WO2018003559A1 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2018003559A1
WO2018003559A1 PCT/JP2017/022449 JP2017022449W WO2018003559A1 WO 2018003559 A1 WO2018003559 A1 WO 2018003559A1 JP 2017022449 W JP2017022449 W JP 2017022449W WO 2018003559 A1 WO2018003559 A1 WO 2018003559A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
fuel injection
injection valve
valve
closing body
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/022449
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
典洋 矢出
匠 高橋
良平 松竹
良幸 高森
旭東 張
貴敏 飯塚
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2018525061A priority Critical patent/JPWO2018003559A1/ja
Publication of WO2018003559A1 publication Critical patent/WO2018003559A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle

Definitions

  • the present invention relates to a fuel injection valve suitable for use in an internal combustion engine.
  • Patent Document 1 discloses a valve seat fixed to the tip of a valve sleeve, a spherical valve closure coupled to a mover via a valve needle, a magnet coil, A fuel injection valve is described.
  • the valve closing body is lifted from the valve seat body, and fuel is injected from the injection opening.
  • the current to the magnet coil is cut off, the valve closing body is pressed against the valve seat body, and the fuel injection valve is held closed (see paragraphs 0015-0019).
  • a reduced diameter portion whose outer diameter gradually decreases toward the tip end is formed at the tip end portion of the valve needle, and the tip end portion of the reduced diameter portion is melted so that a spherical valve is formed on the valve needle.
  • the closure body is fixed.
  • the reduced diameter portion formed at the tip of the valve needle is on the mover side ( It forms a straight line from the end on the base end side toward the end on the front end side. That is, the reduced diameter portion is constituted by a part of the bottom surface side of the conical surface with the apex side cut.
  • the generatrix of the conical surface is a straight line.
  • spatter the amount of spatter and fumes generated during welding increases. If spatter or the like adhering to the valve closing body or the rod drops from the valve closing body or the rod after the valve closing body or the rod is assembled to the fuel injection valve, the valve closing body may malfunction. Therefore, it is necessary to remove spatter and the like adhering to the valve closing body and the rod. However, since the amount of spatter and the like increases, the work process of removing spatter and the like takes time, and the production efficiency of the fuel injection valve is increased. descend.
  • An object of the present invention is to provide a fuel injection valve that can reduce the amount of heat applied to a welded portion between a valve closing body and a rod.
  • the fuel injection valve of the present invention is: A valve closure for contacting the seat member to seal the fuel; A rod configured integrally with the valve closing body via a weld, and The rod includes a cylindrical portion having an outer peripheral surface formed in a cylindrical shape, and a reduced diameter portion that is formed on the distal end side of the cylindrical portion and decreases in outer diameter from the cylindrical portion toward the distal end side of the rod, The welded portion is disposed on the distal end side of the reduced diameter portion, When viewed on a cross-section that is parallel to and includes the central axis of the rod, A first tangent line that is in contact with the extension line at an intersection point between the extension line of the reduced diameter portion and the valve closing body and a second tangent line that is in contact with the valve closing body at the intersection point are configured to intersect at an acute angle.
  • the amount of heat input to the welded portion between the valve closing body and the rod can be suppressed.
  • the production efficiency of a fuel injection valve can be improved by suppressing the generation amount of spatters.
  • FIG. 4 it is a schematic diagram showing the relationship between the cross-sectional area of the melting portion of the valve closing body and the cross-sectional area of the melting portion of the rod.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall configuration of an embodiment of a fuel injection valve in which the present invention is implemented.
  • the fuel injection valve 100 has a fixed core 107 in which a through hole 112 penetrating in the direction of the central axis 100a is formed, and a spring 110A and a regulator 111 are disposed in the through hole 112 of the fixed core 107.
  • a fuel supply port 112a is provided at the upper end of the fixed core 107, and a fuel pipe (delivery pipe) (not shown) is connected to the fuel supply port 112a.
  • a high pressure pump (not shown) for supplying pressurized fuel is connected to the fuel pipe, and fuel pressurized by the high pressure pump is supplied to the fuel injection valve 100 through the fuel supply port 112a.
  • the through hole 112 constitutes a fuel passage at the center of the fixed core 107, and the pressurized fuel is supplied to the fuel injection hole 102 a provided at the tip of the fuel injection device 100 through the through hole 112.
  • the end on the fuel supply port 112a side to which the fuel pipe is connected is the base end (base end), and the end opposite to the base end, that is, the fuel injection hole 102a is provided.
  • the end on the side to be used is the tip (tip).
  • the base end (base end portion) is upstream in the fuel flow direction with respect to the tip end (tip end portion), and the tip end (tip end portion) is downstream in the fuel flow direction with respect to the base end (base end portion). is there.
  • the base end side of the fuel injection valve 100 is used by using the “base end” and “tip” of the fuel injection valve 100.
  • proximal end portions” and the end portions on the distal end side of the fuel injection valve 100 are designated as “distal end portions”.
  • the valve seat 102b or the valve seat member 102 may be called a seat member.
  • the nozzle 104 is provided with an enlarged diameter portion 104A on the proximal end side, and a stepped portion 104B is provided from the enlarged diameter portion (large diameter portion) 104A toward the distal end side. From the stepped portion 104B, a cylindrical portion 104C having a constant diameter is provided toward the tip portion where the valve seat member 102 is provided. The diameter of the cylindrical portion 104C is smaller than the diameter of the enlarged diameter portion 104A, and constitutes the smaller diameter portion 104C with respect to the enlarged diameter portion (large diameter portion) 104A.
  • the valve seat member 102 is fixed to the inner periphery of the end portion of the nozzle 104 by welding.
  • a valve seat 102b is formed in the fixed valve 102, and a fuel injection hole 102a is formed on the downstream side of the valve seat 102b in the fuel flow direction.
  • the valve body 101 is provided inside the nozzle 104 so as to be able to contact and separate from the valve seat 102b.
  • the valve body 101 has a rod 101l and a valve closing body 101b.
  • the valve closing body 101b is fixed to the tip side end of the rod 101l.
