WO2018047744A1 - 車両用視認装置 - Google Patents

車両用視認装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018047744A1
WO2018047744A1 PCT/JP2017/031650 JP2017031650W WO2018047744A1 WO 2018047744 A1 WO2018047744 A1 WO 2018047744A1 JP 2017031650 W JP2017031650 W JP 2017031650W WO 2018047744 A1 WO2018047744 A1 WO 2018047744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
vehicle
seal
wall
mirror
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/031650
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和宏 澤田
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to DE112017004517.7T priority Critical patent/DE112017004517T5/de
Priority to US16/327,415 priority patent/US20190193636A1/en
Publication of WO2018047744A1 publication Critical patent/WO2018047744A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/074Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for retracting the mirror arrangements to a non-use position alongside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/076Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior yieldable to excessive external force and provided with an indexed use position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • F16J15/3236Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips with at least one lip for each surface, e.g. U-cup packings

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle visual recognition apparatus in which a visual recognition means assists visual recognition of a vehicle occupant.
  • the base member is fixed to the vehicle body, the mirror housing is supported by the base member, and the mirror housing is made rotatable relative to the base member. Further, a wind noise preventing member is provided between the base member and the mirror housing, and an annular wall portion of the wind noise preventing member seals between the base member and the mirror housing.
  • the present invention is made in view of the above-mentioned fact, and it aims at providing a visual recognition device for vehicles which can reduce rotation resistance of a main part.
  • a vehicle visual recognition apparatus comprising: a support portion provided outside the vehicle; a main body portion supported by the support portion and provided with visual recognition means for assisting the visual recognition of an occupant; A seal member provided between the main body and the seal member, which is elastically deformable, which seals the space between the support and the main body, and which is provided with a cavity It has a department.
  • the main body portion is rotatably supported by the support portion, and the main body portion is provided with the visual recognition means. Further, a seal member is provided between the support portion and the main body portion, and the seal portion of the seal member seals between the support portion and the main body portion.
  • the hollow portion is provided in the seal portion. Therefore, the seal portion can be elastically deformed easily, and the rotation resistance of the main body portion can be reduced.
  • the visual recognition apparatus for a vehicle of the 2nd aspect is provided with the restriction
  • the restriction portion is provided, and the restriction portion restricts the movement of the main body portion of the seal portion in the rotational radial direction. For this reason, it can suppress that a seal
  • the vehicle viewing device has an effect that the rotation resistance of the main body can be reduced.
  • the vehicle visual recognition device of the second aspect it is possible to suppress the seal portion from being displaced in the rotational radial direction of the main body portion.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view of the seal member taken along line 4B-4B of FIG. 4A. It is sectional drawing similar to FIG. 3 which expanded the principal part of the door mirror apparatus which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 is a plan view of the door mirror device 10 as a vehicle viewing device according to the first embodiment as viewed from above, and FIG. 2 shows the door mirror device 10 from the inside in the vehicle width direction. It is shown in a cross-sectional view.
  • the front of the vehicle is indicated by an arrow FR
  • the outside in the vehicle width direction is indicated by an arrow OUT
  • the upper side is indicated by an arrow UP.
  • the door mirror device 10 is provided outside at a vehicle front end of a vertically middle portion of a front door (not shown) of the vehicle. As shown in FIGS. 1 and 2, the door mirror device 10 is provided with a stay 12 as a support.
  • the stay 12 is provided with a base 14 as a support member, and the inside in the vehicle width direction of the base 14 is attached to and supported by the front door of the vehicle.
  • a substantially cylindrical stand accommodating portion 16 is provided at an end portion of the base 14 in the vehicle width direction outer side, and the stand accommodating portion 16 is formed with a concave portion 18 opened upward. .
  • a substantially cylindrical stand 20 is supported by the stand housing portion 16.
  • a substantially cylindrical stand side base portion 22 is provided at a lower portion of the stand 20, and a substantially cylindrical support shaft 24 protrudes upward from a central portion of the stand side base portion 22.
  • the stand side base portion 22 is accommodated in the recess 18 of the stand accommodation portion 16 in the through hole 28A of the upper base cover 28 described below, and is fixed to the stand accommodation portion 16 (base 14). Is parallel to the vertical direction.
  • the stay 12 is provided with a base cover 26 as a first covering member.
  • the base cover 26 includes an upper base cover 28 and a lower base cover 30 each of which is in the form of a curved plate.
  • the upper base cover 28 is formed in a concave shape opened downward, and is fixed to the base 14 so as to cover the upper side of the base 14.
  • the lower base cover 30 is formed in a concave shape opened upward, and is assembled to the lower side of the upper base cover 28.
  • the base 14 of the stay 12 is covered by the base cover 26.
  • a through hole 28A vertically penetrated is formed in the upper base cover 28, and the upper end portion of the stand accommodating portion 16 and the stand side base portion 22 are inserted and arranged in the through hole 28A.
  • the door mirror device 10 is provided with a mirror main body 32 as a main body.
  • the mirror unit 32 is provided with a storage unit 34, and the storage unit 34 is provided with a case 36 in the form of a substantially cylindrical box.
