WO2018235717A1 - シフトレバーユニット - Google Patents

シフトレバーユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2018235717A1
WO2018235717A1 PCT/JP2018/022724 JP2018022724W WO2018235717A1 WO 2018235717 A1 WO2018235717 A1 WO 2018235717A1 JP 2018022724 W JP2018022724 W JP 2018022724W WO 2018235717 A1 WO2018235717 A1 WO 2018235717A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shift lever
detent
shift
moment
lever unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/022724
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝明 福島
直哉 小林
Original Assignee
津田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 津田工業株式会社 filed Critical 津田工業株式会社
Publication of WO2018235717A1 publication Critical patent/WO2018235717A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means

Definitions

  • the present invention relates to a shift lever unit for a vehicle.
  • a shift lever unit is conventionally known for switching a shift range set by a transmission of a vehicle by an operation from a vehicle compartment side.
  • a shift lever unit a device including a shift lever having a shift knob or the like attached to its tip and operated in the longitudinal direction of the vehicle is generally used.
  • shift lever units are provided with a shift lock mechanism for restricting an operation not intended by the driver.
  • a shift lever unit has been proposed that includes a shift lock mechanism including a detent pin (grooved pin) that is displaced to a restricted position that restricts the shift operation and a release position that permits the shift operation (for example, 1)).
  • a shift lock mechanism including a detent pin (grooved pin) that is displaced to a restricted position that restricts the shift operation and a release position that permits the shift operation (for example, 1)).
  • This shift lever unit includes a shaft-shaped detent rod inserted into a bottomed cylindrical shift lever.
  • a through groove extending along the axial direction is formed in a part of the outer peripheral surface of the shift lever, and a part of the outer peripheral side surface of the detent rod is exposed to the outside through the through groove. .
  • a driving hole for inserting the detent pin is drilled in the portion of the outer peripheral side surface of the detent rod exposed to the outside through the through groove. The detent pin is inserted into the drive hole of the detent rod from the outer peripheral side of the shift lever using a through groove after the detent rod is inserted and arranged in the shift lever.
  • the detent rod is driven to be pushed out in the axial direction by the pushing operation of the shift button provided on the shift knob.
  • the detent pin moves in the axial direction of the shift lever while maintaining the state of projecting through the through groove to the outer peripheral side of the shift lever, and is displaced to the above release position Do.
  • the shift lever unit described in Patent Document 1 below has a mechanism including a lock link for restricting the displacement of the detent pin as a double safety mechanism for preventing sudden start of the vehicle due to an erroneous shift operation. It is adopted.
  • the lock link is located in the path of the detent pin from the restricted position to the release position described above, and regulates the displacement of the detent pin toward the release position.
  • the lock link is driven by an electromagnetic magnet that is energized in response to the depression operation of the brake, and is displaced to a position that allows displacement of the detent pin.
  • Patent No. 4642419 gazette
  • the conventional shift lever unit has the following problems. That is, if the pressing operation force of the shift button is excessive, the load between the lock link and the detent pin may increase and elastic deformation of the part may occur. Therefore, components such as the lock link, the detent pin and the detent rod Design etc. which secure sufficient strength are needed, and there is a problem that cost rise and weight increase are induced.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a shift lever unit capable of suppressing an increase in cost and an increase in weight to cope with an excessive operating force on the driver side. .
  • the present invention is a shift lever unit for a vehicle including a shift lever provided at its tip with an operation unit that receives a shift operation,
  • the shift lever is held by the shift lever so as to be displaced toward the release position that permits the shift operation according to the driver's operation while being biased to the restricted position for restricting the shift operation.
  • a regulating member provided with a projecting portion so as to protrude to the outer peripheral side in the radial direction of And a lock member that interferes with the projecting portion to restrict displacement of the restricting member to the release position.
  • the holding structure of the restriction member by the shift lever generates a moment in the opposite direction that cancels the moment in the rotational direction of the restriction member according to the reaction force when a reaction force acts on the projection from the lock member.
  • the shift lever unit that is configured to
  • the holding structure of the restriction member in the shift lever unit of the present invention is configured to generate a moment in the opposite direction that cancels the moment in the rotational direction of the restriction member derived from the reaction force from the lock member. Therefore, in this shift lever unit, the restriction member is less likely to be displaced in the rotational direction due to the reaction force acting on the projection from the lock member.
  • the holding structure can receive the reaction force acting on the projection from the lock member. Therefore, in this shift lever unit, the influence of the reaction force from the lock member is less likely to affect the peripheral structure in the form of displacement of the restricting member in the rotational direction. Therefore, in this shift lever unit, the need to ensure high rigidity and strength of the peripheral structure of the restriction member is reduced.
  • the shift lever unit according to the present invention is a shift lever unit with excellent characteristics that can suppress the cost increase and weight increase of parts for coping with the driver's excessive operation force.
  • FIG. 10 is a perspective view showing another detent block 1; The perspective view which shows another detent block 2.
  • FIG. 10 The perspective view which shows another detent block 3rd.
  • the holding structure in the present invention is configured to form at least two contact points where the restriction member abuts on the main body side of the shift lever according to the moment in the rotational direction, and at least at least the moment in the reverse direction.
  • the part may be a moment generated by the contact load acting on the regulating member at the at least two contact points. According to the at least two contact points, the displacement in the rotational direction of the regulating member according to the moment in the rotational direction can be regulated with high reliability.
  • the holding structure is a groove formed by an inner side surface intersecting with the rotational direction, the rail groove extending along the moving direction of the restricting member from the restricting position toward the release position, and the rail groove And a combination of convex portions that move back and forth while maintaining the state of being housed in At least one of the two contact points may be a point at which the projection contacts the inner side surface of the rail groove.
  • the contact load causing the moment in the opposite direction efficiently at the contact portion between the inner side surface of the rail groove and the side surface of the convex portion It can act on the regulating member.
  • the rail groove is provided on an inner peripheral surface of the shift lever having a hollow structure
  • a lateral hole is bored on the outer peripheral surface of the shift lever so that the restricting member can be assembled from the radially outer peripheral side of the shift lever, and the advancing and retracting of the restricting member in the shift lever unit in the assembled state
  • a cutout shape for passing the convex portion is formed outside the range in which the convex portion moves in assembling the restriction member using the lateral hole.
  • the restriction member can be assembled from the outer peripheral side in the radial direction of the shift lever.
  • the removal shape is provided outside the range in which the convex portion moves, the risk of the control member falling off during use of the shift lever unit can be eliminated.
  • the projection may have a structure for restricting the displacement of the lock member toward the outer peripheral side in the radial direction of the shift lever.
  • a force may be generated to displace the lock member on the radial outer peripheral side of the shift lever.
  • a shaft-like transmission member for transmitting the operation of the driver received by the operation unit is inserted into the shift lever, and the transmission member is connected to the restriction member via a connection structure. It is good to be done. If the restriction member and the transmission member are separate parts and a structure in which they are connected using the connection structure is adopted, the assembly to the shift lever is facilitated. For example, after the restriction member is incorporated into the shift lever, the transmission member may be incorporated into the shift lever and coupled to the restriction member.
  • Example 1 This example is an example regarding the shift lever unit 1 for vehicles provided with a shift lock mechanism. The contents will be described with reference to FIGS. 1 to 14.
  • the shift lever unit 1 illustrated in FIGS. 1 to 3 is an operation unit capable of operating a rod-like shift lever 10 to which a shift knob 11 serving as an operation unit is attached at its tip.
  • the base bracket 3 is not shown, and in FIGS. 2 and 3, the shift knob 11 is not shown.
  • the shift lever unit 1 includes a shift lock mechanism including a combination of a detent pin (projected portion) 180 and a lock link (lock member) 21.
  • the detent pin 180 is a part of the detent block 18 which is an example of a regulating member.
  • the detent pin 180 is biased to a restricting position for restricting the shift operation, and is displaced to a release position for allowing the shift operation according to the driver's operation.
  • the lock link 21 regulates the displacement of the detent pin 180 to the release position.
  • the detent block 18 including the detent pin 180 is held by the shift lever 10.
  • the holding structure of the detent block 18 by the shift lever 10 generates a reverse moment that cancels the moment in the rotational direction of the detent block 18 according to the reaction force. Is configured as.
  • the contents of the shift lever unit 1 will be described in detail below.
  • the shift lever unit 1 shown in FIGS. 1 and 2 is a straight operation unit capable of operating the shift lever 10 in a shift direction corresponding to the longitudinal direction of the vehicle (not shown).
  • the shift lever unit 1 is installed on a center console between a driver's seat and a front passenger seat, a dash panel facing the driver, or the like so that the driver can easily operate the shift lever 10.
  • a shift knob 11 which is a handle of the driver is attached.
  • One of the drive range (D range), the second range and the low range can be selected as the shift position.
  • the shift lock mechanism locks (shift locks) the shift position to the P range which is the initial shift position, and regulates a specific shift operation from the P range to another range.
