WO2017164261A1 - 運動誘導装置 - Google Patents
運動誘導装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017164261A1 WO2017164261A1 PCT/JP2017/011556 JP2017011556W WO2017164261A1 WO 2017164261 A1 WO2017164261 A1 WO 2017164261A1 JP 2017011556 W JP2017011556 W JP 2017011556W WO 2017164261 A1 WO2017164261 A1 WO 2017164261A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- user
- contact portion
- muscle
- air bags
- muscle activity
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H9/00—Pneumatic or hydraulic massage
- A61H9/005—Pneumatic massage
- A61H9/0078—Pneumatic massage with intermittent or alternately inflated bladders or cuffs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/008—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B23/00—Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/64—Back-rests or cushions
- B60N2/66—Lumbar supports
- B60N2/665—Lumbar supports using inflatable bladders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/879—Head-rests with additional features not related to head-rest positioning, e.g. heating or cooling devices or loudspeakers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/885—Head-rests provided with side-rests
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/90—Details or parts not otherwise provided for
- B60N2/914—Hydro-pneumatic adjustments of the shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/90—Details or parts not otherwise provided for
- B60N2/986—Side-rests
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
- A61H2201/0149—Seat or chair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1238—Driving means with hydraulic or pneumatic drive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1253—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
- A61H2201/1261—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/1604—Head
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/1623—Back
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5007—Control means thereof computer controlled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5023—Interfaces to the user
- A61H2201/5035—Several programs selectable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5056—Control means thereof pneumatically controlled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5071—Pressure sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
- A61H2201/5087—Flow rate sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/02—Head
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/08—Trunk
- A61H2205/081—Back
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/10—Leg
- A61H2205/106—Leg for the lower legs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/10—Leg
- A61H2205/108—Leg for the upper legs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/12—Feet
Definitions
- the present invention relates to a motion induction device.
- Patent Document 1 As a type of motion induction device, one shown in Patent Document 1 is known. As shown in FIG. 8 of Patent Document 1, in the motion induction device, the heel support portion 13 swings in the front-rear direction and the left-right direction by the swing drive device 12.
- the swing drive device 12 is connected to a footrest device 20 via an extendable connecting mechanism 19.
- the footrest portion 21 constituting the footrest device 20 is provided so as to be slidable in the front-rear direction, and is biased by a coil spring 23 with an urging force necessary to return to the original position from the position pushed by the foot and slid forward. It is energized backward.
- the motion induction device configured as described above can more suitably perform the motion of the legs.
- patent document 2 is known as another form of a motion induction apparatus.
- the motion induction device detects an air bag 15 that can be expanded and contracted and a pressure in a closed flow path of a gas to which the air bag 15 is connected.
- the detection pressure of the detection means 16 is changed by compressing the air bag 15, the computer graphics displayed on the monitor 29 can be changed.
- the motion induction device configured as described above can perform muscular strength training with pleasure.
- the motion induction device described in Patent Document 1 described above has a problem that the motion that can be guided to the user is limited, and the device itself is increased in size and cost. Moreover, in the exercise
- the present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to provide a small-sized and low-cost motion guide device with good user convenience and operability.
- the invention of the motion induction device includes a plurality of air bags having a contact portion for contacting a user and inducing exercise for a user's desired skeletal muscle.
- a control device including a drive control unit that performs at least one of isometric muscle activity and isokinetic muscle activity.
- the drive control unit drives and controls the drive mechanism to control the contact portion of the air bag, so that isotonic muscle activity, isometric muscle activity and At least one of isokinetic muscle activities is performed.
- the air bag having a relatively simple structure, it is possible to appropriately induce the skeletal muscle movement targeted by the user. Therefore, it is possible to provide an exercise guidance device that is small, low cost, and has good user convenience and operability.
- FIG. 1 It is a schematic diagram showing an outline of a first embodiment of a motion induction device according to the present invention. It is a general-view perspective view which shows the exercise
- the motion induction device 10 is mounted on a vehicle A.
- the motion induction device 10 is provided in a vehicle seat 20 that is a driver seat of the vehicle A.
- the vehicle seat 20 is a chair on which a driver M who is a user sits.
- the vehicle seat 20 includes a seat cushion 21 and a seat back 22.
- the motion induction device 10 adjusts the main body 11, the air bag group 30 including a plurality of air bags provided in the main body 11, and the supply and exhaust of air to the air bag group 30.
- a drive mechanism 50 and a control device 60 that controls the drive mechanism 50 are provided.
- the motion induction device 10 may be mounted on the vehicle side (for example, a vehicle seat 20 or a body frame).
- the main body 11 is configured separately from the vehicle seat 20 and can be detachably attached to the vehicle seat 20.
- the main body 11 is formed in a bucket seat shape on which the driver M can sit.
- the bucket seat shape is a shape that greatly enhances the left and right edges and wraps deeply around the hips and shoulders as compared to a general vehicle seat.
- the main body 11 is configured to cover the head, flank, waist, and thighs of the driver M (user).
- the main body 11 includes a seat portion 11a, a backrest portion 11b, and a headrest portion 11c.
- the air bag group 30 is composed of a plurality of air bags 31-45.
- the plurality of air bags 31 to 45 are provided between the vehicle seat 20 on which the driver M sits and the driver M. As shown in FIG. 2, the plurality of air bags 31 to 45 are provided on the surface of the main body 11.
- the air bags 31 to 35 are provided in the headrest portion 11c.
- the air bags 31 to 33 are provided on the backrest surface of the headrest portion 11c, and the air bags 34 and 35 are provided on the side surfaces of the headrest portion 11c.
- the air bags 31 to 33 are provided with contact portions 31a to 33a that come into contact with the back of the driver M, respectively.
- the air bags 34 and 35 are provided with contact portions 34a and 35a that come into contact with the side of the driver M, respectively.
- the contact portions 31a to 35a are contact portions for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of the driver M, that is, the trapezius muscle. Further, as shown in FIG. 3, the contact portion 31a is movable from the initial position P0 to the first position P1 by supplying and exhausting air into the air bag 31.
- the other contact portions 32a to 35a (including contact portions 36a to 45a described later) can also be moved from the initial position P0 to the first position P1 similarly to the contact portion 31a.
- the air bag 31 includes a fixing portion 31 b that is fixed to the surface of the main body 11.
- the air bags 36 and 37 are provided in the upper part of the backrest part 11b, as shown in FIG.
- the air bags 36 and 37 are provided on the backrest surface of the backrest portion 11b.
- the air bags 36 and 37 include contact portions 36a and 37a that can contact the left and right upper arms of the driver M, respectively.
- the contact portions 36a and 37a are contact portions for inducing movement with respect to a desired skeletal muscle of the driver M, that is, the latissimus dorsi muscle.
- the air bags 38 and 39 are provided in the lower part of the backrest part 11b.
- the air bags 38 and 39 are provided on the backrest surface of the backrest portion 11b.
- the air bags 38 and 39 are provided with contact portions 38a and 39a that can contact the left and right sides of the back of the driver M, respectively.
- the contact portions 38a and 39a are contact portions for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of the driver M, that is, the spine upright muscle.
- the air bags 40 and 41 are provided in the lower part of the backrest part 11b.
- the air bags 40 and 41 are provided on the side surface of the backrest portion 11b.
- the air bags 40 and 41 are provided with contact portions 40a and 41a that can contact the left and right sides of the collar portion of the driver M, respectively.
- the contact portions 40a and 41a are contact portions for inducing movement with respect to a desired skeletal muscle of the driver M, that is, a spine standing muscle.
- the air bags 42 and 43 are provided at the front end of the seat 11a.
- the air bags 42 and 43 are provided on the seating surface of the seat portion 11a.
- the air bags 42 and 43 are provided with contact portions 42a and 43a that can contact the back surfaces of the left and right thighs of the driver M, respectively.
- the contact portions 42a and 43a are contact portions for inducing movement with respect to a desired skeletal muscle of the driver M, that is, greater gluteus / hamstrings.
- the air bags 44 and 45 are provided at the front end of the seat 11a.
- the air bags 44 and 45 are provided on the side surface of the seat portion 11a.
- the air bags 44 and 45 are provided with contact portions 44a and 45a that can contact the side surfaces of the left and right thighs of the driver M, respectively.
- the contact portions 44a and 45a are contact portions for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of the driver M, that is, the gluteus medius.
- the contact portions 36a, 37a, 44a, and 45a for inducing motion with respect to the gluteus maxims and latissimus dorsi are the first contact portions A1. . Since the first contact portion A1 induces exercises with respect to the gluteus maxims and latissimus dorsi muscles, the sleepiness of the user M can be eliminated by performing the exercise in which the user M is induced.
- the contact portions 31a to 45a described in the present specification the contact portions 31a to 35a, 38a, 39a for inducing movement with respect to the trapezius muscle, the erector spine, the greater gluteus / hamstrings, 40a, 41a, 42a, 43a is the second contact portion A2. Since the second contact portion A2 induces exercises with respect to the trapezius muscle, the spine standing muscles, the greater gluteus / hamstrings, the user M performs the exercise that is induced to recover the fatigue of the user M ( Can be resolved).
- the drive mechanism 50 can move the contact portions 31a to 45a to the driver M side and the opposite side of the driver M by adjusting supply / exhaust to the air bags 31 to 45, or / and the contact portions 31a to 45a.
- the reaction force against the pressure from the driver M can be adjusted.
- the drive mechanism 50 has one end connected to each of the air bags 31 to 45, an air supply passage 51 for supplying air to each air bag 31 to 45, and an air supply passage 51.
- An air supply device 52 (for example, an air compressor) that is connected to the other end and supplies air, an air supply valve 53 that is an electromagnetic on-off valve that opens and closes the air supply channel 51, and an air supply channel 51.
