WO2017051467A1 - シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート - Google Patents

シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2017051467A1
WO2017051467A1 PCT/JP2015/077043 JP2015077043W WO2017051467A1 WO 2017051467 A1 WO2017051467 A1 WO 2017051467A1 JP 2015077043 W JP2015077043 W JP 2015077043W WO 2017051467 A1 WO2017051467 A1 WO 2017051467A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seat back
rotation
seat
restriction
locked state
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/077043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ミンホ ヤン
Original Assignee
ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ-
ミンホ ヤン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ-, ミンホ ヤン filed Critical ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ-
Priority to JP2017541206A priority Critical patent/JP6580693B2/ja
Priority to PCT/JP2015/077043 priority patent/WO2017051467A1/ja
Publication of WO2017051467A1 publication Critical patent/WO2017051467A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable

Definitions

  • the present invention relates to a seat back forward-turning device that forwards a seat back of a vehicle seat in two stages, and a vehicle seat including the same.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133867 discloses a seat back forward device that forwards a seat back in a vehicle seat in two stages in order to improve usability and prevent unintentional forward tilt.
  • the forward tilting device described in Patent Document 1 regulates further forward tilting at an intermediate position where the seatback in the standing posture is unlocked by the reclining device operated by the user and forward tilted. To do. Further, when the user operates the operation lever, the forward restriction at the intermediate position is canceled, and further forward advancement to a complete forward position is possible.
  • the reclining device unlocks the seat back in the standing posture, and the intermediate posture forward restriction is canceled by the operation lever of the forward device. . That is, it is necessary to perform two rotation release operations from the standing posture to the fully forwarded posture by operating different devices. For this reason, there are many parts for rotation cancellation operation, and space saving is not easy. In addition, since the operation member is different between the two rotation releases, it is necessary to change the operation member. For this reason, especially for elderly people and rehabilitation patients, improvement has been expected so that the forward operation can be further facilitated.
  • An object of the present invention is to provide a seat back forward device and a vehicle seat that can be moved forward in two stages, can save space, have a small number of parts, and can be easily moved forward. .
  • a seat back forward-turning device for turning the seat back forward and rotating in two stages from the standing posture in a locked state with respect to the seat cushion, wherein the operation unit capable of manual operation is provided.
  • a lock release unit that releases the seat back locked state by moving the operation unit in the first direction; and when the seat back released from the locked state is turned forward and turned, at a predetermined rotation position.
  • a seat back front-end device comprising:
  • a vehicle seat comprising: a seat cushion; a seat back; and a forward-turning device that causes the seat back to be forward-turned and rotated in two stages with respect to the seat cushion from a standing position in a locked state.
  • the forward movement apparatus has an operation unit that can be operated manually, and an unlocking unit that releases the locked state of the seat back by movement of the operating unit in the first direction, and a seat back that is released from the locked state
  • a rotation restricting portion that restricts forward turning at a predetermined rotation position and a rotation restricting portion that moves in a second direction different from the first direction of the operation portion.
  • the vehicle seat of the present invention it is possible to carry out two-stage advancement, but it is possible to save space, reduce the number of parts, and facilitate the advance operation.
  • FIG. 1 is a view for explaining the posture change of the seat back of the vehicle seat according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view for explaining an operation unit in a forward-back device for a seat back used for a vehicle seat.
  • FIG. 3 is a perspective assembly view of the operation system of the operation unit.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a ratchet unit in the forward-turning device.
  • FIG. 5 is a view for explaining the operation of the forward-turning device when releasing the lock in the seat back standing posture.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the forward-turning device when releasing the rotation restriction in the intermediate posture of the seat back.
  • FIG. 1 is a view of the sheet 51 as viewed from the right side.
  • the forward direction of the vehicle is defined as the forward direction
  • the front, rear, upper and lower directions are defined as FR, RR, UP, and LWR. Therefore, the front side of the page is the right direction, and the back side of the page is the left direction.
  • the left-right direction is the width direction of the sheet 51.
  • Vehicles are not limited to cars. Other examples include railway vehicles, aircraft, ships and the like.
  • the seat 51 includes a seat cushion 1 serving as a seat and a seat back 2 serving as a backrest.
  • a headrest 3 is detachably attached to the seat back 2.
  • the seat cushion 1 is attached to a floor FL of a vehicle of an automobile via an attachment base 4.
  • the seat back 2 is rotatable with respect to the seat cushion 1 through a forward tilting device 5 around a rotation axis CLa within a predetermined angle range.
  • the seat back 2 is maintained in the three postures shown in FIGS.
  • the posture shown in FIG. 1A is a standing posture in a normal use state, and can be maintained in a locked state in which forward rotation (forward rotation) and rearward rotation are restricted.
  • the posture shown in FIG. 1 (c) is a fully forwarded posture that is forwarded from the standing posture.
  • the posture shown in FIG. 1 (b) is an intermediate posture that is forwardly inclined between the standing posture and the fully forwarded posture. In the intermediate posture, forward rotation (forward rotation) is restricted.
  • a tray 2t is provided on the back of the seat back 2.
  • the tray 2t is in a substantially horizontal position when the seat back 2 is in a fully forward position. Therefore, the seat 51 can be used as a table with the seat back 2 in the fully forward position.
  • the forward-falling device 5 is covered with a decorative cover 6, and an operation unit 7 attached to the tip of an operation lever 15 (details will be described later) is disposed so as to be exposed from the decorative cover 6 so that it can be operated by hand. ing.
  • the forward-retracting device 5 allows the seat back 2 to be moved forward in two stages by a moving operation in the first direction of the operation unit 7 and a moving operation in a second direction different from the first direction.
  • the seat 51 is operated by operating only the operation unit 7 to unlock the lock mechanism RK (see FIG. 2) that locks the seat back 2 in the standing posture and to release the forward rotation restriction in the intermediate posture. It can be done.
  • the structure of the forward movement device 5 will be described in detail with reference to FIGS.
  • the forward moving device 5 is disposed at the rear part of the seat 51.
  • the forward-falling device 5 is configured as a set of an operation unit 5A provided on one of the left and right sides and a ratchet unit 5B provided on the other side at the connecting portion of the seat cushion 1 and the seat back 2.