  • the shift lever unit 1 is mounted on the vehicle such that the shift lever 10 pivotally supported by the base bracket 3 projects toward the passenger compartment via a shift panel (not shown), as shown in FIGS.
  • the shift panel is provided with a keyhole (not shown) for forcibly releasing the shift lock.
  • the shift lock can be released by a forced release operation in which the vehicle key is inserted into the keyhole. Normally, the shift lock is released by depressing the brake pedal (not shown).
  • An axial hole 300 for supporting the shift shaft 150 is bored in the side wall 30 of the base bracket 3 which serves as a guide surface for the rotational movement of the shift lever 10, and a detent pin 180 projecting to the outer peripheral side of the shift lever 10 is A detent window 32 to be penetrated and a path groove 321 are formed. Furthermore, on the side wall 30 of the base bracket 3, a lock link 21 for restricting the displacement of the detent pin 180 to the release position, and an electromagnetic solenoid 24 for rotationally driving the lock link 21 are attached.
  • the detent window 32 is a through window extending in the circumferential direction around the shaft hole 300, and is a space in which the detent pin 180 is rotationally displaced when performing a shift operation from the P range to another range.
  • the passage groove 321 is a through groove extending in the radial direction centering on the axial hole 300, and is formed corresponding to the P range. In the P range, the detent pin 180 is disposed in the path groove 321 in a penetrating manner.
  • the passage groove 321 communicates with the detent window 32 at the end on the side of the shaft hole 300.
  • the restricted position of the detent pin 180 at which the shift operation from the P range to the other range is restricted and the released position of the detent pin 180 at which this shift operation is permitted positioned.
  • the release position is located in a portion of the path groove 321 communicating with the detent window 32, that is, at the end closer to the shaft hole 300.
  • the restricted position is located on the end side of the passage groove 321 opposite to the shaft hole 300 (the position shown in FIGS. 2 and 3).
  • the lock link 21 is pivotally supported along the side wall 30 by a pivot shaft (not shown) erected on the side wall 30 of the base bracket 3.
  • a pivot shaft not shown
  • the lock link 21 is urged in the pivoting direction by a torsion spring (not shown) so as to be positioned along the path groove 321 which forms a path from the restricted position to the release position (see FIG. 2)).
  • the lock link 21 is rotationally driven by an electromagnetic solenoid 24 which is energized in response to a stepping operation of a brake pedal (not shown).
  • the lock link 21 is disengaged from the path groove 321, and the detent pin 180 can be displaced to the release position (see FIG. 3).
  • the shift lever 10 is configured centering on a lever main body (main body) 15 to which the shift knob 11 is attached at the tip as shown in FIGS.
  • the shift knob 11 is an operation knob which is used by the driver who performs the shift operation as shown in FIGS. 1 and 4.
  • a shift button 110 operated by a forefinger or the like of a hand holding the shift knob 11 is provided on the side surface corresponding to the front side in the traveling direction of the vehicle (see FIG. 1).
  • a partition wall 113 in which a through hole 112 is bored is provided (see FIG. 4).
  • the through hole 112 is a hole through which an end of the detent rod 12 described later is disposed, and has a rectangular shape.
  • the lever main body 15 has a knob attachment portion 153 of the shift knob 11 on the tip end side as shown in FIG. 4, and on the opposite base 15F, a pivotal support structure of the shift lever 10 by the base bracket 3 is configured.
  • a shift shaft 150 is provided.
  • the lever main body 15 has a cylindrical shape in which the end on the knob attachment portion 153 side is open, and the base 15F side which is the end on which the shift shaft 150 is provided exhibits a bottomed cylindrical hollow structure having a bottom. There is.
  • the detent block 18 including the detent pin 180, the detent rod 12 for driving the detent block 18 in the axial direction, and the opposite side of the detent block 18 (shift knob 11 side)
  • a coil spring reference numeral 130 in FIG. 9) and the like are arranged to interpose the coil spring.
  • the depression operation of the shift button 110 (see FIG. 1) provided on the shift knob 11 is transmitted to the detent block 18 via the detent rod 12.
  • the detent rod 12 is an axial transmission member for transmitting the driver's operation (the pressing operation of the shift button 110 (FIG. 1)) received by the shift knob 11 as shown in FIGS. is there.
  • the resin detent rod 12 has an intermediate shaft portion 128 formed in a cross shape in cross section in order to suppress weight while securing rigidity, and the knob engaging portion 122 and the block connecting portion are provided at both ends thereof. 123 extend in the axial direction.
  • the knob engaging portion 122 is an end portion with which the shift knob 11 is engaged, and has a flat cross-section in which both sides of the cross-sectional circular shape are scraped into a flat surface.
  • the block connecting portion 123 is an end portion forming a connecting structure for connecting the detent block 18.
  • the block connecting portion 123 is configured to include a disk-shaped flange 124 larger in diameter than the intermediate shaft portion 128 and a connecting shaft portion 125 axially extended from the flange 124.
  • a connecting shaft portion 125 having a circular cross-sectional diameter smaller than that of the flange 124, two connecting convex portions 126 that project to the outer peripheral side in the radial direction are disposed to face each other. Note that the direction in which the connecting convex portions 126 face each other coincides with the longitudinal direction of the flat cross-sectional shape of the knob engaging portion 122.
  • the knob engaging portion 122 is disposed through the through hole 112 having the above-described rectangular opening shape of the shift knob 11. According to the combination of the knob engaging portion 122 having a flat cross-sectional shape and the through hole 112 having a rectangular opening shape, the detent rod 12 can be prevented from rotating with high reliability.
  • the knob engaging portion 122 inserted into the through hole 112 protrudes from the partition wall 113 and interferes with the shift button 110.
  • the knob engaging portion 122 is pushed in in the axial direction in response to the pushing operation of the shift button 110, and the detent rod 12 is displaced in the axial direction.
  • the detent block 18, as shown in FIGS. 4 to 6, is a substantially rectangular plate-like component such as a domino cage used in a domino game.
  • the side connecting the detent rods 12 is referred to as the upper or upper end surface 185A
  • the opposite side is referred to as the lower or lower end surface 185B.
  • the side end surface on which the detent pin 180 protrudes is referred to as a front end surface 185C
  • the side end surface on the opposite side is referred to as a back end surface 185D.
  • the vertical direction with respect to the upper end surface 185A and the lower end surface 185B is referred to as the vertical direction.
  • the vertical direction coincides with the axial direction of the shift lever 10.
  • a detent pin 180 having a rectangular cross section is provided upright.
  • the detent pin 180 is provided on the upper side of the front end surface 185 C so as to be flush with the upper end surface 185 A of the detent block 18.
  • a lock shape (structure) 180K is provided which extends in the direction of bending toward the lock link 21 (see FIG. 9).
  • illustration of this key shape 180K is abbreviate
  • the upper end surface 185A of the detent block 18 is provided with a protruding portion 181 protruding upward so as to be flush with the back end surface 185D.
  • a coil holding portion 182 having a cross-sectional cross shape for standing by and holding a cylindrical coil spring (symbol 130 in FIG. 9) is erected.
  • each of the convex portions 185 has a rectangular cross section perpendicular to the projecting direction, and is erected so that the longitudinal direction of the rectangular cross sectional shape is along the vertical direction.
  • the upper convex portion 185U is provided on the side surface of the above-mentioned overhang portion 181, and the lower convex portion 185L is provided to be flush with the lower end surface 185B of the detent block 18.
  • connection structure for connecting the rod-shaped detent rods 12 is provided.
  • the connection structure is configured to include a connection hole 186 opened to the upper end surface of the overhang portion 181 and a turning hole 187 opened to both side surfaces of the overhang portion 181.
  • the connection hole 186 is drilled at a position to be in contact with the gap between the convex portions 185 of the opposite sides disposed to project outward.
  • connection hole 186 has a cross-sectional shape substantially similar to the cross-sectional shape including the connection protrusion 126 at the tip of the connection shaft 125 (detent rod 12) (see FIG. 6). is there.
  • the connection hole 186 is in communication with the turning hole 187 through it.
  • each of the turning holes 187 opened on both side surfaces of the overhanging portion 181 is a hole having a rectangular opening shape communicating with the connecting hole 186.
  • the length from the opening of the connecting hole 186 to the bottom of the turning hole 187 is slightly deeper than the axial length of the connecting shaft 125 of the detent rod 12. Therefore, when the connecting shaft portion 125 is inserted into the connecting hole 186, the flange 124 can be inserted to a position where the flange 124 is pressed to the upper end surface of the overhang portion 181. Further, the penetration length of the connection hole 186 matches the axial dimension of the neck portion of the connection shaft portion 125 of the detent rod 12, that is, the dimension of the gap between the flange 124 and the connection convex portion 126. Therefore, when the connecting shaft portion 125 is inserted into the connecting hole 186, the connecting convex portion 126 can be turned in the turning hole 187.
  • the turning hole 187 serves as a restricting surface for restricting the rotation range around the axis of the detent rod 12, as shown in the DD cross section of FIG. It has 187G and 187S.