- a pressure sensor 54 for detecting the pressure in the air supply passage 51, and an exhaust passage 55 for connecting one end to each of the air bags 31 to 45 and opening the other end to the atmosphere and exhausting from each air bag 31 to 45.
- an exhaust valve 56 that is an electromagnetic on-off valve that is provided in the exhaust passage 55 and opens and closes the exhaust passage 55, and a flow rate sensor 57 that is provided in the exhaust passage 55 and detects the flow rate in the exhaust passage 55.
- FIG. 2 only one each of the air supply flow path 51, the air supply valve 53, the pressure sensor 54, the exhaust flow path 55, the exhaust valve 56, and the flow velocity sensor 57 are illustrated. It is preferable that the number corresponding to each of the air bags 31 to 45 is provided, and the number can be appropriately set to a number smaller than the number corresponding to each of the air bags 31 to 45.
- One or a plurality of air supply devices 52 can be provided.
- the contact portions 31a to 45a are located at the initial position P0 as shown in FIG.
- the contact portions 31a to 45a are located at the first position P1.
- the exhaust valve 56 When supplying air, the exhaust valve 56 is closed, the supply valve 53 is opened, and the air supply device 52 is operated according to an instruction from the control device 60. As a result, air is supplied to the air bags 31 to 45, and the air bags 31 to 45 are inflated. At this time, the air supply to the air bags 31 to 45 can be controlled independently.
- the internal pressure of the air bags 31 to 45 is detected by the pressure sensor 54 and transmitted to the control device 60. Therefore, desired inflation control can be performed on the air bags 31 to 45 while monitoring the degree of expansion (shrinkage speed) and the internal pressure of the air bags 31 to 45.
- the contact portions 31a to 45a are located at the first position P1, for example.
- the air bags 31 to 45 contract.
- the contact portions 31a to 45a finally return to the initial position P0.
- the air supply valve 53 When exhausting, the air supply valve 53 is closed and the exhaust valve 56 is opened by an instruction from the control device 60. As a result, air is discharged from the air bags 31 to 45, and the air bags 31 to 45 contract. At this time, exhaust to the air bags 31 to 45 can be controlled independently.
- the exhaust speed is detected by the flow rate sensor 57 and transmitted to the control device 60.
- the internal pressures of the air bags 31 to 45 are detected by the pressure sensor 54 and transmitted to the control device 60. Therefore, desired shrinkage control can be performed on the air bags 31 to 45 while monitoring the degree of shrinkage (shrinking speed) and the internal pressure of the air bags 31 to 45.
- the motion induction device 10 includes an operation unit 12.
- the operation unit 12 includes a display unit that displays the state of the motion guidance device 10, a mode selection screen, and the like, and an input unit through which a user inputs a desired mode.
- the vehicle A is provided with an accelerator pedal 13 and a brake pedal 14.
- the second embodiment is different from the first embodiment in that the present invention is applied to a vehicle passenger seat / rear seat or furniture.
- the chair is a vehicle passenger seat / rear seat or a chair 120 instead of the vehicle seat 20.
- the control device 60 is built in the main body 111 of the motion induction device 110.
- the main body 111 includes a seat portion 11a, a backrest portion 11b, a headrest portion 11c, and a footrest portion 11d.
- the motion induction device 110 is further provided with air bags 46 to 49 in addition to the air bags 31 to 45 (motion induction device 10).
- the air bags 46 and 47 are provided in the upper part of the footrest part 11d.
- the air bags 46 and 47 include contact portions 46a and 47a that can contact the left and right calves of the user M, respectively.
- the contact portions 46a and 47a are contact portions for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of the user M, that is, hamstrings.
- the air bags 48 and 49 are provided in the lower part of the footrest part 11d.
- the air bags 48 and 49 include contact portions 48a and 49a that can contact the left and right soles of the user M, respectively.
- the contact portions 48a and 49a are contact portions for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of the user M, that is, the quadriceps / triceps surae muscle.
- the chair 120 is a chair on which the user M sits, and includes a seat cushion 121, a seat back 122, and leg portions 123.
- the chair 120 is used as a set with the desk 70.
- the desk 70 includes a pedestal 72 and a plurality of legs 71.
- An operation unit 12 is disposed around the desk 70. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
- the contact portion for inducing exercise for the muscle that the user M wants to perform strength training is the third contact portion A3. Since the third contact portion A3 induces exercise for the muscle that the user M desires to perform strength training, the user M can train a desired muscle by performing the exercise that the user M has induced.
- the control device 60 includes a drive control unit 61, a strength training selection unit 62, and an exercise program creation unit 63.
- the drive control unit 61 controls the drive mechanism 50 to control at least one of isotonic muscle activity, isometric muscle activity, and isokinetic muscle activity on the desired skeletal muscle of the user M. Let me do one.
- the drive control unit 61 acquires operation information from the operation unit 12, internal pressures of the air bags 31 to 49 from the pressure sensors 54, and exhaust speeds of the air bags 31 to 49 from the flow rate sensors 57.
- the drive control unit 61 can display a specific exercise on the operation unit 12 for the user M.
- the user M can exercise according to the instructions displayed on the operation unit 12.
- the strength training selection unit 62 selects the strength training desired by the user M based on the operation information from the operation unit 12.
- the user M can select a skeletal muscle to be trained, and a desired training method to be performed on the desired skeletal muscle of the user M is also an isotonic muscle activity, an isometric muscle activity, and an isokinetic muscle activity. You can select from among them. For example, when the user M selects a training menu desired by the user M from the strength training menu displayed on the operation unit 12, the strength training corresponding to the selected training menu is selected.
- the training menu can include a balance function improvement menu, a walking power improvement menu, and the like.
- the exercise program creation unit 63 automatically creates an exercise program for achieving the strength training selected by the strength training selection unit 62.
- the exercise program creation unit 63 can grasp the muscle balance and the muscle strength level from the muscle strength measurement value of the user M's skeletal muscle, and can create an optimal program suitable for the user M. Further, the muscular strength value of the skeletal muscle of the user M can be calculated from a value detected by the pressure sensor 54 during training, and the calculated muscular strength can be stored.
- the created exercise program is output to the drive control unit 61.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 based on the exercise program created by the exercise program creation unit 63 to operate the third contact portion A3.
- Isotonic muscle activity is an activity pattern in which skeletal muscles exert their power while changing their length.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to move the contact portion (for example, 31a) from the initial position P0 to the first position P1 moved to the user M side. Thereafter, the contact portion is moved from the first position P1 toward the initial position P0 while the reaction force (pressure in the air bag) at the contact portion is maintained within a predetermined range.
- Isometric muscle activity is an activity mode in which skeletal muscles exert their power without changing their length.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to move the contact portion (for example, 31a) from the initial position P0 to the first position P1 moved to the user M side. Thereafter, the contact portion is maintained at the first position P1.
- Isokinetic muscle activity is an activity pattern in which skeletal muscles exert their power while maintaining a constant speed while changing their length.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to move the contact portion (for example, 31a) from the initial position P0 to the first position P1 that is moved to the user M side in order to perform isokinetic muscle activity. Thereafter, the contact portion is moved at a constant speed from the first position P1 to the initial position P0 while maintaining the reaction force (pressure in the air bag) at the contact portion within a predetermined range.
- step S102 the control device 60 acquires and determines the operation state (operation information) of the operation unit 12. That is, the control device 60 determines whether or not any one of the sleepiness elimination mode, the fatigue recovery mode, and the strength training mode is selected by operating the operation unit 12. When none of the modes is selected, the control device 60 repeatedly executes the process of step S102. When any one of the sleepiness elimination mode, the fatigue recovery mode, and the strength training mode is selected, the control device 60 advances the program to step S104 and subsequent steps.
- step S104 the control device 60 determines which of the sleepiness elimination mode, the fatigue recovery mode, and the strength training mode is selected based on the operation state (operation information) of the operation unit 12.
- the control device 60 advances the program to step S106.
- the control device 60 advances the program to step S108.
- the control device 60 advances the program to step S110. Proceed to
- step S106 the control device 60 executes sleepiness elimination control for the purpose of eliminating the sleepiness of the user M.
- the control device 60 induces a movement that activates the gluteus maxims and latissimus dorsi muscles, which are skeletal muscles that have a brain awakening effect. That is, the control device 60 drives the drive mechanism 50 to perform expansion control, maintenance control, and contraction control on the air bags 36, 37, 44, and 45 having the first contact portion A1.
- the controller 60 inflates the air bags 44 and 45 to activate the gluteus medius, and instructs the user M to perform an operation to contract the air bags 44 and 45 by the thigh.
- the user M operates the thigh as instructed to contract the air bags 44 and 45 (see FIG. 8).
- the user M activates the gluteus medius muscle by rotating the hip joint and rotating the thigh (in the direction of the arrow in FIG. 8).
- the control device 60 In order to activate the latissimus dorsi muscle, the control device 60 inflates the air bags 36 and 37, and contracts the air bags 36 and 37 by the operation of extending the shoulder joint with respect to the user M (the operation of moving the arm backward). Instruct the operation to perform.
- the user M operates the arm as instructed to contract the air bags 36 and 37 (see FIG. 9). At this time, the user M extends the arm (in the direction of the arrow in FIG. 9), and the latissimus dorsi muscle is activated.
- control device 60 performs isotonicity control in the drowsiness elimination control.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to move the contact portion (for example, 31a) from the initial position P0 to the first position P1 moved to the user M side. Thereafter, the contact portion is moved from the first position P1 toward the initial position P0 while maintaining the reaction force (pressure in the air bag) in the contact portion within a predetermined range (Pr1-Pr2).