  • the base end side end surface of the enlarged diameter portion 101a provided at the base end side end portion of the valve body 101 constitutes a seating surface of a spring (first spring) 110A.
  • the end (base end side end) of the spring 110 ⁇ / b> A opposite to the valve body 101 is in contact with the adjuster 111.
  • the adjuster 111 is fixed to the fixed core 107.
  • the spring 110A functions as a biasing member that biases the valve body 101 in the valve closing direction.
  • the adjuster 111 adjusts the urging force of the valve body 101 by adjusting the position of the adjuster 111 in the direction along the central axis 100 a in the through hole 112.
  • the valve body 101 is supported on the inner peripheral surface of the nozzle 104 via the movable core 106 at the base end side, and the guide member (not shown) is fixed at the distal end side of the hollow portion 104b at the distal end side of the nozzle 104. It is supported by. Thereby, the valve body 101 is guided by the two guide portions in the movement in the on-off valve direction.
  • the structure of two guide parts is not restricted to the structure mentioned above, Another structure may be sufficient.
  • a movable core 106 is provided in the hollow portion 104a on the proximal end side of the nozzle 104.
  • a through hole 106a that penetrates in the direction along the central axis 100a is formed at the center of the movable core 106, the valve body 101 is inserted through the through hole 106a, and the valve body 101 and the movable core 106 are connected to the central axis 100a.
  • the proximal end side end surface of the movable core 106 is opposed to the distal end side end surface of the fixed core 107, and the proximal end end portion of the second spring 110B is in contact with the distal end side end surface of the movable core 106.
  • the end of the second spring 110 ⁇ / b> B is in contact with the stepped portion 104 ⁇ / b> D of the nozzle 104. Thereby, the second spring 110B biases the movable core 106 toward the valve opening direction (the base end side of the fuel injection valve 100).
  • the movable core 106 urged in the valve opening direction by the second spring 110B is engaged with the enlarged diameter portion 101a of the valve body 101, and relative movement with respect to the valve body 101 is restricted.
  • the urging force in the valve closing direction by the first spring 110A is larger than the urging force in the valve opening direction by the second spring 110B.
  • the valve body 101 is urged in the valve closing direction by the urging force that is the difference between the urging force of the first spring 110A and the urging force of the second spring 110B. Yes.
  • the valve body 101 is in contact with the valve seat 102b of the fixed valve 102 provided at the tip of the nozzle 104, thereby blocking the flow of fuel supplied from the high pressure pump.
  • valve body 101 and the movable core 106 are configured to be capable of relative movement in the direction along the central axis 100a, but the valve body 101 and the movable core 106 may be fixed.
  • the second spring 110B is not necessary.
  • a coil 108 is wound around the outer periphery of the base end side end of the nozzle 104.
  • the outer periphery of the coil 108 is covered with a housing 103.
  • the coil 108 is disposed on the outer peripheral portion of the fixed core 107, and a toroidal magnetic path is formed in the housing 103, the nozzle 104, and the movable core 106.
  • Resin 109 forms connector 114. Inside the connector 114 (plug insertion portion), the terminal 113 electrically connected to the coil 108 is exposed. A plug (not shown) to which wiring from a controller (not shown) is connected is connected to the terminal 113. Thereby, the coil 108 is energized through the terminal 113 by a controller (not shown).
  • the on-off valve operation of the valve body 101 will be described.
  • the coil 108 When the coil 108 is energized, a magnetic flux is generated in a magnetic path formed by the housing 103, the nozzle 104, and the movable core 106, and a magnetic attractive force is generated between the movable core 106 and the fixed core 107 by this magnetic flux.
  • the movable core 106 moves in the valve opening direction by being sucked by the fixed core 107 and collides with the end surface on the front end side of the fixed core 107.
  • valve body 101 is separated from the valve seat 102b of the fixed valve 102 and the fuel passage between the valve body 101 and the valve seat 102b is opened (valve open state), and from the through hole 112 of the fixed core 107.
  • the supplied fuel is injected from the fuel injection hole 102a into the combustion chamber.
  • the fuel injection valve 100 is not limited to directly injecting fuel into the combustion chamber, and may be one that injects fuel into the intake pipe.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing the tip of the nozzle of the fuel injection valve of FIG.
  • the valve seat member 102 is fixed to the inner periphery of the tip side end portion of the nozzle 104 by welding.
  • a valve seat 102b formed in a conical surface is provided inside the valve seat member 102, and a plurality of fuel injection holes 102a that pass through the valve seat member 102 and communicate with the outside are formed on the downstream side of the valve seat 102b. Yes.
  • the valve closing body 101b is a spherical member.
  • a ball valve which is a precision bearing ball can be used.
  • the ball valve 101b contacts the valve seat 102b of the valve seat member 102 to seal the fuel.
  • Precision bearing balls have high sphericity. Accordingly, it is possible to improve the oil tightness of the seal portion 101ba where the valve closing body 101b and the valve seat 102b are in contact.
  • the valve closing body 101b is joined to the end on the tip side of the rod 101l by a weld 105.
  • a guide member (not shown) is provided in the hollow portion 102c on the inner peripheral side of the valve seat member 102, and this guide member guides the operation of the valve body 101 in the closing valve direction as described above.
  • FIG. 3 is an external view according to an embodiment of a welded portion between a valve closing body and a rod of a fuel injection valve in which the present invention is implemented.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing an embodiment of the welded portion between the valve closing body and the rod according to the present invention before welding at the welded portion.
  • the central axes of the valve body 101 and the rod 101l coincide with the central axis 100a of the fuel injection valve 100. Therefore, the center axis of the valve body 101 and the rod 101l and the center axis of the fuel injection valve 100 will be described as the center axis 100a without particularly distinguishing them.
  • the rod 101l has a cylindrical portion whose outer peripheral surface has a cylindrical shape and a reduced diameter portion 101la formed on the tip side of the cylindrical portion.
  • the reduced diameter portion 101la constitutes a joint portion where the valve closing body 101b is joined by welding.
  • the reduced diameter portion 101la is formed so that the outer diameter decreases from the end portion on the tip side of the cylindrical portion toward the end portion on the tip end side of the rod 101l, that is, a conical surface (conical surface) whose apex side is cut, that is, It is comprised by the side surface (henceforth a conical surface) of a truncated cone.
