WO2018131180A1 - 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置 - Google Patents

運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018131180A1
WO2018131180A1 PCT/JP2017/015892 JP2017015892W WO2018131180A1 WO 2018131180 A1 WO2018131180 A1 WO 2018131180A1 JP 2017015892 W JP2017015892 W JP 2017015892W WO 2018131180 A1 WO2018131180 A1 WO 2018131180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rear panel
tack
driver
portions
airbag
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/015892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
公裕 越川
輝彦 晝田
浩通 吉川
Original Assignee
タカタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タカタ株式会社 filed Critical タカタ株式会社
Publication of WO2018131180A1 publication Critical patent/WO2018131180A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded

Definitions

  • the present invention relates to an airbag and an airbag device for restraining an occupant in a car collision, and more particularly to an airbag and an airbag device for a driver's seat.
  • the airbag device for the driver's seat provided on the steering wheel operates the inflator (gas generator) to eject gas in the event of an emergency such as a vehicle collision, supplies gas to the airbag, and operates the airbag with the steering wheel. It is configured to be deployed with a seat occupant.
  • Patent Document 1 as an airbag for a driver's seat having a large bulge thickness in the bulge direction, two folded portions parallel to the base fabric on the occupant side are provided, and the peripheral portion of the base fabric on the occupant side and the steering side A driver's seat airbag is described in which the peripheral edge of the base fabric is stitched.
  • the airbag for a driver's seat in Patent Document 1 When the airbag for a driver's seat in Patent Document 1 is inflated, it has an elliptical sphere shape that is long in the extending direction of the folded portion. This inflated driver's seat airbag has considerable restraint performance when the occupant is received near the center of the driver's airbag and when the occupant is received off the center of the driver's airbag. It will be different.
  • An object of the present invention is to provide a driver's seat airbag having a large inflated thickness and a occupant-facing surface that is close to a plane over a wide range after completion of inflation.
  • the driver's seat airbag according to the present invention is a driver's seat airbag formed by connecting the peripheral edges of a front panel and a rear panel, and the rear panel includes at least first to fourth four tack portions, The first and second tack portions are substantially parallel, the first tack portion is disposed on one half side with respect to the center of the rear panel, and the second tack portion is disposed on the other half side.
  • the third and fourth tack portions are substantially parallel and extend in a direction intersecting with the first and second tack portions, and the third tack portion is disposed on one side across the center of the rear panel.
  • the fourth tack portion is arranged on the other side.
  • the driver airbag device of the present invention includes the driver airbag and an inflator.
  • each tack portion is a single tack having one folded portion.
  • each tack portion is a double tack having two folds.
  • the first and second tack portions extend in the up-down direction in a state where the driver airbag is provided in the steering of the vehicle straight running posture, and the third and fourth The tuck portion extends in the left-right direction.
  • the rear panel of the driver airbag according to the present invention includes substantially parallel first and second tack portions, and substantially parallel third and fourth tack portions extending in a direction intersecting with the first and second tack portions. And at least four tuck portions are provided.
  • the first and second tack portions are arranged on one half side and the other half side across the center of the rear panel.
  • the third and fourth tack portions are arranged on one side and the other side across the center of the rear panel.
  • the thickness of the driver seat airbag is increased in all directions as viewed from the center of the rear panel without increasing the diameter of the front panel. For this reason, the occupant-facing surface has a shape close to a plane having a small curvature over a wide range.