- the control device 60 opens the air supply valve 53 at the control start time (time t1), and then the air supply valve 53 at the time (time t2) when a predetermined time TM1 has elapsed. Close. At this time, the air supply device 52 is driven, and the air bags 36 and 37 are supplied during the predetermined time TM1. As a result, the air bag internal pressure increases.
- the control device 60 opens the exhaust valve (opening amount: large) and gives an operation instruction.
- the air bags 36 and 37 are contracted by the user M, the air bag internal pressure is reduced.
- the exhaust valve opening amount is decreased (valve opening amount: small).
- the air bag internal pressure changes from decreasing to increasing.
- the control device 60 opens the exhaust valve at a time point (time t5) when the internal pressure (detected value of the pressure sensor 54) exceeds the central value Pr3 of the predetermined range (Pr1 to Pr2) (time t5). .
- time t5 the internal pressure
- Pr1 to Pr2 the central value of the predetermined range
- Control device 60 opens the exhaust valve when the internal pressure (detected value of pressure sensor 54) exceeds the center value of the predetermined range and a predetermined time has elapsed (time t7) (valve opening amount: large). As a result, the air bag internal pressure changes from increasing to decreasing. When the predetermined time TM2 has elapsed from time t7 (time t8), the exhaust valve opening amount is decreased (valve opening amount: small). Thereafter, when the air bag internal pressure becomes zero, the control device 60 closes the exhaust valve 56 (time t9).
- This control time is preferably 10 seconds or more. Further, this control may be performed at predetermined time intervals. For example, as shown in FIG. 11, a very high arousal effect can be obtained by repeating several times at intervals of several minutes (for example, at intervals of five minutes).
- the control device 60 executes fatigue recovery control for the purpose of recovering (eliminating) the fatigue of the user M in step S108.
- the control device 60 induces a motion that activates skeletal muscles related to posture maintenance, for example, trapezius muscles, spine standing muscles, triceps surae muscles, and quadriceps femoris muscles.
- the trapezius, erector spine, triceps surae, and quadriceps are fatigued muscles that maintain the same posture, such as computer work and long-time driving. That is, the control device 60 drives the drive mechanism 50 to cause the air bags 31 to 35, 38, 39, 40, 41, 42, 43, and 46 to 49 having the second contact portion A2 and the third contact portion A3.
- expansion control, maintenance control, and contraction control are performed.
- fatigue recovery targets include neck / shoulder fatigue, back / hip fatigue, and leg fatigue.
- the control device 60 is provided with air bags 35, 33, 32 (or 34, 31, 32) is inflated, and the user M is instructed to perform an operation of contracting the air bags 35, 33, 32 (or 34, 31, 32) by the head.
- the user M operates the head as instructed to contract the air bags 35, 33, 32 (or 34, 31, 32) (see FIG. 12).
- the user M moves the head sideward, obliquely, and backward (in the direction of the arrow in FIG. 12), and the trapezius muscle is activated.
- the control device 60 performs isometric control in the fatigue recovery control.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to move the contact portion (for example, 31a) from the initial position P0 to the first position P1 moved to the user M side. Thereafter, the contact portion is maintained at the first position P1.
- the control device 60 opens the air supply valve 53 at the control start time (time t11), and then the air supply valve 53 when the predetermined time TM1 has elapsed (time t12). Close. At this time, the air supply device 52 is driven, and the air bags 35, 33, 32 (or 34, 31, 32) are supplied during the predetermined time TM1. As a result, the air bag internal pressure increases.
- the control device 60 closes the exhaust valve 56 and gives an operation instruction. As a result, each air bag 35, 33, 32 (or 34, 31, 32) is pressed by the user M, so the air bag internal pressure increases. Thereafter, the control device 60 opens the exhaust valve 56 at a time (time t13) when the internal pressure (detected value of the pressure sensor 54) exceeds a predetermined range and a predetermined time has elapsed (valve opening amount: large). As a result, the air bag internal pressure changes from increasing to decreasing. Thereafter, when the air bag internal pressure becomes zero, the control device 60 closes the exhaust valve 56 (time t14). It is desirable that this control time is performed for several tens of seconds. Further, this control may be performed at predetermined time intervals. For example, a very high fatigue recovery effect can be obtained by repeating several times at intervals of several minutes (for example, at intervals of 5 minutes).
- the isometric muscle activity is caused by temporary shortage of blood flow in the target muscle due to muscle exertion (motion) (after blood flow is worsened), and after the muscle exertion is finished (after the motion is finished) Since blood flow to muscles increases, it is more effective in increasing blood flow than other muscle activities.
- the main muscle of the movement to the back of the head is the trapezius upper fiber, but even in this upper fiber, the fibers that act on the side, oblique, and rear are different, so it is fatigued to operate in multiple directions. Important in recovery.
- cooperative muscles associated with each movement direction can be activated in addition to the main muscles, so that a higher fatigue recovery effect can be obtained.
- the fatigue recovery effect can be more effectively obtained because the operation direction to be guided can be easily adjusted such as laterally, obliquely, and rearward by simply changing the air bag to be inflated.
- the control device 60 inflates one of the air bags 38 and 39 installed on the back of the waist and twists the trunk against the user M in order to recover back and waist fatigue, that is, to activate the spine upright muscle.
- An operation to contract one of the air bags 38 and 39 inflated by the operation is instructed.
- the user M contracts one of the air bags 38 and 39 inflated by the action of twisting the trunk as instructed (see FIG. 14).
- the other of the air bags 38 and 39 is similarly controlled. At this time, the user M twists the trunk to activate the standing spine.
- the control device 60 inflates one of the air bags 40 and 41 installed on the left and right sides of the buttocks, and causes one of the air bags 40 and 41 inflated to the user M by the lateral movement of the buttocks. Instruct the movement to contract.
- the user M contracts one of the air bags 40 and 41 inflated by the operation of moving the buttock sideways as instructed (see FIG. 14).
- the other of the air bags 40 and 41 is similarly controlled.
- the control device 60 desirably performs isometric control in the fatigue recovery control.
- the control device 60 In order to recover the leg fatigue, that is, to activate the triceps surae and quadriceps, the control device 60 inflates the air bags 48 and 49 placed on the soles of the feet, An instruction is given to contract the air bags 48 and 49 that have been inflated by bottom flexion (an ankle extension operation) or leg extension (a knee extension operation). The user M contracts the air bags 48 and 49 inflated by the operation of extending the ankle as instructed or the operation of extending the knee (see FIG. 15). At this time, the user M activates the triceps surae or quadriceps muscles by stretching the ankles or stretching the knees.
- the control device 60 desirably performs isometric control in the fatigue recovery control.
- step S110 the control device 60 executes muscle strength training control for the purpose of training the muscle strength of the user M (hereinafter also referred to as muscle training). Specifically, the control device 60 induces an exercise that activates the skeletal muscle selected by the user M. That is, the control device 60 drives the drive mechanism 50 to perform expansion control, maintenance control, and contraction control on a desired one of the air bags 31 to 49 having the third contact portion A3.
- the control device 60 In order to activate the skeletal muscle selected by the user M, the control device 60 inflates a desired one of the air bags 31 to 49 so as to perform an operation suitable for activating the muscle selected by the user M.
- the user M is instructed to perform an operation for contracting the air bag.
- the user M contracts the air bag as instructed.
- the user M performs an operation suitable for activating the muscle selected by the user M, so that the skeletal muscle selected by the user M is activated.
- the control device 60 desirably performs at least one of isotonicity control, isometric control, and isokinetic control in muscle training control. Selection of isotonic control, isometric control, or isokinetic control may be performed by the user M or may be automatically selected by the control device 60.
- the control device 60 preferably operates the third contact portion A3 by driving the drive mechanism 50 based on the exercise program created by the exercise program creation unit 63 described above.
- the motion induction device 10 (110) is provided between the chair 20 (120) on which the user M sits and the user M, and contacts the user M and the user.
- a plurality of air bags 31 to 49 each provided with contact portions 31a to 49a for inducing movement with respect to the desired skeletal muscle of M, and contact by adjusting supply / exhaust to each air bag 31 to 49
- the drive mechanism 50 that can move the portions 31a to 49a to the user M side and the opposite side of the user M, and / or can adjust the reaction force against the pressure from the user M in the contact portions 31a to 49a, and the drive mechanism 50 is driven.
- a drive control unit 61 that performs at least one of isotonic muscle activity, isometric muscle activity, and isokinetic muscle activity on the desired skeletal muscle of the user M is controlled. And e and that the control device 60, and a.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to control the contact portions 31a to 49a of the air bags 31 to 49, so that isotonicity with respect to the desired skeletal muscle of the user M is achieved. At least one of muscle activity, isometric muscle activity, and isokinetic muscle activity is performed.
- the air bags 31 to 49 having a relatively simple structure, it is possible to appropriately guide the movement of the skeletal muscle targeted by the user M. Therefore, it is possible to provide the exercise guidance device 10 that is small and low-cost, and that has good user M convenience and operability.
- the contact portions 36a, 37a, 44a, and 45a are first contact portions A1 for inducing movement with respect to the gluteus maxims and latissimus dorsi.
- movement guidance apparatus 10 can induce an exercise
- the contact portions 31a to 35a, 38a, 39a, 40a, 41a, 42a, 43a, and 46a to 49a are connected to the trapezius muscle, the spine standing muscle, the greater gluteal muscle / hamstrings, the triceps surae, and the quadriceps femoris. It is 2nd contact part A2 for inducing a movement with respect to it.
- movement guidance apparatus 10 can induce
- the contact portions 31a to 49a are third contact portions A3 for guiding exercise to the muscle that the user M wants to perform strength training.
