WO2017164308A1 - 取付け構造 - Google Patents

取付け構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017164308A1
WO2017164308A1 PCT/JP2017/011728 JP2017011728W WO2017164308A1 WO 2017164308 A1 WO2017164308 A1 WO 2017164308A1 JP 2017011728 W JP2017011728 W JP 2017011728W WO 2017164308 A1 WO2017164308 A1 WO 2017164308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
insertion hole
claw
opening peripheral
flexible
key
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011728
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 市来
大須賀 一郎
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Publication of WO2017164308A1 publication Critical patent/WO2017164308A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • G10H1/34Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
    • G10H1/344Structural association with individual keys
    • G10H1/346Keys with an arrangement for simulating the feeling of a piano key, e.g. using counterweights, springs, cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/07Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10BORGANS, HARMONIUMS OR SIMILAR WIND MUSICAL INSTRUMENTS WITH ASSOCIATED BLOWING APPARATUS
    • G10B3/00Details or accessories
    • G10B3/12Keys or keyboards; Manuals
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • G10H1/34Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments

Definitions

  • the present invention relates to a mounting structure that couples parts using the elasticity of a material.
  • the present invention relates to a key mounting structure of a keyboard device.
  • Patent Document 1 proposes an attachment structure for a printed wiring board.
  • An object according to one aspect of the present invention is to provide an attachment structure capable of suppressing the backlash of parts while preventing unintentional separation between parts.
  • An attachment structure includes a flexible member, a first member including an attachment portion provided at one end of the flexible portion and having a claw protruding from one surface of the flexible portion, and the attachment.
  • a second member including an insertion hole into which the portion is inserted, the insertion hole penetrating in a direction in which the first member is attached to the second member, and the attachment portion is the second member In a state where the first member is attached to the boss, the claw portion is protruded from the insertion hole, and the surface of the claw portion continuing from one surface of the flexible portion and the opening peripheral edge portion of the insertion hole are brought into contact with each other.
  • the surface of the claw portion is configured so that the claw portion can be hooked on the opening peripheral edge portion of the insertion hole, and the first member is attached to the second member. And the opening peripheral edge of the insertion hole in the second member come into contact with each other To pass, suppressing mechanism for suppressing from said opening edge of said pawl portion is disengaged is provided.
  • the flexible part has a shape extending in one direction.
  • the suppression mechanism includes a first protrusion protruding from the surface of the claw part toward the second member, and the first protrusion from the opening peripheral edge of the insertion hole. You may comprise by the 2nd protrusion part which protrudes so that it may engage.
  • the restraining mechanism is configured to receive the projecting portion at a projecting portion projecting from the surface of the claw portion toward the second member and the opening peripheral portion of the insertion hole. You may be comprised by the hollow part provided.
  • the suppression mechanism includes a recess provided on the surface of the claw portion, and a protrusion protruding so as to engage with the recess from the opening peripheral edge of the insertion hole. May be configured.
  • the suppression mechanism is a concavo-convex part provided on one of the surface of the claw part and the opening peripheral part of the insertion hole, and one or a plurality of convex parts and concave parts are provided. You may be comprised by the uneven part arrange
  • the flexible portion may have elasticity with respect to a direction in which the first member is attached to the second member.
  • a keyboard device includes a frame, a plurality of keys extending in a longitudinal direction, a plurality of connecting members that rotatably connect the keys to the frame, the connecting members, And an attachment structure according to any one of the above-described embodiments, which is provided on at least one of the coupling portions of the keys and the coupling portions of the connecting members and the frame.
  • rattling of parts can be suppressed while preventing unintended separation between parts.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a keyboard device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the sound source device according to the embodiment.
  • Drawing 3 is a figure showing an example at the time of seeing the composition inside the case of an embodiment from the side.
  • Drawing 4 is a figure showing an example at the time of seeing the composition of the structure containing the rod-shaped flexible part of an embodiment from the side.
  • Drawing 5 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 1st member of an embodiment from the slanting upper part.
  • Drawing 6 is a figure showing an example at the time of seeing the composition of the 1st member of an embodiment from the side.
  • Drawing 7 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member of an embodiment from the slanting upper part.
  • Drawing 8 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member of an embodiment from the upper part.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a cross section taken along line A-A ′ illustrated in FIG. 8 of the second member of the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a cross section taken along line B-B ′ illustrated in FIG. 8 of the second member of the embodiment.
  • Drawing 11 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member of an embodiment from the back.
  • Drawing 12 is a figure showing an example at the time of seeing composition of a claw part and a main part of an embodiment in a section from the side.
  • Drawing 13 is a figure showing an example at the time of seeing composition of a claw part and a main part in a modification of an embodiment in a section from the side.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a configuration of the claw portion according to the modification viewed from the side.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a configuration of the claw portion according to the modification viewed from the side.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a configuration of the claw portion according to the modification viewed from the side.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the configuration of the claw portion according to the modification viewed from the side.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a configuration of a claw portion according to a modification when viewed from the side.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a configuration of the claw portion according to the modification viewed from the side.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a configuration of a claw portion according to a modification when viewed from the side.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a configuration of a claw portion according to a modification when viewed from the side.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a keyboard device according to an embodiment.
  • the keyboard device 1 is an electronic keyboard instrument that emits sound in response to a user (player) key depression such as an electronic piano.
  • the keyboard device 1 may be a keyboard-type controller that outputs control data (for example, MIDI) for controlling an external sound source device in response to a key depression.
  • control data for example, MIDI
  • the keyboard device 1 may not have a sound source device.
  • the keyboard device 1 includes a keyboard assembly 10.
  • the keyboard assembly 10 includes a plurality of keys 100 extending in the longitudinal direction.
  • the plurality of keys 100 include a plurality of white keys 100w and black keys 100b.
  • the plurality of white keys 100w and the plurality of black keys 100b are arranged side by side. This arranged direction is called a scale direction.
  • the number of keys 100 is 88.
  • the number of keys 100 is not limited to such an example, and may be appropriately determined according to the embodiment.
  • the white key 100w and the black key 100b may be simply referred to as “key 100”.
  • “w” is added at the end of the reference sign, it means that the structure corresponds to the white key.
  • “b” is appended to the end of the code, it means that the configuration corresponds to the black key.
  • a part of the keyboard assembly 10 exists inside the housing 90.
  • a portion of the keyboard assembly 10 covered by the casing 90 is referred to as a non-appearance portion NV, and a portion exposed from the casing 90 and visible to the user is referred to as an appearance portion PV.
  • the appearance part PV is a part of the key 100 and indicates an area where the user can perform a performance operation.
  • a portion of the key 100 that is exposed by the appearance portion PV may be referred to as a key body portion.
  • a sound source device 70 and a speaker 80 are arranged inside the housing 90.
  • the tone generator 70 generates a sound waveform signal when the key 100 is pressed.
  • the speaker 80 outputs the sound waveform signal generated in the sound source device 70 to an external space.
  • the keyboard device 1 may be provided with a slider for controlling the volume, a switch for switching timbres, a display for displaying various information, and the like.
  • directions such as up, down, left, right, front, and back indicate directions when the keyboard device 1 is viewed from the performer when performing. Therefore, for example, the non-appearance part NV can be expressed as being located on the back side with respect to the appearance part PV. Further, the direction may be indicated with the key 100 as a reference, such as the key front end side and the key rear end side. In this case, the key front end side indicates the front side as viewed from the performer with respect to the key 100. The rear end side of the key indicates the back side viewed from the performer with respect to the key 100.
  • the black key 100b can be expressed as a portion protruding upward from the white key 100w from the front end to the rear end of the key body of the black key 100b.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the sound source device according to the embodiment.
  • the sound source device 70 includes a signal conversion unit 710, a sound source unit 730, and an output unit 750.
  • the sensor 300 is provided corresponding to each key 100, detects a key operation, and outputs a signal corresponding to the detected content. In this example, the sensor 300 outputs a signal according to the key depression amount in three stages. The key pressing speed can be detected according to the interval of this signal.
  • the signal conversion unit 710 acquires the output signal of the sensor 300 (sensors 300-1, 300-2,..., 300-88 corresponding to the 88 key 100), and operates according to the operation state of each key 100. Generate and output a signal.
  • the operation signal is a MIDI signal. Therefore, the signal conversion unit 710 outputs note-on according to the key pressing operation. At this time, the key number indicating which of the 88 keys 100 is operated and the velocity corresponding to the key pressing speed are also output in association with the note-on.
  • the signal conversion unit 710 outputs the key number and note-off in association with each other.
  • a signal corresponding to another operation such as a pedal may be input to the signal conversion unit 710 and reflected in the operation signal.
  • the sound source unit 730 generates a sound waveform signal based on the operation signal output from the signal conversion unit 710.
  • the output unit 750 outputs the sound waveform signal generated by the sound source unit 730. This sound waveform signal is output to, for example, the speaker 80 or the sound waveform signal output terminal.
  • Drawing 3 is an explanatory view at the time of seeing the composition inside the case in an embodiment from the side.
  • the keyboard assembly 10 and the speaker 80 are disposed inside the housing 90.
  • the speaker 80 is disposed on the back side of the keyboard assembly 10.
  • the speaker 80 is arranged to output a sound corresponding to the depressed key 100 toward the upper and lower sides of the housing 90.
  • the sound output downward advances from the lower surface side of the housing 90 to the outside.
  • the sound output upward passes through the space inside the keyboard assembly 10 from the inside of the housing 90, and is externally transmitted from the gap between the adjacent keys 100 in the exterior portion PV or the gap between the key 100 and the housing 90. Proceed to
  • the keyboard assembly 10 includes a plurality of connecting portions 180, a hammer assembly 200, and a frame 500 in addition to the key 100 described above.
  • the keyboard assembly 10 is a resin-made structure whose most configuration is manufactured by injection molding or the like.
  • the frame 500 is fixed to the housing 90.
  • each connection portion 180 includes a plate-like flexible portion 181 and a key-side support portion 183 that constitute the rear end portion of each key 100, and a rod-like flexible portion 185a.
  • the plate-like flexible part 181 extends from the rear end of the key 100.
  • the key side support portion 183 extends from the rear end of the plate-like flexible portion 181.
  • the rod-like flexible portion 185 a connects the key side support portion 183 and the frame side support portion 585 of the frame 500.
  • the rod-shaped flexible part 185 a is disposed between the key 100 and the frame 500.
  • the key 100 can be rotated with respect to the frame 500 by bending the rod-shaped flexible portion 185a. That is, the rod-like flexible portion 185a corresponds to the “connecting member” of the present invention, and each key 100 is pivotally connected to the frame 500 by the rod-like flexible portion 185a of each connecting portion 180.
  • the attachment portion described later is attached to both the joint portion between the rod-like flexible portion 185a and the key-side support portion 183 of the key 100 and the joint portion between the rod-like flexible portion 185a and the frame-side support portion 585 of the frame 500.
