WO2018163796A1 - 電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法 - Google Patents

電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018163796A1
WO2018163796A1 PCT/JP2018/005878 JP2018005878W WO2018163796A1 WO 2018163796 A1 WO2018163796 A1 WO 2018163796A1 JP 2018005878 W JP2018005878 W JP 2018005878W WO 2018163796 A1 WO2018163796 A1 WO 2018163796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
terminal device
seal member
groove
liquid gasket
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005878
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知聖 金
中嶋 一雄
満 廣瀬
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN201880015697.6A priority Critical patent/CN110383598A/zh
Priority to US16/487,358 priority patent/US10673177B2/en
Publication of WO2018163796A1 publication Critical patent/WO2018163796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/14Sealings between relatively-stationary surfaces by means of granular or plastic material, or fluid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

電気機器用端末装置100は、相手部材に嵌合可能な嵌合部12を有するハウジング11と、ハウジング11の相手部材側を向く端面11a上であって、嵌合部12の周囲に設けられた収容溝14と、収容溝14内に設けられ、ハウジング11の端面11aと相手部材との間を水密にシールする環状のシール部材13とを備え、シール部材13として、収容溝14に液状ガスケットを充填した。

Description

電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法
 本発明は、電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法に関するものである。
 近年の電気自動車やハイブリッド自動車等の車両では、種々の電気機器がワイヤハーネス等で電気的に接続される(例えば、特許文献1参照)。図3は、ワイヤハーネスのコネクタが接続される端子台の一例を示す。この端子台1は、例えば、車両に搭載に搭載されている電気機器に取り付けられる。
 端子台1には、多数のオスピン端子2が配置されている。そして、ワイヤハーネスのコネクタを端子台1に嵌合すると、オスピン端子2がコネクタのメスピン端子に嵌合される。
 オスピン端子2の周囲には環状のゴムパッキン3がシール部材として取着されている。ゴムパッキン3の外周部には複数個所に支持片4が一体に成型され、その支持片4に取付孔5がそれぞれ形成されている。
 そして、端子台1に形成されている固定ピン6を取付孔5に挿通すると、ゴムパッキン3が端子台1に保持されて、電気機器の輸送時や組み付け作業時にゴムパッキン3の端子台からの脱落が防止されている。
 また、端子台1にコネクタを取着すると、端子台1とコネクタのケース端縁との間にゴムパッキン3が挟着されてコネクタのケース内外の水密性が確保される。
特開2011-187224号公報
 上記のような端子台1では、ゴムパッキン3を保持するために、ゴムパッキン3の外周側に延設される支持片4に固定ピン6を挿通している。従って、ゴムパッキン3の周囲に固定ピン6を形成する必要があるため、端子台1の外径寸法及び端子台1が取着される電気機器の筐体の外形寸法が大きくなる。
 この発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は小型化を図り得る電気機器用端末装置を提供することにある。
 上記課題を解決する電気機器用端末装置は、相手部材に嵌合可能な嵌合部を有するハウジングと、前記ハウジングの相手部材側を向く端面上であって、前記嵌合部の周囲に設けられた収容溝と、前記収容溝内に設けられ、前記ハウジングの前記端面と前記相手部材との間を水密にシールする環状のシール部材と、を備え、前記シール部材として、前記収容溝に液状ガスケットを充填したことを特徴とする。
 この構成により、ハウジングと相手部材との間が液状ガスケットで水密にシールされる。ここで、液状ガスケットは、ゴムパッキンに比べると、接着性及び粘着性が高いため、固定ピン等の固定構造を設けることなく、シール部材をハウジングに固定することができる。これにより、電気機器用端末装置を小型化することができる。
 また、上記の電気機器用端末装置において、前記収容溝の底面に凹凸を備えることが好ましい。
 この構成により、液状ガスケットが収容溝の底面の凹凸に密着及び係合して収容溝に保持される。
 また、上記の電気機器用端末装置において、前記凹凸として、多数の凹条又は多数の突条を連続して形成することが好ましい。
 この構成により、液状ガスケットが収容溝の底面の多数の凹条と突条に密着及び係合して収容溝に保持される。
