WO2018146833A1 - 放電電極 - Google Patents
放電電極 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018146833A1 WO2018146833A1 PCT/JP2017/027811 JP2017027811W WO2018146833A1 WO 2018146833 A1 WO2018146833 A1 WO 2018146833A1 JP 2017027811 W JP2017027811 W JP 2017027811W WO 2018146833 A1 WO2018146833 A1 WO 2018146833A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- discharge electrode
- conductor
- joint
- discharge
- conductors
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T19/00—Devices providing for corona discharge
- H01T19/04—Devices providing for corona discharge having pointed electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T23/00—Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
Definitions
- the present invention relates to a discharge electrode.
- This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2017-023997, which is a Japanese patent application filed on February 13, 2017. All the descriptions described in the Japanese patent application are incorporated herein by reference.
- Patent Document 1 discloses an electrode that includes a metal pipe and a bundle of carbon fibers, and the carbon fiber bundle is fixed to one end of the metal pipe by pressure bonding.
- An object of the present invention is to provide a discharge electrode capable of suppressing the inhibition of discharge.
- the discharge electrode according to the present invention includes a cylindrical joint and a plurality of thread-like conductors.
- Each of the plurality of conductors has a base end portion bundled by a joint portion.
- the proximal end portion is disposed with an inclination with respect to the axial direction of the joint portion.
- the amount of foreign matter attached to the discharge electrode can be reduced, and the inhibition of discharge due to foreign matter adhesion can be suppressed.
- the joint has an inner peripheral surface.
- the base end portion disposed close to the inner peripheral surface has a larger inclination than the base end portion disposed away from the inner peripheral surface.
- the amount of foreign matter adhering to the discharge electrode can be further reduced, and the inhibition of discharge due to foreign matter adhesion can be further suppressed.
- the joint has an inner peripheral surface.
- a guide extending obliquely with respect to the axial direction is formed on the inner peripheral surface.
- the tip surface of the conductor is inclined with respect to the longitudinal direction of the conductor. Thereby, it can discharge efficiently.
- a cylindrical large-diameter portion that surrounds at least one of the conductor and the joint portion and has an outer diameter larger than the outer diameter of the joint portion is provided. As a result, the discharge electrode can be reduced in size.
- the large diameter portion surrounds the joint. This makes it possible to reduce the size of the discharge electrode while ensuring an efficient discharge effect.
- the junction has an end from which the conductor protrudes from the junction.
- the large diameter portion is provided at the end. This makes it possible to further reduce the size of the discharge electrode while ensuring an efficient discharge effect.
- a discharge electrode capable of suppressing the inhibition of discharge can be realized.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the ion generator taken along line III-III shown in FIG.
- FIG. It is a perspective view near the front-end
- FIG. 5 is a schematic view of a cross section of the discharge electrode taken along line VI-VI shown in FIG. 4. It is an enlarged view of the front-end
- FIG. It is the schematic which developed the junction part according to Embodiment 1.
- FIG. It is the schematic which developed the junction part according to Embodiment 2.
- FIG. It is the schematic which developed the junction part according to Embodiment 3.
- FIG. It is the schematic which developed the junction part according to Embodiment 4.
- FIG. It is a perspective view which shows the ion generator provided with the discharge electrode in Embodiment 5 of this invention. It is a top view of the ion generator shown in FIG. It is sectional drawing of the ion generator in alignment with the XV-XV line
- FIG. It is a figure which shows an example of the large diameter part according to Embodiment 5.
- FIG. It is the schematic which shows the discharge electrode provided with the large diameter part according to Embodiment 6.
- FIG. It is the schematic which shows the discharge electrode provided with the large diameter part according to Embodiment 7.
- FIG. 1 is a perspective view showing an ion generator provided with discharge electrodes 1 and 2 according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 2 is a plan view of the ion generator shown in FIG.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the ion generator taken along line III-III shown in FIG. First, the structure of the ion generator will be described in detail with reference to FIGS.
- the ion generator includes two discharge electrodes 1 and 2, annular induction electrodes 3 and 4, and two rectangular printed boards 5 and 6.
- the induction electrode 3 is an electrode for forming an electric field with the discharge electrode 1.
- the induction electrode 4 is an electrode for forming an electric field with the discharge electrode 2.
- the discharge electrode 1 is an electrode for generating positive ions with the induction electrode 3.
- the discharge electrode 2 is an electrode for generating negative ions with the induction electrode 4.
- the printed circuit boards 5 and 6 are arranged in parallel in the vertical direction in FIG.
- the induction electrode 3 is formed on the surface of one end portion in the longitudinal direction of the printed circuit board 5 by using the wiring layer of the printed circuit board 5. Inside the induction electrode 3, a hole 5a penetrating the printed circuit board 5 is opened.
- the induction electrode 4 is formed on the surface of the other end portion in the longitudinal direction of the printed circuit board 5 by using the wiring layer of the printed circuit board 5. Inside the induction electrode 4, a hole 5 b penetrating the printed circuit board 5 is opened.
- the induction electrodes 3 and 4 are formed at a low cost by the wiring layer of the printed circuit board 5, thereby reducing the manufacturing cost of the ion generator.
- the induction electrodes 3 and 4 may not be formed using the wiring layer of the printed circuit board 5.
- Each of the induction electrodes 3 and 4 may be formed of a metal plate.
- each of the induction electrodes 3 and 4 may not be annular.
- FIG. 4 is a perspective view of the vicinity of the tip of the discharge electrode 1.
- the discharge electrode 1 includes a cylindrical joint 7 a and a plurality of thread-like conductors 7.
- the joint portion 7a extends in the axial direction DR1.
- the axial direction DR1 is a direction along the axis of the cylindrical joint 7a.
- the joint portion 7a bundles the plurality of conductors 7.
- the joint portion 7 a has an end portion 21.
- the plurality of conductors 7 protrude from the end portion 21.
- the plurality of conductors 7 penetrates the joint 7a.
- the tip portions of the plurality of conductors 7 are formed in a brush shape.
- the conductor 7 is made of a conductive material.
- the conductor 7 may be made of metal, carbon fiber, conductive fiber, or conductive resin.
- the outer diameter per conductor 7 is not less than 5 ⁇ m and not more than 30 ⁇ m.
- the conductor 7 may be a carbon fiber having an outer diameter of 7 ⁇ m, or may be a conductive fiber made of SUS having an outer diameter of 12 ⁇ m or 25 ⁇ m.