  • a structure 20 (so-called snap fit) is provided.
  • the mounting structure is designed so that the direction in which the snap-fit claw portion (claw portion 22 to be described later) is hooked (hereinafter also referred to as “hooking direction”) matches the longitudinal direction of the key 100. Yes. Since the snap-fit claw portion has a circumstance that it is desired to bend as much as possible, the longitudinal direction is more advantageous from the viewpoint of securing space than the scale direction in which the keys 100 are arranged with high density.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the structure body 185 including the rod-shaped flexible portion 185a according to the embodiment as viewed from the side surface.
  • the structure 185 has a structure in which first members 20a described later are attached to both ends of a rod-like flexible portion 185a.
  • a pair of first members 20 a are provided at both ends of the rod-like flexible portion 185 a so as to be opposite to each other. Therefore, by attaching each first member 20a to the key side support portion 183 and attaching the other first member 20a to the frame side support portion 585, the key side support portion 183 and the frame side support portion 585 and the rod-like support portion 585 are attached.
  • the flexible portion 185a can be coupled. Details of the mounting structure including the first member 20a will be described later.
  • the key 100 includes a front end key guide 151 and a side key guide 153.
  • the front end key guide 151 is slidably in contact with the front end frame guide 511 of the frame 500.
  • the front end key guide 151 is in contact with the front end frame guide 511 on both sides of the upper and lower scale directions.
  • the side key guide 153 is slidably in contact with the side frame guide 513 on both sides in the scale direction.
  • the side key guide 153 is arranged in a region corresponding to the non-appearance portion NV on the side surface of the key 100 and exists on the key front end side with respect to the connection portion 180 (plate-like flexible portion 181). You may arrange
  • the hammer assembly 200 is attached to the frame 500 so as to be rotatable. At this time, the shaft support part 220 of the hammer assembly 200 and the rotation shaft 520 of the frame 500 are slidably contacted at least at three points.
  • the front end portion 210 of the hammer assembly 200 contacts the inner space of the hammer support portion 120 so as to be slidable in the front-rear direction.
  • the sliding portion that is, the portion where the front end portion 210 and the hammer support portion 120 are in contact is located below the key 100 in the appearance portion PV (frontward from the rear end of the key body portion).
  • a metal weight 230 is disposed on the back side of the rotation shaft.
  • the weight portion 230 In a normal state (when the key is not pressed), the weight portion 230 is placed on the lower stopper 410, and the front end portion 210 of the hammer assembly 200 pushes the key 100 back.
  • the weight portion 230 moves upward and collides with the upper stopper 430.
  • the hammer assembly 200 applies weight to the key depression by the weight portion 230.
  • the lower stopper 410 and the upper stopper 430 are formed of a cushioning material or the like (nonwoven fabric, elastic body, etc.).
  • the sensor 300 is attached to the frame 500 below the hammer support portion 120 and the front end portion 210. When the sensor 300 is crushed on the lower surface side of the front end portion 210 by the key depression, the sensor 300 outputs a detection signal. As described above, the sensor 300 is provided corresponding to each key 100.
  • the attachment structure 20 of this embodiment is what is called a snap fit, and couples parts using the elasticity of material.
  • the mounting structure 20 of the present embodiment is configured by a first member 20a and a second member 20b.
  • the 1st member 20a is provided in each of the both ends of the rod-shaped flexible part 185a as FIG. 4 shows.
  • the 2nd member 20b is a member which comprises the attachment structure 20 by making a pair with the 1st member 20a, and is provided in each of the key side support part 183 and the frame side support part 585 shown in FIG.
  • the direction of the X-axis arrow is “front”
  • the opposite direction is “rear”
  • the direction of the Y-axis arrow is “right”
  • the opposite direction is “left”.
  • the direction of the Z-axis arrow is “upward” and the opposite direction is “downward”.
  • the first member 20a is provided at the flexible portion 21 and the distal end of the flexible portion 21, and has an attachment portion having a claw portion 22 protruding from one surface (front surface 21a) of the flexible portion 21. 23 and a positioning portion 25 connected to the flexible portion 21.
  • the 2nd member 20b is provided with the 1st insertion hole 33 in which the attachment part 23 is inserted from the downward side, and the 2nd insertion hole 35 in which the positioning part 25 is inserted from the downward side.
  • the mounting structure 20 is configured so that the first member 20a can be mounted from below the second member 20b. That is, in the present embodiment, the direction in which the first member 20a is attached to the second member 20b (hereinafter also referred to as “attachment direction”) is the vertical direction.
  • attachment direction the direction in which the first member 20a is attached to the second member 20b
  • the state in which the first member 20a is mounted to the second member 20b is the first member 20a and the second member 20b. The state where is combined.
  • the front-rear direction of the mounting structure 20 coincides with the longitudinal direction of the key 100 shown in FIGS. Since the key 100 is arranged at a high density in the scale direction (direction orthogonal to the longitudinal direction), there is little room to secure a space for greatly bending the first member 20a. Therefore, by making the front-rear direction of the mounting structure 20 coincide with the longitudinal direction of the key 100, the amount of bending of the first member 20a can be increased as much as possible, and space saving can be achieved.
  • the first member 20a and the second member 20b will be described individually.
  • FIG.5 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 1st member 20a concerning an embodiment from the slanting upper part.
  • Drawing 6 is a figure showing an example at the time of seeing the composition of the 1st member 20a concerning an embodiment from the side.
  • the first member 20a shown in FIGS. 5 and 6 corresponds to the claw side member in the mounting structure 20 of the present embodiment.
  • the first member 20a has a substantially square columnar flexible portion 21 and a claw portion 22 provided at one end of the flexible portion 21, and has a mounting portion 23 and a flexible portion 21 extending in the mounting direction (that is, the vertical direction). And a connecting portion 27 for connecting the flexible portion 21 and the positioning portion 25 to each other.
  • the flexible portion 21 has a shape extending in the vertical direction
  • the positioning portion 25 has a shape extending in the same direction as the flexible portion 21, that is, in the vertical direction.
  • the flexible portion 21 is made of a flexible material.
  • the flexible material is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the embodiment.
  • a plastic material can be used as the flexible material.
  • the flexible portion 21 of the present embodiment is configured such that the length (thickness) in the direction along the X axis is shorter than the length (width) in the direction along the Y axis. Therefore, the flexibility of the flexible portion 21 is greatly deflected in the direction along the X axis (that is, the front-rear direction), and the direction along the Y axis (that is, the left-right direction) is larger than the direction along the X axis. It is designed to bend slightly. That is, the flexible portion 21 has a shape that is less flexible in the direction along the Y axis than the flexibility in the direction along the X axis.
  • the claw portion 22 of the first member 20a is part of the second member 20b (specifically, the opening peripheral edge of the first insertion hole 33).
  • the flexible portion 21 is configured such that the claw portion 22 overlaps the second member 20b more deeply (that is, the amount of engagement increases) by increasing the flexibility in the direction along the X axis. ing.
  • claw part 22 is a site
  • claw part 22 which concerns on this embodiment is provided in the edge part of the mounting direction front end side of the flexible part 21, and has the shape which protruded ahead from the surface 21a of the front side of the flexible part 21.
  • the direction in which the claw portion 22 protrudes may not be limited to the front, and may be appropriately determined according to, for example, the configuration of the second member 20b (particularly, the position of the surface on which the claw portion 22 is hooked).
  • the flexible part 21 the lower part of the attachment part 23 from the alternate long and short dash line 24 shown in FIG. 6 is referred to as the flexible part 21, and the upper part thereof is referred to as the claw part 22.
  • the flexible portion 21 and the claw portion 22 may be integrally formed, or may be configured by different members.
  • the claw portion 22 of the present embodiment has a lower surface 22a (corresponding to the “surface of the claw portion” of the present invention) continuing from the surface 21a of the flexible portion 21 at a tip portion in a direction overlapping the second member 20b.
  • a projecting portion 30 projecting downward is provided.
  • the protrusion 30 corresponds to the “first protrusion” of the present invention. The specific configuration and operation of the protrusion 30 will be described later.
  • the positioning part 25 extends in the same direction as the attachment part 23, and is a part for determining the relative position of the attachment part 23 (particularly the claw part 22) with respect to the second member 20b.
  • the positioning portion 25 and the flexible portion 21 of the attachment portion 23 are connected to each other on the rear end side in the mounting direction by a flat plate-like connecting portion 27. That is, the lower end portion of the positioning portion 25 and the lower end portion of the flexible portion 21 of the attachment portion 23 are connected by the connecting portion 27.
  • the direction in which the flexible portion 21 and the positioning portion 25 are connected is preferably coincident with the direction in which the claw portion 22 is superimposed on the second member 20b.
  • the direction in which the flexible portion 21 and the positioning portion 25 are connected and the direction in which the claw portion 22 is superimposed on the second member 20b coincide with the front-rear direction.
  • the positioning part 25 can receive the force by the bending in the front-back direction of the flexible part 21 reliably, and can support the flexible part 21.
  • Drawing 7 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member 20b in attachment structure 20 of an embodiment from the slanting upper part.
  • Drawing 8 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member 20b in mounting structure 20 of an embodiment from the upper part.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a cross section taken along line AA ′ of FIG. 8 of the second member 20b in the mounting structure 20 of the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a cross section taken along line BB ′ illustrated in FIG. 8 of the second member 20b in the mounting structure 20 of the embodiment.
  • Drawing 11 is a figure showing an example at the time of seeing composition of the 2nd member 20b in attachment structure 20 of an embodiment from back (back side).
  • the second member 20b shown in FIGS. 7 to 11 corresponds to a member on the receiving side with respect to the first member 20a in the mounting structure 20 of the present embodiment.
  • the second member 20 b includes a main body 31, and a first insertion hole 33, a second insertion hole 35, a notch 37, and a protrusion 39 provided in the main body 31.
  • the main body portion 31 of the present embodiment is a main body portion of the second member 20b and corresponds to the key side support portion 183 and the frame side support portion 585 shown in FIG.
  • the first insertion hole 33 extends in the mounting direction of the first member 20a with respect to the second member 20b (that is, the vertical direction) and is provided so as to penetrate the main body 31.
  • the first insertion hole 33 corresponds to the “insertion hole” of the present invention.
  • the attachment portion 23 of the first member 20a is inserted into the first insertion hole 33 from below the main body portion 31.
  • the length of the mounting portion 23 in the mounting direction (Z-axis direction) of the flexible portion 21 corresponds to the length of the first insertion hole 33.
  • the claw part 22 is protruded from the first insertion hole 33, and the lower surface 22 a of the claw part 22 and the opening peripheral edge part 331 on the upper side of the first insertion hole 33 are brought into contact with each other.