  • the inner circumferential surface 187G is based on the rotational position of the connecting convex portion 126 when the connecting shaft portion 125 is inserted into the connecting hole 186 (the rotational position of the dotted line in the DD sectional view, hereinafter referred to as the reference position).
  • the reference position in the DD cross-sectional view of the connecting convex portion 126, it is a restricting surface that restricts counterclockwise rotation.
  • the inner circumferential surface 187S is a restricting surface that restricts clockwise rotation of the connecting convex portion 126 by more than 90 degrees in the drawing with reference to the reference position.
  • the rotation range around the axis of the detent rod 12 in which the connecting shaft portion 125 is inserted into the connecting hole 186 is limited to 0 to 90 degrees clockwise in the drawing by the inner peripheral surface 187G and the inner peripheral surface 187S.
  • the protrusion 188 which interferes in the connection convex part 126 is provided in the inner peripheral surface which hits the ceiling by the side of the connection hole 186 among the inner peripheral surfaces of the turning hole 187 (refer the FIG. 7, enlarged view C). .
  • the dimension from the upper end surface of the overhanging portion 181 to the tip of the projection 188 is slightly larger than the dimension of the gap between the flange 124 and the connecting convex portion 126.
  • the projection 188 is arranged such that, when the connecting convex portion 126 is rotated 90 degrees clockwise in the DD sectional view of FIG. 7 based on the above-mentioned reference position, overcoming by the connecting convex portion 126 is completed. It is done.
  • the connecting convex portion 126 is rotated clockwise in the DD sectional view from the above reference position, the projection 188 passes the connecting convex portion 126 with elastic deformation, and the connecting convex portion 126 is 90 degrees. When it turns completely, it returns to its original shape.
  • the protrusion 188 gives a click feeling to the operator when the clockwise rotation angle of the connection convex portion 126 reaches 90 degrees, and restricts the reverse rotation of the connection convex portion 126.
  • the detent rod 12 can be connected to the detent block 18 when the connecting convex portion 126 is rotated 90 degrees clockwise as described above by the rotation around the axis.
  • the connecting convex portion 126 is engaged with the edge of the connecting hole 186 opened in the turning hole 187 and the detent rod 12 is prevented from coming off, and the rotation of the connecting convex portion 126 is restricted by the projection 188
  • the detent rod 12 is rotationally locked around the axis.
  • the longitudinal direction of the flat cross-sectional shape of the knob engaging portion 122 forming the opposite end is the longitudinal direction of the rectangular through hole 112 of the shift knob 11 And the knob engaging portion 122 can be inserted into the through hole 112 (see FIG. 4).
  • the rotation around the axis of the detent rod 12 in the assembled state in the shift lever 10 can be regulated with high reliability.
  • a hollow portion 152 is formed in a cylindrical shape.
  • An advancing and retracting groove 155 which is an example of a lateral hole communicating with the hollow portion 152, is opened along the axial direction on the outer peripheral surface of one side face on which the shift shaft 150 is provided.
  • the hollow portion 152 on the knob attaching portion 153 side where the advancing and retracting groove 155 is not formed is, as shown in a cross-sectional view taken along the line E-E in FIG. It has a cross-sectional shape combined with a circular shape.
  • a cross-sectional shape in which the advancing and retracting groove 155 is combined with the E-E cross section in FIG. 8 is formed (FF cross section, GG cross section).
  • the groove width W of the advancing and retracting groove 155 is slightly wider than the thickness T of the detent block 18. Further, the drilling depths D1 and D2 of the advancing and retreating grooves 155 are depths exceeding the round holes in the EE cross section in FIG.
  • the cross-sectional shape (FF cross section and GG cross section) of the hollow portion 152 in the formation range of the advancing / retracting groove 155 is such that the opposing groove 157 and the advancing / retracting groove 155 penetrating the circular shape of the round hole form a cross. It has a shape that intersects.
  • the groove 157 formed so as to be recessed from the inner peripheral surface of the hollow portion 152 functions as a rail groove (hereinafter, rail groove 157) in which the convex portion 185 of the detent block 18 is accommodated and which advances and retracts.
  • the groove 157A in the EE cross-sectional view has a mold release shape when the rail groove 157 is formed inside the lever main body 15.
  • wide convex passage portions 159 projecting to both outer sides of the advancing and retracting groove 155 are provided at two places separated in the groove direction.
  • One convex passage portion 159 is located at an end on the knob attachment portion 153 side in the groove direction of the advancing and retracting groove 155.
  • the distance between the convex passage portion 159 and the other convex passage portion 159 on the base 15F side is the same as the distance between the convex portion 185U and the convex portion 185L of the detent block 18.
  • the opening shape of the convex passage portion 159 substantially matches the front shape when the convex portions 185 provided on both side surfaces of the detent block 18 are viewed from the detent pin 180 side.
  • the detent block 18 includes two convex passage portions (an example of a cutout shape) 159 corresponding to the convex portions 185U and L, and an advancing and retracting groove 155 which is a lateral hole having a groove width W substantially the same as the thickness T of the detent block 18. It can be assembled from the outer peripheral side in the radial direction of the lever main body 15 by utilizing it.
  • the detent block 18 When the detent block 18 is assembled from the side surface of the lever main body 15, the back end surface 185D of the detent block 18 approaches the groove bottom surface 155B of the advancing and retracting groove 155 (see FIG. 9), and the convex portion 185 of the detent block 18 forms a rail groove. It will be possible to get in at 157. Then, in the shift lever 10, the detent block 18 is held by the holding structure in which the convex portions 185 erected on both side surfaces of the detent block 18 are accommodated in the rail groove 157 of the lever main body 15.
  • the rail groove 157 is extended along the axial direction of the shift lever 10 which coincides with the movement direction of the detent pin 180 from the restricted position toward the release position. Therefore, the detent block 18 can be advanced and retracted in the axial direction while maintaining the state where the convex portion 185 is accommodated in the rail groove 157.
  • the range in which the convex portion 185U moves in the assembled shift lever 10 does not include the positions of the two convex passage portions 159 located apart in the groove direction of the advancing and retracting groove 155, and the two convex passage portions It is a range included in the gap of 159. Further, the range in which the convex portion 185L moves is a range closer to the base portion 15F than the convex passage portion 159 on the base 15F (FIG. 8) side among the two convex passage portions 159. As described above, the convex passage portion 159 is formed outside the range in which the convex portions 185U and 185L move in the shift lever 10 in the assembled state. Therefore, the convex portions 185U and 185L are not positioned at the convex passage portion 159 during the operation of the shift lever 10, and the detent block 18 does not fall off.
  • the key shape (an example of the structure) 180K for restricting the displacement of the lock link 21 to the radial outer peripheral side (the side that contacts the protruding direction of the detent pin 180) of the shift lever 10 is a detent pin. It is provided at the tip of 180 (see FIG. 9).
  • the key shape 180 ⁇ / b> K is extended in the bending direction toward the lock link 21.
  • the key shape 180 K prevents the displacement of the lock link 21 in the projecting direction of the detent pin 180 with high reliability by being caught on the lock link 21. If the lock link 21 is displaced in the projecting direction of the detent pin 180, the lock link 21 may be detached from the detent pin 180.
  • the key shape 180 K that regulates the displacement of the lock link 21 the situation where the lock link 21 is detached from the detent pin 180 can be avoided in advance.
  • the detent pin 180 is positioned in the path groove 321 of the base bracket 3 (FIGS. 2 and 3).
  • the detent block 18 is urged toward the shift knob 11 by the coil spring 130 and pressed. Therefore, the detent pin 180 is located at the restricted position on the end side of the path groove 321 opposite to the axial hole 300.
  • the detent pin 180 is locked along the path groove 321 forming a path for moving from the restricted position to the released position.
  • the link 21 is located (the state shown in FIG. 2). In this case, even if the shift button 110 is operated, the detent pin 180 can not be displaced to the release position due to the interference with the lock link 21.
  • the lock link 21 is rotationally driven according to the energization of the electromagnetic solenoid 24.
  • the lock link 21 pivots to a position deviated from the path groove 321 forming a path from the restricted position to the release position, whereby the detent pin 180 can be displaced to the release position (the state shown in FIG. 3).
  • the detent pin 180 can be displaced to the release position without interfering with the lock link 21. As described above, this release position is located at the circumferential end of the circumferentially extending detent window 32. Therefore, when the detent pin 180 is displaced to the release position, the shift operation accompanied by the rotational displacement of the detent pin 180 becomes possible.
  • one of the technical features of the shift lever unit 1 is a structure that receives a reaction force acting on the detent pin 180 side when the lock link 21 regulates the displacement of the detent pin 180.
  • the reaction force Fv acting on the detent pin 180 from the lock link 21 acts to rotate the projecting direction of the detent pin 180 clockwise as shown in FIG.
  • the detent block 18 integrally provided with the detent pin 180 the detent block 18 is formed along a plane defined by the protruding direction of the detent pin 180 and the axial direction of the shift lever 10 (a plane forming the sheet of FIG.