  • the operation unit 5A is generally provided on the outside (door side) and the ratchet unit 5B is provided on the inside (passenger seat side).
  • the internal and external arrangements are not limited to this.
  • the operation unit 5 ⁇ / b> A is provided on one side in the width direction of the sheet 51, and the ratchet unit 5 ⁇ / b> B is provided on the other side in the width direction of the sheet 51.
  • the operation unit 5 ⁇ / b> A and the ratchet unit 5 ⁇ / b> B may be provided on the same side in the width direction of the seat 51.
  • FIG. 2 is a view for explaining the operation unit 5A and corresponds to a right side view of the sheet 51 with the decorative cover 6 removed.
  • FIG. 2 schematic outlines of the seat cushion 1, the seat back 2, and the mounting base 4 are shown by two-dot chain lines.
  • FIG. 2 shows the state of each member when the seat back 2 is in the standing posture.
  • the state in the standing posture is referred to as a reference state.
  • FIG. 3 is an assembly diagram of the operation system of the operation unit 5A.
  • the operation unit 5A has an operation side fixing bracket 11 fixed to the mounting base 4 side.
  • a rotation axis CLa extending in the left-right direction is set in the upper part of the operation side fixing bracket 11, and the seat back 2 is rotated around the rotation axis CLa.
  • the seat back 2 is restricted from turning forward and backward by the lock mechanism portion RK (FIG. 2).
  • the lock mechanism portion RK has, for example, a lock groove, a lock plate that rotates integrally with the seat back 2, and a lock position at a rotation position where the seat back 2 stands up. And a wedge portion for restricting the rotation of the lock plate. Then, the engagement of the wedge portion is released by a predetermined rotation of a release arm 14 described later. Thereby, the seatback 2 can be moved forward from the standing posture.
  • the regulating plate 12 is fixed to the vicinity of the rotation axis CLa in the operation side fixing bracket 11.
  • the restriction plate 12 has an engagement rib 12a that protrudes to the right (the front side of the drawing in FIG. 2).
  • a center-side end 13a of a spiral leaf spring 13 (hereinafter simply referred to as a spiral spring 13) disposed around the rotation axis CLa is engaged with the engagement rib 12a.
  • the other end 13 b of the spiral spring 13 is engaged with an engagement bracket 2 a that is provided on the side of a frame (not shown) serving as a skeleton of the seat back 2 and protrudes to the right.
  • the spiral spring 13 is reduced in diameter relative to the natural state by the engagement of the end 13a and the end 13b with the engagement rib 12a and the engagement bracket 2a. Thereby, the spiral spring 13 always urges the engagement bracket 2a and the seat back 2 integrated with the engagement bracket 2a in the clockwise direction of FIG. 2 (broken arrow F1).
  • the release arm 14 is attached to the operation side fixed bracket 11 so as to be rotatable around the rotation axis CLa.
  • the release arm 41 functions as a lock release unit. That is, the release arm 14 is rotated clockwise from the posture shown in FIG. 2 to release the rotation restriction of the seat back 2 by the lock mechanism portion RK.
  • the release arm 14 has an arm portion 14a extending forward. A pin 14b protruding leftward is provided at the tip of the arm portion 14a.
  • An operation lever 15 is attached to the lower front portion of the fixed bracket 11 by a caulking pin 11a so as to be rotatable around a rotation axis CLb parallel to the rotation axis CLa.
  • the operation lever 15 has an operation arm portion 15a that extends substantially forward from the rotation axis CLb.
  • An operation portion 7 for facilitating operation with a finger is attached to the distal end of the operation arm portion 15a by integral molding of resin.
  • the operation lever 15 has a release arm portion 15b extending generally upward from the rotation axis CLb. The distal end portion of the release arm portion 15b is in a position that is closest to the pin 14b of the release arm 14 in the reference state.
  • a step bending portion 15a1 that gives a step in the left-right direction is formed at an intermediate portion of the operation arm portion 15a.
  • One end portion 16a of a coil spring 16 as an urging member is locked to the step bending portion 15a1.
  • the other end 16 b of the coil spring 16 is locked to a locking pin 11 b provided on the fixed bracket 11. Due to these locks, the operation lever 15 is always urged in the clockwise direction of FIG. 2 around the rotation axis CLb by the elastic compressive force of the coil spring 16.
  • a forward link 17 is attached between the fixed bracket 11 and the operation lever 15 so as to be rotatable around the rotation axis CLb by a caulking pin 11a.
  • the forward link 17 includes an abutting arm portion 17a extending obliquely upward in the front direction and a base arm portion 17b extending obliquely downward in the rear direction.
  • a contact pin 17a1 stands upright on the contact arm portion 17a. The contact pin 17a1 interferes with the operation lever 15 by the rotation of the contact arm portion 17a around the rotation axis CLb.
  • One end of the cable 18 is connected to the distal end portion of the base arm portion 17b. The portion excluding the end of the cable 18 is inserted into the sleeve 18a.
  • the end of the sleeve 18a is fixed to the operation side fixing bracket 11 by a sleeve holder 18b.
  • a coil spring 19 as an urging member is locked to an intermediate portion of the base arm portion 17b.
  • the other end of the coil spring 19 is locked (fixed) to a locking portion 11c on the fixed bracket 11 side.
  • the forward link 17 is always urged counterclockwise in FIG. 2 around the rotation axis CLb by the elastic compression force of the coil spring 19.
  • the stopper bracket 11d is erected on the fixed bracket 11 so as to protrude rightward at the rear lower position of the rotation axis CLb.
  • the stopper pin 11d abuts on the forward link 17 in the standing posture of the seat back 2, and restricts the counterclockwise rotation of the forward link in FIG.
  • the abutment pin 17a1 abuts on the operation lever 15 at the restricted rotation position of the forward link 17, and restricts the rotation of the operation lever 15 in the clockwise direction in FIG. This is because the counterclockwise torque applied to the forward link 17 based on the urging force of the coil spring 19 is greater than the clockwise torque applied to the operating lever 15 based on the urging force of the coil spring 16. This is because the characteristics and dimensions of each member are set so as to be dominant. Thereby, in the standing posture of the seat back 2, the operation lever 15 (operation unit 7) maintains the neutral position.