  • FIG. 2A is a plan view of the rear panel of the driver airbag according to the first embodiment
  • FIGS. 2B and 2C are plan views showing the folding thereof.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the front panel and the rear panel.
  • FIG. 4 is a side view of the driver's seat airbag according to the embodiment when the inflation is completed.
  • FIG. 5 is a front view (viewed in the direction of arrow V in FIG. 4) when the inflation of the driver airbag according to the embodiment is completed.
  • FIG. 6 is a plan view of the rear panel of the driver airbag according to the second embodiment.
  • 7a is a cross-sectional view of the front panel and the rear panel of the second embodiment
  • FIG. 7b is an enlarged view of a part of FIG. 7a.
  • the airbag 1 includes a front panel 2 constituting an occupant facing surface and a rear panel 3 constituting an opposite side (steering side) from the occupant facing surface.
  • the front panel 2 is a circular panel (base fabric).
  • the rear panel 3 is substantially circular, but has overhanging portions 4A to 4D at four locations on the peripheral edge.
  • An inflator opening 5 is provided at the center of the rear panel 3, and a small hole 6 for inserting a bolt is provided around the inflator opening 5.
  • a vent hole 7 is provided at a predetermined distance from the inflator opening 5. In this embodiment, two vent holes 7 are provided. The vent holes 7 and 7 are located at an equal distance from the center of the rear panel 3.
  • FIGS. 2a to 2c show the posture of the rear panel 3 in a state where the driver's seat airbag 1 is attached to the steering in a straight traveling state of the vehicle.
  • the vent holes 7, 7 are provided on the left half side and the right half side of the rear panel 3, respectively.
  • the straight line connecting the vent holes 7, 7 matches the width direction of the vehicle.
  • arc portions 3A, 3B, 3C, 3D are located between the projecting portions 4A to 4D.
  • the arc portion 3A is located at the upper edge of the rear panel 3
  • the arc portion 3B is located at the right edge of the rear panel 3
  • the arc portion 3C is located at the lower edge of the rear panel 3
  • the arc portion 3D is located at the left edge of the rear panel 3.
  • the circumferences of the arc portions 3A to 3D are equal.
  • the radius of curvature of the arc portions 3A to 3D is equal to the radius of curvature of the outer peripheral edge of the overhang portions 4A to 4D.
  • the overhanging portion 4A is located at an obliquely upper right position when viewed from the center of the rear panel 3.
  • the overhanging portion 4B is located at a position obliquely downward to the right when viewed from the center of the rear panel 3.
  • the overhanging portion 4 ⁇ / b> C is located obliquely downward to the left when viewed from the center of the rear panel 3.
  • the overhanging portion 4D is located at an obliquely upper left position when viewed from the center of the rear panel 3.
  • the outer peripheral edges of the overhanging portions 4A to 4D have an arc shape with the same radius of curvature. The peripheral lengths of the outer peripheral edges of the overhang portions 4A to 4D are equal.
  • the upper half side of the rear panel 3 Is provided with a third tack portion 13 that crosses the lower half of the rear panel 3 and a fourth tack portion 14 that traverses the lower half of the rear panel 3 in the left-right direction.
  • the tack portions 11 and 12 fold the rear panel 3 along the vertical valley fold lines 11a and 12a, and fold the rear panel 3 along the vertical mountain fold lines 11b and 12b (that is, the mountain fold line 11b). , 12b are folded so as to overlap the center side of the rear panel 3 with respect to the valley fold lines 11a, 12a.
  • the tack portions 13 and 14 are formed by valley-folding the rear panel 3 along the horizontal fold lines 13a and 14a and mountain-folding the rear panel 3 along the mountain fold lines 13b and 14b.
  • the valley fold line 11a is a straight line connecting the right ends of the arc portions 3A and 3C.
  • the mountain fold line 11b is a straight line connecting the left ends of the outer peripheral edges of the overhang portions 4A and 4B.
