WO2018020543A1 - 車輌の座席シート用表皮材 - Google Patents

車輌の座席シート用表皮材 Download PDF

Info

Publication number
WO2018020543A1
WO2018020543A1 PCT/JP2016/071701 JP2016071701W WO2018020543A1 WO 2018020543 A1 WO2018020543 A1 WO 2018020543A1 JP 2016071701 W JP2016071701 W JP 2016071701W WO 2018020543 A1 WO2018020543 A1 WO 2018020543A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fabric
seat
yarn
decorative
dtex
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
治朗 西村
Original Assignee
住江織物株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住江織物株式会社 filed Critical 住江織物株式会社
Priority to JP2016564639A priority Critical patent/JP6116775B1/ja
Priority to PCT/JP2016/071701 priority patent/WO2018020543A1/ja
Publication of WO2018020543A1 publication Critical patent/WO2018020543A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C31/00Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
    • A47C31/02Upholstery attaching means

Definitions

  • the present invention relates to a skin material for a seat of a vehicle, in which a design is improved by providing a narrow woven fabric having a decorative portion or a piping member for decoration (a rim portion thereof) at a joint portion of the fabric.
  • a skin material for a seat sheet of an automobile there is known a material in which a thin woven fabric for decoration or a bead portion of a piping member for decoration is provided at a joint portion of a fabric and used as an accent of a design.
  • the color of the decorative portion of the narrow woven fabric is different from the color of the skin fabric
  • the color of the edge of the piping member is different from the color of the skin fabric, so that the seat The seat can be decorated and the design of the seat can be improved.
  • JP 2002-339185 A Microfilm of actual application No. 56-55557 (No. 57-166774) (Fig. 1 (a) (b), page 2, line 2 to line 4)
  • the present invention has been made in view of such a technical background, and provides a skin material for a seat of a vehicle, in which a decorative portion (ball edge portion) is excellent in strength, surface durability, and wear resistance. For the purpose.
  • the present invention provides the following means.
  • a first fabric, a second fabric, and a narrow fabric The narrow woven fabric includes a substantially rectangular decorative portion, a substantially rectangular first seam allowance connected to one edge in the width direction of the decorative portion, and the other edge in the width direction of the decorative portion.
  • a substantially rectangular second seam allowance connected to the The end of the first fabric is overlapped and stitched to the first seam allowance of the narrow fabric, The end of the second fabric is overlapped with the second seam allowance of the narrow fabric and stitched,
  • the decorative portion of the narrow fabric includes a hollow bag tissue portion extending in a length direction of the decorative portion, one or a plurality of braids arranged inside the bag tissue portion, and the bag tissue portion.
  • the insertion thread is a thread thinner than the braid
  • a first fabric, a second fabric, and a narrow fabric The narrow woven fabric includes a substantially rectangular decorative portion, a substantially rectangular first seam allowance connected to one edge in the width direction of the decorative portion, and the other edge in the width direction of the decorative portion.
  • a substantially rectangular second seam allowance connected to the The end of the first fabric is overlapped and stitched to the first seam allowance of the narrow fabric, The end of the second fabric is overlapped with the second seam allowance of the narrow fabric and stitched,
  • the decorative portion of the narrow fabric includes a hollow bag tissue portion extending in a length direction of the decorative portion, one or a plurality of braids arranged inside the bag tissue portion, and the bag tissue portion.
  • the insertion thread is a thread thinner than the braid
  • a first fabric, a second fabric, and a narrow fabric The narrow woven fabric includes a substantially rectangular decorative portion, a substantially rectangular first seam allowance connected to one edge in the width direction of the decorative portion, and the other edge in the width direction of the decorative portion.
  • a substantially rectangular second seam allowance connected to the The end of the first fabric is overlapped and stitched to the first seam allowance of the narrow fabric, The end of the second fabric is overlapped with the second seam allowance of the narrow fabric and stitched,
  • the decorative portion of the narrow fabric includes a hollow bag tissue portion extending in a length direction of the decorative portion, one or a plurality of braids arranged inside the bag tissue portion, and the bag tissue portion.
  • a first fabric, a second fabric, and a piping member for decoration includes a substantially rectangular seam margin, a cylindrical portion connected to an end of the seam margin in the width direction, and one or a plurality of braids arranged inside the cylindrical portion. Including one or more insertion threads disposed inside the cylindrical portion, The insertion thread is a thread thinner than the braid, At least a part of the warp constituting the tubular part is a heat-sealing yarn, The vehicle is characterized in that a sewing margin portion of the decorative piping member is sandwiched between an end portion of the first fabric and an end portion of the second fabric, and is stitched in a state where these are overlapped. Skin material for seats.
  • a first fabric, a second fabric, and a decorative piping member includes a substantially rectangular seam margin, a cylindrical portion connected to an end of the seam margin in the width direction, and one or a plurality of braids arranged inside the cylindrical portion. Including one or more insertion threads disposed inside the cylindrical portion, The insertion thread is a thread thinner than the braid, At least a portion of the weft constituting the tubular portion is a heat-sealing yarn, The vehicle is characterized in that a sewing margin portion of the decorative piping member is sandwiched between an end portion of the first fabric and an end portion of the second fabric, and is stitched in a state where these are overlapped. Skin material for seats.
  • a first fabric, a second fabric, and a piping member for decoration includes a substantially rectangular seam margin, a cylindrical portion connected to an end of the seam margin in the width direction, and one or a plurality of braids arranged inside the cylindrical portion.
  • One or more heat-sealing yarns arranged inside the cylindrical part The vehicle is characterized in that a sewing margin portion of the decorative piping member is sandwiched between an end portion of the first fabric and an end portion of the second fabric, and is stitched in a state where these are overlapped. Skin material for seats.
  • the decorative portion provided with a design or the like is arranged between the seam allowance portions at both ends in the width direction.
  • Designability (design accents, etc.) can be imparted to the seat material.
  • the bag tissue part can have appropriate cushioning and strength.
  • the heat fusion yarn is fused to the weft yarn. Durability and wear resistance can be improved.
  • the heat fusion yarn is fused to the warp yarn. Durability and wear resistance can be improved.
  • the heat fusion yarn is a yarn thinner than the braid.
  • the cross-sectional shape of the bag tissue portion can be made into a substantially semicircular shape, a substantially elliptical shape, etc., and a better seating feeling can be obtained. it can.
  • the bag tissue portion since 1 to 60 braids per bag tissue portion are arranged inside the bag tissue portion, the bag tissue portion has cushioning properties and appropriate rigidity, and the strength is further improved. be able to.
  • the thickness of the braid is 3000 dtex to 14000 dtex, and when it is 3000 dtex or more, the strength of the bag tissue part can be improved, and when it is 14000 dtex or less, The gap can be tightly filled and the cushioning texture can be improved.
  • the thickness of the insertion thread is in the range of 33 dtex to 1000 dtex, and when it is 33 dtex or more, the seating comfort and cushioning can be improved, and the bag can be improved by being 1000 dtex or less.
  • the gap inside the tissue can be tightly filled, and the cushioning texture can be improved.
  • the heat fusion yarn is a heat fusion polyamide yarn
  • the fusing force (bonding force) of the heat fusion yarn can be increased, and the surface durability and wear resistance are further improved. be able to.
  • the seam margin of the decorative piping member is sandwiched between the end portion of the first fabric and the end portion of the second fabric, and is sewn in a state where they are overlapped. Therefore, the cylindrical part (ball edge part) of the piping member can be made to appear, and design properties (design accents, etc.) can be imparted to the seat material for the seat. Further, since one or a plurality of braids are arranged inside the cylindrical portion, the bag tissue portion can have appropriate cushioning and strength.
  • At least a part of the warp constituting the tubular portion is a heat-sealing yarn, and the heat-welding yarn is fused to the weft, so that the tubular portion (ball edge portion) Strength, surface durability and wear resistance can be improved.
  • the cylindrical portion (ball edge portion) Strength, surface durability and wear resistance can be improved.
  • one or a plurality of heat-sealing yarns are arranged inside the cylindrical portion, and the heat-sealing yarns are fused to the cylindrical portion and / or braid. It is possible to improve the strength, surface durability, and wear resistance of the shape portion (ball edge portion). In the invention of [12], it is preferable that the heat fusion yarn is a yarn thinner than the braid.
  • the cross-sectional shape of the cylindrical portion (ball edge portion) can be made into a substantially semicircular shape, a substantially elliptical shape, etc. A feeling can be obtained.
  • the thickness of the braid is 3000 decitex to 14000 decitex, and the strength of the cylindrical portion can be improved by being 3000 decitex or more, and the thickness of the inside of the cylindrical portion is 14000 decitex or less.
  • the gap can be tightly filled and the cushioning texture can be improved.
  • the thickness of the insertion thread is in the range of 33 decitex to 1000 decitex, and when it is 33 decitex or more, the sitting comfort and cushioning can be improved, and when it is 1000 decitex or less, the cylinder It is possible to close the gap inside the shape portion closely and improve the cushioning texture.
  • the heat fusing yarn is a heat fusing polyamide yarn
  • the fusing force (bonding force) of the heat fusing yarn can be increased, and the surface durability and wear resistance are further improved. be able to.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line XX in FIG. It is typical sectional drawing which expands and shows the ball edge part of the narrow fabric of 1st Embodiment. It is typical sectional drawing which expands and shows the ball edge part of the narrow fabric of 2nd Embodiment. It is typical sectional drawing which expands and shows the ball edge part of the narrow fabric of 3rd Embodiment. It is a perspective view which shows an example of the motor vehicle seat seat comprised using the skin material for seat sheets of the vehicle which concerns on 2nd invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line YY in FIG. It is typical sectional drawing which expands and shows the piping member for decoration which concerns on 1st Embodiment. It is typical sectional drawing which expands and shows the piping member for decoration which concerns on 2nd Embodiment. It is typical sectional drawing which expands and shows the piping member for decoration which concerns on 3rd Embodiment. It is a top view which shows the 1st test piece used in a Taber type scratch test.
  • FIG. 1 shows a state in which a vehicle seat seat cover 1 according to an embodiment (first embodiment) of the first invention is mounted on a vehicle seat. Further, a partial cross-sectional view in this mounted state is shown in FIG.
  • the seat material 1 for a vehicle seat according to the first invention comprises at least a first fabric 11, a second fabric 12, and a narrow fabric 13 (see FIGS. 1 and 3).
  • the narrow-width woven fabric 13 has a substantially rectangular shape. As shown in FIG. 2, as shown in FIG. 2, the substantially rectangular decorative portion 2 and a substantially rectangular first piece connected to one edge in the width direction of the decorative portion 2. This is a configuration including one seam allowance part 3 and a substantially rectangular second seam allowance part 4 connected to the other edge in the width direction of the decorative part 2.
  • the narrow woven fabric (the narrow woven fabric shown in FIG. 2) 13 is formed by weaving with a single loom and is woven together and is a non-sewn and uncut product.
  • the decorative portion 2 of the narrow woven fabric 13 includes a hollow bag tissue portion (tubular portion) 6 that extends in the length direction of the decorative portion 2, and the bag tissue portion (tubular portion) 6.
  • One or a plurality of ball edges 7 including the core part 5 arranged are included.
  • the ball edge portion 7 includes three ball edge portions 7B, 7A, and 7C arranged in parallel to each other (see FIG. 2).
  • the decorative portion 2 is connected to a ball edge portion 7A arranged at the center portion in the width direction and one side (left side) in the width direction of the cylindrical portion 6 constituting the ball edge portion 7A.