  • FIG. 4 is a view for explaining the ratchet unit 5B, and is a left side view in a state where a decorative cover (not shown) that is normally covered is removed.
  • FIG. 4 similar to FIG. 2, the outline outlines of the seat cushion 1, the seat back 2, and the mounting base 4 are indicated by two-dot chain lines.
  • FIG. 4 shows the state of each member when the seat back 2 is in the intermediate position. This state is also referred to as an intermediate state below.
  • the ratchet unit 5B has a ratchet side fixing bracket 31 fixed to the mounting base 4 side.
  • a ratchet plate 32 is attached to an upper portion of the ratchet side fixing bracket 31 so as to be rotatable around a rotation axis CLa passing through the operation side fixing bracket 11.
  • the ratchet plate 32 has a round plate-like base portion 32a and a seat back connecting portion 32b extending outward in the form of a plate piece in the radial direction of the base portion 32a.
  • a frame member on the seat back 2 side is fixed to the seat back coupling portion 32b. Further, the extending direction of the seat back connecting portion 32 b substantially coincides with the extending direction of the seat back 2.
  • An arcuate locking protrusion 32a1 protruding leftward is formed at a position near the rotation axis CLa of the base portion 32a.
  • a step portion 32c is formed in which the distance Ra from the rotation axis CLa suddenly increases in a step shape.
  • the stepped portion 32c is formed such that the distance Ra increases in the radial direction in the clockwise direction in FIG.
  • a rotation axis CLc parallel to the rotation axis CLa is set at the lower part of the ratchet side fixing bracket 31, and a claw plate 33 is attached to be rotatable around the rotation axis CLc.
  • the claw plate 33 is always urged clockwise in FIG. 4 by a coil spring 34 as an urging member.
  • the other end of the cable 18 is connected to the claw plate 33.
  • One end of the cable 18 is connected to the forward link 17 of the operation unit 5A as described above.
  • the sleeve 18a through which the cable 18 is inserted is supported by a sleeve holder 18c fixed to the ratchet side fixing bracket 31.
  • the sleeve 18a is laid so as to pass under the seat cushion 1, for example, in a state where the cable 18 is inserted, and is connected to the operation unit 5A and the ratchet unit 5B.
  • the claw plate 33 is configured to rotate counterclockwise in FIG. 4 when the cable 18 is pulled toward the operation unit 5A.
  • the limit position of the rotation is defined by the contact of the claw plate 33 with the stopper 31a attached to the ratchet side fixing bracket 31.
  • An arcuate engagement bracket 31b that protrudes to the left is attached to a position on the outer side in the radial direction of the ratchet plate 32 of the ratchet side fixing bracket 31. Further, at the outer peripheral edge of the ratchet plate 32, a plate-side locking protrusion 32a2 that protrudes to the left is provided at a position slightly opposite to the clockwise direction in FIG. .
  • the engagement bracket 31b has an end portion on the outer peripheral side of a spiral leaf spring 35 (hereinafter simply referred to as a spiral spring 35) arranged so as to spiral around the rotation axis CLa. 35b is engaged. Further, the end 35 a on the center side of the leaf spring 35 is engaged with the locking protrusion 32 a 1 of the ratchet plate 32.
  • a spiral spring 35 hereinafter simply referred to as a spiral spring 35
  • the spiral spring 35 is reduced in diameter relative to the natural state by the engagement of the end portion 35a and the end portion 35b with the locking projection 32a1 and the engagement bracket 31b. Thereby, the spiral spring 35 urges the locking protrusion 32a1, in other words, the seat back 2 in the counterclockwise direction (forward direction) in FIG. 4 (broken arrow F2).
  • Both the spiral spring 35 of the ratchet unit 5B and the spiral spring 13 of the operation unit 5A are urging members that urge the seat back 2 to rotate forward.
  • the seat 51 can cause the seat back 2 to be moved forward in two stages by the forward moving device 5 having the operation unit 5A and the ratchet unit 5B described in detail above. Next, the forward movement operation of the seat back 2 will be described.
  • ⁇ Operation A Forward rotation from a standing posture to an intermediate posture>
  • the operation unit 5A is in the state shown in FIG. 2 as described above, and the forward and backward rotations of the seat back 2 are restricted (locked).
  • the rotational positions of the seat back connecting portion 32b and the stepped portion 32c of the ratchet unit 5B are at the position N depicted by a two-dot chain line in FIG.
  • the operator first moves the operation unit 7 in the first direction.
  • the first direction is upward, and the operation unit 7 is lifted upward by a finger against the biasing force of the coil spring 16 (FIG. 2: arrow DRa).
  • the operation lever 15 rotates counterclockwise in FIG. 2 about the rotation axis CLb.
  • FIG. 5 shows a state where the operation lever 15 is lifted and the release arm 14 is rotated. Since the lock of the standing posture is released by the rotation of the release arm 14, the elastic repulsive force of the spiral springs 13 and 35 is combined with the operator, and the operator can easily tilt the seat back 2 forward by hand.
  • the operation lever 15 returns to the reference state by the elastic repulsive force of the extended coil spring 16.
  • the release arm 14 also returns to the reference state by a biasing member (not shown).
  • the unlocking operation is a one-way operation that is executed only by the clockwise rotation of the releasing arm 14 in FIG. 2, and the unlocking state is maintained even when the releasing arm 14 returns.
  • the ratchet plate 32 connected to the frame member 2b of the seat back 2 also rotates as the seat back 2 falls forward (rotates forward) from the standing position. Specifically, it rotates counterclockwise in FIG. 4 from the N position shown in FIG. 4 (FIG. 4: broken line arrow DRc).
  • the step 32c of the ratchet plate 32 is urged in the clockwise direction in FIG. 4 (FIG. 4: broken arrow DRd) around the rotation axis CLc. It abuts against the tip 33a of the plate 33 and further rotation is restricted. That is, the claw plate 33 functions as a rotation restricting portion for the ratchet plate 32.
  • the seatback 2 is restrained from being turned forward and is maintained in an intermediate position unless it is returned to the rear by hand.
  • the seat back 2 When the seat 51 is used for a front seat of a passenger car having, for example, a two-door seat and two rows of front and rear seats, the seat back 2 is maintained in an intermediate position, so that the passenger can easily get on and off the rear seat. Further, even when the forward operation is performed unintentionally, the rotation temporarily stops halfway, so that an event such as the seat back 2 striking the load placed on the seat cushion 1 can be avoided.
