工業株式会社製
 ※2:GT-C12WBB097、eWoo chem社製
 
 本発明のゲル状脱臭剤は、使用期間中、菌の増殖やかびの発生がなく、脱臭効果を維持することができるため、広範な条件で適用可能なゲル状脱臭剤として有用である。

 

Claims (15)

  1.  次の成分(A)~(C);
    (A)吸着剤
    (B)ゲル化剤
    (C)抗菌・抗かび剤
    (D)溶媒
    を含有し、成分(C)が、
     (C1)下記一般式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Rは炭素数1~3のアルコキシ基、Rは水素原子または水酸基を示す)
    及び/又は
     (C2)下記一般式(II)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは炭素数10~14のアルキル基を示す)
    で表される1種または2種以上の化合物を含有することを特徴とするゲル状脱臭剤。
  2.  (C1)が、次の成分(c1);
    (c1)o-メトキシシンナムアルデヒド
    である請求項1記載のゲル状脱臭剤。
  3.  (C2)が、次の成分(c2);
    (c2)3-ドデシルアミノ-1,2-プロパンジオール
    である請求項1記載のゲル状脱臭剤。
  4.  成分(C)が、(c1)及び(c2)を質量配合比20:1~1:5で含有する請求項1記載のゲル状脱臭剤。
  5.  成分(C)が、さらに次の成分(c3);
    (c3)EDTA
    を含有する請求項1~4のいずれかの項記載のゲル状脱臭剤。
  6.  成分(A)吸着剤が、活性炭、木炭、ゼオライト、シリカゲル及び層状アルミノケイ酸亜鉛からなる群より選ばれた1種または2種以上である請求項1~5の何れかの項記載のゲル状脱臭剤。
  7.  成分(A)が、次の成分(a1)及び(a2);
    (a1)活性炭
    (a2)備長炭
    を含有する請求項6記載のゲル状脱臭剤。
  8.  成分(a1)と(a2)を質量配合比3:2~1:1で含有する請求項7記載のゲル状脱臭剤。
  9.  成分(B)ゲル化剤が、カラギーナン、ジェランガム、寒天、ゼラチン、グアーガム、ペクチン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、アルギン酸ソーダ及びセルロース誘導体よりなる群から選ばれた1種または2種以上である請求項1~8の何れかの項記載のゲル状脱臭剤。
  10.  成分(B)が、次の成分(b1);
    (b1)カラギーナン
    を含有する請求項9記載のゲル状脱臭剤。
  11.  成分(B)が、さらに次の成分(b2);
    (b2)ヒドロキシプロピルメチルセルロース
    を含有する請求項10記載のゲル状脱臭剤。
  12.  成分(b1)と(b2)を質量配合比10:1~1:1で含有する請求項11記載のゲル状脱臭剤。
  13.  成分(D)が、次の成分(d1)及び(d2);
    (d1)水
    (d2)エタノール
    を含有する請求項1~12のいずれかの項記載のゲル状脱臭剤。
  14.  成分(d1)と(d2)を質量配合比90:1~10:1で含有する請求項13記載のゲル状脱臭剤。
  15.  成分(d1)の含有量が85~95質量%である請求項13または14に記載のゲル状脱臭剤。
PCT/JP2017/024138 2017-06-30 2017-06-30 ゲル状脱臭剤 WO2019003413A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/024138 WO2019003413A1 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 ゲル状脱臭剤
KR1020197039002A KR102394911B1 (ko) 2017-06-30 2017-06-30 겔 형태 탈취제
JP2019526091A JP6896856B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 ゲル状脱臭剤
CN201780092114.5A CN110769864B (zh) 2017-06-30 2017-06-30 凝胶状除臭剂
PH12019502866A PH12019502866A1 (en) 2017-06-30 2019-12-18 Gel-like deodorant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/024138 WO2019003413A1 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 ゲル状脱臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019003413A1 true WO2019003413A1 (ja) 2019-01-03

Family

ID=64742853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/024138 WO2019003413A1 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 ゲル状脱臭剤

