WO2017213188A1 - ウェビング巻取装置 - Google Patents

ウェビング巻取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017213188A1
WO2017213188A1 PCT/JP2017/021184 JP2017021184W WO2017213188A1 WO 2017213188 A1 WO2017213188 A1 WO 2017213188A1 JP 2017021184 W JP2017021184 W JP 2017021184W WO 2017213188 A1 WO2017213188 A1 WO 2017213188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
spool
attached
webbing take
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/021184
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弥 梁川
真一 大久保
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Publication of WO2017213188A1 publication Critical patent/WO2017213188A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up

Definitions

  • the present invention relates to a webbing take-up device.
  • the seat belt retractor disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-126313 is configured to move a ball inside a pipe and rotate a pinion.
  • the pipe mounting portion is non-rotatably fitted into the groove of the case base and the mounting groove of the guide member attached to the case base.
  • the pipe can be prevented from interfering with work when the guide member is attached to the case base.
  • the present disclosure is intended to obtain a webbing take-up device that can prevent the cylindrical member from interfering with the mounting work of the mounting member in consideration of the above facts.
  • the webbing take-up device includes a spool that winds up the webbing, a mounted member that is provided with a mounted portion and accommodates the spool, a mounting member that is mounted on the mounted member, and at least one location A cylindrical member that is bent with respect to the axial direction, and an engaging portion provided at a base end portion is rotatably engaged with the mounted portion between the mounted member and the mounting member, and the tube A moving member that is accommodated in the member and moves to apply a rotational force to the spool.
  • the cylindrical member can be rotated to the attached portion side after attaching the attaching member to the attached member in a state where the tubular member is retracted from the attached portion.
  • the webbing take-up device is such that the cylindrical member is viewed in the axial direction of the spool with respect to the attached member, and a part other than the base end portion of the cylindrical member and the attaching member, Overlap.
  • the cylindrical member is arranged so as to overlap the mounting member. For this reason, since a space required for arrangement
  • a restriction portion that restricts the rotation of the cylindrical member is provided in the attached member.
  • the cylindrical member after the cylindrical member is rotated, the cylindrical member is in contact with the restricting portion when the cylindrical member is rotated to the side opposite to the rotated side. By doing so, the rotation of the cylindrical member to the opposite side is restricted. Thereby, since it is suppressed that a cylinder member is arrange
  • the engagement portion of the webbing take-up device according to the fourth aspect of the present disclosure is formed in an annular shape when the cylindrical member is viewed in the axial direction.
  • the engaging portion is annular when viewed in the axial direction, the engaging state between the engaging portion and the attached portion is when the cylindrical member is rotated. It becomes difficult to change. Thereby, when rotating a cylinder member, it can suppress that a cylinder member and a to-be-attached member interfere and a rotation of a cylinder member is controlled.
  • the cylindrical member of the webbing retractor according to the fifth aspect of the present disclosure is formed in a circular shape when viewed in the axial direction.
  • the cylindrical member is circular when viewed in the axial direction, when the cylindrical member is rotated, a part of the outer periphery of the cylindrical member interferes with the attached member and the cylindrical member It can suppress that rotation of a member is controlled.
  • the attached member includes at least two plate surfaces that are opposed to and spaced apart from each other in the axial direction of the spool, and the spool is sandwiched between the two plate surfaces. Is housed.
  • the attached portion is provided outside the one plate surface, the attachment member is attached outside the one plate surface, and the tubular member is outside the one plate surface, and the attached member And the mounting member are rotatably engaged with the mounted portion.
  • the cylindrical member can be rotated to the attached portion side after the attaching member is attached to the attached member in a state where the tubular member is retracted from the attached portion.
  • the attached portion includes a through hole that penetrates the one plate surface in the spool axial direction, and a peripheral wall portion that surrounds the periphery of the through hole, It is formed to extend outward from the one plate surface.
  • the mounting member has a widened portion at a position facing the mounted portion when viewed in the axial direction of the spool. The widened portion is widened on the side opposite to the attached portion side. Part of the engaging part of the cylindrical member is accommodated in the through hole and the peripheral wall part, and another part of the engaging part is accommodated in the widened part of the mounting member.
  • the engaging portion is a through hole of the attached portion.
  • the peripheral wall portion and the widened portion of the mounting member are engaged so as to be rotatable around the own axis in a state in which movement in the own axis direction is restricted.
  • the webbing take-up device according to the present invention has an excellent effect that the cylindrical member can be prevented from interfering with the mounting work of the mounting member.
  • it is a top view of the webbing winding device after rotating a pipe. In one embodiment, it is a front view of the webbing take-up device after rotating a pipe. It is the elements on larger scale which show the state which rotates a pipe with respect to the flame
  • a webbing take-up device 10 will be described with reference to FIGS.
  • illustration of the vehicle is omitted, but an arrow FR appropriately shown in each figure indicates the front of the vehicle (traveling direction), the arrow RR indicates the rear of the vehicle, and the arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • An arrow OUT indicates the outside in the vehicle width direction, and an arrow IN indicates the inside in the vehicle width direction.
  • the front / rear, up / down and inside / outside directions will be used to indicate the front / rear direction of the vehicle, the up / down direction of the vehicle, the up / down direction of the vehicle, and the inside / outside of the vehicle width direction when facing the traveling direction unless otherwise specified.
  • a frame 12 as an example of a member to be attached.
  • the frame 12 shown in FIG. 2 is fixed to a lower portion of a center pillar (not shown) of the vehicle. Moreover, the frame 12 is formed in a square cylinder shape as an example when viewed in the vehicle vertical direction. Specifically, the frame 12 includes a leg plate 12A and a leg plate 12B facing substantially along the vehicle front-rear direction, and a back plate 12C and a front plate 12D facing substantially along the vehicle width direction. The back plate 12C and the front plate 12D connect both end portions in the vehicle width direction of the leg plate 12A and both end portions in the vehicle width direction of the leg plate 12B.
  • the leg plate 12A is an example of a wall to be attached, and spreads along the vehicle width direction and the vehicle vertical direction, with the vehicle longitudinal direction being the thickness direction.
  • an extending part 13A is formed in which the center in the vehicle width direction extends upward from both ends.
  • the leg plate 12A is formed with a first hole 13B and a plurality of second holes 13C.
  • a mounting portion 13D is provided on the leg plate 12A.
  • a rear surface of the leg plate 12A is referred to as a rear surface 17.
  • the rear surface 17 is a surface along a substantially vehicle width direction and a substantially vehicle vertical direction, and is a mounted surface to which a cover member 26 described later is attached.
  • the first hole 13B penetrates the leg plate 12A in the vehicle front-rear direction at a substantially central portion in the vehicle width direction and the vehicle vertical direction of the leg plate 12A.
  • the first hole 13B is formed in a circular shape when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • the size of the first hole portion 13B is set such that a spool 14 (to be described later) is inserted in the vehicle front-rear direction and the spool 14 can rotate about the central axis. That is, the frame 12 rotatably supports the spool 14 in a state where the spool 14 is accommodated therein.
  • the plurality of second hole portions 13C are formed in the periphery of the first hole portion 13B in the leg plate 12A, and penetrate the leg plate 12A in the vehicle front-rear direction. Moreover, the size of the plurality of second holes 13C is set such that the columnar shaft portion of the rivet 21A or the columnar shaft portion of the rivet 21B can be inserted.
  • the rivet 21A is longer in the axial direction than the rivet 21B.
  • the attached portion 13D is formed, for example, in the vicinity of the first hole portion 13B in the leg plate 12A.
  • the mounted portion 13D constitutes a peripheral wall portion of a through hole 13E that penetrates the leg plate 12A in the vehicle front-rear direction.
  • the through hole 13E is formed in a rectangular shape when viewed in the vehicle front-rear direction. Further, as an example, the through-hole 13E is inclined so that the inner end in the vehicle width direction is located below the outer end in the vehicle vertical direction.
  • the mounted portion 13D is formed in a rectangular shape when viewed in the vehicle front-rear direction. Further, the mounted portion 13D is formed in a rectangular tube shape protruding from the rear surface 17 to the rear side in the vehicle front-rear direction at the periphery of the through hole 13E. Specifically, the mounted portion 13D includes an upper wall 19A, an inner wall 19B, a lower wall 19C, and an outer wall 19D. The upper wall 19A and the lower wall 19C are disposed to face each other. The inner wall 19B and the outer wall 19D are disposed to face each other.