- the length by which the conductor 7 protrudes from the joint portion 7a is 3 mm or more.
- the conductor 7 may protrude 4.5 mm or more with respect to the joint part 7a.
- the support part 11 which supports the joined part 7a is provided in the joined part 7a.
- the support portion 11 extends in the axial direction DR1.
- the support part 11 is formed on the side opposite to the tip part of the conductor 7 with respect to the joint part 7a.
- each of the discharge electrodes 1 and 2 is provided perpendicular to the printed circuit boards 5 and 6.
- the support portion 11 provided at the joint portion 7 a of the discharge electrode 1 is inserted into the hole of the printed circuit board 6 and penetrates the hole 5 a of the printed circuit board 5.
- the support 12 provided at the joint 8 a of the discharge electrode 2 is inserted into the hole of the printed circuit board 6 and penetrates the hole 5 b of the printed circuit board 5.
- the base ends of the discharge electrodes 1 and 2 are fixed to the printed circuit board 6 with solder.
- the ion generator includes a rectangular parallelepiped casing 10 having a rectangular opening slightly larger than the printed boards 5 and 6, a circuit board 16, a circuit component 17, and a transformer 18.
- the housing 10 is made of an insulating resin.
- the lower portion of the housing 10 is formed slightly smaller than the upper portion, and a step is formed at the boundary between the upper portion and the lower portion of the housing 10 on the inner wall of the housing 10.
- casing 10 is divided into 2 in the longitudinal direction by the partition plate 10a.
- the transformer 18 is accommodated in the bottom on one side of the partition plate 10a.
- the circuit board 16 is provided on the step with the partition plate 10a so as to close the space on the other side of the partition plate 10a.
- the circuit component 17 is mounted on the lower surface of the circuit board 16 and accommodated in the space on the other side of the partition plate 10a.
- the printed circuit boards 5 and 6 are accommodated horizontally in the upper part of the housing 10.
- the circuit board 16, the transformer 18, and the printed boards 5 and 6 are electrically connected by wiring.
- An insulating material 19 such as resin is filled up to the opening of the housing 10.
- the induction electrodes 3 and 4 are sealed with an insulating material 19.
- Each of the discharge electrodes 1 and 2 protrudes from the insulating material 19.
- circuit component 17 connected to the primary side of the transformer 18 does not need to be insulated by the insulating material 19, and therefore the space on the other side of the partition plate 10a is not filled with the insulating material 19.
- FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of the ion generator shown in FIG.
- the ion generator includes a power terminal T 1, a ground terminal T 2, diodes 32 and 33, and a step-up transformer 31.
- the portions other than the discharge electrodes 1 and 2 and the induction electrodes 3 and 4 are composed of a circuit board 16, a circuit component 17, a transformer 18, and the like in FIG. 1.
- the brush-like conductors 7 and 8 constituting the discharge electrode 1 are not shown in FIG.
- the positive terminal and the negative terminal of the DC power source are connected to the power terminal T1 and the ground terminal T2, respectively.
- a DC power supply voltage (for example, + 12V or + 15V) is applied to the power supply terminal T1, and the ground terminal T2 is grounded.
- the power supply terminal T1 and the ground terminal T2 are connected to the step-up transformer 31 via the power supply circuit 30.
- the step-up transformer 31 includes a primary winding 31a and a secondary winding 31b.
- One terminal of the secondary winding 31 b is connected to the induction electrodes 3 and 4, and the other terminal is connected to the cathode of the diode 32 and the anode of the diode 33.
- the anode of the diode 32 is connected to the junction 7 a of the discharge electrode 1, and the cathode of the diode 33 is connected to the junction 8 a of the discharge electrode 2.
- this ion generator When a DC power supply voltage is applied between the power supply terminal T1 and the ground terminal T2, a capacitor (not shown) included in the power supply circuit 30 is charged. The electric charge charged in the capacitor is discharged through the primary winding 31a of the step-up transformer 31, and an impulse voltage is generated in the primary winding 31a.
- the positive ion is a cluster ion in which a plurality of water molecules are clustered around a hydrogen ion (H + ), and is represented as H + (H 2 O) m (m is an arbitrary integer of 0 or more).
- a negative ion is a cluster ion in which a plurality of water molecules are clustered around an oxygen ion (O 2 ⁇ ), and is represented as O 2 ⁇ (H 2 O) n (n is an arbitrary integer of 0 or more).
- both ions surround mold fungi and viruses floating in the air and cause chemical reactions with each other on the surface. Suspended fungi and the like are removed by the action of the active species hydroxyl radical (.OH) generated at that time.
- .OH active species hydroxyl radical
- ⁇ Discharge electrode 1> The discharge electrode 1 applicable to the ion generator demonstrated in FIGS. 1-5 is demonstrated in detail. Of the two discharge electrodes 1 and 2 of the ion generator, the discharge electrode 1 is illustrated, but the discharge electrode 2 has the same configuration as the discharge electrode 1.
- FIG. 6 is a schematic view of a cross section of the discharge electrode 1 along the line VI-VI shown in FIG.
- a plurality of conductors 7 are illustrated in a simplified manner.
- Each of the plurality of conductors 7 has a base end portion 25 bundled by the joint portion 7a.
- the base end portion 25 is a portion of the conductor 7 that is surrounded by the joint portion 7a (a region between two-dot chain lines in FIG. 6).
- the base end portion 25 is disposed with an inclination with respect to the axial direction DR1.
- the conductor 7 protrudes from the end portion 21 with an inclination with respect to the axial direction DR1.
- tip part of the discharge electrode 1 becomes a shape opened like a brush.
- the area of the region where the tip portions of the conductors 7 shown in FIG. 4 are present is the plurality of conductors 7 in a plane orthogonal to the axial direction DR1. It becomes 30 times or more of the total of the cross-sectional areas.
- the tip portions of the plurality of conductors 7 spread in a brush shape, the distance between the tip portions of the conductors 7 is increased, and it is difficult for the foreign substances attached to the tip portions of the conductors 7 to be integrated. Since the conductor 7 is easily shaken, foreign substances can be easily removed from the conductor 7. By facilitating the removal of foreign matter from the discharge electrode 1 and, as a result, reducing the amount of foreign matter attached to the tip of the discharge electrode 1, it is possible to suppress the inhibition of discharge due to the attachment of foreign matter. Furthermore, the cleaning cycle of the discharge electrode 1 can be lengthened, and the maintainability of the discharge electrode 1 is improved.