  • the claw portion 22 can be hooked on the opening peripheral edge portion 331. That is, after passing through the first insertion hole 33, the claw portion 22 of the first member 20 a overlaps with the opening peripheral edge portion 331 on the upper surface 31 a of the main body portion 31, whereby the first member 20 a and the second member 20 b are connected.
  • the first insertion hole 33 can correspond to the internal space of the main body portion 31 formed for inserting the attachment portion 23 (the flexible portion 21 and the claw portion 22) of the first member 20a.
  • a protrusion 40 is provided on the upper surface 31 a of the main body 31 so as to protrude upward from the opening peripheral edge 331 of the first insertion hole 33.
  • the protrusion 40 is a region where the lower surface 22a of the claw portion 22 overlaps with the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 when the first member 20a is attached to the second member 20b (in this embodiment, , Provided at the edge portion of the opening of the first insertion hole 33.
  • the protrusion 40 corresponds to the “second protrusion” of the present invention. The specific configuration and operation of the protrusion 40 will be described later.
  • the second member 20 b of the present embodiment has two inclined surfaces as the inner wall surface of the first insertion hole 33, that is, a first inclined surface 34 a and a second inclined surface 34 b.
  • the first inclined surface 34 a is an inclined surface that constitutes a part of the front wall surface when the cross section including the X axis is viewed from the left side
  • the second inclined surface 34 b is As shown in FIG. 10, when the cross section containing a Y-axis is seen from the front side, it is an inclined surface which comprises a part of wall surface of the right side (the direction of the arrow of a Y-axis). Any inclined surface is provided so that the width of the first insertion hole 33 becomes narrower as it goes upward when the cross section of the first insertion hole 33 is viewed from the side.
  • the first inclined surface 34 a and the second inclined surface 34 b are arranged at a position where the upper surface of the claw portion 22 corresponding to the distal end portion of the mounting portion 23 contacts when the mounting portion 23 is inserted into the first insertion hole 33. Yes. Therefore, when the mounting portion 23 is inserted into the first insertion hole 33, the upper surface of the claw portion 22 slides on the respective inclined surfaces, so that the position of the claw portion 22 (position when the positioning portion 25 is used as a reference). Moves in the front-rear direction or the left-right direction. In addition, when the claw portion 22 slides on the first inclined surface 34a and the second inclined surface 34b, strictly speaking, the upper surface of the claw portion 22 is in contact with each inclined surface.
  • the “upper surface of the claw portion” refers to the entire surface visually recognized when the claw portion 22 is viewed from above. That is, when the claw portion 22 is a quadrangular pyramid as in the present embodiment, vertices and ridge lines included in the range viewed from above are also included in the upper surface.
  • the second insertion hole 35 extends in the mounting direction of the first member 20 a with respect to the second member 20 b (that is, the vertical direction) and is provided so as to penetrate the main body portion 31. .
  • the positioning portion 25 is inserted into the second insertion hole 35 from below. Then, the positioning portion 25 is fixed inside the second insertion hole 35 by an interference fit, whereby the relative positional relationship of the mounting portion 23 with respect to the second member 20b is determined.
  • the second insertion hole 35 can correspond to the internal space of the main body portion 31 formed to insert the positioning portion 25 in the first member 20a.
  • the 11 is a slit-like portion provided on the back surface 31b of the main body 31 and exposes a part of the second insertion hole 35.
  • the notch 37 shown in FIG. The notch portion 37 is provided so that a plate-like member connected to the positioning portion 25 can be arranged.
  • the plate-like member is provided, for example, when reinforcing the strength of the entire mounting structure, or when extending the length of the key side support portion 183 and / or the frame side support portion 585.
  • the protrusions 39 are provided at the pair of ends of the notch 37. Each protrusion 39 is provided for the purpose of regulating the spread of the notch 37. Specifically, in a state where the first member 20a is attached to the second member 20b, the two protrusions 39 are sandwiched by a part of the first member 20a, so that the spread of the notch 37 is restricted.
  • FIG. 12 shows a state in which the first member 20a is attached to the second member 20b.
  • the claw portion 22 of the first member 20a is provided with a protruding portion 30 that protrudes from the lower surface 22a to the second member 20b side (ie, downward).
  • the upper surface 31 a of the main body 31 of the second member 20 b is provided with a protruding portion 40 that protrudes upward so as to engage with the protruding portion 30 from the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33.
  • the suppression mechanism which suppresses that the nail
  • the claw portion 22 of the first member 20a protrudes upward from the opening of the first insertion hole 33 of the second member 20b, and is allowed.
  • the lower surface 22 a of the claw portion 22 that continues from the surface 21 a of the flexible portion 21 contacts the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33.
  • the claw portion 22 bends forward, and the protruding portion 30 of the claw portion 22 moves more forward than the protruding portion 40 of the opening peripheral edge portion 331. Accordingly, the first surface 30-1 of the protruding portion 30 and the first surface 40-1 of the protruding portion 40 are disposed so as to face each other.
  • the mounting structure 20 of the present embodiment when a downward force is applied to the claw portion 22 in a state where the first member 20a is attached to the second member 20b, the protruding portion 30 and the main body portion 31 of the claw portion 22 are applied. Are engaged with the protrusion 40. That is, the first surface 30-1 of the protrusion 30 and the first surface 40-1 of the protrusion 40 are in contact with each other. Thereby, the mounting structure 20 of the present embodiment can suppress the downward movement of the claw portion 22.
  • the mounting structure 20 can exert a strong deterrent against the force even if a strong force pulling downward is applied to the claw portion 22. That is, rattling of the first member 20a and the second member 20b can be suppressed while preventing unintended separation of the first member 20a and the second member 20b.
  • the second surface 30-2 of the protruding portion 30 on the side of the hooking direction (direction of the X-axis arrow) is hooked with respect to the mounting direction (Z-axis direction). Inclined to the direction side.
  • the second surface 40-2 of the protrusion 40 opposite to the hooking direction is inclined toward the hooking direction with respect to the mounting direction.
  • both protrusions (30, 40) may not be limited to such an example, and may be appropriately determined according to the embodiment.
  • the protrusion 30 can easily get over the protrusion 40. There is an effect.
  • the second surface 40-2 of the protrusion 40 is an inclined surface.
  • the shape of the second surface 40-2 does not have to be limited to such an example.
  • FIG. 13 which may be curved is shown in FIG. It is a figure which shows an example at the time of seeing the opening peripheral part 331 of the 1st insertion hole 33 of a member in the cross section from a side.
  • the protrusion 40a formed on the opening peripheral edge 331 has a first surface 40a-1 and a second surface 40a-2, and the second surface 40a- on the opposite side to the hooking direction. 2 is a curved surface projecting upward.
  • deviates from the opening peripheral part 331 was comprised by the two protrusion parts (30, 40).
  • the suppression mechanism may not be limited to such an example.
  • the suppression mechanism may be appropriately provided in a region where the lower surface 22a of the claw portion 22 and the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 are in contact with each other in a state where the first member 20a is attached to the second member 20b.
  • the deterrent mechanism can be configured as follows.
  • FIG. 14 illustrates an example of a modification of the suppression mechanism.
  • the claw portion 22 is provided with a protruding portion 30 a
  • the opening peripheral portion 331 of the first insertion hole 33 is provided with a protruding portion 40 b.
  • this modification is configured in the same manner as in the above embodiment.
  • the first surface 30a-1 of the protruding portion 30a of the claw portion 22 facing the protruding portion 40b faces the hooking direction (the direction toward the X-axis arrow) with respect to the mounting direction (Z-axis direction). Is inclined.
  • the first surface 40b-1 of the protruding portion 40b facing the first surface 30a-1 of the protruding portion 30a is also inclined toward the hooking direction with respect to the mounting direction.
  • the first surface 30a-1 of the protrusion 30a and the first surface 40b-1 of the protrusion 40b are inclined so as to form an acute angle with respect to the upper surface 31a of the main body 31.
  • the first surface 30a-1 of the protruding portion 30a and the first surface 40b-1 of the protruding portion 40b are inclined forward.
  • the inclination direction of each surface (30a-1, 40b-1) may not be limited to such an example. For example, as shown in FIG. 15, you may incline toward back (direction approaching a flexible part).
  • the first surface 30b-1 of the projecting portion 30b and the first surface 40c-1 of the projecting portion 40c are opposite to the hooking direction (X-axis direction) with respect to the mounting direction (Z-axis direction). Inclined in the direction opposite to the direction of the arrow. That is, the first surface 30 b-1 of the protrusion 30 b and the first surface 40 c-1 of the protrusion 40 c are inclined so as to form an obtuse angle with respect to the upper surface 31 a of the main body 31. Even in this case, both protrusions (30b, 40c) can function as the same suppression mechanism as in the above embodiment.
  • FIG. 16 shows an example of another form of the suppression mechanism.
  • the protrusion 30 a is the same as the modification shown in FIG. 14, and the protrusion 30 a that protrudes from the lower surface 22 a toward the second member is provided on the claw portion 22 of the first member.
  • the opening peripheral part 331 of the 1st insertion hole 33 of a 2nd member is provided with the hollow part 40d provided so that the protrusion part 30a might be received.
  • it is comprised so that the protrusion part 30a of the nail
  • the deterrent mechanism according to this modification is constituted by the protruding portion 30a and the recessed portion 40d. That is, according to the present modification, even when the flexible portion 21 is pulled from below, the projection 30a is accommodated in the recess 40d, so that a strong deterrent against the force can be exerted.
  • the shape and position of the protrusion provided on the claw portion 22 and the recess provided on the opening peripheral edge 331 may not be limited to such an example as long as the recess can accept the protrusion. You may select suitably according to a form.
  • FIG. 17 shows an example of another form of the suppression mechanism.
  • a depression is provided on the claw portion 22 side.
  • the recessed portion 30 c is provided on the lower surface 22 a of the claw portion 22.
  • the second member is provided with a protrusion 40b similar to the modified example shown in FIG. 14 and protruding from the opening peripheral edge 331 so as to engage with the recess 30c. ing.
  • the deterrent mechanism according to this modification is constituted by the recess 30c and the protrusion 40b. That is, according to this modification, even if the flexible part 21 is pulled from below, the strong deterrence force against the force can be exerted by the protrusion 40b being accommodated in the recess 30c.
  • the shape and position of the recess provided in the claw 22 and the protrusion provided in the opening peripheral edge 331 may not be limited to such an example as long as the protrusion can engage with the recess. It may be appropriately selected depending on the form.
  • FIG. 18 shows an example of another form of the suppression mechanism.
  • the lower surface 22a of the claw portion 22 is provided with an uneven portion 30d in which a plurality of convex portions and concave portions are alternately arranged.
  • the opening peripheral part 331 of the 1st insertion hole 33 is provided with the projection part 40e which protrudes upwards so that it may engage with the uneven part 30d.
  • the deterrent mechanism according to this modification is constituted by the uneven portion 30d and the protrusion 40e. That is, when the protrusion 40e slides on the lower surface 22a of the claw part 22 as the claw part 22 moves downward, the protrusion 40e is caught by the uneven part 30d.