- movement guidance apparatus 10 can induce
- control device 60 selects a strength training selection unit 62 that selects the strength training desired by the user M, and an exercise program creation unit 63 that creates an exercise program for achieving the strength training selected by the strength training selection unit 62.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 based on the exercise program created by the exercise program creation unit 63 to operate the third contact portions 31a to 49a. According to this, the exercise guidance device 10 can appropriately perform the strength training desired by the user M while improving the convenience of the user M.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to perform isotonic muscle activity, and moves the contact portions 31a to 49a from the initial position P0 to the first position P1 that is moved to the user M side. Thereafter, the contact portions 31a to 49a are moved from the first position P1 toward the initial position P0 while maintaining the reaction force at the contact portions 31a to 49a within a predetermined range. According to this, the exercise guidance device 10 can appropriately perform isotonic muscle activity on the desired skeletal muscle of the user M.
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to perform isometric muscle activity, and moves the contact portions 31a to 49a from the initial position P0 to the first position P1 that is moved to the user M side. Thereafter, the contact portions 31a to 49a are maintained at the first position P1. According to this, the exercise
- the drive control unit 61 drives the drive mechanism 50 to perform isokinetic muscle activity, and moves the contact portions 31a to 49a from the initial position P0 to the first position P1 moved to the user M side. Thereafter, the contact portions 31a to 49a are moved from the first position P1 to the initial position P0 at a constant speed while maintaining the reaction force at the contact portions 31a to 49a within a predetermined range. According to this, the exercise guidance device 10 can appropriately perform isokinetic muscle activity on the desired skeletal muscle of the user M.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
小型・低コストかつユーザ利便性・操作性のよい運動誘導装置を提供する。 運動誘導装置は、ユーザに接触し、ユーザの所望の骨格筋に対して運動を誘導するための接触部を備えた複数の空気袋と、各空気袋への空気の給排気を調整して空気袋を膨張および収縮させる駆動機構と、駆動機構を駆動制御することにより、ユーザの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる駆動制御部を備えている制御装置と、を備えている。
Description
本発明は、運動誘導装置に関する。
運動誘導装置の一形式として、特許文献1に示されているものが知られている。特許文献1の図8に示されているように、運動誘導装置においては、臀部支持部13は、揺動駆動装置12により前後方向及び左右方向に揺動運動する。揺動駆動装置12は、伸縮可能な連結機構19を介して足置き装置20と連結されている。足置き装置20を構成する足置き部21は、前後方向にスライド可能に設けられるとともに、足で押されて前方へスライドした位置から元の位置へ戻すために必要な付勢力でコイルばね23により後方へ付勢されている。このように構成された運動誘導装置は、より好適に脚部の運動を行うことが可能である。
また、運動誘導装置の他の一形式として、特許文献2に示されているものが知られている。特許文献2の図1,2に示されているように、運動誘導装置は、伸縮自在な空気袋15と、この空気袋15が接続されている気体の閉流路内の圧力を検出する検出手段16と、この検出手段16の検出圧力を表示するモニタ29と、前記検出手段16の検出圧力の変化に応じて変化するコンピュータグラフィックスを前記モニタ29に表示させる制御手段26とを有し、前記空気袋15を圧縮することにより前記検出手段16の検出圧力を変化させると前記モニタ29に表示されるコンピュータグラフィックスが変化させられるように形成したことを特徴とする。このように構成された運動誘導装置は、楽しみをもって筋力トレーニングすることができる。
上述した特許文献1に記載されている運動誘導装置においては、ユーザに誘導できる運動が限られるとともに、装置自体が大型化・高コスト化するという問題があった。
また、上述した特許文献2に記載されている運動誘導装置においては、空気袋を使用しているものの、ユーザが目標とする骨格筋の運動を適切に誘導することができないなど利便性・操作性が悪いという問題があった。
また、上述した特許文献2に記載されている運動誘導装置においては、空気袋を使用しているものの、ユーザが目標とする骨格筋の運動を適切に誘導することができないなど利便性・操作性が悪いという問題があった。
本発明は、上述した問題を解消するためになされたもので、小型・低コストかつユーザ利便性・操作性のよい運動誘導装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る運動誘導装置の発明は、ユーザに接触し、ユーザの所望の骨格筋に対して運動を誘導するための接触部を備えた複数の空気袋と、各空気袋への空気の給排気を調整して空気袋を膨張および収縮させる駆動機構と、駆動機構を駆動制御することにより、ユーザの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる駆動制御部を備えている制御装置と、を備えている。
これによれば、駆動制御部は、駆動機構を駆動制御して空気袋の接触部を制御することにより、ユーザの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる。その結果、比較的構造が簡便な空気袋を制御することで、ユーザが目標とする骨格筋の運動を適切に誘導することができる。したがって、小型・低コストかつユーザ利便性・操作性のよい運動誘導装置を提供することができる。
<第一実施形態>
以下、本発明による運動誘導装置の第一実施形態について説明する。図1に示すように、運動誘導装置10は、車両Aに搭載されている。運動誘導装置10は、車両Aの運転席である車両用シート20に設けられている。車両用シート20は、ユーザであるドライバMが座る椅子である。車両用シート20はシートクッション21とシートバック22から構成されている。
以下、本発明による運動誘導装置の第一実施形態について説明する。図1に示すように、運動誘導装置10は、車両Aに搭載されている。運動誘導装置10は、車両Aの運転席である車両用シート20に設けられている。車両用シート20は、ユーザであるドライバMが座る椅子である。車両用シート20はシートクッション21とシートバック22から構成されている。
運動誘導装置10は、図1および図2に示すように、本体11と、本体11に設けられている複数の空気袋からなる空気袋群30と、空気袋群30への給排気を調整する駆動機構50と、駆動機構50を制御する制御装置60と、を備えている。
なお、運動誘導装置10は、図1に示すように、車両側(例えば車両用シート20や車体フレームなど)に搭載するようにしてもよい。
なお、運動誘導装置10は、図1に示すように、車両側(例えば車両用シート20や車体フレームなど)に搭載するようにしてもよい。
本体11は、車両用シート20と別体に構成されており、車両用シート20に着脱可能に取り付け可能である。本体11は、ドライバMが着席可能なバケットシート形状に形成されている。バケットシート形状は、一般的な車両用シートに比べ、左右のへりを極端に高め、尻や肩を深く包むような形状である。本体11は、ドライバM(ユーザ)の頭部、脇腹、腰、腿の体側を覆うように構成されている。本体11は、座部11a、背もたれ部11bおよびヘッドレスト部11cから構成されている。
空気袋群30は、複数の空気袋31~45から構成されている。複数の空気袋31~45は、ドライバMが座る車両用シート20とドライバMとの間に設けられている。図2に示すように、複数の空気袋31~45は、本体11の表面に設けられている。空気袋31~35は、ヘッドレスト部11cに設けられている。空気袋31~33は、ヘッドレスト部11cの背もたれ面に設けられ、空気袋34,35は、ヘッドレスト部11cの側面に設けられている。
空気袋31~33は、ドライバMの後頭部にそれぞれ接触する接触部31a~33aを備えている。空気袋34,35は、ドライバMの側頭部にそれぞれ接触する接触部34a,35aを備えている。接触部31a~35aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち僧帽筋に対して運動を誘導するための接触部である。
また、接触部31aは、図3に示すように、空気袋31内に給排気することで初期位置P0から第一位置P1まで移動可能である。なお、他の接触部32a~35a(後述する接触部36a~45aも含む。)も、接触部31aと同様に、初期位置P0から第一位置P1まで移動可能である。
なお、空気袋31は、本体11の表面に固定されている固定部31bを備えている。
また、接触部31aは、図3に示すように、空気袋31内に給排気することで初期位置P0から第一位置P1まで移動可能である。なお、他の接触部32a~35a(後述する接触部36a~45aも含む。)も、接触部31aと同様に、初期位置P0から第一位置P1まで移動可能である。
なお、空気袋31は、本体11の表面に固定されている固定部31bを備えている。