  • the first flat cloth portion 8, the ball edge portion 7B connected to the outer side (left side) in the width direction of the first flat cloth portion 8, and the width direction of the cylindrical portion 6 constituting the ball edge portion 7A
  • a second flat cloth portion 9 connected to the other side (right side) of the second flat cloth portion 9 and a bead portion 7C connected to the outer side (right side) of the second flat cloth portion 9 in the width direction.
  • the first seam allowance 3 is connected to the outer side (left side) in the width direction of the bead 7B, and the second seam allowance 4 is connected to the outer side (right side) of the bead 7C in the width direction. (See FIG. 2).
  • a part (upper part) of the ball edge portion 7 (tubular portion 6) is higher (projects) than the surface positions of the first seam allowance 3 and the second seam allowance 4.
  • the core material portion 5 includes a braid 5B disposed inside the bag tissue portion (tubular portion) 6 and an insertion yarn disposed inside the bag tissue portion (tubular portion) 6. 5A (see FIG. 4).
  • the insertion thread 5A is a thread thinner than the braid 5B.
  • at least a part of the warp yarn 15 constituting the bag tissue portion (tubular portion) 6 is constituted by a heat-sealing yarn 16 (see FIG. 4). Since the heat fusion yarn 16 is fused to the weft yarn 17, the strength and surface durability of the upper surface of the bag tissue portion 6 can be improved.
  • a plurality of braids 5 ⁇ / b> B and a plurality of insertion threads 5 ⁇ / b> A are arranged inside the bag tissue portion (tubular portion) 6.
  • the design of the decorative portion 2 is such that the first flat cloth portion 8 and the second flat cloth portion 9 include the first and second sewing margin portions 3 and 4 and the tubular portion 6.
  • the color is different from the color.
  • the design of the decorative portion 2 includes a configuration in which two different-colored portions 8 and 9 are arranged in parallel, but this is merely an example, and in particular It is not limited to such a configuration. That is, the design of the decorative part 2 is not particularly limited to that shown in FIG. 2, and any design can be adopted.
  • the design of the decorative portion 2 may be a simple single-color background (for example, a red background) without a pattern or a multi-color background with a pattern.
  • the decorative portion 2 may be provided with, for example, one or more regions where no design exists in the length direction of the decorative portion.
  • a first folded portion 11a (see FIG. 3) in which one end portion of the first fabric 11 is folded back to the back side of the first fabric 11 is overlapped with the upper surface of the first seam allowance portion 3 of the narrow fabric 13.
  • the first folded portion 11a and the first seam allowance 3 of the narrow fabric 13 are stitched with the first suture thread 21 (see FIG. 3), and the stitched first folded portion A first fabric (excluding the first folded portion) 11 is disposed on 11a (see FIG. 3).
  • a second folded portion 12a (see FIG. 3) in which one end portion of the second fabric 12 is folded back to the back side of the second fabric 12 is overlapped with the upper surface of the second seam allowance portion 4 of the narrow fabric 13.
  • the second folded portion 12a and the second seam allowance portion 4 of the narrow fabric 13 are stitched with a second suture thread 22 (see FIG. 3), and the stitched second folded portion 12a.
  • a second fabric (excluding the second folded portion) 12 is disposed on the top (see FIG. 3).
  • the decorative portion 2 to which a design or the like is applied is arranged between the seam margin portions 3 and 4 at both ends in the width direction in the narrow fabric 13. Designability (design accents, etc.) can be imparted to the seat material 1 for the seat.
  • the seat material 1 for seat is mounted (arranged) so as to cover the surface of the seat cushion body 20 (see FIG. 3).
  • a vehicle seat is constructed (see FIG. 1).
  • the upper surface of the decorative portion 2 is externally seen (see FIGS. 1 and 3).
  • turning part 11a was sewn on to the 1st seam allowance part 3 of the narrow fabric 13 (refer FIG. 3).
  • the end portion of the first fabric 11 (the end portion that is not folded back) is the first seam allowance portion 3 of the narrow woven fabric 13.
  • a configuration in which the two layers are stitched together and stitched may be employed.
  • turning part 12a was formed in the 2nd fabric 12, and this 2nd folding
  • the present invention is not particularly limited to such a form.
  • the end of the second fabric 12 (the end in an unfolded state) is the second seam allowance of the narrow fabric 13.
  • a configuration may be employed in which the four are stitched together.
  • the first fabric 11 is a fabric constituting the left side material of the skin material 1
  • the second fabric 12 is a fabric constituting the right side material of the skin material 1.
  • this is only an example, and is not particularly limited to such a configuration.
  • the skin material 1 of this invention is used for the upper part of the backrest part in a seat, and the front part (part which a thigh contacts) of a seat part, a use location is especially like this. It is not limited to a specific part.
  • FIG. 5 schematically shows another embodiment (second embodiment) of the ball edge portion 7 of the narrow fabric 13.
  • the narrow woven fabric 13 has a substantially rectangular shape.
  • the first portion has a substantially rectangular shape and is connected to one end edge in the width direction of the decorative portion 2.
  • the point which is the structure containing the seam allowance part 3 and the 2nd seam allowance part 4 of the substantially rectangular shape connected with the other edge of the width direction of the said decoration part 2 is the same as that of the said 1st Embodiment (See FIG. 2).
  • the core part 5 includes a braid 5B disposed inside the bag tissue part (cylindrical part) 6 and an inside of the bag tissue part (cylindrical part) 6. (See FIG. 5).
  • the insertion thread 5A is a thread thinner than the braid 5B (see FIG. 5).
  • tissue part (cylindrical part) 6 is comprised with the heat-fusion yarn 18 (refer FIG. 5). Since the heat fusion yarn 18 is fused to the warp yarn 15, the strength and surface durability of the bag tissue portion (tubular portion) 6 can be improved.
  • a plurality of braids 5B and a plurality of insertion threads 5A are arranged inside the bag tissue portion (tubular portion) 6 (see FIG. 5).
  • FIG. 6 schematically shows still another embodiment (third embodiment) of the ball edge portion 7 of the narrow fabric 13.
  • the narrow woven fabric 13 has a substantially rectangular shape.
  • the first portion has a substantially rectangular shape connected to one end edge in the width direction of the decorative portion 2 and the decorative portion 2.
  • the point which is the structure containing the seam allowance part 3 and the 2nd seam allowance part 4 of the substantially rectangular shape connected with the other edge of the width direction of the said decoration part 2 is the same as that of the said 1st Embodiment ( (See FIG. 2).
  • the said core material part 5 has the braid 5B arrange
  • the heat fusion yarn 5C is preferably a yarn thinner than the braid 5B (see FIG. 6).
  • the heat-sealing yarn 5C is fused to the bag tissue portion 6 and / or the braid 5B, the strength and surface durability of the bag tissue portion (tubular portion) 6 are improved. be able to.
  • a plurality of braids 5B and a plurality of heat fusion yarns 5C are arranged inside the bag tissue portion 6 (see FIG. 6).
  • the width W of the narrow fabric 13 is preferably set to 15 mm to 100 mm (see FIG. 2). By being 15 mm or more, sufficient stitching strength can be secured and sufficient design properties can be secured. Moreover, favorable production efficiency can be maintained by being 100 mm or less. Among them, the width W of the narrow woven fabric 13 is more preferably set to 20 mm to 50 mm, and particularly preferably set to 33 mm to 35 mm.
  • the braid 5B is not particularly limited, and examples thereof include a round string, a square string, and a flat string. Among these, it is preferable to use a round string as the braid 5B.
  • the thickness of the braid 5B is preferably 3000 dtex to 14000 dtex. When it is 3000 dtex or more, the strength of the bag tissue portion can be improved, and when it is 14000 dtex or less, the gap inside the bag tissue portion can be tightly filled and the cushioning texture can be improved.
  • the thickness of the braid 5B is particularly preferably 5000 to 8000 dtex.
  • 1 to 60 braids 5B are disposed inside the bag tissue portion 6 per bag tissue portion.
  • the strength and rigidity of the bag tissue part 6 can be improved by setting it to 1 or more, and the cross-sectional shape of the bag tissue part 6 can be easily made into a substantially semicircular shape or a substantially elliptical shape by setting it to 60 or less.
  • the seating feeling can be further improved.
  • the thickness of the insertion thread 5A is preferably 33 dtex to 1000 dtex. When it is 33 dtex or more, it is possible to improve sitting comfort and cushioning properties, and when it is 1000 dtex or less, it is possible to close the gap inside the bag tissue portion and improve the cushioning texture.
  • the heat fusion yarns 5C, 16, and 18 are not particularly limited, and examples thereof include a wound composite yarn in which a heat fusion yarn is wound around a core yarn.
  • the core yarn is not particularly limited, and examples thereof include polyester yarn.
  • the heat fusion yarn is not particularly limited, and examples thereof include polyamide yarn and polyester yarn.
  • the melting point of the heat fusing yarn is preferably 80 ° C. to 150 ° C.
  • Examples of the fusing method for fusing the heat fusing yarn include a room heat method and a direct method.
  • the room heat method is a method of performing heat treatment in a processing machine called a box dryer, and the heat treatment temperature is usually set in the range of 80 ° C. to 240 ° C.
  • the direct method is a method of performing heat treatment with a processing machine called a drum dryer, and the heat treatment temperature is usually set in the range of 80 ° C. to 150 ° C.
  • the thickness of the heat-sealing yarns 5C, 16, and 18 is preferably 33 dtex to 330 dtex. When it is 33 dtex or more, joint strength and wear resistance can be improved, and when it is 330 dtex or less, moderate rigidity can be secured without becoming too hard.
  • the structure of the bag tissue portion (tubular portion) 6 is not particularly limited.
  • a bag weave (a structure in which warps are vertically dispersed on the front and back and woven in a bag shape) or the like. Can be mentioned.
  • the form of the seam allowances 3 and 4 is not particularly limited, and examples thereof include plain weave, twill, satin weave and the like. Especially, it is preferable that the structure
  • the structure form of the flat cloth portions 8 and 9 is not particularly limited, and examples thereof include plain weave, twill weave, satin weave, and the like. It is done.
  • the first fabric 11 and the second fabric 12 are not particularly limited.
  • dobby fabric polyyester fiber dobby fabric, etc.
  • jacquard fabric polyyester fiber jacquard fabric, etc.
  • tricot Polyester fiber tricot, etc.
  • circular knitted fabric polyyester fiber circular knitted fabric, etc.
  • Russell fabric polyyester fiber raschel fabric, etc.
  • the sutures 21 and 22 used for the stitching are not particularly limited, and examples thereof include polyester spun yarn.
  • the thickness of the sutures 21 and 22 is preferably No. 4-12.
  • FIG. 7 shows a state where the seat material 31 for a vehicle seat according to one embodiment (first embodiment) of the second invention is attached to the seat of the vehicle.
  • a partial cross-sectional view in this mounted state is shown in FIG.
  • the seat material 31 for a vehicle seat according to the second aspect of the invention comprises at least a first fabric 41, a second fabric 42, and a decoration piping member 43 (FIGS. 7 to 10).
  • the decorative piping member 43 includes a substantially rectangular seam allowance 33, a tubular part 34 connected to an end in the width direction of the seam allowance 33, and the tubular part 34. It is the structure containing the core part 35 arrange
  • the design of the cylindrical portion 34 is not particularly limited, and any design can be adopted.
  • the decorative piping member 13 is integrally woven by weaving with a single loom, and is a non-sewn and uncut product.
  • the cylindrical portion 34 is also formed of a woven structure.
  • the core material portion 35 includes a braid 35B disposed inside the tubular portion 34 and an insertion thread 35A disposed inside the tubular portion 34 (FIG. 11).
  • the insertion thread 35A is a thread thinner than the braid 35B.
  • at least a part of the warp yarn 45 constituting the tubular portion 34 is constituted by a heat-sealing yarn 46 (see FIG. 11). Since the heat fusion yarn 46 is fused to the weft 47, the strength and surface durability of the cylindrical portion 34 can be improved.
  • a plurality of braids 35B and a plurality of insertion threads 35A are arranged inside the cylindrical portion 34 (see FIG. 11).
  • reference numeral 49 denotes a planned stitching portion.
  • the stitching portion 50 is formed by performing stitching at the two stitching planned portions (scheduled stitching lines) 49 (see FIG. 10), and the skin material 31 for a vehicle seat seat is obtained.
  • the skin material 31 is mounted (arranged) so as to cover the surface of the seat cushion body 40 (see FIG. 7). Thus, the vehicle seat is constructed.