 また、上記の電気機器用端末装置において、前記凹凸として、多数の突部又は多数の凹部を形成することが好ましい。
 この構成により、液状ガスケットが収容溝の底面の多数の突部又は多数の凹部に密着及び係合して収容溝に保持される。
 上記課題を解決する電気機器用端末装置の製造方法は、相手部材に嵌合可能な嵌合部を有するハウジングの相手部材側を向く端面上であって、前記嵌合部の周囲に環状の収容溝を設け、前記収容溝に液状ガスケットを充填し、前記液状ガスケットの表面に紫外線を照射して該表面を硬化させることが好ましい。
 この方法により、ハウジングの収容溝に充填された液状ガスケットの表面が硬化する。
 本発明の電気機器用端末装置によれば、小型化を図ることができる。
一実施形態の電気機器用端末装置を示す斜視図である。 電気機器用端末装置を示す断面図である。 従来例の端子台を示す斜視図である。
 以下、電気機器用端末装置の一実施形態を図面に従って説明する。電気機器用端末装置は、電気自動車やハイブリッド自動車等の車両に搭載されているインバータやモータ等の電気機器のケースに取り付けられ、2つの電気機器同士を電気的に接続する配線の一部として用いられる。2つの電気機器の組み合わせとしては、電気自動車等における走行駆動用のモータ(3相モータ等)と当該モータを駆動するためのインバータとであること、又は、モータ駆動用のインバータと当該インバータに電力を供給するバッテリとであること等が考えられる。
 図1に示すように、電気機器用端末装置100は、インバータやモータ等の電気機器のケース(図示略)に装着される端子台10を有している。この端子台10には、ワイヤハーネス等のコネクタ(図示略)が接続される。
 端子台10は、ハウジング11と、ハウジング11の略中央部に設けられた端子12(嵌合部)と、シール部材13とを有している。ハウジング11は、例えば、合成樹脂により形成されている。
 端子12には、多数のオスピン端子12aが設けられている。各オスピン端子12aは、アルミニウムや銅などの導電性を有する金属材料から構成されている。各オスピン端子12aは、例えば、柱状に形成されている。各オスピン端子12aは、ハウジング11を厚み方向に貫通した状態でハウジング11に固定されている。各オスピン端子12aは、ハウジング11の上記コネクタ(相手部材)側を向く端面11aよりもコネクタ側に突出するように形成されている。多数のオスピン端子12aは、互いに離間した状態で配置されている。これらオスピン端子12aは、端子台10に対して上記コネクタが嵌合された際に、そのコネクタのメス端子に嵌合される。
 ハウジング11の端面11a上における端子12の周囲には、端子12を取り囲むように収容溝14が環状に形成されている。
 図2に示すように、収容溝14は、例えば断面視矩形状に形成されている。収容溝14の底面には、凹凸15が形成されている。凹凸15は、例えば、多数の突条及び凹条が連続して形成されている。多数の突条及び凹条は、例えば、収容溝14の長手方向(周方向)に延びるように形成されている。
 収容溝14内には、シール部材13が設けられている。収容溝14内には、シール部材13として液状ガスケット(Cured In Place Gasket)が充填されている。シール部材13は、収容溝14と同様に、端子12(図1参照)を取り囲むように環状に形成されている。このシール部材13は、ハウジング11の端面11aと相手部材であるコネクタ(図示略)との間を水密にシール(面シール)する。
 シール部材13は、例えば、収容溝14からその開口方向(上記コネクタ側)に若干盛り上がるように充填されている。シール部材13は、収容溝14内において、ハウジング11に接着されている。このとき、収容溝14の底面に凹凸15が形成されているため、シール部材13と収容溝14(ハウジング11)との接触面積が増大され、シール部材13が収容溝14内に安定して保持される。
 シール部材13の表面は、紫外線が照射されて硬化が図られている。これにより、シール部材13の表面の粘着力を低減して、輸送時や組み付け作業時におけるシール部材13の表面への異物の無用な付着を防止している。
 次に、上記のように構成された端子台10の製造方法を説明する。
 まず、端子12を有し、収容溝14が形成されたハウジング11を準備する。次に、ディスペンサ等を用いて液状ガスケットを収容溝14内に塗布してシール部材13を形成する。このとき、液状ガスケットは、従来のゴムパッキン等に比して接着性及び粘着性が高いため、シール部材13が収容溝14(ハウジング11)に対して良好に接着する。これにより、シール部材13をハウジング11に固定するための固定ピン等をハウジング11に設けることなく、シール部材13をハウジング11に対して固定することができる。
 続いて、シール部材13の表面に紫外線を照射してシール部材13の表面を硬化させる。これにより、シール部材13の表面の粘着力を低減させることができる。
 このように製造された端子台10にコネクタ(図示略)を取着すると、端子台10の端面とコネクタのケース端縁との接合部で環状のシール部材13が挟着されて、コネクタのケース内外の水密性が確保される。
 そして、オスピン端子12aがコネクタのメスピン端子に嵌合されて、端子台10が取り付けられた電気機器がワイヤハーネスを介して他の電気機器に接続される。
 上記のような電気機器用端末装置100では、次に示す効果を得ることができる。
 (1)端子台10にワイヤハーネス等のコネクタを嵌合すると、コネクタのケース内で端子台10のオスピン端子12aとコネクタのメスピン端子が嵌合されて電気的に接続される。そして、コネクタの端縁がシール部材13に密着して、コネクタのケース内外の水密性を確保することができる。
 (2)ハウジング11の端面11aに設けた収容溝14内に液状ガスケットを充填してシール部材13を形成した。これにより、シール部材13をハウジング11に対して接着できるため、収容溝14の外周側にシール部材13をハウジング11に保持するための固定ピンを端子台10に設ける必要がなくなる。従って、端子台10を小型化することができるとともに、端子台10の形状を単純化することができる。
 (3)端子台10を小型化することができるので、端子台10が取り付けられる電気機器や、端子台10に取着されるコネクタを小型化することができる。
 (4)収容溝14の底面に凹凸15を形成したことにより、シール部材13を収容溝14内に安定して保持することができる。
 (5)収容溝14に充填したシール部材13(液状ガスケット)の表面に紫外線を照射することにより、シール部材13の表面を硬化させて、異物の無用な付着を防止することができる。
 (6)一般的なシール部材であるOリングを収容溝14に取り付ける参考例では、ハウジング11からのOリングの脱落を抑制するために、Oリングの弾性復元力が使用される。すなわち、弾性復元力を生成するためにOリングは弾性変形状態で収容溝14に取り付けられる。この弾性変形状態は、Oリングの劣化要因であり、Oリングのサービスライフを短縮することがある。一方、好ましい例では、液状ガスケットが収容溝14に充填されるとき、液状ガスケットの流動性によって液状ガスケットは収容溝14の形状に一致する。この液状ガスケットを収容溝14内において硬化することによってシール部材13が形成される。シール部材13は、自然状態ですなわち実質的に非弾性変形状態で収容溝14に配置され、収容溝14の内面に化学的接着力をもって接着する。したがって、シール部材13は、Oリング等の一般的なシール部材に比べて、サービスライフの長さの点で優れる。
 (7)液状ガスケットから形成されるシール部材13は、図2に示すような矩形断面を有する収容溝14の内面全体(例えば、側面、底面、及び側面と底面との間の角部)に化学的接着力をもって接着することができる。シール部材13と収容溝14の内面との接着によって、ハウジング11からのシール部材13の脱落は抑制される。
 (8)一般的なシール部材であるOリングを収容溝14に取り付ける参考例では、Oリングを取り付けるときにOリングに引張応力や圧縮応力が作用する。この引張応力や圧縮応力はOリングの劣化要因であり、Oリングのサービスライフを短縮することがある。一方、実施形態では、液状ガスケットを収容溝14内において硬化することによってシール部材13が形成される。収容溝14にシール部材13を配置するときに、シール部材13には引張応力や圧縮応力は実質的に作用しない。したがって、シール部材13の形成における液状ガスケットの使用は、シール部材13のサービスライフの延長に貢献することができる。
 なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
 ・収容溝14の底面の凹凸15は、凹条と突条以外に、例えば、多数の突部又は多数の凹部を連続して形成してもよい。各突部又は各凹部を、例えば半球状に形成してもよい。
 ・オスピン端子あるいはメスピン端子以外の種々の端子を備えた端子台とコネクタとの接合面に、液状ガスケットからなるシール部材13を取着してもよい。
 ・上記実施形態では、端子台10の端子12の周囲にシール部材13を設けて、コネクタの端面と端子台10との接合部の水密性を確保するようにした。これに限らず、例えば、モータやインバータ等の電気機器のケース(相手部材)と端子台との接合部の水密性を確保するようにシール部材13を形成してもよい。この場合には、例えば、ハウジング11のケース側を向く端面(つまり、端面11aとは反対側の端面)に収容溝が形成され、その収容溝内に液状ガスケットからなるシール部材13が設けられる。
 ・端面11aに形成されたループ状の溝と呼称することがある。実施形態の端子12は、複数の端子(オスおよび/またはメス)12aからなる端子アレイと呼称することがある。実施形態の液状ガスケットは、当該液状ガスケットを収容溝14に充填するときには流動性を有する。収容溝14内で硬化された後の液状ガスケット、すなわち、シール部材13は、非弾性変形状態のゴム状弾性体であり得る。実施形態のシール部材13は、収容溝14の内面、好ましくは内面(側面及び底面)全体に化学的接着力をもって接着するループ状の防水シール部材と呼称することがある。
 本開示は以下の実装例を包含する。限定のためでなく理解の補助として実施形態の構成要素の参照符号を付した。
 いくつかの実装例は、電気機器に装着される端子台(10)を提供する。この端子台(10)は、端面(11a)と、前記端面(11a)に形成されたループ状の溝(14)と、前記ループ状の溝(14)によって包囲される、複数の端子(12a)からなる端子アレイ(12)と、前記ループ状の溝(14)の内面全体に化学的接着力をもって接着するループ状の防水シール部材(13)とを備える。
 いくつかの実装例では、前記溝(14)は、互いに反対側の一対の側面と、前記一対の側面を連結する底面とを有する、矩形断面の溝であり、前記防水シール部材(13)は、前記溝(14)の前記一対の側面及び前記底面の全体に化学的接着力をもって接着する。
 いくつかの実装例では、前記溝(14)は、前記一対の側面の少なくとも一方と、前記底面との間の角部を有し、前記防水シール部材(13)は、前記溝(14)の前記角部に化学的接着力をもって接着する。
 いくつかの実装例では、前記溝(14)は粗面化された底面を有し、前記防水シール部材(13)は、前記溝(14)の前記粗面化された底面に化学的接着力をもって接着する。
 いくつかの実装例では、前記防水シール部材(13)は、前記溝(14)に非弾性変形状態で配置される。
 本発明がその技術的思想から逸脱しない範囲で他の特有の形態で具体化されてもよいということは当業者にとって明らかであろう。例えば、実施形態(あるいはその1つ又は複数の態様)において説明した部品のうちの一部を省略したり、いくつかの部品を組合せてもよい。本発明の範囲は、添付の請求の範囲を参照して、請求の範囲が権利を与えられる均等物の全範囲と共に確定されるべきである。
 10…端子台、11…ハウジング、11a…端面、12…端子(嵌合部)、12a…オスピン端子、13…シール部材(液状ガスケット)、14…収容溝、15…凹凸。