  • the reduced diameter portion 101la has a linear shape from the proximal end side toward the distal end side when viewed in a cross section (FIG. 4) parallel to the central axis line 100a and including the central axis line 100a. That is, the linear shape portion of the reduced diameter portion 101la is configured by the generatrix S1 of the conical surface 101la.
  • a generatrix S1 of the conical surface 101la intersects the surface (spherical surface) of the valve closing body 101b at a point P1.
  • a tangent line S2 in contact with the valve closing body 101b is assumed at an intersection P1 where the bus S1 intersects the valve closing body 101b.
  • the tangent line S2 represents a tangential plane that is in contact with the valve closing body 101b at the intersection P1.
  • the angle between the bus S1 and the tangent S2 is configured to form an acute angle smaller than 90 degrees.
  • a straight line segment S3 indicated by a two-dot chain line is a line segment connecting the center O of the valve closing body 101b and the intersection point P1.
  • the tip end 101lb of the rod 101l contacts the surface of the valve closing body 101b at the intersection P1.
  • the shape of the tip end 101lb of the rod 101l before welding is indicated by a broken line 101lb ′
  • the shape of the surface 101b of the valve closing body 101b before welding is indicated by a broken line 101b ′
  • the shape of the reduced diameter portion 101la is indicated by a broken line 101la ′.
  • a linear portion constituted by the cylindrical outer peripheral surface portion of the rod 101l and a linear shape portion constituted by the conical surface 101la. (Bus line) is connected.
  • the position of the intersection point P1 can be known by extending the linear portion formed by the conical surface 101la.
  • a concave portion 101le that is recessed toward the proximal end side is formed at the distal end (front end surface) of the rod 101l.
  • the recess 101le has an inclined surface (inner peripheral surface) 101lf that expands toward the outer peripheral side as it goes toward the distal end side of the rod 101l.
  • the inner peripheral surface 101lf of the recess 101le is formed by a side surface of a truncated cone. Therefore, the inner peripheral surface 101lf of the recessed portion 101le is formed in a linear shape when viewed on a cross section parallel to the central axis 100a and including the central axis 100a.
  • the internal peripheral surface 101lf of the recessed part 101le and the straight line S1 of the linear shape part 101la may cross at obtuse angle (theta) 2.
  • the melted portion of the welded portion 105 that fixes the rod 101l and the valve closing body (ball valve) 101b is provided so as to reach the recess 101le from the outer peripheral side of the rod 101l.
  • the welded portion 105 becomes thinner toward the tip of the rod 101l, that is, toward the valve closing body 101b due to the inclined surface constituting the inner peripheral surface 101lf and the inclined surface constituting the reduced diameter portion 101la. Thereby, the heat amount (heat input amount) applied to the welded portion 105 can be reduced, the valve closing body 101b can be joined to the rod 101l, and the occurrence of sputtering or the like can be suppressed.
  • the valve closing body 101b and the rod 101l are joined by laser welding.
  • the laser beam 200 (see FIG. 6) is irradiated aiming at the intersection P1.
  • the range in which the valve closing body 101b and the rod 101l are melted is the range 200b, 200l having an approximately equal distance on both sides from the intersection point P1, which is the irradiation position of the laser beam 200, in the direction along the central axis 100a.
  • an alloy of the metal constituting the valve closing body 101b and the metal constituting the rod 101l is formed.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the relationship between the cross-sectional area of the melting part of the valve closing body and the cross-sectional area of the melting part of the rod in the cross-sectional view of FIG.
  • the laser beam is irradiated aiming at the boundary between the rod 101l and the valve closing body 101b.
  • the area SFb where the valve closing body 101b is melted and solidified is larger than the area SFl where the rod 101l is melted and solidified.
  • the volume of the part corresponding to the area SFb is larger than the volume of the part corresponding to the area SFl.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the state of the welded portion between the valve closing body and the rod in the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a state of a welded portion between the valve closing body and the rod in a comparative example with the present invention.
  • the laser beam 200 is irradiated from the direction perpendicular to the central axis 100a aiming at the intersection P1 (see FIGS. 3 and 4).
  • the molten pool 201 tries to expand in the direction indicated by the arrow A1, and the expansion in the direction along the central axis 100a is suppressed.
  • the weld pool 201 and the keyhole 202 are deeply formed from the surface of the welded portion toward the central axis 100a.
  • the deep molten pool 201 can be formed by irradiating the bottom of the concave portion (valley-shaped portion) formed by the conical surface 101la and the spherical surface of the valve closing body 101b. .
  • the deep molten pool 201 and the keyhole 202 can be formed even if the power of the laser beam 200 is reduced to reduce the heat input to the weld. And the quantity of the spatter
  • the time required for the work process for removing the spatter and the like can be shortened, and the production efficiency of the fuel injection valve 100 can be improved.
  • equipment for removing spatter and the like can be made inexpensive and the equipment can be downsized.
  • the generated spatter and the like are scattered in the direction indicated by the arrow A2.
  • spatter and the like are generated at the bottom of the recess formed by the conical surface 101la and the spherical surface of the valve closing body 101b, it is difficult to diffuse in the direction along the central axis 100a. For this reason, it is possible to shorten the time required for the work process for removing spatter and the like, and to improve the production efficiency of the fuel injection valve 100.
  • the molten pool 201 and the keyhole 202 are likely to expand in the direction along the central axis 100a as indicated by the arrow A1. For this reason, in order to form the deep molten pool 201, it is necessary to increase the power of the laser beam 200, and the occurrence of sputtering and the like also increases.
  • spatter and the like are scattered with a large velocity component in the direction along the central axis 100a as indicated by the arrow A2, and thus are easily diffused in the direction along the central axis 100a.
  • FIG. 8 is an external view according to a modified example of the welded portion between the valve closing body and the rod of the fuel injection valve in which the present invention is implemented.
  • a curved surface portion 101ld is formed at the proximal end of the conical surface 101la. That is, the curved surface portion 101ld is formed between the cylindrical outer peripheral surface portion of the rod 101l and the conical surface of the reduced diameter portion 101la.