  • the bottom portion of the case 36 is a case side base portion 38, and the case side base portion 38 is formed with a support hole 40 penetrating in the vertical direction.
  • the case side base portion 38 is opposed to the stand side base portion 22, and the support shaft 24 of the stand 20 is inserted into the support hole 40.
  • the case 36 is supported by the base 14 via the stand 20, and can be rotated relative to the base 14 with the central axis of the support shaft 24 as the rotation center Rc.
  • the case 36 is provided with a drive mechanism (not shown), and the case 36 is rotated relative to the base 14 with the support shaft 24 of the stand 20 as a rotation center Rc by driving the drive mechanism. Be done.
  • the mirror main body 32 is provided with a visor 42 as a second covering member, and the visor 42 includes a visor body 44 and a visor cover 46.
  • the visa body 44 is disposed on the vehicle rear side of the storage unit 34, and the visor cover 46 is disposed on the vehicle front side of the visa body 44.
  • a substantially flat bottom wall 48 is provided at a lower end portion of the inside of the vehicle width direction of the visa body 44, and the bottom wall 48 is opposed to a substantially planar upper surface of the stay 12 outside in the vehicle width direction.
  • a through hole 48A vertically penetrated is formed in the bottom wall 48, and the stand side base portion 22 of the stand 20 is inserted into the through hole 48A.
  • the vehicle width direction inner portion of the visa body 44 is fixed to the case 36 on the front side of the vehicle, and the visa body 44 is supported by the case 36.
  • the visor cover 46 is in the form of a curved plate, and has a concave shape that is open toward the rear of the vehicle (by the body 44).
  • a visor cover 46 is assembled on the vehicle front side of the visa body 44.
  • the storage unit 34 is accommodated in the visor 42, and the mirror main body 32 is rotatably supported by the stay 12 (the base 14 and the support shaft 24) via the storage unit 34.
  • the mirror main body 32 is disposed at an upright position (a position shown by a solid line in FIG. 1, a developed position) which is a position projected outward in the vehicle width direction.
  • the mirror main body portion 32 is pivoted to the inside in the vehicle width direction and to the rear side of the vehicle, and is disposed at the storage position (the position shown by the two-dot chain line in FIG.
  • An accommodation unit (not shown) opened toward the rear side of the vehicle is provided in the visa body 44, and a mirror body 52 as a visualizing means is accommodated in the accommodation unit (see FIG. 1).
  • the mirror body 52 is disposed with the reflection surface (mirror surface) directed to the rear side of the vehicle at the upright position of the mirror main body 32.
  • FIG. 3 a vehicle front side portion of the upper base cover 28 and the vehicle body 44 is shown in a cross-sectional view as viewed from the inside in the vehicle width direction.
  • FIG. 4A shows a main part of the stay 12 in a perspective view seen from the front side of the vehicle and from the inner side in the vehicle width direction
  • FIG. 4B shows a cross sectional view along line 4B-4B in FIG. 4A. It is done.
  • a flat opposing surface 54 is formed around the recess 18.
  • the opposing surface 54 is opposed to the bottom wall 48 of the by-body 4 on the front side of the vehicle than the opening center of the recess 18 and is formed substantially parallel to the bottom wall 48 (lower surface) of the by-body 44 (see also FIG. 2).
  • the opposing surface 54 is formed in a substantially U shape in plan view so as to be opposed to the by-body 44 in the vertical direction in the rotation range from the upright position of the mirror main body 32 to the storage position (FIGS. 1 and 4A reference).
  • the upper base cover 28 is provided with a protrusion 56, and the protrusions 56 are formed on the front side of the opposing surface 54 and on both sides in the vehicle width direction.
  • the protrusion 56 is formed to surround the opposing surface 54 on the front side of the opposing surface 54 and on both sides in the vehicle width direction. Also, the protrusion 56 protrudes from the upper base cover 28 toward the bottom wall 48 of the by-body unit 44.
  • a narrow gap 58 is provided between the upper base cover 28 and the lower body 44 (bottom wall 48), which is spaced apart by the gap G at the projection 56.
  • a standard value (nominal value, design value) of the clearance G of the gap 58 is set, and a predetermined dimension range is a tolerance of the clearance G with respect to the standard value.
  • the gap G is provided, so that the interference between the upper base cover 28 and the body 44 is suppressed when the mirror main body 32 is rotated.
  • a stepped portion 60 is formed on the upper base cover 28.
  • the stepped portion 60 is formed from the opposing surface 54 to the projecting portion 56, and a standing wall 60A as a restricting portion is formed on the end surface of the projecting portion 56 on the opposing surface 54 side.
  • a seal member 64 is disposed between the upper base cover 28 and the visa body 44.
  • the seal member 64 is provided with a sheet-like base 66 and a seal portion 68, and the base 66 and the seal portion 68 are integrally formed of an elastomer as an elastic member.
  • the sealing member 64 is not limited to an elastomer that is a synthetic rubber, and various elastic members (elastic materials) such as natural rubber can be applied.