空気袋36,37は、図2に示すように、背もたれ部11bの上部に設けられている。空気袋36,37は、背もたれ部11bの背もたれ面に設けられている。空気袋36,37は、ドライバMの左右の上腕にそれぞれ接触可能である接触部36a,37aを備えている。接触部36a,37aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち広背筋に対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋38,39は、背もたれ部11bの下部に設けられている。空気袋38,39は、背もたれ部11bの背もたれ面に設けられている。空気袋38,39は、ドライバMの腰背面の左右にそれぞれ接触可能である接触部38a,39aを備えている。接触部38a,39aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち脊柱起立筋に対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋40,41は、背もたれ部11bの下部に設けられている。空気袋40,41は、背もたれ部11bの側面に設けられている。空気袋40,41は、ドライバMの臀部の左右にそれぞれ接触可能である接触部40a,41aを備えている。接触部40a,41aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち脊柱起立筋に対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋42,43は、座部11aの先端部に設けられている。空気袋42,43は、座部11aの着座面に設けられている。空気袋42,43は、ドライバMの左右大腿部の背面にそれぞれ接触可能である接触部42a,43aを備えている。接触部42a,43aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち大臀筋/ハムストリングスに対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋44,45は、座部11aの先端部に設けられている。空気袋44,45は、座部11aの側面に設けられている。空気袋44,45は、ドライバMの左右大腿部の側面にそれぞれ接触可能である接触部44a,45aを備えている。接触部44a,45aは、ドライバMの所望の骨格筋すなわち中殿筋に対して運動を誘導するための接触部である。
また、本明細書中に記載の接触部31a~45aのうち、中殿筋、広背筋に対して運動を誘導するための接触部36a,37a,44a,45aは、第一接触部A1である。この第一接触部A1は、中殿筋、広背筋に対して運動を誘導するため、ユーザMが誘導された運動を行うことにより、ユーザMの眠気を解消することができる。
また、本明細書中に記載の接触部31a~45aのうち、僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋・ハムストリングスに対して運動を誘導するための接触部31a~35a,38a,39a,40a,41a,42a,43aは、第二接触部A2である。この第二接触部A2は、僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋/ハムストリングスに対して運動を誘導するため、ユーザMが誘導された運動を行うことにより、ユーザMの疲労を回復(解消)することができる。
駆動機構50は、各空気袋31~45への給排気を調整することにより、各接触部31a~45aをドライバM側およびドライバMと反対側に移動可能、または/および各接触部31a~45aにおけるドライバMからの押圧に対する反力を調整可能である。具体的には、駆動機構50は、図2に示すように、各空気袋31~45に一端が接続され、各空気袋31~45に給気する給気流路51と、給気流路51の他端が接続され、空気を供給する空気供給装置52(例えばエアコンプレッサ)と、給気流路51に設けられ給気流路51を開閉する電磁開閉弁である給気弁53と、給気流路51に設けられ給気流路51内の圧力を検出する圧力センサ54と、各空気袋31~45に一端が接続され他端が大気に開放され、各空気袋31~45から排気する排気流路55と、排気流路55に設けられ排気流路55を開閉する電磁開閉弁である排気弁56と、排気流路55に設けられ排気流路55内の流速を検出する流速センサ57と、を備えている。
なお、図2においては、給気流路51、給気弁53、圧力センサ54、排気流路55、排気弁56および流速センサ57は、それぞれ一つずつしか記載されていないが、実際には、各空気袋31~45に対応した個数が設けられるのが好ましく、また、各空気袋31~45に対応した個数より少ない個数に適宜設定可能である。空気供給装置52は、一つまたは複数設けることができる。
空気袋31~45を膨張させる場合の作動について説明する。空気袋31~45は、給気されていない場合、収縮しているので、図3に示すように、接触部31a~45aが初期位置P0に位置している。駆動機構50によって空気袋31~45が給気されると、空気袋31~45は膨張する。最大に膨張した状態では、接触部31a~45aが第一位置P1に位置している。
給気する場合には、制御装置60の指示によって、排気弁56が閉じられ、給気弁53が開かれ、空気供給装置52が作動される。これにより、空気袋31~45に空気が供給され、空気袋31~45が膨張する。このとき、空気袋31~45に対する給気は、単独で制御することが可能である。なお、空気袋31~45の内圧は圧力センサ54によって検出され、制御装置60に送信されている。よって、空気袋31~45の膨張度合い(収縮速度)や内圧をモニターしながら、空気袋31~45に対して所望の膨張制御を行うことができる。
空気袋31~45を収縮させる場合の作動について説明する。膨張している空気袋31~45は、図3に示すように、接触部31a~45aが例えば第一位置P1に位置している。駆動機構50によって空気袋31~45が排気されると、空気袋31~45は収縮する。空気が排気されると、最終的に接触部31a~45aが初期位置P0に戻る。
排気する場合には、制御装置60の指示によって、給気弁53が閉じられ、排気弁56が開かれる。これにより、空気袋31~45から空気が排出され、空気袋31~45が収縮する。このとき、空気袋31~45に対する排気は、単独で制御することが可能である。なお、排気速度は、流速センサ57によって検出され、制御装置60に送信されている。空気袋31~45の内圧は圧力センサ54によって検出され、制御装置60に送信されている。よって、空気袋31~45の収縮度合い(収縮速度)や内圧をモニターしながら、空気袋31~45に対して所望の収縮制御を行うことができる。
運動誘導装置10は、操作部12を備えている。操作部12は、運動誘導装置10の状態、モード選択画面などを表示する表示部と、ユーザが所望のモードなどを入力する入力部を備えている。
また、車両Aには、アクセルペダル13およびブレーキペダル14が設置されている。
また、車両Aには、アクセルペダル13およびブレーキペダル14が設置されている。
<第二実施形態>
次に、第二実施形態について図4,5を参照して説明する。本第二実施形態においては、本発明を車両助手席/後席、もしくは家具に適用した点で第一実施形態と異なる。具体的には、椅子は、車両用シート20に代えて、車両助手席/後席、もしくは椅子120である。制御装置60は、運動誘導装置110の本体111に内蔵されている。
次に、第二実施形態について図4,5を参照して説明する。本第二実施形態においては、本発明を車両助手席/後席、もしくは家具に適用した点で第一実施形態と異なる。具体的には、椅子は、車両用シート20に代えて、車両助手席/後席、もしくは椅子120である。制御装置60は、運動誘導装置110の本体111に内蔵されている。
本体111は、座部11a、背もたれ部11b、ヘッドレスト部11cおよびフットレスト部11dから構成されている。運動誘導装置110は、空気袋31~45(運動誘導装置10)に加えてさらに空気袋46~49を備えている。
空気袋46,47は、フットレスト部11dの上部に設けられている。空気袋46,47は、ユーザMの左右のふくらはぎにそれぞれ接触可能である接触部46a,47aを備えている。接触部46a,47aは、ユーザMの所望の骨格筋すなわちハムストリングスに対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋48,49は、フットレスト部11dの下部に設けられている。空気袋48,49は、ユーザMの左右の足裏にそれぞれ接触可能である接触部48a,49aを備えている。接触部48a,49aは、ユーザMの所望の骨格筋すなわち大腿四頭筋/下腿三頭筋に対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋46,47は、フットレスト部11dの上部に設けられている。空気袋46,47は、ユーザMの左右のふくらはぎにそれぞれ接触可能である接触部46a,47aを備えている。接触部46a,47aは、ユーザMの所望の骨格筋すなわちハムストリングスに対して運動を誘導するための接触部である。
空気袋48,49は、フットレスト部11dの下部に設けられている。空気袋48,49は、ユーザMの左右の足裏にそれぞれ接触可能である接触部48a,49aを備えている。接触部48a,49aは、ユーザMの所望の骨格筋すなわち大腿四頭筋/下腿三頭筋に対して運動を誘導するための接触部である。
椅子120は、ユーザMが座る椅子であり、シートクッション121とシートバック122と、脚部123と、から構成されている。椅子120は机70とセットで使用される。机70は、台部72と複数の脚部71とから構成されている。机70の周辺には、操作部12が配置されている。他の構成は、第一実施形態と同様であるため、同一符号を付してその説明を省略する。
また、本明細書中に記載の接触部31a~49aのうち、ユーザMが筋力トレーニングをしたい筋に対して運動を誘導するための接触部は、第三接触部A3である。この第三接触部A3は、ユーザMが筋力トレーニングをしたい筋に対して運動を誘導するため、ユーザMが誘導された運動を行うことにより、ユーザMは所望の筋をトレーニングすることができる。
制御装置60は、図6に示すように、駆動制御部61、筋力トレーニング選択部62および運動プログラム作成部63を備えている。
駆動制御部61は、駆動機構50を駆動制御することにより、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる。具体的には、駆動制御部61は、操作部12から操作情報を、各圧力センサ54から各空気袋31~49の内圧を、各流速センサ57から各空気袋31~49の排気速度を取得し、空気供給装置52、給気弁53および排気弁56を制御することで、各空気袋31~49を所望の膨張制御、維持制御および収縮制御を行っている。
なお、駆動制御部61は、ユーザMに対して具体的な運動を操作部12に表示させることができる。ユーザMは、操作部12に表示された指示にしたがって運動することができる。
駆動制御部61は、駆動機構50を駆動制御することにより、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる。具体的には、駆動制御部61は、操作部12から操作情報を、各圧力センサ54から各空気袋31~49の内圧を、各流速センサ57から各空気袋31~49の排気速度を取得し、空気供給装置52、給気弁53および排気弁56を制御することで、各空気袋31~49を所望の膨張制御、維持制御および収縮制御を行っている。
なお、駆動制御部61は、ユーザMに対して具体的な運動を操作部12に表示させることができる。ユーザMは、操作部12に表示された指示にしたがって運動することができる。
筋力トレーニング選択部62は、操作部12からの操作情報に基づいてユーザMが所望する筋力トレーニングを選択する。ユーザMは、トレーニングしたい骨格筋を選択可能であり、ユーザMの所望の骨格筋に対して行いたい所望のトレーニング方法も、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のなかから選択可能である。例えば、ユーザMが操作部12に表示されている筋力トレーニングメニューからユーザMが所望するトレーニングメニューを選択した場合、その選択されたトレーニングメニューに対応した筋力トレーニングが選択される。トレーニングメニューは、バランス機能向上メニューや歩行力向上メニューなども含めることが可能である。
運動プログラム作成部63は、筋力トレーニング選択部62によって選択された筋力トレーニングを達成するための運動プログラムを自動的に作成する。なお、運動プログラム作成部63は、ユーザMの骨格筋の筋力測定値から、筋バランスや筋力レベルを把握し、ユーザMに合った最適なプログラムを作成することができる。また、ユーザMの骨格筋の筋力値は、トレーニング中に圧力センサ54によって検出した値から算出可能であり、その算出した筋力を記憶することができる。
作成された運動プログラムは駆動制御部61に出力される。駆動制御部61は、運動プログラム作成部63によって作成された運動プログラムに基づいて、駆動機構50を駆動させて、第三接触部A3を作動させる。
作成された運動プログラムは駆動制御部61に出力される。駆動制御部61は、運動プログラム作成部63によって作成された運動プログラムに基づいて、駆動機構50を駆動させて、第三接触部A3を作動させる。
さらに駆動制御部61による、骨格筋に対して等張性筋活動を行わせる等張性制御を説明する。等張性筋活動は、骨格筋が長さを変えながら力を発揮する活動様式である。駆動制御部61は、等張性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部(例えば31a)を初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部における反力(空気袋内の圧力)を所定範囲内に維持しながら接触部を第一位置P1から初期位置P0に向けて移動させる。