  • the valley fold line 12a is a straight line connecting the left end of the arc portion 3A and the left end of the arc portion 3C.
  • the mountain fold line 12b is a straight line connecting the right end of the outer peripheral edge of the overhang portion 4D and the right end of the outer peripheral edge of the overhang portion 4C.
  • the horizontal valley fold line 13a is a straight line connecting the upper ends of the arc portions 3B and 3D.
  • the valley fold line 14a is a straight line connecting the lower ends of the arc portions 3B and 3D.
  • the mountain fold line 13b is a straight line connecting the lower ends of the outer peripheral edges of the overhang portions 4A and 4D.
  • the mountain fold line 14b is a straight line connecting the upper ends of the outer peripheral edges of
  • the tack portions 11 and 12 are formed by folding the right half side and the left half side of the rear panel 3 along the valley fold lines 11a and 12a and the mountain fold lines 11b and 12b. To do.
  • the tack portions 13, 14 are formed by folding the upper half side and the lower half side of the rear panel 3 along the valley fold lines 13a, 14a and the mountain fold lines 13b, 14b.
  • the tack portions 13 and 14 may be formed first, and then the tack portions 11 and 12 may be formed.
  • the driver panel airbag 1 is formed by stitching the front panel 2 and the outer peripheral edges of the circular rear panel 3 with sutures and then inverting the front panel 2 and the rear panel 3 through the opening 5.
  • the driver's seat airbag 1 is folded, an inflator is attached to the opening 5, a retainer is attached, a module cover is mounted, and a driver's seat airbag device is configured.
  • This driver airbag device is mounted on a steering wheel having a steering wheel 15 (FIG. 4).
  • the expansion thickness of the rear panel 3 (the steering shaft)
  • the expansion length (T) in the direction of the cord is sufficiently larger than the expansion thickness S of the front panel 2 in all directions. In addition, this makes it easier for the rear panel of the inflated airbag to be in close contact with the steering, and the reaction force from the steering increases.
  • each of the overhanging portions 4A to 4D is located at four positions on the upper right, lower right, lower left and upper left of the rear panel 3, the airbag 1 is located in the upper right direction from the center of the rear panel 3, as shown in FIG.
  • the expansion length in the lower right direction, the lower left direction, and the upper left direction is greater than the expansion length in the upper, right, lower, and left directions.
  • the shape of the airbag 1 viewed from the passenger side (FIG. 5) is substantially square.
  • the diameter of the rear panel 3 in the state shown in FIG. 2A with the tack portions 11 to 14 expanded is larger than the diameter of the front panel 2, so that the front panel 2 of the inflated airbag 1 is separated from the rear panel 3.
  • the applied radial tension is large.
  • the occupant facing surface F of the front panel 2 has a shape close to a flat surface (the curvature is reduced).
  • the tack portions 11 to 14 are folded between the valley fold lines 11a to 14a and the mountain fold lines 11b to 14b, and each has only one fold portion as shown in FIG.
  • it may be a double tack having two folded portions.
  • the tack portions 13A and 14A of the double tack structure are folded along the valley fold lines 13a and 13c and 14a and 14c, and along the mountain fold lines 13b and 13d and 14b and 14d. It is formed by folding the mountain. Although illustration of a cross section is omitted, the tack portions 11A and 12A are formed in the same manner.
  • the expansion thickness T of the rear panel 3 is the first embodiment. Bigger than the form.
  • the above embodiment is an example of the present invention, and the present invention may be other than illustrated.
  • more tuck portions may be provided than four.
  • both a single tack tack portion and a double tack tack portion may be provided.
  • a tether that connects the front panel and the steering side may be provided.
  • Airbag for driver's seat 1 Airbag for driver's seat 2 Front panel 3 Rear panel 4A-4D Overhang 5 Inflator opening 7 Vent hole 11-14, 11A-14A Tack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