  • the first moment M1 acts to rotate the
  • the detent block 18 is held by the rail main body 15 in a state where the convex portion 185 is accommodated in the rail groove 157 formed by the inner side surface intersecting with the rotation direction of the first moment M1.
  • the upper convex portion 185U (convex side surface 185S) of the detent block 18 presses against the inner side surface 157S of the rail groove 157 on the back end surface 185D side, and the lower convex side
  • the portion 185L (convex portion side surface 185S) presses against the inner side surface 157S of the rail groove 157 on the front end surface 185C side.
  • the reaction force (contact load) F1, F2 from the inner side surface 157S of the rail groove 157 acts on the detent block 18 at each contact point.
  • the two reaction forces F1 and F2 acting on the detent block 18 from the inner surface 157S of the rail groove 157 generate a second moment M2 reverse to the first moment M1 described above. Then, the first moment M1 is canceled by the second moment M2, and the rotational displacement of the detent block 18 is minutely restricted.
  • the shift lever unit 1 of the present embodiment the rotation of the detent pin 180 in the projecting direction can be reliably restricted by the holding structure of the detent block 18. Therefore, there is little possibility that the force which pushes the lock link 21 outward as described above is generated. Therefore, the shift lever unit 1 has an effect that the necessity for securing the support rigidity of the lock link 21 is reduced as compared with the conventional configuration.
  • the detent pin 918 is pivoted upward at the tip end, as shown in FIG. 11, there is a possibility that bending deformation of the detent rod 912 may be induced. If the detent rod 912 is bent, the buckling rigidity is reduced, which may reduce the operation reaction force of the shift button and possibly impair the operation feeling. On the other hand, in the shift lever unit 1 of this example, the rotational displacement of the detent block 18 can be reliably suppressed. Therefore, in the shift lever unit 1, bending deformation of the detent rod 12 can be prevented in advance, and a good feeling of operation of the shift button 110 can be maintained.
  • the holding structure of the detent block 18 is realized such that the convex portions 185 erected on both sides of the detent block 18 are accommodated in the rail groove 157 of the lever main body 15 ing.
  • this holding structure When the reaction force Fv acts from the lock link 21 to the detent pin 180, this holding structure generates a reverse moment M2 that cancels the rotational moment M1 acting on the detent block 18 derived from the reaction force Fv. .
  • the rotation of the detent block 18 due to the reaction force Fv from the lock link 21 can be regulated with high reliability, and the reaction force Fv of the lock link 21 rotates so that the tip side of the detent pin 180 is pushed up.
  • the situation can be avoided in advance.
  • the need for securing rigidity and strength around the detent pin 180 to receive the reaction force Fv from the lock link 21 is reduced. it can. And the cost increase and the weight increase etc. which may arise resulting from these needs can be avoided.
  • the shift lever unit 1 is a unit of excellent characteristics that can relatively simply configure the structure around the detent pin 180. In the shift lever unit 1, it is possible to suppress an increase in size and weight of parts for coping with an excessive operation force on the driver side.
  • the contact location which the detent block 18 pushes against the shift lever 10 side when the reaction force Fv from the lock link 21 acts may be at least two locations separated from each other.
  • the convex portion 185 in the detent block 18 may be extended in the form of a hook in the vertical direction to be integrated.
  • a contact point is formed at the upper end and the lower end of the integral projection 185.
  • it may be a hook-shaped convex portion 185 having a wide width so as to be flush with a back end surface 185 D which is a side end surface of the detent block 18 opposite to the detent pin 180.
  • the convex portion 185U on the upper side (the detent rod 12 side) of the detent block 18 can be omitted.
  • the end on the upper end surface side of the back surface 185D of the detent block 18 opposite to the detent pin 180 abuts against the groove bottom surface 155B of the advancing / retracting groove 155 forming the hollow portion 152 A place is formed.
  • Shift lever unit 10 Shift lever 11
  • Shift knob (operation part) 12
  • detent rod (transmission member) 122
  • knob engaging portion 126 connecting convex portion 15 lever main body (main body) 155
  • Advance groove (horizontal hole) 157 rail groove 157S inner side surface
  • convex passage (extraction shape) 18
  • detent block (regulating member) 180
  • detent pin (protrusion) 181 overhang portion
  • convex portion 186 connection hole 187 turn hole 21 lock link (lock member) 3

