WO2018181469A1 - ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物 - Google Patents

ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物 Download PDF

Info

Publication number
WO2018181469A1
WO2018181469A1 PCT/JP2018/012735 JP2018012735W WO2018181469A1 WO 2018181469 A1 WO2018181469 A1 WO 2018181469A1 JP 2018012735 W JP2018012735 W JP 2018012735W WO 2018181469 A1 WO2018181469 A1 WO 2018181469A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
copolymer rubber
nitrile group
containing copolymer
parts
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/012735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友則 中島
Original Assignee
日本ゼオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ゼオン株式会社 filed Critical 日本ゼオン株式会社
Priority to MX2019011166A priority Critical patent/MX2019011166A/es
Priority to BR112019019877A priority patent/BR112019019877A2/pt
Priority to CN201880014719.7A priority patent/CN110352217B/zh
Priority to CA3055512A priority patent/CA3055512A1/en
Priority to US16/491,289 priority patent/US11072696B2/en
Priority to EP18774192.1A priority patent/EP3604420A4/en
Priority to RU2019129845A priority patent/RU2019129845A/ru
Priority to JP2019509970A priority patent/JP7006684B2/ja
Priority to KR1020197027493A priority patent/KR102438023B1/ko
Publication of WO2018181469A1 publication Critical patent/WO2018181469A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • C08L15/005Hydrogenated nitrile rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/50Phosphorus bound to carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/004Additives being defined by their length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/16Fibres; Fibrils

