WO2017057571A1 - 抗菌剤 - Google Patents

抗菌剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2017057571A1
WO2017057571A1 PCT/JP2016/078815 JP2016078815W WO2017057571A1 WO 2017057571 A1 WO2017057571 A1 WO 2017057571A1 JP 2016078815 W JP2016078815 W JP 2016078815W WO 2017057571 A1 WO2017057571 A1 WO 2017057571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
monomer
copolymer
mass
meth
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/078815
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尊子 張替
忠慶 野村
正弘 中之庄
Original Assignee
株式会社日本触媒
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本触媒 filed Critical 株式会社日本触媒
Publication of WO2017057571A1 publication Critical patent/WO2017057571A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/06Unsaturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group, wherein Cn means a carbon skeleton not containing a ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N61/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing substances of unknown or undetermined composition, e.g. substances characterised only by the mode of action

Definitions

  • the present invention relates to an antibacterial agent. More specifically, cleaning agents, cosmetics, paints, resins, wood preservatives, cement admixtures, water treatment agents, industrial water, paper pulp, plastics, fibers, food additives, medical equipment, optical equipment, modules, electronic products It relates to an antibacterial agent useful for such as.
  • parabens, benzoic acid and salts thereof, salicylic acid and salts thereof, and the like are used as antibacterial agents (preservatives and antiseptics) in compositions applied to human bodies such as cosmetics, pharmaceuticals, quasi drugs, and foods.
  • antibacterial agents preservatives and antiseptics
  • the above conventional antibacterial agents are low in safety such as high skin irritation, they have a drawback that the use concentration range is likely to be limited.
  • the use limit concentration of paraben and benzoate is 1%
  • the limiting concentration of benzoic acid and salicylic acid is 0.2%.
  • an increasing number of people have an allergic reaction to these antibacterial agents, so the safety orientation has increased and no antibacterial agents have been blended at all, or the cosmetic composition has been reduced.
  • Patent Document 5 1,2-alkanediol, which is safer for the human body
  • Patent Document 6 a technique using glycerol monoalkyl ether
  • Patent Document 7 a technique using ethyl 4-hydroxyphenylacetate
  • polymers having cationic groups have been disclosed, but conventional polymers have insufficient antibacterial performance and have room for improvement.
  • conventional antibacterial agents used for cosmetics such as 1,2-alkanediol, glycerol monoalkyl ether and ethyl 4-hydroxyphenylacetate can provide a certain degree of antiseptic antibacterial effect, but more Development of antibacterial agents that exhibit high antiseptic antibacterial effects is desired.
  • This invention is made
  • the present inventor found that the structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A) and the structural unit (b) derived from the specific hydrophobic monomer (B). It has been found that a copolymer having a structural unit (a) ratio and a weight average molecular weight within a specific range is superior in antibacterial performance to conventional antibacterial agents. Furthermore, the present inventors have previously disclosed a copolymer having a structural unit (a) derived from a cationic group-containing monomer (A) and a structural unit (b) derived from a specific hydrophobic monomer (B). The present inventors have found that the antiseptic and antibacterial effects are higher than those of antibacterial agents used in cosmetics, and have conceived that the above problems can be solved brilliantly.
  • the first present invention is an antibacterial agent comprising a cationic group-containing copolymer, wherein the copolymer comprises a structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A) and a hydrophobic monomer.
  • the hydrophobic monomer (B) is an antibacterial agent containing a cationic group-containing copolymer having a homopolymer solubility parameter of 15 or less.
  • the second aspect of the present invention comprises a structural unit (a) derived from a cationic group-containing monomer (A) and a structural unit (b) derived from a hydrophobic monomer (B), and the hydrophobic unit
  • the monomer (B) is a cosmetic composition containing a cationic group-containing copolymer having a homopolymer solubility parameter of 15 or less and a cosmetic additive component.
  • the cosmetics in the present invention mean cosmetics, pharmaceuticals, and quasi-drugs that are directly applied to the human skin.
  • Cosmetics include skin cosmetics, skin external preparations, hair cosmetics, and the like.
  • the antibacterial agent in the present invention refers to an agent having antibacterial performance. Antibacterial performance means that it has such functions as sterilization (killing microorganisms), bacteriostasis (suppressing the growth of microorganisms), sterilization, disinfection, sterilization, sterilization, antiseptic and antifungal. , Bacteria, fungi.
  • bacterium examples include Gram-negative bacteria such as Escherichia coli, Pseudomonas aeruginosa, Salmonella, Moraxella, Legionella, and Gram-positive bacteria such as Staphylococcus aureus and Clostridium bacteria.
  • fungi examples include yeasts such as Candida, Rhodotorula, and baker's yeast; molds such as red mold and black mold (black mold and black mold).
  • the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention include a co-polymer having a structural unit (a) derived from a cationic group-containing monomer (A) and a structural unit (b) derived from a hydrophobic monomer (B).
  • a combination hereinafter also referred to as a copolymer of the present invention
  • the reason why the antibacterial property is exhibited by including such a copolymer is estimated as follows.
  • the cationic group derived from the cationic group-containing monomer (A) of the copolymer is adsorbed on the surface of the microorganism having a negative charge.
  • the hydrophobic group of the copolymer shows affinity with the cell membrane part, and by interacting with the cell membrane, the interaction between lipids constituting the cell membrane is broken and / or bound to the membrane.
  • the copolymer is a polymer, it is safer than conventional ones made of low molecular weight compounds, and since it is water-soluble, there are few restrictions on blending into cosmetics. Furthermore, the copolymer of the present invention has an effect of emulsifying the cosmetic and an effect of increasing the viscosity of the cosmetic when blended in the cosmetic, and also exhibits an effect as an emulsifier and a thickener. Can do.
  • the cationic group-containing copolymer contained in the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention has a structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A).
  • the cationic group-containing monomer (A) is not particularly limited as long as it has at least one ethylenically unsaturated group and one cationic group.
  • the cationic group is a group having a cation or a group that generates a cation.
  • An amino group such as Examples of the cationic group include the following formulas (1) to (3);
  • R 1 and R 2 are the same or different and each represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms.
  • R 3 to R 5 represent , same or different, .Y representing a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms - is preferably a structure represented by any one of represents an anion).
  • the hydrocarbon group may have a chain structure or a ring structure, but preferably has a chain structure. When the hydrocarbon group has a chain structure, it may be linear or branched.
  • an alkyl group, an alkenyl group, and an aryl group are preferable, More preferably, they are an alkyl group and an alkenyl group, More preferably, it is an alkyl group.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 8, particularly preferably 1 to 5, and most preferably 1 to 2.
  • at least one of R 1 and R 2 is preferably a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, and both R 1 and R 2 have 1 to 2 carbon atoms. More preferably, it is 12 hydrocarbon groups. That is, among the primary to tertiary amino groups, the tertiary amino group is preferable.
  • R 3 to R 5 are preferably an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms and an alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms of R 3 to R 5 is more preferably 1 to 10, still more preferably 1 to 7, and particularly preferably 1 to 5.
  • the hydrocarbon group for R 3 to R 5 is most preferably a methyl group or an ethyl group.
  • Y ⁇ in the above formulas (2) and (3) is not particularly limited, but for example, halide ions such as chlorine ion, bromine ion and iodine ion; alkyl sulfate ions such as methyl sulfate ion; organic such as acetate ion Examples include acid ions.
  • Y ⁇ in the above formula (2) is preferably an organic acid ion.
  • Y in the formula (3) - is a halide ion, alkyl sulfate ion.
  • Examples of the cationic group include a primary amino acid group, a neutralized product of a primary amino acid group to a tertiary amino group, and a quaternary ammonium base, a tertiary amino group, an acid of a tertiary amino group.
  • Neutralized products or quaternary ammonium bases are preferred.
  • the neutralized product of the tertiary amino group or the tertiary amino group with an acid is preferably a dimethylamino group, a diethylamino group or a neutralized product thereof with an acid such as hydrochloric acid or acetic acid.
  • Examples of the cationic group-containing monomer (A) include the following formulas (4) to (6);
  • R 6 to R 8 are the same or different and each represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • X represents a direct bond or a divalent linking group.
  • R 1 and R 2 are the same or different and each represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms
  • R 3 to R 5 are , same or different, .
  • Y representing a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms - is preferably a structure represented by any one of represents an anion).
  • the alkyl group having 1 to 5 carbon atoms in R 8 is preferably a methyl group.
  • R 8 is preferably a hydrogen atom or a methyl group. From the viewpoint of antibacterial properties and hydrolysis resistance, R 8 is more preferably a methyl group.
  • R 6 and R 7 are preferably hydrogen atoms.
  • the divalent linking group in the above formulas (4) to (6) is not particularly limited, but for example, an alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, the following formula (7);
  • k represents an integer of 1 to 10).
  • m is preferably 1 to 8, more preferably 1 to 5, and still more preferably 1 to 3.
  • k is preferably 1 to 8, more preferably 1 to 5, and still more preferably 1 to 3.
  • cationic group-containing monomer (A) examples include N, N-dimethylaminoethyl (meth) acrylate, N, N-diethylaminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylaminopropyl (meta) ) N, N-dialkylamino group-containing (meth) acrylates such as acrylate, N, N-diethylaminopropyl (meth) acrylate and the like, monomers obtained by adding a quaternizing agent to the above monomers, or acids such as hydrochloric acid and acetic acid N, N-dimethylaminoethyl (meth) acrylamide, N, N-diethylaminoethyl (meth) acrylamide, N, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide, N, N-diethylaminopropyl (meth) acrylamide N, N-dialkylamino group
  • the amine compound having 1 to 24 carbon atoms is not particularly limited as long as it can react with the cyclic ether structure of an unsaturated monomer having an amino group and having a cyclic ether-containing group having 2 to 8 carbon atoms.
  • the carbon number of the amine compound having 1 to 24 carbon atoms is preferably 1 to 20, and more preferably 1 to 16.
  • Examples of the amine compound having 1 to 24 carbon atoms include primary amines and secondary amines, such as (di) alkylamines having 1 to 24 carbon atoms, (di) alkanolamines having 1 to 24 carbon atoms, Examples thereof include alkyl alkanolamines having 1 to 24 carbon atoms.
  • Examples of the (di) alkylamine having 1 to 24 carbon atoms include methylamine, ethylamine, propylamine, butylamine, dimethylamine, diethylamine, dipropylamine, dibutylamine, pentylamine, dipentylamine, hexylamine, dihexylamine, heptylamine , Diheptylamine, octylamine, dioctylamine, dodecylamine, didodecylamine and the like are preferable.
  • (di) alkanolamine having 1 to 24 carbon atoms methanolamine, ethanolamine, propanolamine, butanolamine, dimethanolamine, diethanolamine, dipropanolamine, dibutanolamine, hexanolamine and the like are preferable.
  • alkyl alkanolamine having 1 to 24 carbon atoms methylethanolamine or the like is preferable.
  • the divalent linking group in the above formulas (4) to (6) is preferably a structure represented by the above formula (7).
  • the cationic group-containing monomer (A) preferably has a structure in which R 8 in the above formulas (4) to (6) is a methyl group and X is represented by the above formula (7).
  • cationic group-containing monomer (A) preferably, N, N-dialkylamino group-containing (meth) acrylates and neutralized products thereof with acids such as hydrochloric acid and acetic acid, and quaternizing agents are added thereto.
  • N, N-dialkylamino group-containing (meth) acrylamides and their neutralized products with acids such as hydrochloric acid and acetic acid and monomers obtained by adding a quaternizing agent to these, particularly N, N-dimethyl Aminoethyl (meth) acrylate, N, N-diethylaminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide and neutralized products of these acids such as hydrochloric acid and acetic acid, and quaternizing agents for these.
  • Added monomers are more preferred.
  • the quaternizing agent is not particularly limited, but alkyl halides such as methyl chloride, ethyl chloride, methyl bromide and methyl iodide; dimethyl sulfate, diethyl sulfate, di-n-propyl sulfate and the like. Common alkylating agents such as alkyl sulfuric acid may be mentioned.
  • the copolymer of the present invention has a structural unit derived from the hydrophobic monomer (B).
  • the hydrophobic monomer (B) has a solubility parameter of 15 or less with respect to a homopolymer (homopolymer) obtained by homopolymerization.
  • a solubility parameter is 15 or less, what has a cationic group shall be contained in a cationic group containing monomer (A).
  • the solubility parameter is a value calculated by the method described on pages 147 to 154 of “POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE” (1974, Vol. 14, No. 2). The method is outlined below.
  • the solubility parameter for the homopolymer obtained by polymerizing the hydrophobic monomer (B) alone is 15 or less, the copolymer of the present invention has sufficient hydrophobicity. Since the affinity of the microorganism to the cell membrane is improved and the interaction with the cell membrane is increased, the physiological activity of the cell membrane is damaged, so that the antibacterial performance is superior to conventional polymer antibacterial agents.
  • the solubility parameter is preferably 14 or less, more preferably 13 or less, and still more preferably 12 or less.
  • the solubility parameter is usually 5 or more.
  • the hydrophobic monomer (B) is not particularly limited as long as the solubility parameter in the homopolymer is 15 or less, but is an ester of (meth) acrylic acid and an optionally substituted alcohol.
  • ((Meth) acrylate optionally having a substituent) Unsaturated monocarboxylic acids such as (meth) acrylic acid, crotonic acid, ⁇ -allyloxyacrylic acid and salts thereof; aromatic vinyl such as styrene Olefin monomers such as ethylene and propylene; esters of unsaturated alcohols such as vinyl acetate and carboxylic acids; vinyl halides such as vinyl chloride; alkyl vinyl ethers such as methyl vinyl ether and ethyl vinyl ether; 1 Unsaturated monomers and carbons having a cyclic ether-containing group having 2 to 8 carbon atoms, such as allyloxy-3-butoxypropan-2-ol Addition reaction products with alcohols of 1 to 20; ethylene oxide adducts
  • hydrophobic monomers having a solubility parameter of 15 or less those having an alkyl group having 2 or more carbon atoms are preferable.
  • the hydrophobic monomer has an alkyl group having 2 or more carbon atoms, the affinity with the cell membrane of the microorganism is increased, and the antibacterial property is further improved.
  • Examples of the salt of the unsaturated monocarboxylic acid include metal salts.
  • Examples of the metal of the metal salt include alkali metals such as lithium, sodium, and potassium.
  • Examples of the substituent in the (meth) acrylate include a hydroxyl group; an alkoxy group having 1 to 18 carbon atoms such as a methoxy group and an ethoxy group; an oxo group-containing group such as an oxyalkylene group, a sulfonic acid group, and a phosphoric acid group; A halogeno group, an epoxy group such as a glycidyl group, a carbonyl group such as an aldehyde group, and the like.
  • R 9 represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 10 represents a hydrocarbon group which may have a substituent).
  • the hydrocarbon group which may have a substituent refers to a group in which one or two or more hydrogen atoms of a hydrocarbon group are substituted with a group other than a hydrocarbon group.
  • the hydrocarbon group preferably has 3 to 200 carbon atoms.
  • the hydrocarbon group which may have a substituent preferably has 1 to 30 carbon atoms.
  • the number of carbons contained in the substituent is also included in the above carbon number.
  • the hydrocarbon group is not particularly limited, and examples thereof include chain hydrocarbon groups such as alkyl groups, alkenyl groups, and alkynyl groups, and cyclic hydrocarbon groups such as aromatic hydrocarbon groups, cycloalkyl groups, and cycloalkenyl groups. .
  • alkyl group examples include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, Heptyl, octyl, 2-ethylhexyl, isooctyl, nonyl, 2,3,5-trimethylhexyl, decyl, undecyl, 4-ethyl-5-methyloctyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl
  • linear or branched alkyl groups such as a group, pentadecyl group, hexadecyl group, heptadecyl group, and octadecyl group.
  • alkenyl group examples include vinyl group, allyl group, 1-butenyl group, 2-butenyl group, pentenyl group, hexenyl group, heptenyl group, octenyl group, nonenyl group, decenyl group, dodecenyl group, octadecenyl group, icocenyl group Etc.
  • alkynyl group examples include ethynyl group, 1-propynyl group, 2-propynyl group, butynyl group, pentynyl group, hexynyl group, heptynyl group, octynyl group, nonynyl group, decynyl group, dodecynyl group, octadecynyl group, icosinyl group Etc.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon group include a phenyl group, a benzyl group, a tolyl group, and an o-xylyl group.
  • Examples of the cycloalkyl group include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, and the like.
  • Examples of the cycloalkenyl group include a cyclopropenyl group, a cyclobutenyl group, a cyclopentenyl group, and a cyclohexenyl group.
  • alkyl (meth) acrylate having no substituent as described above examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, and n-butyl (meth) ) Acrylate, isobutyl (meth) acrylate, tert-butyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, tridecyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) And cycloalkyl (meth) acrylate such as acrylate, n-lauryl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, and isobornyl methacrylate
  • hydroxyl group-containing (meth) acrylate examples include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, and 4-hydroxy Examples thereof include a hydroxyl group-containing (meth) acrylate having an ester group having 1 to 18 carbon atoms such as butyl (meth) acrylate.
  • alkoxyalkyl (meth) acrylate examples include methoxyethyl (meth) acrylate, methoxypropyl (meth) acrylate, methoxybutyl (meth) acrylate, ethoxybutyl (meth) acrylate, trimethylolpropane tripropoxy (meth) acrylate, and the like. Can be mentioned.
  • Examples of the oxo group-containing (meth) acrylate include (di) ethylene glycol (methoxy) (ethylene glycol (meth) acrylate, ethylene glycol methoxy (meth) acrylate, diethylene glycol (meth) acrylate, diethylene glycol methoxy (meth) acrylate) ( (Meth) acrylate; alkoxypolyalkylene glycol (meth) acrylate having 1 to 100 repeating alkylene glycols such as alkoxy polyethylene glycol methacrylate (Antox LMA-10); sulfopropyl (meth) acrylate; (meth) acryloyloxyethyl phosphate Etc.
  • fluoro group-containing (meth) acrylate examples include fluoro groups having 2 to 6 carbon atoms in ester groups such as trifluoroethyl (meth) acrylate, tetrafluoropropyl (meth) acrylate, and octafluoropentyl (meth) acrylate.
  • ester groups such as trifluoroethyl (meth) acrylate, tetrafluoropropyl (meth) acrylate, and octafluoropentyl (meth) acrylate.
  • alkyl (meth) acrylate examples include alkyl (meth) acrylate.
  • epoxy group-containing (meth) acrylate examples include glycidyl (meth) acrylate, ⁇ -methylglycidyl (meth) acrylate, and glycidyl allyl ether.
  • Examples of the carbonyl group-containing (meth) acrylate include acetonyl (meth) acrylate, diacetone (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate acetyl acetate, butanediol-1,4-acrylate acetyl acetate, and 2- (acetate).
  • the hydrophobic monomer (B) preferably contains at least one (meth) acrylic acid ester.
  • the (meth) acrylic acid ester is a compound represented by the above formula (10), wherein the hydrocarbon group of R 10 in the formula (10) has 1 to 20 carbon atoms. preferable.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group of R 10 in the above formula (10) is more preferably 1 to 16, further preferably 1 to 12, particularly preferably 1 to 8, and most preferably 2 to 8. It is.
  • the hydrocarbon group has 1 to 20 carbon atoms, the water-solubility and viscosity of the polymer can be adjusted to suitable ranges, and the handling is excellent.
  • the hydrocarbon group is preferably an alkyl group or an alkenyl group, and more preferably an alkyl group.
  • the (meth) acrylic acid ester is preferably a (meth) acrylic acid alkyl ester (alkyl (meth) acrylate), and the hydrophobic monomer (B) is composed of at least one (meth) acrylic acid alkyl ester. It is preferable to include.