  • a notch 19E that is recessed in an arc shape toward the rear surface 17 is formed at the longitudinal center of the upper wall 19A.
  • a notch 19F that is recessed in an arc shape toward the rear surface 17 is formed at the center in the longitudinal direction of the lower wall 19C.
  • the notch 19E and the notch 19F have the same size, and are arranged on concentric virtual circles (not shown) when viewed in the direction in which the notch 19E and the notch 19F are arranged.
  • the leg plate 12B shown in FIG. 2 is arranged on the front side in the vehicle front-rear direction with respect to the leg plate 12A, and spreads along the substantially vehicle width direction and the substantially vehicle vertical direction.
  • the leg plate 12B is formed in a quadrangular shape when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • the height of the upper end of the leg plate 12B is lower than the height of the upper end of the leg plate 12A in the vehicle vertical direction.
  • a third hole 15A is formed in the leg plate 12B.
  • the leg plate 12B is provided with a restricting portion 15B.
  • the third hole portion 15A penetrates the leg plate 12B in the vehicle front-rear direction at a substantially central portion in the vehicle width direction and the vehicle vertical direction of the leg plate 12B. Further, the third hole portion 15A is formed in a circular shape when viewed in the vehicle front-rear direction. The size of the third hole 15A is such that the front end of the spool 14 in the vehicle front-rear direction is inserted and the spool 14 can rotate about the central axis.
  • the restricting portion 15B is composed of a plate-like portion extending along the vehicle front-rear direction from the outer end portion on the upper end portion of the leg plate 12B. Specifically, the restricting portion 15B is formed in a rectangular shape with the vehicle width direction as a short direction and the vehicle front-rear direction as a long direction when viewed in the vehicle vertical direction. Further, the restricting portion 15B is disposed substantially orthogonal to the leg plate 12B with the vehicle vertical direction as the thickness direction. Further, the base end portion (leg plate 12B side) of the restricting portion 15B can be plastically deformed.
  • the restricting portion 15B has its base end portion made of plastic by lifting the free end portion upward in the vehicle vertical direction by a jig (not shown).
  • the pipe 28 is deformed to restrict the rotation of the pipe 28.
  • the restricting portion 15B comes into contact with a part of the pipe 28 other than a base end portion 28A (described later), so that the other side of the pipe 28 around the own axis C (refer to FIG. 5A) described later.
  • Rotation is regulated.
  • the rotation on the opposite side means that the pipe 28 rotates on the opposite side to the rotation side when the pipe 28 is rotated toward a preset position for assembly.
  • a substantially cylindrical spool 14 is rotatably supported between the leg plate 12A and the leg plate 12B of the frame 12.
  • the spool 14 shown in FIG. 3 is configured to be rotatable around a central axis K that is substantially along the vehicle front-rear direction in a state where the spool 14 is provided in the frame 12 (see FIG. 2).
  • the longitudinal base end portion of the long belt-like webbing 16 is locked to the spool 14.
  • the webbing 16 is wound on the spool 14 from the longitudinal base end side.
  • the front end side of the webbing 16 in the longitudinal direction extends from the spool 14 to the upper side in the vehicle vertical direction. And the front-end
  • the through anchor is supported by the center pillar.
  • tip part of the longitudinal direction of the webbing 16 is latched by the anchor plate which is not illustrated.
  • the anchor plate is formed of a metal plate material such as a steel material, and is fixed to a floor portion of a vehicle (not shown) or a frame member of a sheet corresponding to the webbing take-up device 10.
  • the vehicle seat belt device to which the webbing retractor 10 is applied has a buckle device (not shown).
  • the buckle device is provided on the inner side in the vehicle width direction of the seat to which the webbing take-up device 10 is applied. Then, in a state where the webbing 16 is wound around the body of the occupant seated on the seat, a tongue (not shown) provided on the webbing 16 is engaged with the buckle device, whereby the webbing 16 is mounted on the occupant's body. It is like that.
  • a spring housing 36 is provided on the front side in the vehicle longitudinal direction with respect to the frame 12 shown in FIG. Inside the spring housing 36, a spool biasing means such as a mainspring spring (not shown) is provided inside the spring housing 36. The spool 14 is biased in the winding direction of the webbing 16 (in the direction of arrow A shown in FIG. 3) by the biasing force of the spool biasing means.
  • a lock mechanism 37 is provided behind the frame 12 in the vehicle front-rear direction.
  • the lock mechanism 37 includes a lock base 38, a lock pawl 42 provided on the lock base 38, and a sensor mechanism (not shown) that is activated in the event of a vehicle emergency such as a vehicle collision. .
  • the lock base 38 is provided on one end side in the axial direction of the spool 14 (rear side in the vehicle front-rear direction).
  • a sensor mechanism not shown
  • the lock pawl 42 is moved outward in the radial direction of the lock base 38, and the lock pawl 42 is moved into a ratchet hole 26 ⁇ / b> E (see FIG. 2) of the cover member 26 described later. It is designed to engage with teeth. Due to this engagement, the lock base 38 is restricted from rotating in the pull-out direction (arrow B direction) which is opposite to the winding direction of the webbing 16 in the event of a vehicle emergency.
  • a torsion shaft 18 is accommodated in the axial center portion of the spool 14.
  • the torsion shaft 18 is formed in a cylindrical shape having an axial direction that is substantially the vehicle longitudinal direction.
  • One end of the torsion shaft 18 in the axial direction (front side in the vehicle front-rear direction) is held by the spool 14 in a state where relative rotation with respect to the spool 14 is prevented.
  • the other end of the torsion shaft 18 in the axial direction (the rear part in the vehicle front-rear direction) is connected to the lock base 38 via a pinion 24 described later.
  • the lock base 38 is connected to the spool 14 in a state in which relative rotation with respect to the spool 14 is prevented by the pinion 24 and the torsion shaft 18.
  • the pinion 24 is disposed on the rear side in the vehicle front-rear direction with respect to the frame 12 (see FIG. 1) and on the front side in the vehicle front-rear direction with respect to a cover member 26 (see FIG. 1) described later.
  • the pinion 24 is fixed to the torsion shaft 18 and the lock base 38 with the vehicle front-rear direction as the axial direction.
  • the pinion 24 includes a plurality of engaging teeth 25.
  • the plurality of engaging teeth 25 are formed radially around the central axis of the pinion 24 at a constant angle. When the pinion 24 rotates, the distal end of the engaging tooth 25 is an opening 31 (see FIG.
  • the rack 32 shown in FIG. 2 is an example of a moving member, is made of synthetic resin, and is formed in a columnar shape (bar shape) with a softer material than the lock base 38 and the pinion 24 (see FIG. 3). Further, the rack 32 is accommodated inside a pipe 28 described later so that the axial direction becomes the moving direction. Further, the rack 32 moves inside the pipe 28 and inside the cover member 26 described later by the pressure of gas supplied from the micro gas generator 34 described later provided in the pipe 28 in the event of a vehicle emergency. .
  • a seal ball 44 is arranged between the rack 32 and the micro gas generator 34 inside the pipe 28.
  • the rack 32 moves and comes into contact (engagement) with the engagement teeth 25 (see FIG. 3) of the pinion 24, thereby applying a rotational force in the circumferential direction of the pinion 24 and the spool 14. Yes.
  • the micro gas generator 34 is electrically connected to a collision detection sensor (not shown) provided in the vehicle via an ECU (Electronic Control Unit) as control means.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the micro gas generator 34 is operated by the ECU, and the gas generated in the micro gas generator 34 is supplied to the inside of the pipe 28. Yes.
  • the micro gas generator 34 is a gas generating means that is an aspect of the fluid supply means.
  • a pipe 28 as an example of a cylindrical member is engaged with the attached portion 13 ⁇ / b> D of the frame 12.
  • the pipe 28 is formed in a cylindrical shape. That is, the pipe 28 has an annular cross section viewed in the axial direction.
  • the outer peripheral surface 28G of the pipe 28 is formed in a circular shape when viewed in the axial direction.
  • the curvature of the outer peripheral surface 28G is substantially the same as the curvature of the notch 19E and the curvature of the notch 19F (see FIG. 4A). That is, the outer peripheral surface 28G comes into surface contact with the notch 19E and the notch 19F in the circumferential direction.
  • the inner diameter of the pipe 28 is larger than the outer diameter of the rack 32 so that the rack 32 (see FIG. 2) can be accommodated.
  • the pipe 28 is bent at three places in the axial direction as an example.
  • the pipe 28 includes a base end portion 28A, a first curved portion 28B, a second curved portion 28C, a straight portion 28D, a third curved portion 28E, and a mounting portion 28F.