  • the base 66 is formed in a substantially U shape that matches the shape of the opposing surface 54 of the upper base cover 28 and the stand accommodating portion 16 and a semicircular cutout 66A is formed at a position corresponding to the recess 18 (see FIG. 1 and FIG. 4A).
  • the notch 66A is slightly larger in diameter than the stand side base portion 22 disposed in the recess 18.
  • the seal portion 68 is directed from the upper end of the oblique wall 70B to the opposite surface 54 from the upper end of the oblique wall 70B as a first portion extending from the outer peripheral end of the base 66 toward the visa body 44. It is formed of a slanted wall 70B as the extended second part. Thereby, the seal portion 68 is formed in a substantially mountain shape, and the connection portion between the oblique wall 70A and the oblique wall 70B is a top 70C, and the top 70C is protruded toward the visa body 44.
  • the sealing portion 68 is formed in a substantially mountain shape, so that a cavity 70D is formed between the oblique walls 70A and 70B, and the cavity 70D is opposite to the top 70C (lower side, opposing surface 54 It is opened towards the side).
  • the seal portion 68 is curved such that the tip (lower end) of the oblique wall 70B is directed to the base 66 side.
  • the seal portion 68 is internally wound such that the oblique wall 70B protrudes toward the opposite side to the oblique wall 70A.
  • FIG. 4B a state in which the oblique wall 70B is not curved is shown by a two-dot chain line.
  • the oblique wall 70B is in contact with the upright wall 60A, the lower end of the oblique wall 70B is in contact with the end of the opposing surface 54 on the upright wall 60A side, and the top 70C is in contact with the visa body 44.
  • the vertical dimension H (see FIG. 4B) of the sealing portion 68 is the opposing surface 54 and the bottom wall 48 (bottom wall 48) of the visa body 44 when the gap G of the gap 58 is the largest within the tolerance range. It is made larger than the distance between the lower surface).
  • the seal portion 68 seals the space between the upper base cover 28 and the visa body 44 inside the gap portion 58.
  • the mirror main body 32 is rotated relative to the stay 12 by driving the drive mechanism of the storage unit 34 or by inputting an external force to the mirror main body 32. Thereby, the mirror main body 32 is disposed at a position between the erected position and the deployed position.
  • the seal member 64 is provided on the opposing surface 54 of the upper base cover 28 and the stand accommodating portion 16, and the seal portion 68 of the seal member 64 is on the inner side (rotational center Rc side) of the gap portion 58. It is disposed between the base cover 28 and the visa body 44.
  • the slanted walls 70A and 70B are elastically deformed when the top 70C contacts the visa body 44 (bottom wall 48).
  • the inclined wall 70B is brought into contact with the raised wall 60A of the step portion 60, and the space between the upper base cover 28 and the upper body 44 is sealed by the seal portion 68 inside the gap 58.
  • the door mirror device 10 can suppress that the driving wind accompanying vehicle travel blows in from the clearance part 58 inside the clearance part 58, and can suppress wind noise.
  • the appearance of the door mirror device 10 can be improved because the seal portion 68 restricts the visibility of the inside of the gap portion 58.
  • a hollow portion 70D is provided inside the seal portion 68, and the oblique wall 70A and the oblique wall 70B are separated by the hollow portion 70D.
  • the seal portion 68 can be elastically deformed more easily and the urging force can be reduced, as compared with the case where the hollow portion 70D is filled and made solid.
  • the frictional resistance between the visa body 44 and the top 70C can be reduced, and the rotational resistance of the mirror main body 32 can be reduced. Therefore, even if the space between the upper base cover 28 and the visa body 44 is sealed by the seal portion 68, the rotation of the mirror body 32 with respect to the stay 12 can be made smooth.
  • the elastically deformable state of the seal portion 68 is maintained by the hollow portion 70D, it is possible to suppress the seal portion 68 from increasing the rotational resistance of the mirror main body 32, and the rotational movement of the mirror main body 32 Malfunction can be prevented.
  • the upper base cover 28 is provided with an upright wall 60A, and movement of the oblique wall 70B in a direction away from the oblique wall 70A (base 66) is restricted by the upright wall 60A, and is elastically deformed toward the upright wall 60A. It is in contact with the standing wall 60A in the closed state. Therefore, the space between the upper base cover 28 and the lower body 44 can be properly sealed.
  • the principal part of the door mirror apparatus 80 as a visual recognition apparatus for vehicles which concerns on 2nd Embodiment is shown with sectional drawing seen from FIG. 5 from the vehicle width direction inner side.
  • the door mirror device 80 according to the second embodiment has substantially the same configuration as the door mirror device 10 according to the first embodiment, but differs in the following points.
  • a groove 62 having a substantially rectangular cross section as a limiting portion is formed on the facing surface 54 of the upper base cover 28.
  • the groove 62 is provided on the opposite surface 54 side of the upright wall 60A, and the width of the opening cross section of the groove 62 is wider than the thickness of the oblique wall 70B.
  • the groove part 62 is extended
  • the lower end of the oblique wall 70B is fitted in the groove 62, and the oblique wall 70B is bent so that the lower end extends in the groove 62 in a direction away from the upright wall 60A.