  • the cylindrical portion 34 (ball edge portion 37) of the decorative piping member 43 is linearly (line-shaped) as shown in FIG. 7, for example, the cylindrical portion 34 is replaced with the first and second fabrics 41. , 42 is designed to have a different color from the above, and the cylindrical portion 34 (ball edge portion 37) that is externally applied becomes an accent of the design and can impart excellent design properties.
  • the first fabric 41 is a fabric constituting a side material of the skin material 31
  • the second fabric 42 constitutes a main material (seat portion or back portion) of the skin material 31.
  • a part (upper part) of the ball edge portion 37 (tubular portion 34) is higher than the surface position of the first and second fabrics 41 and 42. It is (protrusions).
  • FIG. 12 schematically shows another embodiment (second embodiment) of the decorative piping member 43.
  • the decorative piping member 13 includes a substantially rectangular seam allowance 33, a tubular part 34 connected to an end of the seam allowance 33 in the width direction, and an interior of the tubular part 34.
  • positioned in space is the same as that of the said 1st Embodiment (refer FIG. 8).
  • a bead portion 37 is formed by the core portion 35 and the cylindrical portion 34 (see FIGS. 8 and 9).
  • the core portion 35 includes a braid 35B disposed inside the tubular portion 34, and an insertion thread 35A disposed inside the tubular portion 34. It is a structure including (refer FIG. 12).
  • the insertion thread 35A is a thread thinner than the braid 35B (see FIG. 12). And in this 2nd Embodiment, at least one part of the weft 47 which comprises the said cylindrical part 34 is comprised with the heat-fusion yarn 48 (refer FIG. 12). Since the heat fusion yarn 48 is fused to the warp yarn 45, the strength and surface durability of the cylindrical portion 34 can be improved. Also in the second embodiment, a plurality of braids 35B and a plurality of insertion threads 35A are arranged inside the cylindrical portion 34 (see FIG. 12).
  • FIG. 13 schematically shows still another embodiment (third embodiment) of the decorative piping member 43.
  • the decorative piping member 13 includes a substantially rectangular seam allowance 33, a tubular part 34 connected to an end in the width direction of the seam allowance 33, and the interior of the tubular part 34.
  • positioned in space is the same as that of the said 1st Embodiment (refer FIG. 8).
  • a bead portion 37 is formed by the core portion 35 and the cylindrical portion 34 (see FIGS. 8 and 9).
  • the said core material part 35 has the braid 35B arrange
  • the heat fusion yarn 35C is preferably a yarn thinner than the braid 35B (see FIG. 13).
  • the heat-sealing yarn 35 is fused to the cylindrical portion 34 and / or the braid 35B, the strength and surface durability of the cylindrical portion 34 can be improved.
  • a plurality of braids 35B and a plurality of heat fusion yarns 35C are arranged inside the cylindrical portion 34 (see FIG. 13).
  • the braid 35B is not particularly limited, and examples thereof include a round string, a square string, and a flat string. Among these, it is preferable to use a round string as the braid 35B.
  • the thickness of the braid 35B is preferably 3000 dtex to 14000 dtex. By being 3000 decitex or more, the strength of the cylindrical portion 34 can be improved, and by being 14000 decitex or less, the gap inside the tubular portion 34 can be tightly filled and the cushioning texture can be improved.
  • the thickness of the braid 35B is particularly preferably 5000 to 8000 dtex.
  • a configuration in which one to 60 braids 35B are arranged inside the cylindrical portion 34 is preferable.
  • the strength and rigidity of the cylindrical portion 34 can be improved, and by setting it to 60 or less, the cross-sectional shape of the cylindrical portion 34 can be easily made substantially semicircular or elliptical.
  • the seating feeling can be further improved.
  • the thickness of the insertion thread 35A is preferably 33 dtex to 1000 dtex.
  • the seating comfort and cushioning can be improved by being 33 dtex or more, and the gap in the cylindrical portion 34 can be tightly filled by being 1000 dtex or less, thereby improving the cushioning texture.
  • the heat fusion yarns 35C, 46, and 48 are not particularly limited.
  • the core yarn is not particularly limited, and examples thereof include polyester yarn.
  • the heat fusion yarn is not particularly limited, and examples thereof include polyamide yarn and polyester yarn.
  • the melting point of the heat fusing yarn is preferably 80 ° C. to 150 ° C.
  • Examples of the fusing method for fusing the heat fusing yarn include a room heat method and a direct method.
  • the room heat method is a method of performing heat treatment in a processing machine called a box dryer, and the heat treatment temperature is usually set in the range of 80 ° C. to 240 ° C.
  • the direct method is a method of performing heat treatment with a processing machine called a drum dryer, and the heat treatment temperature is usually set in the range of 80 ° C. to 150 ° C.
  • the thickness of the heat-sealing yarns 35C, 46, 48 is preferably 33 dtex to 330 dtex. When it is 33 dtex or more, joint strength and wear resistance can be improved, and when it is 330 dtex or less, moderate rigidity can be secured without becoming too hard.
  • the structure of the cylindrical portion 34 is not particularly limited, and examples thereof include a bag weave (a structure in which warp yarns are vertically dispersed on the front and back sides and are woven into a bag shape).
  • the structure of the seam allowance 33 is not particularly limited, and examples thereof include plain weave, twill, satin weave and the like. Especially, it is preferable that the organization form of the said seam allowance part 33 is a plain weave.
  • the width V of the seam allowance 33 is preferably set to 5 mm to 100 mm (see FIG. 8). In particular, the width V of the seam allowance 33 is particularly preferably set to 7 mm to 50 mm.
  • the first fabric 41 and the second fabric 42 are not particularly limited.
  • dobby fabric polyyester fiber dobby fabric, etc.
  • jacquard fabric polyyester fiber jacquard fabric, etc.
  • tricot Polyester fiber tricot, etc.
  • circular knitted fabric polyyester fiber circular knitted fabric, etc.
  • Russell fabric polyyester fiber raschel fabric, etc.
  • the suture 50 used for the suturing is not particularly limited, and examples thereof include polyester spun yarn.
  • the thickness of the suture thread 50 is preferably No. 4-12.
  • Example 1> After weaving under the following design and conditions, heating was performed at 130 ° C. for 3 minutes to obtain the narrow woven fabric 13 shown in FIG. 2 in which the ball edge portion 7 had the schematic cross-sectional structure shown in FIG.
  • the first folded portion 11 a at the end of the first fabric 11 made of polyester fiber dobby fabric is overlaid on the upper surface of the first seam allowance portion 3 of the narrow fabric 13, and polyester
  • the second folded portion 12a at the end of the second fabric 12 made of fiber dobby fabric is superimposed on the upper surface of the second seam allowance 4 of the narrow fabric 13, and in this state, the first folded portion 11a and the narrow fabric are
  • the first seam allowance 3 is sewn with a polyester spun yarn (first suture)
  • the second folded portion 12a and the second seam allowance 4 of the narrow fabric are sewn with a polyester spun yarn (second suture).
  • Example 2 After weaving under the following design and conditions, heating is performed at 140 ° C. for 3.5 minutes to obtain the narrow woven fabric 13 shown in FIG. 2 in which the ball edge portion 7 has the schematic cross-sectional structure shown in FIG. It was.
  • the first folded portion 11 a at the end of the first fabric 11 made of polyester fiber dobby fabric is overlaid on the upper surface of the first seam allowance portion 3 of the narrow fabric 13, and polyester
  • the second folded portion 12a at the end of the second fabric 12 made of fiber dobby fabric is superimposed on the upper surface of the second seam allowance 4 of the narrow fabric 13, and in this state, the first folded portion 11a and the narrow fabric are
  • the first seam allowance 3 is sewn with a polyester spun yarn (first suture)
  • the second folded portion 12a and the second seam allowance 4 of the narrow fabric are sewn with a polyester spun yarn (second suture).
  • Example 3> After weaving under the following design and conditions, heating was performed at 140 ° C. for 4 minutes to obtain the narrow woven fabric 13 shown in FIG. 2 in which the ball edge portion 7 had the schematic cross-sectional structure shown in FIG.
  • the first folded portion 11 a at the end of the first fabric 11 made of polyester fiber dobby fabric is overlaid on the upper surface of the first seam allowance portion 3 of the narrow fabric 13, and polyester
  • the second folded portion 12a at the end of the second fabric 12 made of fiber dobby fabric is superimposed on the upper surface of the second seam allowance 4 of the narrow fabric 13, and in this state, the first folded portion 11a and the narrow fabric are
  • the first seam allowance 3 is sewn with a polyester spun yarn (first suture)
  • the second folded portion 12a and the second seam allowance 4 of the narrow fabric are sewn with a polyester spun yarn (second suture).
  • ⁇ Comparative example 2> Instead of a combination of 5 braided yarns (6930 dtex braids) and 60 insert yarns (110 dtex polyester multifilament yarns), the yarns to be placed inside the bag tissue part (cylindrical part) A skin material for an automobile seat sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that 330 (110 dtex polyester multifilament yarn) were used (the braided yarn was not used).
  • Example 4> After weaving under the following design and conditions, heating is performed at 130 ° C. for 3 minutes to obtain the decorative piping member 43 shown in FIG. 8 in which the ball edge portion 37 has the schematic cross-sectional structure shown in FIG. .
  • the decorative piping member is disposed between the end portion of the first fabric 41 made of polyester fiber dobby fabric and the end portion of the second fabric 42 made of polyester fiber dobby fabric.
  • the skin material for an automobile seat shown in FIGS. 7 and 10 is obtained by stitching 43 seam allowances 33 and stitching them together with polyester spun yarn in a state where they are overlapped (two stitching lines 50 as shown in FIG. 10). 31 was obtained.
  • a part (upper part) of the cylindrical portion 34 (ball edge portion 37) of the decorative piping member 43 is externally viewed (see FIGS. 7 and 10). .
  • the decorative piping member is disposed between the end portion of the first fabric 41 made of polyester fiber dobby fabric and the end portion of the second fabric 42 made of polyester fiber dobby fabric.
  • the skin material for an automobile seat shown in FIGS. 7 and 10 is obtained by stitching 43 seam allowances 33 and stitching them together with polyester spun yarn in a state where they are overlapped (two stitching lines 50 as shown in FIG. 10). 31 was obtained.
  • a part (upper part) of the cylindrical portion 34 (ball edge portion 37) of the decorative piping member 43 is externally viewed (see FIGS. 7 and 10). .
  • Example 6> After weaving under the following design and conditions, heating is performed at 140 ° C. for 4 minutes to obtain the decorative piping member 43 shown in FIG. 8 in which the ball edge portion 37 has the schematic cross-sectional structure shown in FIG. .
  • the decorative piping member is disposed between the end portion of the first fabric 41 made of polyester fiber dobby fabric and the end portion of the second fabric 42 made of polyester fiber dobby fabric.
  • the skin material for an automobile seat shown in FIGS. 7 and 10 is obtained by stitching 43 seam allowances 33 and stitching them together with polyester spun yarn in a state where they are overlapped (two stitching lines 50 as shown in FIG. 10). 31 was obtained.
  • a part (upper part) of the cylindrical portion 34 (ball edge portion 37) of the decorative piping member 43 is externally viewed (see FIGS. 7 and 10). .
  • Example 3 As in Example 4, except that 72 167 dtex polyester multifilament yarns (twisted yarn: 200 twists) were used as warps constituting the cylindrical portion (no heat-sealing yarn was used). Thus, a skin material for an automobile seat was obtained.
  • a first test piece 61 having the shape and size shown in FIG. 14 was obtained by cutting from the obtained skin material for an automobile seat. Furthermore, it was cut into a circular shape by cutting with a circular cutting line (two-dot chain line) 52. Next, the needle is attached to a Taber type scratch tester, the needle tip (tip of the needle) is brought into contact with the surface of the first test piece 61, and a load of 200 g is applied to the needle. 2 turns. A circular solid line 51 in FIG. 14 is a contact trajectory of the needle tip. After the test, the surface properties of the first test piece were visually observed and evaluated based on the following criteria. Grades 3, 4, and 5 were accepted. FIG.
  • the skin material for automobile seats of Examples 1 to 6 according to the present invention has durability against scratches and the like, and has excellent surface durability and wear resistance. It was.
  • Comparative Examples 1 and 3 the Taber scratch test was grade 2 evaluation, and the surface durability was inferior. Moreover, in Comparative Examples 2 and 4, the abrasion resistance evaluation was grade 2, and the abrasion resistance was poor.
  • the skin material 1 for a vehicle seat seat according to the present invention is suitably used as a skin material for an automobile seat seat, it is not particularly limited to such an application.