- the cylindrical joint portion 7 a has an inner peripheral surface 22.
- ⁇ 1 the angle with respect to the axial direction DR1 of the base end portion 25a away from the inner peripheral surface 22
- ⁇ 2 the angle with respect to the axial direction DR1 of the base end portion 25b close to the inner peripheral surface 22.
- the distal end portion of the discharge electrode 1 spreads in a balanced manner in a brush shape, and the distal end portion of the conductor 7 exists.
- the foreign matter attached to the tips of the conductors 7 is difficult to be integrated.
- the amount of foreign matter adhering to the tip of the discharge electrode 1 can be further reduced, so that inhibition of discharge due to foreign matter adhesion can be further suppressed.
- FIG. 7 is an enlarged view of the tip of one conductor 7.
- the conductor 7 has a tip surface 20.
- the tip surface 20 is inclined with respect to the longitudinal direction DR2 of the conductor 7.
- the front end surface 20 is elliptical.
- FIG. 8 (A) is a diagram showing one conductor 7 before the front end portion is trimmed.
- FIG. 8B is a diagram showing one conductor 7 after the front end portions have been trimmed.
- the front ends of the plurality of conductors 7 are trimmed along a plane P orthogonal to the axial direction DR1 shown in FIG.
- the distal end portion of the conductor 7 in which the base end portion 25 is disposed closer to the inner peripheral surface 22 is inclined with respect to the axial direction DR1. Therefore, the tip portion of the conductor 7 becomes sharp like a portion surrounded by a circle in FIG. Since the tip of the conductor 7 becomes sharp, it is possible to discharge efficiently.
- FIG. 9 is a schematic developed view of joint 7a according to the first embodiment.
- the joint portion 7 a has a convex portion 23 and a concave portion 24.
- the plurality of conductors 7 are bundled at the joint portion 7 a, the plurality of conductors 7 are surrounded by the joint portion 7 a and the convex portions 23 and the concave portions 24 are fitted together.
- a guide 15 extending obliquely with respect to the axial direction DR1 is formed on the inner peripheral surface 22.
- the guide 15 has a bowl shape.
- the bowl-shaped guide 15 has a convex shape with respect to the inner peripheral surface 22.
- the cross-sectional shape of the ridge in the plane orthogonal to the axial direction DR1 may be an arc shape, or may be a polygonal shape such as a triangular shape or a quadrangular shape.
- the base end portion 25 shown in FIG. 6 is arranged along the bowl-shaped guide 15. Therefore, the base end portion 25 surely has an inclination with respect to the axial direction DR1. Thereby, the front-end
- FIG. 10 is a schematic developed view of joint 7a according to the second embodiment.
- the groove-shaped guide 15 extends obliquely with respect to the axial direction DR1.
- the groove-shaped guide 15 is recessed with respect to the inner peripheral surface 22.
- the base end portion 25 shown in FIG. 7 so as to fit into the groove, the base end portion 25 has an inclination with respect to the axial direction DR1.
- the cross-sectional shape of the groove in the plane orthogonal to the axial direction DR1 may be an arc shape, or may be a polygonal shape such as a triangular shape or a rectangular shape.
- the effect of suppressing the inhibition of discharge due to the adhesion of foreign matter at the tip of the discharge electrode 1 can be obtained as in the joint portion 7a according to the first embodiment.
- FIG. 11 is a schematic developed view of joint 7a according to the third embodiment.
- the inclined surface 34 extending obliquely with respect to the axial direction DR1 is connected in a step shape to form the guide 15.
- the effect of suppressing the inhibition of discharge due to the adhesion of foreign matter at the tip portion of the discharge electrode 1 can be obtained, similarly to the joint portion 7a according to the first embodiment.
- FIG. 12 is a schematic developed view of joint 7a according to the fourth embodiment.
- the guides 15 are formed by arranging the protrusions 26 obliquely with respect to the axial direction DR1.
- the base end portion 25 shown in FIG. 7 is inclined with respect to the axial direction DR1.
- the effect of suppressing the inhibition of discharge due to the adhesion of foreign matter at the tip of the discharge electrode 1 can be obtained as in the joint portion 7a according to the first embodiment.
- FIG. 13 is a perspective view showing an ion generator provided with discharge electrodes 1 and 2 in Embodiment 5 of the present invention.
- 14 is a plan view of the ion generator shown in FIG.
- FIG. 15 is a cross-sectional view of the ion generator taken along line XV-XV shown in FIG.
- the configuration other than the discharge electrode 1 is the same as that of the ion generator described in FIGS.
- FIG. 16 is a schematic diagram showing discharge electrode 1 provided with large-diameter portion 27 according to the fifth embodiment.
- the cylindrical large-diameter portion 27 has an outer diameter larger than that of the joint portion 7a.
- the large diameter portion 27 surrounds the joint portion 7a.
- the large diameter portion 27 is provided at the end portion 21.
- the large-diameter portion 27 has an outer-diameter edge 29 that is an end edge portion of the outer diameter of the large-diameter portion 27.
- the outer diameter edge 29 is formed on the tip end side of the conductor 7.
- the discharge electrode 1 When a high voltage is applied to the discharge electrode 1, one or more of the conductors 7 are electrically attracted to the induction electrode 3 having a different polarity shown in FIG. There is. Since the induction electrode 3 is disposed on the insulating material 19 side with respect to the conductor 7, the conductor 7 bends toward the insulating material 19.
- the base end length (corresponding to L2 in FIG. 12) is larger than the brush length (corresponding to L1 in FIG. 12) so that it does not contact the insulating material even if the conductor is bent.
- the base end length is set to be
- the discharge electrode 1 By providing the discharge electrode 1 with the large-diameter portion 27, even when a high voltage is applied to the discharge electrode 1 and the conductor 7 is bent greatly, the conductor 7 is bent at the end portion 21, and then the outer diameter edge The conductor 7 bends via 29. Therefore, even if the base end length L2 is set smaller than the brush length L1, the bent conductor 7d does not contact the insulating material 19. Thereby, the discharge electrode 1 can be reduced in size.
- the plurality of conductors 7 can spread in a brush shape without being obstructed by the large-diameter portion 27 during energization. Since the electric conductor 7 spreads in a brush shape, it is possible to suppress the inhibition of the discharge due to the adhesion of foreign matter, so that an efficient discharge effect can be ensured.