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

シフトレバーユニット(1)は、シフト操作が規制される規制位置から解除位置に変位できるようにシフトレバーに保持されていると共にシフトレバーの径方向外周側に突き出すディテントピン(180)を設けたディテントブロック(18)と、ディテントピン(180)に干渉して解除位置へのディテントブロック(18)の変位を規制するロックリンク(21)と、を備え、シフトレバーによるディテントブロック(18)の保持構造は、ロックリンク(21)からディテントピン(180)に反力Fvが作用した場合に、反力Fvに応じたディテントブロック(18)の回転方向のモーメントM1を打ち消す逆向きのモーメントM2を生じさせる。

Description

シフトレバーユニット
 本発明は、車両用のシフトレバーユニットに関する。
 従来より、車両の変速機で設定されるシフトレンジを車室側からの操作により切り換えるためのシフトレバーユニットが知られている。シフトレバーユニットとしては、先端にシフトノブ等が取り付けられて車両の前後方向に操作されるシフトレバーを含む装置が一般的である。
 シフトレバーユニットの多くには、運転者が意図しない操作を規制するためのシフトロック機構が設けられている。例えば、シフト操作を規制する規制位置と、シフト操作を許容する解除位置と、に変位するディテントピン(グルーブドピン)を含むシフトロック機構を備えるシフトレバーユニットが提案されている(例えば、下記の特許文献1参照。)。
 このシフトレバーユニットは、有底筒状のシフトレバーに内挿された軸状のディテントロッドを備えている。シフトレバーの外周面の一部には、軸方向に沿って延在する貫通溝が穿設されており、上記のディテントロッドの外周側面の一部が貫通溝を介して外部に露出している。ディテントロッドの外周側面のうち貫通溝を介して外部に露出する部分には、上記のディテントピンを嵌入するための打込孔が穿設されている。ディテントピンは、シフトレバーにディテントロッドを内挿配置した後、貫通溝を利用してシフトレバーの外周側からディテントロッドの打込孔に嵌入されている。
 ディテントロッドは、シフトノブに設けられたシフトボタンの押込み操作によって軸方向に押し出されるように駆動される。ディテントピンは、このディテントロッドの軸方向の変位に応じて、貫通溝を貫通してシフトレバーの外周側に突出する状態を維持しながらシフトレバーの軸方向に移動し、上記の解除位置に変位する。
 さらに、下記の特許文献1のシフトレバーユニットは、誤ったシフト操作による車両の急発進等を未然に回避するための2重の安全機構として、ディテントピンの変位を規制するロックリンクを含む機構を採用している。ロックリンクは、上記の規制位置から解除位置に至るディテントピンの経路に位置し、解除位置に向かうディテントピンの変位を規制する。このロックリンクは、ブレーキの踏み込み操作に応じて通電される電磁マグネットにより駆動され、ディテントピンの変位を許容する位置に変位する。
特許第4642419号公報
 しかしながら、前記従来のシフトレバーユニットでは、次のような問題がある。すなわち、シフトボタンの押込み操作力が過大であるとロックリンクとディテントピンとの間の荷重が大きくなり部品の弾性変形等が生じるおそれがあるため、ロックリンクやディテントピンやディテントロッドなどの構成部品の強度を十分に確保する設計等が必要となり、コスト上昇や重量増が誘発されるという問題がある。
 本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、運転者側の過大な操作力に対応するためのコスト上昇や重量増を抑制できるシフトレバーユニットを提供しようとするものである。
 本発明は、シフト操作を受け付ける操作部が先端に設けられたシフトレバーを含む車両用のシフトレバーユニットであって、
 シフト操作を規制する規制位置に付勢されている一方、運転者の操作に応じてシフト操作を許容する解除位置側に向かって変位するように前記シフトレバーに保持されていると共に、該シフトレバーの径方向外周側に突き出すように突出部を設けた規制部材と、
 前記突出部に干渉して前記解除位置への規制部材の変位を規制するロック部材と、を備え、
 前記シフトレバーによる前記規制部材の保持構造は、前記ロック部材から前記突出部に反力が作用した場合に、該反力に応じた前記規制部材の回転方向のモーメントを打ち消す逆向きのモーメントを生じさせるように構成されているシフトレバーユニットにある。
 本発明のシフトレバーユニットにおける規制部材の保持構造は、前記ロック部材からの反力に由来する前記規制部材の回転方向のモーメントを打ち消す逆向きのモーメントを生じさせるように構成されている。それ故、このシフトレバーユニットでは、前記ロック部材から前記突出部に作用する反力に起因して前記規制部材が回転方向に変位するおそれが少なくなっている。
 このように本発明のシフトレバーユニットでは、前記ロック部材から前記突出部に作用する反力を前記保持構造が受け止め可能である。そのため、このシフトレバーユニットでは、前記規制部材の回転方向の変位という形で、前記ロック部材からの反力の影響が周辺構造に及ぶおそれが少なくなっている。したがって、このシフトレバーユニットでは、前記規制部材の周辺構造の剛性や強度を高く確保する必要性が低減されている。
 このように本発明のシフトレバーユニットは、運転者側の過大な操作力に対応するための部品のコスト上昇や重量増を抑制できる優れた特性のシフトレバーユニットである。
シフトレバーの斜視図。 シフトレバーユニット(シフトノブは除く)の側面図その1。 シフトレバーユニット(シフトノブは除く)の側面図その2。 シフトレバーの組立構造を示す構造図。 ディテントブロックとディテントロッドとの連結構造を示す説明図。 ディテントブロック(張出部)の上面図。 ディテントブロックとディテントロッドとの組み合わせを示す図。 レバー本体によるディテントブロックの保持構造を示す説明図。 シフトレバーの断面構造を示す断面図(図2中のA-A断面)。 ディテントブロックに作用する力の説明図。 従来のシフトロック機構の説明図。 他のディテントブロックその1を示す斜視図。 他のディテントブロックその2を示す斜視図。 他のディテントブロックその3を示す斜視図。
 本発明における保持構造は、前記回転方向のモーメントに応じて前記規制部材が前記シフトレバーの本体側に当接する当接箇所を少なくとも2箇所、形成するように構成され、前記逆向きのモーメントの少なくとも一部は、当該少なくとも2箇所の当接箇所において前記規制部材に作用する当接荷重によって生じるモーメントであると良い。
 前記少なくとも2箇所の当接箇所によれば、前記回転方向のモーメントに応じた前記規制部材の回転方向の変位を確実性高く規制できる。
 前記保持構造は、前記回転方向に交差する内側面により形成される溝であって、前記規制位置から前記解除位置に向かう前記規制部材の移動方向に沿って延在するレール溝と、該レール溝に収容された状態を維持しながら進退する凸部と、の組み合わせを含み、
 前記2箇所の当接箇所のうちの少なくともいずれかは、前記レール溝の内側面に前記凸部が当接する箇所であっても良い。
 前記レール溝に対する前記凸部の収容構造を含む保持構造によれば、前記レール溝の内側面と前記凸部の側面との当接箇所において、逆向きのモーメントを生じさせる当接荷重を効率良く前記規制部材に作用できる。
 前記凸部が前記規制部材に設けられている一方、前記レール溝が中空構造の前記シフトレバーの内周面に設けられており、
 前記シフトレバーの外周面には、前記シフトレバーの径方向外周側から前記規制部材を組付けできるように横孔が穿設されていると共に、組付状態のシフトレバーユニットにおける前記規制部材の進退に応じて前記凸部が移動する範囲の外側に、前記横孔を利用して前記規制部材を組み付ける際に前記凸部を通過させるための抜き形状が形成されていると良い。
 この場合には、前記シフトレバーの径方向外周側から前記規制部材を組み付け可能となる。組付状態のシフトレバーユニットにおいて前記凸部が移動する範囲の外側に前記抜き形状を設ければ、前記シフトレバーユニットの使用中に前記規制部材が脱落するおそれを解消できる。
 前記突出部は、前記シフトレバーの径方向外周側への前記ロック部材の変位を規制する構造を備えていると良い。
 前記突出部が前記ロック部材に当接したとき、前記シフトレバーの径方向外周側に前記ロック部材を変位させる力が生じる可能性がある。上記のように前記突出部に前記構造を設ければ、前記シフトレバーの径方向外周側への前記ロック部材の変位を確実性高く規制できる。
 前記シフトレバーには、前記操作部が受け付けた前記運転者の操作を伝達するための軸状の伝達部材が内挿配置されており、当該伝達部材は、連結構造を介して前記規制部材と連結されると良い。
 前記規制部材と前記伝達部材とを別部品とし、前記連結構造を利用して両者を連結する構造を採用すれば、前記シフトレバーへの組み付けが容易になる。例えば、前記規制部材を前記シフトレバーに組み込みした後、前記伝達部材を前記シフトレバーに組み込み、前記規制部材に連結することも可能である。
 本発明の実施の形態につき、以下の実施例を用いて具体的に説明する。
(実施例1)
 本例は、シフトロック機構を備える車両用のシフトレバーユニット1に関する例である。この内容について、図1~図14を用いて説明する。
 図1~図3に例示するシフトレバーユニット1は、操作部をなすシフトノブ11が先端に取り付けられた棒状のシフトレバー10を操作可能な操作ユニットである。なお、図1では、ベースブラケット3の図示を省略し、図2及び図3では、シフトノブ11の図示を省略している。
 このシフトレバーユニット1は、ディテントピン(突出部)180とロックリンク(ロック部材)21との組み合わせを含むシフトロック機構を備えている。ディテントピン180は、規制部材の一例をなすディテントブロック18の一部である。このディテントピン180は、シフト操作を規制する規制位置に付勢されている一方、運転者の操作に応じてシフト操作を許容する解除位置に変位する。ロックリンク21は、このディテントピン180の解除位置への変位を規制する。
 シフトレバーユニット1では、ディテントピン180を含むディテントブロック18がシフトレバー10により保持されている。シフトレバー10によるディテントブロック18の保持構造は、ロックリンク21からディテントピン180に反力が作用したとき、この反力に応じたディテントブロック18の回転方向のモーメントを打ち消す逆向きのモーメントを発生させるように構成されている。
 以下、このシフトレバーユニット1の内容を詳しく説明する。
 図1及び図2のシフトレバーユニット1は、図示しない車両の前後方向に当たるシフト方向にシフトレバー10を操作可能なストレート式の操作ユニットである。このシフトレバーユニット1は、運転者がシフトレバー10を操作しやすいよう、運転席と助手席との間のセンターコンソールや、運転者に対面するダッシュパネル等に設置される。シフトレバー10の先端には、運転者の持ち手をなすシフトノブ11が取り付けられている。
 図示は省略するが、このシフトレバーユニット1によれば、車両の進行方向前側からシフト方向に沿って配列されたパーキングレンジ(Pレンジ)、リバースレンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、ドライブレンジ(Dレンジ)、セカンドレンジおよびローレンジのうちの何れかをシフト位置として選択できる。シフトロック機構は、初期シフト位置であるPレンジにシフト位置をロック(シフトロック)し、Pレンジから他のレンジへの特定のシフト操作を規制する。