  • ⁇ Operation B Forward rotation from the intermediate posture to the fully forward posture>
  • the operator moves the operation unit 7 that has been returned to the reference state in a second direction different from the first direction.
  • the second direction is a lower direction opposite to the upper direction, which is the first direction, and the operating portion 7 is pushed downward with a finger against the biasing force of the coil spring 19 (FIG. 2). : Arrow DRe).
  • the operation lever 15 rotates in the clockwise direction in FIG. 2 about the rotation axis CLa.
  • FIG. 6 shows a state where the operation lever 15 is pushed down and the forward link 18 is rotated.
  • the rotation of the operation lever 15 is regulated by the operation lever 15 coming into contact with the stopper pin 11d.
  • the cable 18 connected to the tip of the base arm portion 17b is pulled in the direction of being pulled out from the sleeve 18a (FIG. 6: arrow DRg).
  • the posture change from the fully forwarded posture to the standing posture can be executed at a time without turning restriction by returning the seat back 2 by hand.
  • the forward tilting device 5 returns to the reference state.
  • the unlocking of the standing posture and the release of the forward rotation restriction in the intermediate posture can be performed by manual operation of the same operation unit 7. .
  • the design freedom of the sheet 51 increases. Further, since only one operation unit is required, the number of parts can be reduced.
  • the vehicle is not limited to an automobile, but may be a mobile body that includes a vehicle body having a seat, such as an aircraft, a ship, and a railroad vehicle, and moves while the passenger is seated on the seat.
  • the movement direction of the operation unit 7 (operation lever 15) performed by unlocking and releasing the forward rotation restriction is not limited to upward (upward rotation) and downward (downward rotation).
  • the direction may be different, for example, forward and upward. Further, the different direction is more preferably the opposite direction. For example, left and right, front and rear, etc. may be used.
  • the present invention can be used for a seat mounted on a vehicle (automobile, aircraft, ship, railway car body, etc.) that moves an occupant in a seated state.
  • a vehicle autonomous, aircraft, ship, railway car body, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

シートクッション(1)に対しシートバック(2)を、ロック状態とされた起立姿勢から二段階で前倒し回動させるシートバックの前倒し装置であって、手操作可能な操作部(7)を有し、操作部(7)の第1の方向への移動でシートバック(2)のロック状態を解除するロック解除部(14)と、ロック状態が解除されたシートバック(2)を前倒し回動させた際に、所定の回動位置で前倒し回動を規制する回動規制部(33)と、操作部(7)の第1の方向とは異なる第2の方向への移動で回動規制部(33)による前倒し回動の規制を解除する回動規制解除部(18)とを備える。

Description

シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート
 本発明は、乗り物用シートのシートバックを二段階に前倒しさせるシートバックの前倒し装置、及びそれを備えた乗り物用シートに関する。
 乗り物用シートにおけるシートバックを、使い勝手の向上や意図しない前倒れ防止のため、二段階に前倒しさせるシートバックの前倒し装置が、特許文献1に記載されている。すなわち、特許文献1に記載された前倒し装置は、起立姿勢のシートバックを、使用者がリクライニング装置を操作してロック解除し、前倒しすると、前傾姿勢となる中間位置でそれ以上の前倒しを規制する。さらに、使用者が操作レバーを操作すると、中間位置での前倒し規制を解除し、完全な前倒し姿勢までの更なる前倒しが可能となる。
特開2010-234969号公報
 特許文献1に記載されたシートバックの前倒し装置は、シートバックの起立姿勢でのロック解除をリクライニング装置で行い、中間姿勢の前倒し規制の解除を、前倒し装置の操作レバーで行うようになっている。すなわち、起立姿勢から完全前倒し姿勢にするまでの二回の回動解除操作を、異なる装置の操作で行う必要がある。このため、回動解除操作のための部品点数が多く、省スペース化が容易ではない。また、二回の回動解除で操作部材が異なるために、操作部材の掴み替えが必要となる。このため、特に高齢者やリハビリテーション患者などにとっても、前倒し操作が更に容易となるよう改善が期待されていた。