  • the linear portion configured by the cylindrical outer peripheral surface portion of the rod 101l and the conical surface of the reduced diameter portion 101la are configured.
  • a curved part constituted by the curved surface part 101ld is provided between the linearly shaped part.
  • the curved portion or the curved surface portion 101ld forming the curved portion may be referred to as an R portion.
  • the curved portion constituted by the curved surface portion 101ld can be regarded as a part of the reduced diameter portion 101la.
  • this invention is not limited to each above-mentioned Example, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations.
  • SYMBOLS 100 Fuel injection valve, 100a ... Fuel injection valve 100, central axis of valve body 101 and rod 101l, 101 ... Valve body, 101b ... Valve closing body, 101b '... Shape of surface of valve closing body 101b before welding, 101l ... Rod of valve body 101, 101la ... Diameter reduction part (conical surface) of rod 101l, 101la '... Shape of diameter reduction part 101la before welding, 101lb ... End side end of rod 101l, 101lb' ... Rod before welding 101 l The shape of the distal end side 101 lb, 101 ld... Curved surface formed at the proximal end of the conical surface 101 la, 102 ... The valve seat member, 200 ...
  • Laser beam 200 b ... The melting range of the valve closing body 101 b, 200 l ... melting range of rod 101l, 201 ... molten pool, 202 ... keyhole, O ... center of valve closing body 101b, P1 ... valve closing body 101b and circle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の目的は、弁閉鎖体とロッドとの溶接部に加える熱量を小さくできる燃料噴射弁を提供することにある。そのため、燃料噴射弁は、シート部材と接触して燃料をシールする弁閉鎖体101bと、弁閉鎖体101bと溶接部105を介して一体に構成されるロッド101lと、を備え、ロッド101lは、外周面が円筒形状を成す円筒部と、円筒部の先端側に形成され円筒部からロッド101lの先端側に向かって外径が小さくなる縮径部101laと、を備え、溶接部105は縮径部101laの先端側に配置され、中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面上で見た場合に、縮径部101laの延長線S1と弁閉鎖体101bとの交点P1において延長線S1に接する第1接線S1と、交点P1において弁閉鎖体101bに接する第2接線S2とが、鋭角θになるように交わる。

Description

燃料噴射弁
 本発明は、内燃機関に用いるのに好適な燃料噴射弁に関するものである。
 特表2008-514858号公報(特許文献1)には、弁スリーブの先端部に固定された弁座体と、弁ニードルを介して可動子に結合された球状の弁閉鎖体と、磁石コイルとを備えた燃料噴射弁が記載されている。磁石コイルに電流が供給されて可動子が磁気吸引力により磁石コイル側に引き付けられると、弁閉鎖体が弁座体から持ち上げられ、燃料が噴射開口から噴射される。一方、磁石コイルへの電流が遮断されると、弁閉鎖体が弁座体に押し付けられ、燃料噴射弁は閉鎖状態に保持される(段落0015-0019参照)。
 特許文献1の燃料噴射弁では、弁ニードルの先端部に先端に向かって外径が漸減する縮径部が形成され、この縮径部の先端部を溶融することにより、弁ニードルに球状の弁閉鎖体が固定されている。なお、弁ニードルの中心軸線に平行で且つ弁ニードルの中心軸線を含む断面図(特許文献1の図2)で見ると、弁ニードルの先端部に形成された縮径部は、可動子側(基端側)の端部から先端側の端部に向かって直線状を成している。すなわち、縮径部は頂点側がカットされた円錐面の底面側の一部で構成される。そして円錐面の母線は直線である。
特表2008-514858号公報
 特許文献1の燃料噴射弁では、弁ニードルの中心軸線に平行で且つ弁ニードルの中心軸線を含む断面図上において、縮径部を構成する円錐面の母線と、この母線が弁閉鎖体と交わる交点で弁閉鎖体に接する接線との間の角度が90度よりも大きい鈍角を成している。
 弁閉鎖体を弁ニードル(以下、ロッドという)に溶接により接合する場合、弁閉鎖体とロッドとの接合強度を大きくするために、溶接時に形成される溶融池の深さを深くする必要がある。円錐面の母線と接線とが鈍角を成す場合、溶融池の深さが浅くなる傾向にある。このため、溶融池の深さを深くするために溶接時に溶接部に加える熱量を大きくする必要がある。
 しかし、溶接部に加える熱量(入熱量)を大きくすると、溶接時に発生するスパッタやヒューム(以下、スパッタ等という)の量が増加する。弁閉鎖体やロッドに付着したスパッタ等が弁閉鎖体やロッドを燃料噴射弁に組み付けた後に弁閉鎖体やロッドから脱落すると、弁閉鎖体の動作不良を引き起こす可能性がある。そのため、弁閉鎖体やロッドに付着したスパッタ等を除去する作業が必要であるが、スパッタ等の量が増加することによってスパッタ等を除去する作業工程に時間がかかり、燃料噴射弁の生産効率が低下する。
 本発明の目的は、弁閉鎖体とロッドとの溶接部に加える熱量を小さくできる燃料噴射弁を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明の燃料噴射弁は、
 シート部材と接触して燃料をシールする弁閉鎖体と、
 前記弁閉鎖体と溶接部を介して一体に構成されるロッドと、を備え、
 前記ロッドは、外周面が円筒形状を成す円筒部と、前記円筒部の先端側に形成され前記円筒部から前記ロッドの先端側に向かって外径が小さくなる縮径部と、を備え、
 前記溶接部は前記縮径部の先端側に配置され、
 前記ロッドの中心軸線に平行で且つ前記中心軸線を含む断面上で見た場合に、