さらに駆動制御部61による、骨格筋に対して等尺性筋活動を行わせる等尺性制御を説明する。等尺性筋活動は、骨格筋が長さを変えずに力を発揮する活動様式である。駆動制御部61は、等尺性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部(例えば31a)を初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部を第一位置P1に維持する。
さらに駆動制御部61による、骨格筋に対して等速性筋活動を行わせる等速性制御を説明する。等速性筋活動は、骨格筋が長さを変えながら速度を一定に維持しつつ力を発揮する活動様式である。駆動制御部61は、等速性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部(例えば31a)を初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部における反力(空気袋内の圧力)を所定範囲内に維持しながら接触部を第一位置P1から初期位置P0に向けて一定速度にて移動させる。
次に、上述のように構成された運動誘導装置10(110)の作動について図7に示すフローチャートに沿って説明する。
制御装置60は、ステップS102において、操作部12の操作状態(操作情報)を取得し判定する。すなわち、制御装置60は、操作部12が操作されて眠気解消モード、疲労回復モードおよび筋力トレーニングモードのいずれかが選択操作されたか否かを判定する。いずれのモードも選択操作されていない場合、制御装置60は、ステップS102の処理を繰り返し実行する。眠気解消モード、疲労回復モードおよび筋力トレーニングモードのいずれかが選択操作された場合、制御装置60は、プログラムをステップS104以降に進める。
制御装置60は、ステップS102において、操作部12の操作状態(操作情報)を取得し判定する。すなわち、制御装置60は、操作部12が操作されて眠気解消モード、疲労回復モードおよび筋力トレーニングモードのいずれかが選択操作されたか否かを判定する。いずれのモードも選択操作されていない場合、制御装置60は、ステップS102の処理を繰り返し実行する。眠気解消モード、疲労回復モードおよび筋力トレーニングモードのいずれかが選択操作された場合、制御装置60は、プログラムをステップS104以降に進める。
ステップS104において、制御装置60は、操作部12の操作状態(操作情報)に基づいて、眠気解消モード、疲労回復モードおよび筋力トレーニングモードのいずれが選択されたかを判定する。制御装置60は、眠気解消モードが選択された場合、プログラムをステップS106に進め、疲労回復モードが選択された場合、プログラムをステップS108に進め、筋力トレーニングモードが選択された場合、プログラムをステップS110に進める。
制御装置60は、ステップS106において、ユーザMの眠気を解消することを目的とする眠気解消制御を実行する。具体的には、制御装置60は、脳覚醒の効果がある骨格筋である中殿筋および広背筋を活性化させる運動を誘導する。すなわち、制御装置60は、駆動機構50を駆動させて、第一接触部A1を有する空気袋36,37,44,45に対して膨張制御、維持制御、収縮制御を行う。
制御装置60は、中殿筋を活性化させるために、空気袋44,45を膨張させ、ユーザMに対して大腿部によって空気袋44,45を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに大腿部を動作させて空気袋44,45を収縮する(図8参照)。この際、ユーザMは、股関節を外転させ、大腿部を外転させることで(図8の矢印方向)、中殿筋が活性化する。
制御装置60は、広背筋を活性化させるために、空気袋36,37を膨張させ、ユーザMに対して肩関節を伸展させる動作(腕を後方に動かす動作)によって空気袋36,37を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに腕を動作させて空気袋36,37を収縮する(図9参照)。この際、ユーザMは、腕を伸展させることで(図9の矢印方向)、広背筋が活性化する。
制御装置60は、眠気解消制御において、等張性制御を行うことが望ましい。駆動制御部61は、等張性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部(例えば31a)を初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部における反力(空気袋内の圧力)を所定範囲(Pr1~Pr2)内に維持しながら接触部を第一位置P1から初期位置P0に向けて移動させる。
より具体的には、制御装置60は、図10に示すように、制御開始時点(時刻t1)に給気弁53を開き、その後、所定時間TM1経過した時点(時刻t2)に給気弁53を閉じる。このとき、空気供給装置52は駆動しており、所定時間TM1中、空気袋36,37は給気される。その結果、空気袋内圧は、上昇する。
その後、時刻t3にて、制御装置60は、排気弁を開く(開弁量:大)とともに動作指示をする。その結果、空気袋36,37がユーザMによって収縮されるため、空気袋内圧は、減少する。時刻t3から所定時間TM2経過した時点(時刻t4)に排気弁の開弁量を少なくする(開弁量:小)。その結果、空気袋内圧は、減少から上昇に転じる。
制御装置60は、内圧(圧力センサ54の検出値)が所定範囲(Pr1~Pr2)の中心値Pr3を超えて所定時間経過した時点(時刻t5)に排気弁を開く(開弁量:大)。その結果、空気袋内圧は、上昇から減少に転じる。時刻t5から所定時間TM2経過した時点(時刻t6)に排気弁の開弁量を少なくする(開弁量:小)。その結果、空気袋内圧は、減少から上昇に転じる。
制御装置60は、内圧(圧力センサ54の検出値)が所定範囲の中心値を超えて所定時間経過した時点(時刻t7)に排気弁を開く(開弁量:大)。その結果、空気袋内圧は、上昇から減少に転じる。時刻t7から所定時間TM2経過した時点(時刻t8)に排気弁の開弁量を少なくする(開弁量:小)。その後、空気袋内圧が0になると、制御装置60は、排気弁56を閉じる(時刻t9)。
この制御時間は、十数秒行われるのが望ましい。また、この制御を所定時間間隔で行うようにしてもよい。例えば、図11に示すように、数分間隔(例えば5分間隔)で数回繰り返すことで、非常に高い覚醒効果を得ることができる。
制御装置60は、ステップS108において、ユーザMの疲労を回復(解消)することを目的とする疲労回復制御を実行する。具体的には、制御装置60は、姿勢保持に関わる骨格筋である例えば僧帽筋、脊柱起立筋、下腿三頭筋、および大腿四頭筋を活性化させる運動を誘導する。僧帽筋、脊柱起立筋、下腿三頭筋、および大腿四頭筋は、パソコン作業や長時間運転など同一姿勢を保持して疲労する筋である。すなわち、制御装置60は、駆動機構50を駆動させて、第二接触部A2および第三接触部A3を有する空気袋31~35,38,39,40,41,42,43,46~49に対して膨張制御、維持制御、収縮制御を行う。
例えば、疲労回復の対象としては、首・肩の疲労、背中・腰の疲労、脚の疲労がある。首・肩の疲労回復のため、すなわち僧帽筋を活性化させるため、制御装置60は、頭部側方・斜方・後方に設置した各空気袋35,33,32(または34,31,32)を膨張させ、ユーザMに対して頭部によって各空気袋35,33,32(または34,31,32)を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに頭部を動作させて各空気袋35,33,32(または34,31,32)を収縮する(図12参照)。この際、ユーザMは、頭部を側方・斜方・後方に動作させることで(図12の矢印方向)、僧帽筋が活性化する。
ここで、制御装置60は、疲労回復制御において、等尺性制御を行うことが望ましい。駆動制御部61は、等尺性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部(例えば31a)を初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部を第一位置P1に維持する。
より具体的には、制御装置60は、図13に示すように、制御開始時点(時刻t11)に給気弁53を開き、その後、所定時間TM1経過した時点(時刻t12)に給気弁53を閉じる。このとき、空気供給装置52は駆動しており、所定時間TM1中、各空気袋35,33,32(または34,31,32)は給気される。その結果、空気袋内圧は、上昇する。
制御装置60は、排気弁56を閉じるとともに動作指示をする。その結果、各空気袋35,33,32(または34,31,32)がユーザMによって押圧されるため、空気袋内圧は、増大する。その後、制御装置60は、内圧(圧力センサ54の検出値)が所定範囲を超えて所定時間経過した時点(時刻t13)に排気弁56を開弁する(開弁量:大)。その結果、空気袋内圧は、上昇から減少に転じる。その後、空気袋内圧が0になると、制御装置60は、排気弁56を閉じる(時刻t14)。
この制御時間は、十数秒行われるのが望ましい。また、この制御を所定時間間隔で行うようにしてもよい。例えば、数分間隔(例えば5分間隔)で数回繰り返すことで、非常に高い疲労回復効果を得ることができる。
この制御時間は、十数秒行われるのが望ましい。また、この制御を所定時間間隔で行うようにしてもよい。例えば、数分間隔(例えば5分間隔)で数回繰り返すことで、非常に高い疲労回復効果を得ることができる。
なお、等尺性筋活動は、筋発揮(動作)により対象となる筋内の血流が一時的に不足(血流を悪くする)することで、筋発揮終了後(動作終了後)にその筋への血流が増大するため、他の筋活動より血流増加に有効である。
また、頭部後方への動作の主働筋は僧帽筋上部繊維であるが、この上部繊維内でも、側方、斜方、後方で活動する繊維が異なるため、複数方向に動作させることが疲労回復において重要である。また、複数方向への動作の誘導により、主働筋に加え各動作方向に関連する協働筋も活動させることができるため、より高い疲労回復効果を得ることができる。
また、膨張させる空気袋を変更するだけで、側方、斜方、後方といったように誘導する動作方向を容易に調整できるため、疲労回復効果をより効果的に得ることができる。
また、頭部後方への動作の主働筋は僧帽筋上部繊維であるが、この上部繊維内でも、側方、斜方、後方で活動する繊維が異なるため、複数方向に動作させることが疲労回復において重要である。また、複数方向への動作の誘導により、主働筋に加え各動作方向に関連する協働筋も活動させることができるため、より高い疲労回復効果を得ることができる。
また、膨張させる空気袋を変更するだけで、側方、斜方、後方といったように誘導する動作方向を容易に調整できるため、疲労回復効果をより効果的に得ることができる。
背中・腰の疲労回復のため、すなわち脊柱起立筋を活性化させるため、制御装置60は、腰背面に設置した空気袋38,39のうち一方を膨張させ、ユーザMに対して体幹をねじる動作によって膨張させた空気袋38,39のうち一方を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに体幹をねじる動作によって膨張させた空気袋38,39のうち一方を収縮する(図14参照)。空気袋38,39のうち他方も同様に制御する。この際、ユーザMは、体幹をねじることで、脊柱起立筋が活性化する。
または、制御装置60は、臀部の左右に設置した空気袋40,41のうち一方を膨張させ、ユーザMに対して臀部の側方への動作によって膨張させた空気袋40,41のうち一方を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに臀部を側方に移動させる動作によって膨張させた空気袋40,41のうち一方を収縮する(図14参照)。空気袋40,41のうち他方も同様に制御する。この際、ユーザMは、臀部を側方に移動させることで、脊柱起立筋が活性化する。
ここで、制御装置60は、疲労回復制御において、等尺性制御を行うことが望ましい。
ここで、制御装置60は、疲労回復制御において、等尺性制御を行うことが望ましい。
脚の疲労回復のため、すなわち下腿三頭筋および大腿四頭筋を活性化させるため、制御装置60は、足裏に設置した空気袋48,49を膨張させ、ユーザMに対して足部の底屈(足首を伸ばす動作)、もしくは脚部の伸展(膝を伸ばす動作)によって膨張させた空気袋48,49を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに足首を伸ばす動作、もしくは膝を伸ばす動作によって膨張させた空気袋48,49を収縮する(図15参照)。この際、ユーザMは、足首を伸ばすことで、もしくは膝を伸ばすことで、下腿三頭筋、もしくは大腿四頭筋が活性化する。
ここで、制御装置60は、疲労回復制御において、等尺性制御を行うことが望ましい。
ここで、制御装置60は、疲労回復制御において、等尺性制御を行うことが望ましい。
制御装置60は、ステップS110において、ユーザMの筋力をトレーニング(以下、筋トレともいう。)することを目的とする筋力トレーニング制御を実行する。具体的には、制御装置60は、ユーザMが選択した骨格筋を活性化させる運動を誘導する。すなわち、制御装置60は、駆動機構50を駆動させて、第三接触部A3を有する空気袋31~49のうち所望のものに対して膨張制御、維持制御、収縮制御を行う。