  • the uneven portion 30 d has six convex portions and seven concave portions.
  • the number of convex portions and concave portions of the concavo-convex portion 30d may be appropriately determined according to the embodiment. There may be one convex portion and one concave portion, or two or more.
  • the arrangement of the concavo-convex portions and the protruding portions may be reversed.
  • an uneven portion 40 f is provided on the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33, and the lower surface 22 a of the claw portion 22 protrudes downward so as to engage with the uneven portion 40 f.
  • a protrusion 30e is provided.
  • the uneven portion 40f is the same as the uneven portion 30d, and the protrusion 30e is the same as the protrusion 40e. That is, the deterrent mechanism according to the present modification is configured by the uneven portion 40f and the protrusion 30e.
  • the deterrent mechanism according to the present modification is configured by the uneven portion 40f and the protrusion 30e.
  • each projection part (40e, 30e) has the shape which protruded.
  • the shape of the protruding portion that engages with the concavo-convex portion may not be limited to such an example. For example, as shown in FIG. 20 and FIG.
  • FIG. 20 shows an example in which the shape of the protrusion is changed from the configuration shown in FIG.
  • the lower surface 22a of the claw portion 22 is inclined at an acute angle in the hooking direction with respect to the mounting direction, and the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 is formed flat. Therefore, when a force to move downward is applied to the claw portion 22, the corner 31 c of the opening peripheral edge portion 331 slides on the lower surface 22 a of the claw portion 22.
  • the corner 31c of the opening peripheral edge portion 331 constitutes a protrusion that engages with the concavo-convex portion 30d.
  • the corner 31c of the opening peripheral edge portion 331 slides on the lower surface 22a of the claw portion 22 so that the corner 31c is caught by the uneven portion 30d. Thereby, the deterrent which prevents the movement of the nail
  • FIG. 21 shows an example in which the shape of the protrusion is changed from the configuration shown in FIG.
  • the lower surface 22a of the claw portion 22 is inclined at an obtuse angle in the hooking direction with respect to the mounting direction, and the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 is formed flat. Therefore, when a force to move downward is applied to the claw part 22, the corner 22 d of the lower surface 22 a of the claw part 22 slides on the opening peripheral part 331.
  • the corner 22d of the lower surface 22a constitutes a protrusion that engages with the concavo-convex portion 40f. That is, the corner 22d of the lower surface 22a slides on the opening peripheral edge portion 331, so that the corner 22d is caught by the uneven portion 40f. Thereby, the deterrent which prevents the movement of the nail
  • the flexible part 21 is comprised so that it may have a stretching property with respect to the direction (direction along a Z-axis) which mounts a 1st member with respect to a 2nd member. Also good. Thereby, the nail
  • the stretchability of the flexible portion 21 is such that the claw portion 22 and the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 are in close contact with each other with an appropriate force when the first member is attached to the second member. Is set.
  • the stretchability of the flexible portion 21 may be appropriately realized depending on the material, shape, and the like.
  • the flexible portion 21 is slightly shorter than the first insertion hole 33.
  • the claw portion 22 is pulled to the opening peripheral portion 331 of the first insertion hole 33 while the flexible portion 21 is extended by pulling the claw portion 22 upward.
  • claw part 22 is improved, the coupling
  • the state in which the claw portion 22 is in close contact with the opening peripheral edge portion 331 of the first insertion hole 33 can be maintained, an attachment structure without backlash can be realized.
  • the positioning part 25 and the 2nd insertion hole 35 are provided in order to enable relative positioning of the attaching part 23, the positioning part 25 and the 2nd insertion hole 35 are provided.
  • the positioning part 25 and the second insertion hole 35 may be omitted.
  • the 2nd insertion hole 35 does not need to penetrate as long as the positioning part 25 can be received.
  • the shape of the flexible portion 21 of the attachment portion 23 may not be limited to a quadrangular prism shape, and any shape as long as it extends in the direction in which the first member 20a is attached to the second member 20b. May be formed.
  • the shape of the positioning portion 25 may not be limited to a quadrangular prism shape, and may be any shape as long as it extends in the direction in which the first member 20a is attached to the second member 20b. Also good.
  • the shape of other components may be changed as appropriate.
  • the flexible portion 21 may be formed in a columnar shape other than a square columnar shape, a plate shape, or the like.
  • the positioning part 25 may be formed in shapes, such as columnar shape other than a square columnar shape, cross-sectional cross shape, a cylinder shape, and cross-sectional cross-beam shape.
  • the said embodiment attaches to both the coupling
  • a structure 20 is provided. However, for any one of the coupling portions, a different attachment method may be adopted instead of the attachment structure 20. Moreover, in the said embodiment, the example which uses the attachment structure 20 in the keyboard apparatus 1 is shown. However, the mounting structure 20 can be used for devices other than the keyboard device 1. For example, the attachment structure 20 may be used to attach a printed wiring board to an equipment device or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