 前記縮径部の延長線と前記弁閉鎖体との交点において前記延長線に接する第1接線と、前記交点において前記弁閉鎖体に接する第2接線とが、鋭角で交わるように構成される。
 本発明によれば、弁閉鎖体とロッドとの溶接部への入熱量を抑制することができる。そして、スパッタ等の発生量を抑制することにより、燃料噴射弁の生産効率を向上することができる。
本発明が実施される燃料噴射弁の一実施例に係る全体構成を示す断面図である。 図1の燃料噴射弁のノズルの先端部を拡大して示す断面図である。 本発明が実施される燃料噴射弁の、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の一実施例に係る外観図である。 本発明に係る、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の一実施例について、溶接部における溶接前の状態を拡大して示す断面図である。 図4の断面図において、弁閉鎖体の溶融部の断面積とロッドの溶融部の断面積との関係を示す模式図である。 本発明における弁閉鎖体とロッドとの溶接部の状態を説明するための模式図である。 本発明との比較例における弁閉鎖体とロッドとの溶接部の状態を説明するための模式図である。 本発明が実施される燃料噴射弁の、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の変更例に係る外観図である。
 以下、本発明に係る実施例を説明する。
 図1は、本発明が実施される燃料噴射弁の一実施例に係る全体構成を示す断面図である。
 燃料噴射弁100は、中心軸線100a方向に貫通する貫通孔112が形成された固定コア107を有し、固定コア107の貫通孔112内にスプリング110Aおよび調整子111が配設されている。
 固定コア107の上端部には燃料供給口112aが設けられ、燃料供給口112aに図示しない燃料配管(デリバリパイプ)が連結される。燃料配管には燃料を加圧して供給するための図示しない高圧ポンプが接続され、高圧ポンプにより加圧された燃料が燃料供給口112aを通じて燃料噴射弁100に供給される。貫通孔112は固定コア107の中心部に燃料通路を構成し、加圧燃料は貫通孔112を通じて燃料噴射装置100の先端部に設けられた燃料噴射孔102aに供給される。
 燃料噴射弁100においては、燃料配管が連結される燃料供給口112a側の端部を基端(基端部)とし、基端側に対して反対側の端部、すなわち燃料噴射孔102aが設けられる側の端部を先端(先端部)とする。基端(基端部)は先端(先端部)に対して燃料の流れ方向において上流側にあり、先端(先端部)は基端(基端部)に対して燃料の流れ方向において下流側にある。燃料噴射弁100を構成する部品において、中心軸線100aに沿う方向における両端部を指定する場合、燃料噴射弁100における「基端」と「先端」とを用いて、燃料噴射弁100の基端側にある端部を「基端側端部」、燃料噴射弁100の先端側にある端部を「先端側端部」として指定する。
 固定コア107の燃料供給口112a側とは反対側の端部(先端側端部)には、中心軸線100a方向に中空部104aが形成されたノズル(バルブボディ)104が接続されている。すなわちノズル104は、中心軸線100a方向に延設された中空の筒状体で構成され、先端側端部に弁座102b(図2参照)および燃料噴射孔102aを有する弁座部材102が取り付けられている。ここで、弁座102b又は弁座部材102はシート部材と呼ぶ場合もある。
 ノズル104は基端側端部の側に拡径部104Aが設けられ、拡径部(大径部)104Aから先端部の側に向かって段差部104Bが設けられている。段差部104Bからは、弁座部材102が設けられる先端部に向かって、直径が一定の円筒形状部104Cが設けられている。円筒形状部104Cの直径は拡径部104Aの直径よりも小さく、拡径部(大径部)104Aに対して小径部104Cを構成する。
 弁座部材102はノズル104の先端側端部の内周に溶接により固定される。固定弁102には弁座102bが形成されると共に、燃料流れの方向において弁座102bの下流側に燃料噴射孔102aが形成されている。
 ノズル104の内側の、固定コア107の先端部の側の端面と固定弁102の基端側端面との間の空間(中空部104a)に、弁体101および可動コア106で構成される可動子101,106が収容されている。弁体101はノズル104の内側で弁座102bに対して接離可能に設けられている。
 弁体101は、ロッド101lと弁閉鎖体101bとを有する。弁閉鎖体101bは、ロッド101lの先端側端部に固定されている。
 弁体101の基端側端部に設けられた拡径部101aの基端側端面は、スプリング(第1スプリング)110Aの着座面を構成する。スプリング110Aの弁体101側とは反対側の端部(基端側端部)は調整子111に当接している。調整子111は固定コア107に固定されている。これにより、スプリング110Aは弁体101を閉弁方向に付勢する付勢部材として機能する。また調整子111は貫通孔112内で中心軸線100aに沿う方向の位置が調整されることにより、弁体101の付勢力が調整される。
 弁体101は、基端側の部位が可動コア106を介してノズル104の内周面に支持され、先端側の部位がノズル104の先端側の中空部104bに固定された、図示しないガイド部材に支持されている。これにより弁体101は、開閉弁方向の動きを、2つのガイド部によって案内される。なお、2つのガイド部の構成は、上述した構成に限らず、他の構成であってもよい。
 ノズル104の基端側の中空部104aには可動コア106が設けられている。可動コア106の中央部には、中心軸線100aに沿う方向に貫通する貫通孔106aが形成されており、弁体101が貫通孔106aに挿通され、弁体101と可動コア106とが中心軸線100aに沿う方向に相対運動可能な状態で組み付けられている。
 可動コア106の基端側端面は固定コア107の先端側端面と対向し、可動コア106の先端側端面には第2スプリング110Bの基端側端部が当接している。第2スプリング110Bの先端側端部は、ノズル104の段付き部104Dに当接している。これにより第2スプリング110Bは可動コア106を開弁方向(燃料噴射弁100の基端側)に向けて付勢する。
 第2スプリング110Bにより開弁方向に付勢された可動コア106は、弁体101の拡径部101aに係合し、弁体101に対する相対運動が規制されている。第1スプリング110Aによる閉弁方向の付勢力は第2スプリング110Bによる開弁方向の付勢力よりも大きい。このため、コイル108に通電していない閉弁状態においては、弁体101は第1スプリング110Aの付勢力と第2スプリング110Bの付勢力との差分の付勢力によって閉弁方向に付勢されている。その結果、弁体101はノズル104の先端に設けられた固定弁102の弁座102bと当接し、高圧ポンプから供給された燃料の流れを遮断している。
 本実施例では、弁体101と可動コア106とが中心軸線100aに沿う方向に相対運動可能に構成されているが、弁体101と可動コア106とは固定されていてもよい。なお、弁体101と可動コア106とが固定されている場合は、第2スプリング110Bは不要である。
 ノズル104の基端側端部の外周には、コイル108が巻回されている。コイル108の外周はハウジング103で覆われている。コイル108は固定コア107の外周部に配置されており、ハウジング103、ノズル104および可動コア106の部分に、トロイダル状の磁気通路が形成されている。
 ハウジング103の基端側端部から燃料噴射弁100の基端部近傍までは、樹脂109で被覆されている。樹脂109は、コネクタ114を形成する。コネクタ114の内側(プラグ挿入部)には、コイル108に電気的に接続された端子113が露出する。端子113には、図示しないコントローラからの配線が接続されたプラグ(図示せず)が接続される。これにより、図示しないコントローラにより、端子113を通じてコイル108に通電が行われる。