Definitions

  • the present invention relates to a nitrile group-containing copolymer rubber and a crosslinked nitrile group-containing copolymer rubber.
  • nitrile group-containing copolymer rubbers such as hydrogenated nitrile rubber (HNBR) can provide rubber cross-linked products having excellent heat resistance, oil resistance, ozone resistance, etc. -Widely used for rings, belts, etc. Further, with higher output of automobile engines and countermeasures for exhaust gas, further improvement in performance of nitrile group-containing copolymer rubber is required.
  • HNBR hydrogenated nitrile rubber
  • Patent Document 1 International Publication No. 2013/015373
  • Patent Document 1 International Publication No. 2013/015373
  • a rubber cross-linked product obtained from a conventional nitrile group-containing copolymer rubber is excellent in tensile stress, but is not always sufficient in cold resistance.
  • An object of the present invention is to provide a nitrile group-containing copolymer rubber composition from which a rubber cross-linked product having high tensile stress and excellent cold resistance can be obtained.
  • an aspect of the present invention includes a nitrile group-containing copolymer rubber having an iodine value of 120 or less, short fibers having an average fiber length of 12 mm or less, and an organic phosphorus compound,
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition has a glass transition temperature difference ⁇ Tg of 10 ° C. or less of the group-containing copolymer rubber.
  • nitrile group-containing copolymer rubber composition from which a rubber cross-linked product having high tensile stress and excellent cold resistance can be obtained.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition in an embodiment of the present invention contains a nitrile group-containing copolymer rubber having an iodine value of 120 or less, short fibers having an average fiber length of 12 mm or less, and an organic phosphorus compound.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition has a glass transition temperature difference ⁇ Tg of 10 ° C. or less.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber used in the present embodiment has an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer unit and a conjugated diene monomer unit, and at least a part of the conjugated diene monomer unit is Preferably it is hydrogenated.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer forming the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer unit is not particularly limited as long as it is an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated compound having a nitrile group.
  • the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer unit in the nitrile group-containing copolymer rubber can be 10 to 60% by weight, preferably 20 to 50% by weight, more preferably 30 to 45% by weight. If the content of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer unit is too small, the tensile strength, tensile stress and oil resistance of the resulting rubber cross-linked product may be lowered. On the other hand, when there is too much content, the cold resistance of the rubber crosslinked material obtained may fall.
  • conjugated diene monomer forming the conjugated diene monomer unit examples include 1,3-butadiene, isoprene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, 1,3-pentadiene, chloroprene and the like having 4 to 4 carbon atoms. 6 conjugated diene monomers. Among these, 1,3-butadiene and isoprene are more preferable, and 1,3-butadiene is particularly preferable. In addition, 1 type (s) or 2 or more types may be used for a conjugated diene monomer.
  • the content of the conjugated diene monomer unit in the nitrile group-containing copolymer rubber is 40 to 90% by weight, preferably 50 to 80% by weight, more preferably 55 to 70%, based on the total monomer units. % By weight.
  • content of the said conjugated diene monomer unit is content also including the hydrogenated part, when hydrogenation mentioned later is performed.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber used in the present embodiment may be other copolymerizable with these. It may contain monomer units.
  • Other monomers include ethylene, ⁇ -olefin monomers, non-conjugated diene monomers, aromatic vinyl monomers, fluorine-containing vinyl monomers, ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated monocarboxylic acids and Its ester, ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid, ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid monoester and polyvalent ester, ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid anhydride, Examples thereof include a crosslinkable monomer and a copolymerizable antioxidant.
  • the ⁇ -olefin monomer preferably has 3 to 12 carbon atoms, and examples thereof include propylene, 1-butene, 4-methyl-1-pentene, 1-hexene and 1-octene.
  • the non-conjugated diene monomer preferably has 5 to 12 carbon atoms, and examples thereof include 1,4-pentadiene, 1,4-hexadiene, vinyl norbornene, dicyclopentadiene and the like.
  • aromatic vinyl monomer examples include styrene, ⁇ -methylstyrene, vinyl pyridine and the like.
  • fluorine-containing vinyl monomer examples include fluoroethyl vinyl ether, fluoropropyl vinyl ether, o-trifluoromethyl styrene, vinyl pentafluorobenzoate, difluoroethylene, and tetrafluoroethylene.
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated monocarboxylic acid include acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, cinnamic acid and the like.
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated monocarboxylic acid ester include methyl acrylate, ethyl acrylate, n-butyl acrylate, isobutyl acrylate, n-dodecyl acrylate, methyl methacrylate, and ethyl methacrylate.
  • (Meth) acrylic acid ester having an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms (abbreviation of “methacrylic acid ester and acrylic acid ester”; the same shall apply hereinafter); methoxymethyl acrylate, methoxyethyl acrylate, ethoxypropyl acrylate, acrylic (Meth) acrylic acid ester having an alkoxyalkyl group having 2 to 18 carbon atoms such as methoxybutyl acid, ethoxydodecyl acrylate, methoxyethyl methacrylate, methoxybutyl methacrylate, ethoxypentyl methacrylate; ⁇ -cyanoethyl acrylate (Meth) acrylic acid esters having a cyanoalkyl group having 2 to 12 carbon atoms such as ⁇ -cyanoethyl methacrylate and cyanobutyl methacrylate; 2-hydroxyethyl acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, 2-hydroxye
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid include maleic acid, fumaric acid, itaconic acid and the like.
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid monoester include monoalkyl maleate such as monomethyl maleate, monoethyl maleate, monopropyl maleate and mono n-butyl maleate; monomethyl fumarate, Monoalkyl fumarate such as monoethyl fumarate, monopropyl fumarate, mono n-butyl fumarate; citraconic acid monoalkyl esters such as citraconic acid monomethyl, citraconic acid monoethyl, citraconic acid monopropyl, citraconic acid mono n-butyl; Itaconic acid monoalkyl esters such as monomethyl itaconate, monoethyl itaconate, monopropyl itaconate and mono-n-butyl itaconate;
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polycarboxylic acid polyvalent ester include, for example, dimethyl maleate, di-n-butyl fumarate, dimethyl fumarate, di-n-butyl fumarate, dimethyl itaconate, diitaconate Examples thereof include n-butyl and di-2-ethylhexyl itaconate.
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polyvalent carboxylic acid anhydride include maleic anhydride and itaconic anhydride.
  • crosslinkable monomers examples include divinyl compounds such as divinylbenzene; di (meth) acrylates such as diethylene glycol di (meth) acrylate and ethylene glycol di (meth) acrylate; trimethylolpropane tri (meth) )
  • di (meth) acrylates such as diethylene glycol di (meth) acrylate and ethylene glycol di (meth) acrylate
  • trimethylolpropane tri (meth) In addition to polyfunctional ethylenically unsaturated monomers such as tri (meth) acrylic acid esters such as acrylic acid ester; self such as N-methylol (meth) acrylamide and N, N'-dimethylol (meth) acrylamide Examples thereof include a crosslinkable monomer.
  • copolymerizable anti-aging agents examples include N- (4-anilinophenyl) acrylamide, N- (4-anilinophenyl) methacrylamide, N- (4-anilinophenyl) cinnamamide, N- (4-anilino).
  • Examples include phenyl) crotonamide, N-phenyl-4- (3-vinylbenzyloxy) aniline, N-phenyl-4- (4-vinylbenzyloxy) aniline and the like.
  • copolymerizable monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of other monomer units in the nitrile group-containing copolymer rubber is preferably 50% by weight or less, more preferably 30% by weight or less, and particularly preferably 10% by weight or less.
  • the iodine value of the nitrile group-containing copolymer rubber used in the present embodiment is 120 or less, preferably 60 or less, more preferably 30 or less, and particularly preferably 10 or less. If the iodine value of the lu group-containing copolymer rubber according to this embodiment is too high, the heat resistance and ozone resistance of the resulting rubber cross-linked product may be lowered.
  • the Mooney viscosity [ML1 + 4 (100 ° C.)] measured according to JIS K6300-1 of the nitrile group-containing copolymer rubber used in this embodiment is 10 to 200, preferably 25 to 150, particularly preferably 50 to 120. is there. If the Mooney viscosity of the nitrile group-containing copolymer rubber is too low, the mechanical properties of the rubber cross-linked product may be lowered, and if it is too high, the processability of the rubber composition may be lowered.
  • the glass transition temperature difference ⁇ Tg of the nitrile group-containing copolymer rubber used in this embodiment is 10 ° C. or less.
  • the glass transition temperature difference ⁇ Tg is the extrapolated glass transition start temperature (Tig) and extrapolated glass transition end temperature (Teg) in the differential scanning calorimetry specified in JIS K7121 “Plastic transition temperature measurement method”. Temperature difference.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber may be used alone or in combination of two or more types, but when used in combination of two or more types, the lowest extrapolated glass transition start temperature (Tig) in the entire system of the plurality of types used together.
  • the temperature difference of the highest extrapolation glass transition end temperature (Teg) is defined as a glass transition temperature difference ⁇ Tg.
  • the temperature difference ( ⁇ T) between the lowest extrapolated glass transition start temperature (Tig) and the highest extrapolated glass transition end temperature (Teg) in the combined multiple systems may be 10 ° C. or less. is necessary.
  • the glass transition temperature difference ⁇ Tg is preferably 8 ° C. or lower, more preferably 7 ° C. or lower, and further preferably 6 ° C. or lower.
  • the method for producing the nitrile group-containing copolymer rubber is not particularly limited.
  • an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer, a conjugated diene monomer, and other monomers that can be copolymerized therewith are copolymerized to contain a nitrile group. It can be produced by preparing a copolymer rubber and hydrogenating it.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber when the nitrile group-containing copolymer rubber is produced, when the total amount of monomers used for copolymerization is 100% by weight, first, 80 to 99% by weight of the total amount of monomers is Then, when the polymerization conversion reaches 40 to 90%, the remainder of the monomers used for the copolymerization (that is, 1 to 20% by weight) is additionally added to the copolymer. It is preferable to obtain a polymer. Moreover, when adding a monomer in the middle of copolymerization, you may add in multiple times. For example, when adding in two portions, the first addition is performed when the polymerization conversion rate is preferably 20 to 50%, and when the polymerization conversion rate is preferably 50 to 70%. The second addition is preferably performed. By adopting such a method, the glass transition temperature difference ⁇ Tg of the nitrile group-containing copolymer rubber can be controlled within a predetermined range.
  • any of the known emulsion polymerization method, suspension polymerization method, bulk polymerization method and solution polymerization method can be used, and the emulsion polymerization method is preferable because the polymerization reaction can be easily controlled.
  • commonly used auxiliary materials such as an emulsifier, a polymerization initiator, a molecular weight modifier and the like can be used.
  • the iodine value of the copolymer (X) obtained by copolymerization is higher than the above range, it is preferable to hydrogenate the copolymer (hydrogenation reaction).
  • the method of hydrogenation is not specifically limited, A well-known method is employable.
  • nonionic emulsifiers such as polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenol ether, polyoxyethylene alkyl ester, polyoxyethylene sorbitan alkyl ester; myristic acid, palmitic acid, oleic acid And anionic emulsifiers such as salts of fatty acids such as linolenic acid, alkylbenzene sulfonates such as sodium dodecylbenzene sulfonate, higher alcohol sulfates, and alkyl sulfosuccinates; sulfoesters of ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acids, ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid sulfate esters, sulfoalkyl aryl ethers and other copolymerizable emulsifiers;
  • the amount of the emulsifier used is preferably 0.1
  • the polymerization initiator is not particularly limited as long as it is a radical initiator, but inorganic peroxides such as potassium persulfate, sodium persulfate, ammonium persulfate, potassium perphosphate, hydrogen peroxide; t-butyl peroxide, cumene Hydroperoxide, p-menthane hydroperoxide, di-t-butyl peroxide, t-butylcumyl peroxide, acetyl peroxide, isobutyryl peroxide, octanoyl peroxide, dibenzoyl peroxide, 3, 5, 5 Organic peroxides such as trimethylhexanoyl peroxide and t-butylperoxyisobutyrate; azobisisobutyronitrile, azobis-2,4-dimethylvaleronitrile, azobiscyclohexanecarbonitrile, methyl azobisisobutyrate, etc. Azo Compounds; and the like
  • an inorganic peroxide or an organic peroxide is preferable.
  • a peroxide used as the polymerization initiator, it can be used as a redox polymerization initiator in combination with a reducing agent such as sodium bisulfite or ferrous sulfate.
  • the amount of the polymerization initiator used is preferably 0.01 to 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of all monomers.
  • the molecular weight modifier is not particularly limited, but mercaptans such as t-dodecyl mercaptan, n-dodecyl mercaptan, octyl mercaptan; halogenated hydrocarbons such as carbon tetrachloride, methylene chloride, methylene bromide; ⁇ -methylstyrene dimer And sulfur-containing compounds such as tetraethylthiuram disulfide, dipentamethylene thiuram disulfide, and diisopropylxanthogen disulfide. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the molecular weight modifier used is preferably 0.1 to 0.8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total monomers.
  • Water is usually used as the emulsion polymerization medium.
  • the amount of water is preferably 80 to 500 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total monomers.
  • polymerization auxiliary materials such as a stabilizer, a dispersant, a pH adjuster, an oxygen scavenger, and a particle size adjuster can be used as necessary. In using these, neither the kind nor the usage-amount is specifically limited.
  • the double bond of the conjugated diene monomer unit can be selectively hydrogenated to the nitrile group-containing copolymer rubber in the latex of the obtained nitrile group-containing copolymer rubber. Thereafter, the latex obtained by hydrogenation is coagulated and dried to produce the nitrile group-containing copolymer rubber used in the present invention.
  • the copolymer after emulsion polymerization may be hydrogenated in the latex state, but the latex copolymer is coagulated and dried, and then dissolved in an organic solvent such as acetone to perform hydrogenation. May be.
  • an organic solvent such as acetone
  • the short fibers contained in the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment have an average fiber length of 12 mm or less.
  • the average fiber length is a value obtained by arithmetic averaging by measuring the length of 100 short fibers randomly selected in the photograph obtained by taking a photograph with an optical microscope. If the average fiber length of the short fibers is too large, the short fibers tend to be entangled and become a lump, and tend to be difficult to disperse in the rubber composition. Conversely, if the average length is too small, it is difficult to obtain a desired tensile stress.
  • the average fiber length of the short fibers is preferably 0.5 to 10 mm, particularly preferably 1 to 8 mm.
  • the average fiber diameter of the short fibers is preferably 0.5 to 100 ⁇ m, more preferably 1 to 50 ⁇ m, and particularly preferably 2 to 20 ⁇ m from the viewpoint of increasing the tensile stress of the rubber cross-linked product.
  • the average fiber diameter is a value obtained by arithmetic average by measuring the diameter of the thickest part of 100 short fibers randomly selected in the photograph obtained by taking a photograph with an optical microscope.
  • the aspect ratio of short fibers ([average fiber length of short fibers] / [average fiber diameter of short fibers]) is preferably 5 to 1000, and particularly preferably 50 to 800.
  • the aspect ratio of the short fiber is in the above range, the tensile stress of the rubber crosslinked product is further improved.
  • Examples of short fibers include organic fibers and inorganic fibers.
  • Organic fibers include natural fibers such as cotton and wood cellulose fibers; polyamide, polyester, polyvinyl alcohol, rayon, polyparaphenylene benzobisoxazole, polyethylene, polypropylene, polyarylate, polyimide, polyphenylene sulfide, polyetheretherketone, polylactic acid And fibers made of synthetic resins such as polycaprolactone, polybutylene succinate, and fluorine-based polymer.
  • Examples of the inorganic fiber include glass fiber, carbon fiber, potassium titanate whisker, and the like.
  • organic fibers are preferably used, fibers made of synthetic resin are more preferably used, and fibers made of polyamide are more preferably used.
  • Polyamides include polycapramide, poly- ⁇ -aminoheptanoic acid, poly- ⁇ -aminononanoic acid, polyundecanamide, polyethylenediamine adipamide, polytetramethylene adipamide, polyhexamethylene adipamide, polyhexamethylene sebaca Aliphatic polyamides such as amide, polyhexamethylene dodecamide, polyoctamethylene adipamide, polydecamethylene adipamide; polyparaphenylene terephthalamide (trade name “Kevlar”, manufactured by Toray DuPont, “KEVLAR” Registered trademark, etc.), polymetaphenylene isophthalamide (trade name "Conex”, manufactured by Teijin Ltd., “Conex” is a registered trademark), copolyparaphenylene 3,4'oxydiphenylene terephthalamide (trade name " Technora, manufactured by Teijin Limited, Technora "” Is a registered trademark, etc.), polymetaxylylene a
  • aromatic polyamide (aramid) is preferred because it has a very high tensile stress and a rubber cross-linked product excellent in low heat build-up property.
