WO2017135056A1 - シフト装置 - Google Patents

シフト装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017135056A1
WO2017135056A1 PCT/JP2017/001786 JP2017001786W WO2017135056A1 WO 2017135056 A1 WO2017135056 A1 WO 2017135056A1 JP 2017001786 W JP2017001786 W JP 2017001786W WO 2017135056 A1 WO2017135056 A1 WO 2017135056A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shift
knob
cam
displacement
displaced
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/001786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将弘 池山
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Publication of WO2017135056A1 publication Critical patent/WO2017135056A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • B60K20/08Dashboard means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels

Definitions

  • the present invention relates to a shift device.
  • the object of the present invention is to obtain a shift device capable of simplifying the configuration in consideration of the above facts.
  • the shift device includes a shift body in which a shift position is changed by being operated and displaced, a displacement portion that is displaced by being operated in the shift body, and a first engagement.
  • a first displacement member that has a joint portion and is displaced by driving the first drive portion; and a second engagement portion in which the displacement portion is disposed between the first engagement portion and a second engagement portion.
  • a second displacement member that is displaced by being driven by the two driving units.
  • a shift device is the shift device according to the first aspect.
  • the shift body is rotationally displaced to change the shift position, and the first displacement member and the second displacement member. Are arranged next to each other in the rotational axis direction of the shift body.
  • the shift body is rotationally displaced to change the shift position, and the shift body is the shift body.
  • the displacement restriction of the displacement portion by the first engagement portion and the second engagement portion is released.
  • the shift position of the shift body is changed by operating and shifting the shift body. Further, when the operation mechanism is operated, that is, when the first drive unit and the second drive unit are driven, the first displacement member and the second displacement member are displaced. Thereby, it can be set as the structure from which the space
  • the driving force of at least one of the first driving portion and the second driving portion is input to the displacement portion via at least one of the first engagement portion of the first displacement member and the second engagement portion of the second displacement member.
  • the displacement part can be configured to be displaced.
  • a shift body can be displaced.
  • the displacement of the shift body is regulated by the five constituent elements of the displacement portion, the first displacement member, the second displacement member, the first drive portion, and the second drive portion. It can be configured, and the shift body can be displaced. Thereby, the structure of a shift apparatus can be simplified.
  • the first displacement member and the second displacement member are disposed adjacent to each other in the rotation axis direction of the shift body, so that the shift device in the radial direction of the shift body is arranged. An increase in size can be suppressed.
  • the shift device of the third aspect of the present disclosure when the shift body is moved in the rotation axis direction of the shift body, the first engagement portion of the first displacement member and the second engagement of the second displacement member.
  • the restriction on the displacement of the displacement portion by the joint portion is released.
  • limiting of the displacement of a shift body can be cancelled
  • FIG. 1 shows a shift device 10 provided on an instrument panel of a vehicle.
  • the upper side of the shift device 10 is indicated by an arrow UP.
  • the shift device 10 is used for a so-called shift-by-wire type that is electrically connected to the shift device 10 and can change the shift range of the vehicle.
  • the shift device 10 is installed on an instrument panel of a vehicle (automobile), and is disposed on the vehicle front side of the vehicle driver's seat (not shown) and on the inner side in the vehicle width direction. The rear is directed diagonally upward.
  • the shift device 10 includes a knob base 14 that supports a knob 12 and the like described later.
  • the knob base 14 is fixed to a shift device fixing portion disposed in the instrument panel, whereby the shift device 10 is fixed to the shift device fixing portion.
  • the knob 12 protrudes from the opening formed in the instrument panel into the vehicle interior.
  • a substantially cylindrical knob 12 serving as a shift body is supported on the knob base 14 so as to be rotatable about the vertical direction as an axial direction and movable by a predetermined distance in the vertical direction. It can be operated from the driver sitting in the driver's seat). As shown in FIG. 4, the knob 12 is rotatable in a predetermined range (predetermined rotation angle) in one direction (the direction of arrow A) and the other direction (the direction of arrow B). The knob 12 is rotated in one direction and the other direction so that the shift position of the vehicle is changed. In the present embodiment, the knob 12 is shifted from the other direction toward the one direction “P” position (parking position), “R” position (reverse position), and “N” position (neutral position) as shift positions. , “D” position (drive position).
  • the knob 12 includes a protruding portion 12A as a displacement portion that protrudes outward in the rotational radial direction of the knob 12.
  • the protrusion 12A is displaced along the rotational circumferential direction of the knob 12 when the knob 12 is operated.
  • two linear Hall ICs 16 and 18 are provided as shift detection means.
  • the linear Hall ICs 16 and 18 indicate the rotational position of the knob 12. By detecting, the shift position of the knob 12 is detected.