 シフトレバーユニット1は、図2及び図3のごとく、ベースブラケット3により回動可能に軸支されたシフトレバー10が、図示しないシフトパネルを介して車室側に突き出すように車両に取り付けられる。シフトパネルには、シフトロックを強制解除するための図示しない鍵穴が設けられている。メンテナンス作業等では、この鍵穴に車両キーを差し込む強制解除操作によりシフトロックを解除できる。通常は、図示しないブレーキペダルの踏み込み操作によってシフトロックが解除される。
 シフトレバー10の回動動作のガイド面をなすベースブラケット3の側壁30には、シフト軸150を支持する軸孔300が穿設されていると共に、シフトレバー10の外周側に突き出すディテントピン180を貫通させるディテント窓32及び経路溝321が穿設されている。さらに、ベースブラケット3の側壁30には、解除位置へのディテントピン180の変位を規制するロックリンク21、及びこのロックリンク21を回動駆動する電磁ソレノイド24が取り付けられている。
 ディテント窓32は、軸孔300回りの周方向に延在する貫通窓であり、Pレンジから他のレンジへシフト操作する際、ディテントピン180が回動変位する空間である。経路溝321は、軸孔300を中心として径方向に延在する貫通溝であり、Pレンジに対応して形成されている。Pレンジのとき、ディテントピン180が経路溝321に貫通配置された状態となる。
 経路溝321は、軸孔300側の端部においてディテント窓32に連通している。Pレンジから他のレンジへのシフト操作が規制されるディテントピン180の規制位置、及びこのシフト操作が許容されるディテントピン180の解除位置は、この経路溝321において溝方向に離間する2箇所に位置している。
 解除位置は、経路溝321のうちのディテント窓32に連通する箇所、すなわち軸孔300に近い端部側に位置している。規制位置は、軸孔300とは反対側の経路溝321の端部側に位置している(図2、図3で示す位置)。解除位置にディテントピン180が位置する場合、ディテント窓32に進入するディテントピン180の回動変位が可能となり、シフト操作が許容される。一方、規制位置にディテントピン180が位置する場合には、軸孔300を中心とした径方向に延在する経路溝321の内側壁によりディテントピン180の回動変位が規制され、これによりシフト操作が規制される。
 ロックリンク21は、ベースブラケット3の側壁30に立設された回動軸(図示略)により側壁30に沿って回動可能に軸支されている。電磁ソレノイド24が非通電のときのロックリンク21は、規制位置から解除位置に向かう経路をなす経路溝321に沿って位置するよう、図示しないトーションスプリングによって回動方向に付勢されている(図2参照。)。ロックリンク21は、図示しないブレーキペダルの踏み込み操作に応じて通電される電磁ソレノイド24により回動駆動される。電磁ソレノイド24により回動駆動されると、ロックリンク21が経路溝321から外れてディテントピン180が解除位置へ変位できるようになる(図3参照。)。
 シフトレバー10は、図1~図3のごとく、先端にシフトノブ11が取り付けられるレバー本体(本体)15を中心として構成されている。
 シフトノブ11は、図1及び図4のごとく、シフト操作を行う運転者の持ち手をなす操作ノブである。車両の進行方向前側に当たる側面には、シフトノブ11を把持する手の人差し指などで操作されるシフトボタン110が設けられている(図1参照。)。シフトノブ11の内部では、貫通孔112が穿孔された隔壁113が設けられている(図4参照。)。この貫通孔112は、後述するディテントロッド12の端部を貫通配置するための孔であり長方形状を呈している。
 レバー本体15は、図4のごとく、先端側にシフトノブ11のノブ取付部153を有し、反対側の基部15Fには、ベースブラケット3によるシフトレバー10の回動動作の軸支構造を構成するシフト軸150を備えている。レバー本体15は、ノブ取付部153側の端部が開口する筒状であって、シフト軸150が設けられた端部である基部15F側が有底である有底筒状の中空構造を呈している。
 レバー本体15には、図4及び図5のごとく、ディテントピン180を含むディテントブロック18、このディテントブロック18を軸方向に駆動するディテントロッド12、ディテントブロック18を軸方向反対側(シフトノブ11側)に付勢するコイルスプリング(図9中の符号130)、等が内挿配置されている。シフトノブ11に設けられたシフトボタン110(図1参照。)の押込み操作は、ディテントロッド12を介してディテントブロック18に伝達される。以下、(1)ディテントロッド12及び(2)ディテントブロック18を説明した後、これらを保持する(3)レバー本体15の構成を説明する。
(1)ディテントロッド
 ディテントロッド12は、図4及び図5のごとく、シフトノブ11が受け付けた運転者の操作(シフトボタン110(図1)の押込み操作)を伝達するための軸状の伝達部材である。樹脂製のディテントロッド12は、剛性を確保しながら重量を抑制するために断面十字形状をなすように形成された中間軸部128を有し、その両端にはノブ係合部122及びブロック連結部123が軸方向に延設されている。
 ノブ係合部122は、シフトノブ11が係合する端部であり、断面円形状の両側を平面に削り落とした扁平形状の断面を呈している。ブロック連結部123は、ディテントブロック18を連結するための連結構造をなす端部である。
 ブロック連結部123は、中間軸部128よりも大径の円板状のフランジ124と、フランジ124から軸方向に延設された連結軸部125と、を含んで構成されている。フランジ124よりも小径の断面円形状の連結軸部125の先端には、径方向外周側に張り出す2箇所の連結凸部126が対向配置されている。なお、この連結凸部126が対向する方向は、ノブ係合部122の扁平断面形状の長手方向と一致している。
 ノブ係合部122は、シフトノブ11の上記の長方形状の開口形状を呈する貫通孔112に貫通配置される。扁平断面形状のノブ係合部122と、開口形状が長方形状の貫通孔112との組み合わせによれば、確実性高くディテントロッド12を回り止めできる。シフトレバー10において、貫通孔112に挿入されたノブ係合部122は、隔壁113から突出してシフトボタン110に干渉する状態となる。シフトボタン110の押込み操作に応じてノブ係合部122が軸方向に押し込まれ、ディテントロッド12が軸方向に変位するように構成されている。
(2)ディテントブロック
 ディテントブロック18は、図4~図6のごとく、ドミノゲームに使用されるドミノ牌のような略矩形板状をなす部品である。なお、以下の説明では、ディテントロッド12を連結する側を上側あるいは上端面185Aといい、反対側を下側あるいは下端面185Bという。ディテントピン180が突出する側の側端面を表端面185C、反対側の側端面を背端面185Dという。また、上端面185A及び下端面185Bに対する鉛直方向を上下方向という。この上下方向は、シフトレバー10の軸方向に一致している。
 ディテントブロック18の表端面185Cには、断面矩形状のディテントピン180が立設されている。このディテントピン180は、ディテントブロック18の上端面185Aと面一をなすよう、表端面185Cの上側に設けられている。このディテントピン18の先端側には、ロックリンク21側に折れ曲がる方向に延設されたカギ形状(構造)180Kが設けられている(図9参照。)。なお、図4、図5及び図7等では、このカギ形状180Kの図示を省略している。
 ディテントブロック18の上端面185Aでは、背端面185Dと面一をなすように上側に張り出す張出部181が設けられている。ディテントブロック18の下端面185Bには、円筒状のコイルスプリング(図9中の符号130)を外挿保持する断面十字形状のコイル保持部182が立設されている。
 略矩形板状を呈するディテントブロック18の表裏をなす両側面では、外側に突出して張り出す凸部185が2箇所ずつ、前記上下方向に沿って配置されている。各凸部185は、突出方向に対する直交断面が矩形状を呈し、この矩形断面形状の長手方向が上下方向に沿うように立設されている。上側の凸部185Uは、上記の張出部181の側面に設けられ、下側の凸部185Lは、ディテントブロック18の下端面185Bと面一をなすように設けられている。
 張出部181には、図5~図7のごとく、上記の通り両側面に凸部185Uが立設されているほか、棒状のディテントロッド12を連結するための連結構造が設けられている。この連結構造は、張出部181の上端面に開口する連結孔186、及び張出部181の両側面にそれぞれ開口する転回孔187を含んで構成されている。連結孔186は、外側に突出するように対向配置された両側面の凸部185の間隙に当たる位置に穿孔されている。
 連結孔186は、連結軸部125(ディテントロッド12)の先端の連結凸部126を含む断面形状とほぼ同様の断面形状を呈し(図6参照。)、連結軸部125を挿入可能な孔である。この連結孔186は、貫通して転回孔187に連通している。張出部181の両側面にそれぞれ開口する転回孔187は、図5及び図7のごとく、いずれも、連結孔186に連通する矩形状の開口形状を呈する孔である。
 連結孔186の開口部から転回孔187の底面までの長さは、ディテントロッド12の連結軸部125の軸方向長さよりも若干深くなっている。したがって、連結孔186に連結軸部125を挿入するとき、張出部181の上端面にフランジ124が押し当たる位置まで挿入可能である。また、連結孔186の貫通長さは、ディテントロッド12の連結軸部125の首部分の軸方向の寸法、すなわちフランジ124と連結凸部126との間隙の寸法に一致している。したがって、連結孔186に連結軸部125を挿入したときには、連結凸部126が転回孔187の中で回動可能になる。
 フランジ124が張出部181に当接するまで連結軸部125を挿入すると、先端の連結凸部126が連結孔186を通過して転回孔187に位置し、ディテントロッド12を軸回りに回転可能な状態となる。転回孔187は、ディテントロッド12の軸回りの回転範囲を制限するための規制面として、図7のD-D断面図に示すように、連結凸部126の回動範囲を規制する内周面187G、187Sを備えている。
 内周面187Gは、連結孔186に連結軸部125を挿入したときの連結凸部126の回動位置(D-D断面図中の点線の回動位置、以下、基準位置という。)を基準として、連結凸部126のD-D断面図中、反時計回りの回動を規制する規制面となっている。内周面187Sは、基準位置を基準として、同図中、連結凸部126の90度を超える時計回りの回動を規制する規制面となっている。連結孔186に連結軸部125を挿入したディテントロッド12の軸回りの回転範囲は、内周面187Gと内周面187Sとにより同図中、時計回りの0~90度に制限されている。
 また、転回孔187の内周面のうち、連結孔186側の天井に当たる内周面には、連結凸部126に干渉する突起188が設けられている(図7、C部拡大図参照。)。張出部181の上端面から突起188の先端までの寸法は、フランジ124と連結凸部126との間隙の寸法よりも若干大きくなっている。
 突起188は、上記の基準位置を基準として、連結凸部126が図7のD-D断面図中、時計回りに90度回動したときに、連結凸部126による乗り越えが完了するように配置されている。この突起188は、上記の基準位置から連結凸部126がD-D断面図中の時計回りに回動する際、弾性変形を伴って連結凸部126を通過させ、連結凸部126が90度回動し切ったときに元の形状に弾性復帰する。突起188は、連結凸部126の時計回りの回動角が90度に達したときに作業者にクリック感を与えると共に、連結凸部126の逆回りの回動を規制する。
 ディテントロッド12は、軸回りの回転により上記のように連結凸部126が時計回りに90度回動したときにディテントブロック18に連結できる。この連結状態では、転回孔187に開口する連結孔186の縁に連結凸部126が係合してディテントロッド12が抜け止めされると共に、連結凸部126の回動が突起188により規制されてディテントロッド12が軸回りに回り止めされる。
 なお、ディテントロッド12を上記のように90度回転させたとき、反対側の端部をなすノブ係合部122の扁平断面形状の長手方向が、シフトノブ11の長方形状の貫通孔112の長手方向に一致し、貫通孔112にノブ係合部122を挿入可能な状態となる(図4参照。)。貫通孔112の長方形状と、ノブ係合部122の扁平断面形状と、の組み合わせによれば、シフトレバー10における組み付け状態のディテントロッド12の軸回りの回転を確実性高く規制できる。
(3)レバー本体
 レバー本体15では、図8及び図9のごとく、筒状の内部に中空部152が形成されている。シフト軸150が立設された一方の側面をなす外周面には、中空部152に連通する横孔の一例である進退溝155が軸方向に沿って開口している。この進退溝155が形成されていないノブ取付部153側の中空部152は、図8中E-E断面図に示すように、外側に張り出すように対向する2箇所の溝157Aを丸孔の円形状に組み合わせた断面形状を呈している。
 進退溝155が穿設された範囲では、図8中のE-E断面に対して進退溝155を組み合わせた断面形状が形成されている(F-F断面図、G-G断面図)。進退溝155の溝幅Wは、ディテントブロック18の厚さTよりもわずかに幅広になっている。また、進退溝155の穿設深さD1、D2は、図8中のE-E断面の丸孔を越える深さとなっている。
 進退溝155の形成範囲における中空部152の断面形状(F-F断面図及びG-G断面図)は、対向する溝157と、丸孔の円形状を貫通する進退溝155と、が十字に交わるような形状となっている。中空部152の内周面から凹むように形成された溝157は、ディテントブロック18の凸部185が収容されて進退するレール溝(以下、レール溝157)として機能する。なお、E-E断面図における溝157Aは、レバー本体15の内部にレール溝157を成形する際の離型形状となっている。
 進退溝155が開口するレバー本体15の側面には、図8のごとく、進退溝155の両外側に張り出す幅広の凸通過部159が溝方向に離れた2箇所に設けられている。一方の凸通過部159は、進退溝155の溝方向におけるノブ取付部153側の端部に位置している。そして、この凸通過部159と、基部15F側のもう一方の凸通過部159と、の間隔は、ディテントブロック18の凸部185Uと凸部185Lとの間隔と同じになっている。
 凸通過部159の開口形状は、ディテントブロック18の両側面に設けられた凸部185をディテントピン180側から見込むときの正面形状と略一致している。ディテントブロック18は、凸部185U、Lに対応する2箇所の凸通過部(抜き形状の一例)159、及びディテントブロック18の厚さTとほぼ同じ溝幅Wの横孔である進退溝155を利用して、レバー本体15の径方向外周側から組み付け可能である。
 レバー本体15の側面からディテントブロック18を組み込むと、ディテントブロック18の前記背端面185Dが進退溝155の溝底面155Bに近接すると共に(図9参照。)、ディテントブロック18の凸部185がレール溝157に乗り入れ可能となる。そして、シフトレバー10では、ディテントブロック18の両側面に立設された凸部185がレバー本体15のレール溝157に収容される保持構造により、ディテントブロック18が保持される。
 レール溝157は、規制位置から解除位置に向かうディテントピン180の移動方向に一致するシフトレバー10の軸方向に沿って延設されている。そのため、ディテントブロック18は、凸部185がレール溝157に収容された状態を維持しながら軸方向に進退可能である。
 なお、組付状態のシフトレバー10における凸部185Uが移動する範囲は、進退溝155の溝方向に離れて位置する2箇所の凸通過部159の位置を含まず、該2箇所の凸通過部159の間隙に包含される範囲となっている。また、凸部185Lが移動する範囲は、2箇所の凸通過部159のうち基部15F(図8)側の凸通過部159よりもさらに基部15F寄りの範囲となっている。このように、凸通過部159は、組付状態のシフトレバー10において凸部185U、Lが移動する範囲の外側に形成されている。そのため、シフトレバー10の操作中に、凸部185U、185Lが凸通過部159に位置することがなく、ディテントブロック18が抜け落ちることがない。
 さらに、本例の構成では、シフトレバー10の径方向外周側(ディテントピン180の突出方向に当たる側)へのロックリンク21の変位を規制するためのカギ形状(構造の一例)180Kが、ディテントピン180の先端に設けられている(図9参照。)。上記の通り、このカギ形状180Kは、ロックリンク21側に折れ曲がる方向に延設されている。カギ形状180Kは、ロックリンク21に引っ掛かることで、ディテントピン180の突出方向へのロックリンク21の変位を確実性高く規制する。仮にディテントピン180の突出方向にロックリンク21が変位すると、ロックリンク21がディテントピン180から外れてしまうおそれが生じる。ロックリンク21の変位を規制するカギ形状180Kによれば、ロックリンク21がディテントピン180から外れてしまう状況を未然に回避できる。
 以上のように構成されたシフトレバーユニット1では、例えばPレンジが選択されているとき、ディテントピン180がベースブラケット3の経路溝321に位置している(図2及び図3)。シフトボタン110が操作されていないときには、コイルスプリング130によりディテントブロック18がシフトノブ11側に付勢されて押し付けられる。そのため、ディテントピン180は、経路溝321のうち、軸孔300とは反対側の端部側の規制位置に位置することになる。
 このようなPレンジの選択中にブレーキが操作されていない状況では、電磁ソレノイド24が非通電であるので、ディテントピン180が規制位置から解除位置に移動する経路をなす経路溝321に沿ってロックリンク21が位置している(図2に示す状態。)。この場合、シフトボタン110を操作しても、ロックリンク21との干渉によりディテントピン180が解除位置に変位できない。
 一方、Pレンジの選択中にブレーキが操作された場合には、電磁ソレノイド24の通電に応じてロックリンク21が回動駆動される。規制位置から解除位置に向かう経路をなす経路溝321から外れた位置にロックリンク21が回動し、これにより、ディテントピン180が解除位置へ変位できる状態になる(図3に示す状態。)。
 この状態でシフトボタン110が操作されたときには、ロックリンク21に干渉することなくディテントピン180が解除位置に変位可能である。上記の通り、この解除位置は、周方向に延在するディテント窓32の周方向の端部に位置している。そのため、ディテントピン180が解除位置に変位した状態であれば、このディテントピン180の回動変位を伴うシフト操作が可能になる。
 ここで、シフトレバーユニット1の技術的特徴のひとつは、ロックリンク21がディテントピン180の変位を規制する際にディテントピン180側に作用する反力を受け止める構造にある。
 ロックリンク21からディテントピン180に作用する反力Fvは、図10のごとく、ディテントピン180の突出方向を同図における時計回りに回動させるように作用する。ディテントピン180を一体的に備えるディテントブロック18に対しては、ディテントピン180の突出方向とシフトレバー10の軸方向とにより規定される平面(図10の紙面をなす平面)に沿ってディテントブロック18を回転させようとする第1のモーメントM1が作用する。
 ここで、ディテントブロック18は、第1のモーメントM1の回転方向に交差する内側面により形成されるレール溝157に凸部185が収容された状態でレール本体15に保持されている。第1のモーメントM1がディテントブロック18に作用すると、ディテントブロック18の上側の凸部185U(凸部側面185S)が背端面185D側のレール溝157の内側面157Sに押し当たると共に、下側の凸部185L(凸部側面185S)が表端面185C側のレール溝157の内側面157Sに押し当たる。ディテントブロック18には、それぞれの当接箇所において、レール溝157の内側面157Sからの反力(当接荷重)F1、F2が作用する。
 レール溝157の内側面157Sからディテントブロック18に作用する2つの反力F1、F2は、上記の第1のモーメントM1とは逆向きの第2のモーメントM2を生じさせる。そうすると、この第2のモーメントM2により第1のモーメントM1が打ち消され、ディテントブロック18の回転変位が微小に規制される。
 つまり、シフトレバーユニット1では、ロックリンク21からディテントピン180に作用する反力Fvに応じてディテントブロック18に回転方向のモーメントM1が発生したとき、ディテントブロック18の保持構造が上記のモーメントM1を打ち消す逆向きのモーメントM2を生じさせる。
 したがって、シフトレバーユニット1では、ロックリンク21の反力Fvが過大であっても、ディテントブロック18の保持構造によりその回転を確実性高く規制できる。それ故、ディテントブロック18の回転に伴うディテントピン180の突出方向の回動により先端上がりの状態に陥ることがない。
 次に、ディテントピン180の先端上がりの状態を回避することによる効果について説明する。ここでは、ディテントピンが先端上がりになったときに起こり得る状況を、図11の従来の構成を引用して説明する。
 仮にディテントピン918が先端上がりの状態になると、ロックリンク921に対する当接面が傾斜して、ロックリンク921を外側(ディテントピン918が突出する側)に押し出す力が発生する。この押し出す力は、ディテントピン918が先端上がりに傾斜すればするほど大きくなり、ロックリンク921の弾性変形に応じてディテントピン918の規制が外れるおそれが生じる。従来の構成では、ロックリンク921の支持剛性を高くしたり、ディテントピン918の支持剛性を高める設計を採用することで、このような問題を解消する必要がある。
 一方、本例のシフトレバーユニット1では、ディテントブロック18の保持構造によりディテントピン180の突出方向の回動を確実に規制できる。そのため、上記のようにロックリンク21を外側に押し出す力が発生するおそれが少ない。それ故、シフトレバーユニット1では、ロックリンク21の支持剛性を確保する必要性が従来の構成と比べて少なくなっているという効果が生じている。
 また、仮にディテントピン918が先端上がりに回動すると、図11のごとく、ディテントロッド912の湾曲変形を誘発するおそれがある。ディテントロッド912が湾曲すれば、座屈剛性が低下し、これによりシフトボタンの操作反力が減少して操作感が損なわれる可能性が高い。これに対して、本例のシフトレバーユニット1では、ディテントブロック18の回転変位を確実に抑制できる。そのため、このシフトレバーユニット1では、ディテントロッド12の湾曲変形を未然に防止でき、シフトボタン110の良好な操作感を維持できる。
 以上のように構成されたシフトレバーユニット1では、ディテントブロック18の両側面に立設された凸部185がレバー本体15のレール溝157に収容されているというディテントブロック18の保持構造が実現されている。この保持構造は、ロックリンク21からディテントピン180に反力Fvが作用したとき、この反力Fvに由来してディテントブロック18に作用する回転方向のモーメントM1を打ち消す逆向きのモーメントM2を発生させる。
 したがって、シフトレバーユニット1では、ロックリンク21からの反力Fvによるディテントブロック18の回転を確実性高く規制でき、ロックリンク21の反力Fvによってディテントピン180の先端側が押し上げられるように回動する状況を未然に回避できる。このようにディテントブロック18の回転を規制する保持構造を有するシフトレバーユニット1であれば、ロックリンク21からの反力Fvを受け止めるためにディテントピン180周辺の剛性や強度を確保する必要性を低減できる。そして、これらの必要性に起因して生じ得るコスト上昇や重量増などを回避できる。
 このようにシフトレバーユニット1は、ディテントピン180周辺の構造を比較的シンプルに構成できる優れた特性のユニットである。このシフトレバーユニット1では、運転者側の過大な操作力に対応するための部品の大型化や重量増を抑制できる。
 なお、ロックリンク21からの反力Fvが作用したときにディテントブロック18がシフトレバー10側に押し当たる当接箇所は、離れて位置する少なくとも2箇所であれば良い。例えば、図12のごとく、ディテントブロック18における凸部185を上下方向に畝状に延在させて一体的にしても良い。この場合には、一体的な凸部185の上端部と下端部に当接箇所が形成される。図13のごとく、ディテントピン180とは反対側のディテントブロック18の側端面である背端面185Dに対して面一をなすように幅が広い畝状の凸部185であっても良い。
 さらに例えば、図7のディテントブロック18を基にして、図14に例示するように、ディテントブロック18の上側(ディテントロッド12側)の凸部185Uを省略することもできる。この場合には、ディテントピン180とは反対側のディテントブロック18の背側面185Dのうちの前記上端面側の端部が、中空部152をなす進退溝155の溝底面155Bに当接して当接箇所が形成される。
 以上、実施例のごとく本発明の具体例を詳細に説明したが、これらの具体例は、特許請求の範囲に包含される技術の一例を開示しているにすぎない。言うまでもなく、具体例の構成や数値等によって、特許請求の範囲が限定的に解釈されるべきではない。特許請求の範囲は、公知技術や当業者の知識等を利用して前記具体例を多様に変形、変更あるいは適宜組み合わせた技術を包含している。
 1 シフトレバーユニット
 10 シフトレバー
 11 シフトノブ(操作部)
 12 ディテントロッド(伝達部材)
 122 ノブ係合部
 126 連結凸部
 15 レバー本体(本体)
 155 進退溝(横孔)
 157 レール溝
 157S 内側面
 159 凸通過部(抜き形状)
 18 ディテントブロック(規制部材)
 180 ディテントピン(突出部)
 181 張出部
 185 凸部
 186 連結孔
 187 転回孔
 21 ロックリンク(ロック部材)
 3 ベースブラケット

Claims (6)

  1.  シフト操作を受け付ける操作部が先端に設けられたシフトレバーを含む車両用のシフトレバーユニットであって、
     シフト操作を規制する規制位置に付勢されている一方、運転者の操作に応じてシフト操作を許容する解除位置側に向かって変位するように前記シフトレバーに保持されていると共に、該シフトレバーの径方向外周側に突き出すように突出部を設けた規制部材と、
     前記突出部に干渉して前記解除位置への規制部材の変位を規制するロック部材と、を備え、
     前記シフトレバーによる前記規制部材の保持構造は、前記ロック部材から前記突出部に反力が作用した場合に、該反力に応じた前記規制部材の回転方向のモーメントを打ち消す逆向きのモーメントを生じさせるように構成されているシフトレバーユニット。
  2.  請求項1において、前記保持構造は、前記回転方向のモーメントに応じて前記規制部材が前記シフトレバーの本体側に当接する当接箇所を少なくとも2箇所、形成するように構成され、前記逆向きのモーメントの少なくとも一部は、当該少なくとも2箇所の当接箇所において前記規制部材に作用する当接荷重によって生じるモーメントであるシフトレバーユニット。
  3.  請求項2において、前記保持構造は、前記回転方向に交差する内側面により形成される溝であって、前記規制位置から前記解除位置に向かう前記規制部材の移動方向に沿って延在するレール溝と、該レール溝に収容された状態を維持しながら進退する凸部と、の組み合わせを含み、
     前記2箇所の当接箇所のうちの少なくともいずれかは、前記レール溝の内側面に前記凸部が当接する箇所であるシフトレバーユニット。
  4.  請求項3において、前記凸部が前記規制部材に設けられている一方、前記レール溝が中空構造の前記シフトレバーの内周面に設けられており、
     前記シフトレバーの外周面には、前記シフトレバーの径方向外周側から前記規制部材を組付けできるように横孔が穿設されていると共に、組付状態のシフトレバーユニットにおける前記規制部材の進退に応じて前記凸部が移動する範囲の外側に、前記横孔を利用して前記規制部材を組み付ける際に前記凸部を通過させるための抜き形状が形成されているシフトレバーユニット。
  5.  請求項1~4のいずれか1項において、前記突出部は、前記シフトレバーの径方向外周側への前記ロック部材の変位を規制する構造を備えているシフトレバーユニット。
  6.  請求項1~5のいずれか1項において、前記シフトレバーには、前記操作部が受け付けた前記運転者の操作を伝達するための軸状の伝達部材が内挿配置されており、当該伝達部材は、連結構造を介して前記規制部材と連結されるシフトレバーユニット。
PCT/JP2018/022724 2017-06-20 2018-06-14 シフトレバーユニット WO2018235717A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-120107 2017-06-20
JP2017120107A JP6853741B2 (ja) 2017-06-20 2017-06-20 シフトレバーユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018235717A1 true WO2018235717A1 (ja) 2018-12-27

Family

ID=64737081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/022724 WO2018235717A1 (ja) 2017-06-20 2018-06-14 シフトレバーユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6853741B2 (ja)
WO (1) WO2018235717A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245680A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP2002283866A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP2016088186A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 津田工業株式会社 シフトレバーユニット
JP2016222158A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置
JP2017105322A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 津田工業株式会社 シフトレバーユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245680A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP2002283866A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP2016088186A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 津田工業株式会社 シフトレバーユニット
JP2016222158A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置
JP2017105322A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 津田工業株式会社 シフトレバーユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019001424A (ja) 2019-01-10
JP6853741B2 (ja) 2021-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8789676B2 (en) Emergency release mechanism for an automatic transmission
JP4723918B2 (ja) 車両用シフトレバー装置
JP6448312B2 (ja) シフトレバーユニット
WO2018235717A1 (ja) シフトレバーユニット
US10378647B2 (en) Shift lever device
JP2009214667A (ja) シフトロック装置
US20170335957A1 (en) Transmission shifter with multi-position lockout
JP6894798B2 (ja) シフトレバーユニット
CN107275143B (zh) 点火锁组件
WO2019026679A1 (ja) シフトレバーユニット
JP5909056B2 (ja) シフトレバーユニット
JP6894809B2 (ja) シフトレバーユニット
JP6894797B2 (ja) シフトレバーユニット
JP4591763B2 (ja) 車両のペダル支持構造
WO2019044373A1 (ja) シフトレバーユニット
JP6853754B2 (ja) シフトレバーユニット
JPH1199856A (ja) シートスライド装置
JP6423248B2 (ja) シフトレバーユニット
JPH078287Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JP4819072B2 (ja) 自動変速操作装置
JP6858608B2 (ja) 変速操作装置
WO2015015676A1 (ja) キャンセル機構
JP5050072B2 (ja) シフトレバー装置
JP4750503B2 (ja) 変速機のセレクトレバー装置
JP4690236B2 (ja) キーシリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18819900

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18819900

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1