制御装置60は、ユーザMが選択した骨格筋を活性化させるために、ユーザMが選択した筋を活性化するのに適した動作となるように空気袋31~49のうち所望のものを膨張させ、ユーザMに対してその空気袋を収縮するような動作を指示する。ユーザMは、指示通りに空気袋を収縮する。この際、ユーザMは、ユーザMが選択した筋を活性化するのに適した動作を行うことで、ユーザMが選択した骨格筋が活性化する。
制御装置60は、筋トレ制御において、等張性制御、等尺性制御、等速性制御の少なくとも何れかを行うことが望ましい。等張性制御、等尺性制御、等速性制御の選択は、ユーザMが行うようにしてもよく、制御装置60が自動的に選択するようにしてもよい。
制御装置60は、上述した運動プログラム作成部63によって作成された運動プログラムに基づいて、駆動機構50を駆動させて、第三接触部A3を作動させるのが望ましい。
制御装置60は、上述した運動プログラム作成部63によって作成された運動プログラムに基づいて、駆動機構50を駆動させて、第三接触部A3を作動させるのが望ましい。
上述した実施形態から明らかなように、本実施形態に係る運動誘導装置10(110)は、ユーザMが座る椅子20(120)とユーザMとの間に設けられ、ユーザMに接触するとともにユーザMの所望の骨格筋に対して運動を誘導するための接触部31a~49aをそれぞれ備えた複数の空気袋31~49と、各空気袋31~49への給排気を調整することにより、接触部31a~49aをユーザM側およびユーザMと反対側に移動可能、または/および接触部31a~49aにおけるユーザMからの押圧に対する反力を調整可能である駆動機構50と、駆動機構50を駆動制御することにより、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一を行わせる駆動制御部61を備えている制御装置60と、を備えている。
これによれば、駆動制御部61は、駆動機構50を駆動制御して空気袋31~49の接触部31a~49aを制御することにより、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一を行わせる。その結果、比較的構造が簡便な空気袋31~49を制御することで、ユーザMが目標とする骨格筋の運動を適切に誘導することができる。したがって、小型・低コストかつユーザM利便性・操作性のよい運動誘導装置10を提供することができる。
また、接触部36a,37a,44a,45aは、中殿筋、広背筋に対して運動を誘導するための第一接触部A1である。
これによれば、運動誘導装置10は、脳を覚醒させる効果が高い中殿筋、広背筋に対して運動を誘導することができる。よって、ユーザMが覚醒効果を目的とする場合、覚醒効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
これによれば、運動誘導装置10は、脳を覚醒させる効果が高い中殿筋、広背筋に対して運動を誘導することができる。よって、ユーザMが覚醒効果を目的とする場合、覚醒効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
また、接触部31a~35a,38a,39a,40a,41a,42a,43a,46a~49aは、僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋/ハムストリングス、下腿三頭筋、大腿四頭筋に対して運動を誘導するための第二接触部A2である。
これによれば、運動誘導装置10は、疲労回復が必要な僧帽筋、脊柱起立筋、下腿三頭筋、大腿四頭筋に対して、疲労回復のための運動を誘導することができる。よって、ユーザMが疲労回復を目的とする場合、疲労回復効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
これによれば、運動誘導装置10は、疲労回復が必要な僧帽筋、脊柱起立筋、下腿三頭筋、大腿四頭筋に対して、疲労回復のための運動を誘導することができる。よって、ユーザMが疲労回復を目的とする場合、疲労回復効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
また、接触部31a~49aは、ユーザMが筋力トレーニングをしたい筋に対して運動を誘導するための第三接触部A3である。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMが筋力トレーニングをしたい筋に対して、適切な筋力トレーニングを行うための運動を誘導することができる。よって、ユーザMが筋力トレーニングを目的とする場合、適切な筋力トレーニング効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMが筋力トレーニングをしたい筋に対して、適切な筋力トレーニングを行うための運動を誘導することができる。よって、ユーザMが筋力トレーニングを目的とする場合、適切な筋力トレーニング効果を得ることができる運動を適切に誘導することができる。
また、制御装置60は、ユーザMが所望する筋力トレーニングを選択する筋力トレーニング選択部62と、筋力トレーニング選択部62によって選択された筋力トレーニングを達成するための運動プログラムを作成する運動プログラム作成部63と、を備え、駆動制御部61は、運動プログラム作成部63によって作成された運動プログラムに基づいて、駆動機構50を駆動させて、第三接触部31a~49aを作動させる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの利便性を向上させた上で、ユーザMが所望する筋力トレーニングを適切に行うことができる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの利便性を向上させた上で、ユーザMが所望する筋力トレーニングを適切に行うことができる。
また、駆動制御部61は、等張性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部31a~49aを初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部31a~49aにおける反力を所定範囲内に維持しながら接触部31a~49aを第一位置P1から初期位置P0に向けて移動させる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動を適切に行わせることができる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等張性筋活動を適切に行わせることができる。
また、駆動制御部61は、等尺性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部31a~49aを初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部31a~49aを第一位置P1に維持する。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等尺性筋活動を適切に行わせることができる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等尺性筋活動を適切に行わせることができる。
また、駆動制御部61は、等速性筋活動を行わせるために、駆動機構50を駆動させて、接触部31a~49aを初期位置P0からユーザM側に移動させた第一位置P1に移動させ、その後、接触部31a~49aにおける反力を所定範囲内に維持しながら接触部31a~49aを第一位置P1から初期位置P0に向けて一定速度にて移動させる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等速性筋活動を適切に行わせることができる。
これによれば、運動誘導装置10は、ユーザMの所望の骨格筋に対して、等速性筋活動を適切に行わせることができる。
10,110…運動誘導装置、11,111…本体、20,120…車両用シート(椅子)、31~49…空気袋、31a~49a…接触部、50…駆動機構、60…制御装置、61…駆動制御部、62…筋力トレーニング選択部、63…運動プログラム作成部、A…車両、M…ドライバ,ユーザ。
Claims (10)
- ユーザに接触し、前記ユーザの所望の骨格筋に対して運動を誘導するための接触部を備えた複数の空気袋と、
前記各空気袋への空気の給排気を調整して前記空気袋を膨張および収縮させる駆動機構と、
前記駆動機構を駆動制御することにより、前記ユーザの前記所望の骨格筋に対して、等張性筋活動、等尺性筋活動および等速性筋活動のうち少なくとも何れか一つを行わせる駆動制御部を備えている制御装置と、
を備えている運動誘導装置。 - 前記接触部は、前記ユーザの中殿筋、広背筋に対して運動を誘導するための第一接触部である請求項1記載の運動誘導装置。
- 前記接触部は、前記ユーザの僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋、下腿三頭筋、大腿四頭筋に対して運動を誘導するための第二接触部である請求項1記載の運動誘導装置。
- 前記接触部は、前記ユーザが筋力トレーニングをしたい筋に対して運動を誘導するための第三接触部である請求項1記載の運動誘導装置。
- 前記制御装置は、前記ユーザが所望する前記筋力トレーニングを選択する筋力トレーニング選択部と、
前記筋力トレーニング選択部によって選択された前記筋力トレーニングを達成するための運動プログラムを作成する運動プログラム作成部と、
を備え、
前記駆動制御部は、前記運動プログラム作成部によって作成された運動プログラムに基づいて、前記駆動機構を駆動させて、前記第三接触部を作動させる請求項4記載の運動誘導装置。 - 前記駆動制御部は、前記等張性筋活動を行わせるために、前記駆動機構を駆動させて、前記接触部を初期位置から前記ユーザ側に移動させた第一位置に移動させ、その後、前記接触部における反力を所定範囲内に維持しながら前記接触部を前記第一位置から前記初期位置に向けて移動させる請求項1乃至請求項5の何れか一項記載の運動誘導装置。
- 前記駆動制御部は、前記等尺性筋活動を行わせるために、前記駆動機構を駆動させて、前記接触部を初期位置から前記ユーザ側に移動させた第一位置に移動させ、その後、前記接触部を前記第一位置に維持する請求項1乃至請求項6の何れか一項記載の運動誘導装置。
- 前記駆動制御部は、前記等速性筋活動を行わせるために、前記駆動機構を駆動させて、前記接触部を初期位置から前記ユーザ側に移動させた第一位置に移動させ、その後、前記接触部における反力を所定範囲内に維持しながら前記接触部を前記第一位置から前記初期位置に向けて一定速度にて移動させる請求項1乃至請求項7の何れか一項記載の運動誘導装置。
- 前記駆動制御部は、前記等張性筋活動および前記等尺性筋活動の少なくとも何れか一つを所定時間間隔で複数回行う請求項1乃至請求項8の何れか一項記載の運動誘導装置。
- 前記運動誘導装置は、車両用シートに設けられる請求項1乃至請求項9の何れか一項記載の運動誘導装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/078,584 US11285071B2 (en) | 2016-03-24 | 2017-03-22 | Movement inducing device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-060198 | 2016-03-24 | ||
JP2016060198A JP6716990B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 運動誘導装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017164261A1 true WO2017164261A1 (ja) | 2017-09-28 |
Family
ID=59900338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/011556 WO2017164261A1 (ja) | 2016-03-24 | 2017-03-22 | 運動誘導装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11285071B2 (ja) |
JP (1) | JP6716990B2 (ja) |
WO (1) | WO2017164261A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10813826B2 (en) * | 2017-05-17 | 2020-10-27 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | Air supply and exhaust device for air cells |
US10561887B2 (en) * | 2017-08-29 | 2020-02-18 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Vehicle seat assembly for physical exercise |