  • the alkyl (meth) acrylate is preferably methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, tert- Butyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, and n-octyl (meth) acrylate, more preferably methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n- Propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, tert-butyl (meth) acrylate, sec-butyl (
  • the copolymer of the present invention also has, as the hydrophobic monomer (B), a structural unit derived from (meth) acrylic acid alkyl ester, and further has a solubility parameter of 15 or less, and includes a carboxyl group, a hydroxyl group and an ether group. It is preferable to have a structural unit derived from a monomer having at least one functional group selected from the group consisting of: A copolymer having such a structural unit is also one preferred embodiment of the present invention.
  • the monomer having at least one functional group selected from the group consisting of the carboxyl group, the hydroxyl group and the ether group has a solubility parameter of 15 or less, and has any functional group of the carboxyl group, the hydroxyl group and the ether group. What is necessary is just to have, Even if it has a (meth) acrylic acid ester structure, it has at least 1 sort (s) of functional group selected from the group which consists of a carboxyl group, a hydroxyl group, and an ether group It shall be classified as a monomer.
  • the hydrophobic monomer (B) the above (meth) acrylic acid alkyl ester is copolymerized with a monomer having at least one functional group selected from the group consisting of a carboxyl group, a hydroxyl group and an ether group.
  • a monomer having at least one functional group selected from the group consisting of a carboxyl group, a hydroxyl group and an ether group is copolymerized with a monomer having at least one functional group selected from the group consisting of a carboxyl group, a hydroxyl group and an ether group.
  • a copolymer can be used, and it can be suitably used for various applications such as cosmetics having many weakly acidic products and detergents having many neutral to weakly alkaline materials.
  • Examples of the monomer having at least one functional group selected from the group consisting of the carboxyl group, hydroxyl group and ether group include the above-mentioned unsaturated monocarboxylic acids; hydroxyl group-containing (meth) acrylates; alkyl vinyl ethers; Examples include alkylene oxide adducts of 20 unsaturated alcohols; addition reaction products of unsaturated monomers having a cyclic ether-containing group having 2 to 8 carbon atoms and alcohols having 1 to 20 carbon atoms.
  • Monomers having at least one functional group selected from the group consisting of a carboxyl group, a hydroxyl group, and an ether group include unsaturated monocarboxylic acids; hydroxyl group-containing (meth) acrylates; alkylenes of unsaturated alcohols having 2 to 20 carbon atoms Oxide adduct: An addition reaction product of an unsaturated monomer having a cyclic ether-containing group having 2 to 8 carbon atoms and an alcohol having 1 to 20 carbon atoms is preferable.
  • unsaturated monocarboxylic acids (meth) acrylic acid and salts thereof are preferable.
  • As the hydroxyl group-containing (meth) acrylate 2-hydroxyethyl (meth) acrylate is preferable.
  • the number of carbon atoms of the unsaturated alcohol having 2 to 20 carbon atoms is preferably 2 to 18, and examples of the unsaturated alcohol having 2 to 20 carbon atoms include vinyl alcohol, allyl alcohol, and isoprenyl alcohol.
  • the number of carbon atoms of the alkylene oxide in the alkylene oxide adduct of the unsaturated alcohol having 2 to 20 carbon atoms is preferably 2 to 16, more preferably 2 to 12, and further preferably 2 to 6. Particularly preferably, it is 2 to 4, and most preferably 2 to 3.
  • Examples of the alkylene oxide include ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, isobutylene oxide, 1-butene oxide, 2-butene oxide, and styrene oxide.
  • ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide More preferred are ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide, and still more preferred are ethylene oxide and propylene oxide.
  • the average added mole number of the alkylene oxide is preferably 1 to 100. More preferably, it is 1 to 80, still more preferably 1 to 70, and particularly preferably 1 to 50.
  • an ethylene oxide adduct of isoprenol is preferable.
  • Examples of the alcohol having 1 to 20 carbon atoms include alkyl alcohols such as methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, and hexanol. Preferred are alkyl alcohols having 2 to 16 carbon atoms such as ethanol, propanol and butanol.
  • alkyl alcohols having 2 to 16 carbon atoms such as ethanol, propanol and butanol.
  • 1-allyloxy-3-butoxypropan-2-ol is preferable.
  • the copolymer of the present invention has a structural unit (e) derived from the monomer (E) other than the cationic group-containing monomer (A) and the hydrophobic monomer (B). Also good.
  • the other monomer (E) is not particularly limited as long as it has no cationic group and can be copolymerized with the cationic group-containing monomer (A) and the hydrophobic monomer (B). Not limited.
  • the solubility parameter of other monomers (E) in the homopolymer may be 15 or less, or may exceed 15.
  • solubility parameter of the other monomer (E) is 15 or less or more than 15, as long as the hydrophobic monomer (B) is polymerized at a preferred ratio, The hydrophobicity as a coalescence is sufficiently maintained.
  • the monomer which has 2 or more of ethylenically unsaturated groups may be contained irrespective of the value of a solubility parameter from a viewpoint of adjusting a viscosity.
  • Monomers having two or more ethylenically unsaturated groups include ethylene glycol, propylene glycol, polyoxyethylene glycol, polyoxypropylene glycol, glycerin, polyglycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, saccharose, sorbitol, 1, Esters of (meth) acrylic acid with two or more hydroxyl groups of a polyol such as 4-butanediol; Methacrylic acid esters with two or more substitutions of the polyol; Dihydroxy group with two or more substitutions of the polyol and allyl alcohol, vinyl alcohol Ethers with unsaturated alcohols such as diallyl phthalate, triallyl phosphate, allyl methacrylate, tetraallyloxyethane, triallyl cyanurate, divinyl adipate, vinyl crotonate, 1,5-hexadi Emissions, divinylbenzene and the like.
  • the copolymer of the present invention may be copolymerized with a polymerizable metal salt as the other monomer (E).
  • the polymerizable metal salt include heavy metal salts of unsaturated carboxylic acids such as zinc acrylate, zinc methacrylate, and zinc ⁇ -allyloxyacrylate.
  • the cationic group-containing copolymer contained in the antibacterial agent of the first invention is a structural unit derived from the cationic group-containing monomer (A) (The proportion of a) is 36 to 99.9% by mass with respect to 100% by mass of all structural units. Preferably it is 40 to 99% by mass, more preferably 45 to 98% by mass, still more preferably 50 to 97% by mass, still more preferably 55 to 96% by mass, particularly preferably 60 to 95% by mass. And most preferably 60 to 94% by mass.
  • the cationic group-containing copolymer according to the first aspect of the present invention includes a cationic group-containing monomer in the case where the cationic group-containing monomer is a primary to tertiary amino group-containing monomer and / or a neutralized product thereof.
  • the proportion of the structural unit derived from the containing monomer is preferably 36 to 99.9% by mass with respect to 100% by mass of all the structural units.
  • the cationic group-containing monomer is a primary to tertiary amino group-containing monomer and / or a neutralized product of these acids, and the primary to tertiary amino group-containing monomer and / or
  • the antibacterial agent containing the cationic group-containing copolymer in which the proportion of the structural unit derived from the acid neutralized product is 36 to 99.9% by mass with respect to 100% by mass of all the structural units is the first aspect of the present invention. It is one of.
  • the above ratio is more preferably 40 to 99.9% by mass, further preferably 45 to 99.9% by mass, still more preferably 50 to 99.9% by mass, and particularly preferably 55 to 99.9% by mass.
  • the cationic group-containing monomer is a quaternary ammonium salt
  • the proportion of structural units derived from the cationic group-containing monomer is 51 to 99.9% by mass with respect to 100% by mass of all structural units.
  • the cationic group-containing monomer is a quaternary ammonium base-containing monomer
  • the proportion of structural units derived from the quaternary ammonium base-containing monomer is 51% with respect to 100% by mass of all structural units.
  • An antibacterial agent containing a cationic group-containing copolymer in an amount of ⁇ 99.9% by mass is also one of the first aspects of the present invention.
  • the above ratio is more preferably 51 to 95% by mass, still more preferably 53 to 90% by mass, particularly preferably 55 to 85% by mass, and most preferably 60 to 80% by mass.
  • the copolymer of the first invention has a structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) at a ratio of 0.01 to 64% by mass with respect to 100% by mass of all structural units. preferable. More preferably 0.05 to 60% by mass, still more preferably 0.1 to 50% by mass, still more preferably 0.5 to 48% by mass, still more preferably 1 to 45% by mass, especially The amount is preferably 3 to 40% by mass, and most preferably 5 to 30% by mass.
  • a structural unit derived from the hydrophobic monomer is preferably 0.01 to 64% by mass with respect to 100% by mass of all structural units. More preferably, it is 0.01 to 60% by mass, still more preferably 0.01 to 55% by mass, still more preferably 0.01 to 50% by mass, and particularly preferably 0.01 to 45% by mass. Yes, most preferably 0.01 to 40% by mass.
  • the proportion of the structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) is 100% by mass of the total structural units. It is preferably 5 to 49% by mass. More preferably, it is 10 to 47% by mass, particularly preferably 15 to 45% by mass, and most preferably 20 to 40% by mass.
  • the structural unit derived from the (meth) acrylic acid alkyl ester is used as the structural unit derived from the hydrophobic monomer (B) of the copolymer of the first invention
  • the structural unit derived from the (meth) acrylic acid alkyl ester The ratio is preferably 0.01 to 49% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of structural units forming the copolymer. More preferably, it is 1 to 45% by mass, and further preferably 3 to 40% by mass.
  • the copolymer of the second aspect of the present invention is the structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A) with respect to 100% by mass of the total amount of structural units forming the copolymer (total structural units). In a proportion of 0.01 to 99.9% by mass. More preferably, it is 0.1 to 99% by mass, still more preferably 1 to 98% by mass, still more preferably 10 to 97% by mass, still more preferably 30 to 96% by mass, and particularly preferably 50 to 95% by mass, most preferably 60 to 94% by mass.
  • the copolymer of the second aspect of the present invention comprises 0.01 to 90 mass% of the structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) with respect to 100 mass% of the total amount of the structural units forming the copolymer.
  • % Is preferable. More preferably 0.05 to 80% by mass, still more preferably 0.1 to 70% by mass, still more preferably 0.5 to 60% by mass, still more preferably 1 to 50% by mass, The amount is preferably 3 to 40% by mass, and most preferably 5 to 30% by mass.
  • the structural unit derived from (meth) acrylic acid alkyl ester When having a structural unit derived from (meth) acrylic acid alkyl ester as a structural unit derived from the hydrophobic monomer (B) of the copolymer of the second invention, the structural unit derived from (meth) acrylic acid alkyl ester
  • the ratio is preferably 0.01 to 60% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of structural units forming the copolymer. More preferably, it is 1 to 50% by mass, and still more preferably 3 to 40% by mass.
  • the content ratio of the structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) in the copolymer is a structural unit derived from the cationic group-containing monomer (A) in the copolymer.
  • (A) It is preferably 0.1 to 99.9% by mass with respect to 100% by mass. More preferably 0.5 to 90% by mass, still more preferably 1 to 80% by mass, still more preferably 2 to 70% by mass, still more preferably 4 to 60% by mass, and particularly preferably 5 to 50% by mass. If the content ratio of the structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) in the copolymer of the second invention is within such a range, the antibacterial performance of the copolymer tends to be improved. .
  • the copolymer of the present invention has at least a hydrophobic monomer (B) selected from the group consisting of a structural unit derived from an alkyl (meth) acrylate and a carboxyl group, a hydroxyl group and an ether group.
  • the proportion of the structural unit is preferably 0 to 100% by mass with respect to 100% by mass of the structural unit derived from the alkyl (meth) acrylate. More preferably, it is 0 to 50% by mass.
  • the content of the structural unit (e) derived from the other monomer (E) is 0 to 10% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of structural units forming the copolymer. It is preferable that More preferably, it is 0 to 8% by mass, and still more preferably 0 to 5% by mass.
  • the content ratio of structural units derived from monomers having two or more ethylenically unsaturated groups is 0 to 0% with respect to 100% by mass of the total amount of structural units forming the copolymer.
  • the content is preferably 1%, more preferably 0 to 0.5% by mass, still more preferably 0 to 0.1% by mass.
  • a copolymer composed only of the structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A) and the structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B) is also used.
  • the sum of the proportions of the structural units (a) and (b) is 100% by mass, and the proportion of the structural units (a) or (b) is from 100% by mass to the structural unit (b) or (a ) Is subtracted.
  • the cationic group-containing copolymer contained in the antibacterial agent of the first invention has a weight average molecular weight of 4000 to 1,000,000. If the weight average molecular weight of the cationic group-containing copolymer is in such a range, the antibacterial agent adsorptivity to the material using the antibacterial agent is improved, so that it is sufficiently suppressed from being washed away when washed, Antibacterial action against the above materials is improved.
  • the weight average molecular weight is preferably 4000 to 800,000, more preferably 5000 to 600,000, still more preferably 6000 to 400,000, still more preferably 7000 to 200,000, still more preferably 7000 to 100,000, particularly preferably 7,000 to 80,000.
  • the weight average molecular weight of the cationic group-containing copolymer can be measured by the method described in the examples.
  • the weight average molecular weight in the copolymer contained in the cosmetic composition of the second invention is not particularly limited, but is preferably in the same range as the preferred range of the copolymer of the first invention described above. .
  • the structure of the cationic group-containing copolymer contained in the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention is a random copolymer structure, a graft structure, a block copolymer structure, a gradient copolymer structure, a star structure, a dendrimer structure, etc. However, any structure may be used.
  • the production of the copolymer of the present invention is not particularly limited, it can be produced by polymerizing the monomer component, and specific examples and preferred examples of the monomer component are as described above.
  • the preferable content rate of the monomers (A), (B), and (E) in the monomer component is the preferable ratio of the structural units (a), (b), and (e) in the above-mentioned copolymer. It is the same. Since the copolymer of the present invention exhibits excellent antibacterial properties alone, it does not require kneading work as in the case of producing an antibacterial agent of two or more kinds of polymer blends described in Patent Document 1 above.
  • the (meth) acrylic acid ester as the hydrophobic monomer is more than a polyoxyethylene group or a polyoxypropylene group-terminated monomer used as a raw material of the antibacterial agent described in Patent Document 2 above. Since the polymerizability is good, a copolymer having a small amount of residual monomer can be obtained in a higher yield by using these monomers. Furthermore, when these monomers are used, it is possible to carry out the polymerization reaction without using an organic solvent, and the process until obtaining the target polymer as described in Non-Patent Document 1 above. In addition, it is possible to produce a copolymer without using a method that requires a very expensive solvent.
  • the copolymer is preferably produced by a method in which the monomer component is polymerized in the presence of a polymerization initiator.
  • a polymerization initiator can be appropriately used depending on the polymerization method.
  • polymerization initiator those usually used can be used, for example, hydrogen peroxide; persulfates such as sodium persulfate and ammonium persulfate; dimethyl 2,2′-azobis (2-methylpropionate) ), 2,2′-azobis (isobutyronitrile), 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile), 2,2′-azobis (isobutyric acid) dimethyl, 4,4′-azobis (4 -Cyanovaleric acid), 2,2'-azobis (2-methylpropionamidine) dihydrochloride, 2,2'-azobis [N- (2-carboxyethyl) -2-methylpropionamidine] n hydrate, 2,2′-azobis [2- (2-imidazolin-2-yl) propane] dihydrochloride, 2,2′-azobis [2- (2-imidazolin-2-yl) propane] disulfate dihydrate object, , 1′-azobis (cyclohexane-1-carbon
  • the amount of the polymerization initiator used is not particularly limited as long as it can start polymerization of the monomer component, but is usually 0.01 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of all monomer components.
  • the amount is preferably 0.05 to 30 parts by mass, more preferably 0.05 to 20 parts by mass.
  • an acid neutralized product obtained by neutralizing them with an acid or a quaternary ammonium salt quaternized with a quaternizing agent may be used.
  • the acid used for neutralizing the cationic group-containing monomer is not particularly limited, but inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid; acetic acid, citric acid, tartaric acid, toluenesulfonic acid, lactic acid, succinic acid, glycol Organic acids such as acids can be mentioned.
  • the quaternizing agent for the cationic group-containing monomer is as described above.
  • the amount used thereof is not particularly limited as long as a part or all of the cationic group-containing monomer is neutralized or quaternized.
  • the amount of the acid or quaternizing agent is preferably 0.1 to 1 mol with respect to 1 mol of the cationic group-containing monomer used in the above.
  • monomer components, polymerization initiators, etc. can be added to the reaction vessel by charging all of the monomer components into the reaction vessel and adding the polymerization initiator into the reaction vessel.
  • Method of performing polymerization charging a part of the monomer component into the reaction vessel, and adding the polymerization initiator and the remaining monomer component continuously or stepwise (preferably continuously) into the reaction vessel.
  • a method of carrying out copolymerization by charging a portion into a reaction vessel and adding (preferably continuously) a polymerization initiator and the remaining monomer components to the reaction vessel is suitable.
  • copolymerization is performed by a method in which a polymerization initiator and a monomer component are sequentially dropped into a reaction vessel. It is preferable.
  • Examples of the copolymerization method include solution polymerization, bulk polymerization, suspension polymerization, emulsion polymerization, living polymerization, and graft polymerization, and are not particularly limited, but solution polymerization is preferable.
  • the solvent that can be used in this case is preferably water alone or a mixed solvent of water and a solvent. When only water is used, it is preferable in that the solvent removal step can be omitted. Further, the polymer obtained is preferably one that is arbitrarily dissolved or mixed in water.
  • the copolymerization method can be carried out either batchwise or continuously.
  • a known solvent can be used as necessary in the copolymerization, and water; monohydric alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, isopropyl alcohol, butanol, and THF (tetrahydrofuran); Polyhydric alcohols such as glycerin, (poly) ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-butylene glycol and dipropylene glycol; aromatic or aliphatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, cyclohexane and n-heptane; acetic acid Suitable are esters such as ethyl; ketones such as acetone and methyl ethyl ketone; amides such as dimethylformamide; ethers such as diethyl ether and dioxane.
  • solvents selected from the group consisting of water and lower alcohols having 1 to 4 carbon atoms are used.
  • the solvent is relatively inexpensive, and the production method of the present invention is economically excellent.
  • polyhydric alcohol solvents such as propylene glycol and ethylene glycol
  • the polymer obtained may be either optionally dissolved in water or optionally dispersed, but is particularly preferably one that is optionally soluble in water.
  • the ratio of the polyhydric alcohol solvent to 100% by mass of water is preferably 0 to 200% by mass.
  • any chain transfer agent, pH adjuster, buffering agent, and the like can be used as necessary.
  • the temperature during the polymerization is not particularly limited, but is usually 50 to 120 ° C, preferably 60 to 110 ° C. If the temperature at the time of polymerization is in the above range, the residual monomer component tends to decrease.
  • the temperature at the time of polymerization need not always be kept constant during the progress of the polymerization reaction. For example, the polymerization is started from room temperature, and the temperature is increased to a set temperature at an appropriate temperature increase time or temperature increase rate. Thereafter, the set temperature may be maintained, or the polymerization temperature may be varied (increased or decreased) over time during the course of the polymerization reaction, depending on the dropping method of the monomer component, initiator, and the like. Also good. Further, when the monomer component is polymerized, it is preferable to appropriately stir the monomer component so that the monomer component is uniformly polymerized.
  • the polymerization time is not particularly limited and may be appropriately set according to the progress of the polymerization reaction, but is usually about 2 to 9 hours.
  • “polymerization time” refers to the time during which heating and stirring is performed before dropping the monomer, the time during which the monomer is added, and the aging time after the dropping of the monomer.
  • the pressure in the reaction system may be normal pressure (atmospheric pressure), reduced pressure, or increased pressure.
  • the atmosphere in the reaction system may be either an air atmosphere or an inert atmosphere.
  • the solid content concentration in the aqueous solution at the time when the polymerization reaction in the polymerization reaction system is completed is preferably 20% by mass or more, and more preferably 25 to 80% by mass. .