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

装飾部(玉縁部)が強度、表面耐久性および耐摩耗性に優れている、車輌の座席シート用表皮材を提供する。 本発明の車輌の座席シート用表皮材は、第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、細幅織物13は、略矩形状の装飾部2と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部3と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部4と、を含み、細幅織物の第1縫い代部に第1布帛の端部が縫合され、細幅織物の第2縫い代部に第2布帛の端部が縫合され、細幅織物13の装飾部2は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部6と、袋組織部6の内部に配置された挿入糸5Aと、袋組織部6の内部に配置された組紐5Bと、を含む玉縁部7を1ないし複数条含み、袋組織部6を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸である構成とする。

Description

車輌の座席シート用表皮材
 本発明は、布帛の継ぎ合わせ箇所に、装飾部を有する細幅織物又は装飾用パイピング部材(の玉縁部)を設けて意匠性を向上させた、車輌の座席シート用表皮材に関する。
 自動車の座席シート用表皮材としては、布帛の継ぎ合わせ箇所に、装飾用の細幅織物又は装飾用パイピング部材の玉縁部を設けてこれを意匠のアクセントにしたものが知られている。
  装飾用細幅織物を用いて意匠のアクセントにしたものとしては、製織により得た広幅織物を裁断して細幅に形成したものを布帛に継ぎ合わせたものが知られている(特許文献1参照)。
 また、装飾用パイピング部材を用いて構成した自動車座席シート用表皮材としては、2枚の表皮布帛のそれぞれの端部の間にパイピング部材の縫い代部を挟み込んでこれらを重ね合わせた状態で縫合したものが知られている(特許文献1の第1図(ロ)参照)。
  前者では細幅織物の装飾部の色を表皮布帛の色とは異なる色とすることにより、後者ではパイピング部材の玉縁部の色を表皮布帛の色とは異なる色とすることにより、座席シートに装飾を施すことができて座席シートの意匠性を向上させることができる。
特開2002-339185号公報 実願昭56-55557号(実開昭57-166774号)のマイクロフィルム(第1図(イ)(ロ)、明細書の2頁2行~4行)
 しかしながら、上記従来の表皮材では、車輌の座席シート用表皮材としては、細幅織物の装飾部やパイピング部材の玉縁部の強度が不十分である上に、耐摩耗性が不十分であり、使用により毛羽立ちが多くなってくるという問題があったし、前記装飾部や玉縁部が表面耐久性に劣っていて、使用により糸の飛び出しや繊維の切断が目立ってくるという問題があった。
 本発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、装飾部(玉縁部)が強度、表面耐久性および耐摩耗性に優れている、車輌の座席シート用表皮材を提供することを目的とする。
  前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
 [1]第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
 前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
  前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含み、
 前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
  前記袋組織部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [2]第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
 前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
  前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含み、
 前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
  前記袋組織部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [3]第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
 前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
  前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
  前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の熱融着糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含むことを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [4]前記組紐は、丸打紐である前項1~3のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [5]前記袋組織部の内部に該袋組織部1個あたり1本~60本の組紐が配置されている前項1~4のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [6]前記組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスである前項1~5のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [7]前記挿入糸の太さは、33デシテックス~1000デシテックスである前項1~6のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [8]前記熱融着糸は、熱融着ポリアミド糸である前項1~7のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [9]前記熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスである前項1~8のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [10]第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
  前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含み、
 前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
 前記筒状部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、
  前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [11]第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
  前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含み、
 前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
 前記筒状部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、
  前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [12]第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
  前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の熱融着糸と、を含み、
  前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
 [13]前記組紐は、丸打紐である前項10~12のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [14]前記筒状部の内部に前記組紐が1本~60本配置されている前項10~13のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [15]前記組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスである前項10~14のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [16]前記挿入糸の太さは、33デシテックス~1000デシテックスである前項10~15のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [17]前記熱融着糸は、熱融着ポリアミド糸である前項10~16のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [18]前記熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスである前項10~17のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
 [1]~[3]の発明では、細幅織物は、幅方向の両端の縫い代部の間に、意匠等が付与された装飾部が配置されているので、細幅織物の装飾部が外観され得るものとなっており、座席シート用表皮材に意匠性(意匠のアクセント等)を付与できる。また、袋組織部の内部に1ないし複数本の組紐および1ないし複数本の挿入糸が配置されているから、袋組織部に適度なクッション性と強度を持たせることができる。
 [1]の発明では、袋組織部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であるので、この熱融着糸が緯糸に融着しており、これにより袋組織部の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。
 [2]の発明では、袋組織部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であるので、この熱融着糸が経糸に融着しており、これにより袋組織部の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。
 [3]の発明では、袋組織部の内部に1ないし複数本の熱融着糸が配置されていて、該熱融着糸が袋組織部又は/及び組紐に融着しているので、袋組織部の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。[3]の発明において、熱融着糸は組紐よりも細い糸であるのが好ましい。
 [4]の発明では、組紐として丸打紐が用いられているから、袋組織部の断面形状を略半円形状や略楕円形状等にすることができて、より良好な着座感を得ることができる。
 [5]の発明では、袋組織部の内部に該袋組織部1個あたり1本~60本の組紐が配置されているので、クッション性と適度な剛性を有するものとなり、強度をより向上させることができる。
 [6]の発明では、組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスであり、3000デシテックス以上であることで袋組織部の強度を向上できると共に、14000デシテックス以下であることで袋組織部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 [7]の発明では、挿入糸の太さが、33デシテックス~1000デシテックスの範囲であり、33デシテックス以上であることで座り心地性とクッション性を向上できると共に、1000デシテックス以下であることで袋組織部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 [8]の発明では、熱融着糸が熱融着ポリアミド糸であるから、熱融着糸の融着力(接合力)を高めることができて、表面耐久性及び耐摩耗性をさらに向上させることができる。
 [9]の発明では、熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスであるから、接合強度を向上させることができる。
 [10]~[12]の発明では、第1布帛の端部と第2布帛の端部との間に装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されているので、パイピング部材の筒状部(玉縁部)が外観され得るものとなっており、座席シート用表皮材に意匠性(意匠のアクセント等)を付与できる。また、筒状部の内部に1ないし複数本の組紐が配置されているから、袋組織部に適度なクッション性と強度を持たせることができる。
 [10]の発明では、筒状部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、該熱融着糸が緯糸に融着しているので、筒状部(玉縁部)の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。
 [11]の発明では、筒状部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、該熱融着糸が経糸に融着しているので、筒状部(玉縁部)の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。
 [12]の発明では、筒状部の内部に1ないし複数本の熱融着糸が配置されていて、該熱融着糸が筒状部又は/及び組紐に融着しているので、筒状部(玉縁部)の強度、表面耐久性及び耐摩耗性を向上させることができる。[12]の発明において、熱融着糸は組紐よりも細い糸であるのが好ましい。
 [13]の発明では、組紐として丸打紐が用いられているから、筒状部(玉縁部)の断面形状を略半円形状や略楕円形状等にすることができて、より良好な着座感を得ることができる。
 [14]の発明では、筒状部の内部に1本~60本の組紐が配置されているので、クッション性と適度な剛性を有するものとなり、強度をより向上させることができる。
 [15]の発明では、組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスであり、3000デシテックス以上であることで筒状部の強度を向上できると共に、14000デシテックス以下であることで筒状部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 [16]の発明では、挿入糸の太さが、33デシテックス~1000デシテックスの範囲であり、33デシテックス以上であることで座り心地性とクッション性を向上できると共に、1000デシテックス以下であることで筒状部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 [17]の発明では、熱融着糸が熱融着ポリアミド糸であるから、熱融着糸の融着力(接合力)を高めることができて、表面耐久性及び耐摩耗性をさらに向上させることができる。
 [18]の発明では、熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスであるから、接合強度を向上させることができる。
第1発明に係る車輌の座席シート用表皮材を用いて構成された自動車座席シートの一例を示す斜視図である。 細幅織物の一例を示す斜視図である。 図1におけるX-X線の断面図である。 第1実施形態の細幅織物の玉縁部を拡大して示す模式的断面図である。 第2実施形態の細幅織物の玉縁部を拡大して示す模式的断面図である。 第3実施形態の細幅織物の玉縁部を拡大して示す模式的断面図である。 第2発明に係る車輌の座席シート用表皮材を用いて構成された自動車座席シートの一例を示す斜視図である。 装飾用パイピング部材を示す斜視図である。 第1布帛の縁部と第2布帛の縁部との間に装飾用パイピング部材が挟み込まれてこれら縁部とパイピング部材の縫い代部が縫合される状態を示す斜視図である。 図7におけるY-Y線の断面図である。 第1実施形態に係る装飾用パイピング部材を拡大して示す模式的断面図である。 第2実施形態に係る装飾用パイピング部材を拡大して示す模式的断面図である。 第3実施形態に係る装飾用パイピング部材を拡大して示す模式的断面図である。 テーバー式スクラッチ試験で使用する第1試験片を示す平面図である。
 第1発明の一実施形態(第1実施形態)に係る車輌の座席シート用表皮材1を車輌の座席シートに装着した状態を図1に示す。また、この装着状態における一部断面図を図3に示した。
  第1発明に係る車輌の座席シート用表皮材1は、第1布帛11と、第2布帛12と、細幅織物13とを少なくとも備えてなる(図1、3参照)。
  前記細幅織物13は、略矩形状であり、図2に示すように、略矩形状の装飾部2と、該装飾部2の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部3と、前記装飾部2の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部4と、を含む構成である。前記細幅織物(図2に示す細幅織物)13は、1台の織機での製織によって、一体に製織されて形成されたものであり、無縫製、無裁断品である。
 前記細幅織物13の装飾部2は、該装飾部2の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部(筒状部)6と、該袋組織部(筒状部)6の内部に配置された芯材部5と、を含む玉縁部7を1ないし複数条含む。本実施形態では、前記玉縁部7は、互いに平行状に配置された3条の玉縁部7B、7A、7Cからなる(図2参照)。
 本実施形態では、前記装飾部2は、幅方向の中心部に配置された玉縁部7Aと、該玉縁部7Aを構成する筒状部6の幅方向の一方の側(左側)に連接された第1平布部8と、該第1平布部8の幅方向の外側(左側)に連接された玉縁部7Bと、前記玉縁部7Aを構成する筒状部6の幅方向の他方の側(右側)に連接された第2平布部9と、該第2平布部9の幅方向の外側(右側)に連接された玉縁部7Cと、を備えている。前記玉縁部7Bの更に幅方向の外側(左側)に前記第1縫い代部3が連接され、前記玉縁部7Cの更に幅方向の外側(右側)に前記第2縫い代部4が連接されている(図2参照)。前記玉縁部7(筒状部6)の一部(上部)が、前記第1縫い代部3及び前記第2縫い代部4の表面位置よりも高くなっている(突出している)。
 本実施形態では、前記芯材部5は、前記袋組織部(筒状部)6の内部に配置された組紐5Bと、前記袋組織部(筒状部)6の内部に配置された挿入糸5Aと、を含む構成である(図4参照)。前記挿入糸5Aは、前記組紐5Bよりも細い糸である。また、前記袋組織部(筒状部)6を構成する経糸15の少なくとも一部が熱融着糸16で構成されている(図4参照)。この熱融着糸16が緯糸17に融着しているので、袋組織部6の上面の強度及び表面耐久性を向上させることができる。本実施形態では、前記袋組織部(筒状部)6の内部に複数本の組紐5Bおよび複数本の挿入糸5Aが配置されている。
  本実施形態では、前記装飾部2の意匠は、図2に示すように、第1平布部8及び第2平布部9が、第1、2縫い代部3、4および筒状部6の色と異なる異色部になっている。このように、本実施形態では、前記装飾部2の意匠は、2条の異色部8、9が平行状に配列された構成を含むものであるが、これは一例を示したものに過ぎず、特にこのような構成に限定されるものではない。即ち、前記装飾部2の意匠は、図2に示すものに特に限定されるものではなく、どのような意匠でも採用できる。例えば、前記装飾部2の意匠は、模様のない単なる単色地(例えば赤色地)であってもよいし、模様のある複色地であってもよい。また、前記装飾部2には、例えば、装飾部の長さ方向において意匠の存在しない領域が1ないし複数設けられていてもよい。
 しかして、前記第1布帛11の一端部が第1布帛11の裏面側に折り返された第1折り返し部11a(図3参照)が、前記細幅織物13の第1縫い代部3の上面に重ね合わされ、この重ね合わされた状態で前記第1折り返し部11aと前記細幅織物13の第1縫い代部3とが第1縫合糸21で縫合され(図3参照)、この縫合された第1折り返し部11aの上に第1布帛(第1折り返し部を除く)11が配置されている(図3参照)。
 また、前記第2布帛12の一端部が第2布帛12の裏面側に折り返された第2折り返し部12a(図3参照)が、前記細幅織物13の第2縫い代部4の上面に重ね合わされ、この重ね合わされた状態で前記第2折り返し部12aと前記細幅織物13の第2縫い代部4とが第2縫合糸22で縫合され(図3参照)、この縫合された第2折り返し部12aの上に第2布帛(第2折り返し部を除く)12が配置されている(図3参照)。
  上記構成に係る車輌の座席シート用表皮材1では、細幅織物13において、幅方向の両端の縫い代部3、4の間に、意匠等が付与された装飾部2が配置されているので、座席シート用表皮材1に意匠性(意匠のアクセント等)を付与できる。
 使用時には、前記座席シート用表皮材1が、例えば、座席クッション体20の表面を被覆する状態に装着される(配置される)(図3参照)。こうして車輌の座席シートが構成される(図1参照)。前記装着された自動車座席シート用表皮材1において、前記装飾部2の上面が外観されるものとなっている(図1、3参照)。
 なお、上記実施形態では、第1布帛11に第1折り返し部11aが形成されて該第1折り返し部11aが、細幅織物13の第1縫い代部3に縫合された構成(図3参照)が採用されているが、特にこのような形態に限定されるものではなく、例えば、第1布帛11の端部(折り返されていない状態の端部)が、細幅織物13の第1縫い代部3に重ね合わされて縫合された構成を採用してもよい。
 同様に、上記実施形態では、第2布帛12に第2折り返し部12aが形成されて該第2折り返し部12aが、細幅織物13の第2縫い代部4に縫合された構成(図3参照)が採用されているが、特にこのような形態に限定されるものではなく、例えば、第2布帛12の端部(折り返されていない状態の端部)が、細幅織物13の第2縫い代部4に重ね合わされて縫合された構成を採用してもよい。
 上記実施形態では、前記第1布帛11は、表皮材1のうちの左側サイド材を構成する布帛であり、前記第2布帛12は、表皮材1のうちの右側サイド材を構成する布帛であるが、これはその一例を示したものに過ぎず、特にこのような構成に限定されるものではない。
 また、上記実施形態では、本発明の表皮材1が、座席シートにおける背当て部の上部および座部の前部(太ももが接触する部位)に使用されているが、使用箇所は、特にこのような部位に限定されるものではない。
 図5に、前記細幅織物13の玉縁部7の他の実施形態(第2実施形態)を模式的に示す。この第2実施形態は、細幅織物13は、略矩形状であり、略矩形状の装飾部2と、該装飾部2の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部3と、前記装飾部2の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部4と、を含む構成である点は、前記第1実施形態と同様である(図2参照)。また、前記第1実施形態と同様に、前記芯材部5は、前記袋組織部(筒状部)6の内部に配置された組紐5Bと、前記袋組織部(筒状部)6の内部に配置された挿入糸5Aと、を含む構成である(図5参照)。前記挿入糸5Aは、前記組紐5Bよりも細い糸である(図5参照)。そして、この第2実施形態では、前記袋組織部(筒状部)6を構成する緯糸17の少なくとも一部が熱融着糸18で構成されている(図5参照)。この熱融着糸18が経糸15に融着しているので、袋組織部(筒状部)6の強度及び表面耐久性を向上させることができる。この第2実施形態においても前記袋組織部(筒状部)6の内部に複数本の組紐5Bおよび複数本の挿入糸5Aが配置されている(図5参照)。
 図6に、前記細幅織物13の玉縁部7のさらに他の実施形態(第3実施形態)を模式的に示す。この第3実施形態は、細幅織物13は、略矩形状であり、略矩形状の装飾部2と、該装飾部2の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部3と、前記装飾部2の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部4と、を含む構成である点は、前記第1実施形態と同様である(図2参照)。そして、この第3実施形態では、前記芯材部5は、前記袋組織部(筒状部)6の内部に配置された組紐5Bと、前記袋組織部6の内部に配置された熱融着糸5Cと、を含む構成である(図6参照)。前記熱融着糸5Cは、前記組紐5Bよりも細い糸であるのが好ましい(図6参照)。この第3実施形態では、前記熱融着糸5Cが、袋組織部6又は/及び組紐5Bに融着しているので、袋組織部(筒状部)6の強度及び表面耐久性を向上させることができる。この第3実施形態において、前記袋組織部6の内部に複数本の組紐5Bおよび複数本の熱融着糸5Cが配置されている(図6参照)。
 前記第1発明において、前記細幅織物13の幅Wは、15mm~100mmに設定されるのが好ましい(図2参照)。15mm以上であることで、十分な縫合強度を確保できると共に十分な意匠性を確保できる。また、100mm以下であることで良好な生産効率を維持できる。中でも、前記細幅織物13の幅Wは、20mm~50mmに設定されるのがより好ましく、33mm~35mmに設定されるのが特に好ましい。
  前記第1発明において、前記組紐5Bとしては、特に限定されるものではないが、例えば、丸打紐、角打紐、平打紐などが挙げられる。中でも、前記組紐5Bとしては丸打紐を用いるのが好ましい。前記組紐5Bの太さは、3000デシテックス~14000デシテックスであるのが好ましい。3000デシテックス以上であることで袋組織部の強度を向上できると共に、14000デシテックス以下であることで袋組織部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。中でも、前記組紐5Bの太さは、5000デシテックス~8000デシテックスであるのが特に好ましい。
  前記袋組織部6の内部に該袋組織部1個あたり1本~60本の組紐5Bが配置されているのが好ましい。1本以上とすることで袋組織部6の強度と剛性を向上できるし、60本以下とすることで袋組織部6の断面形状を略半円形や略楕円形にすることが容易にできて着座感をより向上できる。中でも、前記袋組織部6の内部に該袋組織部1個あたり3本~6本の組紐が配置された構成を採用するのが特に好ましい。
  前記挿入糸5Aの太さは、33デシテックス~1000デシテックスであるのが好ましい。33デシテックス以上であることで座り心地性とクッション性を向上できると共に、1000デシテックス以下であることで袋組織部内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 前記熱融着糸5C、16、18としては、特に限定されるものではないが、例えば、芯糸の周囲に熱融着糸が捲回されてなる捲回複合糸等が挙げられる。前記芯糸としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエステル糸等が挙げられる。また、前記熱融着糸としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリアミド糸、ポリエステル糸等が挙げられる。前記熱融着糸の融点は、80℃~150℃であるのが好ましい。前記熱融着糸を融着させるための融着処理方法としては、例えば、室熱式、直接式等が挙げられる。前記室熱式は、ボックス乾燥機と呼ばれる加工機内で加熱処理する方法であり、加熱処理温度は通常は80℃~240℃の範囲に設定される。前記直接式は、ドラム乾燥機と呼ばれる加工機で加熱処理する方法であり、加熱処理温度は通常は80℃~150℃の範囲に設定される。
  前記熱融着糸5C、16、18の太さは、33デシテックス~330デシテックスであるのが好ましい。33デシテックス以上であることで接合強度及び耐摩耗性を向上できると共に、330デシテックス以下であることで硬くなり過ぎることなく適度な剛性を確保できる。
  前記第1発明において、前記袋組織部(筒状部)6の組織形態としては、特に限定されるものでないが、例えば、袋織(経糸を表裏で上下分散させ袋状に織った組織)等が挙げられる。
  前記縫い代部3、4の組織形態としては、特に限定されるものでないが、例えば、平織、綾織、朱子織等が挙げられる。中でも、前記縫い代部3、4の組織形態は、綾織であるのが好ましい。
 また、前記平布部8、9を設けた構成を採用する場合において、平布部8、9の組織形態としては、特に限定されるものでないが、例えば、平織、綾織、朱子織などが挙げられる。
  前記第1布帛11および前記第2布帛12としては、特に限定されるものでないが、例えば、ドビー織物(ポリエステル繊維製ドビー織物等)、ジャカード織物(ポリエステル繊維製ジャカード織物等)、トリコット(ポリエステル繊維製トリコット等)、丸編地(ポリエステル繊維製丸編地等)、ラッセル生地(ポリエステル繊維製ラッセル生地等)などが挙げられる。
 前記縫合に用いる縫合糸21、22としては、特に限定されるものでないが、例えば、ポリエステル紡績糸等が挙げられる。前記縫合糸21、22の太さは、4番~12番であるのが好ましい。
 次に、第2発明に係る車輌の座席シート用表皮材について説明する。第2発明の一実施形態(第1実施形態)に係る車輌の座席シート用表皮材31を車輌の座席シートに装着した状態を図7に示す。この装着状態における一部断面図を図10に示す。
  第2発明に係る車輌の座席シート用表皮材31は、第1布帛41と、第2布帛42と、装飾用パイピング部材43とを少なくとも備えてなる(図7~10)。
  前記装飾用パイピング部材43は、図8に示すように、略矩形状の縫い代部33と、前記縫い代部33の幅方向の端部に連接された筒状部34と、該筒状部34の内部空間に配置された芯材部35とを含む構成である。前記芯材部35及び前記筒状部34で玉縁部37が形成されている(図8参照)。なお、前記筒状部34の意匠としては、特に限定されるものではなく、どのような意匠でも採用できる。
  前記装飾用パイピング部材13は、1台の織機での製織によって、一体に製織されて形成されたものであり、無縫製、無裁断品である。前記筒状部34も織組織で形成されている。
 本実施形態では、前記芯材部35は、前記筒状部34の内部に配置された組紐35Bと、前記筒状部34の内部に配置された挿入糸35Aと、を含む構成である(図11参照)。前記挿入糸35Aは、前記組紐35Bよりも細い糸である。また、前記筒状部34を構成する経糸45の少なくとも一部が熱融着糸46で構成されている(図11参照)。この熱融着糸46が緯糸47に融着しているので、筒状部34の強度及び表面耐久性を向上させることができる。本第1実施形態では、前記筒状部34の内部に複数本の組紐35Bおよび複数本の挿入糸35Aが配置されている(図11参照)。
  しかして、前記第1布帛41の端部と、前記第2布帛42の端部との間に、装飾用パイピング部材43の縫い代部33が挟み込まれて、第1布帛の端部、縫い代部33、第2布帛の端部の順に重ね合わされた状態で縫合される(図9参照)。図9において、49は、縫合予定部であり、本実施形態では、相互に離間して平行状に配置された2本の縫合予定部(縫合予定線)49が存在する(図9参照)。
 前記2本の縫合予定部(縫合予定線)49において縫合が行われることによって縫合部50が形成されて(図10参照)、車輌の座席シート用表皮材31が得られる。この表皮材31が、座席クッション体40の表面を被覆する状態に装着される(配置される)(図7参照)。こうして車輌の座席シートが構成される。
 前記自動車座席シート用表皮材31において、前記装飾用パイピング部材43の筒状部34(玉縁部37)の一部が外観されるものとなっている(図7、10参照)。前記装飾用パイピング部材43における筒状部34(玉縁部37)は、図7に示すように線状(ライン状)に外観されるので、例えば筒状部34を前記第1、2布帛41、42と異なる色に設計しておくことにより、この外観される筒状部34(玉縁部37)が意匠のアクセントになって優れた意匠性を付与することができる。本実施形態では、前記第1布帛41は、表皮材31のうちのサイド材を構成する布帛であり、前記第2布帛42は、表皮材31のうちのメイン材(座部又は背部)を構成する布帛であるが、これはその一例を示したものに過ぎず、特にこのような構成に限定されるものではない。また、本実施形態では、図9、10に示すように、前記玉縁部37(筒状部34)の一部(上部)が、前記第1、2布帛41、42の表面位置よりも高くなっている(突出している)。
 図12に、前記装飾用パイピング部材43の他の実施形態(第2実施形態)を模式的に示す。この第2実施形態は、装飾用パイピング部材13は、略矩形状の縫い代部33と、前記縫い代部33の幅方向の端部に連接された筒状部34と、該筒状部34の内部空間に配置された芯材部35とを含む構成である点は、前記第1実施形態と同様である(図8参照)。前記芯材部35及び前記筒状部34で玉縁部37が形成されている(図8、9参照)。また、前記第1実施形態と同様に、前記芯材部35は、前記筒状部34の内部に配置された組紐35Bと、前記筒状部34の内部に配置された挿入糸35Aと、を含む構成である(図12参照)。前記挿入糸35Aは、前記組紐35Bよりも細い糸である(図12参照)。そして、この第2実施形態では、前記筒状部34を構成する緯糸47の少なくとも一部が熱融着糸48で構成されている(図12参照)。この熱融着糸48が経糸45に融着しているので、筒状部34の強度及び表面耐久性を向上させることができる。この第2実施形態においても前記筒状部34の内部に複数本の組紐35Bおよび複数本の挿入糸35Aが配置されている(図12参照)。
 図13に、前記装飾用パイピング部材43のさらに他の実施形態(第3実施形態)を模式的に示す。この第3実施形態は、装飾用パイピング部材13は、略矩形状の縫い代部33と、前記縫い代部33の幅方向の端部に連接された筒状部34と、該筒状部34の内部空間に配置された芯材部35とを含む構成である点は、前記第1実施形態と同様である(図8参照)。前記芯材部35及び前記筒状部34で玉縁部37が形成されている(図8、9参照)。そして、この第3実施形態では、前記芯材部35は、前記筒状部34の内部に配置された組紐35Bと、前記筒状部34の内部に配置された熱融着糸35Cと、を含む構成である(図13参照)。前記熱融着糸35Cは、前記組紐35Bよりも細い糸であるのが好ましい(図13参照)。この第3実施形態では、前記熱融着糸35が筒状部34又は/及び組紐35Bに融着しているので、筒状部34の強度及び表面耐久性を向上させることができる。この第3実施形態において、前記筒状部34の内部に複数本の組紐35Bおよび複数本の熱融着糸35Cが配置されている(図13参照)。
  前記第2発明において、前記組紐35Bとしては、特に限定されるものではないが、例えば、丸打紐、角打紐、平打紐などが挙げられる。中でも、前記組紐35Bとしては丸打紐を用いるのが好ましい。前記組紐35Bの太さは、3000デシテックス~14000デシテックスであるのが好ましい。3000デシテックス以上であることで筒状部34の強度を向上できると共に、14000デシテックス以下であることで筒状部34の内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。中でも、前記組紐35Bの太さは、5000デシテックス~8000デシテックスであるのが特に好ましい。
  前記筒状部34の内部に前記組紐35Bが1本~60本配置された構成が好ましい。1本以上とすることで筒状部34の強度と剛性を向上できるし、60本以下とすることで筒状部34の断面形状を略半円形や略楕円形にすることが容易にできて着座感をより向上できる。中でも、前記筒状部34の内部に前記組紐35Bが3本~6本配置されているのが特に好ましい。
  前記挿入糸35Aの太さは、33デシテックス~1000デシテックスであるのが好ましい。33デシテックス以上であることで座り心地性とクッション性を向上できると共に、1000デシテックス以下であることで筒状部34の内部の隙間を密に埋めることができてクッション性の質感を向上できる。
 前記第2発明において、熱融着糸35C、46、48としては、特に限定されるものではないが、例えば、芯糸の周囲に熱融着糸が捲回されてなる捲回複合糸等が挙げられる。前記芯糸としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエステル糸等が挙げられる。また、前記熱融着糸としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリアミド糸、ポリエステル糸等が挙げられる。前記熱融着糸の融点は、80℃~150℃であるのが好ましい。前記熱融着糸を融着させるための融着処理方法としては、例えば、室熱式、直接式等が挙げられる。前記室熱式は、ボックス乾燥機と呼ばれる加工機内で加熱処理する方法であり、加熱処理温度は通常は80℃~240℃の範囲に設定される。前記直接式は、ドラム乾燥機と呼ばれる加工機で加熱処理する方法であり、加熱処理温度は通常は80℃~150℃の範囲に設定される。
  前記熱融着糸35C、46、48の太さは、33デシテックス~330デシテックスであるのが好ましい。33デシテックス以上であることで接合強度、耐摩耗性を向上できると共に、330デシテックス以下であることで硬くなり過ぎることなく適度な剛性を確保できる。
  前記筒状部34の組織形態としては、特に限定されるものでないが、例えば、袋織(経糸を表裏で上下分散させ袋状に織った組織)等が挙げられる。
  前記縫い代部33の組織形態としては、特に限定されるものでないが、例えば、平織、綾織、朱子織等が挙げられる。中でも、前記縫い代部33の組織形態は、平織であるのが好ましい。前記縫い代部33の幅Vは、5mm~100mmに設定されるのが好ましい(図8参照)。中でも、前記縫い代部33の幅Vは、7mm~50mmに設定されるのが特に好ましい。
  前記第1布帛41および前記第2布帛42としては、特に限定されるものでないが、例えば、ドビー織物(ポリエステル繊維製ドビー織物等)、ジャカード織物(ポリエステル繊維製ジャカード織物等)、トリコット(ポリエステル繊維製トリコット等)、丸編地(ポリエステル繊維製丸編地等)、ラッセル生地(ポリエステル繊維製ラッセル生地等)が挙げられる。
 前記縫合に用いる縫合糸50としては、特に限定されるものでないが、例えば、ポリエステル紡績糸等が挙げられる。前記縫合糸50の太さは、4番~12番であるのが好ましい。
 次に、本発明の具体的実施例について説明するが、本発明はこれら実施例のものに特に限定されるものではない。
 <実施例1>
 下記設計、条件で製織を行った後、130℃で3分間加熱を行うことによって、玉縁部7が図4に示す模式的断面構造を備えた図2に示す細幅織物13を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:269本/2.54cm
   緯密度:138本/2.54cm
  経糸(袋組織部;筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に78デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸192本
  経糸(第1、2平布部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸96本および110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)96本
  経糸(第1、2縫い代部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)148本
    緯糸:110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸
    組紐糸:6930デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸33本)5本
   挿入糸:110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸60本
  第1、2縫い代部の組織:朱子織
  第1、2平布部の組織:綾織
  袋組織部(筒状部)の組織:朱子組織
   細幅織物の幅W:56mm。
 次に、図3に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛11の端部の第1折り返し部11aを、細幅織物13の第1縫い代部3の上面に重ね合わせると共に、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛12の端部の第2折り返し部12aを、細幅織物13の第2縫い代部4の上面に重ね合わせ、この状態で第1折り返し部11aと細幅織物の第1縫い代部3とをポリエステル紡績糸(第1縫合糸)で縫合すると共に、第2折り返し部12aと細幅織物の第2縫い代部4とをポリエステル紡績糸(第2縫合糸)で縫合することによって、自動車座席シート用表皮材を得た。得られた自動車座席シート用表皮材を座席に装着した状態において細幅織物の装飾部2が外観されるものとなっている(図1、3参照)。
 <実施例2>
 下記設計、条件で製織を行った後、140℃で3.5分間加熱を行うことによって、玉縁部7が図5に示す模式的断面構造を備えた図2に示す細幅織物13を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:213本/2.54cm
   緯密度:153本/2.54cm
  経糸(袋組織部;筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数200回/m)61本
  経糸(第1、2平布部):110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回)110本
  経糸(第1、2縫い代部):110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)82本
    緯糸:167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に78デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸192本
    組紐糸:6930デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸33本)5本
   挿入糸:110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸60本
  第1、2縫い代部の組織:朱子織
  第1、2平布部の組織:綾織
  袋組織部(筒状部)の組織:朱子組織
   細幅織物の幅W:46mm。
 次に、図3に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛11の端部の第1折り返し部11aを、細幅織物13の第1縫い代部3の上面に重ね合わせると共に、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛12の端部の第2折り返し部12aを、細幅織物13の第2縫い代部4の上面に重ね合わせ、この状態で第1折り返し部11aと細幅織物の第1縫い代部3とをポリエステル紡績糸(第1縫合糸)で縫合すると共に、第2折り返し部12aと細幅織物の第2縫い代部4とをポリエステル紡績糸(第2縫合糸)で縫合することによって、自動車座席シート用表皮材を得た。得られた自動車座席シート用表皮材を座席に装着した状態において細幅織物の装飾部2が外観されるものとなっている(図1、3参照)。
 <実施例3>
 下記設計、条件で製織を行った後、140℃で4分間加熱を行うことによって、玉縁部7が図6に示す模式的断面構造を備えた図2に示す細幅織物13を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:210本/2.54cm
   緯密度:143本/2.54cm
  経糸(袋組織部;筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)42本
  経糸(第1、2平布部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸12本および110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回)128本
  経糸(第1、2縫い代部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)88本
    緯糸:167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸
    組紐糸:6930デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸33本)5本
   挿入糸:167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に156デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸65本
  第1、2縫い代部の組織:朱子織
  第1、2平布部の組織:綾織
  袋組織部(筒状部)の組織:朱子組織
   細幅織物の幅W:48mm。
 次に、図3に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛11の端部の第1折り返し部11aを、細幅織物13の第1縫い代部3の上面に重ね合わせると共に、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛12の端部の第2折り返し部12aを、細幅織物13の第2縫い代部4の上面に重ね合わせ、この状態で第1折り返し部11aと細幅織物の第1縫い代部3とをポリエステル紡績糸(第1縫合糸)で縫合すると共に、第2折り返し部12aと細幅織物の第2縫い代部4とをポリエステル紡績糸(第2縫合糸)で縫合することによって、自動車座席シート用表皮材を得た。得られた自動車座席シート用表皮材を座席に装着した状態において細幅織物の装飾部2が外観されるものとなっている(図1、3参照)。
 <比較例1>
  袋組織部(筒状部)を構成する経糸として、167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数200回/m)96本を用いた(熱融着糸を使用しないものとした)以外は、実施例1と同様にして、自動車座席シート用表皮材を得た。
 <比較例2>
  袋組織部(筒状部)の内部に配置する糸として、組紐糸(6930デシテックスの組紐)5本と挿入糸(110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸)60本との組み合わせに代えて、挿入糸(110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸)330本を使用した(組紐糸を使用しない構成とした)以外は、実施例1と同様にして、自動車座席シート用表皮材を得た。
 <実施例4>
 下記設計、条件で製織を行った後、130℃で3分間加熱を行うことによって、玉縁部37が図11に示す模式的断面構造を備えた図8に示す装飾用パイピング部材43を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:360本/2.54cm
   緯密度:195本/2.54cm
  経糸(筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に56デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸71本
  経糸(縫い代部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)120本
    緯糸:167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸
    組紐糸:5040デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸24本)5本
   挿入糸:167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸33本
  縫い代部の組織:朱子織
  筒状部の組織:朱子織
   縫い代部の幅V:16mm。
 次に、図9に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛41の端部と、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛42の端部との間に、前記装飾用パイピング部材43の縫い代部33を挟み込んでこれらを重ね合わせた状態でポリエステル紡績糸で縫合する(図10に示すように縫合線50は2本)ことによって、図7、10に示す自動車座席シート用表皮材31を得た。得られた自動車座席シート用表皮材31において、装飾用パイピング部材43の筒状部34(玉縁部37)の一部(上部)が外観されるものとなっている(図7、10参照)。
 <実施例5>
 下記設計、条件で製織を行った後、140℃で3.5分間加熱を行うことによって、玉縁部37が図12に示す模式的断面構造を備えた図8に示す装飾用パイピング部材43を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:340本/2.54cm
   緯密度:198本/2.54cm
  経糸(筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)69本
  経糸(縫い代部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)95本
    緯糸:1110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に78デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸
    組紐糸:6930デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸33本)4本
   挿入糸:110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸42本
  縫い代部の組織:朱子織
  筒状部の組織:朱子織
   縫い代部の幅V:15mm。
 次に、図9に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛41の端部と、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛42の端部との間に、前記装飾用パイピング部材43の縫い代部33を挟み込んでこれらを重ね合わせた状態でポリエステル紡績糸で縫合する(図10に示すように縫合線50は2本)ことによって、図7、10に示す自動車座席シート用表皮材31を得た。得られた自動車座席シート用表皮材31において、装飾用パイピング部材43の筒状部34(玉縁部37)の一部(上部)が外観されるものとなっている(図7、10参照)。
 <実施例6>
 下記設計、条件で製織を行った後、140℃で4分間加熱を行うことによって、玉縁部37が図13に示す模式的断面構造を備えた図8に示す装飾用パイピング部材43を得た。
  織機:細巾ニードル織機
   経密度:340本/2.54cm
   緯密度:198本/2.54cm
  経糸(筒状部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)69本
  経糸(縫い代部):167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数300回/m)95本
    緯糸:67デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸
    組紐糸:7770デシテックスの組紐(210デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸37本)4本
   挿入糸:110デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸の周囲に156デシテックスのポリアミド糸(熱融着糸;融点120℃)が捲回(撚糸;撚り回数200回/m)されてなる捲回複合糸56本
  縫い代部の組織:朱子織
  筒状部の組織:朱子織
   縫い代部の幅V:15mm。
 次に、図9に示すように、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第1布帛41の端部と、ポリエステル繊維製ドビー織物からなる第2布帛42の端部との間に、前記装飾用パイピング部材43の縫い代部33を挟み込んでこれらを重ね合わせた状態でポリエステル紡績糸で縫合する(図10に示すように縫合線50は2本)ことによって、図7、10に示す自動車座席シート用表皮材31を得た。得られた自動車座席シート用表皮材31において、装飾用パイピング部材43の筒状部34(玉縁部37)の一部(上部)が外観されるものとなっている(図7、10参照)。
 <比較例3>
  筒状部を構成する経糸として、167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸(撚糸;撚り回数200回)72本を用いた(熱融着糸を使用しないものとした)以外は、実施例4と同様にして、自動車座席シート用表皮材を得た。
 <比較例4>
  筒状部の内部に配置する糸として、組紐糸(6930デシテックスの組紐)5本と挿入糸(167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸)33本との組み合わせに代えて、挿入糸(167デシテックスのポリエステルマルチフィラメント糸)330本を使用した(組紐糸を使用しない構成とした)以外は、実施例4と同様にして、自動車座席シート用表皮材を得た。
 上記のようにして得られた各自動車座席シート用表皮材について下記評価法に基づいて評価を行った。これらの結果を表1、2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <表皮材の表面耐久性評価法>
 [テーバー式スクラッチ試験]
 得られた自動車座席シート用表皮材から裁断により、図14に示す形状、大きさの第1試験片61を得た。更に、円形状の裁断ライン(二点鎖線ライン)52で裁断して円形状にした。次に、テーバー式スクラッチ試験機に針を取り付け、この針の針先(針の先端)を第1試験片61の表面に接触させて針に200gの荷重を与えた状態で、1rpmの回転数で2回転させた。図14における円形実線51が針先の接触軌道である。試験後に、第1試験片の表面の性状を目視で観察し、下記判定基準に基づいて評価した。3級、4級、5級を合格とした。なお、図14は、第1発明の表皮材を例にして記載したものであるが、第2発明の表皮材についても同様にしてテーバー式スクラッチ試験を行った。
(判定基準)
「5級」…損傷が全く認められない。
「4級」…引っ掻きによる損傷はあるが、糸の飛び出しは無い。
「3級」…糸の飛び出しはあるが目立ちにくい。繊維が切れているが目立ちにくい。
「2級」…糸の飛び出しがあり、目立つ。繊維が切れており、目立つ。
「1級」…糸の飛び出しが著しく目立つ。繊維が切れて破れている。
 <表皮材の耐摩耗性評価法>
 JIS L1096-2010の8.19.3のC法(テーバー形法)に準拠して、摩耗輪CS-10、荷重500g、1000回転の条件で耐摩耗性試験を行った後、表皮材の表面状態を目視で観察し、下記判定基準に基づいて評価した。3級、4級、5級を合格とした。
(判定基準)
「5級」…毛羽立ちがない。
「4級」…僅かに毛羽立ちが認められるが、実用上問題のないレベルである。
「3級」…多少の毛羽立ちが認められるが、実用上問題のないレベルである。
「2級」…毛羽立ちが多く、糸が細くなっている。
「1級」…糸切れが生じている。
 表1から明らかなように、本発明に係る実施例1~6の自動車座席シート用表皮材は、引っ掻き等に対する耐久性を有していて表面耐久性に優れると共に、耐摩耗性にも優れていた。
 これに対し、比較例1、3では、テーバー式スクラッチ試験が2級の評価であり、表面耐久性に劣っていた。また、比較例2、4では、耐摩耗性評価が2級であり、耐摩耗性に劣っていた。
 本発明に係る、車輌の座席シート用表皮材1は、自動車座席シート用表皮材として好適に用いられるが、特にこのような用途に限定されるものではない。
1…車輌の座席シート用表皮材
2…装飾部
3…第1縫い代部
4…第2縫い代部
5…芯材部
5A…挿入糸
5B…組紐
5C…熱融着糸
6…袋組織部(筒状部)
7…玉縁部
11…第1布帛
12…第2布帛
13…細幅織物
15…経糸
16…熱融着糸(たて)
17…緯糸
18…熱融着糸(よこ)
21…第1縫合糸(第1縫合線)
22…第2縫合糸(第2縫合線)
31…車輌の座席シート用表皮材
33…縫い代部
34…筒状部
35…芯材部
35A…挿入糸
35B…組紐
35C…熱融着糸
37…玉縁部
41…第1布帛
42…第2布帛
43…装飾用パイピング部材
45…経糸
46…熱融着糸(たて)
47…緯糸
48…熱融着糸(よこ)
50…縫合部(縫合糸)

Claims (18)

  1.  第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
     前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
      前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含み、
     前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
      前記袋組織部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  2.  第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
     前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
      前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含み、
     前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
      前記袋組織部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  3.  第1布帛と、第2布帛と、細幅織物とを備え、
     前記細幅織物は、略矩形状の装飾部と、該装飾部の幅方向の一方の端縁に連接された略矩形状の第1縫い代部と、前記装飾部の幅方向の他方の端縁に連接された略矩形状の第2縫い代部と、を含み、
      前記細幅織物の第1縫い代部に前記第1布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の第2縫い代部に前記第2布帛の端部が重ね合わされて縫合され、
      前記細幅織物の装飾部は、該装飾部の長さ方向に延ばされた中空の袋組織部と、該袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記袋組織部の内部に配置された1ないし複数本の熱融着糸と、を含む玉縁部を1ないし複数条含むことを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  4.   前記組紐は、丸打紐である請求項1~3のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  5.   前記袋組織部の内部に該袋組織部1個あたり1本~60本の組紐が配置されている請求項1~4のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  6.   前記組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスである請求項1~5のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  7.  前記挿入糸の太さは、33デシテックス~1000デシテックスである請求項1~6のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  8.   前記熱融着糸は、熱融着ポリアミド糸である請求項1~7のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  9.  前記熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスである請求項1~8のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  10.  第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
      前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含み、
     前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
     前記筒状部を構成する経糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、
      前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  11.  第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
      前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の挿入糸と、を含み、
     前記挿入糸は、前記組紐よりも細い糸であり、
     前記筒状部を構成する緯糸の少なくとも一部が熱融着糸であり、
      前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  12.  第1布帛と、第2布帛と、装飾用パイピング部材とを備え、
      前記装飾用パイピング部材は、略矩形状の縫い代部と、該縫い代部の幅方向の端部に連接された筒状部と、該筒状部の内部に配置された1ないし複数本の組紐と、前記筒状部の内部に配置された1ないし複数本の熱融着糸と、を含み、
      前記第1布帛の端部と前記第2布帛の端部との間に、前記装飾用パイピング部材の縫い代部が挟み込まれてこれらが重ね合わされた状態で縫合されていることを特徴とする車輌の座席シート用表皮材。
  13.   前記組紐は、丸打紐である請求項10~12のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  14.   前記筒状部の内部に前記組紐が1本~60本配置されている請求項10~13のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  15.   前記組紐の太さは、3000デシテックス~14000デシテックスである請求項10~14のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  16.  前記挿入糸の太さは、33デシテックス~1000デシテックスである請求項10~15のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  17.   前記熱融着糸は、熱融着ポリアミド糸である請求項10~16のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
  18.  前記熱融着糸の太さは、33デシテックス~330デシテックスである請求項10~17のいずれか1項に記載の車輌の座席シート用表皮材。
PCT/JP2016/071701 2016-07-25 2016-07-25 車輌の座席シート用表皮材 WO2018020543A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016564639A JP6116775B1 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 車輌の座席シート用表皮材
PCT/JP2016/071701 WO2018020543A1 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 車輌の座席シート用表皮材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/071701 WO2018020543A1 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 車輌の座席シート用表皮材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018020543A1 true WO2018020543A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=58666881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071701 WO2018020543A1 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 車輌の座席シート用表皮材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6116775B1 (ja)
WO (1) WO2018020543A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110712574A (zh) * 2018-07-12 2020-01-21 通用汽车环球科技运作有限责任公司 包括一体编织背衬材料的车辆座椅装饰罩及其制造方法
JP7359746B2 (ja) 2020-09-29 2023-10-11 株式会社タチエス 乗物用シートおよびその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200123684A1 (en) * 2017-04-18 2020-04-23 Suminoe Textile Co., Ltd. Decorative material and vehicle interior material
US10975503B2 (en) * 2017-05-26 2021-04-13 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Skin material for vehicle interior

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316953A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Suminoe Textile Co Ltd 車輌用内装表皮材及びその製造方法
JP2015187319A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 クラレファスニング株式会社 自己係合性を有する組紐
WO2015170675A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 住江織物株式会社 車輌の座席シート用表皮材
JP2015217877A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 住江織物株式会社 車輌の座席シート用表皮材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316953A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Suminoe Textile Co Ltd 車輌用内装表皮材及びその製造方法
JP2015187319A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 クラレファスニング株式会社 自己係合性を有する組紐
WO2015170675A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 住江織物株式会社 車輌の座席シート用表皮材
JP2015217877A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 住江織物株式会社 車輌の座席シート用表皮材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110712574A (zh) * 2018-07-12 2020-01-21 通用汽车环球科技运作有限责任公司 包括一体编织背衬材料的车辆座椅装饰罩及其制造方法
CN110712574B (zh) * 2018-07-12 2021-12-14 通用汽车环球科技运作有限责任公司 包括一体编织背衬材料的车辆座椅装饰罩及其制造方法
JP7359746B2 (ja) 2020-09-29 2023-10-11 株式会社タチエス 乗物用シートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018020543A1 (ja) 2018-07-26
JP6116775B1 (ja) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058583B2 (ja) 車輌の座席シート用表皮材
WO2015170675A1 (ja) 車輌の座席シート用表皮材
JP6116775B1 (ja) 車輌の座席シート用表皮材
JP6412674B1 (ja) 装飾材および車輌用内装材
EP2750531B1 (en) Wire casing and method of making the same
WO2018181695A1 (ja) ノンコートエアバッグ用織物およびエアバッグ
CN111479681B (zh) 表皮材料及表皮材料的制造方法
US11613830B2 (en) Multi-layered woven element
WO2019065895A1 (ja) ノンコートエアバッグ用基布およびエアバッグ
JP2013104161A (ja) 織物
JP2017193319A (ja) エアバッグ
WO2019065894A1 (ja) ノンコートエアバッグ用織物およびエアバッグ
JP2016191163A (ja) 衣類
CN102602357A (zh) 一次成形型气囊设计方法及一次成形型安全气囊
JPH08500638A (ja) テクスタイル中空体とその製造方法
US8778818B2 (en) Anti-vandalism fabric suitable for upholstering seats
JP2001234446A (ja) 多層織物およびその製造方法
JP6125064B1 (ja) 縫製品及び縫製方法
JP6762884B2 (ja) 乗物用シート
JP6856486B2 (ja) 車両用シート
JPH08144150A (ja) 管状織物素材及びそれを用いる管状織物の製造方法
JP2003073959A (ja) 房付き経パイル織物およびその製造方法
JP2008297637A (ja) 製紙用シーム付きフェルト

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016564639

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16910447

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16910447

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1