 そこで、本発明は、二段階の前倒しが可能でありながら、省スペース化が図れ、部品点数が少なく、前倒し操作が容易な、シートバックの前倒し装置及び乗り物用シートを提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様によれば、シートクッションに対しシートバックを、ロック状態とされた起立姿勢から二段階で前倒し回動させるシートバックの前倒し装置であって、手操作可能な操作部を有し、操作部の第1の方向への移動でシートバックのロック状態を解除するロック解除部と、ロック状態が解除されたシートバックを前倒し回動させた際に、所定の回動位置で前倒し回動を規制する回動規制部と、操作部の第1の方向とは異なる第2の方向への移動で回動規制部による前倒し回動の規制を解除する回動規制解除部と、を備えるシートバックの前倒し装置が提供される。
 本発明の第2の態様によれば、シートクッションと、シートバックと、シートバックをシートクッションに対し、ロック状態の起立位置から二段階で前倒し回動させる前倒し装置と、を備えた乗り物用シートであって、前倒し装置は、手操作可能な操作部を有し、操作部の第1の方向への移動でシートバックのロック状態を解除するロック解除部と、ロック状態が解除されたシートバックを前倒し回動させた際に、所定の回動位置で前倒し回動を規制する回動規制部と、操作部の第1の方向とは異なる第2の方向への移動で回動規制部による前倒し回動の規制を解除する回動規制解除部と、を備える乗り物用シートが提供される。
 本発明の乗り物用シートによれば、二段階の前倒しが可能でありながら、省スペース化が図れ、部品点数が少なく、前倒し操作が容易である、という効果が得られる。
図1は、本発明の実施の形態に係る乗り物用シートのシートバックの姿勢転換を説明するための図である。 図2は、乗り物用シートに用いられるシートバックの前倒し装置における操作ユニットを説明するための図である。 図3は、操作ユニットの操作系の斜視的組立て図である。 図4は、前倒し装置におけるラチェットユニットを説明するための図である。 図5は、シートバックの起立姿勢でのロックを解除する際の前倒し装置の動作を説明するための図である。 図6は、シートバックの中間姿勢での回動規制を解除する際の前倒し装置の動作を説明するための図である。
 (実施例)
 本発明の実施形態に係る乗り物用シートの全体構成及び乗り物用シートが備えるシートバックの姿勢転換について図1を参照して説明する。実施例において、乗り物は右ハンドルの自動車であり、乗り物用シート(以下において、単にシートと称す)51は、運転座席として用いられている。図1は、シート51を右側面から見た図である。
 図1において、乗り物(自動車)の前進方向を前方とし、前後上下の各方向を、FR,RR,UP,LWRとして規定している。従って、紙面表方が右方向であり、紙面裏方が左方向である。左右方向は、シート51の幅方向となる。乗り物は自動車に限定されない。他の例として、鉄道車両、航空機、船舶、などがある。
 シート51は、座となるシートクッション1と、背もたれとなるシートバック2と、を備える。シートバック2には、ヘッドレスト3が着脱自在に取り付けられている。シートクッション1は、取り付けベース4を介して自動車の車両の床FLに取り付けられる。シートバック2は、シートクッション1に対し、前倒し装置5を介して回動軸線CLaまわりに所定角度範囲で回動可能とされている。
 シートバック2は、図1(a)~(c)の三つの姿勢で維持される。図1(a)に示される姿勢は、通常使用状態の起立姿勢であり、前回動(前倒し回動)及び後回動が規制されたロック状態で維持可能とされる。図1(c)に示される姿勢は、起立姿勢から前倒しした完全前倒し姿勢である。図1(b)に示される姿勢は、起立姿勢と完全前倒し姿勢との間の前傾となる中間姿勢である。中間姿勢において、前倒しの回動(前回動)が規制される。
 シートバック2の背面には、トレイ2tが備えられている。トレイ2tは、シートバック2が完全前倒し姿勢のときにほぼ水平姿勢となる。従って、シート51は、シートバック2の完全前倒し姿勢でテーブルとして使用できる。
 前倒し装置5は、装飾カバー6で覆われており、操作レバー15(詳細は後述)の先端に取り付けられた操作部7が、手による操作を可能とすべく装飾カバー6から露出して配置されている。前倒し装置5は、操作部7の第1の方向への移動操作と、第1の方向とは異なる第2の方向への移動操作とによって、シートバック2の二段階の前倒しを可能とする。詳しくは、シート51は、操作部7のみの操作で、シートバック2を起立姿勢でロックしているロック機構部RK(図2参照)のロック解除と、中間姿勢での前回動規制解除とができるようになっている。次に、前倒し装置5の構造について、図2~図4を参照して詳述する。
 前倒し装置5は、シート51の後部に配置される。前倒し装置5は、シートクッション1とシートバック2との連結部分において、左右の一方の側に設けられた操作ユニット5Aと、他方の側に設けられたラチェットユニット5Bと、の組として構成される。この例のようにシート51を右ハンドル自動車の運転座席として搭載した場合、操作ユニット5Aは外側(ドア側)に、ラチェットユニット5Bは内側(助手席側)に設けるのが一般的であるが、内外の配置はこれに限定されるものではない。すなわち、操作ユニット5Aは、シート51の幅方向の一方側に設けられ、ラチェットユニット5Bは、シート51の幅方向の他方側に設けられる。あるいは、操作ユニット5Aとラチェットユニット5Bとを、シート51の幅方向における同じ側に設けてもよい。
 (操作ユニット5A)
 図2は、操作ユニット5Aを説明するための図であって、装飾カバー6を外した状態のシート51の右側面図に相当する。図2には、シートクッション1,シートバック2,及び取り付けベース4の概略外形を二点鎖線で示してある。図2は、シートバック2が起立姿勢にあるときの、各部材の状態が示されている。この起立姿勢における状態を、以下、基準状態と称する。図3は、操作ユニット5Aの操作系についての組立て図である。
 図2及び図3に示されるように、操作ユニット5Aは、取り付けベース4側に固定された操作側固定ブラケット11を有する。操作側固定ブラケット11の上部には、左右方向に延びる回動軸線CLaが設定され、この回動軸線CLaを中心にしてシートバック2が回動するようになっている。起立姿勢において、シートバック2は、ロック機構部RK(図2)によって前方及び後方の回動が共に規制されている。ロック機構部RKは、詳細は不図示であるが、例えば、ロック溝を有し、シートバック2と一体回動するロックプレートと、シートバック2の起立姿勢となる回動位置でロック溝に係合し、ロックプレートの回動を規制する楔部とを有する。そして、楔部の係合は、後述する解除アーム14の所定の回動により解除されるようになっている。これにより、シートバック2の起立姿勢からの前倒しが可能となる。
 操作側固定ブラケット11における回動軸線CLa近傍部位に、規制プレート12が固定されている。規制プレート12は、右方(図2の紙面表方)に突出する係合リブ12aを有する。係合リブ12aには、回動軸線CLaを概ね中心として配置された渦巻き状の板ばね13(以下、単に渦巻きばね13と称する)の、中心側の端部13aが係合している。渦巻きばね13の他方の端部13bは、シートバック2の骨格となるフレーム(図示せず)側に設けられ右方に突出する係合ブラケット2aに係合している。
 この端部13a及び端部13bと、係合リブ12a及び係合ブラケット2aとの係合により、渦巻きばね13は、自然状態に対し縮径された状態にされている。これにより、渦巻きばね13は、係合ブラケット2a及び係合ブラケット2aと一体化されているシートバック2を、図2の時計回り方向に常に付勢している(破線矢印F1)。
 操作側固定ブラケット11には、解除アーム14が、回動軸線CLaまわりに回動可能に取り付けられている。解除アーム41は、ロック解除部として機能する。すなわち、解除アーム14は、図2に示される姿勢から時計回り方向に回動して、ロック機構部RKによるシートバック2の回動規制を解除するようになっている。解除アーム14は、前方に延出したアーム部14aを有する。アーム部14aの先端部には、左方に突出するピン14bが設けられている。