  • the linear Hall ICs 16 and 18 are electrically connected to a CPU 20 that forms part of a vehicle control device (not shown), and an automatic transmission (not shown) of the vehicle is electrically connected to the CPU 20. ing.
  • the automatic transmission is controlled by the CPU 20 so that the automatic transmission corresponds to the shift position of the knob 12 ("P" range (parking range), "R” range (reverse range)). , “N” range (neutral range), “D” range (drive range)).
  • the shift position of the knob 12 (shift range of the automatic transmission) is displayed on the display unit of the vehicle via the indicator circuit 22 connected to the CPU 20.
  • a release operation detecting means (not shown) for detecting the movement of the knob 12 in the vertical direction is provided. Further, the release operation detection means is electrically connected to the CPU 20.
  • an engine start / stop switch (not shown) is electrically connected to the CPU 20.
  • the engine is stopped and the engine start / stop switch is operated by the occupant, the engine is started.
  • the engine is started and the engine start / stop switch is operated by the occupant, the engine is stopped.
  • the CPU 20 is electrically connected to a detecting means for detecting whether or not a brake as a braking means of the vehicle is operated by the occupant, and when the brake is operated by the occupant, the vehicle Is braked.
  • the CPU 20 is electrically connected to a lock switch (not shown) as a restricting operation unit, and the lock switch can be operated by a passenger.
  • the actuating mechanism 24 includes an autocorrect mechanism 26 as a rotating means for rotating the shift position of the knob 12 to a predetermined shift position, and controls the rotation of the knob 12 and releases the restriction.
  • 12 includes a restricting means for restricting the 12 rotation ranges to a predetermined range and releasing the restriction, a restriction releasing means, a restricting means, and a shift lock mechanism 28 as the restriction releasing means.
  • the auto correct mechanism 26 and the shift lock mechanism 28 transmit the first motor 30 and the second motor 32 as the first drive unit and the second drive unit, and the rotation of the first motor 30 and the second motor 32, respectively.
  • the first cam 34 and the second cam 36 as the first displacement member and the second displacement member that are rotationally displaced by this are configured.
  • the first motor 30 and the second motor 32 have rotating shafts 30A and 32A that are rotated to one side and the other side when energized through motor drivers 38 and 40 (see FIG. 2) connected to the CPU 20.
  • DC motor The first motor 30 and the second motor 32 are arranged in a state where the axial directions of the rotary shafts 30 ⁇ / b> A and 32 ⁇ / b> A are oriented in the same direction as the rotary shaft direction of the knob 12.
  • the housings 30 ⁇ / b> B and 32 ⁇ / b> B of the first motor 30 and the second motor 32 are disposed below the second cam 36.
  • a first gear 42 and a second gear 44 are attached to the rotation shafts 30A and 32A of the first motor 30 and the second motor 32, respectively.
  • the first cam 34 is formed in an annular shape and is arranged coaxially with the rotation shaft of the knob 12, and from the outer peripheral side of the annular portion 34 ⁇ / b> A toward the upper side. And a projecting first engaging portion 34B.
  • a plurality of teeth 34 ⁇ / b> C that mesh with the first gear 42 are formed on the outer peripheral portion of the annular portion 34 ⁇ / b> A along the circumferential direction.
  • the inner peripheral portion of the annular portion 34A is supported by the knob base 14 (see FIG. 1). Then, the rotation of the rotation shaft 30A of the first motor 30 is transmitted to the annular portion 34A via the first gear 42, so that the first cam 34 is rotationally displaced.
  • the second cam 36 is disposed on the lower side of the first cam 34 and has an annular portion 36A having an inner and outer diameter larger than the annular portion 34A of the first cam 34, and an outer periphery of the annular portion 36A. And a second engaging portion 36B protruding from the side toward the upper side. A plurality of teeth 36C that mesh with the second gear 44 are formed along the circumferential direction of the outer peripheral portion of the annular portion 36A. Furthermore, the inner peripheral portion of the annular portion 36A is supported by the knob base 14 (see FIG. 1). The rotation of the rotary shaft 32A of the second motor 32 is transmitted to the annular portion 36A via the second gear 44, so that the second cam 36 is rotationally displaced.
  • two linear Hall ICs 46 and 48 are provided as cam position detecting means, and each of the linear Hall ICs 46 and 48 is a first cam 34.
  • the rotational position of the second cam 36 is detected, and the positions of the first engaging portion 34B of the first cam 34 and the second engaging portion 36B of the second cam 36 are detected.
  • the linear Hall ICs 46 and 48 are electrically connected to a CPU 20 that constitutes a part of a vehicle control device (not shown).
  • the second engaging portion 36B of the second cam 36 is located on the other side (arrow B direction side) of the protruding portion 12A of the knob 12. And placed in close proximity. As a result, the rotation of the knob 12 is locked (restricted), and the rotation of the knob 12 from the “P” position to the “R” position, the “N” position, and the “D” position is locked (restricted).