  • the door mirror device 80 having such a configuration can achieve the same effects as the door mirror device 10 according to the first embodiment.
  • the lower end portion of the oblique wall 70B of the seal portion 68 is fitted in the groove portion 62 of the upper base cover 28. For this reason, the movement of the lower end portion of the oblique wall 70B in the direction away from the oblique wall 70A (base 66) and in the direction approaching the oblique wall 70A is limited. Thus, the inclined wall 70B can properly contact the upright wall 60A of the upper base cover 28.
  • the upper side of the entire inside of the top 70C of the seal member 64 in the rotation range (preferably the entire rotation range) from the upright position of the mirror body 32 to the storage position. Is preferably covered by the lower body 44 (or the bottom wall 48).
  • the upper base cover 28 is provided with the seal member 64 so that the top 70C of the seal portion 68 of the seal member 64 contacts the visa body 44.
  • the seal member 64 may be provided on the visa body 44 so that the top 70 C of the seal portion 68 is in contact with the upper base cover 28.
  • the protrusion part 56 was provided in the upper base cover 28 in 1st and 2nd embodiment, the protrusion part 56 is provided in the visa base 44 which opposes the upper base cover 28 not only in this. Also good.
  • the seal portion 68 is provided in a range extending approximately a half turn on the front side of the vehicle with respect to the rotation center Rc of the mirror main body portion 32.
  • the range in which the seal portion 68 is provided is not limited to this, and the seal portion 68 may be provided over the entire circumference around the rotation center Rc of the mirror main body portion 32.
  • the standing wall 60A is provided as the limiting portion
  • the groove portion 62 is provided as the limiting portion, but it is sufficient that the limiting portion can limit the movement of the oblique wall 70B. Not only the groove 62 but also a ridge may be provided.
  • the seal portion 68 in which the cavity 70D is formed together with the top 70C by the oblique wall 70A and the oblique wall 70B is applied is not limited to this.
  • the seal portion the base portion 66 of the seal member 64 is extended to the lower end portion of the oblique wall 70B as the restriction portion and connected to the lower end portion of the oblique wall 70B, so that the seal portion 68 is formed into a tubular shape such as a triangle. Also good.
  • the door mirror device 10 provided with the mirror body 52 as the viewing means has been described as an example, but the vehicle viewing device is provided with an imaging means such as a camera as the viewing means. It is good.
  • the visual recognition apparatus for vehicles may be provided with an imaging means and the mirror body 52 as a visual recognition means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

ドアミラー装置では、ステーの上ベースカバーとミラー本体部のバイザボデーとの間をシール部材のシール部がシールしている。ここで、シール部に空洞部が設けられていることにより、シール部が容易に弾性変形でき、ミラー本体部のステーに対する回動抵抗が低減される。

Description

車両用視認装置