 固定ブラケット11の下部前方には、操作レバー15が、かしめピン11aによって、回動軸線CLaに平行な回動軸線CLbまわりに回動可能に取り付けられている。操作レバー15は、回動軸線CLbから概ね前方に延びる操作腕部15aを有している。操作腕部15aの先端には、指で操作し易くするための操作部7が樹脂の一体成形により取り付けられている。操作レバー15は、回動軸線CLbから概ね上方に延びる解除腕部15bを有している。解除腕部15bの先端部位は、基準状態において、解除アーム14のピン14bに直近で対向する位置にある。
 操作腕部15aの中間部位には、左右方向に段を与える段曲げ部15a1が形成されている。段曲げ部15a1には、付勢部材としてのコイルばね16の一端部16aが係止されている。また、コイルばね16の他端部16bは、固定ブラケット11に設けられた係止ピン11bに係止されている。これらの係止により、操作レバー15は、コイルばね16の弾性圧縮力によって、回動軸線CLbを中心とした図2の時計まわり方向に常に付勢されている。
 固定ブラケット11と操作レバー15との間には、さらに前倒しリンク17が、かしめピン11aによって回動軸線CLbまわりに回動可能に取り付けられている。前倒しリンク17は、基準状態において、前斜め上方に延びる当接腕部17aと、後斜め下方に長く延びる基腕部17bと、を有する。当接腕部17aには、当接ピン17a1が右方に向け立設されている。当接ピン17a1は、当接腕部17aの回動軸線CLbまわりの回動で操作レバー15と干渉する。基腕部17bの先端部位には、ケーブル18の一方の端部が連結されている。ケーブル18の端部を除く部分は、スリーブ18aの内部に挿通されている。スリーブ18aの端部は、スリーブホルダ18bによって操作側固定ブラケット11に固定されている。
 基腕部17bの中間部位には、付勢部材としてのコイルばね19の一端部が係止されている。コイルばね19の他端部は、固定ブラケット11側の係止部11cに係止(固定支持)されている。これにより、前倒しリンク17は、コイルばね19の弾性圧縮力によって、回動軸線CLbを中心とする図2の反時計回り方向に常に付勢されている。
 固定ブラケット11には、回動軸線CLbの後下方位置において、右方に突出してストッパピン11dが立設されている。ストッパピン11dは、シートバック2の起立姿勢において、前倒しリンク17に当接し、前倒しリンクの図2における反時計回り方向の回動を規制している。
 さらに、当接ピン17a1は、前倒しリンク17の規制された回動位置において、操作レバー15に当接し、操作レバー15の図2における時計まわり方向の回動を規制している。これは、コイルばね16の付勢力に基づいて操作レバー15に付与される時計回りのトルクよりも、コイルばね19の付勢力に基づいて前倒しリンク17に付与される反時計まわりのトルクの方が優勢になるように、各部材の特性及び寸法が設定されることによる。これにより、シートバック2の起立姿勢において、操作レバー15(操作部7)は、中立位置を維持している。
 (ラチェットユニット5B)
 図4は、ラチェットユニット5Bを説明するための図であって、通常被せられている装飾カバー(図示せず)を外した状態の左側面図である。図4には、図2と同様に、シートクッション1,シートバック2,及び取り付けベース4の概略外形を二点鎖線で示してある。図4は、シートバック2が中間姿勢にあるときの、各部材の状態が示されている。この状態を、以下において中間状態とも称する。
 図4に示されるように、ラチェットユニット5Bは、取り付けベース4側に固定されたラチェット側固定ブラケット31を有する。ラチェット側固定ブラケット31の上部には、操作側固定ブラケット11を通る回動軸線CLaまわりに回動可能に、ラチェットプレート32が取り付けられている。
 ラチェットプレート32は、丸板状の基部32aと、基部32aの一径方向において板片状で外方に延出するシートバック連結部32bと、を有する。シートバック連結部32bには、シートバック2側のフレーム部材が固定されている。また、シートバック連結部32bの延出方向は、シートバック2の延在方向と概ね一致している。
 基部32aの回動軸線CLaに近い位置には、左方(図4の紙面表方向)に突出する弧状の係止突起32a1が形成されている。基部32aの外縁部32dには、回動軸線CLaからの距離Raが階段状に急拡大する段部32cが形成されている。詳しくは、段部32cは、距離Raが図4における時計回り方向において、径方向に拡大するように形成されている。
 ラチェット側固定ブラケット31の下部には、回動軸線CLaと平行な回動軸線CLcが設定され、爪プレート33が回動軸線CLcまわりに回動自在に取り付けられている。爪プレート33は、付勢部材としてのコイルばね34により、常に図4の時計まわり方向に付勢されている。
 爪プレート33には、ケーブル18の他方の端部が連結されている。ケーブル18の一方の端部は、上述のように、操作ユニット5Aの前倒しリンク17に連結されている。ケーブル18を挿通するスリーブ18aは、ラチェット側固定ブラケット31に固定されたスリーブホルダ18cに支持されている。スリーブ18aは、ケーブル18を挿通した状態で、例えばシートクッション1の下方を通るように敷設され、操作ユニット5Aとラチェットユニット5Bとに繋がれている。
 爪プレート33は、ケーブル18が操作ユニット5A側に引っ張られたときに、図4の反時計まわり方向に回動するようになっている。この回動の限界位置は、爪プレート33の、ラチェット側固定ブラケット31に取り付けられたストッパ31aへの当接によって規定される。
 ラチェット側固定ブラケット31のラチェットプレート32の径方向外側となる位置には、左方側に突出する弧状の係合ブラケット31bが取り付けられている。また、ラチェットプレート32の外周縁部において、係合ブラケット31bに対向するも、図4の時計まわり方向に少しずれた位置には、左方に突出するプレート側係止突起32a2が設けられている。
 係合ブラケット31bには、中間状態において、回動軸線CLaを概ね中心としてそのまわりに渦巻くように配置された渦巻き状の板ばね35(以下、単に渦巻きばね35と称する)の外周側の端部35bが係合している。また、板ばね35の中心側の端部35aは、ラチェットプレート32の係止突起32a1に係合している。
 この端部35a及び端部35bと、係止突起32a1及び係合ブラケット31bと、の係合によって、渦巻きばね35は、自然状態に対し縮径された状態にされている。これにより、渦巻きばね35は、係止突起32a1を、換言するならばシートバック2を、図4の反時計まわり方向(前倒し方向)に付勢するようになっている(破線矢印F2)。
 ラチェットユニット5Bの渦巻きばね35と、操作ユニット5Aの渦巻きばね13とは、共にシートバック2を前方に回動させるよう付勢する付勢部材である。
 以上詳述した操作ユニット5A及びラチェットユニット5Bを有する前倒し装置5によって、シート51は、シートバック2を二段階で前倒しさせることができる。次に、そのシートバック2の前倒し動作について、説明する。
 <動作A:起立姿勢から中間姿勢までの前倒し回動>
 起立姿勢である基準状態において、上述のように操作ユニット5Aは、図2に示される状態にあってシートバック2の前回動及び後回動は規制(ロック)されている。この基準状態において、ラチェットユニット5Bのシートバック連結部32b及び段部32cの回動位置は、図4において二点鎖線で描かれたNの位置にある。