- FIG. 17 is a diagram showing an example of the large diameter portion 27 according to the fifth embodiment.
- the joint portion 7a is provided with a large-diameter portion 27 that extends from the end portion 21 in a collar shape.
- FIG. 18 is a schematic diagram showing discharge electrode 1 provided with large-diameter portion 27 according to the sixth embodiment. Also in the sixth embodiment, the large-diameter portion 27 is provided so as to surround the joint portion 7a as in the fifth embodiment. However, unlike the fifth embodiment, a large portion other than the end portion 21 in the joint portion 7a is provided. A diameter portion 27 is provided. For the large diameter portion 27, for example, a heat shrinkable tube is used.
- the base end length L2 can be set smaller than the brush length L1.
- the discharge electrode 1 can be reduced in size while ensuring an efficient discharge effect, similarly to the large diameter portion 27 according to the fifth embodiment.
- FIG. 19 is a schematic diagram showing discharge electrode 1 provided with large-diameter portion 27 according to the seventh embodiment. Unlike the large-diameter portion 27 surrounding the joint portion 7 a according to the fifth embodiment, the large-diameter portion 27 according to the seventh embodiment surrounds the plurality of conductors 7. 20 is a development view of the joint 7a and the large diameter portion 27 shown in FIG. The large diameter portion 27 is disposed on the distal end side of the conductor 7 with respect to the joint portion 7a. According to the arrow A in FIG. 19, the conductor 7 is surrounded by the joint portion 7a, and the conductor 7 is fixed. According to the arrow B in FIG. 19, the conductor 7 is rounded so as to surround the large diameter portion 27. The inner peripheral surface of the large diameter portion 27 is not in contact with the conductor 7 when not energized.
- discharge electrode 1 can be reduced in size.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Abstract
放電電極(1)は、筒状の接合部(7a)と、複数の糸状の導電体(7)とを備える。導電体(7)は、接合部(7a)によって束ねられた基端部(25)を有する。基端部(25)は、接合部(7a)の軸方向(DR1)に対して傾きを有して配置されている。
Description
本発明は、放電電極に関する。本出願は、2017年2月13日に出願した日本特許出願である特願2017-023997号に基づく優先権を主張する。当該日本特許出願に記載された全ての記載内容は、参照によって本明細書に援用される。
特開2003-229232号公報(特許文献1)には、金属パイプと、カーボン繊維の束とを備え、金属パイプの一方端にカーボン繊維の束を圧着固定している電極が開示されている。
イオン発生装置等に設けられた放電電極を長期使用すると、空気中の埃などの異物が放電電極の先端部に経時的に付着し、放電が阻害される。
本発明の目的は、放電の阻害を抑制できる放電電極を提供することである。
本発明に係る放電電極は、筒状の接合部と、複数の糸状の導電体とを備える。複数の導電体は、接合部によって束ねられた基端部を各々有する。基端部は、接合部の軸方向に対して傾きを有して配置されている。
上記の放電電極によると、放電電極への異物の付着量を低減することができ、異物付着による放電の阻害を抑制することができる。
上記の放電電極において、接合部は、内周面を有する。内周面に近く配置されている基端部は、内周面から離れて配置されている基端部よりも、より大きい傾きを有している。
上記の放電電極によると、放電電極への異物の付着量をより低減することができ、異物付着による放電の阻害をより抑制することができる。
上記の放電電極において、接合部は、内周面を有する。内周面には、軸方向に対して斜めに延びるガイドが形成されている。これにより、放電電極への異物の付着量を確実に低減することができ、異物付着による放電の阻害を抑制することができる。
上記の放電電極において、導電体の先端面は、導電体の長手方向に対して傾いている。これにより、効率よく放電することができる。
上記の放電電極において、導電体および接合部の少なくとも一方を囲い、接合部の外径よりも大きい外径を有する、筒状の大径部が設けられている。これにより、放電電極を小型化することが可能となる。
上記の放電電極において、大径部は、接合部を囲う。これにより、効率のよい放電効果を確保しながら、放電電極を小型化することが可能となる。
上記の放電電極において、接合部は、接合部から導電体が突出する端部を有する。大径部は、端部に設けられている。これにより、効率のよい放電効果を確保しながら、放電電極をより小型化することが可能となる。
本発明によれば、放電の阻害を抑制できる放電電極を実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。なお、以下に示す実施の形態においては、同一のまたは共通する部分について図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
(実施の形態1)
<イオン発生装置>
図1は、本発明の実施の形態1における放電電極1,2が設けられているイオン発生装置を示す斜視図である。図2は、図1に示したイオン発生装置の平面図である。図3は、図1に示すIII-III線に沿うイオン発生装置の断面図である。まず、図1~図3を参照して、イオン発生装置の構造について詳細に説明する。
<イオン発生装置>
図1は、本発明の実施の形態1における放電電極1,2が設けられているイオン発生装置を示す斜視図である。図2は、図1に示したイオン発生装置の平面図である。図3は、図1に示すIII-III線に沿うイオン発生装置の断面図である。まず、図1~図3を参照して、イオン発生装置の構造について詳細に説明する。