  • the polymerization solid content concentration at the end of the polymerization reaction is as high as 20% by mass or more, the polymerization can be carried out at a high concentration and in one stage. Therefore, the antibacterial agent containing a copolymer can be obtained efficiently, for example, the concentration step that is necessary in the conventional production method can be omitted. Therefore, the production efficiency can be greatly increased. As a result, the productivity of the antibacterial agent of the present invention can be greatly improved, and an increase in production cost can be suppressed.
  • an aging step may be provided for the purpose of increasing the polymerization rate of the monomer after the addition of all the raw materials used is completed.
  • the aging time is usually 1 to 240 minutes, preferably 1 to 180 minutes, more preferably 1 to 120 minutes. When the aging time is less than 1 minute, the monomer component may remain due to insufficient aging, which causes problems such as toxicity and odor caused by the remaining monomer.
  • the temperature of the preferable polymer solution in an aging process is the same range as the said polymerization temperature. Therefore, the temperature here may also be maintained at a constant temperature (preferably the temperature at the time when the dropping is completed), or the temperature may be changed over time during aging.
  • the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention may contain other components other than the copolymer of the present invention.
  • the other components are not particularly limited as long as they do not inhibit the antibacterial performance of the antibacterial agent, and examples thereof include additives such as alkali adjusters, anionic surfactants, compatibilizers and stabilizers.
  • the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention may further contain a metal salt, a metal oxide, a metal hydroxide, or the like from the viewpoint of improving antibacterial properties.
  • the metal in the metal salt oxide or metal hydroxide, copper, heavy metals such as zinc and silver are preferable.
  • the content of the other components is not particularly limited as long as it does not inhibit the antibacterial performance of the antibacterial agent, but it is preferably 0 to 20% by mass with respect to 100% by mass of the copolymer.
  • the antibacterial agent of the first aspect of the present invention is preferably used for cosmetic applications such as skin cosmetics, external preparations for skin, or hair (hair) cosmetics.
  • skin cosmetics For example, basic cosmetics, such as a lotion, cream, milky lotion, a cosmetic liquid; Cosmetics for cleansing such as cleansing creams, facial cleansing foams, liquid facial cleansers; cosmetics such as sunscreen cosmetics (including quasi-drugs); bath cosmetics such as bath preparations.
  • Examples of the external preparation for skin include external medicines such as liniments, lotions and ointments.
  • hair cosmetics For example, shampoo, rinse, treatment, wax, spray, gel, mist etc. are mentioned. JP-A-2007-45776 can be referred to for details of specific examples of cosmetics and skin external preparations.
  • a cosmetic composition comprising the antibacterial agent of the first invention and a cosmetic additive component described later is also one aspect of the present invention.
  • the copolymer contained in the cosmetic composition of the second invention can also be used as an antibacterial agent and / or preservative for cosmetics. That is, it has a structural unit (a) derived from the cationic group-containing monomer (A) and a structural unit (b) derived from the hydrophobic monomer (B), and the hydrophobic monomer (B) is A method of using a cationic group-containing copolymer having a homopolymer solubility parameter of 15 or less as an antibacterial agent and / or preservative for cosmetics is also one aspect of the present invention.
  • Examples of the cosmetic additive component contained in the second invention and the cosmetic composition include, for example, an oily base, a moisturizer, a touch improver, a surfactant, a polymer, a thickening / gelling agent, a solvent, and a jet.
  • Agent antioxidant, reducing agent, oxidizing agent, antiseptic / antibacterial agent other than the antibacterial agent of the present invention, chelating agent, pH adjuster, acid, alkali, powders, inorganic salt, ultraviolet absorber, whitening agent, Vitamins and their derivatives, anti-inflammatory agents, anti-inflammatory agents, hair-growing agents, blood circulation promoters, stimulants, hormones, anti-wrinkle agents, anti-aging agents, squeeze agents, cooling sensation agents, warm sensation agents, wound healing promotion Agent, stimulant relieving agent, analgesic agent, cell activator, plant / animal / microbe extract, antipruritic agent, exfoliating / dissolving agent, antiperspirant, refreshing agent, astringent, enzyme, nucleic acid, fragrance, pigment, colorant, Examples thereof include dyes, pigments, and water. Specific examples of these components include the following. In addition to the following specific examples, the same ones as described in JP 2007-45776 A can be used.
  • these cosmetic additive components include oily bases such as cetanol, cetostearyl alcohol (cetearyl alcohol), higher alcohols such as behenyl alcohol; higher fatty acids such as lauric acid and myristic acid and aluminum salts thereof, calcium Metal soaps such as salts, magnesium salts, zinc salts and potassium salts, and nitrogen-containing derivatives such as amides; liquid paraffin (mineral oil), vegetable squalane such as olive-derived squalane, petrolatum, carbide such as hydrogenated polydecene Waxes such as beeswax and microcrystalline wax; vegetable oils such as olive oil
  • Lipid complexes such as cholesteryl 12-hydroxystearate; oxyacid esters such as cetyl palmitate and isotridecyl isononanoate; triethylhexanoin, glyceryl trioctanoate, neopentyl glycol dicaprate, pentaerythrityl tetraoctanoate (tetra-2- Polyethyl alcohol fatty acid esters such as ethylhexanoic acid pentaerythritol) and glycol distearate (distearic acid (poly) ethylene glycol); Fatty acid alkanolamides such as coconut oil fatty acid diethanolamide (cocamide DEA); Dimethicone (dimethylpolysiloxane) , Cyclomethicone (cyclic dimethylsiloxane, decamethylcyclopentasiloxane), cross-linked methylpolysiloxane / decamethyl
  • humectants / feel improvers include polyols such as glycerin, 1,3-butylene glycol, 3-methyl-1,3-butanediol, and polyethylene glycol, and polymers thereof; 2-pyrrolidone-5-carboxylic acid and its Preferred examples include salts such as sodium; amino acids such as arginine and salts thereof; protein peptides such as hydrolyzed collagen and derivatives thereof; and animal / plant extract components such as yeast extract and eggshell membrane protein.
  • polyols such as glycerin, 1,3-butylene glycol, 3-methyl-1,3-butanediol, and polyethylene glycol, and polymers thereof
  • 2-pyrrolidone-5-carboxylic acid and its Preferred examples include salts such as sodium; amino acids such as arginine and salts thereof; protein peptides such as hydrolyzed collagen and derivatives thereof; and animal / plant extract components such as yeast extract and eggshell membrane protein.
  • the surfactant include an anionic surfactant, a nonionic surfactant, a cationic surfactant, an amphoteric surfactant, and a polymer surfactant.
  • an anionic surfactant a nonionic surfactant
  • a cationic surfactant a cationic surfactant
  • an amphoteric surfactant a polymer surfactant.
  • HLB of a surfactant It can use from about 1 low thing to about 20 high thing, It is also preferable to combine a low thing and a high thing of HLB.
  • preferable surfactants include anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl sulfates such as sodium laureth sulfate (sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate); potassium cocoyl glutamate (N-coconut oil fatty acid acyl- And acylamino acid salts such as sodium L-glutamate) and sodium stearoyl glutamate.
  • anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl sulfates such as sodium laureth sulfate (sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate); potassium cocoyl glutamate (N-coconut oil fatty acid acyl- And acylamino acid salts such as sodium L-glutamate) and sodium stearoyl glutamate.
  • Nonionic surfactants include polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene castor oil such as PEG-40 hydrogenated castor oil, and castor oil derivatives such as glyceryl stearate, glyceryl oleate (self-emulsifying type) ) Glycerin fatty acid partial esters such as glyceryl monostearate; Ethylene glycol mono fatty acid esters such as ethylene glycol monostearate; Sorbitan fatty acids such as sorbitan monostearate (sorbitan stearate) and sorbitan sesquioleate (sorbitan sesquioleate) Esters; polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters such as polyoxyethylene sorbitan monooleate; coconut oil fatty acid diethanolamide (cocamide DEA), lauric acid diethanolamide (lauramide D) Fatty acid alkanol amides A) and the like; polyether-modified silicones such as dimethicone copolyol
  • Cationic surfactants include steartrimonium chloride (stearyltrimethylammonium chloride), alkyltrimethylammonium chloride such as cetyltrimethylammonium chloride; fatty acid amide alkyl-N, N such as lauramidopropylbetaine (lauramidopropylbetaine) Dimethylamino acid betaine is preferred.
  • steartrimonium chloride stearyltrimethylammonium chloride
  • alkyltrimethylammonium chloride such as cetyltrimethylammonium chloride
  • fatty acid amide alkyl-N, N such as lauramidopropylbetaine (lauramidopropylbetaine) Dimethylamino acid betaine is preferred.
  • Preferred examples of the polymer, thickener and gelling agent include o- [2-hydroxy-3- (trimethylammonio) propyl] guar gum; xanthan gum and the like.
  • Preferred solvents and propellants include lower alcohols of ethanol; glycols such as propylene glycol.
  • Preferred examples of the antioxidant include tocopherol derivatives such as tocopherol (vitamin E).
  • Preferred examples of the antiseptic / antibacterial agent other than the antibacterial agent of the present invention include hydroxybenzoic acid such as methylparaben and salts or esters thereof.
  • Preferable examples of the chelating agent include phosphonic acids such as etidronic acid and salts thereof such as sodium salts; citric acid and the like.
  • Preferred examples of the pH adjuster / acid / alkali include citric acid, arginine, sodium hydroxide, potassium hydroxide and the like.
  • Preferred examples of the powder include inorganic powders such as (organic modified) bentonite.
  • Preferred inorganic salts include sodium chloride-containing salts and the like.
  • the ultraviolet absorber include cinnamic acid-based ultraviolet absorbers such as glyceryl mono-2-ethylhexanoyl-diparamethoxycinnamate (diparamethoxysilicate mono-2-ethylhexanoate glyceryl). .
  • Preferred examples of the whitening agent include hydroquinone glycosides such as arbutin and esters thereof.
  • Preferred vitamins and derivatives thereof include vitamin E such as ⁇ , ⁇ , ⁇ , and ⁇ -tocopherol, and various other vitamin derivatives.
  • Examples of the dosage form of the cosmetic or external preparation for skin include emulsified cosmetics, oily cosmetics, solid cosmetics, liquid cosmetics, kneaded cosmetics, sticky cosmetics, volatile oil-type cosmetics, and powdery cosmetics. Preference is given to dosage forms such as paints, jelly cosmetics, gel cosmetics, paste cosmetics, emulsified polymer cosmetics, sheet cosmetics, mist cosmetics, and spray cosmetics.
  • the antibacterial agent and cosmetic composition of the present invention have the above-mentioned constitution and are superior in antibacterial performance than those containing conventional copolymers, so that basic cosmetics such as lotions, emulsions, creams, sunscreens, foundations It can be suitably used for makeup cosmetics such as eye makeup products, body cosmetics such as aromatic cosmetics and antiperspirants, skin external preparations such as ointments, and hair cosmetics such as shampoos and rinses.
  • the antibacterial agent of the first aspect of the present invention is used for detergents such as laundry detergents, softeners, residential detergents, dish detergents, hard surface detergents; paints, wood preservatives, cement admixtures, industrial water Industrial applications such as (papermaking process water in papermaking process, various industrial cooling water and washing water); suitable for electronic equipment such as medical instruments, food additives, solar cell modules, organic element devices, heat ray shielding films, etc. Can be used.
  • MIC Minimum growth inhibitory concentration
  • An aqueous solution containing an antibacterial agent was sequentially diluted two-fold in Mueller Hinton medium to prepare a dilution series of the antibacterial agent-containing medium. Thereafter, 50 ⁇ L of a medium containing antiseptic antibacterial agent at each concentration was added to a 96-well plate made of polystyrene. Next, colonies of Escherichia coli (NBRC-3972), Staphylococcus aureus (NBRC-12732) and Pseudomonas aeruginosa (NBRC-13275) grown on Mueller Hinton agar medium for 18 hours were used. Suspended in butter field buffer to prepare about 10 ⁇ 10 8 cells / mL bacterial solution.
  • the prepared bacterial solution was diluted to about 10 ⁇ 10 6 cells / mL in Mueller Hinton medium, and 50 ⁇ L was added to the dilution series prepared above. After standing at 35 ° C. for 20 hours, the minimum antibacterial and antibacterial agent concentration (ppm) in the medium in which the bacteria did not grow was determined as the minimum growth inhibitory concentration (MIC). The presence or absence of the growth of the fungus was judged based on whether the turbidity was increased visually. The results are shown in Table 1.
  • MBC Minimum bactericidal concentration (in the absence of anionic surfactant)
  • An aqueous solution containing an antibacterial agent was sequentially diluted two-fold in Mueller Hinton medium to prepare a dilution series of the antibacterial agent-containing medium. Thereafter, 50 ⁇ L of a medium containing an antibacterial agent at each concentration was added to a 96-well (well) plate made of polystyrene. Next, colonies of Escherichia coli (NBRC-3972) grown on Mueller Hinton agar medium for 18 to 24 hours are suspended in Mueller Hinton medium kept at 35 ° C. and shaken at 35 ° C. for 2 to 6 hours. The culture was continued until turbidity was visible.
  • the culture solution thus prepared was diluted to about 10 ⁇ 10 8 cells / ml in Mueller Hinton medium, and further diluted 100 times with butterfield buffer.
  • the bacterial concentration of the obtained bacterial solution was determined by a plate dilution method, and then 50 ⁇ l of the bacterial solution was added to the antibacterial agent dilution series prepared above and allowed to stand at 35 ° C for 24 hours. 10 ⁇ l was taken from each well that did not show growth, diluted 10 times with butterfield buffer, and plated two by two, and the viable cell count was measured.
  • the number of viable cells in the initial bacterial solution and the number of viable cells after treatment for 24 hours in the antibacterial agent were measured, and the number of treated cells was reduced by 99.9% or more compared to the initial viable cell count.
  • the minimum addition concentration (ppm) of the antibacterial agent was determined as the minimum bactericidal concentration (MBC).
  • MBC minimum bactericidal concentration
  • MBC Minimum bactericidal concentration in the presence of an anionic surfactant
  • An aqueous solution containing an antibacterial agent was sequentially diluted two-fold in Mueller Hinton medium to prepare a dilution series of the antibacterial agent-containing medium. Thereafter, 50 ⁇ l of a medium containing each concentration of antibacterial agent was added to a 96-well (well) plate made of polystyrene. Next, colonies of Escherichia coli (NBRC-3972) grown on Mueller Hinton agar medium for 18 to 24 hours are suspended in Mueller Hinton medium kept at 35 ° C. and shaken at 35 ° C. for 2 to 6 hours. The culture was continued until turbidity was visible.
  • the culture solution thus prepared was diluted to about 10 ⁇ 10 8 cells / ml in Mueller Hinton medium, and the bacterial concentration of the obtained bacterial solution was determined by a plate dilution method.
  • This bacterial solution of about 10 ⁇ 10 8 cells / ml contains 200 ppm each of sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate (manufactured by Kao Corporation) and sodium linear alkylbenzene sulfonate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). Further dilute 100-fold with Mueller Hinton medium.
  • 50 ⁇ l of this diluted bacterial solution was added to the antibacterial agent dilution series prepared above and allowed to stand at 35 ° C. for 24 hours.
  • sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate and sodium alkylbenzene sulfonate each had a final concentration of 100 ppm.
  • 10 ⁇ l was taken from each well after culture without growth, diluted 10-fold with butterfield buffer and plated two by two, and the viable cell count was measured.
  • the minimum addition concentration (ppm) of the antibacterial agent was determined as the minimum bactericidal concentration (MBC).
  • MBC minimum bactericidal concentration
  • ⁇ Preservation test 1> A potato dextrose agar (PDA) medium containing 2000 ppm of the copolymer (antibacterial agent) synthesized in Synthesis Examples 24 and 29 to 32 below was prepared.
  • ⁇ Preservation test 2 (Challenge test using O / W cream sample)> The copolymer (antiseptic antibacterial agent) synthesized in Synthesis Examples 24, 31, and 32 and other components were blended as shown in Table 3 to prepare a cream. About the said cream, the challenge test by the following method was done and antiseptic power was evaluated. For the following bacterial species, a pre-cultured culture solution diluted to about 10 8 cells / mL for bacteria and Candida and about 10 7 cells / mL for Aspergillus was used as a cell suspension. The number of bacteria in the suspension was confirmed by the colony count method.
  • Bacteria Escherichia coli (NBRC-3972) Staphylococcus aureus (NBRC-12732) Pseudomonas aeruginosa (NBRC-13275)
  • Yeast Candida (Candia albicans ATCC 10231), Mold: Aspergillus brasiliensis ATCC 16404 20 g of the prepared cream was put in a dry sterilized glass container, 0.2 ml of the above bacterial suspension was inoculated, and cultured at 25 ° C. After 2, 7, 14, and 21 days, 1 g of each sample was withdrawn, and the sample diluted with physiological saline was mixed in an agar medium. Bacteria and Candida were cultured for 48 hours, and Aspergillus niger were cultured for 7 days. Thus, the number of remaining bacteria in the sample was calculated.
  • Monomer solution 1 consisting of .3 g, acetic acid 14.3 g and methyl methacrylate (hereinafter referred to as MMA; solubility parameter: 9.92) 6.54 g; 2,2′-azobis (2-methylpropionamidine) dihydrochloride (Wako Pure Chemical Industries, Ltd., hereinafter referred to as V-50)
  • An aqueous initiator solution consisting of 44 g of 10% aqueous solution
  • monomer solution 2 consisting of 19.6 g of DAM and 7.13 g of acetic acid were added dropwise from separate dropping nozzles.
  • the monomer solution 1 and the aqueous initiator solution started to be dropped simultaneously, and the monomer solution 1 was dropped for 120 minutes and the aqueous initiator solution was dropped for 210 minutes.
  • the monomer solution 2 was dropped over 60 minutes after the completion of dropping of the monomer solution 1.
  • the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization, and copolymer 1 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 40.6%, a pH of 6.84, and a weight average molecular weight of 10,000.
  • Synthesis Example 2 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 1 except that 10% V-50 of the initiator solution was changed to 22 g, and a copolymer 2 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 37.3%, a pH of 6.7, and a weight average molecular weight of 21,500.
  • Synthesis Example 3 As in Synthesis Example 1, except that the MMA of the monomer solution 1 was changed to ethyl methacrylate (hereinafter referred to as EMA; solubility parameter: 9.71) and the 10% V-50 of the initiator solution was changed to 43.2 g. Then, polymerization was carried out to obtain a copolymer 3.
  • the obtained copolymer had a solid content of 40.2%, a pH of 6.86, and a weight average molecular weight of 10,000.
  • Synthesis Example 4 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 3 except that 10% V-50 of the initiator solution was changed to 21.6 g, and a copolymer 4 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 39.7%, a pH of 6.75, and a weight average molecular weight of 15,800.
  • Synthesis Example 5 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 3 except that the initiator solution was changed to 21.6 g of a 5% aqueous solution of V-50 to obtain a copolymer 5.
  • the obtained copolymer had a solid content of 39%, a pH of 6.83, and a weight average molecular weight of 28800.
  • Synthesis Example 7 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 6 except that the initiator solution was changed to 21 g of a 5% aqueous solution of V-50 to obtain a copolymer 7.
  • the obtained copolymer had a solid content of 39.4%, a pH of 6.76, and a weight average molecular weight of 28700.
  • Synthesis Example 11 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 7 except that the initiator solution was changed to 21 g of a 2.5% aqueous solution of V-50 to obtain a copolymer 11.
  • the obtained copolymer had a solid content of 38.2%, a pH of 6.64, and a weight average molecular weight of 52400.
  • Synthesis Example 12 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 11 except that the MMA in the monomer solution 1 was changed to EMA and the initiator solution was changed to 21.6 g of a 2.5% aqueous solution of V-50 to obtain a copolymer 12.