 本発明は、車両の乗員の視認を視認手段が補助する車両用視認装置に関する。
 特開平11-180216号公報のドアミラーでは、車両ボディーにベース部材が固定されると共に、ベース部材にミラーハウジングが支持されており、ミラーハウジングがベース部材に対して回動可能にされている。また、ベース部材とミラーハウジングとの間に風切音発生防止用部材が設けられており、風切音発生防止用部材の環状壁部がベース部材とミラーハウジングとの間をシールしている。
 ところで、このドアミラーでは、環状壁部によるミラーハウジングの回動抵抗が大きくなる可能性がある。
 本発明は、上記事実を鑑みて成されたものであり、本体部の回動抵抗を低減できる車両用視認装置を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様の車両用視認装置は、車両外部に設けられた支持部と、前記支持部に支持され、乗員の視認を補助する視認手段が設けられる本体部と、前記支持部と前記本体部との間に設けられたシール部材と、前記シール部材に設けられると共に、弾性変形可能にされ、前記支持部と前記本体部との間をシールすると共に、空洞部が設けられたシール部と、を備えている。
 第1の態様の車両用視認装置では、本体部が支持部に回動可能に支持されており、本体部に視認手段が設けられている。また、支持部と本体部との間には、シール部材が設けられており、シール部材のシール部が、支持部と本体部との間をシールする。
 ここで、シール部には、空洞部が設けられている。このため、シール部が容易に弾性変形でき、本体部の回動抵抗を低減できる。
 第2の態様の車両用視認装置は、第1の態様において、前記シール部の前記本体部回動径方向への移動を制限する制限部を備えている。
 第2の態様の車両用視認装置では、制限部が設けられており、制限部がシール部の本体部の回動径方向への移動を制限している。このため、シール部が本体部の回動径方向にずれるのを抑制できる。
 第1の態様の車両用視認装置によれば、本体部の回動抵抗を低減できる、という効果を有する。
 第2の態様の車両用視認装置によれば、シール部が本体部の回動径方向にずれるのを抑制できる、という効果を有する。
第1の実施の形態に係るドアミラー装置の上方視の平面図である。 ドアミラー装置の車幅方向内側から見た断面図である。 図2に示されるドアミラー装置の主要部を拡大した断面図である。 ステーの主要部を示す斜視図である。 図4Aの4B-4B線に沿うシール部材の断面図である。 第2の実施の形態に係るドアミラー装置の主要部を拡大した図3と同様の断面図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
〔第1の実施の形態〕
 図1には、第1の実施の形態に係る車両用視認装置としてのドアミラー装置10が上方から見た平面図にて示されており、図2には、ドアミラー装置10が車幅方向内側から見た断面図にて示されている。なお、各図面では、車両前方が矢印FRにて示されて、車幅方向外方(車両右方)が矢印OUTにて示されており、上方が矢印UPにて示されている。
 ドアミラー装置10は、車両のフロントドア(図示省略)の上下方向中間部の車両前側端部における外部に設けられている。図1及び図2に示されるように、ドアミラー装置10には、支持部としてのステー12が設けられている。ステー12には、支持部材としてのベース14が設けられており、ベース14の車幅方向内側が車両のフロントドアに取付けられて支持されている。また、ベース14の車幅方向外側の端部には、略円筒状のスタンド収容部16が設けられており、スタンド収容部16には、上方へ向けて開口された凹部18が形成されている。
 スタンド収容部16には、略円筒状のスタンド20が支持されている。スタンド20の下部には、略円筒状のスタンド側ベース部22が設けられており、スタンド側ベース部22の中央部分からは、略円筒状の支持軸24が上方に突出されている。スタンド側ベース部22は、下記上ベースカバー28の貫通孔28A内においてスタンド収容部16の凹部18に収容されて、スタンド収容部16(ベース14)に固定されており、支持軸24の中心軸線は、上下方向に平行にされている。
 ステー12には、第1被覆部材としてのベースカバー26が設けられている。図2に示されるように、ベースカバー26は、各々が湾曲板状とされた上ベースカバー28及び下ベースカバー30を備えている。上ベースカバー28は、下方へ向けて開口された凹状とされて、ベース14の上方を覆ってベース14に固定されている。また、下ベースカバー30は、上方へ向けて開口された凹状とされ、上ベースカバー28の下側に組付けられている。これにより、ステー12のベース14は、ベースカバー26により被覆されている。
 上ベースカバー28には、上下方向に貫通された貫通孔28Aが形成されており、貫通孔28A内には、スタンド収容部16の上端部及びスタンド側ベース部22が挿入配置されている。
 図2に示されるように、ドアミラー装置10には、本体部としてのミラー本体部32が設けられている。ミラー本体部32には、格納ユニット34が設けられており、格納ユニット34には、略筒状箱体とされたケース36が設けられている。
 ケース36の底部は、ケース側ベース部38とされており、ケース側ベース部38には、上下方向に貫通された支持孔40が形成されている。ケース側ベース部38は、スタンド側ベース部22に対向されており、支持孔40内には、スタンド20の支持軸24が挿入されている。これにより、ケース36は、スタンド20を介してベース14に支持されると共に、支持軸24の中心軸線を回動中心Rcとしてベース14に対して回動可能にされている。また、ケース36には、駆動機構(図示省略)が設けられており、駆動機構が駆動されることで、ケース36がスタンド20の支持軸24を回動中心Rcとしてベース14に対して回動される。
 ミラー本体部32には、第2被覆部材としてのバイザ42が設けられており、バイザ42は、バイザボデー44及びバイザカバー46を備えている。バイザボデー44は、格納ユニット34の車両後側に配置されており、バイザカバー46は、バイザボデー44の車両前側に配置されている。
 バイザボデー44の車幅方向内側の下端部には、略平板状の底壁48が設けられており、底壁48は、ステー12の車幅方向外側の略平面状の上面に対向されている。底壁48には、上下方向に貫通された貫通孔48Aが形成されており、貫通孔48Aには、スタンド20のスタンド側ベース部22が挿入配置されている。
 図1に示されるように、バイザボデー44の車幅方向内側部分は、車両前側においてケース36に固定されており、バイザボデー44は、ケース36に支持されている。また、バイザカバー46は、湾曲板状とされており、車両後方(バイザボデー44)へ向けて開口された凹形状とされている。
 図2に示されるように、バイザ42では、バイザボデー44の車両前側にバイザカバー46が組付けられている。これにより、バイザ42内に格納ユニット34が収容されると共に、ミラー本体部32が格納ユニット34を介してステー12(ベース14及び支持軸24)に回動可能に支持されている。