イオン発生装置は、2本の放電電極1,2と、環状の誘導電極3,4と、2枚の長方形状のプリント基板5,6とを備えている。誘導電極3は、放電電極1との間に電界を形成するための電極である。誘導電極4は、放電電極2との間に電界を形成するための電極である。放電電極1は、誘導電極3との間で、正イオンを発生するための電極である。放電電極2は、誘導電極4との間で、負イオンを発生するための電極である。
プリント基板5,6は、所定の間隔を開けて、図3中の上下に平行に配置されている。誘導電極3は、プリント基板5の長手方向の一方端部の表面に、プリント基板5の配線層を用いて形成されている。誘導電極3の内側には、プリント基板5を貫通する孔5aが開口されている。誘導電極4は、プリント基板5の長手方向の他方端部の表面に、プリント基板5の配線層を用いて形成されている。誘導電極4の内側には、プリント基板5を貫通する孔5bが開口されている。誘導電極3,4は、プリント基板5の配線層によって低コストで形成されており、これによりイオン発生装置の製造コストが低減されている。
なお、誘導電極3,4は、プリント基板5の配線層を用いて形成されていなくてもよい。誘導電極3,4は、各々が金属板で形成されていてもよい。また、誘導電極3,4の各々は、環状でなくてもかまわない。
図4は、放電電極1の先端部付近の斜視図である。放電電極1は、筒状の接合部7aと、複数の糸状の導電体7とを備える。接合部7aは、軸方向DR1に延びている。軸方向DR1は、筒状の接合部7aの軸に沿う方向である。接合部7aは、複数の導電体7を束ねる。接合部7aは、端部21を有する。複数の導電体7は、端部21から突出している。複数の導電体7は、接合部7aを貫通している。複数の導電体7の先端部は、ブラシ状に形成されている。
導電体7は、導電性の材料で形成されている。導電体7はたとえば、金属、カーボン繊維、導電性繊維、または導電性樹脂製であってもよい。導電体7の1本当たりの外径は、5μm以上30μm以下である。導電体7の太さを5μm以上にすることにより、導電体7の機械的強度を確保するとともに、導電体7の電気磨耗が抑制されている。導電体7,8の太さを30μm以下にすることにより、髪の毛のように撓る導電体7,8が形成され、導電体7,8の広がりおよび揺れ動きが起こりやすくなる。
導電体7は、外径7μmのカーボン繊維であってもよく、または、外径12μmもしくは25μmのSUS製の導電性繊維であってもよい。
導電体7が接合部7aから突出する長さが短すぎると、導電体7が撓りにくくなるので、導電体7の広がりおよび揺れ動きが小さくなり、効率よく放電することができない。そのため、導電体7が接合部7aから突出する長さは、3mm以上とする。導電体7は、接合部7aに対して4.5mm以上突出していてもよい。
接合部7aには、接合部7aを支える支持部11が設けられている。支持部11は、軸方向DR1に延びている。支持部11は、接合部7a部に対して導電体7の先端部と反対側に形成されている。
図3に示すように、放電電極1,2の各々は、プリント基板5,6に対して垂直に設けられている。放電電極1の接合部7aに設けられている支持部11は、プリント基板6の孔に挿嵌されており、プリント基板5の孔5aを貫通している。放電電極2の接合部8aに設けられている支持部12は、プリント基板6の孔に挿嵌されており、プリント基板5の孔5bを貫通している。放電電極1,2の各々の基端部は、半田によってプリント基板6に固定されている。
また、このイオン発生装置は、プリント基板5,6よりも若干大きな長方形の開口部を有する直方体状の筐体10と、回路基板16と、回路部品17と、トランス18とを備えている。
筐体10は、絶縁性の樹脂で形成されている。筐体10の下部は上部よりも若干小さく形成されており、筐体10の内壁において筐体10の上部と下部の境界には段差が形成されている。また、筐体10の下部は、仕切り板10aによって長手方向に2分割されている。トランス18は、仕切り板10aの一方側の底に収容されている。回路基板16は、仕切り板10aの他方側の空間を閉じるように、仕切り板10aと段差の上に設けられている。回路部品17は、回路基板16の下面に搭載され、仕切り板10aの他方側の空間に収容されている。
プリント基板5,6は、筐体10の上部に水平に収容されている。回路基板16とトランス18とプリント基板5,6とは、配線によって電気的に接続されている。樹脂などの絶縁材料19が、筐体10の開口部まで充填されている。誘導電極3,4は、絶縁材料19により密閉されている。放電電極1,2の各々は、絶縁材料19から突出している。
なお、トランス18の1次側に接続されている回路部品17は絶縁材料19によって絶縁する必要がないので、仕切り板10aの他方側の空間には絶縁材料19を充填していない。
<回路図>
図5は、図1に示したイオン発生装置の構成を示す回路図である。イオン発生装置は、放電電極1,2および誘導電極3,4の他に、電源端子T1、接地端子T2、ダイオード32,33および昇圧トランス31を備えている。図5の回路のうちの放電電極1,2および誘導電極3,4以外の部分は、図1では回路基板16、回路部品17、およびトランス18などで構成されている。なお、放電電極1を構成するブラシ状の導電体7,8は、図5では図示を省略されている。
図5は、図1に示したイオン発生装置の構成を示す回路図である。イオン発生装置は、放電電極1,2および誘導電極3,4の他に、電源端子T1、接地端子T2、ダイオード32,33および昇圧トランス31を備えている。図5の回路のうちの放電電極1,2および誘導電極3,4以外の部分は、図1では回路基板16、回路部品17、およびトランス18などで構成されている。なお、放電電極1を構成するブラシ状の導電体7,8は、図5では図示を省略されている。
電源端子T1および接地端子T2には、それぞれ直流電源の正極および負極が接続されている。電源端子T1には直流電源電圧(たとえば+12Vまたは+15V)が印加され、接地端子T2は接地されている。電源端子T1および接地端子T2は、電源回路30を介して、昇圧トランス31に接続されている。
昇圧トランス31は、1次巻線31aおよび2次巻線31bを含んでいる。2次巻線31bの一方端子は誘導電極3,4に接続されており、他方端子はダイオード32のカソードおよびダイオード33のアノードに接続されている。ダイオード32のアノードは放電電極1の接合部7aに接続されており、ダイオード33のカソードは放電電極2の接合部8aに接続されている。
次に、このイオン発生装置の動作について説明する。電源端子T1および接地端子T2間に直流電源電圧が印加されると、電源回路30が有しているコンデンサ(不図示)に電荷が充電される。コンデンサに充電された電荷は、昇圧トランス31の1次巻線31aを介して放電され、1次巻線31aにはインパルス電圧が発生する。
1次巻線31aにインパルス電圧が発生すると、2次巻線31bに正および負の高電圧パルスが交互に減衰しながら発生する。正の高電圧パルスはダイオード32を介して放電電極1に印加され、負の高電圧パルスはダイオード33を介して放電電極2に印加される。これにより、放電電極1,2の先端部の導電体7,8でコロナ放電が発生し、それぞれ正イオンおよび負イオンを発生する。
なお、正イオンは、水素イオン(H+)の周囲に複数の水分子がクラスター化したクラスターイオンであり、H+(H2O)m(mは0以上の任意の整数)と表わされる。負イオンは、酸素イオン(O2
-)の周囲に複数の水分子がクラスター化したクラスターイオンであり、O2
-(H2O)n(nは0以上の任意の整数)と表わされる。
また、正イオンおよび負イオンを室内に放出すると、両イオンが空気中を浮遊するカビ菌やウィルスの周りを取り囲み、その表面上で互いに化学反応を起こす。その際に生成される活性種の水酸化ラジカル(・OH)の作用により、浮遊カビ菌などが除去される。
<放電電極1>
図1から図5で説明したイオン発生装置に適用できる放電電極1について詳細に説明する。イオン発生装置の2本の放電電極1,2のうち放電電極1について例示するが、放電電極2も放電電極1と同様の構成を有している。
図1から図5で説明したイオン発生装置に適用できる放電電極1について詳細に説明する。イオン発生装置の2本の放電電極1,2のうち放電電極1について例示するが、放電電極2も放電電極1と同様の構成を有している。
図6は、図4に示すVI-VI線に沿う放電電極1の断面の概略図である。図6では複数の導電体7を簡略化して記載している。複数の導電体7は、接合部7aによって束ねられた基端部25を各々有する。基端部25は、導電体7のうち接合部7aによって囲われている部分(図6中の二点鎖線の間の領域)である。基端部25は、軸方向DR1に対して傾きを有して配置されている。