  • the knob 12 when the knob 12 is arranged at the “P” position, when the brake is operated, the first motor 30 is driven by the control of the CPU 20 in the shift lock mechanism 28 of the operating mechanism 24, and the first motor 30 is driven.
  • the first cam 34 is rotated in the direction of arrow A, and the first engaging portion 34B of the first cam 34 is separated from the protruding portion 12A of the knob 12.
  • the first engagement portion 34B of the first cam 34 is disposed at a position that allows displacement of the knob 12 (projection portion 12A) to the “D” position. Thereby, the lock of the rotation of the knob 12 is released, and the knob 12 can be rotated from the “P” position to the “R” position, the “N” position, and the “D” position.
  • the second engaging portion 36B of the two cams 36 is disposed adjacent to the protruding portion 12A on one side (arrow A direction side) and the other side (arrow B direction side) of the protruding portion 12A of the knob 12.
  • the knob 12 when the knob 12 is disposed at the “N” position, when the lock switch is operated while the rotation of the knob 12 from the “N” position is locked, the shift lock mechanism of the operating mechanism 24 is operated. In 28, the first motor 30 and the second motor 32 are driven under the control of the CPU 20. Accordingly, the first cam 34 is rotated in the direction of arrow A and the second cam 36 is rotated in the direction of arrow B, so that the first engagement portion 34B of the first cam 34 and the second engagement of the second cam 36 are performed. The portion 36B is separated from the protrusion 12A of the knob 12. As a result, the rotation lock of the knob 12 is released, and the knob 12 can be rotated from the “N” position to the “P” position, the “R” position, and the “D” position.
  • the knob 12 is arranged at a shift position (“R” position, “N” position or “D” position) other than the “P” position, and the knob 12 has been moved in the vertical direction.
  • the second motor 32 is driven under the control of the CPU 20.
  • the second cam 36 is rotated in the direction of the arrow B, and the second engagement portion 36B of the second cam 36 is separated from the projection 12A of the knob 12.
  • the restriction on the displacement of the knob 12 (projection 12A) toward the “P” position is released.
  • the knob 12 is made rotatable to the “P” position.
  • the knob 12 When the knob 12 is arranged at a shift position other than the “P” position, when the engine start / stop switch is operated (a predetermined opportunity when the engine is stopped and / or started), In the autocorrect mechanism 26 of the operating mechanism 24, the first motor 30 is driven under the control of the CPU 20. Accordingly, the first cam 34 is rotated in the direction of the arrow B, and the first engaging portion 34B of the first cam 34 presses the protruding portion 12A of the knob 12.
  • the knob 12 is disposed at the “P” position ( The shift position of the knob 12 can be matched with the shift range of the automatic transmission.
  • the knob 12 is provided with five components, that is, the protrusion 12A provided on the knob 12, the first cam 34, the second cam 36, the first motor 30, and the second motor 32. And the knob 12 can be rotated.
  • the configuration of the autocorrect mechanism 26 and the shift lock mechanism 28 can be simplified, and the configuration of the shift device 10 can be simplified.
  • the shift device 10 is configured such that the first cam 34 and the second cam 36 constituting a part of the autocorrect mechanism 26 and the shift lock mechanism 28 are arranged adjacent to each other in the rotation axis direction of the knob 12. An increase in the size of the body in the vertical direction can be suppressed.
  • the housing 30B, 32B of the first motor 30 and the second motor 32 is disposed below the second cam 36, thereby increasing the size of the shift device 10 in the vertical direction. Can be further suppressed.
  • the restriction of the displacement of the knob 12 (protrusion 12A) toward the “P” position is released by moving the knob 12 in the vertical direction. Accordingly, the displacement restriction of the knob 12 can be released without providing a switch or the like for releasing the restriction of the displacement of the knob 12 toward the “P” position at a position different from the shift device 10.
  • the shift range of the automatic transmission is increased.
  • the shift position of the knob 12 may be changed to the “P” position after being changed to the “P” range, and the shift range of the automatic transmission is changed after the shift position of the knob 12 is changed to the “P” position. It may be changed to the “P” range.
  • the shift lock mechanism 28 locks and unlocks the rotation of the knob 12 from the “P” position and the “N” position, and changes the rotation range of the knob 12 from the “R” position to “D”. Restrict between positions.
  • the shift lock mechanism 28 may lock and unlock the rotation of the knob 12 from a shift position other than the “P” position and the “N” position (for example, “R” position and “D” position). Further, the shift lock mechanism 28 may limit the rotation range of the knob 12 between the “N” position and the “D” position.
  • the autocorrect mechanism 26 changes the shift position of the knob 12 to the “P” position.
  • the autocorrect mechanism 26 may change the shift position of the knob 12 to a shift position other than the “P” position (for example, “R” position, “N” position, and “D” position).