 ミラー本体部32は、車幅方向外側へ突出された位置である起立位置(図1に実線で示す位置、展開位置)に配置されている。また、ミラー本体部32は、車幅方向内側かつ車両後側に回動されて、格納位置(図1に二点鎖線で示す位置、後倒位置)に配置される。
 バイザボデー44には、車両後側へ向けて開口された収容部(図示省略)が設けられており、この収容部内に視認手段としてのミラー体52が収容されている(図1参照)。ミラー体52は、ミラー本体部32の起立位置において反射面(ミラー面)が車両後側に向けられて配置されている。
 図3には、上ベースカバー28とバイザボデー44の車両前側部分が車幅方向内側から見た断面図にて示されている。また、図4Aには、ステー12の主要部が車両前側かつ車幅方向内側から見た斜視図にて示されており、図4Bには、図4Aの4B-4B線に沿う断面図が示されている。
 図3及び図4Aに示されるように、上ベースカバー28及びスタンド収容部16の上面には、凹部18の周囲において、平面状の対向面54が形成されている。対向面54は、凹部18の開口中心よりも車両前側においてバイザボデー44の底壁48に対向され、バイザボデー44の底壁48(下面)と略平行に形成されている(図2も参照)。対向面54は、ミラー本体部32の起立位置から格納位置への回動範囲においてバイザボデー44に上下方向において対向されるように平面視において略U字状に形成されている(図1及び図4A参照)。
 図3及び図4Aに示されるように、上ベースカバー28には、突出部56が設けられており、突出部56が、対向面54の車両前側及び車幅方向両側に形成されている。図4Aに示されるように、突出部56は、対向面54の車両前側及び車幅方向両側において対向面54を囲うように形成されている。また、突出部56は、上ベースカバー28からバイザボデー44の底壁48へ向けて突出されている。
 これにより、図3に示されるように、上ベースカバー28とバイザボデー44(底壁48)との間には、突出部56において見切り隙Gだけ離間された狭い間隙部58が設けられている。ドアミラー装置10では、間隙部58の見切り隙Gの標準値(公称値、設計値)が設定されており、標準値に対して所定の寸法範囲が見切り隙Gの公差とされている。ドアミラー装置10では、見切り隙Gが設けられることで、ミラー本体部32が回動される際に、上ベースカバー28とバイザボデー44との干渉が抑制される。
 一方、上ベースカバー28には、段差部60が形成されている。段差部60は、対向面54から突出部56に形成されており、突出部56の対向面54側端面に規制部としての立壁60Aが形成されている。
 一方、上ベースカバー28とバイザボデー44との間には、シール部材64が配置されている。シール部材64には、シート状の基部66及びシール部68が設けられており、基部66及びシール部68が弾性部材としてのエラストマーにより一体に成形されている。なお、シール部材64には、合成ゴムであるエラストマーに限らず、天然ゴムなどの各種の弾性部材(弾性材料)を適用できる。
 基部66は、上ベースカバー28及びスタンド収容部16の対向面54の形状に合わせた略U字状に形成され、凹部18に対応する位置に半円状の切欠66Aが形成されている(図1及び図4A参照)。切欠66Aは、凹部18内に配置されるスタンド側ベース部22よりも僅かに大径とされている。
 図4Bに示されるように、シール部68は、基部66の外周端からバイザボデー44へ向けて延設された第1部としての斜壁70A、及び斜壁70Bの上端から対向面54へ向けて延設された第2部としての斜壁70Bにより形成されている。これにより、シール部68は、略山形状に形成され、斜壁70Aと斜壁70Bとの連結部分が頂部70Cとされており、頂部70Cがバイザボデー44へ向けて突設されている。また、シール部68は、略山形状とされることで、斜壁70A、70Bの間に空洞部70Dが形成されており、空洞部70Dが頂部70Cとは反対側(下側、対向面54側)へ向けて開口されている。
 また、シール部68は、斜壁70Bの先端部(下端部)が基部66側へ向かうように湾曲されている。これにより、シール部68は、斜壁70Bが斜壁70Aとは反対側へ向けて突状とされた内巻きとされている。なお、図4Bでは、斜壁70Bが湾曲されていない状態が二点鎖線にて示されている。
 シール部68は、斜壁70Bが立壁60Aに接触されると共に、斜壁70Bの下端部が対向面54の立壁60A側の端部に接触され、頂部70Cがバイザボデー44に接触されている。シール部68の上下方向寸法H(図4(B)参照)は、間隙部58の見切り隙Gが公差範囲で最も大きくなったときの対向面54とバイザボデー44の底壁48(底壁48の下面)との間の間隔よりも大きくされている。これにより、間隙部58の内側において上ベースカバー28とバイザボデー44との間がシール部68によってシールされる。
 次に、第1の実施の形態の作用を説明する。
 以上の構成のドアミラー装置10では、格納ユニット34の駆動機構が駆動されるか又はミラー本体部32に外力が入力されることで、ミラー本体部32がステー12に対して回動される。これにより、ミラー本体部32が起立位置から展開位置間での位置に配置される。
 ここで、上ベースカバー28及びスタンド収容部16の対向面54にシール部材64が設けられており、シール部材64のシール部68は、間隙部58の内側(回動中心Rc側)において、上ベースカバー28とバイザボデー44との間に配置されている。
 シール部68は、頂部70Cがバイザボデー44(底壁48)に接触することで、斜壁70A、70Bが弾性変形される。これにより、斜壁70Bが段差部60の立壁60Aに接触されて間隙部58の内側において上ベースカバー28とバイザボデー44との間がシール部68によりシールされる。
 従って、車両走行に伴う走行風が間隙部58から間隙部58の内側に吹込むのを抑制できて、風切音を抑制できる。また、シール部68が間隙部58の内側の視認を制限するため、ドアミラー装置10の外観品質を向上できる。
 また、シール部68の内側に空洞部70Dが設けられており、この空洞部70Dにより斜壁70Aと斜壁70Bとが離されている。このため、シール部68は、空洞部70Dが充填されて中実とされている場合に比べて、容易に弾性変形でき、付勢力を小さくできる。これにより、ミラー本体部32が回動される際に、バイザボデー44と頂部70Cとの間の摩擦抵抗を小さくできて、ミラー本体部32の回動抵抗を低減できる。従って、上ベースカバー28とバイザボデー44との間がシール部68によりシールされていても、ステー12に対するミラー本体部32の回動を円滑にできる。
 さらに、シール部68の弾性変形可能な状態が空洞部70Dによって維持されるので、シール部68がミラー本体部32の回動抵抗を大きくさせることを抑制できて、ミラー本体部32の回動動作に動作不良が生じるのを防止できる。
 また、上ベースカバー28には、立壁60Aが設けられており、斜壁70Bの斜壁70A(基部66)から離れる方向への移動を立壁60Aによって制限されると共に、立壁60A側に弾性変形された状態で立壁60Aに接触されている。このため、上ベースカバー28とバイザボデー44との間を適切にシールできる。