膨張厚みが大きく、しかも膨張完了後の乗員対向面が広い範囲にわたって平面に近い形状となる。運転席用エアバッグ1は、フロントパネル2とリアパネル3と縫合したものである。リアパネル3に縦横にタック部11~14が設けられている。タック部11,12はリアパネル3の右半側と左半側に位置し、タック部13,14はリアパネル3の上半側と下半側に位置する。谷折り線11a,12a及び山折り線11b,12bに沿ってリアパネル3の右半側及び左半側を折ることにより、タック部11,12を形成する。谷折り線13a,14a及び山折り線13b,14bに沿ってリアパネル3の上半側及び下半側を折ることにより、タック部13,14を形成する。

Description

運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
 本発明は、自動車の衝突時に乗員を拘束するためのエアバッグ及びエアバッグ装置に係り、特に、運転席用のエアバッグ及びエアバッグ装置に関する。
 ステアリングホイールに設けられた運転席用エアバッグ装置は、車両衝突時等の緊急時にインフレータ(ガス発生器)をガス噴出作動させ、エアバッグにガスを供給して、このエアバッグをステアリングホイールと運転席乗員との間に展開させるよう構成されている。
 運転席用エアバッグとして、フロントパネル及びリアパネルの周縁部同士を縫合したものが知られている。
 特許文献1には、膨出方向への膨出厚みが大きい運転席用エアバッグとして、乗員側の基布に平行な2条の折返部を設け、乗員側の基布の周縁部とステアリング側の基布の周縁部とを縫合した運転席用エアバッグが記載されている。
特開平11-20586号公報
 特許文献1の運転席用エアバッグは、膨張した場合、折返部の延在方向に長い楕円球形状となる。この膨張形状の運転席用エアバッグは、乗員が運転席用エアバッグの中心付近で受け止められる場合と、乗員が運転席用エアバッグの中心から外れた部分で受け止められる場合とで拘束性能がかなり異なったものとなる。
 本発明は、膨張厚みが大きく、しかも膨張完了後の乗員対向面が広い範囲にわたって平面に近い形状となる運転席用エアバッグを提供することを目的とする。
 本発明の運転席用エアバッグは、フロントパネルとリアパネルの周縁同士を連結してなる運転席用エアバッグにおいて、該リアパネルは、少なくとも第1ないし第4の4条のタック部を備えており、第1及び第2のタック部は、略平行であり、第1のタック部は該リアパネルの中心を挟んで一半側に配置され、第2のタック部は他半側に配置されており、第3及び第4のタック部は、略平行であり、第1及び第2のタック部と交差方向に延在しており、第3のタック部は、リアパネルの中心を挟んで一方の側に配置され、第4のタック部は他方の側に配置されていることを特徴とするものである。
 本発明の運転席用エアバッグ装置は、この運転席用エアバッグと、インフレータとを有する。
 本発明の一態様では、各タック部は、折り込み部を1条有するシングルタックである。
 本発明の一態様では、各タック部は、折り込み部を2条有するダブルタックである。
 本発明の一態様では、前記運転席用エアバッグが車両直進姿勢のステアリングに設けられた状態において、第1及び第2のタック部は上下方向に延在しており、前記第3及び第4のタック部は左右方向に延在している。
 本発明の運転席用エアバッグのリアパネルには、略平行な第1及び第2タック部と、該第1及び第2タック部と交差方向に延在する略平行な第3及び第4タック部との、少なくとも4条のタック部が設けられている。第1及び第2タック部は、リアパネルの中心を挟んで一半側と他半側に配置されている。第3及び第4タック部は、リアパネルの中心を挟んで一方の側と他方の側に配置されている。
 この運転席用エアバッグの膨張完了状態にあっては、フロントパネルの直径を大きくすることなく、リアパネルの中心から見て全方向において運転席用エアバッグの膨張厚みが大きいものとなる。また、そのため、乗員対向面が広い範囲にわたって、曲率の小さい平面に近い形状となる。