取付け構造は、可撓部及び前記可撓部の一端に設けられた爪部を有する取付け部を含む第1部材と、取付け部が挿入される挿入孔を含む第2部材と、を備え、前記第2部材に対して前記第1部材を装着した状態において、前記爪部の面と前記挿入孔の開口周縁部とが接触する領域に、当該開口周縁部から前記爪部が外れるのを抑止する抑止機構が設けられる。

Description

取付け構造
 本発明は、材料の弾性を利用して部品同士を結合する取付け構造に関する。特に、鍵盤装置の鍵の取付け構造に関する。
 従来、部品同士を結合する方式として、スナップフィットと呼ばれる、材料の弾性を利用した簡易な取付け構造が知られている。この取付け構造は、例えば、プラスチック等の成形部品を組み合わせて結合する際に利用される。
 上述の取付け構造は、部品同士の結合の容易性が要求されるともに、いったん結合した後は、簡単に外れないように固定されるという性能が要求される。このような性能を考慮した取付け構造として、例えば、特許文献1では、プリント配線板の取付け構造が提案されている。
実開平1-176987号公報
 しかしながら、特許文献1で提案されている取付け構造は、部品寸法のばらつきを考慮していないため、部品寸法のばらつきに起因して、部品同士が意図せず分離してしまったり、部品同士の取付けが困難になってしまったりする可能性がある。
 また、部品寸法のばらつきを考慮した設計として、スナップフィットの爪部分にある程度のマージンを設け、部品寸法のばらつきを吸収することも考えられる。しかしながら、マージンを設けることによって部品のガタつきが発生してしまうため、部品同士が意図せず分離してしまうおそれがある。
 本発明の一側面に係る目的は、部品同士の意図しない分離を防ぎつつ、部品のガタつきを抑制することの可能な取付け構造を提供することである。
 本発明の一側面に係る取付け構造は、可撓部、及び前記可撓部の一端に設けられ、前記可撓部の一面から突出した爪部を有する取付け部を含む第1部材と、前記取付け部が挿入される挿入孔を含む第2部材と、を備え、前記挿入孔は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着する方向に貫通し、前記取付け部は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着した状態において、前記挿入孔から前記爪部を突出させて、前記可撓部の一面から続く前記爪部の面と前記挿入孔の開口周縁部とを接触させることで、当該挿入孔の開口周縁部に前記爪部を引掛けることができるように構成されており、前記第2部材に対して前記第1部材を装着した状態において、前記爪部の前記面と前記第2部材における前記挿入孔の前記開口周縁部とが接触する領域に、当該開口周縁部から前記爪部が外れるのを抑止する抑止機構が設けられる。なお、例えば、可撓部は、一方向に延びる形状を有する。
 上記一側面に係る取付け構造において、前記抑止機構は、前記爪部の前記面から前記第2部材側に突出する第1突出部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部から前記第1突出部と係合するように突出する第2突出部により構成されてよい。
 上記一側面に係る取付け構造において、前記抑止機構は、前記爪部の前記面から前記第2部材側に突出する突出部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部に、前記突出部を受け入れるように設けられる窪み部により構成されてよい。
 上記一側面に係る取付け構造において、前記抑止機構は、前記爪部の前記面に設けられる窪み部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部から前記窪み部に係合するように突出する突出部により構成されてよい。
 上記一側面に係る取付け構造において、前記抑止機構は、前記爪部の前記面及び前記挿入孔の前記開口周縁部の一方に設けられた凹凸部であって、1又は複数の凸部及び凹部が交互に配置された凹凸部と、前記爪部の前記面及び前記挿入孔の前記開口周縁部の他方に前記凹凸部に係合するように設けられた突起部とにより構成されてよい。
 上記一側面に係る取付け構造において、前記可撓部は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着する方向に対して伸縮性を有してもよい。
 また、本発明の一側面に係る鍵盤装置は、フレームと、長手方向に延びる複数の鍵と、前記各鍵を前記フレームに回動可能に連結する複数の連結部材と、前記各連結部材及び前記各鍵の結合部分、並びに前記各連結部材及び前記フレームの結合部分の少なくともいずれか一方に設けられる、上記いずれかの形態に係る取付け構造と、を備える。
 本発明によれば、部品同士の意図しない分離を防ぎつつ、部品のガタつきを抑制することができる。
図1は、実施形態の鍵盤装置の構成を示す図である。 図2は、実施形態の音源装置の構成を示すブロック図である。 図3は、実施形態の筐体内部の構成を側面から見た場合の一例を示す図である。 図4は、実施形態の棒状可撓部を含む構造体の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図5は、実施形態の第1部材の構成を斜め上方から見た場合の一例を示す図である。 図6は、実施形態の第1部材の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図7は、実施形態の第2部材の構成を斜め上方から見た場合の一例を示す図である。 図8は、実施形態の第2部材の構成を上方から見た場合の一例を示す図である。 図9は、実施形態の第2部材の図8に示すA-A’線の断面の一例を示す図である。 図10は、実施形態の第2部材の図8に示すB-B’線の断面の一例を示す図である。 図11は、実施形態の第2部材の構成を背面から見た場合の一例を示す図である。 図12は、実施形態の爪部及び本体部の構成を側方からの断面で見た場合の一例を示す図である。 図13は、実施形態の変形例における爪部及び本体部の構成を側方からの断面で見た場合の一例を示す図である。 図14は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図15は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図16は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図17は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図18は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図19は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図20は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。 図21は、変形例に係る爪部の構成を側方から見た場合の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。以下に示す実施形態は本発明の実施形態の一例であって、本発明はこれらの実施形態に限定して解釈されるものではない。なお、本実施形態で参照する図面において、同一部分または同様な機能を有する部分には同一の符号または類似の符号(数字の後にA、B等を付しただけの符号)を付し、その繰り返しの説明は省略する場合がある。また、図面の寸法比率(各構成間の比率、縦横高さ方向の比率等)は説明の都合上実際の比率とは異なったり、構成の一部が図面から省略されたりする場合がある。
[鍵盤装置の構成]
 図1は、実施形態における鍵盤装置の構成を示す図である。鍵盤装置1は、この例では、電子ピアノなどユーザ(演奏者)の押鍵に応じて発音する電子鍵盤楽器である。なお、鍵盤装置1は、外部の音源装置を制御するための制御データ(例えば、MIDI)を、押鍵に応じて出力する鍵盤型のコントローラであってもよい。この場合には、鍵盤装置1は、音源装置を有していなくてもよい。
 鍵盤装置1は、鍵盤アセンブリ10を備える。鍵盤アセンブリ10は、長手方向に延びる複数の鍵100を備えている。当該複数の鍵100は、複数の白鍵100w及び黒鍵100bを含んでいる。複数の白鍵100w及び複数の黒鍵100bは並んで配列されている。この配列された方向をスケール方向という。図1の例では、鍵100の数は、88個である。ただし、鍵100の数は、このような例に限定されなくてよく、実施の形態に応じて適宜決定されてよい。なお、以下では、白鍵100w及び黒鍵100bを特に区別せずに説明する場合には、単に「鍵100」と記載する場合がある。また、以下の説明において、符号の最後に「w」を付した場合には、白鍵に対応する構成であることを意味している。符号の最後に「b」を付した場合には、黒鍵に対応する構成であることを意味している。
 鍵盤アセンブリ10の一部は、筐体90の内部に存在している。鍵盤装置1を上方から見た場合において、鍵盤アセンブリ10のうち筐体90に覆われている部分を非外観部NVといい、筐体90から露出してユーザから視認できる部分を外観部PVという。すなわち、外観部PVは、鍵100の一部であって、ユーザによって演奏操作が可能な領域を示す。以下、鍵100のうち外観部PVによって露出されている部分を鍵本体部という場合がある。
 筐体90内部には、音源装置70及びスピーカ80が配置されている。音源装置70は、鍵100の押下に伴って音波形信号を生成する。スピーカ80は、音源装置70において生成された音波形信号を外部の空間に出力する。なお、鍵盤装置1は、音量をコントロールするためのスライダ、音色を切り替えるためのスイッチ、様々な情報を表示するディスプレイなどが備えられていてもよい。
 なお、図1~図3の説明において、上、下、左、右、手前及び奥などの方向は、演奏するときの演奏者から鍵盤装置1を見た場合の方向を示している。そのため、例えば、非外観部NVは、外観部PVよりも奥側に位置している、と表現することができる。また、鍵前端側、鍵後端側のように、鍵100を基準として方向を示す場合もある。この場合、鍵前端側は鍵100に対して演奏者から見た手前側を示す。鍵後端側は鍵100に対して演奏者から見た奥側を示す。この定義によれば、黒鍵100bのうち、黒鍵100bの鍵本体部の前端から後端までが、白鍵100wよりも上方に突出した部分である、と表現することができる。
 図2は、実施形態における音源装置の構成を示すブロック図である。音源装置70は、信号変換部710、音源部730及び出力部750を備える。センサ300は、各鍵100に対応して設けられ、鍵の操作を検出し、検出した内容に応じた信号を出力する。この例では、センサ300は、3段階の押鍵量に応じて信号を出力する。この信号の間隔に応じて押鍵速度が検出可能である。
 信号変換部710は、センサ300(88の鍵100に対応したセンサ300-1、300-2、・・・、300-88)の出力信号を取得し、各鍵100における操作状態に応じた操作信号を生成して出力する。この例では、操作信号はMIDI形式の信号である。そのため、押鍵操作に応じて、信号変換部710はノートオンを出力する。このとき、88個の鍵100のいずれが操作されたかを示すキーナンバ、及び押鍵速度に対応するベロシティについてもノートオンに対応付けて出力される。一方、離鍵操作に応じて、信号変換部710はキーナンバとノートオフとを対応付けて出力する。信号変換部710には、ペダル等の他の操作に応じた信号が入力され、操作信号に反映されてもよい。
 音源部730は、信号変換部710から出力された操作信号に基づいて、音波形信号を生成する。出力部750は、音源部730によって生成された音波形信号を出力する。この音波形信号は、例えば、スピーカ80または音波形信号出力端子などに出力される。
[鍵盤アセンブリの構成]
 図3は、実施形態における筐体内部の構成を側面から見た場合の説明図である。図3に示すように、筐体90の内部には、鍵盤アセンブリ10及びスピーカ80が配置されている。スピーカ80は、鍵盤アセンブリ10の奥側に配置されている。このスピーカ80は、押鍵された鍵100に応じた音を筐体90の上方及び下方に向けて出力するように配置されている。下方に出力される音は、筐体90の下面側から外部に進む。一方、上方に出力される音は筐体90の内部から鍵盤アセンブリ10の内部の空間を通過して、外観部PVにおける鍵100の隣接間の隙間または鍵100と筐体90との隙間から外部に進む。
 鍵盤アセンブリ10は、上述した鍵100の他にも、複数の接続部180、ハンマアセンブリ200及びフレーム500を備えている。鍵盤アセンブリ10は、ほとんどの構成が射出成形などによって製造された樹脂製の構造体である。フレーム500は、筐体90に固定されている。
 各鍵100は、各接続部180を介して、フレーム500に対して回動可能に接続される。具体的には、各接続部180は、各鍵100の後端部を構成する板状可撓部181及び鍵側支持部183、並びに棒状可撓部185aを備えている。板状可撓部181は、鍵100の後端から延在している。鍵側支持部183は、板状可撓部181の後端から延在している。棒状可撓部185aは、鍵側支持部183及びフレーム500のフレーム側支持部585を連結している。これにより、棒状可撓部185aは、鍵100とフレーム500との間に配置される。この棒状可撓部185aが曲がることによって、鍵100はフレーム500に対して回動することができる。すなわち、この棒状可撓部185aは、本発明の「連結部材」に相当し、各鍵100は、各接続部180の棒状可撓部185aによって、フレーム500に回動可能に連結される。