  • the obtained copolymer had a solid content of 40.9%, a pH of 6.82, and a weight average molecular weight of 69900.
  • Synthesis Example 13 Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 9 except that the initiator solution was changed to 21.3 g of a 2.5% aqueous solution of V-50 to obtain a copolymer 13.
  • the obtained copolymer had a solid content of 38.1%, a pH of 6.57, and a weight average molecular weight of 52,500.
  • Aqueous solution Monomer solution 2 consisting of 24.12 g of DAM and 8.77 g of acetic acid was dropped from separate dropping nozzles. Regarding the dropping time, the monomer solution 1 and the aqueous initiator solution started to be dropped simultaneously, and the monomer solution 1 was dropped for 120 minutes and the aqueous initiator solution was dropped for 210 minutes. The monomer solution 2 was dropped over 60 minutes after the completion of dropping of the monomer solution 1. After completion of the dropwise addition, the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization, and a copolymer 15 was obtained. The obtained copolymer had a solid content of 37.9% and a weight average molecular weight of 28200.
  • a monomer solution 1 consisting of 67.9 g of DAM, 13.6 g of BA, and 26 g of acetic acid; an initiator aqueous solution consisting of 26.9 g of a 5% aqueous solution of V-50; ethylene oxide and isoprenol
  • a monomer solution 2 consisting of 11.3 g of a monomer (hereinafter referred to as IPN10) added with 10 moles was dropped from separate dropping nozzles. The dropping time was 180 minutes for monomer solution 1, 90 minutes for monomer solution 2, and 210 minutes for the initiator solution.
  • Other polymerization methods were carried out in the same manner as in Synthesis Example 15 to obtain a copolymer 16.
  • the obtained copolymer had a solid content of 37.3% and a weight average molecular weight of 38100.
  • the dropping time was 180 minutes for monomer solutions 1 and 2 and 210 minutes for the initiator solution. After the completion of the dropwise addition, the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 60 minutes to complete the polymerization, and a copolymer 15 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 35% and a weight average molecular weight of 20,500.
  • a copolymer 20 was obtained in the same manner as in Synthesis Example 10 except that ethyl methacrylate (EMA) in the monomer solutions 1 and 2 was changed to 2-ethylhexyl acrylate (2EHA).
  • EMA ethyl methacrylate
  • 2EHA 2-ethylhexyl acrylate
  • the obtained copolymer had a solid content of 33.5% and a weight average molecular weight of 13,700.
  • a separable flask is charged with 45 g of deionized water and 25 g of propylene glycol, the monomer solution 1 is 72 g of DAM and 27.5 g of acetic acid, the initiator solution is 55.4 g of a 2.5% V-50 aqueous solution, and the monomer solution 2 is 18 g of the above PAB.
  • Polymerization was carried out in the same manner as in Synthesis Example 16 except that the copolymer 21 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 35% and a weight average molecular weight of 19,600.
  • Monomer solution 1 is composed of 81.5 g of dimethylaminopropylacrylamide (hereinafter referred to as DMAPAA), acetic acid 29.8 g, water 47.7 g, monomer solution 2 is composed of EMA 9.06 g, and initiator solution 5
  • DMAPAA dimethylaminopropylacrylamide
  • monomer solution 2 is composed of EMA 9.06 g
  • initiator solution 5 The copolymer 24 was obtained in the same manner as in Synthesis Example 1 except that the solution was composed of 30.7 g of a% V-50 aqueous solution, and the dropping time of the monomers 1 and 2 solutions was 180 minutes from the start of polymerization.
  • the obtained copolymer had a solid content of 38.8% and a weight average molecular weight of 47400.
  • a monomer solution 1 consisting of 63 g of DAM, 24.1 g of acetic acid and 22.5 g of BA; an initiator aqueous solution consisting of 31.9 g of 5% aqueous solution of V-50; 18% acrylic A monomer solution 2 composed of 25.6 g of an acid (hereinafter referred to as AA) aqueous solution was dropped from separate dropping nozzles.
  • AA an acid
  • the monomer solution 1 was dropped for 180 minutes, and the aqueous initiator solution and the monomer solution 2 were dropped for 210 minutes.
  • the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization, and a copolymer 24 was obtained.
  • the obtained copolymer 24 had a solid content of 34.9%, a pH of 6.15, and a weight average molecular weight of 49500.
  • the monomer solutions 1 and 2 were dropped for 180 minutes, and the aqueous initiator solution and the monomer solution 2 were dropped for 210 minutes.
  • the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization, and a copolymer 26 was obtained.
  • the obtained copolymer 26 had a solid content of 39%, a pH of 5.6, and a weight average molecular weight of 5100.
  • the monomer solutions 1 and 2 were dropped for 180 minutes, and the aqueous initiator solution and the monomer solution 2 were dropped for 210 minutes. After completion of the dropwise addition, the reaction solution was kept at 90 ° C. for aging for 90 minutes to complete the polymerization. 50 g of pure water was added to obtain a copolymer 27.
  • the obtained copolymer 27 had a solid content of 35.2%, a pH of 9.0, and a weight average molecular weight of 30,500.
  • the reaction solution was kept at 90 ° C. for aging for 90 minutes to complete the polymerization.
  • 50 g of pure water was added to obtain a copolymer 28 of Synthesis Example 28.
  • the obtained copolymer had a solid content of 32.9%, a pH of 8.8, and a weight average molecular weight of 22,100.
  • an initiator solution consisting of 17.2 g of an 8% ethanol solution and a monomer solution 2 consisting of 13.4 g of an aqueous solution of 0.3% acrylic acid were added dropwise from separate dropping nozzles.
  • the monomer solutions 1 and 2 were dropped for 180 minutes, and the aqueous initiator solution and the monomer solution 2 were dropped for 210 minutes.
  • the reaction solution was kept at 90 ° C. for aging for 90 minutes to complete the polymerization. 1,3-BG50g was added and the copolymer 29 of the synthesis example 29 was obtained.
  • the obtained copolymer had a solid content of 36.8% and a weight average molecular weight of 34500.
  • Monomer solution 1 consisting of .3 g, acetic acid 18.6 g and ethyl methacrylate (hereinafter referred to as EMA) 8.56 g; 2,2′-azobis (2-methylpropionamidine) dihydrochloride (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) ), And hereinafter referred to as V-50)
  • EMA ethyl methacrylate
  • V-50 ethyl methacrylate
  • An initiator aqueous solution consisting of 29.3 g of a 2.5% aqueous solution
  • monomer solution 2 consisting of 25.7 g of DAM and 9.32 g of acetic acid was added dropwise from separate dropping nozzles.
  • the monomer solution 1 and the aqueous initiator solution started to be dropped simultaneously, and the monomer solution 1 was dropped for 120 minutes and the aqueous initiator solution was dropped for 210 minutes.
  • the monomer solution 2 was dropped over 60 minutes after the completion of dropping of the monomer solution 1.
  • the reaction solution was further aged at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization, and a copolymer 30 was obtained.
  • the obtained copolymer 30 had a solid content of 36.8%, a pH of 6.41, and a weight average molecular weight of 44900.
  • a copolymer 31 was obtained by polymerization in the same manner as in Synthesis Example 1 except that EMA was changed to butyl acrylate (hereinafter referred to as BA).
  • the obtained copolymer 31 had a solid content of 35.7%, a pH of 6.41, and a weight average molecular weight of 45200.
  • the reaction solution was kept at 90 ° C. for 30 minutes to complete the polymerization to obtain a comparative copolymer 1.
  • the obtained copolymer had a solid content of 32.1%, a pH of 6.73, and a weight average molecular weight of 5000.
  • Examples 1 to 31 and Comparative Examples 1 to 4 The copolymers obtained in Synthesis Examples 1 to 31 and Comparative Synthesis Examples 1 to 4 were evaluated for MBC in the presence or absence of MIC and anionic surfactant, and the evaluation results are shown in Tables 1 to 3.
  • the evaluation results of MIC in Examples 1 to 23, 25 to 29 and Comparative Examples 1 and 2 were based on the following four levels. ⁇ : Less than 50 ppm ⁇ : 50 ppm or more and less than 100 ppm ⁇ : 100 ppm or more and less than 500 ppm ⁇ : 500 ppm or more
  • Ec represents E. coli
  • Sa represents S. aureus
  • Pa represents Pseudomonas aeruginosa.
  • “-” represents unmeasured.
  • Examples 40 and 41 and Comparative Examples 8 and 9 Preservation Test 2> The antiseptic test 2 was conducted on the lotions prepared as shown in Table 7, and the evaluation results are shown in Table 8.
  • Example 42 and Comparative Example 10 Emulsification performance test> (Example 42) 5 g of olive oil, 44.4 g of water, and 0.66 g of the copolymer 31 obtained in Synthesis Example 31 were added, and the mixture was emulsified by stirring with a homomixer at 8000 rpm for 10 minutes.
  • the particle size of the emulsified liquid was measured by a particle size measuring device (concentrated analyzer FPAR-1000; manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd.) and found to be 210 nm.
  • Example 10 An emulsion performance test was conducted in the same manner as in Example 42 except that 0.66 g of the copolymer 31 was changed to 0.25 g of a nonionic surfactant NC2305 (manufactured by Nippon Emulsifier Co., Ltd.). Was 450 nm. Further, when the emulsions of Example 42 and Comparative Example 10 were allowed to stand at room temperature for 1 week, Comparative Example 10 was separated and the emulsified state was broken, whereas Example 42 was emulsified. The state was maintained. From the above, it has been clarified that the material of the present invention can be finely dispersed as compared with existing surfactants and further has excellent dispersion stability.
  • NC2305 manufactured by Nippon Emulsifier Co., Ltd.
  • Tables 9 to 16 below show formulation examples of the cosmetics of the present invention.
  • the raw material which belongs to A was heated at 70 degreeC, and it melt
  • the raw material of the oil phase part belonging to A and the raw material of the water phase part belonging to B were heated to 70 ° C. and completely dissolved, and then the oil phase part was mixed with the aqueous phase part and emulsified with a homomixer. The emulsion was cooled to 30 ° C. to obtain a moisture cream.
  • Formulation examples 10-12 facial cleansing cream
  • the raw material of the oil phase part belonging to A and the raw material of the water phase part belonging to B were heated to 75 ° C. and completely dissolved, and then the oil phase part was mixed with the aqueous phase part and emulsified with a homomixer. The emulsion was cooled to 30 ° C. to obtain a sunscreen cream.
  • the oil phase part which belongs to A is heated to 60 degreeC, and it cools to room temperature after that.
  • the raw material of the oil phase part belonging to A and the raw material of the water phase part belonging to B were mixed at room temperature and emulsified with a homomixer to obtain a shake well type liquid foundation.
  • the oil phase part which belongs to A was heated to 80 degreeC, and it cooled to room temperature after that, and obtained the shampoo.
  • the oil phase part which belongs to A and B was heated to 80 degreeC, C heated to 80 degreeC was mixed at 80 degreeC, and it emulsified with the homomixer. The emulsion was cooled to room temperature to obtain a conditioner.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明は、従来の抗菌剤よりも抗菌性能に優れる抗菌剤及びそのような抗菌剤を含む化粧料組成物を提供することを目的とする。 本発明は、カチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤であって、該共重合体は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、該構造単位(a)の割合が、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であり、重量平均分子量が4000~100万であり、該疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であることを特徴とするカチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤である。

Description

抗菌剤
本発明は、抗菌剤に関する。より詳しくは、洗浄剤、化粧料、塗料、樹脂、木材防腐剤、セメント混和剤、水処理剤、工業用水、紙パルプ、プラスチック、繊維、食品添加物、医療機器、光学機器、モジュール、電子製品等に有用な抗菌剤に関する。
近年、消費者の清潔志向及び衛生上の観点から、抗菌加工が施された種々のものが市販されている。抗菌加工品に使用される抗菌剤についても種々のものが開発され、カチオン系の抗菌剤として、塩化ベンザルコニウム等が古くから知られている。しかし、塩化ベンザルコニウム等の低分子のカチオン系の抗菌剤は、洗浄した際に洗い流されてしまうという問題があり、溶出しにくいポリマー型の抗菌剤として、カチオン性基を有するポリマーが検討されている(例えば特許文献1~4及び非特許文献1参照)。
また、従来より化粧品や医薬品、医薬部外品、食品などの人体施用組成物には、抗菌剤(防腐殺菌剤)として、パラベン、安息香酸及びその塩類、サリチル酸及びその塩類等が用いられている。  
しかしながら、上記従来の抗菌剤は皮膚刺激性が高いなど安全性が低いため、使用濃度範囲が制限されやすいという欠点を有しており、例えば、パラベンや安息香酸塩の使用制限濃度は1%、安息香酸やサリチル酸の使用制限濃度は0.2%とされている。
また、近年これらの抗菌剤に対しアレルギー反応を示す人が増えているため、安全性に対する志向がより高まり、抗菌剤を全く配合していないか、又は、その配合量を軽減させた化粧料組成物の需要が高まっている。  
そこで、従来の抗菌剤の欠点が克服され、且つ安全性の高い抗菌物質の探索や、抗菌剤の効力を高めることにより抗菌剤の使用量を軽減しようという試みが種々行われている。例えば、より人体に安全な1,2-アルカンジオールを用いる技術(特許文献5参照)や、グリセロールモノアルキルエーテルを用いる技術(特許文献6参照)、4-ヒドロキシフェニル酢酸エチルを用いる技術(特許文献7参照)等が報告されている。