 ここで、弁体101の開閉弁動作について説明しておく。コイル108に通電されると、ハウジング103、ノズル104および可動コア106により形成される磁気通路に磁束が発生し、この磁束によって可動コア106と固定コア107との間に磁気吸引力が発生する。可動コア106は固定コア107により吸引されることで開弁方向へ移動し、固定コア107の先端側端面に衝突する。
 その結果、弁体101が固定弁102の弁座102bから離れて弁体101と弁座102bとの間の燃料通路が開かれた状態(開弁状態)となり、固定コア107の貫通孔112から供給された燃料を燃料噴射孔102aから燃焼室内へ噴射する。なお、燃料噴射弁100は、燃焼室内に直接燃料を噴射するものに限らず、吸気管内に燃料を噴射するものであってもよい。
 コイル108への通電が断たれると磁気通路の磁束が消滅し、磁気吸引力も消滅する。
この状態では弁体101を閉弁方向に押すスプリング110Aのばね力が弁体101に作用する。その結果、弁体101は固定弁102の弁座102bに接触する閉弁位置に押し戻される。これにより、弁体101と弁座102bとの間の燃料通路は閉じられた状態(閉弁状態)となる。
 図2は、図1の燃料噴射弁のノズルの先端部を拡大して示す断面図である。
 ノズル104の先端側端部の内周に弁座部材102が溶接により固定されている。弁座部材102の内側には円錐面状に形成された弁座102bが設けられ、弁座102bの下流側に弁座部材102を貫通して外部に通じる複数の燃料噴射孔102aが形成されている。
 弁閉鎖体101bは球状を成す部材である。弁閉鎖体101bとしては、例えば精密ベアリング球であるボール弁を用いることができる。ボール弁101bは弁座部材102の弁座102bと接触して燃料をシールする。精密ベアリング球は真球度が高い。従って、弁閉鎖体101bと弁座102bとが接するシール部101baの油密性能を向上することができる。
 弁閉鎖体101bはロッド101lの先端側端部に溶接部105により接合されている。
 また、弁座部材102の内周側の空洞部102cには、図示しないガイド部材が設けられ、このガイド部材は上述したように弁体101の係閉弁方向の動作を案内する。
 図3は、本発明が実施される燃料噴射弁の、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の一実施例に係る外観図である。図4は、本発明に係る、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の一実施例について、溶接部における溶接前の状態を拡大して示す断面図である。
 本実施例では、弁体101及びロッド101lの中心軸線は燃料噴射弁100の中心軸線100aに一致している。従って、弁体101及びロッド101lの中心軸線と燃料噴射弁100の中心軸線とを特に区別することなく、中心軸線100aとして説明する。
 ロッド101lは、外周面が円筒形状を成す円筒部と、円筒部の先端側に形成された縮径部101laとを有する。縮径部101laは、弁閉鎖体101bが溶接により接合される接合部を構成する。
 縮径部101laは、円筒部の先端側端部からロッド101lの先端側端部に向かって外径が小さくなるように形成されており、頂点側がカットされた円錐面(円錐形状面)、すなわち円錐台の側面(以下、円錐面という)で構成される。縮径部101laは、中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面(図4)で見ると、基端側から先端側の端部に向かって直線形状を成している。すなわち、縮径部101laの直線形状部は円錐面101laの母線S1によって構成される。
 円錐面101laの母線S1は、弁閉鎖体101bの表面(球面)と点P1で交わる。
中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面上において、母線S1が弁閉鎖体101bと交わる交点P1で、弁閉鎖体101bに接する接線S2を仮想する。接線S2は交点P1で弁閉鎖体101bに接する接平面を表す。本実施例では、母線S1と接線S2との間の角度が90度よりも小さい鋭角を成すように、構成する。なお、二点鎖線で示す直線状の線分S3は、弁閉鎖体101bの中心Oと交点P1とを結ぶ線分である。
 特に本実施例では、図4に示すように、ロッド101lの先端側端部101lbが交点P1で弁閉鎖体101bの表面に当接する。溶接後の状態を示す図3では、溶接前のロッド101lの先端側端部101lbの形状を破線101lb’で、溶接前の弁閉鎖体101bの表面101bの形状を破線101b’で、溶接前の縮径部101laの形状を破線101la’で示している。
 本実施例では、中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面で見た場合に、ロッド101lの円筒状の外周面部によって構成される直線部と、円錐面101laによって構成される直線形状部(母線)とが接続される構成である。交点P1の位置は、円錐面101laによって構成される直線形状部を延長することにより、知ることができる。
 また、ロッド101lの先端(先端面)には基端側に向かって凹む凹み部101leが形成されている。凹み部101leはロッド101lの先端側に向かうに連れて外周側に広がる傾斜面(内周面)101lfを有する。凹み部101leの内周面101lfは円錐台の側面によって構成される。従って、中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面上で見た場合に、凹み部101leの内周面101lfは直線形状を成すように形成されている。そして、凹み部101leの内周面101lfと直線形状部101laの直線S1とが鈍角θ2で交わるように構成される。さらに、ロッド101lと弁閉鎖体(ボール弁)101bとを固定する溶接部105(図3参照)の溶融部はロッド101lの外周側から凹み部101leに届くように設けられる。
 溶接部105は、内周面101lfを構成する傾斜面と縮径部101laを構成する傾斜面とにより、ロッド101lの先端に向かって、すなわち、弁閉鎖体101bに向かって肉厚が薄くなる。これにより、溶接部105に加える熱量(入熱量)を小さくして、弁閉鎖体101bをロッド101lに接合することができ、スパッタ等の発生を抑制することができる。
 本実施例では、弁閉鎖体101bとロッド101lとをレーザ溶接で接合する。レーザ溶接では、レーザビーム200(図6参照)を、交点P1を狙って照射する。この場合、弁閉鎖体101b及びロッド101lが溶融する範囲は、中心軸線100aに沿う方向において、レーザビーム200の照射位置である交点P1から両側にほぼ等しい距離の範囲200b,200lである。弁閉鎖体101b及びロッド101lが溶融した範囲では、弁閉鎖体101bを構成する金属とロッド101lを構成する金属との合金が形成される。弁閉鎖体101bとロッド101lとが同じ金属の場合は、入熱により溶融した両方の金属が一体となって冷えて固まる。
 図5は、図4の断面図において、弁閉鎖体の溶融部の断面積とロッドの溶融部の断面積との関係を示す模式図である。
 例えば特許文献1の溶接方法では、弁ニードルの先端側端面の位置よりも少し基端側の位置にレーザビームを照射して溶接を行っていると考えられる。
 一方本実施例の場合は、ロッド101lと弁閉鎖体101bとの境界を狙って、レーザビームを照射する。この場合、図5に示す断面上において、弁閉鎖体101bが溶融して凝固した面積SFbは、ロッド101lが溶融して凝固した面積SFlよりも大きくなる。また、面積SFbに相当する部分の体積は、面積SFlに相当する部分の体積よりも大きい。
 図6は、本発明における弁閉鎖体とロッドとの溶接部の状態を説明するための模式図である。図7は、本発明との比較例における弁閉鎖体とロッドとの溶接部の状態を説明するための模式図である。
 本実施例では、交点P1(図3,4参照)を狙って、中心軸線100aに垂直な方向から、レーザビーム200を照射する。この場合、溶融池201は矢印A1で示す方向に拡がろうとし、中心軸線100aに沿う方向への拡がりは抑制される。その代りに、溶融池201及びキーホール202は溶接部の表面から中心軸線100aに向かって深く形成される。すなわち本実施例では、円錐面101laと弁閉鎖体101bの球状面とで形成される凹部(谷形状部)の底にレーザビーム200を照射することで、深い溶融池201を形成することができる。
 このため本実施例では、レーザビーム200のパワーを小さくして溶接部への入熱量を少なくしても、深い溶融池201及びキーホール202を形成することができる。そして、溶接部に加える熱量(入熱量)を小さくすることで、溶接時に発生するスパッタ等の量を抑制することができる。また本実施例では、キーホール202が深い位置にできるため、スパッタ等の発生を抑制することができる。
 本実施例では、スパッタ等の発生を抑制することができるため、スパッタ等を除去する作業工程にかかる時間を短縮することができ、燃料噴射弁100の生産効率を向上することができる。また、スパッタ等を除去するための設備を安価にすることができると共に、設備の小型化を図ることができる。
 また、発生したスパッタ等は矢印A2で示す方向に飛散する。本実施例では、スパッタ等は円錐面101laと弁閉鎖体101bの球状面とで形成される凹部の底で発生されるため、中心軸線100aに沿う方向に拡散し難い。このため、スパッタ等を除去する作業工程にかかる時間を短縮することができ、燃料噴射弁100の生産効率を向上することができる。
 一方、図7に示す比較例では、溶融池201及びキーホール202は、矢印A1で示すように、中心軸線100aに沿う方向に拡がり易い。このため、深い溶融池201を形成するためには、レーザビーム200のパワーを大きくする必要があり、スパッタ等の発生も増加する。
 また、図7に示す比較例では、スパッタ等は、矢印A2で示すように、中心軸線100aに沿う方向に大きな速度成分を有して飛散するため、中心軸線100aに沿う方向に拡散し易い。
 図8は、本発明が実施される燃料噴射弁の、弁閉鎖体とロッドとの溶接部の変更例に係る外観図である。
 図3で説明した構成に対して、図8に示す変形例では、円錐面101laの基端側端部に、曲面部101ldを形成している。すなわち、ロッド101lの円筒状の外周面部と縮径部101laの円錐面との間に、曲面部101ldが形成されている。
 本変更例では、中心軸線100aに平行で且つ中心軸線100aを含む断面で見た場合に、ロッド101lの円筒状の外周面部によって構成される直線部と、縮径部101laの円錐面によって構成される直線形状部との間に、曲面部101ldによって構成される曲線部が設けられている。この曲線部又はこの曲線部を成す曲面部101ldはR部と言う場合もある。この曲面部101ldによって構成される曲線部は縮径部101laの一部とみなすことができる。
 図8に示す変形例においても、円錐面101laによって構成される直線形状部を延長することにより、交点P1の位置を知ることができる。また、円錐面101laによって構成される直線形状部が存在せず、縮径部101laに曲面部101ldだけが設けられている場合には、曲面部101ldの形状を弁閉鎖体101b側に延長して、交点P1の位置を知ることができる。
 なお、本発明は上記した各実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 100…燃料噴射弁、100a…燃料噴射弁100,弁体101及びロッド101lの中心軸線、101…弁体、101b…弁閉鎖体、101b’…溶接前の弁閉鎖体101bの表面の形状、101l…弁体101のロッド、101la…ロッド101lの縮径部(円錐面)、101la’…溶接前の縮径部101laの形状、101lb…ロッド101lの先端側端部、101lb’…溶接前のロッド101lの先端側端部101lbの形状、101ld…円錐面101laの基端側端部に形成された曲面部、102…弁座部材、200…レーザビーム、200b…弁閉鎖体101bの溶融範囲、200l…ロッド101lの溶融範囲、201…溶融池、202…キーホール、O…弁閉鎖体101bの中心、P1…弁閉鎖体101bと円錐面101laの母線S1との交点、S1…円錐面101laの母線、S2…交点P1で弁閉鎖体101bに接する接線(接平面)、SFb…弁閉鎖体101bが溶融して凝固した面積、SFl…ロッド101lが溶融して凝固した面積。

Claims (9)

  1.  シート部材と接触して燃料をシールする弁閉鎖体と、
     前記弁閉鎖体と溶接部を介して一体に構成されるロッドと、を備え、
     前記ロッドは、外周面が円筒形状を成す円筒部と、前記円筒部の先端側に形成され前記円筒部から前記ロッドの先端側に向かって外径が小さくなる縮径部と、を備え、
     前記溶接部は前記縮径部の先端側に配置され、
     前記ロッドの中心軸線に平行で且つ前記中心軸線を含む断面上で見た場合に、
     前記縮径部の延長線と前記弁閉鎖体との交点において前記延長線に接する第1接線と、前記交点において前記弁閉鎖体に接する第2接線とが、鋭角で交わるように構成される燃料噴射弁。
  2.  請求項1に記載の燃料噴射弁において、
     前記弁閉鎖体は球状を成すボール弁であり、
     前記縮径部は、前記中心軸線に平行で且つ前記中心軸線を含む断面上で見た場合に、ほぼ直線形状に形成された直線形状部を有し、
     前記交点は前記直線形状部の直線形状が前記ボール弁と交わる点である燃料噴射弁。
  3.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記ボール弁の溶融量の方が前記ロッドの溶融量よりも多くなるように構成される燃料噴射弁。
  4.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記縮径部は前記ロッドの外周面から内周側に傾斜する傾斜部を有することを特徴とする燃料噴射弁。
  5.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記縮径部は前記円筒部にR部を介して接続される燃料噴射弁。
  6.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記縮径部は前記ロッドの外周面から内周側に傾斜し、前記中心軸線に平行で且つ前記中心軸線を含む断面上で見た場合に、直線形状で形成される傾斜部を有することを特徴とする燃料噴射弁。
  7.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記ロッドは先端に基端側に向かって凹む凹み部が形成され、
     前記凹み部は前記ロッドの基端側から先端側に向かうに連れて外周側に広がるように構成され、
     前記溶接部における溶融部は前記ロッドの外周面側から前記凹み部に届くように設けられる燃料噴射弁。
  8.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記ロッドは先端に基端側に向かって凹む凹み部が形成され、