  • Polyparaphenylene terephthalamide, polymetaphenylene isophthalamide and Copolyparaphenylene 3,4′oxydiphenylene terephthalamide is more preferable, and copolyparaphenylene 3,4′oxydiphenylene terephthalamide is particularly preferable.
  • Short fibers can be used alone or in combination of two or more.
  • the content ratio of the short fibers is preferably 1 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber because a tensile crosslinked stress is very high and a rubber cross-linked product excellent in low heat build-up property is easily obtained. 2 to 20 parts by weight is more preferable, and 3 to 15 parts by weight is particularly preferable.
  • Short fibers are surface treated with an adhesive composition composed of epoxy resin and latex, an adhesive composition composed of isocyanate resin and latex, an adhesive composition composed of resorcin-formaldehyde resin and latex (RFL), and the like. It may be given.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment further contains an organic phosphorus compound.
  • an organic phosphorus compound By containing an organic phosphorus compound in addition to the above short fibers, a crosslinked rubber having high tensile stress and excellent cold resistance can be obtained.
  • organic phosphine compounds include organic phosphines such as trimethylphosphine, triethylphosphine, tributylphosphine, triphenylphosphine, tris (paratolyl) phosphine, tris (parafluorophenyl) phosphine, tris (2,6-dimethylphenyl) phosphine, Examples thereof include phosphine oxides such as phenylphosphine oxide and diphenylmethylphosphine oxide, and phosphine sulfides such as triphenylphosphine sulfide and diphenylmethylphosphine sulfide.
  • triphenylphosphine triphenylphosphine oxide, and triphenylphosphine sulfide are preferable, and triphenylphosphine and triphenylphosphine oxide are particularly preferable.
  • the content of the organophosphorus compound is very high in tensile stress and is easy to obtain a rubber cross-linked product excellent in low heat build-up. Therefore, 0.1 to 2 weights with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber. Part is preferable, 0.2 to 1.8 parts by weight is more preferable, and 0.3 to 1.5 parts by weight is particularly preferable.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition used in the present embodiment can contain a crosslinking agent in addition to the above-described nitrile group-containing copolymer rubber, short fiber, and organic phosphorus compound.
  • the crosslinking agent is not particularly limited as long as it can crosslink the nitrile group-containing copolymer rubber.
  • Examples of the crosslinking agent include organic peroxide crosslinking agents, sulfur crosslinking agents, polyamine crosslinking agents, and the like. Among these, an organic peroxide cross-linking agent is preferable from the viewpoint that the effect of the present invention becomes more remarkable.
  • Examples of the organic peroxide crosslinking agent include dialkyl peroxides, diacyl peroxides, peroxyesters, and the like, preferably dialkyl peroxides.
  • dialkyl peroxides include dicumyl peroxide, di-t-butyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) -3-hexyne, and 2,5-dimethyl. -2,5-di (t-butylperoxy) hexane, 1,3-bis (t-butylperoxyisopropyl) benzene and the like.
  • diacyl peroxides include benzoyl peroxide and isobutyryl peroxide.
  • peroxyesters include 2,5-dimethyl-2,5-bis (benzoylperoxy) hexane, t-butylperoxyisopropyl carbonate, and the like.
  • sulfur cross-linking agent examples include sulfur such as powdered sulfur and precipitated sulfur; organic sulfur compounds such as 4,4'-dithiomorpholine, tetramethylthiuram disulfide, tetraethylthiuram disulfide, and polymer polysulfide.
  • Polyamine crosslinking agents include hexamethylene diamine, hexamethylene diamine carbamate, 2,2-bis [4- (4-aminophenoxy) phenyl] propane, 4,4'-methylenedianiline, m-phenylenediamine, adipic acid dihydrazide Etc.
  • the content of the crosslinking agent in the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment is preferably 0.1 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber.
  • the amount is preferably 0.5 to 15 parts by weight, more preferably 1.0 to 10 parts by weight.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment may contain other components in addition to the above.
  • Other components include, for example, fillers, metal salts of ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated carboxylic acids such as zinc methacrylate and zinc acrylate, metal oxides such as zinc oxide and magnesium oxide, crosslinking accelerators, and crosslinking aids.
  • An agent, an antistatic agent, a pigment and the like can be blended.
  • the blending amount of these other components is not particularly limited as long as it does not impair the purpose and effect of the present invention, and an amount according to the blending purpose can be blended.
  • the filler is not particularly limited, and carbon-based materials such as carbon black and graphite can be used. Among these, it is preferable to use carbon black.
  • carbon black include furnace black, acetylene black, thermal black, channel black, and the like.
  • furnace black is preferably used, and specific examples thereof include SAF (N110), ISAF (N220), ISAF-HS (N234), ISAF-LS, IISAF-HS, HAF (N330), HAF- HS (N339), HAF-LS (N326), MAF, FEF (N550), SRF (N762, N774) and the like.
  • thermal black include FT and MT (N990).
  • graphite include natural graphite such as scaly graphite and scaly graphite, and artificial graphite.
  • fillers other than carbon-based materials include metal powders such as aluminum powder; inorganic powders such as hard clay, talc, calcium carbonate, titanium oxide, calcium sulfate, calcium carbonate, and aluminum hydroxide; starch and polystyrene powder, etc.
  • metal powders such as aluminum powder
  • inorganic powders such as hard clay, talc, calcium carbonate, titanium oxide, calcium sulfate, calcium carbonate, and aluminum hydroxide
  • starch and polystyrene powder etc.
  • powders such as organic powders
  • silica and mica are preferably used.
  • silica examples include natural silica such as quartz powder and silica powder; anhydrous silica (silica gel, Aerosil, etc., “Aerosil” is a registered trademark), synthetic silica such as hydrous silicic acid, and the like. Among these, synthetic silica is preferable. . These silicas may be surface-treated with a silane coupling agent or the like.
  • the blending amount of the filler is not particularly limited, but is preferably 5 to 200 parts by weight, more preferably 10 to 100 parts per 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber from the viewpoint of improving tensile stress. Part by weight, more preferably 15 to 75 parts by weight.
  • crosslinking aids used when the crosslinking agent is an organic peroxide crosslinking agent include polyfunctional vinyl compounds such as divinylbenzene and divinylnaphthalene; isocyanurates such as triallyl isocyanurate and trimethallyl isocyanurate Cyanurates such as triallyl cyanurate; N, Nm-phenylene dimaleimide, 4,4′-diphenylmethane bismaleimide, bisphenol A diphenyl ether bismaleimide, 3,3′-dimethyl-5,5′-diethyl-4, Maleimides such as 4'-diphenylmethane bismaleimide and N, N '-(4-methyl-1,3-phenylene) bis (maleimide); diallyl phthalate, diallyl isophthalate, diallyl maleate, diallyl fumarate, diallyl seba Kate, triallyl Allyl esters of polyvalent acids such as sulfates; Diethylene glycol bisally
  • Allyl-modified resins include tri- and 5-functional methacrylate compounds such as trimethylolpropane trimethacrylate and trimethylolpropane triacrylate and acrylate compounds; aromatic or aliphatic organic diisocyanates; polyisocyanates; aromatic nitroso compounds; .
  • crosslinking aids can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the crosslinking aid is not particularly limited, but is preferably 0.5 to 20 parts by weight and more preferably 1 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber. preferable.
  • Antiaging agents include aromatic secondary amine compounds [phenylnaphthylamine, 4,4 ′-( ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl) diphenylamine, N, N′-di-2-naphthyl-p-phenylenediamine, etc.], Phenolic compounds [2,6-di-t- butyl-4-methylphenol and tetrakis- [methylene-3- (3 ′, 5′-di-t-butyl-4′-hydroxyphenyl) propionate] methane etc.] Sulfur-containing compounds [dibenzothiazyl disulfide, bis [2-methyl-4- (3-n-alkylthiopropionyloxy) -5-t-butylphenyl] sulfide, nickel dibutyldithiocarbamate, etc.], benzimidazole compounds (2 -Metal salts of mercaptobenzimidazole, etc.), quinoline compounds (2,2,4-
  • the blending amount of the antioxidant is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10 parts by weight, more preferably 0.5 to 8 parts by weight, with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber. More preferably, it is 1 to 5 parts by weight.
  • the plasticizer is not particularly limited, but trimellitic acid plasticizer, pyromellitic acid plasticizer, ether ester plasticizer, polyester plasticizer, phthalic acid plasticizer, adipate ester plasticizer, phosphoric acid
  • trimellitic acid plasticizer pyromellitic acid plasticizer
  • ether ester plasticizer polyester plasticizer
  • phthalic acid plasticizer adipate ester plasticizer
  • phosphoric acid An ester plasticizer, a sebacic acid ester plasticizer, an alkyl sulfonic acid ester compound plasticizer, an epoxidized vegetable oil plasticizer, or the like can be used.
  • trimellitic acid tri-2-ethylhexyl trimellitic acid isononyl ester, trimellitic acid mixed linear alkyl ester, dipentaerythritol ester, pyromellitic acid 2-ethylhexyl ester, polyether ester (molecular weight 300 to About 5,000), bis [2- (2-butoxyethoxy) ethyl adipate], dioctyl adipate, polyester based on adipic acid (molecular weight about 300 to 5000), dioctyl phthalate, diisononyl phthalate, dibutyl phthalate, phosphoric acid Examples thereof include tricresyl, dibutyl sebacate, alkyl sulfonic acid phenyl ester, epoxidized soybean oil, diheptanoate, di-2-ethylhexanoate, and didecanoate.
  • plasticizers can be used alone or in combination of two plasticizer
  • the coupling agent is not particularly limited, and examples thereof include a silane coupling agent, an aluminum coupling agent, and a titanate coupling agent. Specific examples thereof include ⁇ -mercaptopropyltrimethoxysilane, ⁇ -mercaptomethyltrimethoxylane, ⁇ -mercaptomethyltriethoxylane, ⁇ -mercaptohexamethyldisilazane, bis (3-triethoxysilylpropyl) tetrasulfane.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment may be blended with other polymers other than the above-described nitrile group-containing copolymer rubber as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Other polymers include acrylic rubber, ethylene-acrylic acid copolymer rubber, fluorine rubber, styrene-butadiene copolymer rubber, ethylene-propylene copolymer rubber, ethylene-propylene-diene terpolymer rubber, Examples thereof include natural rubber and polyisoprene rubber.
  • the blending amount in the nitrile group-containing copolymer rubber composition is preferably 30 parts by weight or less, more preferably 100 parts by weight based on 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber. Is 20 parts by weight or less, more preferably 10 parts by weight or less.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment is prepared by mixing the above components, preferably in a non-aqueous system.
  • the method for preparing the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment is not limited, but usually the components excluding the cross-linking agent and the heat-labile cross-linking aid are used as the Banbury mixer, intermixer, kneader. It can be prepared by first kneading with a mixer such as the like, then transferring to a roll or the like, and adding a crosslinking agent or a heat-labile crosslinking aid, etc., followed by secondary kneading.
  • the Mooney viscosity (ML1 + 4, 100 ° C.) of the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment is preferably 10 to 200 from the viewpoint of processability of the rubber composition and mechanical properties of the resulting rubber cross-linked product. More preferably, it is 15 to 175, still more preferably 20 to 150, and particularly preferably 50 to 100.
  • the rubber cross-linked product in the present embodiment is obtained by cross-linking the nitrile group-containing copolymer rubber composition of the present embodiment described above.
  • the rubber cross-linked product of this embodiment uses the nitrile group-containing copolymer rubber composition of this embodiment, for example, by a molding machine corresponding to a desired shape, such as an extruder, an injection molding machine, a compressor, a roll, etc. It can be produced by molding, heating to perform a crosslinking reaction, and fixing the shape as a crosslinked product. In this case, crosslinking may be performed after molding in advance, or crosslinking may be performed simultaneously with molding.
  • the molding temperature is usually 10 to 200 ° C, preferably 25 to 120 ° C.
  • the crosslinking temperature is usually 100 to 200 ° C., preferably 130 to 190 ° C.
  • the crosslinking time is usually 1 minute to 24 hours, preferably 2 minutes to 1 hour.
  • heating method a general method used for crosslinking of rubber such as press heating, steam heating, oven heating, hot air heating and the like can be appropriately selected.
  • the rubber cross-linked product of the present embodiment thus obtained has a high tensile stress and is particularly excellent in cold resistance.
  • the crosslinked nitrile group-containing copolymer rubber of the present embodiment includes an O-ring, packing, diaphragm, oil seal, shaft seal, bearing seal, well head seal, pneumatic equipment seal, air conditioner cooling device, Seal for sealing of fluorocarbons or fluorohydrocarbons or carbon dioxide used for compressors for refrigerators of air conditioners, sealing seal for supercritical carbon dioxide or subcritical carbon dioxide used for cleaning media for precision cleaning, rolling devices Seals for rolling bearings, automotive hub units, automotive water pumps, linear guide devices, ball screws, etc.), various sealing materials such as valves and valve seats, BOP (Blow Out Preventar), platters; intake manifolds and cylinder heads Attach to the connecting part Intake manifold gasket, cylinder head gasket attached to the connecting part between the cylinder block and cylinder head, rocker cover gasket attached to the connecting part between the rocker cover and cylinder head, oil pan and cylinder block or transmission case Applications of various gaskets such as an oil pan gasket attached to the connecting part, a gasket
  • the crosslinked nitrile group-containing copolymer rubber of the present embodiment includes various rolls such as a printing roll, an ironmaking roll, a papermaking roll, an industrial roll, and an office machine roll; flat belt (film core flat belt, Cord flat belt, laminated flat belt, single unit flat belt, etc., V belt (wrapped V belt, low edge V belt, etc.), V ribbed belt (single V ribbed belt, double V ribbed belt, wrapped V ribbed belt, back rubber V ribbed belt, top Cog V-ribbed belt, etc.), belts for CVT, timing belt, toothed belt, belt in oil, oil pump belt, conveyor belt, etc .; fuel hose, turbo air hose, oil hose, radiator hose, heater hose, water hose , Vacuum brake hose, control hose Air conditioner hoses, brake hoses, power steering hoses, air hoses, marine hoses, risers, flow lines, and other hoses; CVJ boots, propeller shaft
  • the iodine value of the nitrile group-containing copolymer rubber was measured according to JIS K 6235.
  • Mooney viscosity (Polymer Mooney) The Mooney viscosity (polymer Mooney) of the hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer was measured according to JIS K6300-1. The unit is (ML1 + 4, 100 ° C.).
  • ⁇ Glass transition temperature difference ⁇ Tg> In accordance with JIS K7121, a heat flux type differential scanning calorimeter (apparatus: X-DSC7000, manufactured by SII Nano Technologies) was used to measure the extrapolated glass transition start temperature (Tig) and extrapolated glass transition end temperature (Teg). The glass transition temperature difference ⁇ Tg (Teg ⁇ Tig) was calculated. However, in order to increase the measurement accuracy, the temperature increase rate was changed from 20 ° C./min to 10 ° C./min.
  • a silica-supported palladium (Pd) catalyst (Pd amount is 1000 ppm by weight in the ratio of “Pd metal / acrylonitrile-butadiene copolymer”) is added to the acetone solution of the obtained acrylonitrile-butadiene copolymer.
  • Pd amount is 1000 ppm by weight in the ratio of “Pd metal / acrylonitrile-butadiene copolymer”
  • Pd amount is 1000 ppm by weight in the ratio of “Pd metal / acrylonitrile-butadiene copolymer”
  • the reaction system was cooled to room temperature, and the hydrogen in the system was replaced with nitrogen. Then, the silica-supported palladium catalyst was recovered by filtering the hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer solution obtained by the hydrogenation reaction. A part of the obtained filtrate is collected, poured into 10 times the amount of water to precipitate a polymer, and the obtained polymer is dried in a vacuum dryer for 24 hours to obtain a solid state. Hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A1) was obtained.
  • the monomer composition of the obtained solid hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A1) is 40% by weight of acrylonitrile units and 60% by weight of 1,3-butadiene units (including those saturated).
  • the iodine value was 6.0
  • the polymer Mooney was 68
  • ⁇ Tg was 4.8 ° C.
  • the monomer composition of the obtained solid hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A2) was 36% by weight of acrylonitrile units and 64% by weight of 1,3-butadiene units (including those saturated).
  • the iodine value was 6.3
  • the polymer Mooney was 70
  • ⁇ Tg was 6.6 ° C.
  • the monomer composition of the obtained solid hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (B1) was 40% by weight of acrylonitrile units and 60% by weight of 1,3-butadiene units (including those saturated). Yes, iodine value was 5.7, Polymer Mooney was 71, and ⁇ Tg was 11.0 ° C.
  • Example 1 Using a Banbury mixer, 100 parts of hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A1), N550 carbon black (trade name “SEAST G-SO”, manufactured by Tokai Carbon Co., Ltd., “SEAST” is a registered trademark), silica (Product name “Aerosil R972V”, manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd., “Aerosil” is a registered trademark) 10 parts, zinc oxide 5 parts, trimellitic acid tri-2-ethylhexyl (trade name “Adekasizer C-8”, manufactured by ADEKA , Plasticizer, “ADEKA SIZER” is a registered trademark) 10 parts, 4,4′-di- ( ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl) diphenylamine (trade name “NOCRACK CD”, manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd., anti-aging agent , “NOCRACK” is a registered trademark of 1.5 parts, 2-mercaptobenzimid
  • Example 2 Evaluation was performed in the same manner as in Example 1 except that 1 part of triphenylphosphine was changed to 1 part of triphenylphosphine oxide. The results are shown in Evaluation 1.
  • Example 3 Evaluation was performed in the same manner as in Example 2 except that the hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A1) was changed to the hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (A2). The results are shown in Table 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

ヨウ素価が120以下のニトリル基含有共重合体ゴムと、平均繊維長が12mm以下の短繊維と、有機リン化合物とを含有し、前記ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgが10℃以下である、ゴム組成物。

Description

ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物
 本発明は、ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物に関する。
 従来から、水素化ニトリルゴム(HNBR)等のニトリル基含有共重合体ゴムは、耐熱性、耐油性、耐オゾン性等に優れたゴム架橋物が得られることから、自動車用の各種ホース、O-リング、ベルト等に広く使用されている。また、自動車用エンジンの高出力化、排ガス対策等に伴い、ニトリル基含有共重合体ゴムのさらなる高性能化が求められている。
 例えば、特許文献1(国際公開第2013/015373号)には、ニトリル基含有高飽和共重合体に短繊維を配合したニトリル基含有共重合体ゴム組成物を用いて、ゴム架橋物の引張応力を高める技術が開示されている。
国際公開第2013/015373号
 しかしながら、従来のニトリル基含有共重合体ゴムから得られたゴム架橋物は、引張応力には優れるものの、耐寒性は必ずしも十分なものではなかった。
 本発明の目的は、引張応力が高く、耐寒性に優れたゴム架橋物が得られるニトリル基含有共重合体ゴム組成物を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様は、ヨウ素価が120以下のニトリル基含有共重合体ゴムと、平均繊維長が12mm以下の短繊維と、有機リン化合物とを含有し、前記ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgが10℃以下である、ニトリル基含有共重合体ゴム組成物である。
 本発明の一態様によれば、引張応力が高く、耐寒性に優れたゴム架橋物が得られるニトリル基含有共重合体ゴム組成物を提供することができる。
 以下、本発明の実施形態について、詳細に説明する。
 <ニトリル基含有共重合体ゴム組成物>
 本発明の実施形態におけるニトリル基含有共重合体ゴム組成物は、ヨウ素価が120以下のニトリル基含有共重合体ゴムと、平均繊維長が12mm以下の短繊維と、有機リン化合物とを含有し、ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgが10℃以下である、ニトリル基含有共重合体ゴム組成物である。
 <ニトリル基含有共重合体ゴム>
 本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴムは、α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体単位および共役ジエン単量体単位を有し、該共役ジエン単量体単位の少なくとも一部が水素化されていることが好ましい。
 α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体単位を形成するα,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体としては、ニトリル基を有するα,β-エチレン性不飽和化合物であれば特に限定されず、アクリロニトリル;α-クロロアクリロニトリル、α-ブロモアクリロニトリル等のα-ハロゲノアクリロニトリル;メタクリロニトリル、エタクリロニトリル等のα-アルキルアクリロニトリル;等が挙げられる。これらの中でも、アクリロニトリル及びメタクリロニトリルが好ましく、アクリロニトリルがより好ましい。なお、α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体は、1種または2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 ニトリル基含有共重合体ゴム中における、α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体単位の含有量は、全単量体単位中、10~60重量%とすることができ、好ましくは20~50重量%、より好ましくは30~45重量%である。α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体単位の含有量が少なすぎると、得られるゴム架橋物の引張強さ、引張応力および耐油性が低下する可能性がある。一方、含有量が多すぎると、得られるゴム架橋物の耐寒性が低下する可能性がある。
 共役ジエン単量体単位を形成する共役ジエン単量体としては、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、1,3-ペンタジエン、クロロプレン等の炭素数4~6の共役ジエン単量体が挙げられ、る。これらの中でも、1,3-ブタジエンおよびイソプレンがより好ましく、1,3-ブタジエンが特に好ましい。なお、共役ジエン単量体は、1種または2種以上を用いてもよい。
 ニトリル基含有共重合体ゴム中における、共役ジエン単量体単位の含有量は、全単量体単位中、40~90重量%であり、好ましくは50~80重量%、より好ましくは55~70重量%である。共役ジエン単量体単位の含有量が少なすぎると、得られるゴム架橋物のゴム弾性が低下してしまう。一方、含有量が多すぎると、得られるゴム架橋物の化学的安定性が損なわれる可能性がある。なお、上記共役ジエン単量体単位の含有量は、後述する水素化を行った場合には、水素化された部分も含めた含有量である。
 また、本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴムは、上記α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体単位、および共役ジエン単量体単位に加えて、これらと共重合可能なその他の単量体の単位を含んでいてもよい。その他の単量体としては、エチレン、α-オレフィン単量体、非共役ジエン単量体、芳香族ビニル単量体、フッ素含有ビニル単量体、α,β-エチレン性不飽和モノカルボン酸及びそのエステル、α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸、α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸モノエステル及び多価エステル、α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸無水物、架橋性単量体、共重合性老化防止剤等が挙げられる。
 α-オレフィン単量体としては、好ましくは炭素数が3~12のものであり、プロピレン、1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン等が例示される。
 非共役ジエン単量体は、炭素数が5~12のものが好ましく、1,4-ペンタジエン、1,4-ヘキサジエン、ビニルノルボルネン、ジシクロペンタジエン等が例示される。
 芳香族ビニル単量体としては、スチレン、α-メチルスチレン、ビニルピリジン等が挙げられる。
 フッ素含有ビニル単量体としては、フルオロエチルビニルエーテル、フルオロプロピルビニルエーテル、o-トリフルオロメチルスチレン、ペンタフルオロ安息香酸ビニル、ジフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和モノカルボン酸としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、ケイ皮酸等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和モノカルボン酸エステルとしては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸n-ドデシル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチルなどの炭素数1~18のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル(「メタクリル酸エステルおよびアクリル酸エステル」の略記。以下同様。);アクリル酸メトキシメチル、アクリル酸メトキシエチル、アクリル酸エトキシプロピル、アクリル酸メトキシブチル、アクリル酸エトキシドデシル、メタクリル酸メトキシエチル、メタクリル酸メトキシブチル、メタクリル酸エトキシペンチルなどの炭素数2~18のアルコキシアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;アクリル酸α-シアノエチル、メタクリル酸α-シアノエチル、メタクリル酸シアノブチルなどの炭素数2~12のシアノアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;アクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチルなどの炭素数1~12のヒドロキシアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;アクリル酸トリフルオロエチル、メタクリル酸テトラフルオロプロピルなどの炭素数1~12のフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル;等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸としては、例えば、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸モノエステルとしては、例えば、マレイン酸モノメチル、マレイン酸モノエチル、マレイン酸モノプロピル、マレイン酸モノn-ブチルなどのマレイン酸モノアルキルエステル;フマル酸モノメチル、フマル酸モノエチル、フマル酸モノプロピル、フマル酸モノn-ブチルなどのフマル酸モノアルキルエステル;シトラコン酸モノメチル、シトラコン酸モノエチル、シトラコン酸モノプロピル、シトラコン酸モノn-ブチルなどのシトラコン酸モノアルキルエステル;イタコン酸モノメチル、イタコン酸モノエチル、イタコン酸モノプロピル、イタコン酸モノn-ブチルなどのイタコン酸モノアルキルエステル;等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸多価エステルとしては、例えば、マレイン酸ジメチル、フマル酸ジ-n-ブチル、フマル酸ジメチル、フマル酸ジn-ブチル、イタコン酸ジメチル、イタコン酸ジn-ブチル、イタコン酸ジ-2-エチルヘキシル等が挙げられる。
 α,β-エチレン性不飽和多価カルボン酸無水物としては、例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸等が挙げられる。
 架橋性単量体としては、ジビニルベンゼン等のジビニル化合物;ジエチレングリコールジ(メタ)アクリル酸エステル、エチレングリコールジ(メタ)アクリル酸エステル等のジ(メタ)アクリル酸エステル類;トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリル酸エステル等のトリ(メタ)アクリル酸エステル類;等の多官能エチレン性不飽和単量体のほか、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N,N′-ジメチロール(メタ)アクリルアミド等の自己架橋性単量体等が挙げられる。
 共重合性老化防止剤としては、N-(4-アニリノフェニル)アクリルアミド、N-(4-アニリノフェニル)メタクリルアミド、N-(4-アニリノフェニル)シンナムアミド、N-(4-アニリノフェニル)クロトンアミド、 N-フェニル-4-(3-ビニルベンジルオキシ)アニリン、N-フェニル-4-(4-ビニルベンジルオキシ)アニリン等が例示される。
 これらの共重合可能なその他の単量体は、1種または2種以上組み合わせて用いてもよい。
 ニトリル基含有共重合体ゴムが有するその他の単量体単位の含有量は、好ましくは50重量%以下、より好ましくは30重量%以下、特に好ましくは10重量%以下である。
 本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴムのヨウ素価は、120以下であり、好ましくは60以下、より好ましくは30以下、特に好ましくは10以下である。本実施形態に係るル基含有共重合体ゴムのヨウ素価が高すぎると、得られるゴム架橋物の耐熱性および耐オゾン性が低下する可能性がある。
 また、本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴムのJIS K6300-1に従って測定したムーニー粘度[ML1+4(100℃)]は、10~200、好ましくは25~150、特に好ましくは50~120である。ニトリル基含有共重合体ゴムのムーニー粘度が低すぎるとゴム架橋物の機械的特性が低下するおそれがあり、高すぎるとゴム組成物の加工性が低下する可能性がある。
 本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差△Tgは、10℃以下である。ここで、ガラス転移温度差ΔTgとは、JIS K7121「プラスチックの転移温度測定方法」に規定された、示差走査熱量測定における補外ガラス転移開始温度(Tig)と補外ガラス転移終了温度(Teg)の温度差である。
 なお、ニトリル基含有共重合体ゴムは1種でも複数種を併用してもよいが、複数種を併用した場合は併用した複数種の系全体で最も低い補外ガラス転移開始温度(Tig)と最も高い補外ガラス転移終了温度(Teg)の温度差をガラス転移温度差ΔTgとする。この場合、併用した複数種の系全体での最も低い補外ガラス転移開始温度(Tig)と最も高い補外ガラス転移終了温度(Teg)の温度差(△T)が10℃以下であることが必要である。
 このガラス転移温度差△Tgが大きすぎると、得られるゴム架橋物の耐寒性が劣る。なお、ガラス転移温度差△Tgは、好ましくは8℃以下であり、より好ましくは7℃以下であり、さらに好ましくは6℃以下である。
 上記ニトリル基含有共重合体ゴムの製造方法は特に限定されない。本実施形態では、α,β-エチレン性不飽和ニトリル単量体、共役ジエン単量体、並びに必要に応じて加えられるこれらと共重合可能なその他の単量体を共重合してニトリル基含有共重合体ゴムを調製し、これを水素化することにより製造することができる。
 本発明においては、ニトリル基含有共重合体ゴムを製造するに際して、共重合に用いる単量体の全量を100重量%とした場合に、まず、単量体の全量のうち80~99重量%を用いて共重合を開始し、次いで、重合転化率が40~90%となった時点で、共重合に用いる単量体のうちの残部(すなわち、1~20重量%)を追加添加して共重合体を得ることが好ましい。また、単量体を共重合の途中で追加添加する際には、複数回に分けて添加してもよい。たとえば、2回に分けて添加する場合には、重合転化率が好ましくは20~50%となった時点で1回目の添加を行い、重合転化率が好ましくは50~70%となった時点で2回目の添加を行うことが好ましい。このような方法を採用することにより、ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgを所定の範囲に制御することができる。
 重合法としては、公知の乳化重合法、懸濁重合法、塊状重合法および溶液重合法のいずれをも用いることができ、重合反応の制御が容易であることから乳化重合法が好ましい。なお、乳化重合に際しては、乳化剤、重合開始剤、分子量調整剤等の通常用いられる副資材を使用することができる。
 また、共重合して得られた共重合体(X)のヨウ素価が上記の範囲より高い場合は、共重合体の水素化(水素添加反応)を行うのが好ましい。水素化の方法は特に限定されず、公知の方法を採用することができる。
 乳化剤としては、特に限定されないが、たとえば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル等の非イオン性乳化剤;ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸及びリノレン酸等の脂肪酸の塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルベンゼンスルホン酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルスルホコハク酸塩等のアニオン性乳化剤;α,β-不飽和カルボン酸のスルホエステル、α,β-不飽和カルボン酸のサルフェートエステル、スルホアルキルアリールエーテル等の共重合性乳化剤;等が挙げられる。乳化剤の使用量は、全単量体100重量部に対して、好ましくは0.1~10重量部である。
 重合開始剤としては、ラジカル開始剤であれば特に限定されないが、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウム、過リン酸カリウム、過酸化水素等の無機過酸化物;t-ブチルパーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド、p-メンタンハイドロパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、t-ブチルクミルパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、イソブチリルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、ジベンゾイルパーオキサイド、3,5,5-トリメチルヘキサノイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシイソブチレート等の有機過酸化物;アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリル、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル、アゾビスイソ酪酸メチル等のアゾ化合物;等を挙げることができる。これらの重合開始剤は、1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。
 重合開始剤としては、無機過酸化物または有機過酸化物が好ましい。重合開始剤として過酸化物を用いる場合には、重亜硫酸ナトリウム、硫酸第一鉄等の還元剤と組み合わせて、レドックス系重合開始剤として使用することもできる。重合開始剤の使用量は、全単量体100重量部に対して、好ましくは0.01~2重量部である。
 分子量調整剤としては、特に限定されないが、t-ドデシルメルカプタン、n-ドデシルメルカプタン、オクチルメルカプタン等のメルカプタン類;四塩化炭素、塩化メチレン、臭化メチレン等のハロゲン化炭化水素;α-メチルスチレンダイマー;テトラエチルチウラムダイサルファイド、ジペンタメチレンチウラムダイサルファイド、ジイソプロピルキサントゲンダイサルファイド等の含硫黄化合物等が挙げられる。これらは1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。なかでも、メルカプタン類が好ましく、t-ドデシルメルカプタンがより好ましい。分子量調整剤の使用量は、全単量体100重量部に対して、好ましくは0.1~0.8重量部である。
 乳化重合の媒体には、通常、水が使用される。水の量は、全単量体100重量部に対して、好ましくは80~500重量部である。
 乳化重合に際しては、さらに、必要に応じて安定剤、分散剤、pH調整剤、脱酸素剤、粒子径調整剤等の重合副資材を用いることができる。これらを用いる場合においては、その種類、使用量とも特に限定されない。
 得られたニトリル基含有共重合体ゴムのラテックス中のニトリル基含有共重合体ゴムに対して、共役ジエン単量体単位の二重結合を選択的に水素添加することができる。その後、水素化して得られたラテックス等を凝固および乾燥することにより、本発明で用いるニトリル基含有共重合体ゴムを製造することができる。ここで、水素化は、乳化重合後の共重合体をラテックス状態のまま水素化しても良いが、ラテックス状態の共重合体を凝固および乾燥後にアセトン等の有機溶媒に溶解し、水素化を行っても良い。なお、水素化に用いる水素化触媒の種類と量、水素化温度等は、公知の方法により決めればよい。
 <短繊維>
 本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物に含まれる短繊維は、平均繊維長が12mm以下である。ここで、平均繊維長とは、光学顕微鏡で写真撮影し、得られる写真において無作為に選んだ100個の短繊維の長さを測定し、算術平均により求めた値である。短繊維の平均繊維長が大きすぎると、短繊維同士が絡まって塊になりやすく、ゴム組成物中に分散しにくくなる傾向にあり、逆に小さすぎると所望の引張応力が得られにくい。
 また、短繊維の平均繊維長は、0.5~10mmが好ましく、1~8mmが特に好ましい。さらに、短繊維の平均繊維径は、ゴム架橋物の引張応力を高める観点から、0.5~100μmが好ましく、1~50μmがより好ましく、2~20μmが特に好ましい。なお、平均繊維径とは、光学顕微鏡で写真撮影し、得られる写真において無作為に選んだ100個の短繊維の最も太い部分の径を測定し、算術平均により求めた値である。
 また、短繊維のアスペクト比([短繊維の平均繊維長]/[短繊維の平均繊維径])は、5~1000が好ましく、50~800が特に好ましい。短繊維のアスペクト比が上記範囲にある場合に、ゴム架橋物の引張応力がさらに向上する。
 短繊維としては、有機繊維および無機繊維が挙げられる。有機繊維としては、綿、木材セルロース繊維等の天然繊維;ポリアミド、ポリエステル、ポリビニルアルコール、レーヨン、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアリレート、ポリイミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネート、フッ素系ポリマー等の合成樹脂からなる繊維;等が例示される。無機繊維としてはガラス繊維、炭素繊維、チタン酸カリウムウィスカー等が例示される。
 これらの中でも、ゴム架橋物の引張強度をより高める観点から、有機繊維を用いることが好ましく、合成樹脂からなる繊維を用いることがより好ましく、ポリアミドからなる繊維を用いることがさらに好ましい。
 ポリアミドとしては、ポリカプラミド、ポリ-ω-アミノヘプタン酸、ポリ-ω-アミノノナン酸、ポリウンデカンアミド、ポリエチレンジアミンアジパミド、ポリテトラメチレンアジパミド、ポリヘキサメチレンアジパミド、ポリヘキサメチレンセバカミド、ポリヘキサメチレンドデカミド、ポリオクタメチレンアジパミド、ポリデカメチレンアジパミド等の脂肪族ポリアミド;ポリパラフェニレンテレフタラミド(商品名「Kevlar」、東レ・デュポン社製、「KEVLAR」は登録商標など)、ポリメタフェニレンイソフタラミド(商品名「コーネックス」、帝人社製、「コーネックス」は登録商標など)、コポリパラフェニレン・3,4’オキシジフェニレン・テレフタラミド(商品名「テクノーラ」、帝人社製、「テクノーラ」は登録商標など)、ポリメタキシリレンアジパミド、ポリメタキシリレンピメラミド、ポリメタキシリレンアゼラミド、ポリパラキシリレンアゼラミド、ポリパラキシリレンデカナミド等の芳香族ポリアミド(アラミド);等が挙げられる。これらの中でも、引張応力が非常に高く、低発熱性に優れたゴム架橋物が得られ易いことから、芳香族ポリアミド(アラミド)が好ましく、ポリパラフェニレンテレフタラミド、ポリメタフェニレンイソフタラミドおよびコポリパラフェニレン・3,4’オキシジフェニレン・テレフタラミドがより好ましく、コポリパラフェニレン・3,4’オキシジフェニレン・テレフタラミドが特に好ましい。
 短繊維は、1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
 短繊維の含有割合は、引張応力が非常に高く、低発熱性に優れたゴム架橋物が得られ易いことから、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対し、1~30重量部が好ましく、2~20重量部がより好ましく、3~15重量部が特に好ましい。
 なお、短繊維は、エポキシ系樹脂とラテックスからなる接着剤組成物、イソシアネート系樹脂とラテックスからなる接着剤組成物、レゾルシン-ホルムアルデヒド樹脂とラテックスからなる接着剤組成物(RFL)等によって、表面処理を施したものでもよい。
 <有機リン化合物>
 本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物は、さらに有機リン化合物を含有する。上記の短繊維に加えて有機リン化合物が含まれることにより、引張応力が高く耐寒性に優れるゴム架橋物が得られる。
 このような有機リン化合物としては、有機ホスフィン化合物が好ましい。有機ホスフィン化合物としては、トリメチルホスフィン、トリエチルホスフィン、トリブチルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリス(パラトリル)ホスフィン、トリス(パラフルオロフェニル)ホスフィン、トリス(2,6-ジメチルフェニル)ホスフィン等の有機ホスフィン類、トリフェニルホスフィンオキサイドおよびジフェニルメチルホスフィンオキサイド等のホスフィンオキサイド類、トリフェニルホスフィンスルフィドおよびジフェニルメチルホスフィンスルフィド等のホスフィンスルフィド類等が挙げられる。中でも、引張応力および耐寒性をともに向上させる観点から、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィンオキサイド、トリフェニルホスフィンスルフィドが好ましく、特に、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィンオキサイドが好ましい。
 有機リン化合物の含有量は、引張応力が非常に高く、低発熱性に優れたゴム架橋物が得られ易いことから、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対し、0.1~2重量部が好ましく、0.2~1.8重量部がより好ましく、0.3~1.5重量部が特に好ましい。
 本実施形態で用いるニトリル基含有共重合体ゴム組成物は、上述したニトリル基含有共重合体ゴム、短繊維、有機リン化合物に加えて、架橋剤を含有させることができる。架橋剤は、上述のニトリル基含有共重合ゴムを架橋できるものであれば良く、特に限定されない。架橋剤としては、例えば、有機過酸化物架橋剤、硫黄架橋剤、ポリアミン架橋剤等が挙げられる。これらの中でも、本発明の効果が一層顕著になる観点から、有機過酸化物架橋剤が好ましい。
 有機過酸化物架橋剤としては、ジアルキルパーオキサイド類、ジアシルパーオキサイド類、パーオキシエステル類等が挙げられ、好ましくはジアルキルパーオキサイド類である。ジアルキルパーオキサイド類としては、例えば、ジクミルパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)-3-ヘキシン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、1,3-ビス(t-ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン等が挙げられる。ジアシルパーオキサイド類として、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、イソブチリルパーオキサイド等が挙げられる。パーオキシエステル類としては、例えば、2,5-ジメチル-2,5-ビス(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート等)等が挙げられる。
 硫黄架橋剤としては、粉末硫黄、沈降硫黄等の硫黄;4,4’-ジチオモルホリンやテトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、高分子多硫化物等有機硫黄化合物;等が挙げられる。
 ポリアミン架橋剤としては、ヘキサメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミンカルバメート、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、4,4’-メチレンジアニリン、m-フェニレンジアミン、アジピン酸ジヒドラジド等が挙げられる。
 本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物中における、架橋剤の含有量は、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、好ましくは0.1~20重量部であり、より好ましくは0.5~15重量部、さらに好ましくは1.0~10重量部である。架橋剤の含有量が少なすぎると、得られるゴム架橋物の引張応力が低下するおそれがある。一方、架橋剤の含有量が多すぎると、得られるゴム架橋物の耐疲労性が悪化する可能性がある。
 また、本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物には、上記以外に他の成分を含んでいても良い。他の成分は、例えば、充填剤、メタクリル酸亜鉛やアクリル酸亜鉛などのα,β-エチレン性不飽和カルボン酸金属塩、酸化亜鉛や酸化マグネシウムなどの金属酸化物、架橋促進剤、架橋助剤、架橋遅延剤、老化防止剤、酸化防止剤、光安定剤、スコーチ防止剤、シランカップリング剤、可塑剤、加工助剤、滑剤、粘着剤、潤滑剤、難燃剤、防黴剤、受酸剤、帯電防止剤、顔料等を配合することができる。
 これら他の成分の配合量は、本発明の目的や効果を阻害しない範囲であれば特に限定されず、配合目的に応じた量を配合することができる。
 充填剤としては、特に限定されず、カーボンブラック、黒鉛(グラファイト)等の炭素系材料を用いることができる。中でもカーボンブラックを用いるのが好ましい。カーボンブラックの具体例は、ファーネスブラック、アセチレンブラック、サーマルブラック、チャンネルブラック等が挙げられる。これらの中でも、ファーネスブラックを用いることが好ましく、その具体例としては、SAF(N110)、ISAF(N220)、ISAF-HS(N234)、ISAF-LS、IISAF-HS、HAF(N330)、HAF-HS(N339)、HAF-LS(N326)、MAF、FEF(N550)、SRF(N762、N774)等が挙げられる。サーマルブラックの具体例としては、FT、MT(N990)等が挙げられる。黒鉛の具体例は、鱗状黒鉛、鱗片状黒鉛等の天然黒鉛、人造黒鉛が挙げられる。
 炭素系材料以外の充填剤としては、例えば、アルミニウム粉末等の金属粉;ハードクレー、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム等の無機粉末;デンプンやポリスチレン粉末等の有機粉末等の粉体;シリカ、マイカ;等が挙げられる。なかでもシリカを用いるのが好ましい。
 シリカとしては、石英粉末、珪石粉末等の天然シリカ;無水珪酸(シリカゲル、アエロジル等、「アエロジル」は登録商標)、含水珪酸等の合成シリカ;等が挙げられ、これらの中でも、合成シリカが好ましい。またこれらシリカはシランカップリング剤等で表面処理されたものであってもよい。
 これらの充填剤は、1種または2種以上を組み合わせて用いられる。また、充填剤の配合量は、特に限定されないが、引張応力を向上させる観点から、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、好ましくは5~200重量部、より好ましくは10~100重量部、さらに好ましくは15~75重量部である。
 架橋剤が有機過酸化物架橋剤である場合に用いられる架橋助剤の具体例としては、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレン等の多官能ビニル化合物;トリアリルイソシアヌレート、トリメタリルイソシアヌレートなどのイソシアヌレート類;トリアリルシアヌレート等のシアヌレート;N,N-m-フェニレンジマレイミド、4,4’-ジフェニルメタンビスマレイミド、ビスフェノールAジフェニルエーテルビスマレイミド、3,3’-ジメチル-5,5’-ジエチル-4,4’-ジフェニルメタンビスマレイミド、N,N’-(4-メチル-1,3-フェニレン)ビス(マレインイミド)等のマレイミド類;ジアリルフタレート、ジアリルイソフタレート、ジアリルマレエート、ジアリルフマレート、ジアリルセバケート、トリアリルホスフェート等の多価酸のアリルエステル;ジエチレングリコールビスアリルカーボネート;エチレングリコールジアリルエーテル、トリメチロールプロパンのトリアリルエーテル、ペンタエリトリットの部分的アリルエーテル等のアリルエーテル;アリル化ノボラック、アリル化レゾール樹脂等のアリル変性樹脂;トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート等の3~5官能のメタクリレート化合物やアクリレート化合物;芳香族または脂肪族の有機ジイソシアネート;ポリイソシアネート;芳香族ニトロソ化合物;等が挙げられる。
 これらの架橋助剤は、1種または2種以上組み合わせて用いることができる。また架橋助剤の配合量の量は特に限定されないが、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、0.5~20重量部であると好ましく、1~10重量部であるとより好ましい。
 老化防止剤としては、芳香族第二アミン系化合物[フェニルナフチルアミン、4,4’-(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン及びN,N’-ジ-2-ナフチル-p-フェニレンジアミン等]、フェノール系化合物[2,6-ジ-t- ブチル-4-メチルフェノール及びテトラキス-[メチレン-3-(3’,5’-ジ-t-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン等]、硫黄含有化合物[ジベンゾチアジルジスルフィド、ビス[2-メチル-4-(3-n-アルキルチオプロピオニルオキシ)-5-t-ブチルフェニル]スルフィド及びジブチルジチオカルバミン酸ニッケル等]、ベンゾイミダゾール系化合物(2-メルカプトベンゾイミダゾールの金属塩等)、キノリン系化合物(2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリンの重合物等)等が挙げられる。
 これらの老化防止剤は、1種または2種以上組み合わせて用いることができる。また、老化防止剤の配合量は、特に限定されないが、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、好ましくは0.1~10重量部、より好ましくは0.5~8重量部、さらに好ましくは1~5重量部である。
 可塑剤としては、特に限定されないが、トリメリット酸系可塑剤、ピロメリット酸系可塑剤、エーテルエステル系可塑剤、ポリエステル系可塑剤、フタル酸系可塑剤、アジピン酸エステル系可塑剤、リン酸エステル系可塑剤、セバシン酸エステル系可塑剤、アルキルスルホン酸エステル化合物類可塑剤、エポキシ化植物油系可塑剤等を用いることができる。具体例としては、トリメリット酸トリ-2-エチルヘキシル、トリメリット酸イソノニルエステル、トリメリット酸混合直鎖アルキルエステル、ジペンタエリスリトールエステル、ピロメリット酸2-エチルヘキシルエステル、ポリエーテルエステル(分子量300~5000程度)、アジピン酸ビス[2-(2-ブトキシエトキシ)エチル]、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸系のポリエステル(分子量300~5000程度)、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジイソノニル、フタル酸ジブチル、リン酸トリクレシル、セバシン酸ジブチル、アルキルスルホン酸フェニルエステル、エポキシ化大豆油、ジヘプタノエート、ジ‐2-エチルヘキサノエート、ジデカノエート等が挙げられる。これらの可塑剤は、1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 カップリング剤としては、特に限定されないが、シラン系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤、チタネート系カップリング剤が挙げられる。その具体例としては、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトメチルトリメトキシラン、γ-メルカプトメチルトリエトキシラン、γ-メルカプトヘキサメチルジシラザン、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)テトラスルファン、ビス(3-トリエトキシシリルプロピルジスルファンなどの硫黄を含有するシランカップリング剤;γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン等のエポキシ基含有シランカップリング剤;N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-トリエトキシシリル-N-(1,3-ジメチル-ブチリデン)プロピルアミン、N-フェニル-3-アミノプリピルトリメトキシシラン等のアミノ基含有シランカップリング剤;γ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリス(β-メトキシエトキシ)シラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン等の(メタ)アクリロキシ基含有シランカップリング剤;ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(β-メトキシエトキシ)シラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリアセトキシシラン等のビニル基含有シランカップリング剤;3-クロロプロピルトリメトキシシラン等のクロロプロピル基含有シランカプリング剤;3-イソシアネートプロピルトリエトキシシラン等のイソシアネート基含有シランカプリング剤;p-スチリルトリメトキシシラン等のスチリル基含有シランカップリング剤;3-ウレイドプロピルトリエトキシシラン等のウレイド基含有シランカップリング剤;ジアリルジメチルシラン等のアリル基含有シランカップリング剤;テトラエトキシシラン等のアルコキシ基含有シランカップリング剤;ジフェニルジメトキシシラン等のフェニル基含有シランカップリング剤;トリフルオロプロピルトリメトキシシラン等のフロロ基含有シランカップリング剤;イソブチルトリメトキシシラン、シクロヘキシルメチルジメトキシシラン等のアルキル基含有シランカップリング剤;アセトアルコキシアルミニウムジイソポロピレート等のアルミニウム系カップリング剤;イソプロピルトリイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリ(N-アミノエチル-アミノエチル)チタネート、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスファイト)チタネート、テトラ(2,2-ジアリルオキシメチル-1-ブチル)ビス(ジトリデジル)ホスファイトチタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタネート、テトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チタネート、イソプロピルトリイソステアロイルチタネートなどのチタネート系カップリング剤;等が挙げられる。これらは1種または複数種併せて用いることができる。
 さらに、本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物には、本発明の効果を阻害しない範囲で、上述したニトリル基含有共重合体ゴム以外のその他の重合体を配合してもよい。その他の重合体としては、アクリルゴム、エチレン-アクリル酸共重合体ゴム、フッ素ゴム、スチレン-ブタジエン共重合体ゴム、エチレン-プロピレン共重合体ゴム、エチレン-プロピレン-ジエン三元共重合体ゴム、天然ゴムおよびポリイソプレンゴム等を挙げることができる。その他の重合体を配合する場合における、ニトリル基含有共重合体ゴム組成物中の配合量は、ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、好ましくは30重量部以下であり、より好ましくは20重量部以下、さらに好ましくは10重量部以下である。
 本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物は、上記各成分を好ましくは非水系で混合して調製される。本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物を調製する方法に限定はないが、通常、架橋剤および熱に不安定な架橋助剤等を除いた成分を、バンバリーミキサ、インターミキサ、ニーダ等の混合機で一次混練した後、ロール等に移して架橋剤や熱に不安定な架橋助剤等を加えて二次混練することにより調製できる。
 本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物のムーニー粘度(ML1+4、100℃)は、ゴム組成物の加工性および得られるゴム架橋物の機械的特性の観点から、好ましくは10~200、より好ましくは15~175、さらに好ましくは20~150であり、特に好ましくは50~100である。
 <ニトリル基含有共重合体ゴム架橋物>
 本実施形態におけるゴム架橋物は、上述した本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物を架橋してなるものである。
 本実施形態のゴム架橋物は、本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム組成物を用い、例えば、所望の形状に対応した成形機、例えば押出機、射出成形機、圧縮機、ロール等により成形を行い、加熱することにより架橋反応を行い、架橋物として形状を固定化することにより製造することができる。この場合においては、予め成形した後に架橋しても、成形と同時に架橋を行ってもよい。成形温度は、通常、10~200℃、好ましくは25~120℃である。架橋温度は、通常、100~200℃、好ましくは130~190℃であり、架橋時間は、通常、1分~24時間、好ましくは2分~1時間である。
 また、ゴム架橋物の形状、大きさ等によっては、表面が架橋していても内部まで十分に架橋していない場合があるため、さらに加熱して二次架橋を行ってもよい。
 加熱方法としては、プレス加熱、スチーム加熱、オーブン加熱、熱風加熱等のゴムの架橋に用いられる一般的な方法を適宜選択することができる。
 このようにして得られる本実施形態のゴム架橋物は、引張応力が高く、耐寒性に特に優れたものである。
 そのため、本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム架橋物は、O-リング、パッキン、ダイアフラム、オイルシール、シャフトシール、ベアリングシール、ウェルヘッドシール、空気圧機器用シール、エアコンディショナの冷却装置や空調装置の冷凍機用コンプレッサに使用されるフロン若しくはフルオロ炭化水素または二酸化炭素の密封用シール、精密洗浄の洗浄媒体に使用される超臨界二酸化炭素または亜臨界二酸化炭素の密封用シール、転動装置(転がり軸受、自動車用ハブユニット、自動車用ウォーターポンプ、リニアガイド装置及びボールねじ等)用のシール、バルブ及びバルブシート、BOP(Blow Out Preventar)、プラター等の各種シール材;インテークマニホールドとシリンダヘッドとの連接部に装着されるインテークマニホールドガスケット、シリンダブロックとシリンダヘッドとの連接部に装着されるシリンダヘッドガスケット、ロッカーカバーとシリンダヘッドとの連接部に装着されるロッカーカバーガスケット、オイルパンとシリンダブロックまたはトランスミッションケースとの連接部に装着されるオイルパンガスケット、正極、電解質板及び負極を備えた単位セルを挟み込む一対のハウジング間に装着される燃料電池セパレーター用ガスケット、ハードディスクドライブのトップカバー用ガスケット等の各種ガスケットの用途に使用することができる。
 また、本実施形態のニトリル基含有共重合体ゴム架橋物は、印刷用ロール、製鉄用ロール、製紙用ロール、工業用ロール、事務機用ロール等の各種ロール;平ベルト(フィルムコア平ベルト、コード平ベルト、積層式平ベルト、単体式平ベルト等)、Vベルト(ラップドVベルト、ローエッジVベルト等)、Vリブドベルト(シングルVリブドベルト、ダブルVリブドベルト、ラップドVリブドベルト、背面ゴムVリブドベルト、上コグVリブドベルト等)、CVT用ベルト、タイミングベルト、歯付ベルト、油中ベルト、オイルポンプベルト、コンベアーベルト等の各種ベルト;燃料ホース、ターボエアーホース、オイルホース、ラジェターホース、ヒーターホース、ウォーターホース、バキュームブレーキホース、コントロールホース、エアコンホース、ブレーキホース、パワーステアリングホース、エアーホース、マリンホース、ライザー、フローライン等の各種ホース;CVJブーツ、プロペラシャフトブーツ、等速ジョイントブーツ、ラックアンドピニオンブーツ等の各種ブーツ;クッション材、ダイナミックダンパ、ゴムカップリング、空気バネ、防振材等の減衰材ゴム部品;ダストカバー、自動車内装部材、タイヤ、被覆ケーブル、靴底、電磁波シールド、フレキシブルプリント基板用接着剤等の接着剤、燃料電池セパレーターの他、化粧品、及び医薬品の分野、エレクトロニクス分野等、幅広い用途に使用することができる。これらの中でも、本実施形態のゴム架橋物は、ベルトとして好適に用いることができる。
 以下、実施例および比較例を挙げて、本発明の実施形態についてより具体的に説明する。各種の試験および評価は、下記の方法にしたがって行った。なお、特に説明がない限り、「部」、「%」は重量基準である。
 <ヨウ素価>
 ニトリル基含有共重合体ゴムのヨウ素価は、JIS K 6235に準じて測定した。
 <ムーニー粘度(ポリマームーニー)>
 水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体のムーニー粘度(ポリマー・ムーニー)は、JIS K6300-1に従って測定した。単位は(ML1+4、100℃)で示す。
 <ガラス転移温度差ΔTg>
 JIS K7121に従い、熱流束型示差走査熱量計(装置:エスアイアイナノテクノロジーズ社製、X-DSC7000)を行って、補外ガラス転移開始温度(Tig)および補外ガラス転移終了温度(Teg)を測定し、ガラス転移温度差ΔTg(Teg-Tig)を算出した。ただし、測定精度を高めるため、昇温速度は20℃/minから10℃/minに変更して測定した。
 <常態物性(引張強度、伸び、引張応力)>
 架橋性ニトリルゴム組成物を、縦15cm、横15cm、深さ0.2cmの金型に入れ、プレス圧10MPaで加圧しながら170℃で20分間プレス成形してシート状のゴム架橋物を得た。得られたシート状のゴム架橋物を3号形ダンベルで打ち抜いて、試験片を作製した。そして、得られた試験片を用いて、JIS K6251に従い、ゴム架橋物の引張強度(MPa)、伸び(%)、および10%引張応力(MPa)を測定した。なお、10%引張応力が3MPa以上の場合は、良好であるものと評価した。
 <耐寒性(低温衝撃脆化試験)>
 上記の常態物性の評価と同様にして、シート状のゴム架橋物を得た後、JIS K6261に従い、-50℃から-10℃の温度範囲で2℃間隔で低温衝撃脆化試験を実施し、計算によって50%衝撃脆化温度を求めた。50%脆化温度が低いほど、耐寒性に優れる。50%衝撃脆化温度が-25℃以下の場合は耐寒性が良好であり、-25℃より高い場合は耐寒性が劣るものと評価した。
 <製造例1(水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)の製造)>
 反応器に、乳化剤としてオレイン酸カリウム2部、イオン交換水180部、アクリロニトリル43部、およびt-ドデシルメルカプタン0.5部を、この順に仕込んだ。次いで、反応器内部を窒素で置換した後、1,3-ブタジエン52部を添加し、反応器を10℃に冷却して、クメンハイドロパーオキサイド0.01部、および硫酸第一鉄0.01部を添加した。次いで、反応器を10℃に保ったまま乳化重合を開始した。重合開始後、重合転化率が66%になった時点で、1,3-ブタジエン5部を追加添加した。その後、重合転化率が80%になった時点で、反応器内へ10重量%のハイドロキノン水溶液を添加して重合反応を停止させた後、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール0.5部を添加し、重合反応液から未反応の単量体を除去することで、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体のラテックスを得た。
 次いで、上記とは別の反応器に、塩化カルシウム(凝固剤)3部を溶解した凝固水300部を入れ、これを50℃で攪拌しながら、上記にて得られたラテックスを凝固水中へ滴下した。そして、ここへ水酸化カリウム水溶液を加えてpHを11.5に保ちながら重合体クラムを析出させた後、凝固水から重合体クラムを分取して水洗後、50℃で減圧乾燥した。次いで、得られた重合体クラムをアセトンに溶解することで、重合体含量が15重量%のアセトン溶液を調製した。
 そして、得られたアクリロニトリル-ブタジエン共重合体のアセトン溶液にシリカ担持型パラジウム(Pd)触媒(Pd量は「Pd金属/アクリロニトリル-ブタジエン共重合体」の比で1000重量ppm)を加えて、これを攪拌機付オートクレーブに投入し、窒素ガスを10分間流すことで溶存酸素を除去した。次いで、系内を2回水素ガスで置換後、5MPaの水素を加圧し、内容物を50℃に加温して6時間攪拌することで、水素化反応を行った。
 水素化反応終了後、反応系を室温に冷却し、系内の水素を窒素で置換した。そして、水素化反応により得られた水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体の溶液について、濾過を行うことで、シリカ担持型パラジウム触媒を回収した。得られた濾液のうち一部を採取し、これを10倍量の水中に投入して、重合体を析出させ、得られた重合体を真空乾燥機で24時間乾燥することで、固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)を得た。得られた固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)の単量体組成は、アクリロニトリル単位40重量%、1,3-ブタジエン単位(飽和化されたものも含む)60重量%であり、ヨウ素価は6.0、ポリマームーニーは68、ΔTgは4.8℃であった。
 <製造例2(水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A2)の製造)>
 反応器に、乳化剤としてオレイン酸カリウム2部、イオン交換水180部、アクリロニトリル26部、およびt-ドデシルメルカプタン0.5部を、この順に仕込んだ。次いで、反応器内部を窒素で置換した後、1,3-ブタジエン63部を添加し、反応器を10℃に冷却して、クメンハイドロパーオキサイド0.01部、および硫酸第一鉄0.01部を添加した。次いで、反応器を10℃に保ったまま乳化重合を開始した。重合開始後、重合転化率が30%になった時点でアクリロニトリル6部を添加し、さらに重合転化率が50%になった時点でアクリロニトリル5部を追加添加した。
 その後、重合転化率が80%になった時点で、反応器内へ10重量%のハイドロキノン水溶液を添加して重合反応を停止させた後、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール0.5部を添加し、重合反応液から未反応の単量体を除去することで、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体のラテックスを得た。
 そして、製造例1と同様にして水素添加反応および凝固乾燥を行うことにより、固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A2)を得た。得られた固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A2)の単量体組成は、アクリロニトリル単位36重量%、1,3-ブタジエン単位(飽和化されたものも含む)64重量%であり、ヨウ素価は、6.3、ポリマームーニーは70、ΔTgは6.6℃であった。
 <製造例3(水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(B1)の製造)>
 反応器に、乳化剤としてオレイン酸カリウム2部、イオン交換水180部、アクリロニトリル45部、およびt-ドデシルメルカプタン0.5部を、この順に仕込んだ。次いで、反応器内部を窒素で置換した後、1,3-ブタジエン55部を添加し、反応器を10℃に冷却して、クメンハイドロパーオキサイド0.01部、および硫酸第一鉄0.01部を添加した。次いで、反応器を10℃に保ったまま乳化重合を開始した。
 その後、重合転化率が90%になった時点で、反応器内へ10重量%のハイドロキノン水溶液を添加して重合反応を停止させた後、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール0.5部を添加し、重合反応液から未反応の単量体を除去することで、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体のラテックスを得た。
 そして、製造例1と同様にして水素添加反応および凝固乾燥を行うことにより、固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(B1)を得た。得られた固形状の水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(B1)の単量体組成は、アクリロニトリル単位40重量%、1,3-ブタジエン単位(飽和化されたものも含む)60重量%であり、ヨウ素価は、5.7、ポリマームーニーは71、ΔTgは11.0℃であった。
 <実施例1>
 バンバリーミキサを用いて、水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)100部、N550カーボンブラック(商品名「シーストG-SO」、東海カーボン社製、「シースト」は登録商標)30部、シリカ(商品名「アエロジルR972V」、日本アエロジル社製、「アエロジル」は登録商標)10部、酸化亜鉛5部、トリメリット酸トリ-2-エチルヘキシル(商品名「アデカサイザーC-8」、ADEKA社製、可塑剤、「アデカサイザー」は登録商標)10部、4,4’-ジ-(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン(商品名「ノクラックCD」、大内新興化学工業社製、老化防止剤、「ノクラック」は登録商標)1.5部、2-メルカプトベンゾイミダゾール亜鉛塩(商品名「ノクラックMBZ」、大内新興化学工業社製、老化防止剤)1.5部、トリフェニルホスフィン1部、コポリパラフェニレン・3,4’オキシジフェニレン・テレフタラミド短繊維(商品名「テクノーラZCF 1-12 T323SB 1mm」、帝人社製、パラ型アラミド短繊維、平均繊維長1mm、平均繊維直径12μm、「テクノーラ」は登録商標)10部を、チャンバー設定温度50℃で、5分間混練した。次いで、混合物をオープンロールに移して、1,3-ビス(t-ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン40%品(商品名「Vul Cup 40KE」、アルケマ社製、有機過酸化物架橋剤、「VUK-CUP」は登録商標)8部を配合し、50℃で5分間混練することにより、架橋性ニトリルゴム組成物を得た。そして、上記にて得られた架橋性ゴム組成物を用いて、常態物性、耐寒性の評価を行った。結果を表1に示す。
 <実施例2>
 トリフェニルホスフィン1部をトリフェノルホスフィンオキサイド1部に変更したこと以外は、実施例1と同様にして評価を行った。結果を評価1に示す。
 <実施例3>
 水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)を水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A2)に変更したこと以外は、実施例2と同様にして評価を行った。結果を表1に示す。
 <比較例1>
 トリフェニルホスフィンを添加しなかったこと以外は、実施例1と同様にして評価を行った。結果を表1に示す。
 <比較例2>
 水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(A1)を水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム(B1)に変更したこと以外は、実施例1と同様にして評価を行った。結果を表1に示す。
 <比較例3>
 コポリパラフェニレン・3,4’オキシジフェニレン・テレフタラミド短繊維(商品名「テクノーラZCF 1-12 T323SB 1mm」、帝人社製、パラ型アラミド短繊維、平均繊維長1mm、平均繊維直径12μm)10部を添加しなかったこと以外は実施例1と同様にして評価を行った。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、ヨウ素価が120以下でガラス転移温度差ΔTgが10℃以下のニトリル基含有共重合体ゴムに平均繊維長が12mm以下の短繊維を1~30部と有機リン化合物とが0.1~2部の範囲で含まれるニトリル基含有共重合体ゴム組成物(実施例1~3)は、有機リン化合物が含まれないニトリル基含有共重合体ゴム組成物(比較例1)、ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgが10℃を超えるニトリル基含有共重合体ゴム組成物(比較例2)、短繊維が含まれないニトリル基含有共重合体ゴム組成物(比較例3)に比べて、得られたゴム架橋物は、10%引張応力、50%衝撃脆化温度がともに良好であった。
 これらの結果から、ヨウ素価が120以下でガラス転移温度差ΔTgが10℃以下のニトリル基含有共重合体ゴムに、平均繊維長が12mm以下の短繊維と、有機リン化合物とが含まれるニトリル基含有共重合体ゴム組成物から、引張応力が高く耐寒性に非常に優れるゴム架橋物が得られることが判った。
 以上、本発明の実施形態について実施例を挙げて説明したが、本発明は特定の実施形態、実施例に限定されるものではなく、請求の範囲に記載された発明の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
 本国際出願は、2017年3月29日に出願された日本国特許出願2017-65322号に基づく優先権を主張するものであり、その全内容をここに援用する。