基端部25が軸方向DR1に対して傾きを有することにより、導電体7は、端部21から軸方向DR1に対して傾いて突出することになる。これにより、放電電極1の先端部がブラシのように開く形状となる。複数の導電体7の先端部がブラシ状に開くことにより、図4に示す導電体7の先端部が存在している領域の面積は、軸方向DR1方向に直交する平面における複数の導電体7の断面積の合計の30倍以上となる。
複数の導電体7の先端部がブラシ状に広がっていることにより、導電体7の先端部の間隔が大きくなるため、導電体7の先端部に付着した異物が一体化しにくくなる。導電体7は揺れ動きが起きやすくなっているので、導電体7から異物を容易に除去することができる。異物の放電電極1からの離脱を容易にし、結果として放電電極1の先端部への異物の付着量を低減することで、異物付着による放電の阻害を抑制することができる。さらに、放電電極1の清掃周期を長くすることができ、放電電極1のメンテナンス性が向上する。
図6に示すように、筒状の接合部7aは、内周面22を有する。内周面22から離れた基端部25aの軸方向DR1に対する角度をθ1とし、内周面22に近い基端部25bの軸方向DR1に対する角度をθ2とすると、θ1<θ2となる。
内周面22の近くに配置されている基端部25ほど軸方向DR1に対する傾きを大きくすることで、放電電極1の先端部がブラシ状にバランスよく広がり、導電体7の先端部が存在している領域において導電体7の先端部の間隔が広い領域が多くなる。導電体7の先端部の間隔が広い領域では導電体7の先端部に付着した異物が一体化しにくい。そのため、放電電極1の先端部への異物の付着量をより低減できるので、異物付着による放電の阻害をより抑制することができる。
図7は、1本の導電体7の先端部の拡大図である。導電体7は、先端面20を有する。先端面20は、導電体7の長手方向DR2に対して傾いている。たとえば導電体7が円筒状である場合、先端面20は楕円状となる。先端面20が長手方向DR2に対して傾いていることにより、導電体7の先端部が鋭くなる。
図8(A)は、先端部を切り揃える前の1本の導電体7を示す図である。図8(B)は、先端部を切り揃えた後の1本の導電体7を示す図である。接合部7aにて複数の導電体7を束ねた後に、複数の導電体7の先端部を、図8(A)に示す軸方向DR1に直交する平面Pで切り揃える。図6に示すように基端部25が内周面22に近く配置されている導電体7ほど先端部が軸方向DR1に対して傾いている。そのため、図8(B)中の円で囲われた部分のように、導電体7の先端部が鋭くなる。導電体7の先端部が鋭くなることにより、効率よく放電することができる。
図9は、実施の形態1に従う接合部7aを展開した概略図である。接合部7aは、凸部23および凹部24を有する。図4に示すように、接合部7aで複数の導電体7を束ねる際は、接合部7aで複数の導電体7を囲って、凸部23と凹部24とを嵌め合わせる。
内周面22には、軸方向DR1に対して斜めに延びるガイド15が形成されている。実施の形態1において、ガイド15は、畝状である。畝状のガイド15は、内周面22に対して凸状の形状を有する。
軸方向DR1に直交する平面における畝の断面形状は円弧状であってもよく、三角形状および四角形状等の多角形状でもよい。
ガイド15が形成されていることにより、図6に示す基端部25は、畝状のガイド15に沿うように配置される。そのため、基端部25は軸方向DR1に対して確実に傾きを有することになる。これにより、放電電極1の先端部が確実にブラシ状に広がり、異物付着による放電の阻害を抑制することができる。
(実施の形態2)
図10は、実施の形態2に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態2においては、溝状のガイド15が、軸方向DR1に対して斜めに延びている。溝状のガイド15は、内周面22に対して窪んでいる。図7に示す基端部25が溝に嵌まるように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。軸方向DR1に直交する平面における溝の断面形状は円弧状であってもよく、三角形状および四角形状等の多角形状でもよい。
図10は、実施の形態2に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態2においては、溝状のガイド15が、軸方向DR1に対して斜めに延びている。溝状のガイド15は、内周面22に対して窪んでいる。図7に示す基端部25が溝に嵌まるように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。軸方向DR1に直交する平面における溝の断面形状は円弧状であってもよく、三角形状および四角形状等の多角形状でもよい。
実施の形態2に従う接合部7aにおいても、実施の形態1に従う接合部7aと同様に、放電電極1の先端部の異物付着による放電の阻害を抑制する効果が得られる。
(実施の形態3)
図11は、実施の形態3に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態3において、軸方向DR1に対して斜めに延びる傾斜面34が階段状に連なってガイド15が形成されている。図7に示す基端部25が傾斜面34に沿うように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。
図11は、実施の形態3に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態3において、軸方向DR1に対して斜めに延びる傾斜面34が階段状に連なってガイド15が形成されている。図7に示す基端部25が傾斜面34に沿うように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。
実施の形態3に従う接合部7aにおいても、実施の形態1に従う接合部7aと同様に、放電電極1の先端部の異物付着による放電の阻害を抑制する効果が得られる。
(実施の形態4)
図12は、実施の形態4に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態4において、突起部26が軸方向DR1に対して斜めに並ぶことによってガイド15が形成されている。図7に示す基端部25が突起部26に沿うように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。
図12は、実施の形態4に従う接合部7aを展開した概略図である。実施の形態1の畝状のガイド15とは異なり、実施の形態4において、突起部26が軸方向DR1に対して斜めに並ぶことによってガイド15が形成されている。図7に示す基端部25が突起部26に沿うように配置されることで、基端部25は軸方向DR1に対して傾きを有する。
実施の形態4に従う接合部7aにおいても、実施の形態1に従う接合部7aと同様に、放電電極1の先端部の異物付着による放電の阻害を抑制する効果が得られる。
(実施の形態5)
以下、本発明の実施の形態5について、図を参照して詳細に説明する。図13は、本発明の実施の形態5における放電電極1,2が設けられているイオン発生装置を示す斜視図である。図14は、図13に示したイオン発生装置の平面図である。図15は、図13に示すXV-XV線に沿うイオン発生装置の断面図である。放電電極1以外の構成は図1から図5で説明したイオン発生装置と同じ構成となっている。
以下、本発明の実施の形態5について、図を参照して詳細に説明する。図13は、本発明の実施の形態5における放電電極1,2が設けられているイオン発生装置を示す斜視図である。図14は、図13に示したイオン発生装置の平面図である。図15は、図13に示すXV-XV線に沿うイオン発生装置の断面図である。放電電極1以外の構成は図1から図5で説明したイオン発生装置と同じ構成となっている。
<大径部27>
図16は、実施の形態5に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。筒状の大径部27は、接合部7aよりも大きい外径を有している。大径部27は、接合部7aを囲う。大径部27は、端部21に設けられている。
図16は、実施の形態5に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。筒状の大径部27は、接合部7aよりも大きい外径を有している。大径部27は、接合部7aを囲う。大径部27は、端部21に設けられている。