特表2003-508604号公報 特開2003-40719号公報 特表2008-510843号公報 特表2005-520812号公報 特開2010-13359号公報 特表2003-535116号公報 特開2008-100923号公報
E F パレルモ(Edmund F. Palermo)他1名「バイオマクロモレキュールズ(Biomacromolecules)」(米国)2009年、第10巻、p1416-1428
上述のように、カチオン性基を有するポリマーが開示されているが、従来のポリマーは、抗菌性能が充分でなく、改善の余地があった。また、上記のように、1,2-アルカンジオール、グリセロールモノアルキルエーテルや4-ヒドロキシフェニル酢酸エチル等の化粧料用途に用いられる従来の抗菌剤では、ある程度の防腐抗菌効果が得られるものの、より高い防腐抗菌効果を発揮する抗菌剤の開発が望まれている。
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、従来の抗菌剤よりも抗菌性能に優れる抗菌剤及びそのような抗菌剤を含む化粧料組成物を提供することを目的とする。
本発明者は、抗菌剤について種々検討したところ、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と特定の疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、構造単位(a)の割合及び重量平均分子量が特定の範囲である共重合体が、従来の抗菌剤よりも抗菌性能に優れることを見いだした。更に本発明者らは、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と特定の疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有する共重合体が従来の化粧料に用いられる抗菌剤よりも高い防腐抗菌効果を発揮することを見いだし、上記課題をみごとに解決することができることに想到し、本発明に到達したものである。
すなわち第1の本発明は、カチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤であって、上記共重合体は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、上記構造単位(a)の割合が、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であり、重量平均分子量が4000~100万であり、該疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であるカチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤である。
また第2の本発明は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、上記疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であるカチオン性基含有共重合体と化粧料添加成分とを含む化粧料組成物である。
以下に本発明を詳述する。
以下、本明細書中において、単に「本発明」という場合には第1及び第2の本発明に共通する事項を意味するものとする。
なお、以下において記載する本発明の個々の好ましい形態を2つ以上組み合わせたものもまた、本発明の好ましい形態である。
本発明における化粧料は人体の皮膚に直接施用する化粧品、医薬品、医薬部外品を意味し、化粧料には皮膚化粧料、皮膚外用剤及び頭髪化粧料等が含まれる。
本発明における抗菌剤とは抗菌性能を有する剤のことをいう。抗菌性能とは、殺菌(微生物を殺す)、静菌(微生物の繁殖を抑える)、滅菌、消毒、制菌、除菌、防腐、防カビ等の性能を有することをいい、対象となる微生物は、細菌、真菌である。
上記細菌としては、大腸菌、緑膿菌、サルモネラ菌、モラクセラ菌、レジオネラ菌等のグラム陰性菌;黄色ブドウ球菌、クロストリジウム属細菌等のグラム陽性菌が挙げられる。上記真菌としてはカンジダ菌、ロドトルラ、パン酵母等の酵母類;赤カビ、黒カビ(クロコウジカビ、クロカワカビ)等のカビ類が挙げられる。
<カチオン性基含有共重合体>
本発明の抗菌剤及び化粧料組成物は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有する共重合体(以下、本発明の共重合体ともいう)を含むものである。このような共重合体を含むことで抗菌性が発揮される理由は以下のように推定される。本発明の抗菌剤及び化粧料組成物を、微生物に作用させると、共重合体が有するカチオン性基含有単量体(A)由来のカチオン性基がマイナスの電荷を有する微生物の表面に吸着する。さらに共重合体が有する疎水基が細胞膜部分と親和性を示し、細胞膜と相互作用することにより、細胞膜を構成する脂質等の間の相互作用を破壊し、及び/又は、膜に結合しているタンパク質等の機能を阻害することにより、細胞が破壊され、及び/又は、細胞の生理活性が阻害され、微生物が死滅することが推定される。
上記共重合体は、高分子であるため、低分子化合物からなる従来のものよりも安全性が高く、また、水溶性であるため、化粧料への配合の制限が少ない。
さらに、本発明の共重合体は、化粧料に配合することによって、化粧料を乳化させる作用や、化粧料の粘度を増加させる作用も有し、乳化剤や増粘剤としての効果も発揮することができる。
本発明の抗菌剤及び化粧料組成物に含まれるカチオン性基含有共重合体は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)を有している。上記カチオン性基含有単量体(A)は、エチレン性不飽和基とカチオン性基とを少なくとも1つずつ有していれば、特に制限されない。ここでカチオン性基とは、カチオンを有する基又はカチオンを発生させる基であり、例えば、第1~3級アミノ基、第1~3級アミノ基の酸による中和物、第4級アンモニウム塩基等のアミノ基が挙げられる。カチオン性基としては、下記式(1)~(3);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式(1)及び(2)中、R、Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~12の炭化水素基を表す。式(3)中、R~Rは、同一又は異なって、炭素数1~12の炭化水素基を表す。Yは、陰イオンを表す。)のいずれかで表される構造であることが好ましい。
上記炭化水素基は、鎖状構造であっても、環構造を有していてもよいが、鎖状構造であることが好ましい。炭化水素基が鎖状構造である場合、直鎖状であっても分岐を有していてもよい。
上記炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基、アリール基が好ましく、より好ましくはアルキル基、アルケニル基であり、更に好ましくはアルキル基である。
また、上記炭化水素基の炭素数としては、1~10が好ましく、より好ましくは1~8であり、特に好ましくは1~5であり、最も好ましくは1~2である。
上記式(1)及び(2)においてR及びRのうち少なくともいずれか一方は、炭素数1~12の炭化水素基であることが好ましく、R及びRの両方が炭素数1~12の炭化水素基であることがより好ましい。すなわち、第1~3級アミノ基の中でも、第3級アミノ基が好ましい。
上記式(3)においてR~Rは、炭素数1~12のアルキル基、炭素数2~12のアルケニル基であることが好ましい。R~Rの炭素数としては、より好ましくは1~10であり、更に好ましくは1~7であり、特に好ましくは1~5である。
~Rの炭化水素基としては、メチル基又はエチル基が最も好ましい。
上記式(2)及び(3)におけるYは、特に制限されないが、例えば、塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン等のハロゲン化物イオン;硫酸メチルイオン等の硫酸アルキルイオン;酢酸イオン、等の有機酸のイオン等が挙げられる。
上記式(2)におけるYは、有機酸のイオンが好ましい。
上記式(3)におけるYは、ハロゲン化物イオン、硫酸アルキルイオンが好ましい。
上記カチオン性基としては、第1~3級アミノ基、第1~3級アミノ基の酸による中和物及び第4級アンモニウム塩基の中でも、第3級アミノ基、第3級アミノ基の酸による中和物又は第4級アンモニウム塩基が好ましい。第3級アミノ基又は第3級アミノ基の酸による中和物としてはジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基又はこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物が好ましい。
上記カチオン性基含有単量体(A)としては、下記式(4)~(6);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式(4)~(6)中、R~Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基を表す。Xは、直接結合又は2価の連結基を表す。式(4)及び(5)中、R、Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~12の炭化水素基を表す。式(6)中、R~Rは、同一又は異なって、炭素数1~12の炭化水素基を表す。Yは、陰イオンを表す。)のいずれかで表される構造であることが好ましい。
上記Rにおける炭素数1~5のアルキル基は、メチル基であることが好ましい。上記Rとしては、水素原子又はメチル基が好ましい。抗菌性及び耐加水分解性の観点からRとしてはメチル基がより好ましい。
上記R、Rは、水素原子であることが好ましい。
上記式(4)~(6)における2価の連結基としては、特に制限されないが、例えば、炭素数1~12のアルキレン基や、下記式(7);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、mは、0~12の整数を表す。)、下記式(8);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、eは、0~4の整数を表す。)及び下記式(9);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、kは、1~10の整数を表す。)で表される構造が挙げられる。
上記式(7)におけるmは、1~8であることが好ましく、より好ましくは1~5であり、更に好ましくは1~3である。
上記式(9)におけるkは、1~8であることが好ましく、より好ましくは1~5であり、更に好ましくは1~3である。
上記カチオン性基含有単量体(A)として、具体的には、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、N,N-ジエチルアミノプロピル(メタ)アクリレート等のN,N-ジアルキルアミノ基含有(メタ)アクリレート類及び上記モノマーに4級化剤を付加させたモノマー若しくはこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物;N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド等のN,N-ジアルキルアミノ基含有(メタ)アクリルアミド類及び上記モノマーに4級化剤を付加させたモノマー若しくはこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物;モノメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、モノエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、モノメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、モノエチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸2-(tert-ブチルアミノ)エチル等のモノアルキルアミノ基含有(メタ)アクリレート類及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物;モノメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、モノエチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、モノメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、モノエチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド等のモノアルキルアミノ基含有(メタ)アクリルアミド類及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物;(メタ)アクリル酸-2-アミノエチル等の(メタ)アクリル酸とアルカノールアミンとのエステル類及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物;N,N-ジアリルメチルアミン及びこれに4級化剤を付加させたモノマー若しくはこれの塩酸、酢酸等の酸による中和物;アリルアミン及びこれの塩酸、酢酸等の酸による中和物;1-アリルオキシ-3-ジブチルアミノ-2-オール、1-アリルオキシ-3-ジエタノールアミノ-2-オール等の炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体と炭素数1~24のアミン化合物との付加反応物及びこれに4級化剤を付加させたモノマー若しくはこれの塩酸、酢酸等の酸による中和物等が挙げられる。
上記炭素数1~24のアミン化合物は、アミノ基を有し、炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体の環状エーテル構造と反応することができる限り特に制限されない。炭素数1~24のアミン化合物の炭素数は、1~20が好ましく、1~16がより好ましい。炭素数1~24のアミン化合物としては、第1級アミン、第2級アミンが挙げられ、例えば、炭素数1~24の(ジ)アルキルアミン、炭素数1~24の(ジ)アルカノールアミン、炭素数1~24のアルキルアルカノールアミン等が挙げられる。
炭素数1~24の(ジ)アルキルアミンとしては、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ペンチルアミン、ジペンチルアミン、ヘキシルアミン、ジヘキシルアミン、ヘプチルアミン、ジヘプチルアミン、オクチルアミン、ジオクチルアミン、ドデシルアミン、ジドデシルアミン等が好ましい。
炭素数1~24の(ジ)アルカノールアミンとしては、メタノールアミン、エタノールアミン、プロパノールアミン、ブタノールアミン、ジメタノールアミン、ジエタノールアミン、ジプロパノールアミン、ジブタノールアミン、ヘキサノールアミン等が好ましい。
炭素数1~24のアルキルアルカノールアミンとしては、メチルエタノールアミン等が好ましい。
上記式(4)~(6)における2価の連結基としては、上記式(7)で表される構造が好ましい。
上記カチオン性基含有単量体(A)は上記式(4)~(6)におけるRが、メチル基であり、Xが、上記式(7)で表される構造であることが好ましい。
上記カチオン性基含有単量体(A)として、好ましくは、N,N-ジアルキルアミノ基含有(メタ)アクリレート類及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物やこれらに4級化剤を付加させたモノマー、N,N-ジアルキルアミノ基含有(メタ)アクリルアミド類及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物やこれらに4級化剤を付加させたモノマー、中でもN,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和物やこれらに4級化剤を付加させたモノマーがより好ましい。
上記4級化剤としては、特に制限されるものではないが、塩化メチル、塩化エチル、臭化メチル、ヨウ化メチル等のハロゲン化アルキル;硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジ-n-プロピル等のアルキル硫酸等の一般的なアルキル化剤が挙げられる。
本発明の共重合体は、疎水性単量体(B)由来の構造単位を有している。
上記疎水性単量体(B)は、単独重合を行って得られた単独重合体(ホモポリマー)に対する溶解性パラメータが15以下である。なお、溶解性パラメータが15以下であっても、カチオン性基を有するものについては、カチオン性基含有単量体(A)に含まれるものとする。
ここで、上記溶解性パラメータは、「POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE」(1974年、Vol.14、No.2)の147~154ページに記載の方法によって計算される値である。
以下にその方法を概説する。単独重合体の溶解性パラメータ(δ)(cal/cm1/2は、該重合体を形成している構成単位の蒸発エネルギー(△ei)及びモル体積(△vi)に基づいて、下記の計算法により算出される。
δ=(△ei/△vi)1/2  (cal/cm1/2
疎水性単量体(B)を単独で重合した際に得られた単独重合体(ホモポリマー)に対する溶解性パラメータが15以下であれば、本発明の共重合体における疎水性が充分なものとなり、微生物の細胞膜に対する親和性が向上し、細胞膜との相互作用が増大することで、細胞膜の生理活性にダメージを与えるため、従来のポリマー型抗菌剤よりも抗菌性能に優れる。上記溶解性パラメータとして好ましくは14以下であり、より好ましくは13以下であり、更に好ましくは12以下である。上記溶解性パラメータとしては通常5以上である。
上記疎水性単量体(B)としては、単独重合体での溶解性パラメータが15以下であれば特に制限されないが、(メタ)アクリル酸と置換基を有していてもよいアルコールとのエステル(置換基を有していてもよい(メタ)アクリレート)類;(メタ)アクリル酸、クロトン酸、α―アリルオキシアクリル酸及びこれらの塩等の不飽和モノカルボン酸類;スチレン等の芳香族ビニル系単量体;エチレン、プロピレン等のオレフィン系単量体;酢酸ビニル等の不飽和アルコールとカルボン酸とのエステル;塩化ビニル等のハロゲン化ビニル;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル等のアルキルビニルエーテル類;1-アリルオキシ-3-ブトキシプロパン-2-オール等の炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体と炭素数1~20のアルコールとの付加反応物;アリルアルコールのエチレンオキシド付加物、メタリルアルコールのエチレンオキシド付加物、イソプレノールのエチレンオキシド付加物等の炭素数2~20の不飽和アルコールのアルキレンオキシド付加物及びそれらの末端疎水変性物;N-ビニルピロリドン等の環状ビニル系単量体が挙げられる。
上記疎水性単量体としては、溶解性パラメータが15以下のものの中でも、炭素数が2以上のアルキル基を有するものが好ましい。疎水性単量体が、炭素数2以上のアルキル基を有することにより、微生物の細胞膜との親和性が増し、抗菌性がより向上する。
上記不飽和モノカルボン酸の塩としては、金属塩が挙げられる。上記金属塩の金属としては、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属が挙げられる。
上記(メタ)アクリレートにおける置換基としては、水酸基;メトキシ基、エトキシ基等の炭素数1~18のアルコキシ基;オキシアルキレン基、スルホン酸基、リン酸基等のオキソ基含有基;フルオロ基等のハロゲノ基;グリシジル基等のエポキシ基;アルデヒド基等のカルボニル基等が挙げられる。
上記のような置換基を有していてもよい(メタ)アクリレートとしては、特に制限されないが、下記一般式(10);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、Rは、水素原子又はメチル基を表す。R10は、置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。)で表される化合物であることが好ましい。
置換基を有していてもよい炭化水素基とは、炭化水素基の水素原子の1つ又は2つ以上が、炭化水素基以外の基で置換された基をいう。置換基を有する炭化水素基であって、置換基が(ポリ)オキシアルキレン基を有する場合、該炭化水素基の炭素数は、3~200であることが好ましい。少なくとも置換基が(ポリ)オキシアルキレン基を有しない場合、置換基を有していてもよい炭化水素基の炭素数は1~30であることが好ましい。上記置換基を有していてもよい炭化水素基の炭素数は、置換基を有している場合には、置換基に含まれる炭素の数も上記炭素数に入れるものとする。
上記炭化水素基としては、特に制限されず、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基等の鎖状炭化水素基、芳香族炭化水素基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基等の環状炭化水素基が挙げられる。
上記アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2-エチルヘキシル基、イソオクチル基、ノニル基、2,3,5-トリメチルヘキシル基、デシル基、ウンデシル基、4-エチル-5-メチルオクチル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基等の直鎖又は分岐鎖のアルキル基が挙げられる。
上記アルケニル基としては、例えば、ビニル基、アリル基、1-ブテニル基、2-ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ドデセニル基、オクタデセニル基、イコセニル基等が挙げられる。
上記アルキニル基としては、例えば、エチニル基、1-プロピニル基、2-プロピニル基、ブチニル基、ペンチニル基、ヘキシニル基、ヘプチニル基、オクチニル基、ノニニル基、デシニル基、ドデシニル基、オクタデシニル基、イコシニル基等が挙げられる。
上記芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、ベンジル基、トリル基、o-キシリル基等が挙げられる。
上記シクロアルキル基としては、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。
上記シクロアルケニル基としては、例えば、シクロプロペニル基、シクロブテニル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基等が挙げられる。
上記のような置換基を有しないアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート等のシクロアルキル(メタ)アクリレート、n-ラウリル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、イソボルニルメタクリレート等が挙げられる。
水酸基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートなどのエステル基の炭素数が1~18の水酸基含有(メタ)アクリレート等が挙げられる。
アルコキシアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、メトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシプロピル(メタ)アクリレート、メトキシブチル(メタ)アクリレート、エトキシブチル(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリプロポキシ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
オキソ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、エチレングリコール(メタ)アクリレート、エチレングリコールメトキシ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコール(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールメトキシ(メタ)アクリレート等の(ジ)エチレングリコール(メトキシ)(メタ)アクリレート;アルコキシポリエチレングリコールメタクリレート(アントックスLMA-10)等のアルキレングリコールの繰り返し数が1~100のアルコキシポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート;スルホプロピル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリロイルオキシエチルホスフェート等が挙げられる。
フルオロ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、テトラフルオロプロピル(メタ)アクリレート、オクタフルオロペンチル(メタ)アクリレートなどのエステル基の炭素数が2~6のフルオロ基含有アルキル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
エポキシ基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、グリシジル(メタ)アクリレート、α-メチルグリシジル(メタ)アクリレート、グリシジルアリルエーテル等が挙げられる。
カルボニル基含有(メタ)アクリレートとしては、例えば、アセトニル(メタ)アクリレート、ジアセトン(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートアセチルアセテート、ブタンジオール-1,4-アクリレートアセチルアセテート、2-(アセトアセトキシ)エチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルオキシアルキルプロペナール等が挙げられる。
上記疎水性単量体(B)は、少なくとも1種の(メタ)アクリル酸エステルを含むことが好ましい。
上記(メタ)アクリル酸エステルとしては、上記式(10)で表される化合物であって、式(10)のR10の炭化水素基の炭素数が、1~20である化合物であることが好ましい。
上記式(10)のR10の炭化水素基の炭素数は、より好ましくは1~16であり、更に好ましくは1~12であり、特に好ましくは1~8であり、最も好ましくは2~8である。
上記炭化水素基の炭素数が1~20であれば、重合体の水溶性、粘度を好適な範囲とすることができ、取扱いに優れるものとなる。上記炭化水素基の炭素数が1~12であれば、重合体の製造が容易となり、さらに、抗菌性に加えて安全性にも優れるものとなる。さらに上記炭化水素基の炭素数が2~8であれば、重合体の製造が容易であるだけでなく、安全性に優れ、かつ細菌の細胞膜との親和性が増し、抗菌性がより向上するものとなる。
上記炭化水素基として、好ましくはアルキル基、アルケニル基であり、より好ましくはアルキル基である。
すなわち上記(メタ)アクリル酸エステルとしては、(メタ)アクリル酸アルキルエステル(アルキル(メタ)アクリレート)が好ましく、疎水性単量体(B)は、少なくとも1種の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを含むことが好ましい。
アルキル(メタ)アクリレートとして好ましくはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレートであり、より好ましくは、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレートである。
本発明の共重合体はまた、疎水性単量体(B)として、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位と、更に溶解性パラメータが15以下であって、カルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマー由来の構造単位とを有するものであることが好ましい。このような構造単位を有する共重合体もまた、本発明の好適な実施形態の1つである。
上記カルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマーは、溶解性パラメータが15以下であって、カルボキシル基、水酸基及びエーテル基のいずれかの官能基を有しているものであればよく、(メタ)アクリル酸エステル構造を有しているものであっても、カルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマーに分類するものとする。
本発明において、疎水性単量体(B)として、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルとカルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマーとを共重合することにより、得られる共重合体の水溶性が向上し、また、塩やpHによる共重合体の析出、抗菌性の低下等の影響をより充分に緩和することができるため、幅広いpH領域において共重合体を使用することができ、弱酸性のものが多い化粧品や、中性から弱アルカリ領域のものが多い洗剤等の種々の用途に好適に用いることができる。