  • the explanation will be made in the arrangement state where the pipe 28 is attached to the frame 12.
  • the base end portion 28A is a portion that extends linearly with the vehicle vertical direction as the axial direction. Further, a flange portion 29 as an example of an engaging portion is provided in a part of the base end portion 28A in the axial direction. As shown in FIG. 4B, the flange portion 29 is formed in an annular shape extending in the radial direction perpendicular to the axial direction from the outer peripheral surface 28G of the pipe 28 when the pipe 28 is viewed in the axial direction. ing.
  • the flange portion 29 is formed in a disk shape having a thickness substantially along the vehicle vertical direction.
  • An opening 31 that opens in the axial direction of the base end portion 28A is formed at one end (the lower end in the drawing) of the base end portion 28A. Further, one end of the first curved portion 28B is connected to the other end of the base end portion 28A.
  • the first curved portion 28B is a portion that is bent so that the axial direction of the pipe 28 changes from a substantially vehicle vertical direction to a substantially vehicle width direction. Moreover, the 1st music part 28B is bent to the outer side of the substantially vehicle width direction as an example. One end of the second music portion 28C is connected to the other end of the first music portion 28B.
  • the second curved portion 28C is a portion that is bent so that the axial direction of the pipe 28 changes from a substantially vehicle width direction to a substantially vehicle front-rear direction.
  • the 2nd music part 28C is bent to the front side of the substantially vehicle front-back direction as an example.
  • One end of the straight line portion 28D is connected to the other end of the second music portion 28C.
  • the straight portion 28D extends substantially along the vehicle front-rear direction.
  • One end of the third curved portion 28E is connected to the other end of the straight portion 28D.
  • the third curved portion 28E is a portion that is bent so that the axial direction of the pipe 28 changes from a substantially vehicle longitudinal direction to a substantially vehicle width direction.
  • the 3rd music part 28E is bent to the inner side of the substantially vehicle width direction as an example.
  • One end of the mounting portion 28F is connected to the other end of the third music portion 28E.
  • the mounting portion 28 ⁇ / b> F is disposed on the upper side of the leg plate 12 ⁇ / b> B of the frame 12.
  • a micro gas generator 34 is provided in the mounting portion 28F.
  • the pipe 28 is formed in a U-shape that opens inward in the vehicle width direction when viewed in the vehicle vertical direction so as to surround the upper end portion of the frame 12.
  • a cover member 26 as an example of an attachment member is attached to the rear surface 17 of the frame 12.
  • the cover member 26 is a member that is overlapped and fixed from the rear side to the leg plate 12A of the frame 12 using the rivet 21A and the rivet 21B.
  • the cover member 26 includes a rear wall portion 26A, a peripheral wall portion 26B, a pipe attachment portion 26C, and an overhang portion 26D.
  • the rear wall portion 26A is a wall portion substantially along the vehicle width direction and the vehicle vertical direction, and is opposed to the leg plate 12A of the frame 12 in the vehicle front-rear direction. Further, a ratchet hole 26E having a plurality of tooth portions penetrating in the vehicle front-rear direction and arranged in the circumferential direction when viewed in the vehicle front-rear direction is formed in the vehicle width direction and the vehicle vertical direction center portion of the rear wall portion 26A. Yes.
  • the peripheral wall portion 26B extends from the peripheral edge of the rear wall portion 26A to the front side in the vehicle front-rear direction. Further, the peripheral wall portion 26B is arranged in an annular shape so as to surround the ratchet hole 26E when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • a guide wall (not shown) that guides the rack 32 is formed inside the peripheral wall portion 26B (center side of the ratchet hole 26E) so that the rack 32 contacts the pinion 24 (see FIG. 3).
  • the pipe attachment portion 26C is integrated with the peripheral wall portion 26B at a portion that is an inner end portion and an upper end portion of the peripheral wall portion 26B (inside of the center axis K of the spool 14 in the vehicle width direction and in the vehicle vertical direction). Is formed.
  • the pipe attachment portion 26C has a cover portion 27A and a widened portion 27B.
  • the cover portion 27A is formed in a semi-cylindrical shape that protrudes rearward when viewed in the vehicle vertical direction, and extends substantially along the vehicle vertical direction.
  • the curvature of the inner wall surface of the cover portion 27 ⁇ / b> A is approximately the same as the curvature of the outer peripheral surface 28 ⁇ / b> G of the pipe 28. That is, the inner wall surface of the cover portion 27A is in contact with the outer peripheral surface 28G of the pipe 28.
  • the widened portion 27B is formed at the lower end portion of the cover portion 27A in the peripheral wall portion 26B with substantially the same thickness as the cover portion 27A.
  • the widened portion 27B is a portion that is widened outward from the cover portion 27A in the radial direction of the cover portion 27A. Further, the widened portion 27B faces the attached portion 13D of the frame 12 in the vehicle front-rear direction. A part in the circumferential direction of the flange portion 29 of the pipe 28 is engaged with the inner side (frame 12 side) of the widened portion 27B.
  • the flange portion 29 has its own axis in a state in which movement in the own axis direction is restricted by the attached portion 13D and the widened portion 27B. It is engaged so as to be rotatable around.
  • the overhang portion 26D is a portion that extends outward from the outer periphery of the peripheral wall portion 26B along the substantially vehicle width direction and the vehicle vertical direction.
  • the overhanging portion 26D is formed with a plurality of hole portions 26F penetrating in the vehicle front-rear direction in accordance with the plurality of second hole portions 13C.
  • the hole 26F has a larger diameter than the outer diameter of the shaft portion of the rivet 21A and the outer diameter of the shaft portion of the rivet 21B.
  • the overhang portion 26D is fastened together with the frame 12 by a rivet 21A and a rivet 21B.
  • the pipe 28 is viewed in the vehicle front-rear direction, which is a direction perpendicular to the leg plate 12A (attached portion 13D (see FIG. 2)).
  • a part other than the base end part 28 ⁇ / b> A (see FIG. 2) and a part of the cover member 26 overlap each other.
  • a part of the overhang part 26D of the cover member 26 and a part of the second curved part 28C of the pipe 28 overlap each other when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • the rack 32 inside the pipe 28 shown in FIG. 2 is moved by the gas pressure of the micro gas generator 34, and the rack 32 is discharged from the axial front end side of the pipe 28. Then, when the discharged rack 32 presses the engaging teeth 25 of the pinion 24 shown in FIG. 3, the pinion 24 is rotated in the winding direction (arrow A direction). When the pinion 24 is rotated in the winding direction, the spool 14 is rotated in the winding direction. Thereby, the webbing 16 is wound around the spool 14 and the restraining force of the occupant by the webbing 16 is increased.
  • the pipe 28 is disposed obliquely so that the front side in the vehicle longitudinal direction of the first curved portion 28B is located on the inner side in the vehicle width direction than the rear side. It is in a state.
  • the pipe 28 is arranged at a position that does not overlap the cover member 26 except for the base end portion 28A when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • the cover member 26 is overlaid on the leg plate 12A from the rear side of the leg plate 12A.
  • the rivet 21A and the rivet 21B are inserted into the plurality of hole portions 26F and the plurality of second hole portions 13C and crimped, whereby the protruding portion 26D of the cover member 26 is attached to the leg plate 12A.
  • the flange portion 29 formed on the proximal end portion 28A of the pipe 28 is engaged with the attached portion 13D and the widened portion 27B so as to be rotatable about its own axis between the frame 12 and the cover member 26.
  • the portion excluding the base end portion 28 ⁇ / b> A of the pipe 28 is exposed above the cover member 26.
  • the pipe 28 is positioned so as not to overlap the cover member 26 except for the base end portion 28A. Be placed. Further, the base end portion 28A of the pipe 28 is rotatably engaged with the attached portion 13D (see FIG. 4B). As described above, when the cover member 26 is attached after the pipe 28 is attached to the leg plate 12A of the frame 12, the pipe 28 bent in advance is rotated around its own axis so that the attachment range of the cover member 26 is larger. It can be retracted to the outside.
  • the webbing take-up device 10 is configured to prevent the pipe 28 from interfering with the attaching work of the cover member 26, the pipe 28, the cover member 26, the rivet 21A and the rivet 21B are attached to the frame 12. It can be assembled in one direction (vehicle longitudinal direction). Thereby, since it becomes unnecessary to twist each member or to assemble in an oblique direction, the webbing take-up device 10 can be easily assembled, and the assembling process can be simplified.
  • the base end portion 28A of the pipe 28 is rotated around its own axis C indicated by a virtual point (clockwise in a plan view).
  • the flange portion 29 has an annular shape when viewed in the direction of the own axis C, and the anisotropy in the circumferential direction is small. Therefore, when the pipe 29 is rotated by engaging the flange portion 29 with the attached portion 13D and the widened portion 27B (see FIG. 2), the relationship between the flange portion 29 and the attached portion 13D and the widened portion 27B.
  • the combined state is hard to change. Thereby, it can suppress that the pipe 28 and the flame
  • the pipe 28 is circular when viewed in the direction of its own axis C. Therefore, when the pipe 28 is rotated by engaging the flange portion 29 shown in FIG. 2 with the attached portion 13D and the widened portion 27B, the outer peripheral surface 28G of the pipe 28, the cutout portion 19E, and the cutout portion 19F (see FIG. 4 (A)) and the contact state with the cover portion 27A are unlikely to change. Thereby, it can suppress that rotation of the pipe 28 is controlled by interference with a part of outer periphery of the pipe 28 and the frame 12. In FIG. 7, the cover member 26 (see FIG. 1) is not shown.
  • the mounting portion 28F is disposed on the upper side of the leg plate 12B of the frame 12 along the substantially vehicle width direction when viewed in the vehicle vertical direction.
  • the straight portion 28D is disposed substantially along the vehicle front-rear direction above the back plate 12C when viewed in the vehicle vertical direction, and the third curved portion 28E is disposed on the inner side in the vehicle width direction than the restriction portion 15B.
  • the 1st music part 28B and the 2nd music part 28C are arrange
  • the pipe 28 is viewed in the vehicle front-rear direction, which is a direction perpendicular to the leg plate 12A.
  • the portion (as an example, the second curved portion 28C) and the cover member 26 overlap.
  • the webbing take-up device 10 is configured such that the pipe 28 is overlapped with the cover member 26 when viewed in the vehicle front-rear direction. For this reason, space required for arrangement
  • positioning of the pipe 28 can be reduced compared with the structure where a part of pipe 28 and the cover member 26 do not overlap seeing in the vehicle front-back direction. That is, the webbing take-up device 10 can be downsized as a whole. Further, since the entire webbing retractor 10 can be downsized, the installation space (vehicle opening) of the webbing retractor 10 in the vehicle can be reduced.
  • the restriction of the rotation of the pipe 28 by the restricting portion 15B is added to the positioning of the pipe 28 by the engagement of the flange portion 29 and the attached portion 13D (see FIG. 4B). For this reason, it is not necessary to make the flange part 29 into a complicated shape and position only by the base end part 28A. Thereby, the shape of the flange part 29 can be simplified. Furthermore, since the shape of the flange portion 29 is simplified, the manufacturing process of the pipe 28 can be simplified.
  • the rotation of the pipe 28 in the opposite direction occurs at the third curved portion 28E that is closest to the mounting portion 28F of the pipe 28 where the micro gas generator 34 (see FIG. 2) is provided. It is regulated by the regulation unit 15B. In other words, since the rotation restriction (positioning) of the pipe 28 is performed near the micro gas generator 34, the positional accuracy of the installation of the micro gas generator 34 can be improved.
  • the webbing take-up device 10 may be one in which a part other than the base end portion 28A of the pipe 28 and the cover member 26 do not overlap when viewed in the vehicle front-rear direction. Further, the webbing take-up device 10 may be one in which the restricting portion 15B is not formed.
  • the frame 12 is not limited to a rectangular cylindrical shape when viewed in the vehicle vertical direction, and may be a polygonal cylindrical shape other than the rectangular shape.
  • the leg plate 12 ⁇ / b> A is not limited to a flat plate shape substantially along the vehicle width direction and the vehicle vertical direction, and may have a curved surface.
  • the mounted portion 13D is not limited to the one protruding from the rear surface 17 to the front side in the vehicle front-rear direction at the periphery of the through hole 13E, and protrudes from the rear surface 17 using the hole wall (peripheral portion) itself of the through hole 13E as the mounted portion. It may not be.
  • the restricting portion 15B is not limited to being in contact with only a part of the outer periphery of the pipe 28 in the circumferential direction, but may be one that holds the entire outer periphery of the pipe 28 in the circumferential direction so that the pipe 28 does not move. . Further, the restricting portion 15B may be configured by a convex portion and a concave portion such that the pipe 28 gets over the convex portion and engages with the concave portion.
  • the shape of the pipe 28 viewed in the axial direction is not limited to a circle, but may be a polygonal shape. Not only the annular flange portion 29 but also a polygonal flange portion may be used as long as it is rotatably engaged. Further, the flange portion 29 may not be formed in the entire circumferential direction of the pipe 28, and may be formed in a part of the circumferential direction of the pipe 28.
  • the rack 32 is not limited to a single bar shape, and a plurality of rack members may be arranged inside the pipe 28.

Abstract

ウェビング巻取装置10は、スプール14と、フレーム12と、カバー部材26と、パイプ28と、ラック32とを有する。スプール14は、ウェビング16を巻取る。フレーム12は、被取付部13Dが設けられスプール14を収容する。カバー部材26は、フレーム12に取付けられる。パイプ28は、少なくとも1箇所が軸方向に対して曲げられ、基端部28Aに形成されたフランジ部29がフレーム12とカバー部材26との間で被取付部13Dに回転可能に係合される。ラック32は、パイプ28に収容され移動してスプール14に回転力を付与する。

Description

ウェビング巻取装置
 本発明は、ウェビング巻取装置に関する。
 特開2011-126313号公報のシートベルトリトラクタは、パイプ内部のボールを移動させてピニオンを回転させる構成となっている。パイプの取付部は、ケース基材の溝と、ケース基材に取付けられるガイド部材の取付溝とに回転不能に嵌合されている。
 このようなシートベルトリトラクタでは、ケース基材にガイド部材を取付けるときに、パイプが作業の邪魔になることを抑制できるのが好ましい。
 本開示は、上記事実を考慮して、筒部材が取付部材の取付作業の邪魔になるのを抑制することができるウェビング巻取装置を得ることが目的である。
 本開示の第1態様のウェビング巻取装置は、ウェビングを巻取るスプールと、被取付部が設けられ前記スプールを収容する被取付部材と、前記被取付部材に取付けられる取付部材と、少なくとも1箇所が軸方向に対して曲げられ、基端部に設けられた係合部が前記被取付部材と前記取付部材との間で前記被取付部に回転可能に係合される筒部材と、前記筒部材に収容され移動して前記スプールに回転力を付与する移動部材と、を有する。
 第1態様のウェビング巻取装置によれば、筒部材を被取付部から退避させた状態で被取付部材に取付部材を取付けた後に、筒部材を被取付部側に回転させることができる。これにより、被取付部材に取付部材を取付けるときに、筒部材が取付部材の取付作業の邪魔になるのを抑制することができる。
 本開示の第2態様のウェビング巻取装置は、前記被取付部材に対して前記スプールの軸方向に前記筒部材を見て、前記筒部材の前記基端部以外の一部と前記取付部材とが重なる。
 第2態様のウェビング巻取装置によれば、筒部材を取付部材にオーバーラップさせて配置する構成となっている。このため、筒部材の配置に必要なスペースを減らすことができるので、ウェビング巻取装置を小型化することができる。
 本開示の第3態様のウェビング巻取装置は、前記筒部材の回転を規制する規制部が前記被取付部材に設けられている。
 第3態様のウェビング巻取装置によれば、筒部材を回転させた後で、筒部材が回転された側とは反対側に回転されることがあった場合に、筒部材が規制部と接触することで筒部材の反対側への回転が規制される。これにより、筒部材が予め設定された位置に対してずれた位置に配置されることが抑制されるので、筒部材の位置決め作業を容易に行うことができる。
 本開示の第4態様のウェビング巻取装置の前記係合部は、前記筒部材を軸方向に見て環状に形成されている。
 第4態様のウェビング巻取装置によれば、係合部が軸方向に見て環状となっているので、筒部材を回転させたときに、係合部と被取付部との係合状態が変わり難くなる。これにより、筒部材を回転させるときに、筒部材と被取付部材とが干渉して筒部材の回転が規制されるのを抑制することができる。
 本開示の第5態様のウェビング巻取装置の前記筒部材は、軸方向に見て円形に形成されている。
 第5態様のウェビング巻取装置によれば、筒部材が軸方向に見て円形であるので、筒部材を回転させるときに、筒部材の外周の一部と被取付部材とが干渉して筒部材の回転が規制されるのを抑制することができる。
 本開示の第6態様のウェビング巻取装置では、前記被取付部材は前記スプールの軸方向に対向して離間する少なくとも2つの板面を備え、前記スプールは前記2つの板面で挟まれた内側に収容される。前記被取付部は一方の前記板面の外側に設けられ、前記取付部材は、前記一方の板面の外側に取り付けられ、前記筒部材は、前記一方の板面の外側で、前記被取付部材と前記取付部材との間で前記被取付部に回転可能に係合される。
 第6態様のウェビング巻取装置によれば、筒部材を被取付部から退避させた状態で被取付部材に取付部材を取付けた後に、筒部材を被取付部側に回転させることができる。これにより、被取付部材に取付部材を取付けるときに、筒部材が取付部材の取付作業の邪魔になるのを抑制することができる。
 本開示の第7態様のウェビング巻取装置では、前記被取付部は前記一方の板面を前記スプール軸方向に貫通した貫通孔と前記貫通孔の周囲を囲む周壁部を備え、前記周壁部は前記一方の板面から外側に延びて形成される。また、前記取付部材には、前記スプールの軸方向に見て前記被取付部と対向する位置に拡幅部が形成される。前記拡幅部は、前記被取付部側と反対側に拡幅される。前記筒部材の係合部は一部が、前記貫通孔および前記周壁部に収容され、前記係合部の別の一部が、前記取付部材の拡幅部に収容される。
 第7態様のウェビング巻取装置によれば、被取付部材の一方の板面外側に筒部材及び取付部材を取付けた(組付けた)状態において、係合部は、被取付部の貫通孔と周壁部及び取付部材の拡幅部によって自軸方向への移動を規制された状態で自軸回りに回転可能に係合される。
 以上説明したように、本発明に係るウェビング巻取装置によれば、筒部材が取付部材の取付作業の邪魔になるのを抑制することができるという優れた効果を有する。
一の実施形態に係るウェビング巻取装置の斜視図である。 一の実施形態のフレームにパイプ及びカバー部材を取付ける状態を示す説明図である。 一の実施形態に係るスプール及びスプールに取付けられる各部材を示す分解斜視図である。 本実施形態に係る被取付部を拡大した斜視図である。 本実施形態に係る被取付部にパイプのフランジ部を係合させた状態を示す説明図である。 一の実施形態において、パイプを回転させる前のウェビング巻取装置の平面図である。 一の実施形態において、パイプを回転させる前のウェビング巻取装置の正面図である。 一の実施形態において、パイプを回転させた後のウェビング巻取装置の平面図である。 一の実施形態において、パイプを回転させた後のウェビング巻取装置の正面図である。 一の実施形態のフレームに対してパイプを回転させる状態を示す部分拡大図である。 一の実施形態の規制部によって反対側へのパイプの回転が規制された状態を示す斜視図である。
 本発明の一実施形態に係るウェビング巻取装置10について、図1~図8を用いて説明する。各図において、車両の図示は省略しているが、各図に適宜示す矢印FRは車両前方(進行方向)を示しており、矢印RRは車両後方を示しており、矢印UPは車両上方を示している。また、矢印OUTは車幅方向の外側を示しており、矢印INは車幅方向の内側を示している。以下、単に前後、上下、内外の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、進行方向を向いた場合の車幅方向の内外を示すものとする。
 図1に示すウェビング巻取装置10は、図示しない車両に設置されており、被取付部材の一例としてのフレーム12を備えている。
<フレーム>
 図2に示すフレーム12は、車両の図示しないセンターピラーの下側部分に固定されている。また、フレーム12は、一例として、車両上下方向に見て四角筒状に形成されている。具体的には、フレーム12は、略車両前後方向に沿って対向する脚板12A及び脚板12Bと、略車幅方向に沿って対向する背板12C及び前板12Dとを有している。背板12C及び前板12Dは、脚板12Aの車幅方向の両側端部と脚板12Bの車幅方向の両側端部とを繋いでいる。
 脚板12Aは、被取付壁の一例であり、車両前後方向を厚さ方向として、略車幅方向及び略車両上下方向に沿って広がっている。脚板12Aの上側部分には、車幅方向中央が両端よりも上側に延びた延出部13Aが形成されている。また、脚板12Aには、第1孔部13Bと、複数の第2孔部13Cとが形成されている。さらに、脚板12Aには、被取付部13Dが設けられている。なお、脚板12Aの後側の面を後面17と称する。後面17は、略車幅方向及び略車両上下方向に沿った面であり、後述するカバー部材26が取り付けられる被取付面である。
 第1孔部13Bは、脚板12Aの車幅方向及び車両上下方向におけるほぼ中央部分で脚板12Aを車両前後方向に貫通している。また、第1孔部13Bは、車両前後方向に見て円形に形成されている。第1孔部13Bの大きさは、後述するスプール14が車両前後方向に挿入される大きさでかつスプール14が中心軸回りに回転可能となる大きさとされている。つまり、フレーム12は、内部にスプール14を収容した状態において、スプール14を回転可能に支持する。
 複数の第2孔部13Cは、脚板12Aにおける第1孔部13Bの周辺部に形成されており、脚板12Aを車両前後方向に貫通している。また、複数の第2孔部13Cの大きさは、それぞれリベット21Aの円柱状の軸部又はリベット21Bの円柱状の軸部を挿入可能な大きさとされている。リベット21Aは、リベット21Bよりも軸方向の長さが長くなっている。
 被取付部13Dは、一例として、脚板12Aにおける第1孔部13Bの付近に形成されている。また、図4(A)に示すように、被取付部13Dは、脚板12Aを車両前後方向に貫通した貫通孔13Eの周壁部を構成している。貫通孔13Eは、車両前後方向に見て、矩形状に形成されている。また、貫通孔13Eは、一例として、車幅方向の内側端が外側端よりも車両上下方向の下側に位置するように、傾斜配置されている。
 さらに、被取付部13Dは、車両前後方向に見て、矩形状に形成されている。また、被取付部13Dは、貫通孔13Eの周縁で後面17から車両前後方向の後側へ突出された角筒状に形成されている。具体的には、被取付部13Dは、上壁19A、内側壁19B、下壁19C及び外側壁19Dにより構成されている。上壁19Aと下壁19Cは対向配置されている。内側壁19Bと外側壁19Dは、対向配置されている。
 上壁19Aの長手方向中央部には、後面17に向けて円弧状に窪んだ切欠部19Eが形成されている。下壁19Cの長手方向中央部には、後面17に向けて円弧状に窪んだ切欠部19Fが形成されている。切欠部19E及び切欠部19Fは、同じ大きさとされており、切欠部19Eと切欠部19Fが並ぶ方向に見て、図示しない同心の仮想円上に配置されている。
 図2に示す脚板12Bは、脚板12Aよりも車両前後方向の前側に配置されており、略車幅方向及び略車両上下方向に沿って広がっている。また、脚板12Bは、車両前後方向に見て四角形状に形成されている。脚板12Bの上側端の高さは、脚板12Aの車両上下方向の上側端の高さよりも低くなっている。脚板12Bには、第3孔部15Aが形成されている。さらに、脚板12Bには、規制部15Bが設けられている。
 第3孔部15Aは、脚板12Bの車幅方向及び車両上下方向におけるほぼ中央部分で脚板12Bを車両前後方向に貫通している。また、第3孔部15Aは、車両前後方向に見て円形に形成されている。第3孔部15Aの大きさは、スプール14の車両前後方向の前側端部が挿入される大きさでかつスプール14が中心軸回りに回転可能となる大きさとされている。
 規制部15Bは、脚板12Bの上側端部でかつ外側端部から車両前後方向に沿って延びる板片状の部位で構成されている。具体的には、規制部15Bは、車両上下方向に見て、車幅方向を短手方向とし車両前後方向を長手方向とする矩形状に形成されている。また、規制部15Bは、車両上下方向を厚さ方向として、脚板12Bに対してほぼ直交する配置とされている。さらに、規制部15Bの基端部分(脚板12B側)は、塑性変形が可能とされている。
 つまり、規制部15Bは、フレーム12に後述するパイプ28を取付けた(組付けた)後で、図示しない治具により自由端部分が車両上下方向の上側に持ち上げられることで、基端部分が塑性変形して、パイプ28の回転を規制するようになっている。具体的には、規制部15Bは、パイプ28の後述する基端部28A以外の一部と接触することにより、パイプ28の後述する自軸C(図5(A)参照)回りの反対側の回転を規制するようになっている。反対側の回転とは、組付けのためにパイプ28を予め設定された位置へ向けて回転させるときの回転側とは反対側に、パイプ28が回転することを意味する。フレーム12の脚板12Aと脚板12Bとの間には、略円筒状のスプール14が回転可能に支持されている。
<スプール>
 図3に示すスプール14は、フレーム12(図2参照)に設けられた状態において、軸方向が略車両前後方向に沿った中心軸線K周りに回転可能とされている。また、スプール14には、長尺帯状のウェビング16の長手方向基端部が係止されている。そして、スプール14が巻取方向(矢印A方向)へ回転されることによって、ウェビング16が長手方向基端側からスプール14に巻取られるようになっている。
 ウェビング16の長手方向先端側は、スプール14から車両上下方向の上側へ延びている。そして、ウェビング16の長手方向先端側は、フレーム12(図2参照)の車両上下方向の上側で、図示しないスルーアンカのスリット孔を通って車両上下方向の下側へ折返されている。なお、スルーアンカは、センターピラーに支持されている。また、ウェビング16の長手方向先端部は、図示しないアンカプレートに係止されている。アンカプレートは、鋼材等の金属板材によって形成されており、図示しない車両の床部又はウェビング巻取装置10に対応するシートの骨格部材等に固定されている。
 ウェビング巻取装置10が適用された車両用のシートベルト装置は、図示しないバックル装置を有している。バックル装置は、ウェビング巻取装置10が適用されるシートの車幅方向の内側に設けられている。そして、シートに着座した乗員の身体にウェビング16が掛回された状態で、ウェビング16に設けられた図示しないタングがバックル装置に係合されることによって、乗員の身体にウェビング16が装着されるようになっている。
<スプリングハウジング>
 図1に示すフレーム12よりも車両前後方向の前側には、スプリングハウジング36が設けられている。スプリングハウジング36の内側には、図示しないぜんまいばね等のスプール付勢手段が設けられている。そして、スプール14は、スプール付勢手段の付勢力によってウェビング16の巻取方向(図3に示す矢印A方向)へ付勢されている。また、フレーム12よりも車両前後方向の後側には、ロック機構37が設けられている。
<ロック機構>
 図3に示すように、ロック機構37は、ロックベース38と、ロックベース38に設けられたロックパウル42と、車両衝突時等の車両緊急時に作動される図示しないセンサ機構とを有している。ロックベース38は、スプール14の軸方向一端側(車両前後方向の後側)に設けられている。ここで、図示しないセンサ機構が作動されると、ロックパウル42が、ロックベース38の径方向の外側へ移動され、ロックパウル42が、後述するカバー部材26のラチェット孔26E(図2参照)の歯に噛合うようになっている。この噛合いにより、ロックベース38は、車両緊急時にウェビング16の巻取方向とは反対方向となる引出方向(矢印B方向)への回転が制限される。
<トーションシャフト>
 スプール14の軸心部には、トーションシャフト18が収容されている。トーションシャフト18は、略車両前後方向を軸方向とする円柱状に形成されている。トーションシャフト18の軸方向の一端部(車両前後方向の前側の部位)は、スプール14に対する相対回転が阻止された状態でスプール14に保持されている。トーションシャフト18の軸方向の他端部(車両前後方向の後側の部位)は、後述するピニオン24を介してロックベース38に繋がっている。ロックベース38は、ピニオン24及びトーションシャフト18によってスプール14に対する相対回転が阻止された状態で、スプール14に繋がっている。
<ピニオン>
 ピニオン24は、フレーム12(図1参照)よりも車両前後方向の後側でかつ後述するカバー部材26(図1参照)よりも車両前後方向の前側に配置されている。また、ピニオン24は、略車両前後方向を軸方向として、トーションシャフト18及びロックベース38に固定されている。さらに、ピニオン24は、複数の係合歯25を備えている。複数の係合歯25は、ピニオン24の中心軸回りに一定の角度毎に放射状に形成されている。なお、係合歯25の先端は、ピニオン24が回転した場合に、後述するパイプ28(図2参照)の軸方向先端部(車両上下方向の下側端部)における開口部31(図2参照)の側方を通過する軌跡を描くように配置されている。ピニオン24の係合歯25には、ラック32(図2参照)が接触するようになっている。
<ラック>
 図2に示すラック32は、移動部材の一例であり、合成樹脂製とされ、ロックベース38及びピニオン24(図3参照)よりも軟質の材料で円柱状(棒状)に形成されている。また、ラック32は、後述するパイプ28の内側に軸方向が移動方向となるように収容されている。さらに、ラック32は、パイプ28に設けられた後述するマイクロガスジェネレータ34から車両緊急時に供給されるガスの圧力により、パイプ28の内側及び後述するカバー部材26の内側を移動するようになっている。
 パイプ28の内側において、ラック32とマイクロガスジェネレータ34との間には、シールボール44が配置されている。ここで、ラック32は、移動してピニオン24の係合歯25(図3参照)と接触(係合)することにより、ピニオン24及びスプール14の周方向に回転力を付与するようになっている。
<マイクロガスジェネレータ>
 マイクロガスジェネレータ34は、制御手段としてのECU(Electronic Control Unit)を介して車両に設けられた図示しない衝突検知センサに電気的に接続されている。そして、車両衝突時の衝撃が衝突検知センサによって検知されると、ECUによってマイクロガスジェネレータ34が作動され、マイクロガスジェネレータ34において発生されたガスが、パイプ28の内側へ供給されるようになっている。つまり、マイクロガスジェネレータ34は、流体供給手段の一態様であるガス発生手段である。
<パイプ>
 図2に示すように、フレーム12の被取付部13Dには、筒部材の一例としてのパイプ28が係合される。図4(B)に示すように、パイプ28は、円筒状に形成されている。つまり、パイプ28は、軸方向に見た断面が円環状に形成されている。また、パイプ28の外周面28Gは、軸方向に見て円形に形成されている。外周面28Gの曲率は、既述の切欠部19Eの曲率及び切欠部19F(図4(A)参照)の曲率とほぼ同じとされている。つまり、外周面28Gは、切欠部19E及び切欠部19Fと周方向で面接触するようになっている。パイプ28の内径は、ラック32(図2参照)を収容可能となるように、ラック32の外径よりも大きくなっている。
 図2に示すように、パイプ28は、一例として、軸方向に対して3箇所で曲げられている。具体的には、パイプ28は、基端部28A、第1曲部28B、第2曲部28C、直線部28D、第3曲部28E及び装着部28Fにより構成されている。なお、パイプ28を構成する各部の配置の説明では、パイプ28がフレーム12に取付けられた配置状態で説明する。
 基端部28Aは、略車両上下方向を軸方向として直線状に延びる部位である。また、基端部28Aの軸方向の一部には、係合部の一例としてのフランジ部29が設けられている。図4(B)に示すように、フランジ部29は、パイプ28を軸方向に見て、パイプ28の外周面28Gから軸方向に対して直交する径方向に張出された円環状に形成されている。
 図2に示すように、フランジ部29は、略車両上下方向に沿った厚さを有する円板状に形成されている。基端部28Aの一端(図の下端)には、基端部28Aの軸方向に開口した開口部31が形成されている。また、基端部28Aの他端には、第1曲部28Bの一端が繋がっている。
 第1曲部28Bは、パイプ28の軸方向が略車両上下方向から略車幅方向に変わるように曲げられた部位である。また、第1曲部28Bは、一例として、略車幅方向の外側へ曲げられている。第1曲部28Bの他端には、第2曲部28Cの一端が繋がっている。第2曲部28Cは、パイプ28の軸方向が略車幅方向から略車両前後方向に変わるように曲げられた部位である。また、第2曲部28Cは、一例として、略車両前後方向の前側へ曲げられている。第2曲部28Cの他端には、直線部28Dの一端が繋がっている。