大径部27は、大径部27の外径の端縁部である外径縁29を有する。外径縁29は、導電体7の先端部側に形成されている。
放電電極1に高電圧が印加されると、導電体7のうち1本または複数本が、図15に示す異極である誘導電極3に電気的に引き寄せられ、誘導電極3側に大きく曲がる場合がある。誘導電極3は、導電体7に対して絶縁材料19側に配置されているため、導電体7は絶縁材料19に向かって折れ曲がる。
折れ曲がった導電体7が絶縁材料19と接触すると異常放電が発生する不具合等が生じる。そのため、従来の放電電極においては、導電体が折れ曲がっても絶縁材料と接触しないように、基端長(図12中のL2に相当)がブラシ長(図12中のL1に相当)よりも大きくなるように基端長を設定している。
放電電極1に大径部27を設けることで、放電電極1に高電圧が印加され導電体7が大きく曲がった場合であっても、導電体7が端部21で折れ曲がった後、外径縁29を経由して導電体7が折れ曲がる。そのため、基端長L2をブラシ長L1よりも小さく設定しても、折れ曲がった導電体7dが絶縁材料19と接触しない。これにより、放電電極1を小型化することが可能となる。
さらに、接合部7aを囲うように大径部27を設けていることで、通電時に複数の導電体7が大径部27に妨げられることなくブラシ状に広がることができる。導電体7がブラシ状に広がることにより、異物付着による放電の阻害を抑制することができるため、効率のよい放電効果を確保することができる。
図17は、実施の形態5に従う大径部27の一例を示す図である。接合部7aには端部21からつば状に延びる大径部27が設けられている。大径部27と接合部7aとが一体となっている鳩目金具形状の部品を放電電極1に採用することで、製造コストを低減することができる。
(実施の形態6)
図18は、実施の形態6に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。実施の形態6においても、実施の形態5と同様に接合部7aを囲うように大径部27が設けられているが、実施の形態5と異なり接合部7aにおける端部21以外の部分に大径部27が設けられている。大径部27には、たとえば熱収縮チューブが用いられる。
図18は、実施の形態6に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。実施の形態6においても、実施の形態5と同様に接合部7aを囲うように大径部27が設けられているが、実施の形態5と異なり接合部7aにおける端部21以外の部分に大径部27が設けられている。大径部27には、たとえば熱収縮チューブが用いられる。
接合部7aにおける端部21以外の部分に大径部27が設けられている場合であっても、放電電極1に高電圧が印加され導電体7が端部21で折れ曲がった後、外径縁29を経由して導電体7が折れ曲がるため、基端長L2をブラシ長L1よりも小さく設定することが可能である。
実施の形態6に従う大径部27においても、実施の形態5に従う大径部27と同様に、効率のよい放電効果を確保しながら、放電電極1を小型化することが可能となる。
(実施の形態7)
図19は、実施の形態7に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。実施の形態5に従う接合部7aを囲う大径部27と異なり、実施の形態7に従う大径部27は、複数の導電体7を囲う。図20は、図19に示す接合部7aおよび大径部27の展開図である。大径部27は、接合部7aに対して導電体7の先端部側に配置されている。図19中の矢印Aに従って、接合部7aで導電体7を囲い、導電体7を固定する。図19中の矢印Bに従って、大径部27で導電体7を囲うように丸める。大径部27の内周面は、非通電時において導電体7と接触していない。
図19は、実施の形態7に従う大径部27が設けられた放電電極1を示す概略図である。実施の形態5に従う接合部7aを囲う大径部27と異なり、実施の形態7に従う大径部27は、複数の導電体7を囲う。図20は、図19に示す接合部7aおよび大径部27の展開図である。大径部27は、接合部7aに対して導電体7の先端部側に配置されている。図19中の矢印Aに従って、接合部7aで導電体7を囲い、導電体7を固定する。図19中の矢印Bに従って、大径部27で導電体7を囲うように丸める。大径部27の内周面は、非通電時において導電体7と接触していない。
大径部27が複数の導電体7を囲うように設けられていても、放電電極1に高電圧が印加され導電体7が端部21で折れ曲がった後、外径縁29を経由して導電体7が折れ曲がるため、基端長L2をブラシ長L1よりも小さく設定することが可能となる。実施の形態7に従う大径部27においても、放電電極1を小型化することが可能となる。
実施の形態5から実施の形態7で説明した大径部27を実施の形態1から実施の形態4で示した放電電極1に適用することも可能である。
このように、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではない。本発明の技術的範囲は請求の範囲によって画定され、また請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1,2 放電電極、3,4 誘導電極、5,6 プリント基板、5a,5b 孔、7,7d,8 導電体、7a,8a 接合部、10 筐体、11,12 支持部、15 ガイド、16 回路基板、17 回路部品、18 トランス、19 絶縁材料、20 先端面、21 端部、22 内周面、23 凸部、24 凹部、25,25a,25b 基端部、26 突起部、27 大径部、29 外径縁、30 電源回路、31 昇圧トランス、34 傾斜面、P 平面、DR1 軸方向、DR2 長手方向、L1 ブラシ長、L2 基端長、T1 電源端子、T2 接地端子。
Claims (7)
- 筒状の接合部と、
前記接合部によって束ねられた基端部を各々有する、複数の糸状の導電体とを備え、
前記基端部は、前記接合部の軸方向に対して傾きを有して配置されている、放電電極。 - 前記接合部は、内周面を有し、
前記内周面に近く配置されている前記基端部は、前記内周面から離れて配置されている前記基端部よりも、より大きい前記傾きを有している、請求項1に記載の放電電極。 - 前記接合部は、内周面を有し、
前記内周面には、前記軸方向に対して斜めに延びるガイドが形成されている、請求項1または請求項2に記載の放電電極。 - 前記導電体の先端面は、前記導電体の長手方向に対して傾いている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の放電電極。
- 前記導電体および前記接合部の少なくとも一方を囲い、前記接合部の外径よりも大きい外径を有する、筒状の大径部が設けられている、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の放電電極。
- 前記大径部は、前記接合部を囲う、請求項5に記載の放電電極。
- 前記接合部は、前記接合部から前記導電体が突出する端部を有し、
前記大径部は、前記端部に設けられている、請求項6に記載の放電電極。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780051901.5A CN110268589B (zh) | 2017-02-13 | 2017-08-01 | 放电电极 |
JP2018566742A JP6869271B2 (ja) | 2017-02-13 | 2017-08-01 | 放電電極 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017023997 | 2017-02-13 | ||
JP2017-023997 | 2017-02-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018146833A1 true WO2018146833A1 (ja) | 2018-08-16 |
Family
ID=63107942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/027811 WO2018146833A1 (ja) | 2017-02-13 | 2017-08-01 | 放電電極 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6869271B2 (ja) |
CN (1) | CN110268589B (ja) |