上記カルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマーとしては、上述の不飽和モノカルボン酸類;水酸基含有(メタ)アクリレート;アルキルビニルエーテル類;炭素数2~20の不飽和アルコールのアルキレンオキシド付加物;炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体と炭素数1~20のアルコールとの付加反応物等が挙げられる。
カルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマーとしては、不飽和モノカルボン酸類;水酸基含有(メタ)アクリレート;炭素数2~20の不飽和アルコールのアルキレンオキシド付加物;炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体と炭素数1~20のアルコールとの付加反応物が好ましい。
上記不飽和モノカルボン酸類としては、(メタ)アクリル酸及びこれらの塩が好ましい。
上記水酸基含有(メタ)アクリレートとしては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートが好ましい。
上記炭素数2~20の不飽和アルコールの炭素数は、2~18であることが好ましく、炭素数2~20の不飽和アルコールとしては、ビニルアルコール、アリルアルコール、イソプレニルアルコール等が挙げられる。
上記炭素数2~20の不飽和アルコールのアルキレンオキシド付加物におけるアルキレンオキシドの炭素数は、2~16であることが好ましく、より好ましくは、2~12であり、更に好ましくは2~6であり、特に好ましくは2~4であり、最も好ましくは2~3である。
上記アルキレンオキシドとしては、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、イソブチレンオキシド、1-ブテンオキシド、2-ブテンオキシド、スチレンオキシド等が挙げられる。より好ましくは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシドであり、更に好ましくは、エチレンオキシド、プロピレンオキシドである。
上記アルキレンオキシドの平均付加モル数は、1~100であることが好ましい。より好ましくは、1~80であり、更に好ましくは、1~70であり、特に好ましくは、1~50である。
上記炭素数2~20の不飽和アルコールのアルキレンオキシド付加物としては、イソプレノールのエチレンオキシド付加物が好ましい。
上記炭素数1~20のアルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール等のアルキルアルコールが挙げられる。好ましくはエタノール、プロパノール、ブタノール等の炭素数2~16のアルキルアルコールである。
上記炭素数2~8の環状エーテル含有基を有する不飽和単量体と炭素数1~20のアルコールとの付加反応物としては1-アリルオキシ-3-ブトキシプロパン-2-オールが好ましい。
本発明の共重合体は、上記カチオン性基含有単量体(A)及び疎水性単量体(B)以外のその他の単量体(E)由来の構造単位(e)を有していてもよい。その他の単量体(E)としては、カチオン性基を有しないものであって、カチオン性基含有単量体(A)及び疎水性単量体(B)と共重合できるものである限り特に制限されない。その他の単量体(E)の単独重合体での溶解性パラメータは、15以下であっても、15を超えるものであってもよい。その他の単量体(E)の溶解性パラメータが15以下であっても、15を超えるものであっても、上記疎水性単量体(B)を好ましい割合で重合している限り、共重合体としての疎水性は充分に維持されることとなる。
また、粘度を調整する観点から溶解性パラメータの値にかかわらずエチレン性不飽和基を2個以上有する単量体が含まれていてもよい。エチレン性不飽和基を2個以上有する単量体としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリオキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリコール、グリセリン、ポリグリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、サッカロース、ソルビトール、1,4-ブタンジオール等のポリオールの2置換以上の水酸基と(メタ)アクリル酸とのエステル類;上記ポリオールの2置換以上のメタクリル酸エステル類;上記ポリオールの2置換以上の水酸基とアリルアルコール、ビニルアルコール等の不飽和アルコールとのエーテル類;フタル酸ジアリル、リン酸トリアリル、メタクリル酸アリル、テトラアリルオキシエタン、トリアリルシアヌレート、アジピン酸ジビニル、クロトン酸ビニル、1,5-ヘキサジエン、ジビニルベンゼン等が挙げられる。これらのその他の単量体(E)は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
抗菌性を向上させる観点から、本発明の共重合体はその他の単量体(E)として重合性金属塩を共重合していてもよい。重合性金属塩としてはアクリル酸亜鉛、メタクリル酸亜鉛、α―アリルオキシアクリル酸亜鉛等の不飽和カルボン酸の重金属塩が挙げられる。
第1の本発明の抗菌剤に含まれるカチオン性基含有共重合体(以下、第1の本発明の共重合体ともいう)は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)の割合が全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%である。好ましくは40~99質量%、より好ましくは45~98質量%であり、更に好ましくは50~97質量%であり、一層好ましくは55~96質量%であり、特に好ましくは60~95質量%であり、最も好ましくは60~94質量%である。
第1の本発明のカチオン性基含有共重合体は、カチオン性基含有単量体が第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物の場合、カチオン性基含有単量体由来の構造単位の割合は、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であることが好ましい。すなわち、上記カチオン性基含有単量体が、第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物であり、第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物由来の構造単位の割合が、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であるカチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤は第1の本発明の1つである。上記割合としてより好ましくは40~99.9質量%であり、更に好ましくは45~99.9質量%であり、一層好ましくは50~99.9質量%であり、特に好ましくは55~99.9質量%であり、最も好ましくは60~99.9質量%である。
一方、カチオン性基含有単量体が第4級アンモニウム塩の場合、カチオン性基含有単量体由来の構造単位の割合は、全構造単位100質量%に対して51~99.9質量%であることが好ましい。すなわち、カチオン性基含有単量体が、第4級アンモニウム塩基含有単量体であり、第4級アンモニウム塩基含有単量体由来の構造単位の割合が、全構造単位100質量%に対して51~99.9質量%であるカチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤もまた第1の本発明の1つである。上記割合としてより好ましくは51~95質量%であり、更に好ましくは53~90質量%であり、特に好ましくは55~85質量%であり、最も好ましくは60~80質量%である。
第1の本発明の共重合体は、全構造単位100質量%に対して、疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)を0.01~64質量%の割合で有することが好ましい。より好ましくは0.05~60質量%、更に好ましくは0.1~50質量%であり、一層好ましくは0.5~48質量%であり、更に一層好ましくは1~45質量%であり、特に好ましくは3~40質量%であり、最も好ましくは5~30質量%である。
第1の本発明においてカチオン性基含有単量体が第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物の場合、疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)の割合は、全構造単位100質量%に対して0.01~64質量%であることが好ましい。より好ましくは0.01~60質量%であり、更に好ましくは0.01~55質量%であり、一層好ましくは0.01~50質量%であり、特に好ましくは0.01~45質量%であり、最も好ましくは0.01~40質量%である。
第1の本発明においてカチオン性基含有単量体が第4級アンモニウム塩の場合、疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)の割合は、全構造単位100質量%に対して5~49質量%であることが好ましい。より好ましくは10~47質量%であり、特に好ましくは15~45質量%であり、最も好ましくは20~40質量%である。
第1の本発明の共重合体の疎水性単量体(B)由来の構造単位として(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位を有する場合、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位の割合は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して、0.01~49質量%であることが好ましい。より好ましくは1~45質量%、更に好ましくは3~40質量%である。
第2の本発明の共重合体は、共重合体を形成する構造単位の総量(全構造単位)100質量%に対して、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)を0.01~99.9質量%の割合で有することが好ましい。より好ましくは0.1~99質量%、更に好ましくは1~98質量%であり、一層好ましくは10~97質量%であり、更に一層好ましくは30~96質量%であり、特に好ましくは50~95質量%であり、最も好ましくは60~94質量%である。
第2の本発明の共重合体は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して、疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)を0.01~90質量%の割合で有することが好ましい。より好ましくは0.05~80質量%、更に好ましくは0.1~70質量%であり、一層好ましくは0.5~60質量%であり、更に一層好ましくは1~50質量%であり、特に好ましくは3~40質量%であり、最も好ましくは5~30質量%である。
第2の本発明の共重合体の疎水性単量体(B)由来の構造単位として(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位を有する場合、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位の割合は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して、0.01~60質量%であることが好ましい。より好ましくは1~50質量%、更に好ましくは3~40質量%である。
本発明の共重合体は、共重合体における疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)の含有割合が、共重合体におけるカチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)100質量%に対して、0.1~99.9質量%であることが好ましい。より好ましくは0.5~90質量%、更に好ましくは1~80質量%であり、一層好ましくは2~70質量%であり、更に一層好ましくは4~60質量%であり、特に好ましくは5~50質量%である。第2の本発明の共重合体における疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)の含有割合がこのような範囲であれば、上記共重合体の抗菌性能が向上する傾向にある。
本発明の共重合体は上述のとおり、疎水性単量体(B)として、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位と、更にカルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマー由来の構造単位とを有していてもよく、上記共重合体におけるカルボキシル基、水酸基及びエーテル基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するモノマー由来の構造単位の割合は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル由来の構造単位100質量%に対して、0~100質量%であることが好ましい。より好ましくは0~50質量%である。
本発明の共重合体は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して、その他の単量体(E)由来の構造単位(e)の含有割合が、0~10質量%であることが好ましい。より好ましくは、0~8質量%、更に好ましくは0~5質量%である。その他の単量体(E)の中でもエチレン性不飽和基を2個以上有する単量体由来の構造単位の含有割合は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して0~1%であることが好ましく、より好ましくは、0~0.5質量%、更に好ましくは0~0.1質量%である。
本発明の共重合体としては、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)のみからなる共重合体もまた、好ましい形態の1つである。この場合、構造単位(a)と(b)の割合の合計は100質量%であり、構造単位(a)又は(b)の割合は、100質量%から上述の構造単位(b)又は(a)の割合を差し引いた値となる。
第1の本発明の抗菌剤が含むカチオン性基含有共重合体の重量平均分子量は、4000~100万である。カチオン性基含有共重合体の重量平均分子量がこのような範囲であれば、抗菌剤を使用する素材に対する抗菌剤の吸着性が向上するため、洗浄した際に洗い流されることを充分に抑制し、上記素材に対する抗菌作用が向上する。
上記重量平均分子量として好ましくは4000~80万であり、より好ましくは5000~60万であり、更に好ましくは6000~40万であり、一層好ましくは7000~20万であり、更に一層好ましくは7000~10万であり、特に好ましくは7000~8万である。カチオン性基含有共重合体の重量平均分子量は、実施例に記載の方法により測定することができる。
第2の本発明の化粧料組成物に含まれる共重合体における重量平均分子量は、特に制限されないが、上述の第1の本発明の共重合体の好ましい範囲と同様の範囲であることが好ましい。
本発明の抗菌剤及び化粧料組成物が含むカチオン性基含有共重合体の構造はランダム共重合体構造、グラフト構造、ブロック共重合体構造、グラジエント共重合体構造、星形構造、デンドリマー構造などが挙げられるが、いずれの構造であってもよい。
<カチオン性基含有共重合体の製造方法>
本発明の共重合体の製造は特に制限されないが、単量体成分を重合することにより製造することができ、単量体成分の具体例及び好ましい例は、上述のとおりである。また、単量体成分における単量体(A)、(B)及び(E)の好ましい含有割合は、上述の共重合体における構造単位(a)、(b)及び(e)の好ましい割合と同様である。
本発明の共重合体は、単独で優れた抗菌性を発揮するため、上述の特許文献1の2種以上のポリマーブレンドの抗菌剤を製造する場合のような混練作業が不要であり、本発明の共重合体を製造することで、ポリマーブレンドの抗菌剤に比べてより少ない工程で抗菌性に優れた共重合体を得ることができる。また、上記疎水性単量体としての(メタ)アクリル酸エステルは、上述の特許文献2に記載の抗菌剤の原料として用いられるポリオキシエチレン基又はポリオキシプロピレン基を末端に有する単量体よりも重合性が良好であるため、これらの単量体を使用することで、残存モノマー量の少ない共重合体をより高い収率で得ることができる。更に、これらの単量体を使用する場合には、有機溶媒を使用せずに重合反応を行うことも可能であり、上述の非特許文献1のような、目的とするポリマーを得るまでの工程が多く、また非常に高価な溶媒を必要する方法を用いることなく共重合体を製造することも可能である。
上記共重合体は、上記単量体成分を重合開始剤の存在下で重合する方法により製造することが好ましい。単量体成分を重合させる際には、重合方法に応じて重合開始剤を適宜用いることができる。上記重合開始剤としては、通常用いられるものを使用することができ、例えば、過酸化水素;過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩;ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)、2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(イソ酪酸)ジメチル、4,4’-アゾビス(4-シアノ吉草酸)、2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩、2,2’-アゾビス[N-(2-カルボキシエチル)-2-メチルプロピオンアミジン]n水和物、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]二塩酸塩、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]二硫酸塩二水和物、1,1’-アゾビス(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)、2,2’-アゾビス[N-(2-プロペニル)-2-メチルプロピオンアミド]、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)等のアゾ系化合物;過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、過酢酸、ジ-t-ブチルパーオキサイド等の有機過酸化物等が好適である。これらの重合開始剤のうち、アゾ系化合物が好ましい。上記重合開始剤としては、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの重合開始剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
上記重合開始剤の使用量は、上記単量体成分の重合を開始できる量であれば特に制限されないが、全単量体成分100質量部に対して、通常0.01~50質量部であり、好ましくは0.05~30質量部、より好ましくは0.05~20質量部であることが好ましい。
本発明で用いるカチオン性基含有単量体の使用方法としては、それらを酸により中和した酸中和物、又は、4級化剤により4級化した4級アンモニウム塩として用いてもよい。
カチオン性基含有単量体の中和に用いる酸としては、特に制限されるものではないが、塩酸、硫酸等の無機酸;酢酸、クエン酸、酒石酸、トルエンスルホン酸、乳酸、コハク酸、グリコール酸等の有機酸が挙げられる。
カチオン性基含有単量体の4級化剤としては、上述のとおりである。
上記酸、又は、4級化剤を用いる場合、これらの使用量としては、上記カチオン性基含有単量体の一部又は全部が中和又は4級化される限り特に制限されないが、重合反応に用いるカチオン性基含有単量体1モルに対して、酸、又は、4級化剤は0.1~1モルであることが好ましい。
上記共重合方法において、単量体成分や重合開始剤等の反応容器への添加方法としては、反応容器に単量体成分の全てを仕込み、重合開始剤を反応容器内に添加することによって共重合を行う方法;反応容器に単量体成分の一部を仕込み、重合開始剤と残りの単量体成分を反応容器内に連続してあるいは段階的に(好ましくは連続して)添加することによって共重合を行う方法;反応容器に重合溶媒を仕込み、単量体成分と重合開始剤の全量を添加する方法;単量体のうちの一(例えば、カチオン性基含有単量体)の一部を反応容器に仕込み、重合開始剤と残りの単量体成分を反応容器内に(好ましくは連続して)添加することによって共重合を行う方法等が好適である。このような方法の中でも、得られる共重合体の分子量分布を狭く(シャープに)することができうることから、重合開始剤と単量体成分を反応容器に逐次滴下する方法で共重合を行うことが好ましい。
上記共重合方法としては、例えば、溶液重合やバルク重合、懸濁重合、乳化重合、リビング重合やグラフト重合等の方法で行うことができ、特に限定されるものではないが、溶液重合が好ましい。この際使用できる溶媒は、水単独もしくは水と溶剤との混合溶媒であることが好ましい。水のみを使用する場合には、脱溶剤工程を省略できる点で好適である。
また、得られたポリマーは水に任意に溶解もしくは混和するものが好ましい。
上記共重合方法は、回分式でも連続式でも行うことができる。また、共重合の際、必要に応じて使用される溶媒としては、公知のものを使用でき、水;メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、ブタノール、THF(テトラヒドロフラン)等の1価のアルコール類;グリセリン、(ポリ)エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール等の多価アルコール;ベンゼン、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、n-ヘプタン等の芳香族又は脂肪族炭化水素類;酢酸エチル等のエステル類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類;ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジエチルエーテル、ジオキサン等のエーテル類等が好適である。これらは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、単量体成分及び得られる共重合体の溶解性の点から、水及び炭素数1~4の低級アルコールからなる群より選択される1種又は2種以上の溶媒を用いることが好ましい。上記溶媒は、比較的安価なものであり、本発明の製造方法は、経済的にも優れる。また、上記共重合方法においては、水にプロピレングリコールやエチレングリコール等の多価アルコール溶媒を加えて重合してもよい。上記多価アルコール溶媒は水と併用することによって、ポリマーの溶解性を高めることができ、ソープフリー重合をより充分に抑制することができる。これにより、水溶性に乏しいポリマーの生成をより充分に抑制し、溶液の透明性をより向上させることができる。
得られたポリマーは水に任意に溶解するもの、もしくは任意に分散するものどちらでもよいが、水に任意に溶解するものが特に好ましい。
上記多価アルコール溶媒と水とを併用する場合、水100質量%に対する多価アルコール溶媒の割合は、0~200質量%であることが好ましい。
本発明の共重合体の製造方法は、必要に応じて、任意の連鎖移動剤、pH調節剤、緩衝剤などを用いることができる。
重合の際の温度は特に限定されないが、通常50~120℃であり、好ましくは60~110℃である。重合時の温度が上記範囲であれば、残存単量体成分が少なくなる傾向にある。なお、重合時の温度は、重合反応の進行中において、常に一定に保持する必要はなく、例えば、室温から重合を開始し、適当な昇温時間又は昇温速度で設定温度まで昇温し、その後、設定温度を保持するようにしてもよいし、単量体成分や開始剤等の滴下方法に応じて、重合反応の進行中に経時的に重合温度を変動(昇温又は降温)させてもよい。また、単量体成分を重合させる際には、単量体成分が均一に重合するようにするために、適宜、撹拌することが好ましい。
重合時間は特に制限されず、重合反応の進行状況に応じて適宜設定すればよいが、通常、2~9時間程度である。
なお、本発明において、「重合時間」とは単量体の滴下前の加熱撹拌を行っている時間、単量体を添加している時間及び単量体の滴下後の熟成時間を表す。
反応系内の圧力としては、常圧(大気圧)下、減圧下、加圧下のいずれであってもよい。反応系内の雰囲気としては、空気雰囲気でも不活性雰囲気でもどちらでもよい。
上記重合反応系における重合反応が終了した時点での水溶液中の固形分濃度(すなわち単量体の重合固形分濃度)は、20質量%以上が好ましく、25~80質量%であることがより好ましい。このように重合反応終了時の固形分濃度が20質量%以上と高ければ、高濃度かつ一段で重合を行うことができる。そのため、従来の製造方法では場合によっては必要であった濃縮工程を省略することができるなど、効率よく共重合体を含む抗菌剤を得ることができる。それゆえ、その製造効率を大幅に上昇させたものとすることができ、その結果、本発明の抗菌剤の生産性を大幅に向上し、製造コストの上昇も抑制することが可能となる。
本発明の共重合体の製造方法は、全ての使用原料の添加が終了した以後に、単量体の重合率を上げること等を目的として熟成工程を設けても良い。熟成時間は、通常1~240分間、好ましくは1~180分間、より好ましくは1~120分間である。熟成時間が1分間未満の場合には、熟成不十分につき単量体成分が残ることがあり、残存単量体に起因する毒性や臭気などが問題となる。
また、熟成工程における好ましい重合体溶液の温度は、上記重合温度と同様の範囲である。したがって、ここでの温度も一定温度(好ましくは上記滴下が終了した時点での温度)で保持してもよいし、熟成中に経時的に温度を変化させてもよい。
本発明の抗菌剤及び化粧料組成物は、本発明の共重合体以外のその他の成分を含んでいてもよい。
上記その他の成分としては、抗菌剤の抗菌性能を阻害するものでない限り特に制限されないが、例えば、アルカリ調整剤、アニオン界面活性剤、相溶化剤や安定化剤等の添加剤等が挙げられる。
また、本発明の抗菌剤及び化粧料組成物は、抗菌性を向上させる観点から、更に金属塩や金属酸化物、金属水酸化物などを含んでいてもよい。金属塩又は酸化物、金属水酸化物における金属としては、銅や、亜鉛、銀等の重金属が好ましい。
上記その他の成分の含有量は、抗菌剤の抗菌性能を阻害しなければ、特に制限されないが、上記共重合体100質量%に対して、0~20質量%であることが好ましい。
第1の本発明の抗菌剤は、皮膚化粧料、皮膚外用剤又は頭髪(毛髪)化粧料等の化粧料用途に用いられることが好ましい。
上記皮膚化粧料としては特に制限されないが、例えば、化粧水、クリーム、乳液、美容液等の基礎化粧料;リキッドファンデーション、下地乳液、チークカラー、アイシャドウ、マスカラ、口紅等のメイクアップ化粧料;クレンジングクリーム、洗顔フォーム、液状洗顔料等の洗浄用化粧料;日焼け止め化粧料等の化粧料(医薬部外品を含む);浴用剤等の浴用化粧料が挙げられる。皮膚外用剤としては、リニメント剤、ローション剤、軟膏剤等の外用医薬品等が挙げられる。
上記頭髪化粧料としては特に制限されないが、例えば、シャンプー、リンス、トリートメント、ワックス、スプレー、ジェル、ミスト等が挙げられる。
化粧料・皮膚外用剤の具体例の詳細は特開2007-45776号公報を参照することができる。
第1の本発明の抗菌剤と後述する化粧料添加成分とを含む化粧料組成物もまた本発明の1つである。
第2の本発明の化粧料組成物に含まれる共重合体はまた、化粧料の抗菌剤及び/又は防腐剤として使用することができる。
すなわち、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、上記疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であるカチオン性基含有共重合体を化粧料の抗菌剤及び/又は防腐剤として使用する方法もまた本発明の1つである。
第2の本発明及び上記化粧料組成物に含まれるカチオン性基含有共重合体又は抗菌剤の含有割合としては特に制限されないが、化粧料組成物100質量%に対して5質量%以下、より好ましくは3質量%以下、更に好ましくは1質量%以下である。
第2の本発明及び上記化粧料組成物に含まれる化粧料添加成分としては、例えば油性基剤、保湿剤、感触向上剤、界面活性剤、高分子、増粘・ゲル化剤、溶剤、噴射剤、酸化防止剤、還元剤、酸化剤、本発明の抗菌剤以外の防腐剤・抗菌剤、キレート剤、pH調整剤、酸、アルカリ、粉体類、無機塩、紫外線吸収剤、美白剤、ビタミン類及びその誘導体類、消炎剤、抗炎症剤、育毛用薬剤、血行促進剤、刺激剤、ホルモン類、抗しわ剤、抗老化剤、ひきしめ剤、冷感剤、温感剤、創傷治癒促進剤、刺激緩和剤、鎮痛剤、細胞賦活剤、植物・動物・微生物エキス、鎮痒剤、角質剥離・溶解剤、制汗剤、清涼剤、収れん剤、酵素、核酸、香料、色素、着色剤、染料、顔料、水等が挙げられる。これらの成分の具体例として、下記のものが挙げられる。また、下記の具体例以外に、特開2007-45776号公報に記載のものと同様のものを用いることもできる。
これらの化粧料添加成分を例示すると、油性基剤としては、セタノール、セトステアリルアルコール(セテアリルアルコール)、ベヘニルアルコール等の高級アルコール類;ラウリン酸、ミリスチン酸等の高級脂肪酸類及びそのアルミニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、亜鉛塩、カリウム塩等の金属石けん類、及びアミド等の含窒素誘導体類;流動パラフィン(ミネラルオイル)、オリーブ由来スクワラン等の植物性スクワラン、ワセリン、水添ポリデセン等の炭化素類;みつろう、マイクロクリスタリンワックス等のワックス類;オリーブ油等の植物油脂類
12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル等の脂質複合体;パルミチン酸セチル、イソノナン酸イソトリデシル等のオキシ酸エステル類;トリエチルヘキサノイン、トリオクタン酸グリセリル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル(テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール)、ジステアリン酸グリコール(ジステアリン酸(ポリ)エチレングリコール)等の多価アルコール脂肪酸エステル類;ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(コカミドDEA)等の脂肪酸アルカノールアミド類;ジメチコン(ジメチルポリシロキサン)、シクロメチコン(環状ジメチルシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン)、架橋型メチルポリシロキサン/デカメチルシクロペンタシロキサン、フェニルジメチコン(メチルフェニルポリシロキサン)、ポリシロキサン・オキシアルキレン共重合体等のシリコーン類が好ましいものとして挙げられる。
保湿剤・感触向上剤としては、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、ポリエチレングリコール等のポリオール類及びその重合体;2-ピロリドン-5-カルボン酸及びそのナトリウム等の塩;アルギニン等のアミノ酸類及びその塩;加水分解コラーゲン等の蛋白ペプチド類及びその誘導体;酵母抽出液、卵殻膜タンパク等の動物・植物抽出成分が好ましいものとして挙げられる。
界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤、非イオン界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、高分子界面活性剤等が好ましいものとして挙げられる。界面活性剤のHLBには特に制限はなく、1程度の低いものから20程度の高いものまで使用でき、HLBの低いものと高いものを組み合わせることも好ましい。
界面活性剤として好ましいものを例示すると、陰イオン性界面活性剤では、ラウレス硫酸ナトリウム(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム)等のポリオキシエチレンアルキル硫酸塩;ココイルグルタミン酸カリウム(N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸カリウム)、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム等のアシルアミノ酸塩等が挙げられる。
非イオン界面活性剤では、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油等のポリオキシエチレンヒマシ油等のヒマシ油及び硬化ヒマシ油誘導体;ステアリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル、(自己乳化型)モノステアリン酸グリセリン等のグリセリン脂肪酸部分エステル類;モノステアリン酸エチレングリコール等のエチレングリコールモノ脂肪酸エステル;ソルビタンモノステアレート(ステアリン酸ソルビタン)、ソルビタンセスキオレエート(セスキオレイン酸ソルビタン)等のソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル;ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(コカミドDEA)、ラウリン酸ジエタノールアミド(ラウラミドDEA)等の脂肪酸アルカノールアミド類;ジメチコンコポリオール等のポリエーテル変性シリコーン、ポリシロキサン・オキシアルキレン共重合体等のシリコーン系非イオン性界面活性剤等が挙げられる。
陽イオン性界面活性剤では、ステアルトリモニウムクロリド(塩化ステアリルトリメチルアンモニウム)、塩化セチルトリメチルアンモニウム等のアルキルトリメチルアンモニウムクロリド;ラウラミドプロピルベタイン(ラウリン酸アミドプロピルベタイン)等の脂肪酸アミドアルキル-N,N-ジメチルアミノ酸ベタインが好ましいものとして挙げられる。
高分子・増粘剤・ゲル化剤としては、塩化o-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル」グァーガム;キサンタンガム等が好ましいものとして挙げられる。
溶剤・噴射剤類としては、エタノールの低級アルコール類;プロピレングリコール等のグリコール類等が好ましいものとして挙げられる。
酸化防止剤としては、トコフェロール(ビタミンE)等のトコフェロール誘導体等が好ましいものとして挙げられる。
本発明の抗菌剤以外の防腐剤・抗菌剤としては、メチルパラベン等のヒドロキシ安息香酸及びその塩若しくはそのエステル等が好ましいものとして挙げられる。
キレート剤としては、エチドロン酸等のホスホン酸及びそのナトリウム塩等の塩類;クエン酸等が好ましいものとして挙げられる。
pH調整剤・酸・アルカリとしては、クエン酸、アルギニン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が好ましいものとして挙げられる。
粉体類としては、(有機変性)ベントナイト等の無機粉体等が好ましいものとして挙げられる。
無機塩類としては、塩化ナトリウム含有塩類等が好ましいものとして挙げられる。
紫外線吸収剤としては、グリセリルモノ-2-エチルヘキサノイル-ジパラメトキシシンナメート(ジパラメトキシケイ酸モノ-2-エチルヘキサン酸グリセリル)等の桂皮酸系紫外線吸収剤等が好ましいものとして挙げられる。
美白剤としては、アルブチン等のヒドロキノン配糖体及びそのエステル類等が好ましいものとして挙げられる。
ビタミン類及びその誘導体類としては、α、β、γ、δ-トコフェロール等のビタミンE類、その他各種ビタミン誘導体類が好ましいものとして挙げられる。
上記化粧料又は皮膚外用剤の剤型としては、乳化型化粧料、油性化粧料、固形化粧料、液状化粧料、練状化粧料、スティック状化粧料、揮発性油型化粧料、粉状化粧料、ゼリー状化粧料、ジェル状化粧料、ペースト状化粧料、乳化高分子型化粧料、シート状化粧料、ミスト状化粧料、スプレー型化粧料等の剤型が好ましいものとして挙げられる。 
本発明の抗菌剤及び化粧料組成物は、上述の構成よりなり、従来の共重合体を含むものよりも抗菌性能に優れるため、化粧水、乳液、クリーム等の基礎化粧料、日焼け止め、ファンデーション、アイメイク製品等のメーキャップ化粧料、芳香化粧料、制汗剤等のボディ化粧料、軟膏等の皮膚外用剤、シャンプー、リンス等の毛髪化粧料等に好適に用いることができる。また、第1の本発明の抗菌剤は、洗濯洗浄剤、柔軟剤、住居用洗剤、食器洗浄剤、硬質表面用洗浄剤等の洗浄剤用途;塗料、木材防腐剤、セメント混和剤、工業用水(製紙工程における抄紙工程水、各種工業用の冷却水や洗浄水)等の工業用途;医療器具、食品添加物、太陽電池モジュールや有機素子デバイス、熱線遮蔽フィルムなどの電子機器用途等にも好適に用いることができる。
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「部」は「重量部」を、「%」は「質量%」を意味するものとする。
<ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)>
共重合体の重量平均分子量(Mw)は、GPC(ゲルパーミュエーションクロマトグラフィー)により測定した。
測定条件、装置などは以下の通りである。
装置:東ソー社製 EcoSEC HLC-8320GPC
検出器:示差屈折率計(RI)検出器
カラム:東ソー社製 TSKgel α-M、α-2500 
カラム温度:40℃
流速:0.4mL/min
注入量:20μL(試料濃度0.4wt%の溶離液調製溶液)
検量線:ジーエルサイエンス社製 ポリエチレングリコール
GPCソフト:東ソー社製 EcoSEC-WS
溶離液:0.5M酢酸+0.2M硝酸Na/アセトニトリル=50/50(v/v)
<最小発育阻止濃度(MIC)>
抗菌剤を含む水溶液をミューラーヒントン培地中で2倍ずつ順次希釈していき、抗菌剤含有培地の希釈系列を調製した。その後、各濃度の防腐抗菌剤を含有する培地をポリスチレン製96穴プレートに50μLずつ添加した。次に、18時間ミューラーヒントン寒天培地上で生育させた大腸菌(Escherichia coli、NBRC-3972)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus、NBRC-12732)及び緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa、NBRC-13275)のコロニーをバターフィールド緩衝液に懸濁し、10×10個/mL程度の菌液を調製した。調製した菌液をミューラーヒントン培地中で10×10個/mL程度まで希釈し、上記で調製した希釈系列に対して50μLずつ添加した。35℃にて20時間静置後、菌が生育していない培地中の最小の防腐抗菌剤濃度(ppm)を最小発育阻止濃度(MIC)として決定した。菌の生育の有無は、目視にて濁度が上昇しているかによって判断した。
結果を表1に示した。
<最小殺菌濃度(MBC)(アニオン界面活性剤非存在下)>
抗菌剤を含む水溶液をミューラーヒントン培地中で2倍ずつ順次希釈していき、抗菌剤含有培地の希釈系列を調製した。その後、各濃度の抗菌剤を含有する培地をポリスチレン製96穴(ウェル)プレートに50μLずつ添加した。次に、18時間~24時間、ミューラーヒントン寒天培地上で生育させた大腸菌(Escherichia coli、NBRC-3972)のコロニーを35℃に保温したミューラーヒントン培地に懸濁し、35℃で2~6時間振盪し濁りが目視できるまで培養した。こうして調製した培養液をミューラーヒントン培地中で10×10個/ml程度まで希釈し、バターフィールド緩衝液でさらに100倍に希釈した。得られた菌液の菌濃度をプレート希釈法で決定し、次いで、菌液を上記で調製した抗菌剤希釈系列に対して50μlずつ添加し、35℃にて24時間静置した。それぞれのウェルのうち生育の見られないものから10μl取り、バターフィールド緩衝液で10倍に希釈して2枚ずつプレーティングし、生菌数を測定した。こうして初期の菌液の生菌数と抗菌剤中で24時間処理後の生菌数を測定し、初期の生菌数と比較して処理後の菌数が99.9%以上減少していた抗菌剤の最小添加濃度(ppm)を最小殺菌濃度(MBC)として決定した。
評価結果は次の4段階を基準とした。
  ◎◎:50ppm未満
  ◎:50ppm以上100ppm未満
  ○:100ppm以上500ppm未満
  ×:500ppm以上
<アニオン界面活性剤存在下での最少殺菌濃度(MBC)>
抗菌剤を含む水溶液をミューラーヒントン培地中で2倍ずつ順次希釈していき、抗菌剤含有培地の希釈系列を調製した。その後、各濃度の抗菌剤を含有する培地をポリスチレン製96穴(ウェル)プレートに50μlずつ添加した。次に、18時間~24時間、ミューラーヒントン寒天培地上で生育させた大腸菌(Escherichia coli、NBRC-3972)のコロニーを35℃に保温したミューラーヒントン培地に懸濁し、35℃で2~6時間振盪し濁りが目視できるまで培養した。こうして調製した培養液をミューラーヒントン培地中で10×10個/ml程度まで希釈し、得られた菌液の菌濃度をプレート希釈法で決定した。この10×10個/ml程度の菌液をポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム(花王(株)製)と直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(和光純薬工業(株)製)をそれぞれ200ppmずつ含有するミューラーヒントン培地でさらに100倍に希釈した。次いで、この希釈菌液を上記で調製した抗菌剤希釈系列に対して50μlずつ添加し、35℃にて24時間静置した。このとき、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムと直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムはそれぞれ終濃度100ppmとなった。培養後のそれぞれのウェルのうち生育の見られないものから10μl取り、バターフィールド緩衝液で10倍に希釈して2枚ずつプレーティングし、生菌数を測定した。こうして初期の菌液の生菌数と抗菌剤中で24時間処理後の生菌数を測定し、初期の生菌数と比較して処理後の菌数が99.9%以上減少していた抗菌剤の最小添加濃度(ppm)を最小殺菌濃度(MBC)として決定した。
評価結果は次の3段階を基準とした。
◎:500ppm未満
○:500ppm以上1000ppm未満
×:1000ppm以上
<防腐試験1>
下記合成例24、29~32で合成した共重合体(抗菌剤)を2000ppm含むポテトデキストロース寒天(PDA)培地を調製した。
予め前培養した培養液をAspergillus brasiliensis ATCC16404(クロコウジカビ)を約10個/mLに希釈したものを菌懸濁液として準備し、上記防腐抗菌剤を含むPDA培地15mlに上記懸濁液を0.15ml混釈して7日間25℃で静置培養し、培養後のPDA培地におけるコロニー形成の有無を確認した。
結果を表2に示した。
<防腐試験2:(O/Wクリームサンプルを用いたチャレンジテスト)>
合成例24、31、32で合成した共重合体(防腐抗菌剤)及びその他の成分を表3のように配合し、クリームを調製した。
上記クリームについて、下記の方法によるチャレンジテストを行い、防腐力を評価した。
下記の菌種について、予め前培養した培養液を細菌及びカンジダは約10個/mLに、クロコウジカビは約10個/mLに希釈したものを菌懸濁液とした。尚、菌懸濁液の菌数はコロニーカウント法により確認した。
細菌:大腸菌(Escherichia coli、NBRC-3972)
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus、NBRC-12732)緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa、NBRC-13275)
酵母:カンジダ (Candia albicans ATCC10231)、
カビ:クロコウジカビ(Aspergillus brasiliensis ATCC16404)
乾燥滅菌済みのガラス容器に調製したクリームを20g入れ、上記菌懸濁液を0.2ml接種して、25℃で培養を行った。2、7、14、21日後に、各試料を1gずつ抜き取り、生理食塩水で希釈したものを寒天培地に混釈して細菌及びカンジダは48時間、クロコウジカビは7日間培養し、コロニーカウント法により、試料中の残存菌数を算出した。
<合成例1>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水45.0gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル(N,N-ジメチルアミノエチルメタクリレート)(和光純薬工業(株)製、以下DAMと称す)39.3g、酢酸14.3g及びメタクリル酸メチル(以下MMAと称す。溶解性パラメータ:9.92)6.54gからなるモノマー溶液1;2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩(和光純薬工業(株)製、以下V-50と称す)10%水溶液44gからなる開始剤水溶液;DAM19.6g及び酢酸7.13gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。
滴下開始時間に関して、モノマー溶液1と開始剤水溶液は同時に滴下を開始し、モノマー溶液1は120分間、開始剤水溶液を210分間滴下した。モノマー溶液2はモノマー溶液1滴下終了後から60分間に渡って滴下した。全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体1を得た。
得られた共重合体の固形分は40.6%、pHは6.84、重量平均分子量は10000であった。
<合成例2>
開始剤溶液の10%V-50を22gに変更したこと以外は合成例1と同様にして重合を行い、共重合体2を得た。
得られた共重合体の固形分は37.3%、pHは6.7、重量平均分子量は21500であった。
<合成例3>
モノマー溶液1のMMAをメタクリル酸エチル(以下EMAと称す。溶解性パラメータ:9.71)に、開始剤溶液の10%V-50を43.2gに変更したこと以外は合成例1と同様にして重合を行い、共重合体3を得た。
得られた共重合体の固形分は40.2%、pHは6.86、重量平均分子量は10000であった。
<合成例4>
開始剤溶液の10%V-50を21.6gに変更したこと以外は合成例3と同様にして重合を行い、共重合体4を得た。
得られた共重合体の固形分は39.7%、pHは6.75、重量平均分子量は15800であった。
<合成例5>
開始剤溶液をV-50の5%水溶液21.6gに変更したこと以外は合成例3と同様にして重合を行い、共重合体5を得た。
得られた共重合体の固形分は39%、pHは6.83、重量平均分子量は28800であった。
<合成例6>
モノマー溶液1をDAM37.1g、酢酸13.5g及びMMA9.8gからなるものに、開始剤溶液をV-50の15%水溶液60.3gに、モノマー溶液2をDAM18.5g及び酢酸6.7gからなるものに変更したこと以外は合成例1と同様にして重合を行い、共重合体6を得た。
得られた共重合体の固形分は40.1%、pHは6.74、重量平均分子量は5700であった。
<合成例7>
開始剤溶液をV-50の5%水溶液21gに変更したこと以外は合成例6と同様にして重合を行い、共重合体7を得た。
得られた共重合体の固形分は39.4%、pHは6.76、重量平均分子量は28700であった。
<合成例8>
初期仕込みの純水を65.0gに、モノマー溶液1をDAM30.2g、酢酸11.0g及びアルコキシポリエチレングリコールメタクリレート(アントックスLMA-10 日本乳化剤社製)(以下LMA-10と称す)(溶解度パラメータ:9.21)5.0gからなるものに、開始剤溶液をV-50の10%水溶液14.8gに、モノマー溶液2をDAM15.1g及び酢酸5.5gからなるものに変更したこと以外は合成例1と同様にして重合を行い、共重合体8を得た。
得られた共重合体の固形分は28.3%、pHは6.52、重量平均分子量は16000であった。
<合成例9>
疎水性モノマーをブチルアクリレート(以下BAと称す)(溶解度パラメータ:9.75)としたこと以外は合成例2と同様にして重合を行い、共重合体9を得た。
得られた共重合体の固形分は37.5%、pHは6.54、重量平均分子量は16800であった。
<合成例10>
モノマー溶液1及び2におけるN,N-ジメチルアミノエチルメタクリレート(DAM)をジエチルアミノエチルメタクリレート(DEAM)に変更したこと以外は合成例4と同様にして重合を行い、共重合体10を得た。
得られた共重合体の固形分は38.9%、pHは6.49、重量平均分子量は17300であった。
<合成例11>
開始剤溶液をV-50の2.5%水溶液21gに変更したこと以外は合成例7と同様にして重合を行い、共重合体11を得た。
得られた共重合体の固形分は38.2%、pHは6.64、重量平均分子量は52400であった。
<合成例12>
モノマー溶液1におけるMMAをEMAに、開始剤溶液をV-50の2.5%水溶液21.6gに変更したこと以外は合成例11と同様にして重合を行い、共重合体12を得た。
得られた共重合体の固形分は40.9%、pHは6.82、重量平均分子量は69900であった。
<合成例13>
開始剤溶液をV-50の2.5%水溶液21.3gに変更したこと以外は合成例9と同様にして重合を行い、共重合体13を得た。
得られた共重合体の固形分は38.1%、pHは6.57、重量平均分子量は52500であった。
<合成例14>
モノマー溶液1及び2におけるエチルメタクリレート(EMA)をブチルアクリレート(BA)に変更したこと以外は合成例10と同様にして重合を行い、共重合体14を得た。
得られた共重合体の固形分は37.2%、pHは6.53、重量平均分子量は31000であった。
<合成例15>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水65.0g、プロピレングリコール(以下PGと称す。)24gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、DAM48.3g、酢酸17.5g及びアクリル酸ブチル18.1gからなるモノマー溶液1;V-50の5%水溶液30.1gからなる開始剤水溶液;DAM24.12g及び酢酸8.77gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。滴下時間に関して、モノマー溶液1と開始剤水溶液は同時に滴下を開始し、モノマー溶液1は120分間、開始剤水溶液を210分間滴下した。モノマー溶液2はモノマー溶液1滴下終了後から60分間に渡って滴下した。
全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体15を得た。
得られた共重合体の固形分は37.9%、重量平均分子量は28200であった。
<合成例16>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水65.0g、プロピレングリコール(以下PGと称す。)24gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、DAM67.9g、BA13.6g、酢酸26gからなるモノマー溶液1;V-50の5%水溶液26.9gからなる開始剤水溶液;イソプレノールにエチレンオキシドが10モル付加したモノマー(以下IPN10と称す。)11.3gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。
滴下時間は、モノマー溶液1は180分、モノマー溶液2は90分、開始剤溶液は210分とした。その他の重合方法は合成例15と同様にして重合し、共重合体16を得た。
得られた共重合体の固形分は37.3%、重量平均分子量は38100であった。
<合成例17>
セパラブルフラスコにプロピレングリコールを80g仕込み、モノマー溶液1としてDAMを68.9g、BAを7.65gとし、開始剤溶液を5%V-50水溶液26.9gとし、モノマー溶液2は使用しなかったこと以外は合成例14と同様にして重合を行い、共重合体17を得た。
得られた共重合体の固形分は38.7%、重量平均分子量は53400であった。
<合成例18>
セパラブルフラスコに脱イオン水18.1g、プロピレングリコール56.1gを仕込み、モノマー溶液1としてジメチルアミノエチルメタクリレート 四級化物(以下DQ-100、共栄社化学社製)を54.3g計量し、脱イオン水31.7gで溶解させたものを用いた。開始剤水溶液をV-50の5%水溶液29.5gとし、モノマー溶液2としてBA36.2gとしたこと以外は合成例17と同様にして重合を行い、共重合体18を得た。
得られた共重合体の固形分は34.4%、重量平均分子量は11300であった。
<合成例19>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、プロピレングリコール92gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、モノマー溶液1としてDAM72g、酢酸27.5g;開始剤溶液として5%V-50水溶液27.8g;モノマー溶液2として2-エチルへキシルアクリレート(以下2EHAと称す。)(溶解度パラメータ:9.22)18gを用い、それぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。滴下時間は、モノマー溶液1及び2は180分、開始剤溶液は210分とした。全滴下終了後、さらに60分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体15を得た。
得られた共重合体の固形分は35%、重量平均分子量は20500であった。
<合成例20>
モノマー溶液1及び2におけるエチルメタクリレート(EMA)を2-エチルへキシルアクリレート(2EHA)に変更したこと以外は合成例10と同様にして共重合体20を得た。得られた共重合体の固形分は33.5%、重量平均分子量は13700であった。
<合成例21>
還流冷却器、攪拌機(パドル翼)を備えた容量500mLのガラス製4つ口フラスコに、n-ブチルアルコール:370.0gと、ペレット状の水酸化ナトリウム:4.27gを仕込み、攪拌しながら60℃まで昇温した。次に、アリルグリシジルエーテル(以下、「AGE」とも称する。):57.0gを30分かけて添加し、その後、5時間反応させた。この溶液を1000mlのナスフラスコへ移し、ロータリーエバポレーターで脱溶媒した。ここに、20質量%塩化ナトリウム水溶液:200.0gを加え、この水溶液を500mlの分液ロートへ移し、よく振り混ぜた後、分層するまで静置し、下層を取り除いた。残った上層を300mlのナスフラスコへ移し、ロータリーエバポレーターで脱溶媒した。析出してきた塩を濾過により取り除き、単量体1-アリルオキシ-3-ブトキシプロパン-2-オール(以下PABと称す。)(溶解度パラメータ:11.0)を得た。
セパラブルフラスコに脱イオン水45g、プロピレングリコール25gを仕込み、モノマー溶液1をDAM72g、酢酸27.5gとし、開始剤溶液を2.5%V-50水溶液55.4gとし、モノマー溶液2を上記PAB18gに変更したこと以外は合成例16と同様の方法で重合を行い、共重合体21を得た。得られた共重合体の固形分は35%、重量平均分子量は19600であった。
<合成例22>
モノマー溶液2としてブチルメタクリレート(以下BMAと称す。)(溶解度パラメータ:9.22)18gを用いたこと以外は合成例19と同様にして重合を行い、共重合体23を得た。得られた共重合体の固形分は36.5%、重量平均分子量は27400であった。
<合成例23>
モノマー溶液1をジメチルアミノプロピルアクリルアミド(以下DMAPAAと称す。)81.5g、酢酸29.8g、水47.7gからなるものに、モノマー溶液2をEMA9.06gからなるものに、開始剤溶液を5%V-50水溶液30.7gからなるものとし、モノマー1,2溶液の滴下時間を重合開始から180分としたこと以外は合成例1と同様にして共重合体24を得た。得られた共重合体の固形分は38.8%、重量平均分子量は47400であった。
<合成例24>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水50g、プロピレングリコール22gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、DAM63g、酢酸24.1g及びBA22.5gからなるモノマー溶液1;V-50の5%水溶液31.9gからなる開始剤水溶液;18%アクリル酸(以下AAと称す。)水溶液25.6gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。滴下開始時間に関して、モノマー溶液1は180分間、開始剤水溶液およびモノマー溶液2は210分間滴下した。全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体24を得た。
得られた共重合体24の固形分は34.9%、pHは6.15、重量平均分子量は49500であった。
<合成例25>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水14g、プロピレングリコール39gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、メタクリル酸2-(tert-ブチルアミノ)エチル(以下t-BDAMとも称す)32.0g、酢酸10.4g、水42.4gからなるモノマー溶液1;V-50の2.5%水溶液23.5gからなる開始剤水溶液;アクリル酸ブチル8gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。滴下開始時間に関して、モノマー溶液1、2は180分間、開始剤水溶液およびモノマー溶液2は210分間滴下した。全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体25を得た。