 直線部28Dは、略車両前後方向に沿って延びている。直線部28Dの他端には、第3曲部28Eの一端が繋がっている。第3曲部28Eは、パイプ28の軸方向が略車両前後方向から略車幅方向に変わるように曲げられた部位である。また、第3曲部28Eは、一例として、略車幅方向の内側へ曲げられている。第3曲部28Eの他端には、装着部28Fの一端が繋がっている。装着部28Fは、フレーム12の脚板12Bの上側に配置される。装着部28Fには、マイクロガスジェネレータ34が設けられている。このように、パイプ28は、フレーム12の上側端部を囲むように、車両上下方向に見て車幅方向の内側に開口したU字状に形成されている。
<カバー部材>
 図2に示すように、フレーム12の後面17には、取付部材の一例としてのカバー部材26が取付けられている。カバー部材26は、リベット21A及びリベット21Bを用いて、フレーム12の脚板12Aに後側から重ねられ固定される部材である。具体的には、カバー部材26は、後壁部26A、周壁部26B、パイプ取付部26C及び張出部26Dを有している。
 後壁部26Aは、略車幅方向及び略車両上下方向に沿った壁部であり、フレーム12の脚板12Aと車両前後方向で対向配置されている。また、後壁部26Aの車幅方向及び車両上下方向の中央部には、車両前後方向に貫通され、車両前後方向に見て周方向に並ぶ複数の歯部を有するラチェット孔26Eが形成されている。周壁部26Bは、後壁部26Aの周縁から車両前後方向の前側へ延びている。また、周壁部26Bは、車両前後方向に見て、ラチェット孔26Eを囲むように環状に配置されている。周壁部26Bの内側(ラチェット孔26Eの中心側)には、ラック32がピニオン24(図3参照)と接触するようにラック32を案内する図示しない案内壁が形成されている。
 パイプ取付部26Cは、周壁部26Bにおける内側端部でかつ上側端部となる部位(スプール14の中心軸線Kよりも車幅方向の内側でかつ車両上下方向の上側)に、周壁部26Bと一体に形成されている。また、パイプ取付部26Cは、カバー部27Aと、拡幅部27Bとを有している。カバー部27Aは、車両上下方向に見て後側に凸となる半円筒状に形成され、略車両上下方向に沿って延びている。カバー部27Aの内壁面の曲率は、パイプ28の外周面28Gの曲率と同程度とされている。つまり、カバー部27Aの内壁面は、パイプ28の外周面28Gと接触するようになっている。
 拡幅部27Bは、周壁部26Bにおけるカバー部27Aの下側端部に、カバー部27Aとほぼ同じ肉厚で形成されている。また、拡幅部27Bは、カバー部27Aの径方向において、カバー部27Aよりも外側へ拡幅された部位である。さらに、拡幅部27Bは、車両前後方向でフレーム12の被取付部13Dと対向している。拡幅部27Bの内側(フレーム12側)には、パイプ28のフランジ部29の周方向の一部が係合するようになっている。つまり、フレーム12にパイプ28及びカバー部材26を取付けた(組付けた)状態において、フランジ部29は、被取付部13D及び拡幅部27Bに自軸方向への移動を規制された状態で自軸回りに回転可能に係合されている。
 張出部26Dは、周壁部26Bの外周から外側へ略車幅方向及び略車両上下方向に沿って張出された部位である。また、張出部26Dには、複数の第2孔部13Cに合わせて車両前後方向に貫通した複数の孔部26Fが形成されている。孔部26Fは、リベット21Aの軸部の外径及びリベット21Bの軸部の外径よりも大径とされている。そして、張出部26Dは、リベット21A及びリベット21Bにより、フレーム12と共締めされるようになっている。
 図6(B)に示すように、ウェビング巻取装置10では、脚板12A(被取付部13D(図2参照))に対して垂直な方向である車両前後方向にパイプ28を見て、パイプ28の基端部28A(図2参照)以外の一部とカバー部材26の一部とが、重なっている。具体的には、カバー部材26の張出部26Dの一部と、パイプ28の第2曲部28Cの一部とが、車両前後方向に見て重なっている。
〔作用及び効果〕
 次に、本実施形態のウェビング巻取装置10の作用及び効果について説明する。
<ウェビング巻取装置の動作>
 図1に示すウェビング巻取装置10では、図示しない車両の緊急時の一態様である車両衝突時において、ロックパウル42がラチェット孔26E(図2参照)のラチェット歯に噛合った場合に、ロックベース38の引出方向への回転が制限される。また、車両衝突時にECUによってマイクロガスジェネレータ34(図2参照)が作動されると、マイクロガスジェネレータ34からパイプ28の内側へ高圧のガスが瞬時に供給される。
 マイクロガスジェネレータ34のガスの圧力によって、図2に示すパイプ28の内側のラック32が移動し、パイプ28の軸方向先端側からラック32が排出される。そして、排出されたラック32が、図3に示すピニオン24の係合歯25を押圧すると、ピニオン24が巻取方向(矢印A方向)へ回転される。ピニオン24が巻取方向へ回転されると、スプール14が巻取方向へ回転される。これにより、ウェビング16がスプール14に巻取られて、ウェビング16による乗員の拘束力が増加される。
<ウェビング巻取装置の組付け>
 図2に示すように、ウェビング巻取装置10の組付け工程では、フレーム12にスプール14及びスプリングハウジング36(図1参照)が組付けられる。続いて、図4(B)に示すように、パイプ28のフランジ部29が、脚板12Aよりも車両前後方向の後側から被取付部13Dに挿入される。これにより、パイプ28の外周面28Gの一部と切欠部19E及び切欠部19F(図4(A)参照)とが接触する。なお、このとき、パイプ28は、図5(A)に示すように、第1曲部28Bの車両前後方向の前側が後側よりも車幅方向の内側に位置するように斜めに配置された状態となっている。言い換えると、図5(B)に示すように、パイプ28は、車両前後方向に見て、基端部28Aを除いて、カバー部材26と重ならない位置に配置された状態となっている。
 続いて、図2に示すように、カバー部材26が、脚板12Aよりも後側から脚板12Aに重ねられる。そして、リベット21A及びリベット21Bが複数の孔部26F及び複数の第2孔部13Cに挿入され、カシメられることにより、カバー部材26の張出部26Dが、脚板12Aに取付けられる。このとき、パイプ28の基端部28Aに形成されたフランジ部29は、フレーム12とカバー部材26との間で、被取付部13D及び拡幅部27Bに自軸回りに回転可能に係合される。なお、パイプ28の基端部28Aを除く部位は、カバー部材26よりも上側に露出されている。
 ここで、図5(B)に示すフレーム12へのカバー部材26の取付け(組付け)において、既述のように、パイプ28が、基端部28Aを除いてカバー部材26と重ならない位置に配置される。さらに、パイプ28の基端部28Aが、被取付部13D(図4(B)参照)に回転可能に係合される。このように、フレーム12の脚板12Aにパイプ28を取付けた後でカバー部材26を取付けるときに、予め曲げられているパイプ28を、自軸回りに回転させて、カバー部材26の取付け範囲よりも外側へ退避させることができる。これにより、フレーム12の脚板12Aにカバー部材26を取付けるときに、パイプ28が取付作業の邪魔にならないので、パイプ28の基端部28Aが回転しない構成に比べて、パイプ28がカバー部材26の取付作業の邪魔になるのを抑制することができる。
 また、ウェビング巻取装置10は、パイプ28がカバー部材26の取付作業の邪魔になることが抑制される構成のため、フレーム12に対して、パイプ28、カバー部材26、リベット21A及びリベット21Bを一方向(車両前後方向)に組付けることができる。これにより、各部材をひねったり、斜め方向に組付けたりする必要がなくなるので、ウェビング巻取装置10の組付けを簡単に行うことができ、組付工程を簡素化することができる。
 続いて、図6(A)に示すように、パイプ28の基端部28Aを仮想の点で示す自軸C回りに(平面視で時計回りに)回転させる。このとき、図7に示すように、自軸Cの方向に見てフランジ部29が円環状であり、周方向の異方性が小さい。このため、フランジ部29を被取付部13D及び拡幅部27B(図2参照)に係合させてパイプ28を回転させたときに、フランジ部29と、被取付部13D及び拡幅部27Bとの係合状態が変わり難い。これにより、パイプ28とフレーム12とが干渉してパイプ28の回転が規制されるのを抑制することができる。
 また、パイプ28が自軸C方向に見て円形である。このため、図2に示すフランジ部29を被取付部13D及び拡幅部27Bに係合させてパイプ28を回転させたときに、パイプ28の外周面28Gと、切欠部19E、切欠部19F(図4(A)参照)及びカバー部27Aとの接触状態が変わり難い。これにより、パイプ28の外周の一部とフレーム12とが干渉してパイプ28の回転が規制されるのを抑制することができる。なお、図7では、カバー部材26(図1参照)の図示を省略している。
 図6(A)に示すように、パイプ28を回転させたことにより、装着部28Fが、車両上下方向に見て、フレーム12の脚板12Bの上側に略車幅方向に沿って配置される。また、直線部28Dが、車両上下方向に見て、背板12Cの上側に略車両前後方向に沿って配置され、第3曲部28Eが、規制部15Bよりも車幅方向の内側に配置される。さらに、第1曲部28B及び第2曲部28Cが、カバー部材26の車両前後方向の後側に配置される。
 ここで、図6(B)に示すように、ウェビング巻取装置10では、脚板12Aに対して垂直な方向である車両前後方向にパイプ28を見て、パイプ28の基端部28A以外の一部(一例として、第2曲部28C)とカバー部材26とが重なる。言い換えると、ウェビング巻取装置10では、車両前後方向に見て、パイプ28をカバー部材26にオーバーラップさせて配置する構成となっている。このため、車両前後方向に見てパイプ28の一部とカバー部材26とが重ならない構成に比べて、パイプ28の配置に必要なスペースを減らすことができる。つまり、ウェビング巻取装置10では、全体を小型化することができる。また、ウェビング巻取装置10では、全体を小型化できることから、車両におけるウェビング巻取装置10の設置スペース(車両開口)を小さくできる。
 続いて、図8に示すように、パイプ28の回転が終了(規制)された後に、作業者によって、規制部15Bの先端側が車両上下方向の上側に上げられる。ここで、パイプ28を回転させた後で、パイプ28が回転された側とは反対側に回転されることがあった場合に、パイプ28が規制部15Bと接触することで、パイプ28の反対側への回転が規制される。これにより、パイプ28が予め設定された位置に対してずれた位置に配置されることが抑制されるので、パイプ28の位置決め作業を容易に行うことができる。このようにして、ウェビング巻取装置10が出来上がる。
 ウェビング巻取装置10では、フランジ部29及び被取付部13D(図4(B)参照)の係合によるパイプ28の位置決めに、規制部15Bによるパイプ28の回転規制が加わっている。このため、フランジ部29を複雑な形状にして基端部28Aのみで位置決めする必要がない。これにより、フランジ部29の形状を単純化することができる。さらに、フランジ部29の形状が単純化されることにより、パイプ28の製造工程を簡素化することができる。
 また、ウェビング巻取装置10では、マイクロガスジェネレータ34(図2参照)が設けられるパイプ28の装着部28Fに対して最も近い場所にある第3曲部28Eにおいて、パイプ28の反対方向の回転が、規制部15Bにより規制される。つまり、マイクロガスジェネレータ34の近くでパイプ28の回転規制(位置決め)を行う構成となっているので、マイクロガスジェネレータ34の設置の位置精度を向上させることができる。
 なお、本発明は、上記の実施形態に限定されない。
<変形例>
 ウェビング巻取装置10は、車両前後方向に見てパイプ28の基端部28A以外の一部とカバー部材26とが重ならないものであってもよい。また、ウェビング巻取装置10は、規制部15Bが形成されていないものであってもよい。
 フレーム12は、車両上下方向に見て四角筒状のものに限らず、四角以外の多角筒状であってもよい。脚板12Aは、略車幅方向及び略車両上下方向に沿った平板状のものに限らず、曲面を有するものであってもよい。被取付部13Dは、貫通孔13Eの周縁で後面17から車両前後方向の前側へ突出されたものに限らず、貫通孔13Eの孔壁(周縁部)自体を被取付部として、後面17から突出されないものであってもよい。
 規制部15Bは、パイプ28の外周の周方向の一部と接触するだけのものに限らず、パイプ28が移動しないようにパイプ28の外周の周方向の全体を保持するものであってもよい。また、規制部15Bは、パイプ28が凸部を乗越えて凹部と係合するような、凸部及び凹部により構成されてもよい。
 パイプ28は、軸方向に見た形状が円形に限らず、多角形状であってもよい。円環状のフランジ部29に限らず、回転可能に係合される限り多角形状のフランジ部で構成されていてもよい。また、フランジ部29は、パイプ28の周方向の全体になくてもよく、パイプ28の周方向の一部に形成されていてもよい。
 ラック32は、1本の棒状のものに限らず、複数のラック部材をパイプ28の内側に並べたものであってもよい。
 なお、上記の実施形態及び変形例は、適宜組み合わされて実施可能である。
 日本出願2016-115591の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的にかつ個々に記載された場合と同様に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (7)

  1.  ウェビングを巻取るスプールと、
     被取付部が設けられ前記スプールを収容する被取付部材と、
     前記被取付部材に取付けられる取付部材と、
     少なくとも1箇所が軸方向に対して曲げられ、基端部に設けられた係合部が前記被取付部材と前記取付部材との間で前記被取付部に回転可能に係合される筒部材と、
     前記筒部材に収容され移動して前記スプールに回転力を付与する移動部材と、
     を有するウェビング巻取装置。
  2.  前記被取付部材に対して前記スプールの軸方向に前記筒部材を見て、前記筒部材の前記基端部以外の一部と前記取付部材とが重なる請求項1に記載のウェビング巻取装置。
  3.  前記筒部材の回転を規制する規制部が前記被取付部材に設けられている請求項1又は請求項2に記載のウェビング巻取装置。
  4.  前記係合部は、前記筒部材を軸方向に見て環状に形成されている請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のウェビング巻取装置。
  5.  前記筒部材は、軸方向に見て円形に形成されている請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のウェビング巻取装置。
  6.  前記被取付部材は前記スプールの軸方向に対向して離間する少なくとも2つの板面を備え、
     前記スプールは前記2つの板面で挟まれた内側に収容され、
     前記被取付部は一方の前記板面の外側に設けられ、
     前記取付部材は、前記一方の板面の外側に取り付けられ、
     前記筒部材は、前記一方の板面の外側で、前記被取付部材と前記取付部材との間で前記被取付部に回転可能に係合される、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のウェビング巻取装置。
  7.  前記被取付部は前記一方の板面を前記スプールの軸方向に貫通した貫通孔と前記貫通孔の周囲を囲む周壁部を備え、前記周壁部は前記一方の板面の外側に形成され、
     前記取付部材には、前記スプールの軸方向に見て前記被取付部と対向する位置に拡幅部が形成され、前記拡幅部は、前記被取付部側と反対側に拡幅され、
     前記筒部材の係合部は一部が、前記貫通孔および前記周壁部に収容され、前記係合部の別の一部が、前記取付部材の拡幅部に収容される、請求項6に記載のウェビング巻取装置。
PCT/JP2017/021184 2016-06-09 2017-06-07 ウェビング巻取装置 WO2017213188A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-115591 2016-06-09
JP2016115591A JP2017218084A (ja) 2016-06-09 2016-06-09 ウェビング巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017213188A1 true WO2017213188A1 (ja) 2017-12-14

Family

ID=60578619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/021184 WO2017213188A1 (ja) 2016-06-09 2017-06-07 ウェビング巻取装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017218084A (ja)
WO (1) WO2017213188A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163444A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
DE102019211852B3 (de) * 2019-08-07 2020-12-10 Autoliv Development Ab Gurtaufroller

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023092375A (ja) * 2021-12-21 2023-07-03 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126313A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP2014092733A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126313A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP2014092733A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163444A1 (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
JP2019142459A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
JP7024494B2 (ja) 2018-02-23 2022-02-24 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
DE102019211852B3 (de) * 2019-08-07 2020-12-10 Autoliv Development Ab Gurtaufroller

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017218084A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6827043B2 (ja) ウェビング巻取装置
WO2017213188A1 (ja) ウェビング巻取装置
US11465584B2 (en) Webbing take-up device
US20190308585A1 (en) Webbing take-up device
JP5581144B2 (ja) ウェビング巻取装置
US10723311B2 (en) Webbing take-up device
JP6047027B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP5975846B2 (ja) プリテンショナ機構
JP2006137290A (ja) ウエビング巻取装置
JP6539638B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP5975845B2 (ja) プリテンショナ機構
JP2017100683A (ja) ウェビング巻取装置
JP2006213156A (ja) 保持構造及びウエビング巻取装置
JP6843182B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP6752630B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP6694766B2 (ja) ウェビング巻取装置
WO2023120103A1 (ja) ウェビング巻取装置
JP2017218091A (ja) ウェビング巻取装置
WO2022064792A1 (ja) ウェビング巻取装置
WO2022064793A1 (ja) ウェビング巻取装置
JP2017218093A (ja) ウェビング巻取装置
JP2018111397A (ja) ウェビング巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17810362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17810362

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1