     前記凹み部は、前記ロッドの基端側から先端側に向かうに連れて外周側に広がるように構成され、かつ、前記中心軸線に平行で且つ前記中心軸線を含む断面上で見た場合に、前記凹み部の内周面が直線形状で形成される燃料噴射弁。
  9.  請求項2に記載の燃料噴射弁において、
     前記ロッドは先端に基端側に向かって凹む凹み部が形成され、
     前記凹み部は、前記ロッドの基端側から先端側に向かうに連れて外周側に広がるように構成され、かつ、前記凹み部の内周面と前記直線形状部の直線とが鈍角で交わるように構成される燃料噴射弁。
PCT/JP2017/022449 2016-07-01 2017-06-19 燃料噴射弁 WO2018003559A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018525061A JPWO2018003559A1 (ja) 2016-07-01 2017-06-19 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-131412 2016-07-01
JP2016131412 2016-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018003559A1 true WO2018003559A1 (ja) 2018-01-04

Family

ID=60786645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/022449 WO2018003559A1 (ja) 2016-07-01 2017-06-19 燃料噴射弁

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018003559A1 (ja)
WO (1) WO2018003559A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439077B2 (ja) 2018-10-25 2024-02-27 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ウイルスカプシドタンパク質組成の分析方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511308A (ja) * 1995-02-02 1997-11-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関に用いられる燃料噴射弁
JP2003035236A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Keihin Corp 電磁式燃料噴射弁
JP2008509332A (ja) * 2004-08-04 2008-03-27 シーメンス ヴィディーオー オートモティヴ コーポレイション 燃料噴射器とその組立方法
JP2008514858A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁
JP2013007387A (ja) * 2007-10-24 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh 電磁的に操作される燃料噴射弁

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511308A (ja) * 1995-02-02 1997-11-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関に用いられる燃料噴射弁
JP2003035236A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Keihin Corp 電磁式燃料噴射弁
JP2008509332A (ja) * 2004-08-04 2008-03-27 シーメンス ヴィディーオー オートモティヴ コーポレイション 燃料噴射器とその組立方法
JP2008514858A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁
JP2013007387A (ja) * 2007-10-24 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh 電磁的に操作される燃料噴射弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439077B2 (ja) 2018-10-25 2024-02-27 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ウイルスカプシドタンパク質組成の分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018003559A1 (ja) 2019-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008544146A (ja) プレスばめ部品をレザー溶接する吹出し抵抗溶接法
JP6605371B2 (ja) 電磁ソレノイド及び燃料噴射弁
JP2010053796A (ja) 燃料噴射弁
WO2018003559A1 (ja) 燃料噴射弁
JP2013164027A (ja) 燃料噴射弁
JP6592587B2 (ja) 流量制御装置
JP6339389B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6655568B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6268185B2 (ja) 燃料噴射弁
US11313336B2 (en) Component for flow rate control device, and fuel injection valve
JP4676512B2 (ja) 溶接方法および燃料噴射弁
JP6749148B2 (ja) 燃料噴射装置
JP6338662B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2020159253A (ja) 燃料噴射弁
JP2011052557A (ja) 燃料噴射弁
JP6339461B2 (ja) 燃料噴射弁
CN113423942B (zh) 燃料流路部件及使用了该燃料流路部件的燃料喷射阀
JP2021028472A (ja) 燃料噴射装置
JP6673797B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2018087518A (ja) 燃料噴射弁
CN110192022B (zh) 燃料喷射阀以及燃料喷射阀的制造方法
CN108138713A (zh) 燃料喷射装置
WO2019216329A1 (ja) 燃料噴射装置
JP2020105970A (ja) 2部品の接合方法
JP2021110417A (ja) 2部品の接合構造及び燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018525061

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17819919

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17819919

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1