 本実施形態では、棒状可撓部185aと鍵100の鍵側支持部183との結合部分、及び棒状可撓部185aとフレーム500のフレーム側支持部585との結合部分の両方に、後述する取付け構造20(いわゆるスナップフィット)が設けられている。なお、本実施形態では、スナップフィットの爪部分(後述する爪部22)が引っ掛かる方向(以下、「引っ掛かり方向」とも称する)と鍵100の長手方向とが一致するように取付け構造を設計している。スナップフィットの爪部分は、なるべく大きく撓ませたいという事情があるため、鍵100が高密度に配置されるスケール方向に比べて長手方向の方がスペース確保の観点から有利である。
 図4は、実施形態の棒状可撓部185aを含む構造体185の構成を側面から見た場合を示す図である。図4に示すように、構造体185は、棒状可撓部185aの両端に後述する第1部材20aを取り付けた構造となっている。図4の例では、棒状可撓部185aの両端に、互いに逆さ向きとなるように一対の第1部材20aが設けられている。そのため、一方の各第1部材20aを鍵側支持部183に装着し、他方の第1部材20aをフレーム側支持部585に装着することにより、鍵側支持部183及びフレーム側支持部585と棒状可撓部185aとを結合することができる。なお、第1部材20aを含む取付け構造の詳細については後述する。
 鍵100は、前端鍵ガイド151及び側面鍵ガイド153を備えている。前端鍵ガイド151は、フレーム500の前端フレームガイド511を覆った状態で摺動可能に接触している。前端鍵ガイド151は、その上部と下部のスケール方向の両側において、前端フレームガイド511と接触している。側面鍵ガイド153は、スケール方向の両側において側面フレームガイド513と摺動可能に接触している。この例では、側面鍵ガイド153は、鍵100の側面のうち非外観部NVに対応する領域に配置され、接続部180(板状可撓部181)よりも鍵前端側に存在するが、外観部PVに対応する領域に配置されてもよい。
 ハンマアセンブリ200は、フレーム500に対して回動可能に取り付けられている。このときハンマアセンブリ200の軸支持部220とフレーム500の回動軸520とは少なくとも3点で摺動可能に接触する。ハンマアセンブリ200の前端部210は、ハンマ支持部120の内部空間において概ね前後方向に摺動可能に接触する。この摺動部分、すなわち前端部210とハンマ支持部120とが接触する部分は、外観部PV(鍵本体部の後端よりも前方)における鍵100の下方に位置する。
 ハンマアセンブリ200は、回動軸よりも奥側において、金属製の錘部230が配置されている。通常時(押鍵していないとき)には、錘部230が下側ストッパ410に載置された状態であり、ハンマアセンブリ200の前端部210が、鍵100を押し戻している。押鍵されると、錘部230が上方に移動し、上側ストッパ430に衝突する。ハンマアセンブリ200は、この錘部230によって、押鍵に対して加重を与える。下側ストッパ410及び上側ストッパ430は、緩衝材等(不織布、弾性体等)で形成されている。
 ハンマ支持部120及び前端部210の下方には、フレーム500にセンサ300が取り付けられている。押鍵により前端部210の下面側でセンサ300が押しつぶされると、センサ300は検出信号を出力する。センサ300は、上述したように、各鍵100に対応して設けられている。
[取付け構造の構成]
 次に、図5~図11を用いて、本実施形態における取付け構造20について説明する。本実施形態の取付け構造20は、いわゆるスナップフィットであり、材料の弾性を利用して部品同士を結合する。本実施形態の取付け構造20は、第1部材20a及び第2部材20bにより構成される。第1部材20aは、図4に示されるとおり、棒状可撓部185aの両端それぞれに設けられる。一方、第2部材20bは、第1部材20aと対になって取付け構造20を構成する部材であり、図3に示す鍵側支持部183及びフレーム側支持部585それぞれに設けられる。
 なお、以下の取付け構造20に関する説明においては、説明の便宜上、図面に示したX軸、Y軸及びZ軸を基準として第1部材20a及び第2部材20bを構成する各部位の相対的な位置関係を説明する。具体的には、X軸の矢印の向かう方向を「前方」、その逆の方向を「後方」とし、Y軸の矢印の向かう方向を「右方」、その逆の方向を「左方」とし、Z軸の矢印の向かう方向を「上方」、その逆の方向を「下方」とする。
 各図に示すとおり、第1部材20aは、可撓部21及び可撓部21の先端に設けられ、可撓部21の一面(前方側の面21a)から突出した爪部22を有する取付け部23と、可撓部21に連結された位置決め部25と、を備えている。一方、第2部材20bは、下方側から取付け部23が挿入される第1挿入孔33と、下方側から位置決め部25が挿入される第2挿入孔35と、を備えている。
 これにより、本実施形態に係る取付け構造20は、第2部材20bの下方から第1部材20aを装着可能に構成されている。すなわち、本実施形態では、第2部材20bに対して第1部材20aを装着する方向(以下、「装着方向」とも記載する)は上下方向である。ここでは、第1部材20aを装着側、第2部材20bを受け側として説明するため、第2部材20bに対し第1部材20aを装着した状態とは、第1部材20aと第2部材20bとを結合した状態をいう。
 なお、本実施形態では、取付け構造20の前後方向(X軸に沿った方向)が図1及び図3に示した鍵100の長手方向と一致している。鍵100は、スケール方向(長手方向と直交する方向)に高い密度で配置されるため、第1部材20aを大きく撓ませるだけの空間を確保する余裕が少ない。そのため、取付け構造20の前後方向を鍵100の長手方向に一致させることにより、第1部材20aの撓み量を出来るだけ大きくしつつ、省スペース化を図ることができる。以下、第1部材20a及び第2部材20bについて、個別に説明する。
 (第1部材)
 まず、図5及び図6を用いて、第1部材20aについて説明する。図5は、実施形態に係る第1部材20aの構成を斜め上方から見た場合の一例を示す図である。図6は、実施形態に係る第1部材20aの構成を側方から見た場合の一例を示す図である。
 図5及び図6に示す第1部材20aは、本実施形態の取付け構造20における爪側の部材に対応する。第1部材20aは、略四角柱状の可撓部21及び可撓部21の一端に設けられた爪部22を有し、装着方向(すなわち、上下方向)に延びる取付け部23、可撓部21と連結された四角柱状の位置決め部25、並びに可撓部21と位置決め部25とを連結する連結部27を含む。可撓部21は、上下方向に延びる形状を有しており、位置決め部25は、可撓部21と同一方向、すなわち、上下方向に延びる形状を有している。
 可撓部21は、可撓性材料で構成される。可撓性材料は、特に限定されなくてもよく、実施の形態に応じて適宜選択されてよい。例えば、プラスチック材料を可撓性材料として用いることができる。本実施形態の可撓部21は、X軸に沿った方向の長さ(厚み)が、Y軸に沿った方向の長さ(幅)よりも短くなるように構成されている。そのため、可撓部21の可撓性は、X軸に沿った方向(すなわち、前後方向)が大きく撓み、Y軸に沿った方向(すなわち、左右方向)は、X軸に沿った方向よりも小さく撓むようになっている。すなわち、可撓部21は、X軸に沿った方向の可撓性に比べて、Y軸に沿った方向の可撓性が低い形状となっている。
 第2部材20bに対して第1部材20aを装着した場合、第1部材20aの爪部22が、第2部材20bの一部(具体的には、第1挿入孔33の開口周縁部)に引っ掛かることにより、爪部22の脱落が防止され、両者は結合されることとなる。そこで、可撓部21は、X軸に沿った方向の可撓性を大きくすることにより、爪部22が第2部材20bへより深く重畳する(すなわち、掛かり量が大きくなる)ように構成されている。これにより、第2部材20bに第1部材20aを装着させたときの両者の結合を強くすることができる。
 爪部22は、取付け構造20において第2部材20bに対して引っ掛かる爪として機能する部位である。本実施形態に係る爪部22は、可撓部21の装着方向先端側の端部に設けられ、可撓部21の前方側の面21aより前方に向かって突出した形状を有している。ただし、爪部22の突出する方向は、前方に限定されなくてもよく、例えば、第2部材20bの構成(特に、爪部22が引っ掛かる面の位置)に応じて、適宜決定されてよい。
 なお、本実施形態では、取付け部23について、説明の便宜上、図6に示した一点鎖線24から下の部分を可撓部21と称し、そこから上の部分を爪部22と称する。これら可撓部21及び爪部22は、一体形成されてもよいし、それぞれ別の部材で構成されてもよい。
 また、本実施形態の爪部22は、可撓部21の面21aから続く下面22a(本発明の「爪部の面」に相当)において、第2部材20bに重畳する方向の先端部分に、下方向に突出する突出部30が設けられている。この突出部30は、本発明の「第1突出部」に相当する。なお、突出部30の具体的な構成及び作用については後述する。
 位置決め部25は、取付け部23と同じ方向に延びており、取付け部23(特に、爪部22)の第2部材20bに対する相対的な位置を決めるための部位である。位置決め部25と取付け部23の可撓部21とは、平板状の連結部27によって装着方向の後端側で連結されている。すなわち、位置決め部25の下端部と取付け部23の可撓部21の下端部とが、連結部27によって連結されている。可撓部21と位置決め部25とを連結する方向は、爪部22が第2部材20bに重畳する方向と一致することが好ましい。本実施形態では、可撓部21及び位置決め部25を連結する方向と爪部22が第2部材20bに重畳する方向と前後方向で一致している。これにより、位置決め部25は、可撓部21の前後方向への撓みによる力を確実に受け、可撓部21を支えることができる。
 (第2部材)
 次に、図7~図11を用いて、第2部材20bについて説明する。図7は、実施形態の取付け構造20における第2部材20bの構成を斜め上方から見た場合の一例を示す図である。図8は、実施形態の取付け構造20における第2部材20bの構成を上方から見た場合の一例を示す図である。図9は、実施形態の取付け構造20における第2部材20bの図8に示すA-A’線の断面の一例を示す図である。図10は、実施形態の取付け構造20における第2部材20bの図8に示すB-B’線の断面の一例を示す図である。図11は、実施形態の取付け構造20における第2部材20bの構成を後方(背面側)から見た場合の一例を示す図である。
 図7~図11に示す第2部材20bは、本実施形態の取付け構造20において第1部材20aに対する受け側の部材に対応する。第2部材20bは、本体部31、並びに本体部31に設けられた第1挿入孔33、第2挿入孔35、切欠き部37、及び突起部39を含む。前述のとおり、本実施形態の本体部31は、第2部材20bの本体部分であり、図3に示した鍵側支持部183及びフレーム側支持部585に対応する。
 第1挿入孔33は、第2部材20bに対する第1部材20aの装着方向(すなわち、上下方向)に延びて、本体部31を貫通するように設けられている。この第1挿入孔33は、本発明の「挿入孔」に相当する。第2部材20bに対して第1部材20aを装着する際、第1部材20aの取付け部23が、第1挿入孔33に対し本体部31の下方から挿入される。取付け部23の可撓部21の装着方向(Z軸方向)の長さは、第1挿入孔33の長さに対応している。これにより、第1挿入孔33から爪部22を突出させて、爪部22の下面22aと第1挿入孔33の上方側の開口周縁部331とを接触させることで、第1挿入孔33の開口周縁部331に爪部22を引掛けることができる。つまり、第1挿入孔33を抜けた後、第1部材20aの爪部22が、本体部31の上面31aにおける開口周縁部331に重畳することにより、第1部材20aと第2部材20bとが結合される。このように、第1挿入孔33は、第1部材20aの取付け部23(可撓部21及び爪部22)を挿入するために形成された本体部31の内部空間に相当し得る。
 また、本実施形態では、本体部31の上面31aにおけて、第1挿入孔33の開口周縁部331から上方に突出する突出部40が設けられている。この突出部40は、第2部材20bに対して第1部材20aを装着した際に、上記爪部22の下面22aが第1挿入孔33の開口周縁部331と重畳する領域(本実施形態では、第1挿入孔33の開口の縁部分)に設けられている。この突出部40は、本発明の「第2突出部」に相当する。突出部40の具体的な構成及び作用については後述する。
 本実施形態の第2部材20bは、図9及び図10に示すように、第1挿入孔33の内壁面として二つの傾斜した面、すなわち第1傾斜面34a及び第2傾斜面34bを有している。第1傾斜面34aは、図9に示すように、X軸を含む断面を左方側から見た場合に前方側の壁面の一部を構成する傾斜面であり、第2傾斜面34bは、図10に示すように、Y軸を含む断面を前方側から見た場合に右方側(Y軸の矢印の方向)の壁面の一部を構成する傾斜面である。いずれの傾斜面も、側方から第1挿入孔33の断面を見た場合に、上方に向かうにしたがって第1挿入孔33の幅が狭くなるように設けられている。
 これら第1傾斜面34a及び第2傾斜面34bは、取付け部23を第1挿入孔33に挿入する際に、取付け部23の先端部に対応する爪部22の上面が接する位置に配置されている。そのため、取付け部23を第1挿入孔33に挿入する際、爪部22の上面がそれぞれの傾斜面を摺動することにより、爪部22の位置(位置決め部25を基準とした場合における位置)が前後方向または左右方向に移動する。なお、爪部22が第1傾斜面34a及び第2傾斜面34bを摺動する際、厳密には、爪部22の上面が各傾斜面に接する。ここで「爪部の上面」とは、爪部22を上方から見た場合に視認される面全体を指す。つまり、本実施形態のように、爪部22が四角錐台の場合、上方から見た範囲に含まれる頂点や稜線も上面に含まれる。
 第2挿入孔35は、第1挿入孔33と同様に、第2部材20bに対する第1部材20aの装着方向(すなわち、上下方向)に延びて、本体部31を貫通するように設けられている。第2部材20bに対して第1部材20aを装着する際、上記位置決め部25が、この第2挿入孔35に下方側から挿入される。そして、位置決め部25が、第2挿入孔35の内部に締まり嵌めにより固定されることにより、第2部材20bに対する取付け部23の相対的な位置関係が決まる。このように、第2挿入孔35は、第1部材20aにおける位置決め部25を挿入するために形成された本体部31の内部空間に相当し得る。
 図11に示す切欠き部37は、本体部31の背面31bに設けられたスリット状の部位であり、第2挿入孔35の一部を露出させる。切欠き部37は、位置決め部25に連結する板状部材を配置可能にするために設けられている。なお、板状部材は、例えば、取付け構造全体の強度を補強する場合、上記鍵側支持部183及び/又はフレーム側支持部585の長さを延長する場合等に設けられる。
 切欠き部37の一対の端部にはそれぞれ突起部39が設けられている。各突起部39は、切欠き部37の広がりを規制する目的で設けられている。具体的には、第2部材20bに対し第1部材20aを装着した状態において、これら二つの突起部39が第1部材20aの一部で挟み込まれることにより、切欠き部37の広がりが規制される。
 [特徴]
 次に、図12を用いて、第1部材20aの爪部22に設けられた突出部30及び第2部材20bの本体部31の上面31aに設けられた突出部40の具体的な構成及び作用について説明する。図12は、第2部材20bに対し第1部材20aを装着した状態を示している。
 図12に示すとおり、第1部材20aの爪部22には、下面22aから第2部材20b側(すなわち、下方)に突出する突出部30が設けられている。また、第2部材20bの本体部31の上面31aには、第1挿入孔33の開口周縁部331から突出部30と係合するように上方に突出する突出部40が設けられている。本実施形態では、両突出部(30、40)により、第2部材20bの第1挿入孔33の開口周縁部331から第1部材20aの爪部22が外れるのを抑制する抑制機構が構成されている。
 すなわち、本実施形態では、第2部材20bに対して第1部材20aを装着すると、第1部材20aの爪部22は、第2部材20bの第1挿入孔33の開口から上方に突出し、可撓部21の面21aから続く爪部22の下面22aが第1挿入孔33の開口周縁部331に接触する。このとき、可撓部21の可撓性により、爪部22は前方側に撓み、爪部22の突出部30が開口周縁部331の突出部40よりも前方側に移動する。これによって、突出部30の第1面30-1と突出部40の第1面40-1とが向かい合うように配置される。
 本実施形態の取付け構造20は、第2部材20bに対し第1部材20aを装着した状態において、爪部22に対して下方への力が加わると、爪部22の突出部30と本体部31の突出部40とが係合する。すなわち、突出部30の第1面30-1と突出部40の第1面40-1とが互いに接触した状態になる。これによって、本実施形態の取付け構造20は、爪部22の下方への移動を抑制することができる。
 一般的に、可撓部21が下方から引っ張られた場合、爪部22の変形にともなって掛かり量は減少する。しかしながら、本実施形態の場合、前述の突出部30及び突出部40が係合することにより爪部22の掛かり量の減少を妨げる作用を奏する。その結果、取付け構造20は、爪部22に対して下方へ引っ張る強い力が加わったとしても、その力に対する強い抑止力を働かせることができる。つまり、第1部材20a及び第2部材20bの意図しない分離を防ぎつつ、第1部材20a及び第2部材20bのガタつきを抑制することができる。
 なお、図12に示すように、本実施形態では、引っ掛かり方向(X軸の矢印の向かう方向)側の突出部30の第2面30-2は、装着方向(Z軸方向)に対して引っ掛かり方向側に傾斜している。同様に、引っ掛かり方向とは反対側の突出部40の第2面40-2は、装着方向に対して引っ掛かり方向側に傾斜している。これにより、第1部材20aの取付け部23を第2部材20bの第1挿入孔33に挿入する際に、突出部30が突出部40を乗り越えやすくなる。突出部30の第2面30-2及び突出部40の第2面40-2は互いに平行であることが好ましい。ただし、両突出部(30、40)の形状は、このような例に限定されなくてもよく、実施の形態に応じて適宜決定されてよい。ただし、突出部30の第2面30-2及び突出部40の第2面40-2の少なくとも一方を上記のような傾斜面にすることで、突出部30が突出部40を乗り越えやすくなるという効果を奏することができる。
 [変形例]
 以上、本発明の実施の形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。例えば、以下のような変更が可能である。なお、以下では、上記実施形態と同様の構成要素に関しては同様の符号を用い、上記実施形態と同様の点については、適宜説明を省略した。以下の変形例は適宜組み合わせ可能である。
 <1>
 例えば、上記実施形態では、突出部40の第2面40-2を傾斜面とした。しかしながら、第2面40-2の形状は、このような例に限定されなくてもよく、例えば、湾曲していてもよい図13は、本変形例における第1部材の爪部22及び第2部材の第1挿入孔33の開口周縁部331を側方からの断面で見た場合の一例を示す図である。
 図13に示す例では、開口周縁部331に形成される突出部40aが第1面40a-1及び第2面40a-2を有しており、引っ掛かり方向とは反対側の第2面40a-2が上方に向かって張り出す曲面となっている。これにより、上記実施形態と同様に、突出部30が突出部40aを乗り越えやすくなるという効果を奏することができる。
 <2>
 また、上記実施形態では、2つの突出部(30、40)によって、開口周縁部331から爪部22が外れるのを抑止する抑止機構を構成した。しかしながら、抑止機構は、このような例に限定されなくてもよい。抑止機構は、第2部材20bに対して第1部材20aを装着した状態において、爪部22の下面22aと第1挿入孔33の開口周縁部331とが接触する領域に適宜設けられてよい。例えば、抑止機構は、以下のように構成することができる。
 <2-1>
 図14は、抑止機構の変形例の一例を例示する。図14に示す変形例では、上記実施形態と同様に、爪部22に突出部30aが設けられており、第1挿入孔33の開口周縁部331に突出部40bが設けられている。両突出部(30a、40b)の形状を除き、本変形例は、上記実施形態と同様に構成される。
 本変形例において、突出部40bに対向する爪部22の突出部30aの第1面30a-1は、装着方向(Z軸方向)に対して引っ掛かり方向(X軸の矢印に向かう方向)に向かって傾斜している。同様に、突出部30aの第1面30a-1と対向する突出部40bの第1面40b-1も、装着方向に対して引っ掛かり方向に向かって傾斜している。具体的には、突出部30aの第1面30a-1及び突出部40bの第1面40b-1は、本体部31の上面31aに対して鋭角をなすように傾斜している。
 そのため、引っ掛かり方向とは反対方向に力が作用したときに、第1部材及び第2部材を互いに近接させる方向の力が各面(30a-1、40b-1)に作用するようにすることができる。よって、爪部22に対して下方へ引っ張る強い力が加わったとしても、上記実施形態よりも強い抑止力を働かせることができる。これにより、本変形例では、第1部材及び第2部材が外れ難いようにすることができる。
 なお、図14の例では、突出部30aの第1面30a-1及び突出部40bの第1面40b-1が前方に向かって傾斜している例を示した。しかしながら、各面(30a-1、40b-1)の傾斜方向は、このような例に限定されなくてもよい。例えば、図15に示すように、後方(可撓部に近づく方向)に向かって傾斜していてもよい。
 図15に示す例では、突出部30bの第1面30b-1及び突出部40cの第1面40c-1は、装着方向(Z軸方向)に対して引っ掛かり方向とは反対方向(X軸の矢印に向かう方向と逆の方向)に向かって傾斜している。すなわち、突出部30bの第1面30b-1及び突出部40cの第1面40c-1は、本体部31の上面31aに対して鈍角をなすように傾斜している。この場合であっても、両突出部(30b、40c)を上記実施形態と同様の抑止機構として機能させることができる。
 <2-2>
 図16は、抑止機構の他の形態の一例を示す。図16に示す変形例では、図14に示す変形例と同様の突出部30aであって、下面22aから第2部材側に突出する突出部30aが第1部材の爪部22に設けられている。一方、第2部材の第1挿入孔33の開口周縁部331には、突出部30aを受け入れるように設けられた窪み部40dが設けられている。これにより、本変形例では、第2部材に対して第1部材を装着した状態において、爪部22の突出部30aが窪み部40dの内部に収まるように構成される。本変形例に係る抑止機構は、これら突出部30a及び窪み部40dにより構成されている。すなわち、本変形例によれば、可撓部21が下方から引っ張られても、突出部30aが窪み部40dに収まっていることにより、その力に対する強い抑止力を働かせることができる。なお、爪部22に設ける突出部及び開口周縁部331に設ける窪み部の形状及び位置は、窪み部が突出部を受け入れ可能であれば、このような例に限定されなくてもよく、実施の形態に応じて適宜選択されてよい。
 <2-3>
 図17は、抑止機構の他の形態の一例を示す。図17に示す変形例では、爪部22側に窪み部が設けられている。すなわち、本変形例では、爪部22の下面22aに窪み部30cが設けられる。これに対して、第2部材には、上記図14に示す変形例と同様の突出部40bであって、窪み部30cに係合するように開口周縁部331から突出する突出部40bが設けられている。これにより、本変形例では、第2部材に対して第1部材を装着した状態において、爪部22の窪み部30cの内部に開口周縁部331の突出部40bが収まるように構成される。本変形例に係る抑止機構は、これら窪み部30c及び突出部40bにより構成されている。すなわち、本変形例によれば、可撓部21が下方から引っ張られても、突出部40bが窪み部30cに収まっていることにより、その力に対する強い抑止力を働かせることができる。なお、爪部22に設ける窪み部及び開口周縁部331に設ける突出部の形状及び位置は、突出部が窪み部に係合可能であれば、このような例に限定されなくてもよく、実施の形態に応じて適宜選択されてよい。
 <2-4>
 図18は、抑止機構の他の形態の一例を示す。本変形例では、爪部22の下面22aに、複数の凸部及び凹部が交互に配置された凹凸部30dが設けられている。これに対して、第1挿入孔33の開口周縁部331には、凹凸部30dに係合するように上方に突出する突起部40eが設けられている。本変形例に係る抑止機構は、これら凹凸部30d及び突起部40eにより構成される。すなわち、つまり、爪部22の下方への移動に伴って、爪部22の下面22aを突起部40eが摺動する際に、突起部40eが凹凸部30dに引っ掛かる。これにより、爪部22の移動を妨げる抑止力を働かせることができる。なお、図18の例では、凹凸部30dは、6つの凸部及び7つの凹部を有している。しかしながら、凹凸部30dの凸部及び凹部の数は、実施の形態に応じて適宜決定されてよい。凸部及び凹部は、それぞれ1つであってもよいし、2つ以上であってもよい。
 また、図19に示すように、凹凸部及び突起部の配置は反対でもよい。図19に示す変形例では、第1挿入孔33の開口周縁部331に凹凸部40fが設けられており、爪部22の下面22aには、凹凸部40fに係合するように下方に突出する突起部30eが設けられている。凹凸部40fは、上記凹凸部30dと同様であり、突起部30eは、上記突起部40eと同様である。すなわち、本変形例に係る抑止機構は、これら凹凸部40f及び突起部30eにより構成される。この場合でも、上記図18の例と同様に、爪部22に対して下方へ引っ張る強い力が加わった場合に、爪部の掛かり量の減少を妨げる方向に抑止力を働かせることができる。
 なお、図18及び図19の例では、各突起部(40e、30e)は、突出した形状を有している。しかしながら、凹凸部に係合する突起部の形状は、このような例に限定されなくてもよい。例えば、図20及び図21のように、凹凸部に係合する突起部を構成することができる。
 図20は、図18に示す構成から突起部の形状を変更した例を示す。図20に示す変形例では、爪部22の下面22aは、装着方向に対して引っ掛かり方向に鋭角に傾斜しており、第1挿入孔33の開口周縁部331は、平らに形成されている。そのため、爪部22に対して下方に移動させる力が作用した際に、開口周縁部331の角31cが爪部22の下面22aを摺動する。本変形例では、この開口周縁部331の角31cが、凹凸部30dに係合する突起部を構成する。すなわち、開口周縁部331の角31cが爪部22の下面22aを摺動することで、当該角31cが凹凸部30dに引っ掛かる。これによって、爪部22の移動を妨げる抑止力を働かせることができる。
 同様に、図21は、図19に示す構成から突起部の形状を変更した例を示す。図21に示す変形例では、爪部22の下面22aは、装着方向に対して引っ掛かり方向に鈍角に傾斜しており、第1挿入孔33の開口周縁部331は、平らに形成されている。そのため、爪部22に対して下方に移動させる力が作用した際には、爪部22の下面22aの角22dが開口周縁部331を摺動する。本変形例では、この下面22aの角22dが、凹凸部40fに係合する突起部を構成する。すなわち、下面22aの角22dが開口周縁部331を摺動することで、当該角22dが凹凸部40fに引っ掛かる。これによって、爪部22の移動を妨げる抑止力を働かせることができる。
 <3>
 また、上記実施形態及び各変形例において、可撓部21は、第2部材に対して第1部材を装着する方向(Z軸に沿った方向)に対して伸縮性を有するように構成してもよい。これにより、第2部材に対して第1部材を装着した状態において、第1挿入孔33の開口周縁部331側(下方)に爪部22が押し付けられるようにすることができる。なお、可撓部21の伸縮性は、第2部材に対して第1部材を装着した状態において、爪部22と第1挿入孔33の開口周縁部331とが適度な力で密着する程度に設定される。
 なお、可撓部21の伸縮性は、材料、形状等により適宜実現されてよい。本変形例では、可撓部21を第1挿入孔33よりやや短めにする。第2部材に対して第1部材を装着する際には、爪部22を上方に引っ張ることで、可撓部21を延ばしつつ、第1挿入孔33の開口周縁部331に爪部22を引掛ける。これにより、爪部22と第1挿入孔33の開口周縁部331とを強固に結合し、爪部22の下方への移動を抑止する作用を向上させ、第1部材と第2部材とが分離し難いようにすることができる。さらに、第1挿入孔33の開口周縁部331に爪部22を密着した状態を維持することができるため、ガタつきのない取付け構造を実現することができる。
 <4>
 また、上記実施形態では、取付け部23の相対的な位置決めを可能にするため、位置決め部25及び第2挿入孔35が設けられている。しかしながら、位置決め部25及び第2挿入孔35は省略されてもよい。また、第2挿入孔35は、位置決め部25を受け入れ可能であれば、貫通していなくてもよい。
 <5>
 また、取付け部23の可撓部21の形状は、四角柱状に限定されなくてもよく、第2部材20bに対して第1部材20aを装着する方向に延びる形状であれば、どのような形状に形成されてもよい。同様に、位置決め部25の形状は、四角柱状に限定されなくてもよく、第2部材20bに対して第1部材20aを装着する方向に延びる形状であれば、どのような形状に形成されてもよい。その他の構成要素の形状についても適宜変更されてよい。例えば、可撓部21は、四角柱状以外の柱状、板状等の形状に形成されてもよい。また、位置決め部25は、四角柱状以外の柱状、断面十字状、筒状、断面井桁状等の形状に形成されてもよい。
 <6>
 また、上記実施形態では、棒状可撓部185aと鍵100の鍵側支持部183との結合部分、及び棒状可撓部185aとフレーム500のフレーム側支持部585との結合部分の両方に、取付け構造20が設けられている。しかしながら、いずれか一方の結合部分については、取付け構造20ではなく、異なる取付方法を採用してもよい。また、上記実施形態では、鍵盤装置1において取付け構造20を利用する例を示している。しかしながら、上記取付け構造20は、鍵盤装置1以外の装置に利用可能である。例えば、機器装置等にプリント配線基板を取り付けるのに上記取付け構造20が利用されてもよい。
 以上、本発明の実施形態として説明した構成を基にして、当業者が適宜構成要素の追加、削除もしくは設計変更を行ったもの、又は、工程の追加、省略もしくは条件変更を行ったものも、本発明の要旨を備えている限り、本発明の範囲に含まれる。
 また、上述した実施形態の態様によりもたらされる作用効果とは異なる他の作用効果であっても、本明細書の記載から明らかなもの、又は、当業者において容易に予測し得るものについては、当然に本発明によりもたらされると解される。
 1…鍵盤装置、10…鍵盤アセンブリ、70…音源装置、
80…スピーカ、90…筐体、100…鍵、100w…白鍵、
100b…黒鍵、120…ハンマ支持部、151…前端鍵ガイド、
153…側面鍵ガイド、180…接続部、181…板状可撓部、
183…鍵側支持部、185…棒状可撓部を含む構造体、
185a…棒状可撓部、200…ハンマアセンブリ、
210…前端部、220…軸支持部、230…錘部、
410…下側ストッパ、430…上側ストッパ、500…フレーム、
511…前端フレームガイド、513…側面フレームガイド、
520…回動軸、585…フレーム側支持部、710…信号変換部、
730…音源部、750…出力部、185a…棒状可撓部、
20…取付け構造、20a…第1部材、20b…第2部材、
21…可撓部、22…爪部、22a…下面、23…取付け部、
25…位置決め部、27…連結部、30…突出部、
30-1…第1面、30-2…第2面、31…本体部、
31a…上面、33…第1挿入孔、34a…第1傾斜面、
34b…第2傾斜面、35…第2挿入孔、37…切欠き部、
39…突起部、40…突出部、40-1…第1面、
40-2…第2面、30d、40f…凹凸部、
30e、40e…突起部

Claims (7)

  1.  可撓部、及び前記可撓部の一端に設けられ、前記可撓部の一面から突出した爪部を有する取付け部を含む第1部材と、
     前記取付け部が挿入される挿入孔を含む第2部材と、
     を備え、
     前記挿入孔は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着する方向に貫通し、
     前記取付け部は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着した状態において、前記挿入孔から前記爪部を突出させて、前記可撓部の一面から続く前記爪部の面と前記挿入孔の開口周縁部とを接触させることで、当該挿入孔の開口周縁部に前記爪部を引掛けることができるように構成されており、
     前記第2部材に対して前記第1部材を装着した状態において、前記爪部の前記面と前記第2部材における前記挿入孔の前記開口周縁部とが接触する領域に、当該開口周縁部から前記爪部が外れるのを抑止する抑止機構が設けられる、
    取付け構造。
  2.  前記抑止機構は、前記爪部の前記面から前記第2部材側に突出する第1突出部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部から前記第1突出部と係合するように突出する第2突出部により構成される、
    請求項1に記載の取付け構造。
  3.  前記抑止機構は、前記爪部の前記面から前記第2部材側に突出する突出部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部に、前記突出部を受け入れるように設けられる窪み部により構成される、
    請求項1に記載の取付け構造。
  4.  前記抑止機構は、前記爪部の前記面に設けられる窪み部、及び前記挿入孔の前記開口周縁部から前記窪み部に係合するように突出する突出部により構成される、
    請求項1に記載の取付け構造。
  5.  前記抑止機構は、前記爪部の前記面及び前記挿入孔の前記開口周縁部の一方に設けられた凹凸部であって、1又は複数の凸部及び凹部が交互に配置された凹凸部と、前記爪部の前記面及び前記挿入孔の前記開口周縁部の他方に前記凹凸部に係合するように設けられた突起部とにより構成される、
    請求項1に記載の取付け構造。
  6.  前記可撓部は、前記第2部材に対して前記第1部材を装着する方向に対して伸縮性を有する、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の取付け構造。
  7.  フレームと、
     長手方向に延びる複数の鍵と、
     前記各鍵を前記フレームに回動可能に連結する複数の連結部材と、
     前記各連結部材及び前記各鍵の結合部分、並びに前記各連結部材及び前記フレームの結合部分の少なくともいずれか一方に設けられる、請求項1から6のいずれか1項に記載の取付け構造と、
    を備える、
    鍵盤装置。
PCT/JP2017/011728 2016-03-25 2017-03-23 取付け構造 WO2017164308A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016061658A JP2017172753A (ja) 2016-03-25 2016-03-25 取付け構造
JP2016-061658 2016-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017164308A1 true WO2017164308A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59900292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011728 WO2017164308A1 (ja) 2016-03-25 2017-03-23 取付け構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017172753A (ja)
WO (1) WO2017164308A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108099831A (zh) * 2017-12-24 2018-06-01 芜湖炬胜机电设备厂 一种电动汽车保险杠连接结构
CN108116351A (zh) * 2017-12-24 2018-06-05 芜湖炬胜机电设备厂 电动汽车保险杠连接结构
CN108492806A (zh) * 2018-05-30 2018-09-04 张建阳 一种具有自卡式琴键的电钢琴键盘

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129991A (en) * 1976-04-23 1977-10-31 Matsushita Electric Works Ltd Joint box
JPS5937782U (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 松下電工株式会社 パネル取付装置
JPS6166205U (ja) * 1984-10-08 1986-05-07
JPH03108295U (ja) * 1990-02-23 1991-11-07
JPH0738723U (ja) * 1993-12-14 1995-07-14 株式会社京浜精機製作所 嵌合装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129991A (en) * 1976-04-23 1977-10-31 Matsushita Electric Works Ltd Joint box
JPS5937782U (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 松下電工株式会社 パネル取付装置
JPS6166205U (ja) * 1984-10-08 1986-05-07
JPH03108295U (ja) * 1990-02-23 1991-11-07
JPH0738723U (ja) * 1993-12-14 1995-07-14 株式会社京浜精機製作所 嵌合装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108099831A (zh) * 2017-12-24 2018-06-01 芜湖炬胜机电设备厂 一种电动汽车保险杠连接结构
CN108116351A (zh) * 2017-12-24 2018-06-05 芜湖炬胜机电设备厂 电动汽车保险杠连接结构
CN108492806A (zh) * 2018-05-30 2018-09-04 张建阳 一种具有自卡式琴键的电钢琴键盘

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017172753A (ja) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017164308A1 (ja) 取付け構造
CN108694929B (zh) 电子乐器和键盘装置
JP7172085B2 (ja) 鍵盤装置
WO2017163705A1 (ja) 回動機構および鍵盤装置
WO2017163708A1 (ja) 回動機構および鍵盤装置
JP6747240B2 (ja) 鍵盤装置
US10885884B2 (en) Pivot member and keyboard apparatus
US10311847B2 (en) Keyboard apparatus
US10636394B2 (en) Hammer assembly, keyboard instrument, and hammer
WO2017164307A1 (ja) 取付け構造
WO2017164310A1 (ja) 取付け構造
JP5532670B2 (ja) 電子鍵盤楽器
WO2018169080A1 (ja) 鍵盤装置
US10825427B2 (en) Hammer assembly and keyboard instrument
US20190206378A1 (en) Keyboard device
WO2017164128A1 (ja) 取付け構造
WO2018047579A1 (ja) 取付け構造
WO2018021334A1 (ja) 取付け構造
WO2017163947A1 (ja) 取付け構造
JP2013076816A (ja) 電子鍵盤楽器のレットオフ付与部材の取付構造
JP2018180070A (ja) 電子機器
JP2018180069A (ja) 電子楽器
WO2018088554A1 (ja) 鍵盤装置
JP2023050820A (ja) 鍵盤楽器の鍵盤装置
JP5829874B2 (ja) 電子鍵盤楽器のコントロールパネル支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17770348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17770348

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1