 起立姿勢にあるシートバック2において、操作者は、まず操作部7を第1の方向に移動させる。この例では、第1の方向は上方であって、操作部7を、コイルばね16の付勢力に抗して指で上方に持ち上げる(図2:矢印DRa)。この操作で、操作レバー15は、回動軸線CLbを中心として図2の反時計まわり方向に回動する。
 この回動により、操作レバー15は、解除アーム14のピン14bを押し、解除アーム14を、回動軸線CLaを中心とした図2における時計まわり方向に回動させる(図5:矢印DRb)。図5は、操作レバー15を持ち上げて解除アーム14を回動させた状態が示されている。この解除アーム14の回動により、起立姿勢のロックが解除されるので、渦巻きばね13,35の弾性反発力も相まって、操作者は、シートバック2を手によって容易に前に倒すことができる。
 また、ロック解除後に操作者が操作部7から指を離すと、操作レバー15は、伸ばされたコイルばね16の弾性反発力によって基準状態に回動復帰する。解除アーム14も、図示しない付勢部材によって基準状態に回動復帰する。ロック解除動作は、解除アーム14の図2における時計まわり方向の回動でのみ実行されるワンウエイ動作とされており、ロック解除状態は、解除アーム14が復帰しても維持される。
 シートバック2が起立位置から前方に倒れる(前回動する)のに合わせて、シートバック2のフレーム部材2bに連結されているラチェットプレート32も回動する。具体的には、図4に示されるN位置から図4の反時計まわり方向に回動する(図4:破線矢印DRc)。シートバック2を所定の角度だけ回動させると、ラチェットプレート32の段部32cが、回動軸線CLcを中心として図4の時計まわり方向(図4:破線矢印DRd)に付勢されている爪プレート33の先端部33aに当接し、それ以上の回動が規制される。すなわち、爪プレート33は、ラチェットプレート32の回動規制部として機能する。これにより、シートバック2は、前倒し回動が途中で規制され、手で後方へ戻さない限り中間姿勢で維持される。
 シート51が、例えば2ドアタイプで前後二列のシートを有する乗用車の前席に用いられている場合、シートバック2が中間姿勢で維持されることで、後席への乗り降りが容易になる。また、意図せず前倒し操作を行ってしまった場合でも、回動が一旦途中で停止するため、シートバック2がシートクッション1に置いた荷物に勢いよくぶつかる、などの事象が回避される。
 <動作B:中間姿勢から完全前倒し姿勢までの前倒し回動>
 シートバック2を中間姿勢から完全前倒し姿勢に移行させる場合、操作者は、基準状態に復帰している操作部7を、第1の方向とは異なる第2の方向に移動させる。この例では、第2の方向は、第1の方向である上方とは反対方向の下方であって、操作部7を、コイルばね19の付勢力に抗して指で下方に押し下げる(図2:矢印DRe)。この操作で、操作レバー15は、回動軸線CLaを中心として図2の時計まわり方向に回動する。
 この回動により、操作レバー15は、前倒しリンク17の当接ピン17a1を押して、前倒しリンク17を図2における時計まわり方向に回動させる(図6:矢印DRf)。図6は、操作レバー15を押し下げて前倒しリンク17を回動させた状態が示されている。操作レバー15の回動は、操作レバー15がストッパピン11dに当接して規制される。前倒しリンク17の回動によって、基腕部17bの先端に連結されたケーブル18がスリーブ18aから引き出される方向に引っ張られる(図6:矢印DRg)。
 ケーブル18の一方端が、前倒しリンク17の回動によって操作ユニット5A側に引っ張られることで、他方端が連結されているラチェットユニット5Bの爪プレート33は、回動軸線CLcを中心として図4の反時計回り方向に回動する(図4:矢印DRh)。これにより、爪プレート33の先端部33aとラチェットプレート32の段部32cとの当接が解除され、ラチェットプレート32の、N位置から図4の反時計回り方向(破線矢印DRc)の回動が許容される。この回動方向は、渦巻きばね35による付勢方向であるから、爪プレート33が段部32cから離脱することでシートバック2は、自ずと中間姿勢から前倒し回動する(図4:矢印DRj)。このように、少なくともケーブル18は、爪プレート33によるラチェットプレート32の回動規制を解除する回動規制解除部として機能する。
 シートバック2の回動が、プレート側係止突起32a2と係合ブラケット31bとの周方向のずれ分だけ進むと、プレート側係止突起32a2が、渦巻きばね35の端部35bに係合して端部35bを係合ブラケット31bから離脱させる。これにより、渦巻きばね35の撓み状態が変化なく維持される。
 完全前倒し姿勢から起立姿勢への姿勢転換は、シートバック2を手で戻すことで、回動規制されることなく一度に実行できる。シートバック2が起立姿勢に戻されることで、前倒し装置5は基準状態に復帰する。
 以上、詳述した前倒し装置5及びそれを備えたシート51によれば、起立姿勢のロック解除と、中間姿勢での前回動規制解除と、を、同じ操作部7の手操作によって行うことができる。これにより、シート51において複数の操作部を操作可能に露出させる必要がないので、構造的に省スペース化が図れる。また、シート51のデザイン自由度が増加する。また、操作部が一つで済むので部品点数が少なくて済む。
 また、シートバック2を起立姿勢から完全前倒し姿勢に前倒しさせる際に、操作部材を掴み替える必要がないので、前倒し操作が容易である。また、起立姿勢におけるロック解除と、中間姿勢における前回動規制解除と、を実行させる操作(操作部の移動)が、操作部7の異なる方向への移動とされている。これにより、意図せず、ロック解除と前回動規制解除とが連続的に行われる虞が少なく、シートクッション1に置いた物にシートバック2がぶつかる、という事象が回避され、好ましい。
 また、操作部7の異なる方向が、逆方向(上述例では上方と下方)とされているので、ロック解除と前回動規制解除とが意図せず連続的に行われる虞がより少なくなっている。
 乗り物は、自動車に限らず、航空機,船舶,鉄道車両など、シートを有する車体を備え、乗員をシートに着座させて移動する移動体であればよい。ロック解除と前回動規制解除とで行う操作部7(操作レバー15)の移動方向は、上方(上方回動)及び下方(下方回動)に限定されるものではない。異なる方向であればよく、例えば、前方と上方などであってもよい。また、異なる方向は反対方向であることがより好ましい。例えば、左方と右方、前方と後方、などでもよい。また、操作部7を実質的に直動させるものに限らず、回動させる構造としてもよい。その場合、異なる方向として時計まわりと反時計回りとしてよい。
 本発明は、乗員を着座状態で移動させる乗り物(自動車、航空機、船舶、鉄道車体、など)に搭載されるシートに利用できる。

Claims (4)

  1.  シートクッションに対しシートバックを、ロック状態とされた起立姿勢から二段階で前倒し回動させるシートバックの前倒し装置であって、
     手操作可能な操作部を有し、
     前記操作部の第1の方向への移動で前記シートバックの前記ロック状態を解除するロック解除部と、
     前記ロック状態が解除された前記シートバックを前倒し回動させた際に、所定の回動位置で前倒し回動を規制する回動規制部と、
     前記操作部の第1の方向とは異なる第2の方向への移動で前記回動規制部による前倒し回動の規制を解除する回動規制解除部と、
     を備えたことを特徴とするシートバックの前倒し装置。
  2.  前記第1の方向と前記第2の方向とは、反対方向であることを特徴とする請求項1記載のシートバックの前倒し装置。
  3.  前記操作部は、前記シートバックの幅方向の一方側に設けられ、
     前記回動規制部は、前記シートバックの幅方向の他方側に設けられ、
     前記回動規制解除部は、前記シートバックの幅方向の一方側と他方側との間に敷設されたケーブルを含むことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のシートバックの前倒し装置。
  4.  シートクッションと、シートバックと、前記シートバックを前記シートクッションに対し、ロック状態の起立位置から二段階で前倒し回動させる前倒し装置と、を備えた乗り物用シートであって、
     前記前倒し装置は、
     手操作可能な操作部を有し、
     前記操作部の第1の方向への移動で前記シートバックの前記ロック状態を解除するロック解除部と、
     前記ロック状態が解除された前記シートバックを前倒し回動させた際に、所定の回動位置で前倒し回動を規制する回動規制部と、
     前記操作部の第1の方向とは異なる第2の方向への移動で前記回動規制部による前倒し回動の規制を解除する回動規制解除部と、
     を備えたことを特徴とする乗り物用シート。
PCT/JP2015/077043 2015-09-25 2015-09-25 シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート WO2017051467A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017541206A JP6580693B2 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート
PCT/JP2015/077043 WO2017051467A1 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/077043 WO2017051467A1 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017051467A1 true WO2017051467A1 (ja) 2017-03-30

Family

ID=58386381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/077043 WO2017051467A1 (ja) 2015-09-25 2015-09-25 シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6580693B2 (ja)
WO (1) WO2017051467A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7077076B2 (ja) 2018-03-12 2022-05-30 株式会社タチエス 乗物用シート

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236757Y2 (ja) * 1984-05-21 1990-10-05
JP2007196902A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toyota Motor Corp シート
JP2013001177A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2520175Y2 (ja) * 1990-10-03 1996-12-11 アラコ株式会社 車両用シートのロック機構
JP4035870B2 (ja) * 1997-10-14 2008-01-23 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのロック装置
JP2010234969A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Imasen Electric Ind Co Ltd シートバックの前倒装置
WO2011063528A1 (en) * 2009-11-26 2011-06-03 Magna Seating Inc. Recliner assembly walk-in actuator
JP5777945B2 (ja) * 2011-06-14 2015-09-09 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP2013001175A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236757Y2 (ja) * 1984-05-21 1990-10-05
JP2007196902A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toyota Motor Corp シート
JP2013001177A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7077076B2 (ja) 2018-03-12 2022-05-30 株式会社タチエス 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017051467A1 (ja) 2018-06-14
JP6580693B2 (ja) 2019-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8388054B2 (en) Stowable vehicle seat
US8182037B2 (en) Fold-and-dive seat assembly for vehicle
JP4176118B2 (ja) 車両用シート装置
JP4104601B2 (ja) 車両用シート
US7044555B2 (en) Automotive seat assembly with stowable headrest
US8336955B2 (en) Erroneous operation preventing device and stowable vehicle seat
US8833853B2 (en) Seat for vehicle
US10737603B2 (en) Headrest assembly
CA2786292C (en) Seat assembly with easy-entry mechanism and fold flat feature
JP2003118436A (ja) 車両用シート
JP5109543B2 (ja) 乗物用シート
US20080143159A1 (en) Walk-in sliding seat of a tip-up type
US11951883B2 (en) Stow to floor seat assembly
JP2019077223A (ja) 乗物用シート
JP2007112423A (ja) 乗り物用テーブル
JP6580693B2 (ja) シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート
JP5343710B2 (ja) オットマン装置
JP3628904B2 (ja) 自動車用シートの収納姿勢保持装置
JP2013001175A (ja) 車両用シート
JP2013001177A (ja) 車両用シート
JP5344387B2 (ja) シート
JP6329449B2 (ja) 車両用シート
JP4179995B2 (ja) 横跳ね上げシート
JP3520496B2 (ja) 自動車用シートの位置、姿勢可変装置
JP3563305B2 (ja) 車両用ヒンジ付きシートのロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15904724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017541206

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15904724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1