得られた共重合体25の固形分は21.7%、pHは6.03、重量平均分子量は21600であった。
<合成例26>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水38g、プロピレングリコール24gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、ジアリルジメチルアンモニウムクロライド(大阪ソーダ社製、固形分65.2%)110.4gからなるモノマー溶液1;V-50の5%水溶液29.3gからなる開始剤水溶液;アクリル酸ブチル18gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。滴下開始時間に関して、モノマー溶液1、2は180分間、開始剤水溶液およびモノマー溶液2は210分間滴下した。全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体26を得た。
得られた共重合体26の固形分は39%、pHは5.6、重量平均分子量は5100であった。
<合成例27>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、1,3-ブタンジオール70gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、DAM78.3g、EMA13.5gからなるモノマー溶液1:V-50の7%水溶液21.9gからなる開始剤水溶液、18.3%アクリル酸水溶液14.7gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。
滴下開始時間に関して、モノマー溶液1及び2は180分間、開始剤水溶液及びモノマー溶液2は210分間滴下した。
全滴下終了後、さらに90分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させた。純水50gを追加し、共重合体27を得た。
得られた共重合体27の固形分は35.2%、pHは9.0、重量平均分子量は30500であった。
<合成例28>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、1,3-ブタンジオール60gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、ジエチルアミノエチルメタクリレート(DEAM)81g、V-50の5%水溶液28.1gからなるモノマー溶液1:開始剤水溶液、42.4%アクリル酸水溶液21.3gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。全滴下終了後、さらに90分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させた。純水50gを追加し、合成例28の共重合体28を得た。
得られた共重合体の固形分は32.9%、pHは8.8、重量平均分子量は22100であった。
<合成例29>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、1,3-ブタンジオール70gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、DAM78.3g、EMA9gからなるモノマー溶液1:2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)(和光純薬工業(株)製、以下V-65とも称す)、8%エタノール溶液17.2gからなる開始剤溶液、20.3%アクリル酸水溶液13.4gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。
滴下開始時間に関して、モノマー溶液1および2は180分間、開始剤水溶液およびモノマー溶液2は210分間滴下した。
全滴下終了後、さらに90分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させた。1,3―BG50gを追加し、合成例29の共重合体29を得た。
得られた共重合体の固形分は36.8%、重量平均分子量は34500であった。
<合成例30> 
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水90.0gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中に、メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル(N,N-ジメチルアミノエチルメタクリレート)(和光純薬工業(株)製、以下DAMと称す)51.3g、酢酸18.6g及びメタクリル酸エチル(以下EMAと称す。)8.56gからなるモノマー溶液1;2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩(和光純薬工業(株)製、以下V-50と称す)2.5%水溶液29.3gからなる開始剤水溶液;DAM25.7g及び酢酸9.32gからなるモノマー溶液2をそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。
滴下開始時間に関して、モノマー溶液1と開始剤水溶液は同時に滴下を開始し、モノマー溶液1は120分間、開始剤水溶液を210分間滴下した。モノマー溶液2はモノマー溶液1滴下終了後から60分間に渡って滴下した。全滴下終了後、さらに30分間反応溶液を90℃に保持して熟成し、重合を完結させ、共重合体30を得た。
得られた共重合体30の固形分は36.8%、pHは6.41、重量平均分子量は44900であった。
<合成例31>
EMAをアクリル酸ブチル(以下BAと称す。)に変更したこと以外は合成例1と同様に重合し、共重合体31を得た。
得られた共重合体31の固形分は35.7%、pHは6.41、重量平均分子量は45200であった。
<比較合成例1>
温度計、還流冷却器、攪拌機を備えたガラス製のセパラブルフラスコに、純水59gを仕込み、攪拌下、90℃に昇温した。次いで攪拌下、90℃一定状態の重合反応系中にDAM62.9g、10%V-50水溶液64.1g及び酢酸22.8gをそれぞれ別々の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、DAMを120分間、V-50水溶液を150分間、酢酸を120分間とした。また、滴下開始時間に関して、各滴下液はすべて同時に滴下を開始した。滴下終了後、さらに30分間に渡って反応溶液を90℃に保持して熟成し重合を完結させ、比較共重合体1を得た。
得られた共重合体の固形分は32.1%、pHは6.73、重量平均分子量5000であった。
<比較合成例2>
初期仕込みを純水25g、15%V-50水溶液146.7g及び酢酸14.3gに、モノマー溶液1をDAM39.3g、酢酸14.3g及びMMA6.5gからなるものに、開始剤溶液を15%V-50水溶液146.7gに、モノマー溶液2をDAM19.6g及び酢酸7.1gからなるものに変更したこと以外は合成例1と同様にして重合し、比較重合体2を得た。
得られた共重合体の固形分は31.8%、pHは6.48、重量平均分子量3800であった。
<実施例1~31及び比較例1~4>
合成例1~31及び比較合成例1~4で得られた共重合体についてMIC及びアニオン界面活性剤存在又は非存在下でのMBCを評価し、評価結果を表1~3に示した。
実施例1~23、25~29及び比較例1、2におけるMICの評価結果は次の4段階を基準とした。
  ◎◎:50ppm未満
  ◎:50ppm以上100ppm未満
  ○:100ppm以上500ppm未満
  ×:500ppm以上
なお、表1~3中、Ecは大腸菌を表し、Saは黄色ブドウ球菌を表し、Paは緑膿菌を表す。また、表1~3中、「-」は、未測定を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
<実施例32~36及び比較例5:防腐試験1>    
合成例24、28~31で得られた共重合体24、28~31について防腐試験1を行い、評価結果を表4に示した。なお、比較例5では、抗菌剤を用いずに同様に試験を行い、評価結果を表4に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
<実施例37~39及び比較例6、7:防腐試験2>          
表5のとおりに調製したクリームについて防腐試験2を行い、評価結果を表6に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
<実施例40、41及び比較例8、9:防腐試験2>          
表7のとおりに調製した化粧水について防腐試験2を行い、評価結果を表8に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
<実施例42及び比較例10:乳化性能試験>  
(実施例42)                     
オリーブオイルを5g、水を44.4g、合成例31で得られた共重合体31を0.66g添加し、ホモミキサーにて回転数8000rpmで10分間撹拌して乳化した。乳化した液の粒子径を粒子径測定装置(濃厚系アナライザー FPAR-1000;大塚電子株式会社製)測定したところ、210nmであった。
(比較例10)
0.66gの共重合体31を0.25gのノニオン系界面活性剤NC2305(日本乳化剤社製)に変更した以外は、実施例42と同様に乳化性能試験を行ったところ、乳化液の粒子径は450nmであった。
更に、実施例42及び比較例10の乳化液を1週間室温で放置した際の状態を観察したところ比較例10は分離しており、乳化状態が壊れていたのに対し、実施例42は乳化状態を維持していた。以上より、本発明の材料は既存の界面活性剤に比べて微分散することが可能であり、さらには分散安定性にも優れることが明らかとなった。
以下の表9~16に本発明の化粧料の処方例を記載する。なお、これらの処方例における本発明の化粧料組成物に防腐試験2を実施したところ、いずれの処方例でも抗菌活性値(抗菌活性値=log(接種時の生菌数)-log(7日後の生菌数、但し、クロコウジカビは14日後))は2.0以上であり、評価は「良好」と判定された。
処方例1~3 美白ローション
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
*1 加水分解卵隔膜水溶液(キューピー社製)
*2 酵母エキス(山川貿易社製)
(製法)Aに属する原料を70℃に加熱し、完全溶解した後、室温まで冷却した。その後、Bに属する原料を混合し、美白ローションを得た。
処方例4~6 乳液
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
(製法)Aに属する油相部の原料及びBに属する水相部の原料を70℃に加熱し、完全溶解した後、油相部を水相部に混合し、ホモミキサーにて乳化した。乳化物を30℃まで冷却し、乳液を得た。
処方例7~9 モイスチャークリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
(製法)Aに属する油相部の原料及びBに属する水相部の原料を70℃に加熱し、完全溶解した後、油相部を水相部に混合し、ホモミキサーにて乳化した。乳化物を30℃まで冷却し、モイスチャークリームを得た。
処方例10~12 洗顔クリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
(製法)Aに属する油相部の原料及びBに属する水相部の原料を75℃に加熱し、溶解した後、水相部を油相部に混合し、その後攪拌した後、30℃まで冷却し、洗顔クリームを得た。
処方例13~15 サンスクリーンクリーム
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
(製法)Aに属する油相部の原料及びBに属する水相部の原料を75℃に加熱し、完全溶解した後、油相部を水相部に混合し、ホモミキサーにて乳化した。乳化物を30℃まで冷却し、サンスクリーンクリームを得た。
処方例16~18 リキッドファンデーション(シェイクウェルタイプ)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
(製法)Aに属する油相部を60℃まで加熱し、その後室温まで冷却する。Aに属する油相部の原料とBに属する水相部の原料を室温で混合し、ホモミキサーにて乳化し、シェイクウェルタイプのリキッドファンデーションを得た。
処方例19~21 シャンプー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
(製法)Aに属する油相部を80℃まで加熱し、その後室温まで冷却し、シャンプーを得た。
処方例22~24 コンディショナー
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
(製法)A及びBに属する油相部を80℃まで加熱し、80℃に加温したCを80℃にて混合し、ホモミキサーにて乳化した。乳化物を室温まで冷却し、コンディショナーを得た。
 

Claims (11)

  1. カチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤であって、
    該共重合体は、カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、
    該構造単位(a)の割合が、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であり、
    重量平均分子量が4000~100万であり、
    該疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であることを特徴とするカチオン性基含有共重合体を含む抗菌剤。
  2. 前記カチオン性基含有単量体(A)は、下記式(4)~(6);
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(4)~(6)中、R~Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基を表す。Xは、直接結合又は2価の連結基を表す。式(4)及び(5)中、R、Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~12の炭化水素基を表す。式(6)中、R~Rは、同一又は異なって、炭素数1~12の炭化水素基を表す。Yは、陰イオンを表す。)のいずれかで表されることを特徴とする請求項1に記載の抗菌剤。
  3. 前記カチオン性基含有単量体(A)は、第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物であり、第1~3級アミノ基含有単量体及び/又はこれらの酸による中和物由来の構造単位の割合が、全構造単位100質量%に対して36~99.9質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の抗菌剤。
  4. 前記カチオン性基含有単量体(A)は、第4級アンモニウム塩基含有単量体であり、第4級アンモニウム塩基含有単量体由来の構造単位の割合が、全構造単位100質量%に対して51~99.9質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の抗菌剤。
  5. 前記疎水性単量体(B)は、少なくとも1種の(メタ)アクリル酸エステルを含むことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の抗菌剤。
  6. 請求項1~5のいずれかに記載の抗菌剤と化粧料添加成分とを含むことを特徴とする化粧料組成物。
  7. カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、
    該疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であるカチオン性基含有共重合体を化粧料の抗菌剤及び/又は防腐剤として使用する方法。
  8. カチオン性基含有単量体(A)由来の構造単位(a)と疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)とを有し、
    該疎水性単量体(B)は、単独重合体の溶解性パラメータが15以下であるカチオン性基含有共重合体と化粧料添加成分とを含むことを特徴とする化粧料組成物。
  9. 前記カチオン性基含有単量体(A)は、下記式(4)~(6);
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式(4)~(6)中、R~Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基を表す。Xは、直接結合又は2価の連結基を表す。式(4)及び(5)中、R、Rは、同一又は異なって、水素原子又は炭素数1~12の炭化水素基を表す。式(6)中、R~Rは、同一又は異なって、炭素数1~12の炭化水素基を表す。Yは、陰イオンを表す。)のいずれかで表されることを特徴とする請求項8に記載の化粧料組成物。
  10. 前記カチオン性基含有単量体(A)は、式(4)~(6)におけるRが、メチル基であり、Xが、下記式(7);
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、mは、0~12の整数を表す。)で表される構造であることを特徴とする請求項9に記載の化粧料組成物。
  11. 前記共重合体は、共重合体を形成する構造単位の総量100質量%に対して、前記疎水性単量体(B)由来の構造単位(b)を0.01~90質量%の割合で有することを特徴とする請求項8~10のいずれかに記載の化粧料組成物。
PCT/JP2016/078815 2015-09-30 2016-09-29 抗菌剤 WO2017057571A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-195151 2015-09-30
JP2015195151 2015-09-30
JP2016-109529 2016-05-31
JP2016109529 2016-05-31
JP2016109525 2016-05-31
JP2016-109525 2016-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017057571A1 true WO2017057571A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=58424015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/078815 WO2017057571A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-29 抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017057571A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020026392A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 花王株式会社 バイオフィルム形成抑制剤及びバイオフィルム形成抑制方法
JP2020079239A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 株式会社日本触媒 抗カビ剤
JPWO2019208674A1 (ja) * 2018-04-26 2021-05-13 キリンホールディングス株式会社 抗微生物性樹脂および塗材
EP4239411A1 (en) 2022-03-04 2023-09-06 Eco3 Bv Method and apparatus for processing a lithographic printing plate precursor
JP7446861B2 (ja) 2020-03-06 2024-03-11 株式会社日本触媒 保湿剤

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797409A (ja) * 1992-09-23 1995-04-11 Inst Textile De France ポリマー、固体支持体の防腐保護方法、ポリマーを含有する木綿帛片、およびポリマーの応用
JPH11100302A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Taki Chem Co Ltd 抗菌性樹脂
JP2003040719A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Kao Corp 抗菌剤
JP2012501311A (ja) * 2008-09-02 2012-01-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア レオロジー改良剤として有用なコポリマならびにホームケアおよびパーソナルケア組成物
WO2014003095A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 株式会社ネオス (メタ)アクリレート系共重合体、抗菌剤、抗菌性付与樹脂組成物及び帯電防止性付与樹脂組成物
WO2015052021A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Basf Se Bodycare compositions
JP2015074637A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 三洋化成工業株式会社 洗浄剤組成物用共重合体及び洗浄剤組成物
JP2016183117A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 株式会社日本触媒 抗菌剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797409A (ja) * 1992-09-23 1995-04-11 Inst Textile De France ポリマー、固体支持体の防腐保護方法、ポリマーを含有する木綿帛片、およびポリマーの応用
JPH11100302A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Taki Chem Co Ltd 抗菌性樹脂
JP2003040719A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Kao Corp 抗菌剤
JP2012501311A (ja) * 2008-09-02 2012-01-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア レオロジー改良剤として有用なコポリマならびにホームケアおよびパーソナルケア組成物
WO2014003095A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 株式会社ネオス (メタ)アクリレート系共重合体、抗菌剤、抗菌性付与樹脂組成物及び帯電防止性付与樹脂組成物
WO2015052021A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Basf Se Bodycare compositions
JP2015074637A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 三洋化成工業株式会社 洗浄剤組成物用共重合体及び洗浄剤組成物
JP2016183117A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 株式会社日本触媒 抗菌剤

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019208674A1 (ja) * 2018-04-26 2021-05-13 キリンホールディングス株式会社 抗微生物性樹脂および塗材
EP3785541A4 (en) * 2018-04-26 2022-03-16 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha ANTIMICROBIAL RESIN AND COATING MATERIAL
JP7341126B2 (ja) 2018-04-26 2023-09-08 キリンホールディングス株式会社 抗微生物性樹脂および塗材
US11891494B2 (en) 2018-04-26 2024-02-06 Kirin Holdings Kabushiki Kaisha Antimicrobial resin and coating material
JP2020026392A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 花王株式会社 バイオフィルム形成抑制剤及びバイオフィルム形成抑制方法
JP7211730B2 (ja) 2018-08-09 2023-01-24 花王株式会社 バイオフィルム形成抑制剤及びバイオフィルム形成抑制方法
JP2020079239A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 株式会社日本触媒 抗カビ剤
JP7430516B2 (ja) 2018-11-12 2024-02-13 株式会社日本触媒 抗カビ剤
JP7446861B2 (ja) 2020-03-06 2024-03-11 株式会社日本触媒 保湿剤
EP4239411A1 (en) 2022-03-04 2023-09-06 Eco3 Bv Method and apparatus for processing a lithographic printing plate precursor
WO2023165919A1 (en) 2022-03-04 2023-09-07 Eco3 Bv Method and apparatus for processing a lithographic printing plate precursor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017057571A1 (ja) 抗菌剤
KR102455927B1 (ko) 하이드로겔 조성물
CN102361894B (zh) 基于丙烯酰氨基-、甲基丙烯酰氨基-或乙基丙烯酰氨基烷基磺酸或-烷基磺酸盐及羧基烷基-丙烯酸酯、-甲基丙烯酸酯或-乙基丙烯酸酯或这些羧基化合物的低聚物的聚合物
JP4634806B2 (ja) 両性共重合体およびそれらの使用
JP6329229B2 (ja) 抗菌剤
JP2017538732A (ja) フケ防止用ヘアケア組成物のための両親媒性懸濁安定剤
JP2017501225A (ja) フケ防止用ヘアケア組成物のための懸濁安定剤
AU2002213382A1 (en) Rheology modifying copolymer composition
JP7039121B2 (ja) 化粧料用防腐抗菌剤
WO2007058143A1 (ja) アルキル変性カルボキシル基含有水溶性共重合体
KR20130036188A (ko) 블록 공중합체 및 이의 용도
EP1847172A1 (en) Skin cleanser composition
JP2014227384A (ja) 無機有機ハイブリッドハイドロゲル粒子及びその製造方法
JP2020152700A (ja) 抗菌剤
WO2015059084A1 (de) Fällungspolymerisation in gegenwart eines tertiären amins und eines anhydrids
TW201828913A (zh) 含有乳膠粒子及uv吸收劑之組合物
EP2561859A1 (en) Rheology modifiers for surfactant formulations
JP7446861B2 (ja) 保湿剤
JP7091361B2 (ja) 抗菌パーソナルクレンジング組成物
JP7430516B2 (ja) 抗カビ剤
JP2023007391A (ja) カチオン性基含有重合体を含む組成物
EP1894948A1 (en) Polymer and cosmetic preparation
JP2017214325A (ja) 抗菌剤
EP2913351A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Copolymeren der 2-Acrylamido-2-methylpropansulfonsäure
JP2021169436A (ja) カルボン酸系化合物含有組成物用増粘剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16851742

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16851742

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1