第1の実施の形態に係る運転席用エアバッグのフロントパネルの平面図である。 図2aは第1の実施の形態に係る運転席用エアバッグのリアパネルの平面図、図2b及び図2cはその折り畳みを示す平面図である。 図3はフロントパネル及びリアパネルの断面図である。 図4は実施の形態に係る運転席用エアバッグの膨張完了時の側面図である。 図5は実施の形態に係る運転席用エアバッグの膨張完了時の正面図(図4のV矢視図)である。 図6は第2の実施の形態に係る運転席用エアバッグのリアパネルの平面図である。 図7aは第2の実施の形態のフロントパネル及びリアパネルの断面図、図7bは図7aの一部の拡大図である。
 以下、図面を参照して実施の形態について説明する。
 図1~5は第1の実施の形態に係る運転席用エアバッグ1を示している。このエアバッグ1は、乗員対向面を構成するフロントパネル2と、該乗員対向面と反対側(ステアリング側)を構成するリアパネル3とを備えている。フロントパネル2は円形のパネル(基布)よりなる。
 リアパネル3は、略円形であるが、周縁部の4箇所に張出部4A~4Dを有する。
 リアパネル3の中央にはインフレータ用開口5が設けられ、該インフレータ用開口5の周囲にボルト挿通用の小孔6が設けられている。インフレータ用開口5から所定距離離隔してベントホール7が設けられている。この実施の形態では、ベントホール7は2個設けられている。各ベントホール7,7は、リアパネル3の中心から等距離に位置している。
 図2a~2cは、運転席用エアバッグ1が車両直進状態にあるステアリングに取り付けられた状態におけるリアパネル3の姿勢を示している。ベントホール7,7は、リアパネル3の左半側と右半側にそれぞれ設けられている。ベントホール7,7を結ぶ直線は、車両の幅方向に合致する。
 リアパネル3の外周縁のうち、張出部4A~4D同士の間は、円弧部3A,3B,3C,3Dとなっている。円弧部3Aはリアパネル3の上縁に位置し、円弧部3Bはリアパネル3の右側縁に位置し、円弧部3Cはリアパネル3の下縁に位置し、円弧部3Dはリアパネル3の左側縁に位置する。各円弧部3A~3Dの周長は等しい。円弧部3A~3Dの曲率半径は、張出部4A~4Dの外周縁の曲率半径と等しい。
 張出部4Aは、リアパネル3の中心から見て右斜め上方の箇所に位置している。張出部4Bは、リアパネル3の中心から見て右斜め下方の箇所に位置している。張出部4Cは、リアパネル3の中心から見て左斜め下方に位置している。張出部4Dは、リアパネル3の中心から見て左斜め上方の箇所に位置している。張出部4A~4Dの外周縁は同一曲率半径の円弧状である。各張出部4A~4Dの外周縁の周長は等しい。
 この実施の形態では、リアパネル3の右半側を縦方向に縦断する第1タック部11と、リアパネル3の左半側を縦方向に縦断する第2タック部12と、リアパネル3の上半側を左右方向に横断する第3タック部13と、リアパネル3の下半側を左右方向に横断する第4タック部14と、が設けられている。
 タック部11,12は、縦方向の谷折り線11a,12aに沿ってリアパネル3を谷折りし、縦方向の山折り線11b,12bに沿ってリアパネル3を山折り(即ち、山折り線11b,12bが谷折り線11a,12aよりもリアパネル3の中央側に重なるように折る)することにより形成される。
 タック部13,14は、左右方向の谷折り線13a,14aに沿ってリアパネル3を谷折りし、山折り線13b,14bに沿ってリアパネル3を山折りすることにより形成される。
 谷折り線11aは、円弧部3A,3Cの右端同士を結ぶ直線である。山折り線11bは張出部4A,4Bの外周縁左端同士を結ぶ直線である。谷折り線12aは円弧部3Aの左端と、円弧部3Cの左端とを結ぶ直線である。山折り線12bは張出部4Dの外周縁の右端と張出部4Cの外周縁の右端とを結ぶ直線である。
 同様に、横方向の谷折り線13aは、円弧部3B,3Dの上端同士を結ぶ直線である。谷折り線14aは、円弧部3B,3Dの下端同士を結ぶ直線である。山折り線13bは、張出部4A,4Dの外周縁の下端同士を結ぶ直線である。山折り線14bは、張出部4B,4Cの外周縁の上端同士を結ぶ直線である。
 この実施の形態では、図2bの通り、まず谷折り線11a,12a及び山折り線11b,12bに沿ってリアパネル3の右半側及び左半側を折ることにより、タック部11,12を形成する。次いで、図2cの通り、谷折り線13a,14a及び山折り線13b,14bに沿ってリアパネル3の上半側及び下半側を折ることにより、タック部13,14を形成する。ただし、先にタック部13,14を形成し、次いでタック部11,12を形成してもよい。
 これにより、リアパネル3は円形となる。即ち、張出部4A~4Dの外周縁と、円弧部3A~3Dは、リアパネル3の中心から等半径の円を形成する。
 フロントパネル2と、このように円形となったリアパネル3の外周縁同士を縫合糸で縫合し、次いで開口5を通してフロントパネル2及びリアパネル3を反転させることにより、運転席用エアバッグ1が形成される。
 図示は省略するが、この運転席用エアバッグ1は、折り畳まれ、開口5にインフレータが装着され、リテーナに取り付けられ、モジュールカバーが被装され、運転席用エアバッグ装置が構成される。この運転席用エアバッグ装置がステアリングホイール15(図4)を有したステアリングに装着される。
 このエアバッグ1は、リアパネル3が上下方向及び左右方向にタック部11~14を有しているので、インフレータが作動してエアバッグ1が膨張完了した状態において、リアパネル3の膨張厚み(ステアリング軸心線方向の膨張長さ)Tが、全方向においてフロントパネル2の膨張厚みSよりも十分に大きい。また、これにより、膨張したエアバッグのリアパネルがステアリングに密着しやすくなり、ステアリングからの反力が大きくなる。
 また、各張出部4A~4Dは、リアパネル3の右上、右下、左下及び左上の4箇所に位置しているので、エアバッグ1は、図5の通り、リアパネル3の中心から右上方向、右下方向、左下方向及び左上方向への膨張長さが、上方、右方、下方及び左方への膨張長さよりも大きい。この結果、エアバッグ1を乗員側から見た形状(図5)は、略正方形状となる。
 また、タック部11~14を広げた図2(a)の状態のリアパネル3の直径は、フロントパネル2の直径よりも大きいところから、膨張したエアバッグ1のフロントパネル2に対し、リアパネル3から加えられる放射方向の張力が大きい。この結果、図4の通り、フロントパネル2の乗員対向面Fは、平面に近い形状となる(曲率が小さくなる)。
 上記実施の形態では、タック部11~14は、谷折り線11a~14aと山折り線11b~14bとの間を折り込んだものであり、図3の通り、それぞれ1条の折り込み部のみを有したシングルタックとなっているが、図6,7a,7bに示す第2の実施の形態のように、2条の折り込み部を有したダブルタックとされてもよい。
 図7a,7bに示すように、ダブルタック構造のタック部13A,14Aは、谷折り線13a,13c及び14a,14cに沿って谷折りし、山折り線13b,13d及び14b、14dに沿って山折りすることにより形成される。断面の図示は省略するが、タック部11A,12Aも同様にして形成される。
 このダブルタック構造のタック部11A~14Aは、シングルタック構造のタック部11~14に比べてタック部の深さ(折り込み長さ)が大きいので、リアパネル3の膨張厚みTが第1の実施の形態よりも大きい。
 上記実施の形態は本発明の一例であり、本発明は図示以外の形態とされてもよい。例えば、タック部は4条より多く設けられてもよい。
 また、シングルタックのタック部とダブルタックのタック部との双方を設けてもよい。
 本発明では、フロントパネルとステアリング側とを連結するテザーを設けてもよい。
 本出願は、2017年1月12日付で出願された日本特許出願2017-003498に基づいており、その全体が引用により援用される。
 1 運転席用エアバッグ
 2 フロントパネル
 3 リアパネル
 4A~4D 張出部
 5 インフレータ用開口
 7 ベントホール
 11~14,11A~14A タック部