Claims (6)

  1.  ヨウ素価が120以下のニトリル基含有共重合体ゴムと、
     平均繊維長が12mm以下の短繊維と、
     有機リン化合物とを含有し、
     前記ニトリル基含有共重合体ゴムのガラス転移温度差ΔTgが10℃以下である、ニトリル基含有共重合体ゴム組成物。
  2.  前記ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、前記短繊維1~30重量部を含有する、請求項1に記載のニトリル基含有共重合体ゴム組成物。
  3.  前記ニトリル基含有共重合体ゴム100重量部に対して、前記有機リン化合物0.1~2.0重量部である、請求項1または2に記載のニトリル基含有共重合体ゴム組成物。
  4.  前記有機リン化合物が、有機ホスフィン化合物である、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のニトリル基含有共重合体ゴム組成物。
  5.  有機過酸化物を含有する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のニトリル基含有共重合体ゴム組成物。
  6.  請求項1乃至5のいずれか1項に記載のゴム組成物を架橋してなるニトリル基含有共重合体ゴム架橋物。
PCT/JP2018/012735 2017-03-29 2018-03-28 ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物 WO2018181469A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2019011166A MX2019011166A (es) 2017-03-29 2018-03-28 Caucho de copolimero que contiene grupo nitrilo y producto reticulado de caucho de copolimero que contiene grupo nitrilo.
BR112019019877A BR112019019877A2 (pt) 2017-03-29 2018-03-28 composição de borracha copolimérica que contém grupo nitrila e produto reticulado de borracha copolimérica que contém grupo nitrila
CN201880014719.7A CN110352217B (zh) 2017-03-29 2018-03-28 含腈基共聚物橡胶及含腈基共聚物橡胶交联物
CA3055512A CA3055512A1 (en) 2017-03-29 2018-03-28 Nitrile group-containing copolymer rubber and nitrile group-containing copolymer rubber crosslinked product
US16/491,289 US11072696B2 (en) 2017-03-29 2018-03-28 Nitrile group-containing copolymer rubber and nitrile group-containing copolymer rubber cross-linked product
EP18774192.1A EP3604420A4 (en) 2017-03-29 2018-03-28 NITRILE-CONTAINING COPOLYMER RUBBER AND NITRILE-CONTAINING COPOLYMER RUBBER PRODUCT
RU2019129845A RU2019129845A (ru) 2017-03-29 2018-03-28 Резина из содержащего нитрильную группу сополимера и сшитое резиновое изделие из содержащего нитрильную группу сополимера
JP2019509970A JP7006684B2 (ja) 2017-03-29 2018-03-28 ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物
KR1020197027493A KR102438023B1 (ko) 2017-03-29 2018-03-28 니트릴기 함유 공중합체 고무 및 니트릴기 함유 공중합체 고무 가교물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-065322 2017-03-29
JP2017065322 2017-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018181469A1 true WO2018181469A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63676254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/012735 WO2018181469A1 (ja) 2017-03-29 2018-03-28 ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11072696B2 (ja)
EP (1) EP3604420A4 (ja)
JP (1) JP7006684B2 (ja)
KR (1) KR102438023B1 (ja)
CN (1) CN110352217B (ja)
BR (1) BR112019019877A2 (ja)
CA (1) CA3055512A1 (ja)
MX (1) MX2019011166A (ja)
RU (1) RU2019129845A (ja)
WO (1) WO2018181469A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6942663B2 (ja) * 2018-03-23 2021-09-29 バンドー化学株式会社 架橋ゴム組成物
EP4050047A4 (en) * 2019-10-23 2023-11-22 Agc Inc. FLUORINE-CONTAINING COPOLYMER COMPOSITION AND CROSS-LINKED RUBBER ARTICLE
CN116023725A (zh) * 2021-10-27 2023-04-28 中国石油化工股份有限公司 氢化丁腈橡胶组合物及其应用、硫化橡胶及其制备方法和应用
KR20230143274A (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 이창훈 차선규제봉에 사용되는 생분해성 성형체용 조성물
WO2023238066A1 (en) * 2022-06-08 2023-12-14 Danfoss A/S Low extraction hnbr material with adhesion to polyamides
CN115260621B (zh) * 2022-09-14 2023-08-25 山东非金属材料研究所 一种球笼联轴器用耐疲劳氢化丁腈橡胶及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100085A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル基含有高飽和共重合体ゴムの水性エマルジョンおよびその接着剤組成物
JP2001342358A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
WO2013015373A1 (ja) 2011-07-28 2013-01-31 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物
JP2014122334A (ja) * 2012-11-20 2014-07-03 Techno Polymer Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
WO2015098806A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 日本ゼオン株式会社 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP2017504692A (ja) * 2013-12-30 2017-02-09 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ホスフィンオキシドまたはジホスフィンオキシドを含む水素化ニトリルゴム
JP2017065322A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1383328A (en) * 1971-04-16 1974-02-12 Dunlop Ltd Vulcanizable rubber compositions
US5651995A (en) 1994-09-30 1997-07-29 Nippon Zeon Co., Ltd. Highly saturated nitrile rubber, process for producing same, vulcanizable rubber composition, aqueous emulsion and adhesive composition
JP4499338B2 (ja) * 2002-03-28 2010-07-07 日本ゼオン株式会社 ラテックス、接着処理液、繊維部材および繊維部材と加硫ゴム部材との複合部材
DE10321875A1 (de) * 2003-05-15 2004-12-02 Bayer Ag HXNBR-Kautschuk als Vernetzungsmittel
ES2396507T3 (es) * 2007-10-19 2013-02-22 LANXESS International S.A. Compuestos de caucho butílico que comprenden un sistema modificador mixto de tres componentes
JP5665671B2 (ja) 2011-07-01 2015-02-04 株式会社東芝 原子炉内検査工法
CN104119579A (zh) * 2014-08-10 2014-10-29 宁国市宁盛橡塑制品有限公司 一种高稳定性抗撕裂橡胶材料
EP3187530B1 (en) * 2014-08-29 2021-01-06 Zeon Corporation Crosslinkable nitrile rubber composition and crosslinked rubber material
MX2017006423A (es) 2014-11-27 2018-02-13 Zeon Corp Composición de caucho de nitrilo, composición de látex de caucho de nitrilo altamente saturado, y caucho reticulado.
CN105837752B (zh) * 2015-01-15 2018-07-10 中国石油天然气股份有限公司 一种耐寒丁腈橡胶的制备方法
CN104804391A (zh) * 2015-04-19 2015-07-29 青岛承天伟业机械制造有限公司 一种农用塑料地膜

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100085A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル基含有高飽和共重合体ゴムの水性エマルジョンおよびその接着剤組成物
JP2001342358A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
WO2013015373A1 (ja) 2011-07-28 2013-01-31 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物
JP2014122334A (ja) * 2012-11-20 2014-07-03 Techno Polymer Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
WO2015098806A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 日本ゼオン株式会社 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP2017504692A (ja) * 2013-12-30 2017-02-09 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ホスフィンオキシドまたはジホスフィンオキシドを含む水素化ニトリルゴム
JP2017065322A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3604420A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3604420A1 (en) 2020-02-05
US20200024429A1 (en) 2020-01-23
EP3604420A4 (en) 2020-11-04
KR102438023B1 (ko) 2022-08-29
RU2019129845A (ru) 2021-04-29
KR20190127746A (ko) 2019-11-13
US11072696B2 (en) 2021-07-27
CN110352217B (zh) 2022-03-08
BR112019019877A2 (pt) 2020-04-22
CN110352217A (zh) 2019-10-18
CA3055512A1 (en) 2018-10-04
JPWO2018181469A1 (ja) 2020-02-06
JP7006684B2 (ja) 2022-01-24
MX2019011166A (es) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7006684B2 (ja) ニトリル基含有共重合体ゴムおよびニトリル基含有共重合体ゴム架橋物
JP6601407B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP6801649B2 (ja) ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム
JP5949768B2 (ja) ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物
US10851225B2 (en) Nitrile group-containing highly saturated copolymer rubber, cross-linkable rubber composition, and cross-linked rubber
US10287382B2 (en) Nitrile rubber composition and cross-linked rubber
WO2015080130A1 (ja) ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物およびゴム架橋物
EP3239231B1 (en) Method for manufacturing a cross-linkable nitrile rubber composition and cross-linked rubber product
JP6702191B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP6439704B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP6879212B2 (ja) 架橋性ゴム組成物の製造方法
WO2019065400A1 (ja) ニトリル基含有共重合体ゴムの製造方法
JPWO2018123737A1 (ja) カルボキシル基含有ニトリルゴムおよびその製造方法、架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP5423251B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびその架橋物
WO2016148054A1 (ja) ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
WO2014192844A1 (ja) ニトリル共重合体ゴム組成物、架橋性ゴム組成物およびゴム架橋物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18774192

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019509970

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3055512

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197027493

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019019877

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2019129845

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018774192

Country of ref document: EP

Effective date: 20191029

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019019877

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190923