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6896856B2 (ja)
KR (1) KR102394911B1 (ja)
CN (1) CN110769864B (ja)
PH (1) PH12019502866A1 (ja)
WO (1) WO2019003413A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020132755A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 国立大学法人広島大学 ハイドロゲルおよびハイドロゲルの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023535536A (ja) * 2021-06-29 2023-08-18 ビージェイバイオケム カンパニー,リミテッド 殺菌、抗菌及び保存剤組成物
CN114737389A (zh) * 2022-05-05 2022-07-12 杭州朝盛塑业有限公司 一种家用抗菌无纺布及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09187493A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 S T Chem Co Ltd ゲル状脱臭剤
JP2002119582A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 S T Chem Co Ltd 脱臭剤
JP2003024424A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 S T Chem Co Ltd 脱臭剤組成物
JP2003047648A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 S T Chem Co Ltd ゲル状抗菌脱臭剤及びゲル状抗菌脱臭剤の製造方法
JP2004358027A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Lintec Corp 消臭剤組成物および水解性消臭体
JP2005082528A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Ina Food Ind Co Ltd 抗菌剤
JP2012056854A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Neos Co Ltd 抗菌剤組成物及び殺菌方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10165490A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 脱臭体およびその製造方法
JP4562838B2 (ja) 1999-09-24 2010-10-13 エステー株式会社 ゲル状脱臭剤
JP2002119589A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Nipro Corp 留置針組立体
US6610648B2 (en) * 2000-12-22 2003-08-26 Givaudan Sa Malodor counteractant compositions
CN1966090B (zh) * 2005-11-18 2012-09-05 花王株式会社 除臭组合物
CN102451485A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 成都顺发消洗科技有限公司 一种车用空气清新凝胶
DE102012201429A1 (de) * 2012-02-01 2013-08-01 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Verminderung von Schlechtgerüchen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09187493A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 S T Chem Co Ltd ゲル状脱臭剤
JP2002119582A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 S T Chem Co Ltd 脱臭剤
JP2003024424A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 S T Chem Co Ltd 脱臭剤組成物
JP2003047648A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 S T Chem Co Ltd ゲル状抗菌脱臭剤及びゲル状抗菌脱臭剤の製造方法
JP2004358027A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Lintec Corp 消臭剤組成物および水解性消臭体
JP2005082528A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Ina Food Ind Co Ltd 抗菌剤
JP2012056854A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Neos Co Ltd 抗菌剤組成物及び殺菌方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020132755A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 国立大学法人広島大学 ハイドロゲルおよびハイドロゲルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6896856B2 (ja) 2021-06-30
KR20200023612A (ko) 2020-03-05
JPWO2019003413A1 (ja) 2020-04-30
PH12019502866A1 (en) 2020-09-28
CN110769864A (zh) 2020-02-07
CN110769864B (zh) 2021-05-07
KR102394911B1 (ko) 2022-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0211501A (ja) 抗菌剤組成物
JP6896856B2 (ja) ゲル状脱臭剤
CN102869387A (zh) 空气消毒剂和恶臭去除制剂
CN110813063A (zh) 一种餐厨垃圾除臭剂
JP2008081739A (ja) トイレ用芳香洗浄剤
CA2803574A1 (en) Disinfecting and sterilising solutions
WO2017204727A1 (en) Teat dip with residual efficacy
JP4666938B2 (ja) 植物性抗菌組成物
JP4658305B2 (ja) 脱臭剤
KR20180029345A (ko) 화산석 추출물의 미네랄 복합성분을 유효성분으로 포함하는 항균탈취제 조성물
JP4685283B2 (ja) 脱臭剤組成物
CN113940358B (zh) 一种高效无醇胍类复合消毒剂及其制备方法
CN113475530B (zh) 一种稳定型消毒液及其制备方法
CN111011380A (zh) 一种气相抗菌防霉剂
JPH02215706A (ja) 抗微生物用組成物および化粧料
JP2006273816A (ja) 抗菌性組成物及びそれを含有する化粧料。
CN112494514A (zh) 一种杀菌消毒剂及其制备方法
CN117751948A (zh) 一种复合消毒剂及其制备方法与应用
JPH02292202A (ja) 工業用殺菌剤及び殺菌方法
CN115843795A (zh) 一种包裹超分子除味消毒杀菌组合物
CN117653703A (zh) 一种用于杀菌消毒防臭的多酚液体的制备方法
CN110742825A (zh) 一种化妆品高效防腐剂及其制备方法
CN113520918A (zh) 一种长效保护型免洗手消毒液及其制备方法
CN117603770A (zh) 一种基于桉叶油的驱虫香皂及其制备方法
JP2001190647A (ja) 脱臭剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17915342

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019526091

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197039002

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17915342

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1