〔第2の実施の形態〕
 次に、第2の実施の形態を説明する。図5には、第2の実施の形態に係る車両用視認装置としてのドアミラー装置80の主要部が車幅方向内側から見た断面図にて示されている。第2の実施の形態に係るドアミラー装置80は、第1の実施の形態に係るドアミラー装置10と、ほぼ同様の構成であるが、以下の点で相違する。
 ドアミラー装置80では、上ベースカバー28の対向面54に、制限部としての断面略矩形状の溝部62が形成されている。溝部62は、立壁60Aの対向面54側に設けられており、溝部62の開口断面の幅は、斜壁70Bの厚さよりも広くされている。また、溝部62は、立壁60Aの下端に沿って延伸されている。
 斜壁70Bの下端部は、溝部62に嵌込まれており、斜壁70Bは、屈曲されて、下端部が溝部62内において立壁60Aから離れる方向へ延伸されている。
 このような構成のドアミラー装置80では、第1の実施の形態に係るドアミラー装置10と同様の効果を奏することができる。
 また、上ベースカバー28の溝部62には、シール部68の斜壁70Bの下端部が嵌込まれている。このため、斜壁70Bの下端部が斜壁70A(基部66)から離れる方向及び斜壁70Aに接近する方向に移動することが制限されている。これにより、斜壁70Bが上ベースカバー28の立壁60Aに適切に接触できる。
 なお、第1及び第2の実施の形態において、ミラー本体部32の起立位置から格納位置までの回動範囲(好ましくは、全回動範囲)において、シール部材64の頂部70Cより内側全体の上側をバイザボデー44(又は底壁48)が被覆するのが好ましい。
 さらに、以上説明した第1及び第2の実施の形態では、上ベースカバー28にシール部材64を設けて、シール部材64のシール部68の頂部70Cがバイザボデー44に接触するようにした。しかしながら、シール部材64がバイザボデー44に設けられて、シール部68の頂部70Cが上ベースカバー28に接触されても良い。
 また、第1及び第2の実施の形態では、突出部56を上ベースカバー28に設けたが、これに限らず、突出部56は、上ベースカバー28に対向するバイザボデー44に設けられていても良い。
 さらに、第1及び第2の実施の形態では、ミラー本体部32の回動中心Rcよりも車両前側の略半周に渡る範囲にシール部68を設けた。しかしながら、シール部68を設ける範囲は、これに限るものではなく、シール部68は、ミラー本体部32の回動中心Rc回りの全周に渡って設けられても良い。
 また、第1の実施の形態では、制限部として立壁60Aを設け、第2の実施の形態では、制限部として溝部62を設けたが、制限部は、斜壁70Bの移動を制限できれば良く、溝部62に限らず、筋状の凸部を設けても良い。
 さらに、第1及び第2の実施の形態では、斜壁70A及び斜壁70Bにより頂部70Cと共に空洞部70Dが形成されたシール部68を適用したが、シール部は、これに限るものではない。シール部としては、シール部材64の基部66を制限部として斜壁70Bの下端部まで延伸して斜壁70Bの下端部に接続することで、シール部68が三角形などの筒体状とされても良い。
 また、第1及び第2の実施の形態では、視認手段としてミラー体52が設けられたドアミラー装置10を例に説明したが、車両用視認装置は、視認手段としてカメラなどの撮像手段が設けられても良い。また、車両用視認装置は、視認手段として撮像手段及びミラー体52が設けられても良い。
 日本国特許出願2016-175543号の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (4)

  1.  車両外部に設けられた支持部と、
     前記支持部に支持され、乗員の視認を補助する視認手段が設けられる本体部と、
     前記支持部と前記本体部との間に設けられたシール部材と、
     前記シール部材に設けられると共に、弾性変形可能にされ、前記支持部と前記本体部との間をシールすると共に、空洞部が設けられたシール部と、
     を備えた車両用視認装置。
  2.  前記シール部の前記本体部回動径方向への移動を制限する制限部を備えた請求項1記載の車両用視認装置。
  3.  前記シール部は、基端側が前記本体部回動径方向への移動が制限され、前記支持部及び前記本体部の一方から他方に延設された第1部、及び前記第1部の延設先端部に連結されて前記本体部回動径外方において前記支持部及び前記本体部の他方から一方に延設され、前記第1部との間に前記空洞部が設けられると共に、前記本体部回動径外方への移動が制限された第2部を有する請求項2記載の車両用視認装置。
  4.  前記第2部は、延設先端部が前記本体部回動径内方への移動が制限されている請求項3記載の車両用視認装置。
     
PCT/JP2017/031650 2016-09-08 2017-09-01 車両用視認装置 WO2018047744A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112017004517.7T DE112017004517T5 (de) 2016-09-08 2017-09-01 Sichterfassungsvorrichtung für ein Fahrzeug
US16/327,415 US20190193636A1 (en) 2016-09-08 2017-09-01 Vehicle visual recognition device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175543A JP2018039403A (ja) 2016-09-08 2016-09-08 車両用視認装置
JP2016-175543 2016-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018047744A1 true WO2018047744A1 (ja) 2018-03-15

Family

ID=61561841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/031650 WO2018047744A1 (ja) 2016-09-08 2017-09-01 車両用視認装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190193636A1 (ja)
JP (1) JP2018039403A (ja)
DE (1) DE112017004517T5 (ja)
WO (1) WO2018047744A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179770A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
WO2023144331A3 (en) * 2022-01-28 2023-09-07 Motherson Innovations Company Ltd. Rear view device with actuator and gasket sealing head mover