Claims (5)

  1.  相手部材に嵌合可能な嵌合部を有するハウジングと、
     前記ハウジングの相手部材側を向く端面上であって、前記嵌合部の周囲に設けられた収容溝と、
     前記収容溝内に設けられ、前記ハウジングの前記端面と前記相手部材との間を水密にシールする環状のシール部材と、を備え、
     前記シール部材として、前記収容溝に液状ガスケットを充填したことを特徴とする電気機器用端末装置。
  2.  請求項1に記載の電気機器用端末装置において、
     前記収容溝の底面に凹凸を備えたことを特徴とする電気機器用端末装置。
  3.  請求項2に記載の電気機器用端末装置において、
     前記凹凸として、多数の凹条と突条を連続して形成したことを特徴とする電気機器用端末装置。
  4.  請求項2に記載の電気機器用端末装置において、
     前記凹凸として、多数の突部又は多数の凹部を形成したことを特徴とする電気機器用端末装置。
  5.  相手部材に嵌合可能な嵌合部を有するハウジングの相手部材側を向く端面上であって、前記嵌合部の周囲に環状の収容溝を設け、前記収容溝に液状ガスケットを充填し、前記液状ガスケットの表面に紫外線を照射して該表面を硬化させたことを特徴とする電気機器用端末装置の製造方法。
PCT/JP2018/005878 2017-03-07 2018-02-20 電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法 WO2018163796A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880015697.6A CN110383598A (zh) 2017-03-07 2018-02-20 电气机器用终端装置以及电气机器用终端装置的制造方法
US16/487,358 US10673177B2 (en) 2017-03-07 2018-02-20 Electric device terminal apparatus and method for manufacturing electric device terminal apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-043053 2017-03-07
JP2017043053A JP2018147791A (ja) 2017-03-07 2017-03-07 電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018163796A1 true WO2018163796A1 (ja) 2018-09-13

Family

ID=63448120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005878 WO2018163796A1 (ja) 2017-03-07 2018-02-20 電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10673177B2 (ja)
JP (1) JP2018147791A (ja)
CN (1) CN110383598A (ja)
WO (1) WO2018163796A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10159981A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Three Bond Co Ltd 複合体のシール構造
JP2002134129A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nok Corp 燃料電池用セパレータ
JP2006183788A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mahle Filter Systems Japan Corp シール構造
JP2007285401A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toyota Motor Corp マグネシウム合金部品間の封止固定面
JP2008041600A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2016536749A (ja) * 2013-10-23 2016-11-24 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 電気的接続装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3478385B2 (ja) * 2000-05-11 2003-12-15 住友電装株式会社 防水コネクタ
JP2004327169A (ja) 2003-04-23 2004-11-18 Yazaki Corp パッキンとパッキンを備えたコネクタ
SG127773A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-29 Mea Technologies Pte Ltd Waterproof connector
JP5721332B2 (ja) 2010-03-05 2015-05-20 矢崎総業株式会社 モータケースに設置されたインバータ端子台
JP4922424B2 (ja) * 2010-03-05 2012-04-25 日本航空電子工業株式会社 防水コネクタ
JP5839288B2 (ja) * 2012-09-18 2016-01-06 住友電装株式会社 コネクタ
JP6106443B2 (ja) * 2013-01-28 2017-03-29 矢崎総業株式会社 シール部材及びシール構造
CN203456660U (zh) * 2013-09-30 2014-02-26 合兴集团汽车电子有限公司 密封连接器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10159981A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Three Bond Co Ltd 複合体のシール構造
JP2002134129A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nok Corp 燃料電池用セパレータ
JP2006183788A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mahle Filter Systems Japan Corp シール構造
JP2007285401A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toyota Motor Corp マグネシウム合金部品間の封止固定面
JP2008041600A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2016536749A (ja) * 2013-10-23 2016-11-24 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 電気的接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200059036A1 (en) 2020-02-20
US10673177B2 (en) 2020-06-02
CN110383598A (zh) 2019-10-25
JP2018147791A (ja) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101399070B1 (ko) 수중케이블커넥터
US7985092B2 (en) Connection structure
JP5380750B2 (ja) ワイヤハーネス及びその製造方法
US7892038B1 (en) Connector having a connecting member for connecting the terminals of two mating connectors stacked together with an isolation member in-between
US20110130023A1 (en) Connection structure for a vehicle
US20110159731A1 (en) Wire harness and method of manufacturing the same
US7980879B2 (en) Connection structure
JP5932553B2 (ja) コネクタおよびコネクタの成形方法
KR102390768B1 (ko) 배터리용 커넥터
JP2019040833A (ja) 電気コネクタ
US20110189891A1 (en) Connector
US10411385B2 (en) Connector structure for device connection
WO2018163796A1 (ja) 電気機器用端末装置及び電気機器用端末装置の製造方法
JP6444928B2 (ja) 電動機の防水構造
JP2019053943A (ja) モジュール用コネクタ
WO2018235579A1 (ja) コネクタ
WO2015008690A1 (ja) 防液コネクタ
US9735496B1 (en) Electronics unit
JP2010074064A (ja) 電子機器の筐体構造
US11539262B2 (en) Connection structure of electric component, motor and connection method of electric component
WO2018216425A1 (ja) コネクタ及び梱包体
KR102238646B1 (ko) 커넥터
JP2016213053A (ja) パッキン、コネクタ及びワイヤハーネス
KR102262745B1 (ko) 배터리 팩 및 그 제조 방법
WO2016199650A1 (ja) 機器用弾性シールド部材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18763272

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18763272

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1