Claims (5)

  1.  フロントパネルとリアパネルの周縁同士を連結してなる運転席用エアバッグにおいて、
     該リアパネルは、少なくとも第1ないし第4の4条のタック部を備えており、
     第1及び第2のタック部は、略平行であり、第1のタック部は該リアパネルの中心を挟んで一半側に配置され、第2のタック部は他半側に配置されており、
     第3及び第4のタック部は、略平行であり、第1及び第2のタック部と交差方向に延在しており、第3のタック部は、リアパネルの中心を挟んで一方の側に配置され、第4のタック部は他方の側に配置されていることを特徴とする運転席用エアバッグ。
  2.  請求項1において、各タック部は、折り込み部を1条有するシングルタックであることを特徴とする運転席用エアバッグ。
  3.  請求項1において、各タック部は、折り込み部を2条有するダブルタックであることを特徴とする運転席用エアバッグ。
  4.  請求項1~3のいずれか1項において、前記運転席用エアバッグが車両直進姿勢のステアリングに設けられた状態において、第1及び第2のタック部は上下方向に延在しており、前記第3及び第4のタック部は左右方向に延在していることを特徴とする運転席用エアバッグ。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載の運転席用エアバッグと、該運転席用エアバッグを膨張させるインフレータとを有することを特徴とする運転席用エアバッグ装置。
PCT/JP2017/015892 2017-01-12 2017-04-20 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置 WO2018131180A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003498A JP6760093B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
JP2017-003498 2017-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018131180A1 true WO2018131180A1 (ja) 2018-07-19

Family

ID=62840075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/015892 WO2018131180A1 (ja) 2017-01-12 2017-04-20 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6760093B2 (ja)
WO (1) WO2018131180A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11180108B2 (en) * 2019-03-28 2021-11-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Preparatory folded form of an airbag
US20230075554A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-09 Hyundai Mobis Co., Ltd. Air bag

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482318A (en) * 1993-10-27 1996-01-09 Milliken Research Corporation Pleated inflatable cushion for passenger restraint
JPH10297402A (ja) * 1997-02-25 1998-11-10 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置用袋体及び袋体の製造方法
JPH1120586A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Nippon Plast Co Ltd エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JP2003054352A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Takata Corp 乗員脚部保護装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011005913A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Toyota Motor Corp エアバッグ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482318A (en) * 1993-10-27 1996-01-09 Milliken Research Corporation Pleated inflatable cushion for passenger restraint
JPH10297402A (ja) * 1997-02-25 1998-11-10 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置用袋体及び袋体の製造方法
JPH1120586A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Nippon Plast Co Ltd エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JP2003054352A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Takata Corp 乗員脚部保護装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11180108B2 (en) * 2019-03-28 2021-11-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Preparatory folded form of an airbag
US20230075554A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-09 Hyundai Mobis Co., Ltd. Air bag
US11938889B2 (en) * 2021-09-09 2024-03-26 Hyundai Mobis Co., Ltd. Air bag

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018111419A (ja) 2018-07-19
JP6760093B2 (ja) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6926883B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP5534512B2 (ja) エアバッグ、エアバッグ装置及びステアリング装置
JP2018075970A (ja) 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
JP7216594B2 (ja) エアバッグ及び乗員拘束装置
US10647284B2 (en) Driver airbag and driver airbag device
JP2007296980A (ja) エアバッグ
JP5746666B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ及びその取付構造
WO2018131180A1 (ja) 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
JP5337583B2 (ja) エアバッグ装置
JP2018203213A (ja) 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
JP6206357B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
JP6143542B2 (ja) エアバッグ装置
JP6953849B2 (ja) 後席用エアバッグ装置
WO2022138741A1 (ja) エアバッグ装置
WO2018037932A1 (ja) 運転席用エアバッグ、運転席用エアバッグ装置及びステアリングホイール
JP6554917B2 (ja) 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
JP6427307B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6088037B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグの取付構造
JP5943767B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ及びその製造方法
WO2021039232A1 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP5674940B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ
WO2010116797A1 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6567411B2 (ja) エアバッグ装置
JP4890345B2 (ja) エアバッグの折り畳み方法
JP4979298B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17891648

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 04.10.2019)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17891648

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1