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6802713B2 (ja) * 2017-01-10 2020-12-16 株式会社ミツバ ドアミラー
JP7333139B2 (ja) * 2019-06-11 2023-08-24 株式会社村上開明堂 ドアミラー
US11247611B2 (en) * 2019-08-01 2022-02-15 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle door mirror assembly
DE102020201511A1 (de) 2020-02-07 2021-08-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Außenspiegelvorrichtung
US11505125B2 (en) * 2020-08-05 2022-11-22 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle door mirror assembly

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124357U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 市光工業株式会社 ドアミラ−
JPH0226957U (ja) * 1988-08-10 1990-02-21
EP0442353A1 (en) * 1990-02-16 1991-08-21 IVECO FIAT S.p.A. External rear-view or manoeuvring mirror for motor vehicles
JPH0513846U (ja) * 1991-02-16 1993-02-23 株式会社村上開明堂 ドアミラーの風切り音防止構造
JPH11180216A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウターミラー
JP2015229487A (ja) * 2014-06-09 2015-12-21 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6443157B2 (ja) 2015-03-20 2018-12-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124357U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 市光工業株式会社 ドアミラ−
JPH0226957U (ja) * 1988-08-10 1990-02-21
EP0442353A1 (en) * 1990-02-16 1991-08-21 IVECO FIAT S.p.A. External rear-view or manoeuvring mirror for motor vehicles
JPH0513846U (ja) * 1991-02-16 1993-02-23 株式会社村上開明堂 ドアミラーの風切り音防止構造
JPH11180216A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウターミラー
JP2015229487A (ja) * 2014-06-09 2015-12-21 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179770A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP7263686B2 (ja) 2019-04-25 2023-04-25 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
WO2023144331A3 (en) * 2022-01-28 2023-09-07 Motherson Innovations Company Ltd. Rear view device with actuator and gasket sealing head mover

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018039403A (ja) 2018-03-15
US20190193636A1 (en) 2019-06-27
DE112017004517T5 (de) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018047744A1 (ja) 車両用視認装置
US8690363B2 (en) Vehicle mirror device
KR100649794B1 (ko) 회전 댐퍼
JP6215519B2 (ja) 充電インレット装置
US11103093B2 (en) Vehicle visual recognition device
US8820781B2 (en) Attachment structure for driver seat airbag device
JP2019182361A (ja) 車両用視認装置
JP2007008265A (ja) 車両用ドア
JP2008080946A (ja) キャップ装置
KR20160135130A (ko) 힌지 장치
JP6650114B2 (ja) 電線ガイド装置
JP6129488B2 (ja) 車両用ミラー装置
JP2019100513A (ja) コルゲートチューブ保持具
JP6454362B2 (ja) アクチュエーター及びこれを有する電子機器
JP4967966B2 (ja) 充電口構造
JP2006117054A (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP2013225957A (ja) グロメット
WO2017199889A1 (ja) 車両用視認装置
JP2017034753A (ja) 電線ガイド装置
JP7263686B2 (ja) 車両用視認装置
JP3750818B2 (ja) 回動抵抗付与ダンパ
JP4412145B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP2024086288A (ja) プロテクタ
JP7393979B2 (ja) プロテクタ及びプロテクタ付ワイヤーハーネス
CN110626272B (zh) 车辆用车门后视镜

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17848684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17848684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1