TW (1) | TWI681601B (ja) |
WO (1) | WO2018146833A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7564653B2 (ja) | 2020-07-08 | 2024-10-09 | シャープ株式会社 | 放電装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53162673U (ja) * | 1977-05-25 | 1978-12-20 | ||
JPH05323763A (ja) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Nec Niigata Ltd | 電子写真装置の帯電器 |
JP2003229232A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Nihon Seimitsu Co Ltd | 電極および電極の製造方法 |
JP2008047324A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Vector:Kk | マイナスイオン発生器 |
WO2017010113A1 (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | シャープ株式会社 | イオン発生装置およびブラシ電極の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4502872A (en) * | 1983-03-31 | 1985-03-05 | Combustion Engineering, Inc. | Discharge electrode wire assembly for electrostatic precipitator |
US6664004B2 (en) * | 2000-01-13 | 2003-12-16 | 3M Innovative Properties Company | Electrode compositions having improved cycling behavior |
CN2482752Y (zh) * | 2001-05-28 | 2002-03-20 | 张晓风 | 离子发生器的放电电极 |
US10320160B2 (en) * | 2014-03-31 | 2019-06-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Ion generation apparatus and electrical equipment |
CN204396169U (zh) * | 2014-11-27 | 2015-06-17 | 汉王科技股份有限公司 | 碳刷放电电极、荷电模块及空气净化器 |
WO2016158927A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 宇部エクシモ株式会社 | 不織布基材及び電池用セパレータ |
-
2017
- 2017-08-01 JP JP2018566742A patent/JP6869271B2/ja active Active
- 2017-08-01 CN CN201780051901.5A patent/CN110268589B/zh active Active
- 2017-08-01 WO PCT/JP2017/027811 patent/WO2018146833A1/ja active Application Filing
- 2017-08-21 TW TW106128209A patent/TWI681601B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53162673U (ja) * | 1977-05-25 | 1978-12-20 | ||
JPH05323763A (ja) * | 1992-05-22 | 1993-12-07 | Nec Niigata Ltd | 電子写真装置の帯電器 |
JP2003229232A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Nihon Seimitsu Co Ltd | 電極および電極の製造方法 |
JP2008047324A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Vector:Kk | マイナスイオン発生器 |
WO2017010113A1 (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | シャープ株式会社 | イオン発生装置およびブラシ電極の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7564653B2 (ja) | 2020-07-08 | 2024-10-09 | シャープ株式会社 | 放電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110268589A (zh) | 2019-09-20 |
TWI681601B (zh) | 2020-01-01 |
JPWO2018146833A1 (ja) | 2019-12-12 |
JP6869271B2 (ja) | 2021-05-12 |
TW201830813A (zh) | 2018-08-16 |
CN110268589B (zh) | 2020-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI687007B (zh) | 放電裝置及電氣機器 | |
JP6612084B2 (ja) | イオン発生装置および電気機器 | |
JP2017152411A (ja) | 放電装置および電気機器 | |
US10602647B2 (en) | Electromagnetic shield component and wire harness | |
CN112041944A (zh) | 导电路径及线束 | |
JP4407194B2 (ja) | イオン発生装置用放電ブロック | |
WO2018146833A1 (ja) | 放電電極 | |
JP2000133413A (ja) | イオン生成装置 | |
CN107925225B (zh) | 离子产生装置及电器设备 | |
JP4163105B2 (ja) | 放電ランプ用電源コネクタ | |
TWI616042B (zh) | 放電裝置及電氣機器 | |
JP6710769B2 (ja) | 放電装置 | |
JP2003229232A (ja) | 電極および電極の製造方法 | |
CN114391303A (zh) | 用于产生气体放电的设备 | |
WO2019087396A1 (ja) | ブッシュ、コネクタ及び鉛蓄電池 | |
JP2022042563A (ja) | イオン発生装置 | |
JP5714443B2 (ja) | 除電装置 | |
JP7391120B2 (ja) | シールドスプリングコンタクト、シールドスプリングコンタクトを備えるプラグインコネクタ、およびシールドスプリングコンタクトを備えるプラグインコネクタシステム | |
JP2006164700A (ja) | シールド電線及びその製造方法 | |
JP2020173956A (ja) | 放電装置 | |
JP6784940B2 (ja) | 導電路 | |
JP2997835B2 (ja) | 気体噴出機構を備えたイオン化除電装置 | |
WO2020080077A1 (ja) | 複数の電線の接続構造 | |
KR101898400B1 (ko) | 제전 장치 | |
KR960032524A (ko) | 플라이백 변성기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17896235 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018566742 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17896235 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |