WO2018011885A1 - リスクシェアリング支援システム - Google Patents

リスクシェアリング支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018011885A1
WO2018011885A1 PCT/JP2016/070555 JP2016070555W WO2018011885A1 WO 2018011885 A1 WO2018011885 A1 WO 2018011885A1 JP 2016070555 W JP2016070555 W JP 2016070555W WO 2018011885 A1 WO2018011885 A1 WO 2018011885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
payment
information
participant
risk
product
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/070555
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲一 野上
Original Assignee
有限会社日本プライベイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社日本プライベイト filed Critical 有限会社日本プライベイト
Priority to PCT/JP2016/070555 priority Critical patent/WO2018011885A1/ja
Priority to US15/532,818 priority patent/US20180018736A1/en
Priority to EP16908789.7A priority patent/EP3486860A1/en
Priority to JP2016563141A priority patent/JP6105177B1/ja
Publication of WO2018011885A1 publication Critical patent/WO2018011885A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/08Insurance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4016Transaction verification involving fraud or risk level assessment in transaction processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination

Definitions

  • the present invention shares the occurrence of various risks such as childbirth, earthquake, radiation exposure, tsunami, terrorism, end-of-life care among the participants, and pays the amount to be paid when a predetermined event occurs It is related with the risk sharing support system which supports.
  • Non-Patent Document 1 Non-Patent Document 2
  • Insurers that provide conventional insurance products are required to have transparency, safety, and stability because they operate in accordance with the regulations of the Insurance Business Law. Therefore, scientific knowledge such as huge risks such as tsunamis and earthquakes, risks that depend on human behavior and will, such as childbirth and terrorism, risks that depend on social conditions such as nursing care, advanced medical care and unemployment, and radiation damage are inadequate. Risks in sufficient fields, long-term risks that are easily affected by interest rates, longevity risks that are greatly influenced by advances in science and medical care, etc. are difficult, expensive, or limited to underwriting by insurance companies, In the first place, underwriting may be refused.
  • risk transfer (risk to participants) is possible if risk transfer is performed by sharing the risk among participants. mitigation), but there is no mechanism to achieve it.
  • the present inventor shares the occurrence of various risks such as childbirth, earthquake, radiation exposure, tsunami, terrorism, end-of-life care among participants who bear similar risks collected through the Internet ( Risk sharing support that supports the risk sharing that can pay the amount of payment that will bring about the risk mitigation effect by the law of a large number when a predetermined event occurs by risk mitigation) Invented the system.
  • a first invention is a risk sharing support system for processing a risk sharing product using a large number of laws for participants collected via a network
  • the risk sharing support system comprising: A product information storage unit for storing information about the product, a product information provision processing unit for sending information about the risk sharing product stored in the product information storage unit to a participant terminal used by a participant, and the participant terminal Participation application reception processing unit that receives application information about risk sharing products from, Participant information storage unit that stores information about the participants who received the application, and the risk sharing products that the participants participated in, Accept a payment request from a participant's terminal that satisfies a predetermined payment condition A payment acceptance processing unit, and a payment amount calculation processing unit for calculating an amount to be paid to a participant who has received a request for payment of the risk sharing product, wherein the payment amount calculation processing unit is predetermined.
  • This is a risk sharing support system that calculates the amount of payment per unit using the information on the total amount of participation price per unit and the number of units to be paid.
  • ⁇ Risk can be mitigated by the law of a large number by sharing the generated risk among participants, instead of taking the risk in the conventional way. And by comprising like this invention, it becomes possible to support a series of processes from participation to payment about the risk sharing goods which share a risk.
  • the product information storage unit stores advertisement revenue on a web page related to the risk sharing product and / or donation revenue information for the risk sharing product and carry forward amount information.
  • the payment calculation processing unit extracts information on advertisement revenue and / or donation revenue and information on carry forward amount stored in the product information storage unit, adds the information to the total amount of the participation price, It can be configured as a risk sharing support system that calculates the amount of payment per unit using the amount and the number of units to be paid.
  • the payment calculation processing unit may be configured as a risk sharing support system that calculates the amount of payment per unit by calculating the added amount / the number of units to be paid ⁇ the fee. it can.
  • the product information storage unit further stores information on donated items for the risk sharing product
  • the payment calculation processing unit stores information on donated items stored in the product information storage unit.
  • the configuration of the present invention makes it easy to identify the number of donated items and their number when donated items are assigned to the risk-sharing product.
  • the first invention can be realized by reading the program of the present invention into a computer and executing it. That is, a computer is extracted from a product information storage unit that stores information on risk-sharing products using a large number of laws to participants gathered via a network, and information about the risk-sharing products is participated.
  • Product information provision processing unit to be sent to the participant terminal used by the participant, participation application reception for receiving application information about the risk sharing product from the participant terminal and storing the information on the participant in the participant information storage unit
  • a processing unit, a payment acceptance processing unit that accepts a payment request from a participant terminal of a participant who satisfies a predetermined payment condition for a risk sharing product that the participant has participated in, and a payment request for the risk sharing product Functions as a payment calculation processing unit that calculates the amount to be paid to participants who accept A payment sharing calculation program, wherein the payment calculation processing unit uses a predetermined amount of information on the participation price per unit and information on the number of units to be paid. Is a risk sharing support program.
  • FIG. 1 shows an example of the overall configuration of the risk sharing support system 1 of the present invention.
  • the risk sharing support system 1 is a computer used by an operator (including organizations and individuals such as companies and unions) that operates risk sharing.
  • the computer includes a server and a personal computer, but may be a portable communication terminal such as a tablet computer or a smartphone.
  • Fig. 2 shows an example of the hardware configuration of a computer.
  • the computer includes an arithmetic device 70 such as a CPU for executing arithmetic processing of a program, a storage device 71 such as a RAM and a hard disk for storing information, processing results of the arithmetic device 70 and information stored in the storage device 71 on the Internet, And a communication device 74 that transmits and receives via a network such as a LAN.
  • Each drawing shows a case where each computer is realized by one computer, but the functions may be distributed and realized by a plurality of computers.
  • Each means in the present invention is logically distinguished from each other in function, and may be physically or practically the same area.
  • the risk sharing support system 1 may function on a server, a cloud server, an unspecified number of computers mounted with a block chain, or the server.
  • the risk sharing support system 1 transmits / receives information to / from a participant terminal 2 which is a computer used by a participant who participates in a risk sharing product provided by the operator via a network such as the Internet. Is possible.
  • the risk sharing support system 1 includes a product information storage unit 10, a product information provision processing unit 11, a participation application reception processing unit 12, a participant information storage unit 13, a participation price storage processing unit 14, a payment reception processing unit 15, and a payment amount.
  • a calculation processing unit 16 and a payment processing unit 17 are included.
  • the product information storage unit 10 stores information related to risk sharing products provided by an operator who operates risk sharing products.
  • a product related to risk sharing refers to a case where multiple participants participate in a risk sharing product (conclude a contract) and pay within a predetermined period (for example, one year). For participants who meet the conditions (participants with or without a predetermined event), using the cost (participation price) collected when participating from that participant, a predetermined calculation formula This means that the amount calculated in is paid.
  • Risk-sharing products include childbirth, earthquake, tsunami, nuclear power plant accident, terrorist death, end-of-life care, lifeline disconnection for more than a certain period of time, computer network down for a certain period of time, and power imbalance. As an example. These are examples that are difficult or impossible to undertake with insurance, and that can provide risk mitigation with the present invention.
  • Childbirth is a product that is paid to the participants who have given birth (payment terms) from the beginning to the specified date, starting 10 months after the start of the contract.
  • an earthquake occurs within a predetermined range from the target point, for example, within a radius of 25 miles (40 km), from the beginning of the contract to the specified date, when an earthquake of magnitude 6.5 or greater occurs (payment conditions).
  • a plurality of payment conditions may be set and any one of them may be satisfied.
  • a tsunami is a product that is paid to the participant who registered the tsunami when the tsunami of 1 meter or more on the ground surface arrives at the target point (payment condition), for example, from the start of the contract to a predetermined date.
  • An accident at a nuclear power plant is paid to the participant who registered the nuclear power plant in the event of a severe accident (payment condition) by the target nuclear power plant from the beginning of the contract to the specified date.
  • Product. Terrorist death is a product that is paid when a participant dies from terrorism (payment terms) from the start of the contract to the specified date.
  • End-of-life care is a product that is paid at the start of the contract, for example, when the eligibility level of the target person (including participants) or the need for care has increased from the beginning of March to the specified date.
  • Lifeline disconnection is a product that is paid to a participant when a predetermined lifeline is down (disruption) for more than a certain time (payment conditions) from the start of the contract to a predetermined date.
  • a computer network down is a product that is paid to a participant when a predetermined computer network is down (disconnected) for more than a certain time (payment conditions) from the start of the contract to a predetermined date.
  • the power imbalance is a product that is paid to the participant when an imbalance of a certain level or more of the participant who is a power supplier occurs from the start of the contract to a predetermined date (payment condition).
  • a plurality of periods may be set as predetermined dates, for example, the end of December every year. In this case, payment is made on a predetermined date.
  • the product includes the target event, payment period (for example, from January 1 to the end of December every year), contract date, contract expiration date, payment conditions, waiting period, start period after the end of the waiting period, There are various types of information such as the end date (predetermined date) of the payment target period, the payment request period, and certification information, and the product information storage unit 10 stores these information.
  • FIG. 9 schematically shows an example of the product information storage unit 10.
  • the risk sharing support system 1 accepts input of information such as advertising expense income, donation income, donated goods and the number of items on a web page related to the risk sharing product, and the product information storage unit receives them. 10 may be stored. Further, when there is a carry forward (carry forward) for the same risk sharing product, the amount is stored in the product information storage unit 10.
  • the product information provision processing unit 11 extracts information on the risk sharing product stored in the product information storage unit 10 from the product information storage unit 10 and displays the information on the participant terminal 2.
  • the participation application reception processing unit 12 receives application information for participating in the risk sharing product from the participant terminal 2 and stores information on the application for participation in the product in the participant information storage unit 13 described later.
  • participation application information includes participant identification information such as information identifying the individual, name, age, address, contact information such as e-mail address and telephone number, and identification information of the participating product. It is good to memorize information about participating products, such as the number of participants, the participation date and time (application date and time), and the period.
  • Participant information storage unit 13 includes the attribute information of the participant received by participation application reception processing unit 12, information on the product that the participant participates in, participation price, presence / absence of storage, payment request, payment amount , Memorize information such as certificates.
  • the participation price storage processing unit 14 receives storage (collection) of the participation price to be paid for the product that the participant has participated in. When the storage is accepted, the information is stored in the participant information storage unit 13.
  • the participation price may be paid in a lump sum up to a predetermined date or may be paid monthly. In addition, payment fees, etc. may be separately sought from participants, or included in the fees for participation.
  • the payment acceptance processing unit 15 accepts a payment request from the participant terminal 2 when there is a participant who satisfies a predetermined payment condition for the product in which the participant has participated.
  • the data is stored in the storage unit 13. If a certificate is required at the time of payment request, the information is received from the participant terminal 2 by image information or the like, and the received certificate information is stored in the participant information storage unit 13. In this case, the information on the certificates stored in the participant information storage unit 13 may be displayed by the operator using a predetermined method, and after the operator confirms, the payment amount calculation process described later may be performed. .
  • information (flag or the like) indicating whether or not the certificate is confirmed by the operator is stored in association with the certificate information in the participant information storage unit 13, and the information is input from the computer operated by the operator. May be received by the risk sharing support system 1 and stored in the participant information storage unit 13.
  • the payment calculation processing unit 16 calculates the payment amount per unit to be paid by money or the like (including money or virtual currency) to the participant who has made the payment request received by the payment reception processing unit 15. .
  • the fee is a fee of the operator who operates the risk sharing product, and can be arbitrarily set, for example, a fixed amount, a proportion by the number of units or a payment amount, or a combination thereof.
  • the total participation price is the total participation price paid by participants who participated in the risk-sharing product according to the specified period, and the number of payable units satisfies the payment conditions for the risk-sharing product within the specified period. This is the total number of participants or the number of participants who requested payment among the participants.
  • a minimum guaranteed amount and a maximum payment limit may be set for the amount paid per unit.
  • a part of the payment may be made in advance, or a refund may be paid at the time of termination or contract expiration.
  • the payment calculation processing unit 16 may specify the donation item and the number of donation items to be allocated to one unit. For example, when there are a plurality of donations of the same type, they can be identified by dividing the number by the number of payments. In the case of a plurality of types, the donated goods may be specified according to the number of payable units or the like, or the input of the donated goods assignment by the person in charge of the management section may be accepted.
  • the payment calculation processing unit 16 determines only the number of participants for which the information indicating confirmation is stored. It is good to do.
  • the payment processing unit 17 performs a process of paying the payment amount calculated by the payment amount calculation processing unit 16 to the participant who requested the payment. That is, it instructs the financial institution system to pay the calculated payment amount to the bank account designated by the participant who requested the payment. If there are donated items, they will be sent separately.
  • the operator of the risk sharing support system 1 composes risk sharing products in advance and stores information related to the risk sharing products in the product information storage unit 10. Also, a participation price per unit for each risk sharing product is set and stored in the product information storage unit 10.
  • the participation process (S100) is performed by the risk sharing support system 1. That is, a participant who wants to apply for the risk sharing product provided by the risk sharing support system 1 (participant who wants to participate) accesses the risk sharing support system 1 by performing a predetermined operation on the participant terminal 2. To do. Then, the product information provision processing unit 11 refers to the product information storage unit 10, extracts information on the risk sharing product registered in the risk sharing support system 1, and sends it to the participant terminal 2. For example, when the product information storage unit 10 is shown in FIG. 9, information on risk-sharing products related to childbirth, earthquake, tsunami, nuclear accident, terrorism, end-of-life care, lifeline, network, power imbalance, etc. is extracted, and the participant terminal Send to 2.
  • the participant terminal 2 When the participant terminal 2 receives the information on the risk sharing product, the participant (participant who wants to participate) browses the information on the participant terminal 2 and selects the risk sharing product that he / she wishes to participate in. Information that the risk sharing product has been selected is sent from the participant terminal 2 to the risk sharing support system 1.
  • the participation application reception processing unit 12 When receiving information that the risk sharing product selected by the participation application reception processing unit 12 has been selected (S110), the participation application reception processing unit 12 stores the selected risk sharing stored in the product information storage unit 10 A necessary information input screen corresponding to the product is transmitted to the participant terminal 2.
  • the necessary information input screen preferably includes information necessary for application for participation in the product information storage unit 10 shown in FIG.
  • FIG. 10 shows an example of the necessary information input screen.
  • FIG. 10 shows an example of a necessary information input screen when applying for a risk sharing product of “childbirth”.
  • the participation application reception processing unit 12 receives (S120).
  • the participation application reception processing unit 12 uses the product information storage unit 10 based on the information input on the necessary information input screen.
  • Information on the participation price per unit of the risk sharing product to be stored is extracted and sent to the participant terminal 2 (S130).
  • the reason why the participation price is sent after receiving the input of necessary information first is that, for example, in the case of “childbirth”, the probability of payment conditions changes depending on whether it is the first birth or the second and subsequent births. Therefore, the product information storage unit 10 stores the participation price per unit corresponding to the payment conditions.
  • On the necessary information input screen input of information that can specify the participation price per unit corresponding to the above payment conditions It is good to be able to.
  • the participation application reception processing unit 12 receives the information on the participation number (S140).
  • the participation application reception processing unit 12 calculates a participation price according to the number of participation and sends the information to the participant terminal 2 (S150).
  • Participant terminal 2 displays participation price information and confirms that there is no particular problem. At this time, the information input and displayed in S110 to S150, for example, necessary information, the number of participants, and the participation price to be paid may be displayed on the participant terminal 2.
  • the participant terminal 2 accepts a selection such as “Apply for participation” after confirming the participant, information on the confirmed participation application is sent from the participant terminal 2 to the risk sharing support system 1. , It is received by the participation application reception processing unit 12.
  • the participation application reception processing unit 12 receives information on the confirmed participation application from the participant terminal 2, information such as information received on the necessary information input screen, the number of participation units, and the participation price is stored in the participant information storage unit 13. . At this time, identification information for identifying the participant is automatically given. In addition, information indicating whether or not the participation price is stored stores information indicating “unpaid”.
  • the storage process of the participation price calculated in S150 is executed (S200). That is, when receiving the participation application information confirmed by the participation application reception processing unit 12, the participation price storage processing unit 14 as a payment method of the participation price to the participant terminal 2, for example, credit card, paypal, bank transfer, etc. Among the plurality of payment methods, a screen on which it can be selected is displayed on the participant terminal 2, and the selection is accepted from the participant terminal 2 (S210).
  • the participation price storage processing unit 14 calculates a remittance fee based on the selection received in S210 and displays it on the participant terminal 2 (S220). Then, the participation price storage processing unit 14 displays the participation price calculated in S150. It is also possible to make a settlement with the amount of money extracted by adding the remittance fee. That is, input of settlement information, for example, credit card number and expiration date information is accepted (S230), and the participation price storage processing unit 14 executes settlement processing.
  • the participation price storage processing unit 14 changes the information indicating whether or not the participant's participation price has been stored stored in the participant information storage unit 13 to information indicating “paid” after completion of the settlement. .
  • the participant performs a payment request process from the participant terminal 2 (S300).
  • the participant accesses the risk sharing support system 1 by performing a predetermined operation from the participant terminal 2, and sends information indicating that there is a payment request from the participant terminal 2 to the risk sharing support system 1.
  • the reception processing unit 15 sends a screen for requesting payment to the participant terminal 2. An example of a screen for requesting payment is shown in FIG.
  • the participant inputs the participant's name, personal identification information, authentication information such as a password, and image information of a document that proves that the payment condition has been satisfied at the participant terminal 2.
  • the information is sent from the participant terminal 2 to the risk sharing support system 1 by performing a predetermined operation.
  • the payment acceptance processing unit 15 accepts each piece of information input on the screen for making a payment request from the participant terminal 2 (S310, S320), and stores it in the participant information storage unit 13 together with the date of the payment request.
  • Payment request processing can be performed by executing the above processing.
  • risk-sharing products that can automatically determine whether or not payment conditions are satisfied without waiting for a request such as an earthquake
  • automatic setting is performed by batch processing.
  • the risk sharing support system 1 that has received the payment request executes a calculation process of the payment amount after the expiration of the payment target period of the risk sharing product (S400).
  • the payment calculation processing unit 16 confirms whether the maturity has arrived based on the information on the risk sharing product (maturity information) stored in the product information storage unit 10, and confirms that the maturity has arrived. Participants participating in the risk sharing product are identified based on the participant information storage unit 13. Then, the total participation price of the identified participant is calculated based on the participant information storage unit 13 (S410).
  • Carry forward refers to carrying over the total or part of the participation price to the next payment period if there is no payment within the payment period or a maximum payment limit is established. At this time, the amount equivalent to a predetermined fee may be reduced from the total participation price, and the remaining amount may be carried forward.
  • the total number of participants for which payment has been requested is calculated based on the participant information storage unit 13 (S440). Then, the amount of carry forward from the previous time is extracted from the information related to the risk sharing product in the product information storage unit 10 as the total participation price calculated in S430, and the advertising cost revenue and donation revenue for the risk sharing product are extracted. Is added (S450).
  • Payment amount per unit Amount calculated in S450 / number of payment units ⁇ fee is calculated to calculate the payment amount per unit. Then, after calculating the amount of payment per unit, the amount of payment for each participant who requested payment is calculated according to the number of participating units (S460).
  • the risk sharing support system 1 executes a payment process (S500).
  • the participant who has received such an e-mail accesses the screen presented by the payment processing unit 17 of the risk sharing support system 1 by a predetermined operation, and inputs a payment method selection such as bank transfer.
  • the payment processing unit 17 receives the selection information (S510)
  • the payment processing unit 17 calculates a remittance fee based on the selected payment method and sends it to the participant terminal 2 (S520).
  • the payment process part 17 receives the input of information, such as a bank account used as a payment destination, from the participant terminal 2 (S530).
  • Information such as the accepted bank account is stored in association with the participant information in the participant information storage unit 13.
  • information on a bank account as a payment destination may be received in advance.
  • payment processing is executed based on the information stored in the participant information storage unit 13. May be.
  • the remittance fee may be collected in advance.
  • the payment processing unit 17 pays the payment amount for each participant calculated in S460 to the settlement system of the financial institution at a predetermined timing based on the payment destination information stored in the participant information storage unit 13. Send instructions to do.
  • Payment processing can be executed by executing the above processing.
  • risk sharing products that can be participated in the risk sharing support system 1 described above may be automatically renewable, or an application for renewal may be accepted.
  • the update process may be executed by accepting a selection such as “”.
  • the attribute information is not used as it is, and if there is information that should be newly received at the time of update, only such information is received. May be.
  • a remittance fee or a contract broker may be configured to pay a predetermined fee.
  • a settlement currency in addition to a basic currency such as Japanese yen, US dollar, and euro, any currency, virtual currency such as electronic money, mileage, points, and bitcoin can be adopted.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 各種リスクの発生を参加者間でシェアして,所定の事象が発生した場合には支払額を支払うリスクシェアリングを支援するリスクシェアリング支援システムを提供することを目的とする。 【解決手段】 商品情報記憶部と,リスクシェアリング商品についての情報を,インターネットなどを通じて集めた類似のリスクを負った参加者が利用する参加者端末に送る商品情報提供処理部と,参加者端末からリスクシェアリング商品についての申込情報を受け付ける参加申込受付処理部と,参加者情報記憶部と,参加者が参加をしたリスクシェアリング商品について,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者の参加者端末から支払請求を受け付ける支払受付処理部と,支払請求を受け付けた参加者に対して支払うべき額を算出する支払額算出処理部と,を備えており,支払額算出処理部は,あらかじめ定められた一口あたりの参加価格の総額の情報と,支払対象となる口数の情報とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,大数の法則を利用したリスクシェアリング支援システムである。

Description

リスクシェアリング支援システム
 本発明は,出産,地震,放射能被曝,津波,テロ,終末期介護などの各種リスクの発生を参加者間でシェアして,所定の事象が発生した場合には支払額を支払うリスクシェアリングを支援するリスクシェアリング支援システムに関する。
 交通事故や死亡事故などが発生した場合には被害や損害が発生するので,それを保障や補填するため,保険が利用されることが多い。保険は保険業法のもと,各保険会社によって,リスクに応じた各種保険商品が提供されている(非特許文献1,非特許文献2)。
一般社団法人生命保険協会,"生命保険かんたんナビ",[online],インターネット<URL:http://www.seiho.or.jp/member/product/kantan-navi/> 一般社団法人日本損害保険協会,"各社の商品について",[online],インターネット<URL:http://www.sonpo.or.jp/useful/kakusyasyouhin/house.html>
 従来の保険商品においては,保険金を支払う事象が発生した場合には,法人の場合には資本金,証券化商品の場合には元本,ロイズ保険組合のような場合にはリスクを引き受けた者の財産が,それぞれ支払いの担保として危険にさらされることとなる。そのため,当然,リスクに応じたリターンが要求されることとなる。
 従来の保険商品を提供している保険会社は,保険業法の規制に則って事業を行うことから,透明性,安全性,安定性が特に求められている。そのため,津波や地震などの巨大リスク,出産やテロなどの人の行動や意志に左右されるリスク,介護・先進医療・失業など社会情勢に左右されるリスク,放射能被害など科学的知見が不十分な分野のリスク,金利の影響を受けやすい長期のリスク,科学や医療の進歩による影響が大きい長寿リスクなどについては,保険会社による引受が困難であったり,高価であったり,制限されたり,そもそも引受が拒否される場合がある。
 しかし上述のような,従来の保険商品ではコストが高い,または引き受け不可能なリスクであっても,そのリスクを参加者間でシェアすることによってリスク移転を行えば,参加者にリスク緩和(risk mitigation)という経済的利益をもたらすことができるが,従来,それを実現する仕組みは存在していない。
 そこで本発明者は上記課題に鑑み,出産,地震,放射能被曝,津波,テロ,終末期介護などの各種リスクの発生を,インターネットなどを通して集めた類似のリスクを負った参加者間でシェア(リスク緩和)することで,所定の事象が発生した場合には,大数の法則によりリスク緩和効果をもたらすような支払額を支払うことが可能なリスクシェアリングにおいて,それを支援するリスクシェアリング支援システムを発明した。
 第1の発明は,ネットワークを介して集めた参加者に大数の法則を利用したリスクシェアリング商品に関する処理を行うリスクシェアリング支援システムであって,前記リスクシェアリング支援システムは,リスクシェアリング商品に関する情報を記憶する商品情報記憶部と,前記商品情報記憶部に記憶するリスクシェアリング商品についての情報を,参加者が利用する参加者端末に送る商品情報提供処理部と,前記参加者端末からリスクシェアリング商品についての申込情報を受け付ける参加申込受付処理部と,前記申込を受け付けた参加者に関する情報を記憶する参加者情報記憶部と,前記参加者が参加をしたリスクシェアリング商品について,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者の参加者端末から支払請求を受け付ける支払受付処理部と,前記リスクシェアリング商品の支払請求を受け付けた参加者に対して支払うべき額を算出する支払額算出処理部と,を備えており,前記支払額算出処理部は,あらかじめ定められた一口あたりの参加価格の総額の情報と,支払対象となる口数の情報とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,リスクシェアリング支援システムである。
 リスクについて従来のように保険会社が引き受けるのではなく,発生するリスクを参加者間でシェアすることで大数の法則により,リスクを緩和することが可能となる。そして本発明のように構成することによって,リスクシェアをするリスクシェアリング商品について,参加から支払までの一連の処理を支援することが可能となる。
 上述の発明において,前記商品情報記憶部は,前記リスクシェアリング商品に関するウェブページなどでの広告収入および/または前記リスクシェアリング商品に対する寄付収入の情報と,キャリーフォワードの金額の情報とを記憶しており,前記支払額算出処理部は,前記商品情報記憶部に記憶する広告収入および/または寄付収入の情報とキャリーフォワードの金額の情報とを抽出し,前記参加価格の総額に加算して,その金額と,支払対象となる口数とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,リスクシェアリング支援システムのように構成することができる。
 上述の発明において,前記支払額算出処理部は,一口あたりの支払額として,前記加算した金額÷支払対象口数-手数料を演算することで算出する,リスクシェアリング支援システムのように構成することができる。
 これらの各発明のように構成することによって,参加者の参加価格の総額のほか,広告収入や寄付収入,キャリーフォワードを合算して支払原資に充てる場合に,その支払額の算出処理を容易にすることが可能となる。
 上述の発明において,前記商品情報記憶部は,さらに,前記リスクシェアリング商品に対する寄付物品の情報を記憶しており,前記支払額算出処理部は,前記商品情報記憶部に記憶する寄付物品の情報を抽出し,一口あたりの寄付物品および/または寄付物品数を特定する,リスクシェアリング支援システムのように構成することができる。
 本発明のように構成することで,リスクシェアリング商品に対して,寄付物品が割り当てられている場合,寄付物品やその数の特定を容易にすることができる。
 第1の発明は,本発明のプログラムをコンピュータに読み込ませて実行することで,実現できる。すなわち,コンピュータを,ネットワークを介して集めた参加者に大数の法則を利用したリスクシェアリング商品に関する情報を記憶する商品情報記憶部から抽出して,前記リスクシェアリング商品についての情報を,参加者が利用する参加者端末に送る商品情報提供処理部,前記参加者端末からリスクシェアリング商品についての申込情報を受け付けて,参加者に関する情報を記憶する参加者情報記憶部に記憶させる参加申込受付処理部,前記参加者が参加をしたリスクシェアリング商品について,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者の参加者端末から支払請求を受け付ける支払受付処理部,前記リスクシェアリング商品についての支払請求を受け付けた参加者に対して支払うべき額を算出する支払額算出処理部,として機能させるリスクシェアリング支援プログラムであって,前記支払額算出処理部は,あらかじめ定められた一口あたりの参加価格の総額の情報と,支払対象となる口数の情報とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,リスクシェアリング支援プログラムである。
 本発明のリスクシェアリング支援システムを用いることによって,従来の保険という仕組みでは対応することがコストが高い,あるいは引受が不可能というリスクについても,対応することが可能となる。
本発明のリスクシェアリング支援システムの全体のシステム構成の一例を模式的に示す図である。 本発明のリスクシェアリング支援システムを実現するコンピュータのハードウェア構成の一例を模式的に示す図である。 本発明のリスクシェアリング支援システムの全体の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 参加申込の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 参加価格の収納の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 支払受付の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 支払額算出の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 支払の処理プロセスの一例を示すフローチャートである。 商品情報記憶部の一例を模式的に示す図である。 必要情報入力画面の一例を模式的に示す図である。 支払請求を行う画面の一例を模式的に示す図である。
 本発明のリスクシェアリング支援システム1の全体の構成の一例を図1に示す。リスクシェアリング支援システム1は,リスクシェアリングを運営する運営者(企業や組合などの組織,個人も含む)で利用するコンピュータである。コンピュータにはサーバやパーソナルコンピュータなどが含まれるが,タブレット型コンピュータ,スマートフォンなどの可搬型通信端末であってもよい。
 図2にコンピュータのハードウェア構成の一例を示す。コンピュータには,プログラムの演算処理を実行するCPUなどの演算装置70と,情報を記憶するRAMやハードディスクなどの記憶装置71と,演算装置70の処理結果や記憶装置71に記憶する情報をインターネットやLANなどのネットワークを介して送受信する通信装置74とを有している。また,ディスプレイなどの表示装置72と,キーボードやポインティングデバイス(マウスやテンキーなど)などの入力装置73とを有していてもよい。
 なお,各図面では,各コンピュータが一台のコンピュータで実現される場合を示したが,複数台のコンピュータにその機能が分散配置され,実現されてもよい。本発明における各手段は,その機能が論理的に区別されているのみであって,物理上あるいは事実上は同一の領域を為していてもよい。また,リスクシェアリング支援システム1を,サーバ,クラウドサーバやブロックチェーンを実装した不特定多数のコンピュータやそのサーバなどで機能させてもよい。
 リスクシェアリング支援システム1は,インターネットなどのネットワークを介して,当該運営者が提供するリスクシェアリングの商品に参加する参加者が利用するコンピュータである参加者端末2との間で情報の送受信が可能である。
 リスクシェアリング支援システム1は,商品情報記憶部10と商品情報提供処理部11と参加申込受付処理部12と参加者情報記憶部13と参加価格収納処理部14と支払受付処理部15と支払額算出処理部16と支払処理部17とを有する。
 商品情報記憶部10は,リスクシェアリング商品を運営する運営者が提供するリスクシェアリングの商品に関する情報を記憶する。リスクシェアリングに関する商品とは,複数の参加者がリスクシェアリング商品への参加(契約の締結)をした場合であって,あらかじめ定められた期間内(たとえば1年間)に,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者(あらかじめ定められた事象が発生したまたは発生しなかった参加者)に対し,その参加者からの参加の際に徴収した費用(参加価格)を用いて,所定の算出式で算出される額が支払われるものをいう。
 リスクシェアリング商品としては,出産,地震,津波,原子力発電所の事故,テロによる死亡,終末期介護,ライフラインの一定時間以上の断絶,コンピュータネットワークの一定時間以上のダウン,電力インバランスなどが一例としてある。なお,これらは保険では引き受けが難しい,あるいは不可能なもので,本発明でリスク緩和を提供できるものの一例として示したものである。
 出産は契約開始時の10カ月後を始期とし,始期から所定期日までに出産した(支払条件)参加者に支払われる商品である。また,地震は,契約開始時から所定期日までに対象地点から所定範囲内,たとえば半径25マイル(40キロ)の範囲内で,マグニチュード6.5以上の地震が発生した(支払条件)場合に,その地点を登録した参加者に支払われる商品である。なお,複数の支払い条件を設定し,そのいずれかを満たす場合としてもよい。
 津波は契約開始時から所定期日までに,たとえば対象地点で地表1メートル以上の津波が到達した(支払条件)場合に,その地点を登録した参加者に支払われる商品である。原子力発電所の事故は,契約開始時から所定期日までに対象となる原子力発電所による過酷事故(severe accident)が発生した(支払条件)場合に,その原子力発電所を登録した参加者に支払われる商品である。テロによる死亡は契約開始時から所定期日までに参加者がテロにより死亡した(支払条件)場合に支払われる商品である。終末期介護は契約開始時の,たとえば3月経過日を始期とし,始期から所定期日までに対象者(参加者も含む)の要支援度あるいは要介護度が上昇した場合に支払われる商品である。ライフラインの断絶は契約開始時から所定期日までにあらかじめ定められたライフラインが一定時間以上のダウン(断絶)した(支払条件)場合に,参加者に支払われる商品である。コンピュータネットワークのダウンは契約開始時から所定期日までにあらかじめ定められたコンピュータネットワークが一定時間以上のダウン(断絶)した(支払条件)場合に,参加者に支払われる商品である。電力インバランスは契約開始時から所定期日までに電力供給者たる参加者の一定以上のインバランスが生じた(支払条件)場合に参加者に支払われる商品である。
 なお,これらの商品において,所定期日は,たとえば,毎年12月末日のように,複数の期間を設定してもよい。この場合は,支払いは所定期日ごとに行われる。
 このように商品には,対象となる事象,支払対象期間(たとえば毎年の1月1日から12月末日まで),契約日,契約満了日,支払条件,待機期間,待機期間終了後の始期,支払対象期間の終了日(所定期日),支払請求期間,証明情報などの各種情報があり,これらの情報を商品情報記憶部10は記憶している。図9に商品情報記憶部10の一例を模式的に示す。
 また,後述するように,そのリスクシェアリング商品に関するウェブページなどにおける広告費収入,寄付収入,寄付物品やその数などの情報の入力をリスクシェアリング支援システム1で受け付け,それらを商品情報記憶部10に記憶させていてもよい。また,同一のリスクシェアリング商品についてキャリーフォワード(繰り越し)があった場合に,その金額を商品情報記憶部10に記憶しておく。
 商品情報提供処理部11は,商品情報記憶部10に記憶したリスクシェアリングの商品に関する情報を商品情報記憶部10から抽出し,参加者端末2に表示させる。
 参加申込受付処理部12は,参加者端末2からリスクシェアリングの商品について参加することの申込情報を受け付け,後述する参加者情報記憶部13に当該商品への参加申込の情報を記憶させる。ここで参加申込の情報とは,たとえば当該個人を識別する情報,氏名,年齢,住所,電子メールアドレスや電話番号などの連絡先情報などの参加者の属性情報のほか,参加する商品の識別情報と参加する口数,参加日時(申込日時),期間などの参加する商品に関する情報などを記憶するとよい。
 参加者情報記憶部13は,参加申込受付処理部12で受け付けた参加者の属性情報,当該参加者が参加する商品に関する情報のほか,参加価格やその収納の有無,支払請求があったか,支払額,証明書類などの情報を記憶する。
 参加価格収納処理部14は,参加者が参加した商品について,支払うべき参加価格の収納(徴収)を受け付ける。収納を受け付けた場合にはその情報を参加者情報記憶部13に記憶させる。なお,参加価格は,所定期日までの参加価格を一括して支払ってもよいし,月払いで払ってもよい。また,支払手数料等は,別途参加者に負担を求めてもよいし,参加するための手数料に含めてもよい。
 支払受付処理部15は,参加者が参加した商品について,所定の支払条件を充足した参加者がいた場合に,その支払請求を参加者端末2から受け付け,支払請求があったことを参加者情報記憶部13に記憶させる。また支払請求の際に証明書類が必要な場合には,その情報を画像情報などにより参加者端末2から受け付け,受け付けた証明書類の情報を参加者情報記憶部13に記憶させる。この場合,参加者情報記憶部13に記憶させた証明書類の情報を運営者が所定の方法により表示させ,運営者が確認後,後述の支払額算出処理を行わせるように構成してもよい。この場合,参加者情報記憶部13の証明書類情報に対応付けて,運営者による証明書類の確認の有無を示す情報(フラグなど)を記憶させ,運営者が操作するコンピュータから,その情報の入力をリスクシェアリング支援システム1で受け付け,参加者情報記憶部13に記憶させるようにすればよい。
 支払額算出処理部16は,支払受付処理部15で受け付けた支払請求を行った参加者に対して,金銭等(金銭や仮想通貨も含む)による支払いすべき,一口あたりの支払額を算出する。一口あたりの支払額は,
 一口あたり支払額=参加価格の総額÷支払対象口数-手数料
を演算することで算出できる。なお,所定期間の途中から始期が始まった参加者の一口あたり支払額を割り引いてもよい。
 ここで手数料はリスクシェアリング商品を運営する運営者の手数料であり,たとえば定額,口数または支払額による比例,あるいはそれらの組み合わせのように,任意に設定可能である。参加価格の総額とは,当該リスクシェアリング商品に参加した参加者が所定期間に応じて支払った参加価格の総額,支払対象口数とは所定期間内に当該リスクシェアリング商品の支払い条件を充足した参加者またはその参加者のうち支払請求をした参加者の口数の合計である。
 なお運営者の運営するウェブサイトで得た広告収入や寄付収入があった場合,キャリーフォワードがあった場合には,それらの金額の情報を商品情報記憶部から抽出して参加価格の総額にそれらを加算して母数としてもよい。
 また,一口あたりの支払額に,最低保証額や最高支払限度額を設けてもよい。また一部分について先行的に支払いを行ったり,途中解約のと期や契約満了時に返戻金を支払ってもよい。
 また,リスクシェアリング商品に対する寄付物品がある場合,支払額算出処理部16は,一口あたりに対して割り当てる寄付物品やその数を特定してもよい。たとえば同一種類の寄付物品が複数ある場合,その個数を支払対象口数で除することで特定することができる。また複数種類の場合,支払対象口数などに応じて寄付物品を特定してもよいし,あるいは運営課者の担当者による寄付物品の割り当ての入力を受け付けてもよい。
 支払額算出処理部16は,参加者情報記憶部13において証明書類の確認の有無の情報を記憶している場合には,確認を示す情報が記憶されている参加者の口数のみを支払対象口数とするとよい。
 支払処理部17は,支払請求のあった参加者に対して,支払額算出処理部16で算出した支払額を支払う処理を行う。すなわち,支払請求のあった参加者が指定する銀行口座などに対して,算出した支払額を支払うよう,金融機関のシステムに対して指示を行う。なお,寄付物品があった場合は,別途,送付する。
 つぎに本発明のリスクシェアリング支援システム1の処理プロセスの一例を図3乃至図8のフローチャートを用いて説明する。なお,リスクシェアリング支援システム1の運営者は,リスクシェアリング商品を事前に組成し,それに関する情報を商品情報記憶部10に記憶させておく。また,リスクシェアリング商品ごとの一口あたりの参加価格も設定し,商品情報記憶部10に記憶させておく。
 まずリスクシェアリング支援システム1で参加申込の処理(S100)を行う。すなわち,リスクシェアリング支援システム1で提供するリスクシェアリング商品に参加を申し込みたい参加者(参加希望者)は,参加者端末2で所定の操作を行うことによって,リスクシェアリング支援システム1にアクセスする。そうすると,商品情報提供処理部11は,商品情報記憶部10を参照し,リスクシェアリング支援システム1で登録されている,リスクシェアリング商品に関する情報を抽出し,参加者端末2に送る。たとえば商品情報記憶部10が図9の場合,出産,地震,津波,原発事故,テロ,終末期介護,ライフライン,ネットワーク,電力インバランスなどに関するリスクシェアリング商品に関する情報を抽出し,参加者端末2に送る。
 参加者端末2でリスクシェアリング商品に関する情報を受け取ると,参加者(参加希望者)は,これらの情報を参加者端末2で閲覧し,参加を希望するリスクシェアリング商品を選択する。リスクシェアリング商品が選択されたことの情報は,参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送られる。参加申込受付処理部12で選択したリスクシェアリング商品が選択されたことの情報を受け付けると(S110),参加申込受付処理部12は,商品情報記憶部10に記憶する当該選択されたリスクシェアリング商品に対応する必要情報入力画面を参加者端末2に送信する。なお必要情報入力画面には,図9に示す商品情報記憶部10における,参加申込の際の必要な情報を含むことがよい。図10に必要情報入力画面の一例を示す。図10では「出産」のリスクシェアリング商品について申込をする場合の必要情報入力画面の一例を示している。
 参加者が参加者端末2で表示している必要情報入力画面に必要な情報を入力し,「申込」を押下すると,入力された情報が参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送られ,参加申込受付処理部12で受け付ける(S120)。そして,必要情報入力画面で入力された情報を参加申込受付処理部12で受け付けると,参加申込受付処理部12は,当該必要情報入力画面で入力された情報に基づいて,商品情報記憶部10で記憶する当該リスクシェアリング商品の一口あたりの参加価格の情報を抽出し,それを参加者端末2に送る(S130)。先に必要情報の入力を受け付けた後に参加価格を送るのは,たとえば「出産」の場合には,初産か二回目以降の出産かによって支払条件の蓋然性が変わるからである。そのため,商品情報記憶部10には,支払条件に応じた一口あたりの参加価格が記憶されており,必要情報入力画面では,上記支払条件に応じた一口あたりの参加価格を特定可能な情報の入力が行えるとよい。
 そして参加者は,参加者端末2で参加する口数を入力し,それを参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送ると,参加口数の情報を参加申込受付処理部12で受け付け(S140),参加申込受付処理部12は,参加口数に応じた参加価格を算出して参加者端末2にその情報を送る(S150)。
 参加者端末2では参加価格の情報を表示して,特に問題がないかを確認させる。この際に,S110からS150で入力,表示された情報,たとえば必要情報,参加口数,支払う参加価格を参加者端末2で表示させるとよい。そして参加者に確認を行わせた後,「参加申込をする」等の選択を参加者端末2で受け付けると,確定した参加申込の情報が参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送られ,それを参加申込受付処理部12で受け付ける。
 参加申込受付処理部12では,確定した参加申込の情報を参加者端末2から受け付けると,必要情報入力画面で受け付けた情報,参加口数,参加価格などの情報を参加者情報記憶部13に記憶させる。この際に,当該参加者を識別する識別情報を自動的に付与しておく。また参加価格の収納の有無の情報は「未払い」を示す情報を記憶させておく。
 以上の処理を実行することで,参加申込の処理を行う。
 つぎに参加申込が行われた後,S150で算出された参加価格の収納処理を実行する(S200)。すなわち,参加申込受付処理部12で確定した参加申込の情報を受け付けると,参加価格収納処理部14は,参加者端末2に対して参加価格の支払方法として,たとえばクレジットカード,ペイパル,銀行振込などによる複数の支払方法のうち,それが選択可能になっている画面を参加者端末2に表示させ,その選択を参加者端末2から受け付ける(S210)。
 そして参加価格収納処理部14は,S210で受け付けた選択に基づく送金手数料を算出し,それを参加者端末2で表示させた後(S220),S150で算出した参加価格を参加者情報記憶部13から抽出して,それに送金手数料を加算した金額による決済を行ってもよい。すなわち,決済情報,たとえばクレジットカード番号と有効期限の情報などの入力を受け付け(S230),参加価格収納処理部14は決済処理を実行する。
 そして参加価格収納処理部14は,決済完了後,参加者情報記憶部13に記憶した当該参加者の参加価格の収納の有無の情報を「支払済」を示す情報に変更して記憶させておく。
 以上の処理を実行することで,参加価格の収納処理を行う。これによって,当該参加者は,選択したリスクシェアリング商品に参加したこととなる。なお,月払で参加価格を支払う場合,2回目以降はクレジットカードや銀行などの自動収納により行う。
 つぎに,支払対象期間内に,支払条件を充足することになった参加者がいた場合には,その参加者は,参加者端末2から支払請求の処理を行う(S300)。
 参加者は参加者端末2から所定の操作を行うことでリスクシェアリング支援システム1にアクセスし,支払請求があったことの情報を参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送ると,支払受付処理部15は,支払請求を行う画面を当該参加者端末2に送る。支払請求を行う画面の一例を図11に示す。
 参加者は,参加者端末2において当該参加者の氏名や,個人を識別する情報,パスワードなどの認証情報と,支払条件を充足したことを証明する書類の画像情報を入力し,参加者端末2から所定の操作をすることで,それらの情報を参加者端末2からリスクシェアリング支援システム1に送る。
 支払受付処理部15は,支払請求を行う画面で入力された各情報を,参加者端末2から受け付け(S310,S320),支払請求があった日付などとともに参加者情報記憶部13に記憶させる。
 以上の処理を実行することで支払請求の処理が行える。なお,地震など請求を待たなくても自動的に支払条件の充足性が判定できるリスクシェアリング商品の場合には,バッチ処理で自動設定を行う。
 そして支払請求を受け付けたリスクシェアリング支援システム1は,当該リスクシェアリング商品の支払対象期間の満期の到来後,支払額の算出処理を実行する(S400)。
 まず支払額算出処理部16は,商品情報記憶部10に記憶するリスクシェアリング商品に関する情報(満期の情報)に基づいて,満期が到来するかを確認し,満期が到来したことを確認すると,当該リスクシェアリング商品に参加している参加者を参加者情報記憶部13に基づいて特定する。そして特定した参加者の参加価格の総額を参加者情報記憶部13に基づいて算出する(S410)。
 そして当該リスクシェアリング商品について支払請求があったかを参加者情報記憶部13に基づいて判定し(S420),支払請求がなかった場合には,キャリーフォワードするために,算出した参加価格の総額を商品情報記憶部10に記憶させる(S430)。キャリーフォワードとは,当該支払対象期間内に支払がなかった場合や最高支払限度額を設けた場合に,その参加価格の総額または一部をつぎの支払対象期間に繰り越すことをいう。この際に,参加価格の総額から所定の手数料相当額を減額してから,残額をキャリーフォワードしてもよい。
 一方,支払請求があったことを判定した場合には,支払請求があった参加者の口数の合計を参加者情報記憶部13に基づいて算出する(S440)。そして,S430で算出した参加価格の総額に,前回からのキャリーフォワードの金額を商品情報記憶部10の当該リスクシェアリング商品に関する情報から抽出し,また当該リスクシェアリング商品に対する広告費収入,寄付収入の金額を加算する(S450)。
 そして支払額算出処理部16は,
 一口あたり支払額=S450で算出した金額÷支払対象口数-手数料
を演算することで,一口あたりの支払額を算出する。そして一口あたりの支払額の算出後,支払請求をした参加者ごとの支払額を,参加口数に応じて算出する(S460)。
 以上の処理を実行することで,参加者ごとの支払額の算出処理が実行できる。そして,支払額の算出処理後,リスクシェアリング支援システム1は,支払処理を実行する(S500)。
 まず参加者情報記憶部13に記憶する,支払対象となる参加者の電子メールアドレスなどの情報を抽出し,電子メールなどで支払い方法の入力を行うための画面へのアクセスを促す。かかる電子メールを受信した参加者は,所定の操作でリスクシェアリング支援システム1の支払処理部17が提示する当該画面にアクセスし,銀行振込などの支払い方法の選択を入力する。その選択の情報を支払処理部17で受け付けると(S510),支払処理部17は,当該選択された支払い方法による送金手数料を算出し,参加者端末2に送る(S520)。そして,支払処理部17は,参加者端末2から支払先となる銀行口座などの情報の入力を受け付ける(S530)。受け付けた銀行口座などの情報は,参加者情報記憶部13の当該参加者の情報に対応付けて記憶させる。
 なお,あらかじめ参加申込の際に支払先となる銀行口座の情報などを受け付けてもよく,その場合には,参加者情報記憶部13に記憶されている当該情報に基づいて,支払処理を実行してもよい。また,送金手数料はあらかじめ手数料に含めて徴収してもよい。
 そして支払処理部17は,参加者情報記憶部13に記憶した支払先の情報に基づいて,所定のタイミングで金融機関の決済システムなどに対し,S460で算出した参加者別の支払額の支払をするように指示を送る。
 以上の処理を実行することで支払処理が実行できる。
 なお上述のリスクシェアリング支援システム1で参加可能なリスクシェアリング商品については,自動更新可能としてもよいし,更新の申込の受付をしてもよい。
 自動更新ではなく更新の申込を受け付ける場合には,参加申込と同様に,参加者が参加者端末2から所定の操作をすることで,自らが申込済のリスクシェアリング商品を表示させ,「更新」などの選択を受け付けることで,更新処理を実行させてもよい。この場合,参加申込受付処理部12で受け付けた必要情報のうち,属性情報などについてはそのまま用いず,更新の際に新たに受け付けるべき情報などがある場合には,それらの情報のみを受け付けるようにしてもよい。
 また送金手数料や契約の仲介者には所定料率の手数料を支払うように構成してもよい。
 さらに,決済通貨としては,日本円,米国ドル,ユーロなどの基軸通貨のほか,任意の通貨,電子マネー,マイレージ,ポイント,ビットコインなどの仮想通貨を採用することもできる。
 本発明のリスクシェアリング支援システム1を用いることによって,従来の保険という仕組みでは対応することのコストが高い,あるいは引受が不可能というリスクについても,対応することが可能となる。
 1:リスクシェアリング支援システム
 2:参加者端末
10:商品情報記憶部
11:商品情報提供処理部
12:参加申込受付処理部
13:参加者情報記憶部
14:参加価格収納処理部
15:支払受付処理部
16:支払額算出処理部
17:支払処理部
70:演算装置
71:記憶装置
72:表示装置
73:入力装置
74:通信装置

Claims (5)

  1.  ネットワークを介して集めた参加者に大数の法則を利用したリスクシェアリング商品に関する処理を行うリスクシェアリング支援システムであって,
     前記リスクシェアリング支援システムは,
     リスクシェアリング商品に関する情報を記憶する商品情報記憶部と,
     前記商品情報記憶部に記憶するリスクシェアリング商品についての情報を,参加者が利用する参加者端末に送る商品情報提供処理部と,
     前記参加者端末からリスクシェアリング商品についての申込情報を受け付ける参加申込受付処理部と,
     前記申込を受け付けた参加者に関する情報を記憶する参加者情報記憶部と,
     前記参加者が参加をしたリスクシェアリング商品について,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者の参加者端末から支払請求を受け付ける支払受付処理部と,
     前記リスクシェアリング商品の支払請求を受け付けた参加者に対して支払うべき額を算出する支払額算出処理部と,
     を備えており,
     前記支払額算出処理部は,
     あらかじめ定められた一口あたりの参加価格の総額の情報と,支払対象となる口数の情報とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,
     ことを特徴とするリスクシェアリング支援システム。
  2.  前記商品情報記憶部は,
     前記リスクシェアリング商品に関するウェブページなどでの広告収入および/または前記リスクシェアリング商品に対する寄付収入の情報と,キャリーフォワードの金額の情報とを記憶しており,
     前記支払額算出処理部は,
     前記商品情報記憶部に記憶する広告収入および/または寄付収入の情報とキャリーフォワードの金額の情報とを抽出し,前記参加価格の総額に加算して,その金額と,支払対象となる口数とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,
     ことを特徴とする請求項1に記載のリスクシェアリング支援システム。
  3.  前記支払額算出処理部は,
     一口あたりの支払額として,
     前記加算した金額÷支払対象口数-手数料
     を演算することで算出する,
     ことを特徴とする請求項2に記載のリスクシェアリング支援システム。
  4.  前記商品情報記憶部は,さらに,
     前記リスクシェアリング商品に対する寄付物品の情報を記憶しており,
     前記支払額算出処理部は,
     前記商品情報記憶部に記憶する寄付物品の情報を抽出し,一口あたりの寄付物品および/または寄付物品数を特定する,
     ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のリスクシェアリング支援システム。
  5.  コンピュータを,
     ネットワークを介して集めた参加者に大数の法則を利用したリスクシェアリング商品に関する情報を記憶する商品情報記憶部から抽出して,前記リスクシェアリング商品についての情報を,参加者が利用する参加者端末に送る商品情報提供処理部,
     前記参加者端末からリスクシェアリング商品についての申込情報を受け付けて,参加者に関する情報を記憶する参加者情報記憶部に記憶させる参加申込受付処理部,
     前記参加者が参加をしたリスクシェアリング商品について,あらかじめ定められた支払条件を充足した参加者の参加者端末から支払請求を受け付ける支払受付処理部,
     前記リスクシェアリング商品についての支払請求を受け付けた参加者に対して支払うべき額を算出する支払額算出処理部,
     として機能させるリスクシェアリング支援プログラムであって,
     前記支払額算出処理部は,
     あらかじめ定められた一口あたりの参加価格の総額の情報と,支払対象となる口数の情報とを用いて,一口あたりの支払額を算出する,
     ことを特徴とするリスクシェアリング支援プログラム。
PCT/JP2016/070555 2016-07-12 2016-07-12 リスクシェアリング支援システム WO2018011885A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/070555 WO2018011885A1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 リスクシェアリング支援システム
US15/532,818 US20180018736A1 (en) 2016-07-12 2016-07-12 Risk sharing support system
EP16908789.7A EP3486860A1 (en) 2016-07-12 2016-07-12 Risk sharing assistance system
JP2016563141A JP6105177B1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 リスクシェアリング支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/070555 WO2018011885A1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 リスクシェアリング支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018011885A1 true WO2018011885A1 (ja) 2018-01-18

Family

ID=59366156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/070555 WO2018011885A1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 リスクシェアリング支援システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180018736A1 (ja)
EP (1) EP3486860A1 (ja)
JP (1) JP6105177B1 (ja)
WO (1) WO2018011885A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164727A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 Japan Digital Design株式会社 コンピュータシステム、そのコンピュータシステム方法において実行されるプログラムおよび方法
JP2020091515A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社シーエーシー P2p保険を実施するための方法、コンピュータ、システム及びプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6346353B1 (ja) * 2017-07-03 2018-06-20 マーブル株式会社 保険金支払いシステム、保険金支払い方法、および保険金支払いプログラム
JP6467653B1 (ja) * 2018-04-05 2019-02-13 インシェアランス株式会社 リスク商品支援システム
CN110264370B (zh) * 2019-04-17 2023-09-22 创新先进技术有限公司 互助项目费用结算系统、方法以及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297986A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sansauzando Ltd 抽選拠出金分配システム及び抽選拠出金分配方法
JP2005530244A (ja) * 2002-06-14 2005-10-06 ディー ホッペンスタイン,ジョエル 債務管理方法
JP2008537236A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 スイスグロ・ゲーエムベーハー 収益発生システムを運用する方法および収益を発生させるシステム
JP2009193352A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Fujitsu Ltd 配当率表示装置、配当率表示方法および配当率表示プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297986A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sansauzando Ltd 抽選拠出金分配システム及び抽選拠出金分配方法
JP2005530244A (ja) * 2002-06-14 2005-10-06 ディー ホッペンスタイン,ジョエル 債務管理方法
JP2008537236A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 スイスグロ・ゲーエムベーハー 収益発生システムを運用する方法および収益を発生させるシステム
JP2009193352A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Fujitsu Ltd 配当率表示装置、配当率表示方法および配当率表示プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164727A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 Japan Digital Design株式会社 コンピュータシステム、そのコンピュータシステム方法において実行されるプログラムおよび方法
JP2020091515A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社シーエーシー P2p保険を実施するための方法、コンピュータ、システム及びプログラム
JP7188997B2 (ja) 2018-12-03 2022-12-13 株式会社シーエーシー P2p保険を実施するための方法、コンピュータ、システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018011885A1 (ja) 2018-07-12
US20180018736A1 (en) 2018-01-18
EP3486860A1 (en) 2019-05-22
JP6105177B1 (ja) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6105177B1 (ja) リスクシェアリング支援システム
CN104484811B (zh) 一种基于移动互联网的悬赏交易处理方法和系统
JP5785272B2 (ja) 未確定の将来クレジット債権の買い取りによるクレジットカード加盟店への無担保のファンディングシステム
JP6663063B1 (ja) 複数の支払・決済手段を用いた請求・決済システム、方法およびプログラム
JP7260506B2 (ja) 決済システム、決済方法、およびプログラム
US20240193662A1 (en) Object exchange assistant system
CN103827909A (zh) 用于全球转移的系统和方法
WO2015121933A1 (ja) 資金調達システム
JP2011159225A (ja) 与信取引システム及びその方法
JP6816062B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6247418B1 (ja) 3者型クラウドファンディングシステム
JP6467653B1 (ja) リスク商品支援システム
JP7156934B2 (ja) 情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置
US20180082363A1 (en) Online auction platform for invoice purchasing
CN107862569A (zh) 知识产权经纪人服务方法、装置和服务器
CA3037400C (en) Method and device for disseminating product information
JP6058620B2 (ja) 融資取引の自動実行システムおよび方法
KR20150116162A (ko) 텔레마케팅을 이용한 물품 판매시스템
WO2021141083A1 (ja) 給与前払管理装置、給与前払管理方法およびプログラム
JP7189386B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
KR101198404B1 (ko) 기업간 즉시 결제 시스템
JP7271165B2 (ja) 情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置
JP7278068B2 (ja) 情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置
JPWO2018020562A1 (ja) 積立購入システム、積立購入方法、積立購入装置、及びコンピュータプログラム
Bidabad Rastin certificate market (RCM)

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016563141

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15532818

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16908789

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016908789

Country of ref document: EP

Effective date: 20190212