DE102018007322B4 (de) * | 2018-09-18 | 2021-07-22 | Daimler Ag | Verfahren zum Betrieb eines Sitzsystems, Sitzsystem und Fahrzeug |
CN114733155A (zh) * | 2022-03-29 | 2022-07-12 | 鲁山健民医院 | 一种基于中医的心脑血管康复训练仪器 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63234986A (ja) * | 1987-01-20 | 1988-09-30 | ユニバーサル・ジム・イクイップメント・インコーポレーテッド | 運動システム |
US6261213B1 (en) * | 2000-01-19 | 2001-07-17 | Mark Frey | Lumbar exercise and support apparatus for vehicle seat |
JP2007075257A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Keiko Mitsui | 開口部筋肉強化トレーニングシステム |
JP2010075312A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 車両用鎮静・覚醒システム |
JP2013538640A (ja) * | 2010-10-01 | 2013-10-17 | ビークール,エス.エル. | スポーツトレーニングデバイス |
JP2014512231A (ja) * | 2011-04-20 | 2014-05-22 | ペルフオルマンセ ヘアルトフ システムス,エルエルシー | 運動プログラムを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2016010669A (ja) * | 2013-11-01 | 2016-01-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 骨盤運動装置 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3037499A (en) | 1959-11-17 | 1962-06-05 | Cummins John | Vehicle seat vibrator assembly |
US3613671A (en) * | 1968-08-07 | 1971-10-19 | John H Poor | Inflatable massaging pad for a seat |
US5135282A (en) * | 1989-08-18 | 1992-08-04 | Man Nutzfahrzeuge Aktiengesellschaft | Motor vehicle seat back |
JPH08336564A (ja) | 1995-06-14 | 1996-12-24 | Fuji Iryoki:Kk | 椅子式エアーマッサージ機 |
JP3782254B2 (ja) * | 1999-04-14 | 2006-06-07 | 東芝テック株式会社 | エアマッサージ機 |
JP2001199296A (ja) | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 警報装置、振動体を有する運転座席、警報装置を車両に搭載した移動体 |
US6676615B2 (en) | 2000-09-29 | 2004-01-13 | Omega Patents, L.L.C. | Wireless massage device for a vehicle and associated methods |
US7113100B2 (en) | 2003-03-20 | 2006-09-26 | Denso Corporation | Vehicle tiredness alleviating system |
JP2004284449A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Denso Corp | シート振動システム |
CA2423765C (en) * | 2003-03-28 | 2010-05-25 | Julio Oswaldo Ladron De Guevara | Portable air-pressure applying assembly for seats |
US20060217645A1 (en) * | 2005-03-09 | 2006-09-28 | Thomas Lockamy | Massage system and methods for massaging a patient |
JP4670411B2 (ja) | 2005-03-17 | 2011-04-13 | パナソニック電工株式会社 | 椅子式マッサージ機 |
JP4981279B2 (ja) | 2005-08-22 | 2012-07-18 | クラリオン株式会社 | 車両用異常報知装置及び制御プログラム |
DE102006018184A1 (de) * | 2006-04-19 | 2007-10-25 | Bayerische Motoren Werke Ag | Sitz |
US7311681B1 (en) | 2006-06-12 | 2007-12-25 | Christalla Vaccarella | Motor vehicle massage seat |
JP2008077631A (ja) | 2006-08-24 | 2008-04-03 | Toyota Central R&D Labs Inc | シート、車両用シート、及び車両用情報提示装置 |
JP2008049088A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Matsushita Electric Works Ltd | マッサージ機 |
CN101938968B (zh) * | 2007-07-24 | 2013-09-25 | 发美利株式会社 | 椅式按摩器 |
JP5059514B2 (ja) | 2007-08-04 | 2012-10-24 | 株式会社フジ医療器 | 椅子式マッサージ機 |
JP2013017637A (ja) | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Panasonic Corp | 運動補助装置 |
DE102012212834A1 (de) * | 2012-07-23 | 2014-01-23 | Ford Global Technologies, Llc | Verfahren zur Steuerung und Auswahl von Massagefunktionen eines Kraftfahrzeugsitzes |
US20140207333A1 (en) * | 2013-01-24 | 2014-07-24 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle seat massage system and method |
US9504416B2 (en) * | 2013-07-03 | 2016-11-29 | Sleepiq Labs Inc. | Smart seat monitoring system |
US9579998B2 (en) * | 2013-07-25 | 2017-02-28 | Ford Global Technologies, Llc | Flexible vehicle seat |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016060198A patent/JP6716990B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-22 WO PCT/JP2017/011556 patent/WO2017164261A1/ja active Application Filing
- 2017-03-22 US US16/078,584 patent/US11285071B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63234986A (ja) * | 1987-01-20 | 1988-09-30 | ユニバーサル・ジム・イクイップメント・インコーポレーテッド | 運動システム |
US6261213B1 (en) * | 2000-01-19 | 2001-07-17 | Mark Frey | Lumbar exercise and support apparatus for vehicle seat |
JP2007075257A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Keiko Mitsui | 開口部筋肉強化トレーニングシステム |
JP2010075312A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 車両用鎮静・覚醒システム |
JP2013538640A (ja) * | 2010-10-01 | 2013-10-17 | ビークール,エス.エル. | スポーツトレーニングデバイス |
JP2014512231A (ja) * | 2011-04-20 | 2014-05-22 | ペルフオルマンセ ヘアルトフ システムス,エルエルシー | 運動プログラムを管理するためのシステムおよび方法 |
JP2016010669A (ja) * | 2013-11-01 | 2016-01-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 骨盤運動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6716990B2 (ja) | 2020-07-01 |
US20190053972A1 (en) | 2019-02-21 |
US11285071B2 (en) | 2022-03-29 |
JP2017169899A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017164261A1 (ja) | 運動誘導装置 | |
TWI682774B (zh) | 座椅式按摩椅 | |
KR20230144998A (ko) | 에어 마사지 장치 | |
US7967381B2 (en) | Automobile seat with fatigue reduction function | |
JP2006204334A (ja) | マッサージ機 | |
JP6865245B2 (ja) | 椅子式マッサージ機 | |
JP2018057800A (ja) | マッサージ機 | |
KR102506570B1 (ko) | 안마의자의 케겔 운동 모드 동작 방법 및 그 방법이 동작 가능한 안마의자 | |
KR20130018513A (ko) | 요동 장치 | |
JP2009254435A (ja) | 椅子式のマッサージ装置 | |
KR102616719B1 (ko) | 마사지기 | |
TWI586348B (zh) | 按摩椅 | |
JP4791052B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP4763394B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP2006255156A (ja) | 椅子式マッサージ機 | |
JP2000279270A (ja) | ストレッチ装置 | |
KR20130061385A (ko) | 공기압 안마기능을 구비한 쿠션형 마사지기 | |
JP5508897B2 (ja) | マッサージ機 | |
KR20170038417A (ko) | 안마의자를 이용한 허리 및 골반 스트레칭 방법 | |
JP4741299B2 (ja) | マッサージ機 | |
JP5800355B2 (ja) | 椅子型マッサージ機 | |
JP2007202841A (ja) | 座構造及び椅子 | |
JP2003062028A (ja) | エアマッサージ機 | |
KR20190143729A (ko) | 자세 교정용 마사지 의자 | |
CN108392780A (zh) | 摆动型运动装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17770301 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17770301 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |