WO2017110789A1 - ワイヤハーネスの端子接続構造 - Google Patents

ワイヤハーネスの端子接続構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017110789A1
WO2017110789A1 PCT/JP2016/087901 JP2016087901W WO2017110789A1 WO 2017110789 A1 WO2017110789 A1 WO 2017110789A1 JP 2016087901 W JP2016087901 W JP 2016087901W WO 2017110789 A1 WO2017110789 A1 WO 2017110789A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connection
bus bar
housing member
terminal
wire harness
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/087901
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博史 手塚
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2017110789A1 publication Critical patent/WO2017110789A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/08Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart

Definitions

  • the present invention relates to a terminal connection structure for a wire harness, and more particularly to a terminal connection structure for a wire harness in which a plurality of connection terminals are screwed while being electrically connected to the same connection destination.
  • connection terminals In a vehicle wiring harness, a plurality of similar connection terminals are overlapped so as to be connected to the same ground point that is a part of a vehicle body panel or a metal casing of a vehicle-mounted product, or connected in advance with a bus bar, The thing which has the terminal connection structure fastened by the etc. is used abundantly.
  • a connector housing that houses a plurality of connection terminals, a plurality of insertion terminal portions that are connected to the plurality of connection terminals in the connector housing, and a bus bar member that has a connection piece portion that protrudes outward from the connector housing.
  • a connection piece outside the connector housing is screwed (for example, see Patent Document 3).
  • JP 2006-40759 A JP-A-11-301379 Japanese Utility Model Publication No. 5-94980
  • connection terminal has a protrusion for preventing rotation or mutual holding, or a metal piece for fastening and fixing protrudes to the outside of the connector housing.
  • connection terminal has a protrusion for preventing rotation or mutual holding, or a metal piece for fastening and fixing protrudes to the outside of the connector housing.
  • metal protruding parts may cause trauma to other parts.
  • the conventional wire harness terminal connection structure has a problem in that workability is deteriorated because the above-described trauma is not caused.
  • the present invention has been made to solve such a conventional problem, and provides a terminal connection structure for a wire harness that does not damage other parts and has good workability. Objective.
  • the terminal connection structure for a wire harness according to the present invention is a terminal connection structure for a wire harness in which connection parts for connecting a plurality of electric wires to the same connection destination are screwed to the connection destination side in order to achieve the above-described object.
  • a plurality of insertion holes into which the plurality of electric wire side connection terminals constituting the connection component are inserted and a through hole for screw fastening are formed, and one end side of the through hole is perpendicular to the axis of the through hole
  • a bus bar member having a housing member having a flat surface on the fastening side, a plurality of insertion terminal portions inserted into the electric wire side connection terminals, and a plate-like connection portion connecting the insertion terminal portions inside the housing member And a small number of the housing member and the bus bar member in a state of being connected to the bus bar member and extending along the flat surface on the fastening side of the housing member. Characterized in that and a connection metal plate supported on one also.
  • the bus bar member may be integrally coupled to the connection metal plate.
  • integrally connected as used herein is not limited to being integrally formed or welded, but includes meaning such as integral joining by brazing or joining by caulking.
  • the housing member holds the bus bar member and has a plurality of insertion holes corresponding to the plurality of insertion terminal portions, and the housing body. And a substantially cylindrical conductive member having an outer peripheral surface portion held by the inner peripheral surface portion and an inner peripheral surface portion forming the through hole.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of a conduction path in a cross section taken along line AA in FIG. 2.
  • the part of process explanatory drawing which shows the rough work procedure of the earth connection in the terminal connection structure of the wire harness which concerns on one embodiment of this invention, and screw fastening with a perspective view, and the step which accommodates a bus-bar member in a housing member is shown. ing.
  • FIG. 2 is a part of a process explanatory view showing a schematic work procedure of ground connection and screw fastening in a terminal connection structure of a wire harness according to an embodiment of the present invention, with a plurality of electric wires being used as a bus bar member in a housing member;
  • the connected stage is shown.
  • the earth connection connector which connected the some electric wire in a part of process explanatory drawing which shows the rough work procedure of the earth connection and screw fastening in the terminal connection structure of the wire harness which concerns on one embodiment of this invention in a vehicle body
  • the stage of fastening and connection to the ground point on the side is shown. It is explanatory drawing of the aspect of arrangement
  • FIG. 1 and 2 show an embodiment of a wire harness terminal connection structure according to the present invention.
  • this Embodiment applies this invention to the terminal connection structure of the wire harness which has the ground connection terminal mounted in a motor vehicle, this invention is when it has a connection terminal other than for ground connection. Of course, it is also applicable.
  • the wire harness terminal connection structure of the present embodiment connects a plurality of electric wires 11 to a ground point 51 (see FIG. 3) on the vehicle body side which is a metal surface portion of the same connection destination.
  • the connecting part 12 to be tightened is screwed to the vehicle body side by a bolt 41 (screw member, fastening member).
  • the terminal connection structure of this wire harness has an earth connection connector 20 as its main part, and the earth connection connector 20 is housed in a housing member 21 formed in a substantially rectangular parallelepiped block shape with resin, and the housing member 21.
  • the bus bar member 22 is inserted into the housing member 21 from the back side (right side in FIGS. 2 and 3) of the housing member 21.
  • a method of forming a holding hole to be held at a fixed position can be employed.
  • a method of integrating them may be used.
  • the housing member 21 and the bus bar member 22 are arranged on the ground point 51 on the vehicle body side (connection destination, metal surface on the vehicle body side), the upper surface of the bus bar member 22 in FIG. 3 or the bus bar member in FIG.
  • the upper and lower end faces of 22 are covered with the housing member 21 in their entire area, and a part of the bus bar member 22 does not protrude to the outside of the housing member 21 in any of the front, rear, upper and lower or left and right directions of the housing member 21. I just need it.
  • the housing member 21 is formed with a plurality of terminal insertion holes 21a (insertion holes) into which a plurality of wire side connection terminals 15 constituting a part of the connection component 12 are inserted, and through holes 21b for screw fastening. Yes.
  • the housing member 21 has a flat surface 21c on the fastening side perpendicular to the central axis of the through hole 21b on one end side of the through hole 21b.
  • the plurality of electric wire side connection terminals 15 are crimp terminals that are crimped to the terminal portions of the plurality of electric wires 11, and are metal barrel portions that are crimped to the terminal portions of the core wires that are stripped and exposed. 15a and a crimp terminal having a resin barrel portion 15b crimped to a terminal portion of the covering of the electric wire 11 adjacent to the exposed portion of the core wire.
  • the bus bar member 22 is a press-worked part obtained by, for example, punching a conductive metal plate into a predetermined blank shape and then bending it.
  • the bus bar member 22 has a plurality of insertion terminal portions 22a inserted into the plurality of electric wire side connection terminals 15 inside the housing member 21, and a single tongue piece while connecting the insertion terminal portions 22a to each other. And a plate-like connecting portion 22b (connecting portion) that are gathered into a shape.
  • the connecting metal plate 23 is formed in a plate shape extending in the left-right direction in the drawing along the flat surface 21 c on the fastening side of the housing member 21. Further, the connecting metal plate 23 has a fastening hole 23b corresponding to the through hole 21b, and the housing member 21 and the bus bar are located in a state where the center of the fastening hole 23b is located on or near the central axis of the through hole 21b. It is supported by at least one of the members 22. Further, the connecting metal plate 23 is electrically connected to the bus bar member 22 while being supported by at least one of the housing member 21 and the bus bar member 22. For example, the connecting metal plate 23 is integrated so as to be always electrically connected to the bus bar member 22. Is bound to.
  • the housing member 21 is fitted into the housing body 26, which holds the bus bar member 22 and has a plurality of terminal insertion holes 21a corresponding to the plurality of insertion terminal portions 22a.
  • a conductive member 27 made of conductive metal embedded by insert molding or the like.
  • the conductive member 27 has an outer peripheral surface portion 27a surrounded by the housing body 26 and an inner peripheral surface portion 27b that forms the through hole 21b.
  • the plurality of insertion terminal portions 22 a extend substantially parallel to the connection metal plate 23, while the plate-like connection portion 22 b extends substantially perpendicular to the connection metal plate 23.
  • the bus bar member 22 is further provided with a washer-like plate portion 22c extending from the lower end portion of the plate-like connecting portion 22b in a direction extending substantially parallel to the connecting metal plate 23, and the washer-like plate portion 22c. Are brazed to the connecting metal plate 23 and joined together.
  • integrally coupled means that when the connecting metal plate 23 is integrally formed of the same conductive metal plate as the bus bar member 22, the bus bar member 22 and the connecting metal plate 23 are welded together by welding or the like. In this case, it is meant to include integral joining by brazing with either a hard solder or a soft solder.
  • the connecting metal plate 23 also has a sufficient contact surface that can secure an area sufficient for ground connection on the contact surface with respect to the ground point 51 on the vehicle body side.
  • a part of the connecting metal plate 23 is formed in a size that does not protrude outside the housing member 21.
  • the connecting metal plate 23 has a substantially rectangular outer shape, but may have a circular outer shape or a non-circular outer shape such as a polygon. It goes without saying that a cover that covers the rear surface of the bus bar member 22 is attached to the rear surface side of the housing member 21 or that the bus bar member 22 is locked to the housing member 21 so as not to be detached.
  • the plurality of electric wire side connection terminals 15 are inserted into the plurality of insertion terminal portions 22 a of the housing member 21, and the housing member 21 after the insertion is inserted from behind the housing member 21.
  • the bus bar member 22 is inserted, the plurality of electric wire side connection terminals 15 and the plurality of insertion terminal portions 22a of the bus bar member 22 are fitted and electrically connected.
  • a bus bar member 22 is inserted into the housing member 21 from behind the housing member 21, and a plurality of wire-side connection terminals 15 are connected to the housing member 21 after the insertion. While inserting into the plurality of insertion terminal portions 22a of the housing member 21 one by one, the electric wire side connection terminals 15 are sequentially fitted and connected to the corresponding insertion terminal portions 22a.
  • the center portion of the front surface 21d of the housing member 21 can be brought into contact with a receiving surface that opposes the insertion force, and the flat surface 21c and the upper surface 21e on the fastening side can be held.
  • the bus bar member 22 and the connection metal plate 23 that form the connection component 12 together with the plurality of electric wire side connection terminals 15 are provided outside the housing member 21. It is formed in a shape and size that does not protrude. Therefore, there is no metal portion protruding outside the ground connection connector 20, and it is possible to reliably prevent the ground connection connector 20 from causing damage to other in-vehicle components and the like, and workability is avoided in order to avoid the damage.
  • the bus bar member 22 is integrally coupled to the connecting metal plate 23 by brazing or the like, the electrical connection for ground connection is good, and the connecting metal plate 23 A sufficient contact area can be easily secured. Therefore, even when the electrical resistance at the contact surface of the ground point 51 on the vehicle body becomes relatively large due to rust prevention treatment or the like, reliable ground connection is possible.
  • the housing member 21 includes a housing main body 26 that holds the plurality of electric wire side connection terminals 15 and the bus bar members 22, and a substantially cylindrical conductive member 27 that forms a through hole 21 b in the housing main body 26. It is comprised including. Therefore, a sufficient fastening force to the vehicle body side of the connection metal plate 23 by the bolt 41 can be ensured, and a reliable ground connection is possible, and the bus bar member 22 and the connection metal plate 23 are stably held by the housing body 26. A stable state can be secured.
  • the terminal connection structure of the wire harness of the present embodiment it is possible to provide a terminal connection structure of the wire harness that does not damage other components and has good workability.
  • the bus bar member 22 exemplifies a mode in which the plurality of insertion terminal portions 22a are arranged in two upper and lower stages and four insertion terminal portions 22a are arranged on the left and right of each stage.
  • the number of the insertion terminal portions 22a is arbitrary, and the number of stages of the plurality of insertion terminal portions 22a and the number of parallel stages of each stage can be changed.
  • the plurality of insertion terminal portions 22a are changed to a form in which three insertion terminal portions 22a are arranged on the left and right of each step in three steps on the upper and lower sides, and correspondingly, the housing member 21 has three steps on the upper and lower steps.
  • the number of connection terminals can be increased by two by changing the configuration in which three terminal insertion holes 21a are arranged on the left and right.
  • the number of openings at the entrances of the plurality of terminal insertion holes 21a may be smaller than the number of the plurality of insertion terminal portions 22a.
  • two or more insertion terminal portions 22a are provided from the entrance of one terminal insertion hole 21a. Will be inserted.
  • the bus bar member 22 is a separate component from the connecting metal plate 23 and is integrally joined by brazing or the like. May be.
  • the housing member 21 is configured to hold the substantially cylindrical conductive member 27 on the resin housing main body 26, but the resin housing main body 26 is provided with a hard cylindrical member that is sufficiently hard and extends in the vertical direction.
  • a conductive member may be provided on the surface or inside thereof.
  • the present invention is not limited to ground connection, but can be applied to other terminal connection structures in which a plurality of connection terminals are electrically connected to the same connection destination and screwed.
  • the present invention can provide a terminal connection structure of a wire harness that does not damage other parts and has good workability, and a plurality of connection terminals are the same. It is useful for the entire terminal connection structure of a wire harness that is screw-fastened while being electrically connected to the connection destination.

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

他の部品に外傷を与えることがなく、作業性も良好にすべく、複数の電線(11)を同一の接続先(51)に接続する接続部品がねじ締結されるワイヤハーネスの端子接続構造であって、複数の電線側接続端子(15)が挿入される複数の端子挿入孔(21a)およびねじ締結用の貫通孔(21b)が形成されるとともに、貫通孔(21b)の一端側にその軸線に対し垂直な締結側の平坦面(21c)を有するハウジング部材(21)と、ハウジング部材(21)の内方に、複数の挿入端子部(22a)およびそれらを接続する板状接続部(22b)を有するバスバー部材(22)と、ハウジング部材(21)の締結側の平坦面(21c)に沿って延在する板状に形成され、バスバー部材(22)に導通する状態でハウジング部材(21)およびバスバー部材(22)のうち少なくとも一方に支持された接続用金属板(23)とを備えている。

Description

ワイヤハーネスの端子接続構造
 本発明は、ワイヤハーネスの端子接続構造、特に複数の接続端子を同一の接続先に電気接続しつつねじ締結するようにしたワイヤハーネスの端子接続構造に関する。
 車両用のワイヤハーネスにおいては、類似する複数の接続端子を車体パネルや車載品の金属筐体等の一部である同一のアースポイントに接続するように重ねたり予めバスバー接続したりして、ボルト等により締結する端子接続構造を有するものが多用されている。
 この種のワイヤハーネスの端子接続構造としては、例えば複数のアース用端子金具をねじ孔の中心回りにスライドさせつつ、それらの外周縁から突出した回止め部を接地部材に係止させることで、全アース用端子金具を回転規制および分離防止した状態で、ねじにより接地固定できるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
 また、車体側の金属筐体面に締結される本体部およびその本体部に対し垂直な複数の挿入端子部を有するショートピンと、複数の挿入端子部に接続される複数の接続端子を収納するコネクタとを備え、コネクタがショートピンを介して電気機器の筐体に固定されるものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
 さらに、複数の接続端子を収納するコネクタハウジングと、そのコネクタハウジング内で複数の接続端子に接続される複数の挿入端子部およびコネクタハウジングから外方に突出する接続片部を有するバスバー部材とを備え、コネクタハウジングの外部の接続片部をねじ締結するようにしたものも知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2006-40759号公報 特開平11-301379号公報 実開平5-94980号公報
 しかしながら、接続端子が回止めや相互保持のための突起を有していたり締結固定用の金属片がコネクタハウジングの外方に突出したりする従来のワイヤハーネスの端子接続構造にあっては、そのような金属製の突出部分で他の部品に外傷を生じさせてしまう可能性があるという問題があった。
 また、複数の挿入端子部を有するショートピン等のバスバー部材を予めアース接続先に締結する従来のワイヤハーネスの端子接続構造にあっては、そのバスバー部材の締結時およびコネクタ接続作業時等に他の部品に外傷を生じさせ得るという問題があった。
 さらに、従来のワイヤハーネスの端子接続構造にあっては、前述のような外傷を生じさせないために、作業性も悪くなってしまうという問題があった。
 本発明は、このような従来の課題を解決するためになされたものであり、他の部品に外傷を与えてしまうことがなく、作業性も良好なワイヤハーネスの端子接続構造を提供することを目的とする。
 本発明に係るワイヤハーネスの端子接続構造は、上記目的達成のため、複数の電線を同一の接続先に接続する接続部品が前記接続先側にねじ締結されるワイヤハーネスの端子接続構造であって、前記接続部品を構成する複数の電線側接続端子が挿入される複数の挿入孔およびねじ締結用の貫通孔が形成されるとともに、前記貫通孔の一端側に該貫通孔の軸線に対し垂直な締結側の平坦面を有するハウジング部材と、前記ハウジング部材の内方に、前記電線側接続端子に挿入される複数の挿入端子部および該挿入端子部同士を接続する板状接続部を有するバスバー部材と、前記ハウジング部材の前記締結側の平坦面に沿って延在する板状に形成され、前記バスバー部材に導通する状態で前記ハウジング部材および前記バスバー部材のうち少なくとも一方に支持された接続用金属板と、を備えたことを特徴とする。
 この構成により、ハウジング部材の外部に突出する金属部分がなく、他の部品に外傷を与えてしまうことが確実に防止可能となり、作業性も良好なワイヤハーネスの端子接続構造となる。なお、ここにいう「導通」は、電気的に接続していることを意味する。
 本発明のワイヤハーネスの端子接続構造においては、前記バスバー部材が、前記接続用金属板に一体に結合されている構成とすることもできる。ここでの「一体に結合」は、一体に形成されたり溶着されたりする場合に限らず、ろう付け等による一体的な接合やかしめによる結合等を含む意味である。
 本発明のワイヤハーネスの端子接続構造においては、前記ハウジング部材が、前記バスバー部材を保持するとともに前記複数の挿入端子部に対応して前記複数の挿入孔が形成されたハウジング本体と、前記ハウジング本体に保持された外周面部および前記貫通孔を形成する内周面部を有する略筒状の導電部材と、を含んで構成されていてもよい。
 本発明によれば、他の部品に外傷を与えてしまうことがなく、作業性も良好なワイヤハーネスの端子接続構造を提供することができる。
本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造のバスバー装着前の状態を示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造の要部平面図である。 図2のA-A矢視断面における導通経路の説明図である。 本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造におけるアース接続およびねじ締結の概略の作業手順を斜視図で示す工程説明図の一部で、ハウジング部材にバスバー部材を収納する段階を示している。 本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造におけるアース接続およびねじ締結の概略の作業手順を斜視図で示す工程説明図の一部で、複数の電線をハウジング部材内のバスバー部材に接続した段階を示している。 本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造におけるアース接続およびねじ締結の概略の作業手順を斜視図で示す工程説明図の一部で、複数の電線を接続したアース接続コネクタを車体側のアースポイントに締結し接続する段階を示している。 本発明の一実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造においてバスバー部材の挿入端子部の数を増加させる場合のハウジング部材の挿入孔の配置の態様の説明図である。
 以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。
 (一実施の形態)
 図1および図2は、本発明に係るワイヤハーネスの端子接続構造の一実施の形態を示している。なお、本実施の形態は、本発明を自動車に実装されるアース接続端子を有するワイヤハーネスの端子接続構造に適用するものであるが、本発明は、アース接続用以外の接続端子を有する場合にも勿論適用できる。
 図1ないし図3に示すように、本実施の形態のワイヤハーネスの端子接続構造は、複数の電線11を同一の接続先の金属面部である車体側のアースポイント51(図3参照)に接続する接続部品12が、ボルト41(ねじ部材、締結部材)によって車体側にねじ締結されるものである。
 このワイヤハーネスの端子接続構造は、アース接続コネクタ20をその主要部としており、アース接続コネクタ20は、樹脂により略直方体形状のブロック形状に形成されたハウジング部材21と、そのハウジング部材21に収納されたバスバー部材22と、バスバー部材22に導通する接続用金属板23とを備えている。
 ハウジング部材21内にバスバー部材22を収納し保持する方法としては、例えばハウジング部材21の背面側(図2、図3中の右側)からバスバー部材22をハウジング部材21内に挿入しハウジング部材21内の定位置に保持させる保持孔を形成する方法が採用できる。ただし、可撓性または柔軟性を有するハウジング部材21の底面側(図3中の下側)からハウジング部材21内にバスバー部材22を組み付ける方法でもよいし、バスバー部材22をハウジング部材21にインサート成形等により一体化する方法でもよい。
 すなわち、ハウジング部材21およびバスバー部材22が車体側のアースポイント51(接続先、車体側の金属面)上に配置されたときに、図3中におけるバスバー部材22の上面や図2中におけるバスバー部材22の上下両端面が、それらの全域においてハウジング部材21によって覆われ、ハウジング部材21の前後、上下または左右方向のいずれにおいても、バスバー部材22の一部がハウジング部材21の外部に突出しない構成であればよい。
 ハウジング部材21には、接続部品12の一部を構成する複数の電線側接続端子15が挿入される複数の端子挿入孔21a(挿入孔)と、ねじ締結用の貫通孔21bとが形成されている。また、ハウジング部材21は、貫通孔21bの一端側に、その貫通孔21bの中心軸線に対して垂直な締結側の平坦面21cを有している。
 図3に示すように、複数の電線側接続端子15は、複数の電線11の端末部に圧着された圧着端子であり、被覆剥ぎして露出させた芯線の端末部に圧着された金属バレル部15aと、その芯線の露出部に隣接する電線11の被覆の端末部に圧着された樹脂バレル部15bを有する圧着端子で構成されている。
 バスバー部材22は、例えば導電性の金属板を所定のブランク形状に打ち抜いた後、曲げ加工したプレス加工部品である。
 このバスバー部材22は、ハウジング部材21の内方に、複数の電線側接続端子15に挿入される複数の挿入端子部22aと、これら挿入端子部22a同士を相互に接続しつつ一枚の舌片状に集約する板状接続部22b(接続部)とを有している。
 図3に示すように、接続用金属板23は、ハウジング部材21の締結側の平坦面21cに沿って同図中の左右方向に延在する板状に形成されている。また、接続用金属板23は、貫通孔21bに対応する締結穴23bを有しており、締結穴23bの中心を貫通孔21b中心軸線上かその近傍に位置させる状態で、ハウジング部材21およびバスバー部材22のうち少なくとも一方に支持されている。さらに、接続用金属板23は、ハウジング部材21およびバスバー部材22のうち少なくとも一方に支持される状態でバスバー部材22に導通するようになっており、例えばバスバー部材22に常時導通するように一体的に結合されている。
 より具体的には、ハウジング部材21は、バスバー部材22を保持するとともに複数の挿入端子部22aに対応して複数の端子挿入孔21aが形成されたハウジング本体26と、ハウジング本体26に嵌入されるかインサート成形等により埋設された導電金属製の導電部材27とを含んで構成されている。そして、導電部材27は、ハウジング本体26に囲まれた外周面部27aと、貫通孔21bを形成する内周面部27bとを有している。
 また、バスバー部材22は、複数の挿入端子部22aが接続用金属板23に対し略平行に延在する一方、板状接続部22bが接続用金属板23に対し略垂直に延在している。バスバー部材22は、さらに、板状接続部22bの下端部から接続用金属板23に対し略平行に延在する方向に延在する座金状板部22cが設けられており、座金状板部22cが接続用金属板23にろう付けされて、一体に結合されている。
 ここにいう「一体に結合」は、接続用金属板23がバスバー部材22と同一の導電性金属板によって一体に形成される場合、バスバー部材22と接続用金属板23が溶接等により溶着される場合、硬ろうか軟ろうのいずれかでのろう付けによる一体的な接合とを含む意味である。
 接続用金属板23は、また、車体側のアースポイント51に対する接触面をアース接続に足りる面積を確保できる十分な接触面を有するものであるが、ハウジング部材21の前後、上下または左右方向のいずれにおいても、接続用金属板23の一部がハウジング部材21の外部に突出しないサイズに形成されている。
 本実施形態においては、接続用金属板23は、外形が略長方形のものとするが、円形の外形あるいは多角形等の非円形の外形を有するものであってもよい。ハウジング部材21の背面側にバスバー部材22の背面を覆うカバーを装着したり、バスバー部材22をハウジング部材21に抜け止め可能に係止したりする構成にできるのは勿論である。
 次に、本実施の形態に係るワイヤハーネスの端子接続構造におけるアース接続およびねじ締結の概略の作業手順について、図1および図4Aないし図4Cに基づいて簡単に説明する。
 まず、図1および図2に示すように、複数の電線側接続端子15をハウジング部材21の複数の挿入端子部22aに挿入し、その挿入後のハウジング部材21に対してハウジング部材21の背後からバスバー部材22を挿入し、複数の電線側接続端子15とバスバー部材22の複数の挿入端子部22aを嵌合させ、電気的に接続する。
 あるいは、図3および図4Aに示すように、ハウジング部材21に対してハウジング部材21の背後からバスバー部材22を挿入し、その挿入後のハウジング部材21に対して複数の電線側接続端子15を1つずつハウジング部材21の複数の挿入端子部22aに挿入しながら、各電線側接続端子15を対応する挿入端子部22aに順次嵌合させ接続する。
 これにより複数の電線側接続端子15をバスバー部材22を介して接続用金属板23に導通させた本実施の形態の端子接続構造を有するワイヤハーネスができあがる。
 なお、ハウジング部材21の前面21dの中央部を挿入力に対抗する受け面に当接させたり、締結側の平坦面21cおよび上面21eを保持したりできるのは勿論である。
 次いで、本実施の形態のワイヤハーネスを車体側のアースポイント51に接続する際には、図4Bに示すように、そのハウジング部材21の略筒状の導電部材27、バスバー部材22の座金状板部22cおよび接続用金属板23の締結穴23bにボルト41を通し、図4Cに示すように、ボルト41によってバスバー部材22の座金状板部22cおよび接続用金属板23を車体側のアースポイント51にねじ締結する。
 これにより、複数の電線側接続端子15からバスバー部材22および接続用金属板23を介して車体側のアースポイント51にアース接続可能な導通経路が、成立する。
 次に、作用について説明する。
 上述のように構成された本実施形態のワイヤハーネスの端子接続構造においては、複数の電線側接続端子15と共に接続部品12を構成するバスバー部材22および接続用金属板23が、ハウジング部材21の外部に突出しない形状およびサイズに形成されている。したがって、アース接続コネクタ20の外部に突出する金属部分がなく、アース接続コネクタ20が他の車載部品等に外傷を与えてしまうことが確実に防止可能となるとともに、外傷を避けるために作業性が低下することがなく、作業性の良好なワイヤハーネスの端子接続構造となる。
 また、本実施形態では、バスバー部材22が、接続用金属板23にろう付け等により一体に結合されているので、アース接続のための電気接続性が良好で、しかも、接続用金属板23により十分な接触面積を容易に確保できる。したがって、防錆処理等により車体側のアースポイント51の接触面における電気抵抗が比較的大きくなる場合でも、確実なアース接続が可能となる。
 さらに、本実施形態では、ハウジング部材21が、複数の電線側接続端子15およびバスバー部材22を保持するハウジング本体26と、そのハウジング本体26内で貫通孔21bを形成する略筒状の導電部材27とを含んで構成されている。したがって、ボルト41による接続用金属板23の車体側への締結力を十分に確保でき、確実なアース接続が可能になるとともに、ハウジング本体26によるバスバー部材22および接続用金属板23の安定した保持状態を安定確保できる。
 このように、本実施形態のワイヤハーネスの端子接続構造によれば、他の部品に外傷を与えてしまうことがなく、作業性も良好なワイヤハーネスの端子接続構造を提供することができる。
 なお、上述の一実施の形態においては、バスバー部材22は、複数の挿入端子部22aを上下2段で各段の左右に挿入端子部22aを4本ずつ配置する形態を例示したが、複数の挿入端子部22aの数が任意であることはいうまでもなく、複数の挿入端子部22aの段数や各段の並列本数を変更することができる。
 例えば、複数の挿入端子部22aを上下3段で各段の左右に挿入端子部22aを3本ずつ配置する形態に変更し、それに対応するように、ハウジング部材21に上下3段で各段の左右に端子挿入孔21aを3個ずつ配置する形態に変更して、接続端子数を2つ増やすことができる。
 また、複数の端子挿入孔21aの入口の開口数が複数の挿入端子部22aの数より少なくなってもよい、その場合、一つの端子挿入孔21aの入口から2つ以上の挿入端子部22aが挿入されることになる。
 また、バスバー部材22は、接続用金属板23とは別部品とした上で、これらをろう付け等により一体に結合するものとしたが、ねじ締結やクランプ、コーキング(かしめ)等により導通状態にしてもよい。
 さらに、ハウジング部材21は、樹脂製のハウジング本体26に略筒状の導電部材27を保持させるものとしたが、樹脂製のハウジング本体26にそれよい硬質で上下方向に延びる硬質筒状部材を設けたり、その表面または内部に導電部材を設けたりしてもよい。
 本発明が、アース接続に限らず、複数の接続端子を同一の接続先に電気接続しつつねじ締結する他の端子接続構造にも適用可能であることは、いうまでもない。
 以上説明したように、本発明は、他の部品に外傷を与えてしまうことがなく、作業性も良好なワイヤハーネスの端子接続構造を提供することができるものであり、複数の接続端子を同一の接続先に電気接続しつつねじ締結するようにしたワイヤハーネスの端子接続構造全般に有用である。
 11 電線
 12 接続部品
 15 電線側接続端子
 15a 金属バレル部
 15b 樹脂バレル部
 20 アース接続コネクタ
 21 ハウジング部材
 21a 端子挿入孔
 21b 貫通孔
 21c 平坦面
 21d 前面
 21e 上面
 22 バスバー部材
 22a 挿入端子部
 22b 板状接続部
 22c 座金状板部
 23 接続用金属板
 23b 締結穴
 26 ハウジング本体
 27 導電部材
 27a 外周面部
 27b 内周面部
 41 ボルト
 51 車体側のアースポイント
 

Claims (3)

  1.  複数の電線を同一の接続先に接続する接続部品が前記接続先側にねじ締結されるワイヤハーネスの端子接続構造であって、
     前記接続部品を構成する複数の電線側接続端子が挿入される複数の挿入孔およびねじ締結用の貫通孔が形成されるとともに、前記貫通孔の一端側に該貫通孔の軸線に対し垂直な締結側の平坦面を有するハウジング部材と、
     前記ハウジング部材の内方に、前記電線側接続端子に挿入される複数の挿入端子部および該挿入端子部同士を接続する板状接続部を有するバスバー部材と、
     前記ハウジング部材の前記締結側の平坦面に沿って延在する板状に形成され、前記バスバー部材に導通する状態で前記ハウジング部材および前記バスバー部材のうち少なくとも一方に支持された接続用金属板と、を備えたことを特徴とするワイヤハーネスの端子接続構造。
  2.  前記バスバー部材が、前記接続用金属板に一体に結合されていることを特徴とする請求項1に記載のワイヤハーネスの端子接続構造。
  3.  前記ハウジング部材が、前記バスバー部材を保持するとともに前記複数の挿入端子部に対応して前記複数の挿入孔が形成されたハウジング本体と、
     前記ハウジング本体に囲まれた外周面部および前記貫通孔を形成する内周面部を有する略筒状の導電部材と、を含んで構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネスの端子接続構造。
     
PCT/JP2016/087901 2015-12-25 2016-12-20 ワイヤハーネスの端子接続構造 WO2017110789A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015254007A JP2017117728A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 ワイヤハーネスの端子接続構造
JP2015-254007 2015-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017110789A1 true WO2017110789A1 (ja) 2017-06-29

Family

ID=59090370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/087901 WO2017110789A1 (ja) 2015-12-25 2016-12-20 ワイヤハーネスの端子接続構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017117728A (ja)
WO (1) WO2017110789A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021187037A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321337U (ja) * 1976-08-03 1978-02-23
JP2011051506A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Yazaki Corp ワイヤハーネスのアース接続構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321337U (ja) * 1976-08-03 1978-02-23
JP2011051506A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Yazaki Corp ワイヤハーネスのアース接続構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021187037A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP2021150100A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP7310670B2 (ja) 2020-03-18 2023-07-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017117728A (ja) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2701245A2 (en) Connector and producing method therefor
WO2013005557A1 (ja) 電池配線モジュール
JP6120822B2 (ja) 電気接続箱
JP2011233506A (ja) ヒューズユニット
JP6653121B2 (ja) 電気接続箱
JP2007087823A (ja) バッテリー接続用のヒューズユニット
JP6490729B2 (ja) 電気接続箱
JP6345970B2 (ja) 部品ユニット
US20090140585A1 (en) Interface connector for a motor and a motor incorporating the interface connector
KR20130069858A (ko) 전류 센서 결합형 배터리 단자
JP6174759B2 (ja) 保護導体ブリッジを備えるプラグコネクタ
JP2011113913A (ja) バスバー回路構造および端子台
WO2015029708A1 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
WO2014061727A1 (ja) シールドコネクタ
KR20140027459A (ko) 퓨즈 유닛
JP5809793B2 (ja) 電流センサ付きバッテリーターミナル
US9130360B2 (en) Electrical junction box
WO2017110789A1 (ja) ワイヤハーネスの端子接続構造
JP5809569B2 (ja) 電気接続箱
WO2014024793A1 (ja) ヒューズユニット
JP6238873B2 (ja) 電気接続箱
US20110136377A1 (en) Electronic connection box
JP6675353B2 (ja) 端子金具
US9118121B2 (en) Bus bar
JP5915941B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16878678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16878678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1