  • the shift device 10 is installed on the instrument panel. However, you may install the shift apparatus 10 in a center console, a column cover, etc.
  • the present invention is applied to the shift device 10 having the knob 12 that is displaced to any one of the shift positions by being rotated. Is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a shift device having a shift body that is displaced to any one of a plurality of shift positions by moving in the front-rear and left-right directions.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

シフト装置(10)は、操作されて変位されることで、シフト位置が変更されるノブ(12)と、ノブ(12)が操作されることで変位される突起部(12A)と、を備えている。また、シフト装置(10)は、第1係合部を有し第1モータ(30)が駆動されることで変位される第1カム(34)と、第1係合部(34B)との間に突起部(12A)が配置される第2係合部(36B)を有し第2モータ(32)が駆動されることで変位される第2カム(36)と、を有する作動機構(24)を備えている。

Description

シフト装置
 本発明は、シフト装置に関する。
 国際公開第2015/107592号には、シフト体(ノブ)が回転されることにより車両のギアポジションを切替えるシフト装置(シフト操作装置)が開示されている。このシフト装置では、シフト体と一体に回転するクラッチギアの回転をストッパによって規制することで、所定の際にノブが回転されることを制限している。
 ところで、このようなシフト装置は、車両への搭載性やコストの観点から構成を簡単にできることが望ましい。
 本発明は、上記事実を考慮し、構成を簡単にできるシフト装置を得ることが目的である。
 本開示の第1の態様のシフト装置は、操作されて変位されることで、シフト位置が変更されるシフト体と、前記シフト体が操作されることで変位される変位部と、第1係合部を有し第1駆動部が駆動されることで変位される第1変位部材と、前記第1係合部との間に前記変位部が配置される第2係合部を有し第2駆動部が駆動されることで変位される第2変位部材と、を有する作動機構と、を備えている。
 本開示の第2の態様のシフト装置は、第1の態様のシフト装置において、前記シフト体は、回転変位されることで前記シフト位置が変更され、前記第1変位部材及び前記第2変位部材が、前記シフト体の回転軸方向に隣合って配置されている。
 本開示の第3の態様のシフト装置は、第1又は第2の態様のシフト装置において、前記シフト体は、回転変位されることで前記シフト位置が変更され、前記シフト体が、該シフト体の回転軸方向へ移動されることで、前記第1係合部及び前記第2係合部による前記変位部の変位の規制が解除される。
 本開示の第1の態様のシフト装置によれば、シフト体が操作されて変位されることで、当該シフト体のシフト位置が変更される。また、作動機構が作動されると、すなわち、第1駆動部及び第2駆動部が駆動されると、第1変位部材及び第2変位部材が変位される。これにより、第1変位部材の第1係合部と第2変位部材の第2係合部との間の間隔が変更される構成にできる。その結果、変位部が変位される範囲を、第1変位部材の第1係合部及び第2変位部材の第2係合部によって制限できて、シフト体の操作範囲を制限できる。また、第1駆動部及び第2駆動部の少なくとも一方の駆動力が、第1変位部材の第1係合部及び第2変位部材の第2係合部の少なくとも一方を介して変位部に入力されることで、当該変位部を変位させる構成にできる。これにより、シフト体を変位させることができる。以上説明したように、請求項1記載の発明では、変位部、第1変位部材、第2変位部材、第1駆動部及び第2駆動部の5つの構成要素により、シフト体の変位を規制する構成にできると共にシフト体を変位させる構成にできる。これにより、シフト装置の構成を簡単にすることができる。
 本開示の第2の態様のシフト装置によれば、第1変位部材及び第2変位部材をシフト体の回転軸方向に隣合って配置することで、シフト装置におけるシフト体の回転径方向への体格の大型化を抑制することができる。
 本開示の第3の態様のシフト装置によれば、シフト体が、当該シフト体の回転軸方向へ移動されると、第1変位部材の第1係合部及び第2変位部材の第2係合部による変位部の変位の規制が解除される。これにより、シフト体の変位の規制を解除することができる。すなわち、請求項3記載の発明では、シフト体の変位の規制を解除するためのスイッチ等をシフト装置とは別の位置に設けることなく、シフト体の変位の規制を解除することができる。
シフト装置を示す側面図である。 回路構成を説明するための説明図である。 図1に示されたシフト装置を上方側から見た平面図である。 ノブが「P」位置に規制されている状態を模式的に示した模式図である。 ノブが「N」位置に規制されている状態を模式的に示した模式図である。 ノブの操作範囲が「R」位置から「D」位置の範囲に制限されている状態を模式的に示した模式図である。
 図1には、車両のインストルメントパネルに設けられるシフト装置10が示されている。なお、図面では、シフト装置10の上方を矢印UPで示す。
 本実施形態に係るシフト装置10は、当該シフト装置10と電気的な接続がなされて車両のシフトレンジを変更することが可能とされた所謂シフトバイワイヤ式のものに用いられる。このシフト装置10は、車両(自動車)のインストルメントパネルに設置されて、車両の運転席(図示省略)の車両前側かつ車幅方向内側に配置されており、シフト装置10の上方は、車両の後斜め上方に向けられている。
 図1に示されるように、シフト装置10は、後述するノブ12等を支持するノブベース14を備えている。このノブベース14が、インストルメントパネル内に配置されたシフト装置固定部に固定されることで、シフト装置10がシフト装置固定部に固定される。なお、シフト装置10がシフト装置固定部に固定された状態では、ノブ12がインストルメントパネルに形成された開口から車室内に突出されている。
 ノブベース14には、シフト体としての略円筒状のノブ12が上下方向を軸方向として回転可能かつ上下方向に所定の距離だけ移動可能に支持されており、このノブ12は、車両の乗員(特に運転席に着座する運転手)から操作可能となっている。図4に示されるように、ノブ12は、一方向(矢印Aの方向)及び他方向(矢印Bの方向)に所定範囲(所定回転角度)で回転可能とされている。そして、ノブ12が、一方向及び他方向に回転されることで、車両のシフト位置が変更されるようになっている。本実施形態では、ノブ12は、他方向側から一方向側に向けて、シフト位置としての「P」位置(パーキング位置)、「R」位置(リバース位置)、「N」位置(ニュートラル位置)、「D」位置(ドライブ位置)に配置可能にされている。
 ノブ12は、当該ノブ12の回転径方向外側へ向けて突出する変位部としての突起部12Aを備えている。この突起部12Aは、ノブ12が操作されることで当該ノブ12の回転周方向に沿って変位するようになっている。
 また、図1及び図2に示されるように、本実施形態では、シフト検出手段としての2つのリニアホールIC16、18が設けられており、このリニアホールIC16、18は、ノブ12の回転位置を検出して、ノブ12のシフト位置を検出する。リニアホールIC16、18は、車両の制御装置(図示省略)の一部を構成するCPU20に電気的に接続されると共に、CPU20には、車両の自動変速機(図示省略)が電気的に接続されている。そして、ノブ12のシフト位置が変更されることで、CPU20の制御により自動変速機がノブ12のシフト位置に対応するシフトレンジ(「P」レンジ(パーキングレンジ)、「R」レンジ(リバースレンジ)、「N」レンジ(ニュートラルレンジ)、「D」レンジ(ドライブレンジ))に変更される。なお、ノブ12のシフト位置(自動変速機のシフトレンジ)は、CPU20に接続されたインジケータ回路22を介して車両の表示部に表示されるようになっている。
 また、本実施形態では、ノブ12の上下方向への移動を検出する図示しない解除操作検出手段を備えている。また、解除操作検出手段は、CPU20に電気的に接続されている。
 また、CPU20には、図示しないエンジンスタートストップスイッチが電気的に接続される。そして、エンジンが停止された状態で、乗員によってエンジンスタートストップスイッチが操作された際には、エンジンが始動される。一方、エンジンが掛かっている状態で、乗員によってエンジンスタートストップスイッチが操作された際には、エンジンが停止される。
 さらに、CPU20には、車両の制動手段としてのブレーキが乗員によって操作されているか否かを検出するための検出手段が電気的に接続されており、乗員によってブレーキが操作された際には、車両が制動される。また、CPU20には、規制操作部としてのロックスイッチ(図示省略)が電気的に接続されており、ロックスイッチは、乗員によって操作可能にされている。
 次に、ノブ12の回転の規制及びこの規制の解除を行うと共に、ノブ12のシフト位置を所定シフト位置に変更するための作動機構24について説明する。
 図1に示されるように、作動機構24は、ノブ12のシフト位置を所定シフト位置に回転させる回転手段としてのオートコレクト機構26と、ノブ12の回転の規制及びこの規制の解除を行うと共にノブ12の回転範囲を所定の範囲に制限及びこの制限の解除を行う規制手段、規制解除手段、制限手段及び制限解除手段としてのシフトロック機構28と、を含んで構成されている。
 オートコレクト機構26及びシフトロック機構28は、第1駆動部及び第2駆動部としての第1モータ30及び第2モータ32と、この第1モータ30及び第2モータ32の回転がそれぞれ伝達されることで回転変位する第1変位部材及び第2変位部材としての第1カム34及び第2カム36と、を含んで構成されている。
 第1モータ30及び第2モータ32は、CPU20に接続されたモータドライバ38、40(図2参照)を介して通電されることで一方側及び他方側へ回転される回転軸30A、32Aを有する直流モータである。この第1モータ30及び第2モータ32は、回転軸30A、32Aの軸方向がノブ12の回転軸方向と同じ方向に向けられた状態で配置されている。なお、第1モータ30及び第2モータ32のハウジング30B、32Bは、第2カム36の下方側に配置されている。また、第1モータ30及び第2モータ32の回転軸30A、32Aには、第1ギア42及び第2ギア44がそれぞれ取付けられている。
 図3に示されるように、第1カム34は、環状に形成されていると共にノブ12の回転軸と同軸上に配置された環状部34Aと、環状部34Aの外周側から上方側へ向けて突出する第1係合部34Bと、を備えている。また、環状部34Aの外周部には、第1ギア42と噛合う複数の歯34Cがその周方向に沿って形成されている。さらに、環状部34Aの内周部は、ノブベース14(図1参照)に支持されている。そして、第1モータ30の回転軸30Aの回転が第1ギア42を介して環状部34Aに伝達されることで、第1カム34が回転変位するようになっている。
 第2カム36は、第1カム34の下方側に配置されていると共に内外径が第1カム34の環状部34Aに対して大きな内外径に形成された環状部36Aと、環状部36Aの外周側から上方側へ向けて突出する第2係合部36Bと、を備えている。また、環状部36Aの外周部には、第2ギア44と噛合う複数の歯36Cがその周方向に沿って形成されている。さらに、環状部36Aの内周部は、ノブベース14(図1参照)に支持されている。そして、第2モータ32の回転軸32Aの回転が第2ギア44を介して環状部36Aに伝達されることで、第2カム36が回転変位するようになっている。
 また、図2及び図3に示されるように、本実施形態では、カム位置検出手段としての2つのリニアホールIC46、48が設けられており、このリニアホールIC46、48は、それぞれ第1カム34及び第2カム36の回転位置を検出して、当該第1カム34の第1係合部34B及び第2カム36の第2係合部36Bの位置を検出する。なお、リニアホールIC46、48は、車両の制御装置(図示省略)の一部を構成するCPU20に電気的に接続されている。
(本実施形態の作用並びに効果)
 次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
 以上説明したシフト装置10では、図1~図3に示されるように、ノブ12が「P」位置に配置された場合(ノブ12のシフト位置が「P」位置であることをリニアホールIC16、18が検出した場合)で、かつ、ブレーキが操作されない際には、作動機構24のシフトロック機構28において、CPU20の制御により、第1モータ30が駆動される。これにより、第1カム34が矢印B方向へ回転されて、図4に示されるように、第1カム34の第1係合部34Bが、ノブ12の突起部12Aの一方側(矢印A方向側)に当該突起部12Aと近接して配置される。なお、ノブ12が「P」位置に配置されている状態では、第2カム36の第2係合部36Bが、ノブ12の突起部12Aの他方側(矢印B方向側)に当該突起部12Aと近接して配置されている。その結果、ノブ12の回転がロック(規制)されて、ノブ12の「P」位置から「R」位置、「N」位置及び「D」位置への回転がロック(規制)される。
 一方、ノブ12が「P」位置に配置された場合に、ブレーキが操作された際には、作動機構24のシフトロック機構28において、CPU20の制御により、第1モータ30が駆動されて、第1カム34が矢印A方向へ回転されて、第1カム34の第1係合部34Bがノブ12の突起部12Aから離間する。なお、第1カム34の第1係合部34Bは、ノブ12(突起部12A)の「D」位置までの変位を許容する位置に配置される。これにより、ノブ12の回転のロックが解除されて、ノブ12が「P」位置から「R」位置、「N」位置及び「D」位置に回転可能にされる。
 また、図1~図3に示されるように、ノブ12が「N」位置に配置された場合(ノブ12のシフト位置が「N」位置であることをリニアホールIC16、18が検出した場合)に、ロックスイッチが操作された際には、作動機構24のシフトロック機構28において、CPU20の制御により、第1モータ30及び第2モータ32が駆動される。これにより、第1カム34が矢印B方向へ回転されると共に第2カム36が矢印A方向へ回転されて、図5に示されるように、第1カム34の第1係合部34B及び第2カム36の第2係合部36Bが、ノブ12の突起部12Aの一方側(矢印A方向側)及び他方側(矢印B方向側)にそれぞれ当該突起部12Aと近接して配置される。その結果、ノブ12の回転がロックされて、ノブ12の「N」位置から「P」位置、「R」位置及び「D」位置への回転がロックされる。
 一方、ノブ12が「N」位置に配置された場合に、ノブ12の「N」位置からの回転がロックされた状態で、ロックスイッチが操作された際には、作動機構24のシフトロック機構28において、CPU20の制御により、第1モータ30及び第2モータ32が駆動される。これにより、第1カム34が矢印A方向へ回転されると共に第2カム36が矢印B方向へ回転されて、第1カム34の第1係合部34B及び第2カム36の第2係合部36Bが、ノブ12の突起部12Aから離間する。その結果、ノブ12の回転のロックが解除されて、ノブ12が「N」位置から「P」位置、「R」位置及び「D」位置に回転可能にされる。
 また、図1~図3に示されるように、ノブ12が「P」位置以外のシフト位置(「R」位置、「N」位置又は「D」位置)に配置された場合(ノブ12のシフト位置が「P」位置以外であることをリニアホールIC16、18が検出した場合)においては、CPU20の制御により、第2モータ32が駆動される。これにより、第2カム36が矢印A方向へ回転されて、図6に示されるように、第2カム36の第2係合部36Bが、ノブ12(突起部12A)の「P」位置側への変位を規制する位置に配置される。その結果、ノブ12の操作範囲が、「R」位置から「D」位置の範囲に制限される。
 一方、ノブ12が「P」位置以外のシフト位置(「R」位置、「N」位置又は「D」位置)に配置されている場合で、かつ、ノブ12が上下方向への移動されたことが解除操作検出手段によって検出された場合においては、CPU20の制御により、第2モータ32が駆動される。これにより、第2カム36が矢印B方向へ回転されて、第2カム36の第2係合部36Bが、ノブ12の突起部12Aから離間する。その結果、ノブ12(突起部12A)の「P」位置側への変位の規制が解除される。その結果、ノブ12が「P」位置に回転可能にされる。
 また、図1~図3に示されるように、ノブ12が「P」位置以外のシフト位置(「R」位置、「N」位置又は「D」位置)に配置された場合(ノブ12のシフト位置が「P」位置以外であることをリニアホールIC16、18が検出した場合)に、エンジンスタートストップスイッチが操作されてエンジンが停止された際には、CPU20の制御によって、自動変速機のシフトレンジが「P」レンジに変更される。さらに、この自動変速機のシフトレンジが「P」レンジに変更された状態は、次にエンジンスタートストップスイッチが操作されてエンジンが始動された後にノブ12が「P」位置以外のシフト位置に回転されるまで(ノブ12のシフト位置が「P」位置以外に変更されたことをリニアホールIC16、18が検出するまで)、維持される。このため、エンジンスタートストップスイッチが操作された際には、常に、自動変速機のシフトレンジが「P」レンジにされる。
 ノブ12が「P」位置以外のシフト位置に配置された場合に、エンジンスタートストップスイッチが操作された際(エンジンが停止及び始動の少なくとも一方を行われた際である所定の機会)には、作動機構24のオートコレクト機構26において、CPU20の制御により、第1モータ30が駆動される。これにより、第1カム34が矢印B方向側へ回転されて、第1カム34の第1係合部34Bがノブ12の突起部12Aを押圧する。その結果、第1カム34の回転力がノブ12に伝達されて、ノブ12が矢印B方向へ回転されて、エンジンスタートストップスイッチが操作された際に、ノブ12を「P」位置に配置(復帰)でき、ノブ12のシフト位置と自動変速機のシフトレンジとを一致させることができる。
 ここで、本実施形態のシフト装置10では、ノブ12に設けられた突起部12A、第1カム34、第2カム36、第1モータ30及び第2モータ32の5つの構成要素により、ノブ12の回転を規制することができると共に当該ノブ12を回転させることができる。当該構成により、オートコレクト機構26及びシフトロック機構28の構成を簡単にでき、シフト装置10の構成を簡単にすることができる。
 また、本実施形態では、オートコレクト機構26及びシフトロック機構28の一部を構成する第1カム34及び第2カム36をノブ12の回転軸方向に隣合って配置することで、シフト装置10の上下方向への体格の大型化を抑制することができる。これに加えて、本実施形態では、第1モータ30及び第2モータ32のハウジング30B、32Bを第2カム36の下方側に配置することにより、シフト装置10の上下方向への体格の大型化をより一層抑制することができる。
 また、本実施形態では、ノブ12を上下方向へ移動させることにより、ノブ12(突起部12A)の「P」位置側への変位の規制が解除される。これにより、ノブ12の「P」位置側への変位の規制を解除するためのスイッチ等をシフト装置10とは別の位置に設けることなく、ノブ12の変位の規制を解除することができる。
 なお、上記実施形態においては、ノブ12が「P」位置以外のシフト位置に配置された状態で、エンジンスタートストップスイッチが操作されてエンジンが停止された際には、自動変速機のシフトレンジが「P」レンジに変更された後にノブ12のシフト位置が「P」位置に変更されてもよく、また、ノブ12のシフト位置が「P」位置に変更された後に自動変速機のシフトレンジが「P」レンジに変更されてもよい。
 また、上記実施形態では、シフトロック機構28がノブ12の「P」位置及び「N」位置からの回転のロック及びロック解除を行うと共に、ノブ12の回転範囲を「R」位置から「D」位置の間に制限する。しかしながら、シフトロック機構28がノブ12の「P」位置及び「N」位置以外のシフト位置(例えば「R」位置及び「D」位置)からの回転のロック及びロック解除を行ってもよい。また、シフトロック機構28が、ノブ12の回転範囲を「N」位置から「D」位置の間に制限してもよい。
 さらに、上記実施形態では、オートコレクト機構26がノブ12のシフト位置を「P」位置に変更する。しかしながら、オートコレクト機構26がノブ12のシフト位置を「P」位置以外のシフト位置(例えば「R」位置、「N」位置及び「D」位置)に変更してもよい。
 また、上記実施形態では、シフト装置10をインストルメントパネルに設置した。しかしながら、シフト装置10をセンタコンソールやコラムカバー等に設置してもよい。
 さらに、上記実施形態では、回転されることで複数のシフト位置のうちいずれかのシフト位置に変位されるノブ12を有するタイプのシフト装置10に本発明を適用した例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、前後や左右方向に移動されることで複数のシフト位置のうちいずれかのシフト位置に変位されるシフト体を有するタイプのシフト装置に本発明を適用してもよい。
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、その主旨を逸脱しない範囲内において上記以外にも種々変形して実施することが可能であることは勿論である。
 2016年2月2日に出願された日本国特許出願2016-018226号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。

Claims (5)

  1.  操作されて変位されることで、シフト位置が変更されるシフト体と、
     前記シフト体が操作されることで変位される変位部と、
     第1係合部を有し第1駆動部が駆動されることで変位される第1変位部材と、前記第1係合部との間に前記変位部が配置される第2係合部を有し第2駆動部が駆動されることで変位される第2変位部材と、を有する作動機構と、
     を備えたシフト装置。
  2.  前記シフト体は、回転変位されることで前記シフト位置が変更され、
     前記第1変位部材及び前記第2変位部材が、前記シフト体の回転軸方向に隣合って配置されている請求項1記載のシフト装置。
  3.  前記シフト体は、回転変位されることで前記シフト位置が変更され、
     前記シフト体が、該シフト体の回転軸方向へ移動されることで、前記第1係合部及び前記第2係合部による前記変位部の変位の規制が解除される請求項1又は請求項2記載のシフト装置。
  4.  前記変位部は、前記シフト体の回転径方向外側へ向けて突出する突起部である請求項1のシフト装置。
  5.  前記第1変位部材及び前記第2変位部材の各々は、第1駆動部及び第2駆動部の回転がそれぞれ伝達されることで回転変位する第1カム及び第2カムである請求項1のシフト装置。
PCT/JP2017/001786 2016-02-02 2017-01-19 シフト装置 WO2017135056A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-018226 2016-02-02
JP2016018226A JP2017136920A (ja) 2016-02-02 2016-02-02 シフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017135056A1 true WO2017135056A1 (ja) 2017-08-10

Family

ID=59500640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/001786 WO2017135056A1 (ja) 2016-02-02 2017-01-19 シフト装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017136920A (ja)
WO (1) WO2017135056A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108933056A (zh) * 2018-08-31 2018-12-04 江西江铃集团新能源汽车有限公司 汽车换挡开关
WO2020044971A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189353A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
WO2015088630A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Ghsp, Inc. Rotary shifting device with motorized knob
WO2015107592A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 シフト操作装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189353A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
WO2015088630A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Ghsp, Inc. Rotary shifting device with motorized knob
WO2015107592A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 シフト操作装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020044971A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
CN108933056A (zh) * 2018-08-31 2018-12-04 江西江铃集团新能源汽车有限公司 汽车换挡开关

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017136920A (ja) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10107386B2 (en) Shift device
CN106895139B (zh) 换档装置
JP5977894B2 (ja) 車両用変速レンジスイッチ装置
US10859161B2 (en) Shift device
WO2017122642A1 (ja) シフト装置
WO2019003784A1 (ja) シフト装置
JP7125196B2 (ja) シフト装置
WO2017110593A1 (ja) シフト装置
CN108240462B (zh) 换挡装置
WO2017135056A1 (ja) シフト装置
CN110145595B (zh) 换挡装置
CN111406000B (zh) 车辆用的换挡装置
CN109099144B (zh) 换档装置
US11473673B2 (en) Shift device
JP6752766B2 (ja) シフト装置
WO2017110454A1 (ja) シフト装置
WO2017110592A1 (ja) シフト装置
CN108237911B (zh) 换挡装置
JP2019006139A (ja) シフト装置
JP6778143B2 (ja) シフト装置
WO2020044972A1 (ja) シフト装置
JP2019006138A (ja) シフト装置
JP2022166496A (ja) シフト装置
JPH06286495A (ja) 自動変速機の変速操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17747215

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17747215

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1