WO2017047370A1 - ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター - Google Patents

ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター Download PDF

Info

Publication number
WO2017047370A1
WO2017047370A1 PCT/JP2016/075268 JP2016075268W WO2017047370A1 WO 2017047370 A1 WO2017047370 A1 WO 2017047370A1 JP 2016075268 W JP2016075268 W JP 2016075268W WO 2017047370 A1 WO2017047370 A1 WO 2017047370A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mainspring
casing
concave portion
driving device
output shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/075268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
富男 駒場
Original Assignee
遠藤工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 遠藤工業株式会社 filed Critical 遠藤工業株式会社
Priority to EP16846241.4A priority Critical patent/EP3351792A4/en
Priority to US15/760,695 priority patent/US10323624B2/en
Priority to KR1020187009777A priority patent/KR102048683B1/ko
Priority to CN201680054019.1A priority patent/CN108026901B/zh
Priority to JP2017539814A priority patent/JP6783472B2/ja
Publication of WO2017047370A1 publication Critical patent/WO2017047370A1/ja
Priority to HK18109991.0A priority patent/HK1250767A1/zh

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G1/00Spring motors
    • F03G1/02Spring motors characterised by shape or material of spring, e.g. helical, spiral, coil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G1/00Spring motors
    • F03G1/02Spring motors characterised by shape or material of spring, e.g. helical, spiral, coil
    • F03G1/022Spring motors characterised by shape or material of spring, e.g. helical, spiral, coil using spiral springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0036Castors in general; Anti-clogging castors characterised by type of wheels
    • B60B33/0039Single wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/0047Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle
    • B60B33/0049Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the rolling axle the rolling axle being horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/04Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors
    • B60B33/045Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors mounted resiliently, by means of dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B5/00Accessories or details specially adapted for hand carts
    • B62B5/0026Propulsion aids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G1/00Spring motors
    • F03G1/06Other parts or details
    • F03G1/08Other parts or details for winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2200/00Type of product being used or applied
    • B60B2200/40Articles of daily use
    • B60B2200/43Carts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2380/00Bearings
    • B60B2380/10Type
    • B60B2380/16Needle bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/006Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism
    • B60B33/0063Castors in general; Anti-clogging castors characterised by details of the swivel mechanism no swivelling action, i.e. no real caster
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B2301/00Wheel arrangements; Steering; Stability; Wheel suspension
    • B62B2301/25Wheel arrangements; Steering; Stability; Wheel suspension characterised by the ground engaging elements, e.g. wheel type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/40Transmission of power

Definitions

  • the present invention relates to a mainspring-type drive device and a self-propelled caster that can be used as a power source for a work cart or a belt conveyor used mainly in factories.
  • Patent Document 1 As a driving device using a spring, for example, as in Patent Document 1, there is a manually wound spring driving unit used for a toy such as a walking doll toy.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a compact spring-type drive device and a self-propelled caster.
  • the present invention provides: A casing, An output shaft that includes a drive unit that is partly housed in the casing, is rotatably attached to the casing, and extends to the outside of the casing; A one-way clutch externally fitted to the output shaft in the casing; A spring that is housed in the casing, has a radially inner end fixed to the outer ring of the one-way clutch, and is wound when the output shaft rotates in the torque transmission direction of the one-way clutch.
  • a mainspring type driving device characterized by having the mainspring driving device.
  • the present invention A one-way clutch into which the output shaft is inserted; A cylindrical bush fitted around the one-way clutch; A spring that is fixed when the radially inner end is fixed to the bush and the output shaft rotates in the torque transmission direction of the one-way clutch; A spring-type drive device comprising: a casing that houses the one-way clutch, the bush, and the spring and includes a position defining portion that surrounds an axial end portion of the bush from a radially outer side. To do.
  • the casing has a peripheral wall provided with a plurality of recesses in a radially inner portion facing the outer peripheral surface of the mainspring,
  • the radially outer end of the mainspring includes a convex portion that protrudes radially outward and fits into the concave portion, When the mainspring is tightened, the convex portion is fitted into the concave portion up to a predetermined amount of tightening, and is released from the concave portion when the output shaft rotates beyond the predetermined amount of tightening.
  • the convex portion extends in a substantially radial direction of the mainspring and forms a contact surface that contacts the concave portion.
  • the concave portion has a size such that the convex portion is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • the convex portion has a shape that is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • a T-groove is formed outside the casing.
  • the casing includes an opening that allows the inside of the casing to be observed.
  • the present invention A casing, A rotating shaft partially accommodated in the casing and attached to the casing for relative rotation; A one-way clutch externally fitted to the rotating shaft in the casing; A spring that is housed in the casing, has a radially inner end fixed to the outer ring of the one-way clutch, and is wound when the rotating shaft rotates in the torque transmission direction of the one-way clutch; A support fixed to the casing; An output shaft that is attached to the support portion so as to be relatively rotatable in a direction substantially parallel to the rotation shaft and drives a driven member; And a torque transmission mechanism that transmits torque of the rotating shaft to the output shaft.
  • the output shaft is a hollow shaft.
  • flange member formed in a cylindrical shape having a common center axis with the output shaft, and having a flange rising from the support portion and extending radially outward.
  • the casing has a peripheral wall provided with a plurality of recesses in a radially inner portion facing the outer peripheral surface of the spring.
  • the radially outer end of the mainspring includes a convex portion that protrudes radially outward and fits into the concave portion, When the mainspring is tightened, the convex portion is fitted into the concave portion up to a predetermined amount of tightening, and is released from the concave portion when the rotating shaft rotates beyond the predetermined amount of tightening.
  • the convex portion extends in a substantially radial direction of the mainspring and forms a contact surface that contacts the concave portion.
  • the concave portion has a size such that the convex portion is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • the convex portion has a shape that is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • a T-groove is formed outside the casing.
  • the casing includes an opening that allows the inside of the casing to be observed.
  • a casing having a cylindrical outer peripheral surface; A tire fixed radially outward of the casing; A central axis partly housed in the casing, attached to the casing for relative rotation, and partly extending outside the casing; A one-way clutch externally fitted to the central shaft in the casing; A spring that is housed in the casing, has a radially inner end fixed to the outer ring of the one-way clutch, and is wound when rotated relative to the central axis in the torque transmission direction of the one-way clutch.
  • a self-propelled caster characterized by comprising:
  • the casing has a peripheral wall provided with a plurality of recesses in a radially inner portion facing the outer peripheral surface of the mainspring,
  • the radially outer end of the mainspring includes a convex portion that protrudes radially outward and fits into the concave portion, When the mainspring is tightened, the convex portion is fitted into the concave portion until a predetermined amount of tightening, and is released from the concave portion when the casing rotates beyond the predetermined amount of tightening.
  • the convex portion extends in a substantially radial direction of the mainspring and forms a contact surface that contacts the concave portion.
  • the concave portion has a size such that the convex portion is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • the convex portion has a shape that is released from the concave portion after the mainspring is wound up to the maximum number of rotations of the mainspring.
  • a mounting seat for mounting on the mounted portion A fork extending from the mounting seat toward the central axis and fixing the mounting seat and the central shaft;
  • the second casing and a drive part of which is housed in the second casing is attached to the second casing so as to be relatively rotatable, and extends to the outside of the second casing.
  • a shock absorber comprising: a rotary shaft having a portion; and a second spring housed in the second casing and biasing the rotary shaft;
  • a self-propelled caster having a connecting shaft having one end portion fixed to the central axis substantially perpendicular to the longitudinal direction and the other end fixed to the rotation shaft substantially perpendicular to the longitudinal direction.
  • a T-groove is formed on the outside of the second casing.
  • the casing includes an opening that allows the inside of the casing to be observed.
  • the second casing includes an opening that allows observation of the inside of the second casing.
  • FIG. 1 is a side view showing a mainspring type driving apparatus according to the first embodiment of the present application.
  • FIG. 2 is a front view showing the mainspring driving device according to the first embodiment of the present application.
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which the front portion of the casing of the mainspring driving device according to the first embodiment of the present application is removed.
  • 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV shown in FIG. 2 of the mainspring driving device according to the first embodiment of the present application.
  • FIG. 5 is a side view of the mainspring driving device according to the second embodiment of the present application.
  • FIG. 6 is a front view of the mainspring driving device according to the third embodiment of the present application.
  • FIG. 1 is a side view showing a mainspring type driving apparatus according to the first embodiment of the present application.
  • FIG. 2 is a front view showing the mainspring driving device according to the first embodiment of the present application.
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which
  • FIG. 7 is a side view of the mainspring driving device according to the third embodiment of the present application.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII shown in FIG. 6 of the mainspring driving device according to the third embodiment of the present application.
  • FIG. 9 is a front view of the mainspring driving device according to the fourth embodiment of the present application.
  • FIG. 10 is a side view of the mainspring driving device according to the fourth embodiment of the present application.
  • FIG. 11 is a side view of a self-propelled caster according to a fifth embodiment of the present application.
  • FIG. 12 is a plan view of a self-propelled caster according to a fifth embodiment of the present application.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the self-propelled caster XIII-XIII shown in FIG. 11 according to the fifth embodiment of the present application.
  • FIG. 14 is a sectional view of a self-propelled caster according to a sixth embodiment of the present application.
  • FIG. 15 is a front view of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application.
  • FIG. 16 is a side view of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application.
  • FIG. 17 is a rear view of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application.
  • FIG. 18 is a front view showing a state in which the front-side cover of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application is removed.
  • FIG. 19 is a side view of another usage mode of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application.
  • 20 is a cross-sectional view of the mainspring driving device according to the seventh embodiment of the present application taken along the line XX-XX shown in FIG.
  • FIG. 21 is a side view of the mainspring driving device according to the eighth embodiment of the present application.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of the mainspring driving device according to the eighth embodiment of the present application.
  • FIG. 23 is a side view of another usage mode of the mainspring driving device according to the eighth embodiment of the present application.
  • FIG. 1 is a side view showing a mainspring driving device 100 according to the first embodiment of the present application.
  • the mainspring type driving device 100 has a rectangular parallelepiped casing 102 containing the mainsprings 105 and 107 shown in FIG. 4, and an output shaft that passes through substantially the center of the casing 102 and is attached to the casing 102 so as to be relatively rotatable. 103.
  • FIG. 2 is a front view showing the mainspring driving device 100 according to the first embodiment of the present application.
  • the output shaft 103 receives external force and rotates to wind the springs 105 and 107 accommodated in the casing 102, and outputs torque as a driving force by elastic recovery of the springs 105 and 107.
  • the output shaft 103 has a drive unit 103 a that protrudes to the front side of the casing 102.
  • a key groove is formed along the axial direction from the axial end portion of the drive unit 103a, and the key 104 is fitted in the key groove.
  • the key 104 transmits torque to a driven member driven by the output shaft 103.
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which a front portion of the casing 102 of the mainspring driving device 100 according to the first embodiment of the present application is removed.
  • a first spring 105 is accommodated inside the casing 102 and around the output shaft 103.
  • the casing 102 has a peripheral wall 106 configured to surround the first mainspring 105 on the outer side in the radial direction of the first mainspring 105.
  • the end of the first spring 105 on the outer side in the radial direction is bent outward in the radial direction, forming a convex portion 105a protruding outward in the radial direction, and is folded inward.
  • On the radially inner side of the peripheral wall 106 eight concave portions 106a that are recessed radially outward are formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • a radially outer portion of the convex portion 105a is fitted and engaged in the concave portion 106a.
  • the convex portion 105a may be formed by deforming the end portion of the first spring 105 as described above, but a member formed separately from the first spring 105 may be attached.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV shown in FIG. 2 of the mainspring driving device 100 according to the first embodiment of the present application.
  • first spring 105 disposed on the front side and a second spring 107 disposed on the back side of the first spring 105, that is, on the left side in FIG. .
  • the second spring 107 is arranged in the same direction as the first spring 105. Similar to the first spring 105, the second spring 107 has a convex portion (not shown) formed at the radially outer end, and the convex portion is fitted into a concave portion 106a formed on the peripheral wall 106. Match.
  • the radially inner ends of the first spring 105 and the second spring 107 are fixed to a cylindrical bush 110 that passes through the output shaft 103 inside.
  • a thin plate-like spacer may be provided between the first spring 105 and the second spring 107. Further, a connecting pin that connects the convex portions 105a of the first mainspring 105 and the convex portions (not shown) of the second mainspring 107 through the inner side may be provided.
  • a first needle bearing 111, a one-way clutch 112, and a second needle bearing 113 are interposed between the bush 110 and the output shaft 103.
  • the first needle bearing 111, the one-way clutch 112, and the second needle bearing 113 are arranged in this order from the front side in the axial direction of the output shaft 103.
  • the one-way clutch 112 has an outer ring fitted into the bush 110.
  • the one-way clutch 112 transmits torque to the bush 110 when rotating the output shaft 103 in the direction in which the first and second springs 105 and 107 are tightened, and rotates the output shaft 103 in the opposite direction. Is arranged in the direction of idling without transmitting torque to the bush 110.
  • the rotation direction of the output shaft 103 in which the one-way clutch 112 transmits torque to the bush 110 is referred to as a torque transmission direction.
  • the output shaft 103 is attached to the casing 102 so as to be relatively rotatable by a first rolling bearing 108 and a second rolling bearing 109 in which an outer ring is fixed to the casing 102.
  • the mainspring driving device 100 elastically deforms the first and second springs 105 and 107 by the rotation of the output shaft 103, and the first and second springs 105 and 107. Energy can be temporarily stored, and the energy can be output as torque of the output shaft 103.
  • the one-way clutch 112 is interposed between the bush 110 fixed to the inner ends of the first and second springs 105 and 107 and the output shaft 103. is doing. Therefore, even when the output shaft 103 is rotated in the direction opposite to the direction in which the first and second springs 105 and 107 are tightened, the first and second springs 105 and 107 can be prevented from being damaged. For example, when a wheel such as a work carriage is used as a driven member, the work carriage can travel by inertia even after all of the energy stored in the first and second springs 105 and 107 is output. .
  • first and second springs 105, 107 are configured by the configuration of the convex portions 105a, 107a formed on the outer ends of the first and second springs 105, 107 and the concave portion 106a formed on the peripheral wall 106. Even when the winding is excessively tightened, the first and second springs 105 and 107 can be prevented from being damaged by the protrusions 105a and 107a being detached from the recess 106a.
  • a gap is formed between the springs 105 and 107.
  • the convex part 105a is released from the engagement with the concave part 106a, and the first and second springs 105 and 107 are released from being fixed in the rotational direction. Thereafter, the convex portion 105a is moved in the circumferential direction by the urging of the springs 105 and 107, and is fitted into and engaged with the concave portion 106a located adjacent to the circumferential direction in the circumferential direction, and the first and second springs 105, 107 is prevented from rotating. Thereafter, when the output shaft 103 continues to rotate in the winding direction, the same movement is repeated.
  • the protrusion 105a is recessed before the first and second springs 105 and 107 are damaged. It is preferably configured to be released from engagement with 106a.
  • a configuration can be obtained by adjusting the size of the concave portion 106a and the angle of the contact surface of the convex portion 105a that contacts the concave portion 106a.
  • the concave portion 106a can be enlarged in order to make it difficult for the convex portion 105a to be released from engagement with the concave portion 106a.
  • the contact surface of the convex part 105a which contacts the recessed part 106a can be formed so that it may extend in the substantially radial direction of the 1st, 2nd spring 105,107.
  • the first and second springs 105 and 107 are wound up to the maximum number of rotations so that the convex portion 105a is released from the engagement with the concave portion 106a.
  • a high output spring type driving device 100 can be realized.
  • the compact spring-type drive device 100 can be realized.
  • the size of the casing 102 may be reduced by using a single spring.
  • the mainspring driving device according to the second embodiment of the present application is the same as that of the first embodiment except for the shape of the output shaft. Therefore, portions corresponding to the mainspring drive device 100 according to the first embodiment are indicated by reference numerals obtained by adding “100” to the reference numerals used in the description of the first embodiment, and redundant description is omitted. To do. For example, “203” is assigned to the portion corresponding to the output shaft 103 of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a side view of the mainspring driving device 200 according to the second embodiment of the present application.
  • the mainspring driving device 200 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment in that the output shaft 203 extends outward from the both sides of the casing 202 with substantially the same dimensions. This is different from the mainspring driving device 100 according to the above. Thereby, in this 2nd Embodiment, a driving force can be output from the both sides of the casing 202.
  • a stable drive wheel such as a work cart can be realized.
  • the both ends of the output shaft 203 are driving units 203a and 203b for driving the driven member.
  • the drive units 203a and 203b have a so-called D-cut in which a part of the side surfaces is a flat surface.
  • a compact spring-type drive device 200 can be realized.
  • the mainspring driving device according to the third embodiment is the same as the mainspring driving device according to the first embodiment in some configurations. Accordingly, the parts corresponding to the mainspring driving device according to the first embodiment are indicated by the reference numerals obtained by adding “200” to the reference numerals used in the description of the first embodiment, and the redundant description is omitted. . For example, “303” is attached to the portion corresponding to the output shaft 103 of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a front view of the mainspring driving device 300 according to the third embodiment of the present application.
  • FIG. 7 is a side view of the mainspring driving device 300 according to the third embodiment of the present application. The left side of FIG. 7 is the front side of the mainspring driving device 300.
  • the spring-type driving device 300 according to the third embodiment passes through the rotation shaft 303 at substantially the center as in the spring-type driving device 100 according to the first embodiment, and springs 305 and 307 to be described later with reference to FIG. Has a casing 302 that accommodates.
  • a gear case 314 containing a plurality of gears is attached to the back side of the casing 302 as a torque transmission mechanism.
  • An output shaft 315 is passed through the lower portion of the gear case 314. Torque generated by the springs 305 and 307 accommodated in the casing 302 is transmitted to the output shaft 315 via a torque transmission mechanism accommodated in the gear case 314.
  • the output shaft 315 is a cylindrical hollow shaft, and a rod-like driven member is fitted in such a manner that relative rotation is impossible, and torque is transmitted.
  • a support portion 316 that rotatably supports the output shaft 315 is attached to the lower side of the casing 302, and the output shaft 315 passes through the gear case 314 and the support portion 316.
  • a flange member 317 is attached to the front side of the support portion 316.
  • the flange member 317 has a cylindrical shape and rises from the support portion 316 to form a flange 317c extending radially outward.
  • the flange member 317 has a common center axis with the output shaft 315, and the front side end of the output shaft 315 is located on the radially inner side of the flange member 317.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII shown in FIG. 6 of the mainspring driving device 300 according to the third embodiment of the present application.
  • the periphery of the casing 302 has the same configuration as that of the mainspring driving device 100 according to the first embodiment. Specifically, it is as follows.
  • a solid rotating shaft 303 penetrating the casing 302 is attached to the casing 302 by first and second rolling bearings 308 and 309 so as to be relatively rotatable.
  • the radially inner ends of the springs 305 and 307 that are accommodated in the casing 302 and surrounded by the peripheral wall 306 are fixed to a cylindrical bush 310 that passes through the rotation shaft 303 to the inside. Needle bearings 311 and 313 and a one-way clutch 312 are interposed between the bush 310 and the rotary shaft 303.
  • the solid rotating shaft 303 can be smaller in outer diameter than the hollow output shaft 315. Therefore, with the above-described configuration, it is possible to make a larger accommodation space for the mainsprings 305 and 307 in the casing 302 than when the output shaft 315 is arranged at the center of the mainsprings 305 and 307, and the casing 302 can be reduced in size.
  • the first spur gear 319 accommodated in the gear case 314 is fitted on the back side of the mainspring-type driving device 300, that is, the end of the right rotation shaft 303 as viewed in FIG.
  • the first spur gear 319 is also housed in the gear case 314 and meshes with a second spur gear 320 that is externally fitted to the portion of the output shaft 315 on the back side of the mainspring drive device 300.
  • the rotation speed and torque of the output shaft 315 can be easily set by changing the gear ratio of the first and second spur gears 319 and 320.
  • the output shaft 315 is attached to the support portion 316 so as to be relatively rotatable by a third rolling bearing 321 and a fourth rolling bearing 322 in which an outer ring is fixed to a hole 316a formed in the support portion 316.
  • the flange member 317 includes a cylindrical portion 317a, a reduced diameter portion 317b formed on the support portion 316 side of the cylindrical portion 317a, and a cylindrical portion 317a opposite to the support portion 316. And an annular flange 317c extending radially outward from the portion.
  • the reduced diameter portion 317b is fixed to the hole 316a of the support portion 316.
  • four through holes 317 d that penetrate in the axial direction of the output shaft 315 are formed in the flange 317 c at substantially equal intervals.
  • the mainspring driving device 300 according to the third embodiment can be easily attached to a mounted portion such as a work carriage through the through-hole 317d of the flange 317c, and a driven shaft such as an axle of the work carriage is provided. Can be fitted into the output shaft 315 to drive a work cart or the like.
  • the output shaft 315 in parallel with the rotating shaft 303 disposed inside the first and second springs 305 and 307, that is, substantially in parallel, the axial direction of the output shaft of the mainspring drive device 300 is increased. The size is reduced, and the space for mounting the mainspring driving device 300 can be saved.
  • the torque arm can be directly attached to the support portion 316 using the attachment tap of the flange member 317.
  • the mainspring-type driving device 300 that is compact, saves installation space, and can be easily attached to the attached portion.
  • the mainspring driving device according to the fourth embodiment is obtained by omitting the flange member 317 from the mainspring driving device 300 according to the third embodiment. Therefore, parts common to the mainspring-type driving device 300 according to the third embodiment are given reference numerals obtained by adding “100” to the reference numerals used in the description of the third embodiment. Omitted. For example, “403” is assigned to the portion corresponding to the rotation shaft 303 of the third embodiment.
  • FIG. 9 is a front view of the mainspring driving device 400 according to the fourth embodiment of the present application.
  • FIG. 10 is a side view of the mainspring driving device 400 according to the fourth embodiment of the present application.
  • the mainspring-type driving device 400 includes a casing 402 in which a mainspring for energizing the rotary shaft 403 is accommodated, a support portion 416 attached to the casing 402 and rotatably supporting the output shaft 415. And a gear case 414 in which a plurality of gears that transmit torque of the rotating shaft 403 to the output shaft 415 are accommodated.
  • the spring-type driving device 400 stores the energy by elastically deforming the spring by rotating the output shaft 415 in the direction in which the spring housed in the casing 402 is tightened, and stores the energy from the output shaft 415.
  • the driven shaft such as a work carriage can be driven.
  • the mainspring type driving device 400 that is more compact than the third embodiment and further reduces the installation space.
  • the self-propelled caster according to the fifth embodiment is the same as the mainspring drive devices 100 and 200 according to the first and second embodiments in some configurations. Therefore, portions corresponding to the mainspring drive devices 100 and 200 according to the first and second embodiments are denoted by reference numerals obtained by changing the hundreds of the reference numerals to “5”, and redundant description is omitted. . For example, “503” is given to the portions corresponding to the output shaft 103 of the first embodiment and the output shaft 203 of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a side view of a self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment of the present application.
  • the self-propelled caster 500 includes a plate-shaped mounting seat 530 attached to a mounted portion such as a work cart, forks 531a and 531b extending downward from the mounting seat 530, and circles in which the forks 531a and 531b are fixed to respective lower portions.
  • the casing 502 in which the mainspring 507 is accommodated is provided, and the tire 533 is attached to the radially outer side surface of the peripheral wall 506 of the casing 502.
  • the back side of the self-propelled caster 500 shown in FIG. 11 has the same configuration as the front side.
  • FIG. 12 is a plan view of a self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment of the present application.
  • the mounting seat 530 has a long rectangular shape in the traveling direction, and three through holes 530a penetrating vertically are formed in the vicinity of the front and rear ends. As shown in FIG. 11, the attachment seat 530 is attached to the attachment portion through the screw 530b through the through hole 530a.
  • the forks 531a and 531b extend downward from the long side portion of the mounting seat 530.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment of the present application taken along the line XIII-XIII shown in FIG.
  • the output torque can also be increased by adopting a configuration in which the second spring is accommodated in the portion of the casing 502 in which the spacer 534 is accommodated as in the first embodiment.
  • the radially inner end of the mainspring 507 is fixed to a bush 510 through which the central shaft 503 passes. Between the bush 510 and the central shaft 503, a first needle bearing 511, a one-way clutch 512, and a second needle bearing 513 are arranged side by side in the axial direction of the central shaft 503. As described in the first embodiment, the end portion on the radially outer side of the mainspring 507 forms a convex portion, and a part of the convex portion is formed in a concave portion formed on the radially inner side of the peripheral wall 506. It has entered.
  • the casing 502 is attached by a first rolling bearing 508 and a second rolling bearing 509 so as to be relatively rotatable with respect to the central shaft 503.
  • the one-way clutch 512 fixes the bush 510 so that the bush 510 does not rotate with respect to the central shaft 503 when the casing 502 rotates in the direction to tighten the spring 507, and the casing 502 rotates in the opposite direction.
  • the bush 510 is arranged in the direction of idling so as to rotate with respect to the central shaft 503.
  • the self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment can be easily attached to a work carriage or the like by the attachment seat 530. Further, by moving the working carriage attached with the self-propelled caster 500 as a caster in the winding direction of the mainspring 507, the mainspring 507 is elastically deformed, and energy is stored in the mainspring 507. Thereafter, when the work carriage is brought into a free state, the mainspring 507 is elastically restored, and the casing 502, the mainspring 507, and the tire 533 are rotated about the central axis 503, and the work carriage is caused to travel.
  • Such a work cart is pulled in the production line, for example, in an automobile production line to carry parts and tools to a predetermined position, and then separated from the production line and travels in the direction opposite to the movement of the production line. It can be used to return to the original position. According to this, it is not necessary to supply power such as electricity from the outside for the movement of the work carriage. Moreover, it can also be used as an assist device for a hand cart, and the burden on the operator can be reduced.
  • the construction of the convex portion formed on the radially outer end of the mainspring 507 and the concave portion formed on the peripheral wall 506 temporarily causes the work carriage to move beyond the winding limit of the mainspring 507 in the winding direction of the mainspring 507. Even if it is made, the mainspring 507 can be prevented from being damaged. In addition, the work carriage can travel due to inertia even after the mainspring 507 has been elastically restored and the mainspring 507 has been completely elastically restored.
  • a compact self-propelled caster can be realized.
  • a self-propelled caster 800 according to a sixth embodiment of the present application will be described.
  • the self-propelled caster 800 according to the sixth embodiment is the same as the mainspring drive device 100 according to the first embodiment and the self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment in a part of the configuration. Therefore, for the parts corresponding to the first embodiment, the hundreds of the reference signs are changed to “6”, and for the parts corresponding to the fifth embodiment, the hundreds of the reference signs are “7”.
  • the description will be omitted, and duplicate description will be omitted. For example, “603” is assigned to the portion corresponding to the rotation shaft 103 of the first embodiment, and “703” is assigned to the portion corresponding to the central axis 503 of the fifth embodiment.
  • FIG. 14 is a sectional view of a self-propelled caster 800 according to the sixth embodiment of the present application.
  • the mainspring driving device 600 is shown as a plane.
  • a self-propelled caster 800 includes a spring-type drive device 600 having the same configuration as that of the first embodiment, and mounting members such as a mounting seat 530 and forks 531a and 531b from the fifth embodiment. And a self-propelled wheel 700 having a configuration in which the central shaft 703 extends to one side, and a connecting shaft 640 that couples the mainspring-type drive device 600 and the self-propelled wheel 700.
  • the mainspring driving device 600 functions as a shock absorber.
  • the connecting shaft 640 has a rotating shaft 603 of the mainspring drive device 600 fixed to a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction at one end, and the other end of the self-propelled wheel 700 in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction.
  • a central shaft 703 is fixed.
  • the self-propelled caster 800 is attached to a mounted portion such as a work cart so that the mainspring drive device 600 urges the self-propelled wheel 700 to the floor side via the connecting shaft 640.
  • the work carriage can be caused to travel in the same manner as in the fifth embodiment while absorbing the impact that the self-propelled wheels 700 receive from the floor as the shock absorber 600 as a shock absorber.
  • the self-propelled caster 800 according to the present embodiment is particularly useful when used for an existing work cart. If the self-propelled caster 500 according to the fifth embodiment is attached without removing the casters of the existing work cart, the self-propelled caster 500 may float in the air due to the unevenness of the floor, and may rotate idle when the mainspring 507 is energized. There is. On the other hand, if the self-propelled caster 800 according to the sixth embodiment is used, the self-propelled wheel 700 can be made to follow the unevenness of the floor and can always be in contact with the floor by applying pressure to the floor. It is possible to prevent the free-running wheel 700 from idling due to the unevenness.
  • the self-propelled caster 800 can drive the mobile work table by fixing the mainspring drive device 600 to the floor or the like and placing the self-propelled wheels 700 against the lower surface of the mobile work table. it can. Even in this case, even if the mobile work table moves up and down, the self-propelled wheel 700 can follow and always contact the mobile work table, and the self-propelled wheel 700 can be prevented from idling.
  • the mainspring driving device according to the seventh embodiment is the same as the first embodiment except for a part. Accordingly, portions corresponding to the mainspring driving device 100 according to the first embodiment are indicated by reference numerals obtained by adding “800” to the reference numerals used in the description of the first embodiment, and redundant descriptions are omitted. To do. For example, “903” is given to the portion corresponding to the output shaft 103 of the first embodiment.
  • FIG. 15 is a front view of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 16 is a side view of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 17 is a back view of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 18 is a front view showing a state in which the front cover 902a of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment is removed.
  • the mainspring driving device 900 of the seventh embodiment does not include the output shaft 903 as its constituent elements.
  • the output shaft 903 can be easily replaced without disassembling the mainspring-type driving device 900 by the user selecting the type and mounting direction according to the application.
  • the output shaft 903 can be fixed and released in the axial direction by attaching and detaching set collars 929a and 929b that are externally fitted to the output shaft 903 on the front side and the back side of the mainspring driving device 900, respectively.
  • the output shaft 903 rotates counterclockwise during output when the mainspring driving device 900 is viewed from the front side.
  • the output shaft 903 is inserted into the through-hole 939 from the back side as described above and the drive unit 903a protrudes from the back side, the output shaft is viewed when the mainspring-type drive device 900 is viewed from the back side. 903 will rotate clockwise during output.
  • FIG. 19 is a side view of another usage mode of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment of the present application.
  • the drive units 903a and 903b of the output shaft 903 become the front side of the mainspring drive device 900 as shown in FIG.
  • it can also be set as the structure which protrudes from the both sides of a back side, and outputs on both sides.
  • a configuration that facilitates replacement of the output shaft 903 as described above will be described later with reference to FIG.
  • openings 926a to 926d, 927a to 927a are formed in the front lid 902a and the back lid 902b that constitute a part of the casing 902. 927d is formed, and the mainspring 905 accommodated therein can be observed from the outside without removing the lids 902a and 902b.
  • the state of the mainspring 905 can be easily confirmed, and the maintenance burden during the usage period can be reduced.
  • the mainspring-type driving device 900 is substantially in the axial direction of the output shaft 903 outside the peripheral wall 906 that constitutes a part of the casing 902.
  • Eight T grooves 925a to 925h are formed extending in parallel and penetrating the peripheral wall 906.
  • the peripheral wall 906 has a substantially rectangular outer shape when viewed from the front or the back, and two T grooves 925a to 925h are formed at four corners.
  • each of the T grooves 925a to 925h is formed in the vicinity of both end portions of one side of the peripheral wall 906 having a substantially rectangular outer shape.
  • the user can attach the mainspring-type drive device 900 to a machine or the like in a relatively free manner by using a T-groove nut and a bolt.
  • the user can select the number and type of fixtures such as T-groove nuts and bolts, and the positions of the fixtures.
  • the peripheral wall 906 can be easily mass-produced by extrusion molding.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view taken along the line XX-XX shown in FIG. 15 of the mainspring driving device 900 according to the seventh embodiment.
  • a first rolling bearing 908 and a second rolling bearing 909 are fitted in the center portions of the lids 902a and 902b, respectively.
  • a sleeve 936a is fitted in the first rolling bearing 908, and a sleeve 936b is fitted in the second rolling bearing 909.
  • the sleeves 936 a and 936 b, the first needle bearing 911, the one-way clutch 912, and the second needle bearing 913 define a through hole 939 that penetrates from the front side to the back side of the mainspring drive device 900.
  • the output shaft 903 is partially inserted into the through hole 939.
  • a bush 910 is externally fitted to the first needle bearing 911, the one-way clutch 912, and the second needle bearing 913.
  • An end portion on the center side of the mainspring 905 is fixed to the bush 910.
  • the sleeves 936a and 936b have flanges that extend radially outward between the first and second rolling bearings 908 and 909 and the bushing 910 on opposite sides.
  • the lids 902a and 902b are formed with annular portions 928a and 928b that surround the end portion of the bush 910 from the outside in the radial direction.
  • the annular portions 928a and 928b serve as position defining portions for the bush 910.
  • the circular portions 928a and 928b limit the radial movement of the bush 910.
  • the annular portions 928a and 928b only need to limit the radial movement of the bushing 910, and may be a position defining portion having a shape other than the annular shape.
  • the annular portions 928a and 928b can be replaced with C-shaped position defining portions.
  • the position defining portions such as the annular portions 928a and 928b may be formed separately from the lids 902a and 902b.
  • the through-hole 939 penetrating from the front side to the back side of the mainspring driving device 900 can be maintained even when the output shaft 903 is not present.
  • the bush 910 is supported only by the spring 905 when the output shaft 903 is extracted from the spring drive device 900.
  • the bush 910 is displaced by the elastic deformation of the mainspring 905, and it becomes difficult to insert the output shaft 903.
  • the position of the bush 910 is maintained even when the output shaft 903 is removed from the mainspring driving device 900, so that the output shaft 903 can be easily inserted into the through hole 939.
  • annular transparent plates 935a and 935b are respectively arranged.
  • the transparent plates 935a and 935b are capable of observing the inside of the mainspring-type driving device 900 through the openings 926a to 926d and 927a to 927d of the lids 902a and 902b, while allowing the fingers and foreign objects to enter the mainspring-type driving device 900. prevent.
  • the transparent plates 935a and 935b can be formed from plastic, glass, or the like.
  • the mainspring driving device according to the eighth embodiment is the same as the seventh embodiment except for a part. Accordingly, portions corresponding to the mainspring drive device 900 according to the seventh embodiment are indicated by reference numerals obtained by adding “100” to the reference numerals used in the description of the seventh embodiment, and redundant descriptions are omitted. To do. For example, “1003” is attached to the portion corresponding to the output shaft 903 of the seventh embodiment.
  • FIG. 21 is a side view of the mainspring driving device 1000 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of the mainspring driving apparatus 1000 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 22 corresponds to FIG. 20 of the seventh embodiment.
  • each of the springs 1005 and 1007 has a radially inner end fixed to the bush 1010.
  • the bush 1010 is external to the first needle bearing 1011a, the first one-way clutch 1012a, the second needle bearing 1013a, the third needle bearing 1011b, the second one-way clutch 1012b, and the fourth needle bearing 1013b. It is fitted.
  • FIG. 23 is a side view of another usage mode of the mainspring driving device 1000 according to the eighth embodiment of the present application.
  • the output shaft 1003 can be easily replaced in the same manner as in the seventh embodiment. Therefore, as shown in FIG. 23, the user can easily change to the configuration of both shafts, and can easily change the output direction.
  • the configuration for facilitating replacement of the output shaft 903 in the seventh and eighth embodiments can be applied to the first to sixth embodiments.
  • the configuration of the casing 902 and the transparent plates 935a and 935b in the seventh and eighth embodiments can be applied to the first to sixth embodiments.

Abstract

ケーシング(102)と、ケーシング(102)に相対回転可能に取り付けられた出力軸(103)と、ケーシング(102)内で出力軸(103)に外嵌した一方向クラッチ(112)と、ケーシング(102)内に収容され、出力軸(103)が一方向クラッチ(112)のトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイ(105、107)と、を有するゼンマイ式駆動装置を提供する。これにより、作業台車などに用いることができるコンパクトなゼンマイ式駆動装置及び自走キャスターを提供することができる。

Description

ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター
 本発明は、主として工場で用いられる作業台車やベルトコンベヤなどの動力源として利用可能なゼンマイ式駆動装置及び自走キャスターに関する。
 従来、例えば、特許文献1のように、ゼンマイを用いた駆動装置として、歩行人形おもちゃなどの玩具に用いられる手巻き式ゼンマイ駆動ユニットがある。
特開平9-182878号公報
 しかしながら、上記特許文献1に記載の手巻き式ゼンマイ駆動ユニットを作業台車やベルトコンベヤなどが必要とする動力を発生するように設計すると、全体の寸法が大きくなってしまい、使い勝手が悪くなるという問題がある。
 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、コンパクトなゼンマイ式駆動装置及び自走キャスターを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明は、
 ケーシングと、
 一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられ、前記ケーシングの外側に延びた駆動部を備えた出力軸と、
 前記ケーシング内で前記出力軸に外嵌した一方向クラッチと、
 前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記出力軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置を提供する。
 また、上記課題を解決するため、本発明は、
 出力軸が挿入される一方向クラッチと、
 前記一方向クラッチに外嵌した筒状のブッシュと、
 径方向内側の端部が前記ブッシュに固定され、前記出力軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、
 前記一方向クラッチ、前記ブッシュ及び前記ゼンマイを収容し、前記ブッシュの軸方向の端部を径方向外側から囲う位置規定部を備えたケーシングと、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置を提供する。
 好ましくは、前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
 前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
 前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記出力軸が回転すると前記凹部から解放される。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成している。
 また、好ましくは、前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有する。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有する。
 また、好ましくは、前記ケーシングの外側にT溝が形成されている。
 また、好ましくは、前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備える。
 また、上記課題を解決するため、本発明は、
 ケーシングと、
 一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられた回転軸と、
 前記ケーシング内で前記回転軸に外嵌した一方向クラッチと、
 前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記回転軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、
 前記ケーシングに固定された支持部と、
 前記回転軸と略平行な方向で前記支持部に相対回転可能に取り付けられ、被駆動部材を駆動させる出力軸と、
 前記回転軸のトルクを前記出力軸へ伝達するトルク伝達機構と、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置を提供する。
 好ましくは、前記出力軸は中空軸である。
 また、好ましくは、さらに、前記出力軸と中心軸線を共通にした円筒状をして前記支持部から立ち上がり、径方向外側に延びるフランジを形成したフランジ部材を有する。
 また、好ましくは、前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
 前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
 前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記回転軸が回転すると前記凹部から解放される。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成している。
 また、好ましくは、前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有する。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有する。
 また、好ましくは、前記ケーシングの外側にT溝が形成されている。
 また、好ましくは、前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備える。
 また、上記課題を解決するため、本発明は、
 円柱面状の外周面を有するケーシングと、
 前記ケーシングの径方向外側に固定されたタイヤと、
 一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられ、一部が前記ケーシングの外側に延びた中心軸と、
 前記ケーシング内で前記中心軸に外嵌した一方向クラッチと、
 前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記中心軸に対して前記一方向クラッチのトルク伝達方向に相対回転した際に巻き締められるゼンマイと、を有することを特徴とする自走キャスターを提供する。
 好ましくは、前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
 前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
 前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記ケーシングが回転すると前記凹部から解放される。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成している。
 また、好ましくは、前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有する。
 また、好ましくは、前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有する。
 また、好ましくは、さらに、被取付部に取り付けるための取付座と、
 前記取付座から前記中心軸側へ延び、前記取付座と前記中心軸とを固定するフォークと、を有する。
 また、好ましくは、さらに、第2のケーシングと、一部が前記第2のケーシング内に収容され、前記第2のケーシングに相対回転可能に取り付けられ、前記第2のケーシングの外側に延びた駆動部を有する回転軸と、前記第2のケーシングに収容され、前記回転軸を付勢する第2のゼンマイと、を備えたショックアブソーバーと、
 一方の端部に長手方向と略垂直に前記中心軸を固定し、もう一方の端部に長手方向と略垂直に前記回転軸を固定した連結シャフトと、を有する自走キャスターを提供する。
 また、好ましくは、前記第2のケーシングの外側にT溝が形成されている。
 また、好ましくは、前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備える。
 また、好ましくは、前記第2のケーシングは、前記第2のケーシングの内部を観察可能にする開口部を備える。
 本発明によれば、コンパクトなゼンマイ式駆動装置及び自走キャスターを提供することができる。
図1は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置を示す側面図である。 図2は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置を示す正面図である。 図3は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置のケーシングの正面部分を取り外した状態を示す正面図である。 図4は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の図2に示すIV-IV断面図である。 図5は本願の第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の側面図である。 図6は本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の正面図である。 図7は本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の側面図である。 図8は本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の図6に示すVIII-VIII断面図である。 図9は本願の第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の正面図である。 図10は本願の第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の側面図である。 図11は本願の第5実施形態に係る自走キャスターの側面図である。 図12は本願の第5実施形態に係る自走キャスターの平面図である。 図13は本願の第5実施形態に係る自走キャスターの図11に示すXIII-XIII断面図である。 図14は本願の第6実施形態に係る自走キャスターの断面図である。 図15は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の正面図である。 図16は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の側面図である。 図17は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の裏面図である。 図18は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の正面側の蓋を取り外した状態を示す正面図である。 図19は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の他の使用態様における側面図である。 図20は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の図15に示すXX-XX断面図である。 図21は本願の第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の側面図である。 図22は本願の第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の断面図である。 図23は本願の第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置の他の使用態様における側面図である。
 以下、図面を参照しながら本願の実施形態について説明する。
 <第1実施形態>
 図1は、本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100を示す側面図である。
 ゼンマイ式駆動装置100は、直方体状をして図4に示すゼンマイ105、107を収容したケーシング102と、ケーシング102の略中央を貫通してケーシング102に対して相対回転可能に取り付けられた出力軸103と、を有している。
 図2は、本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100を示す正面図である。説明のため、図1に向かって右側のゼンマイ式駆動装置100の面を正面としている。
 出力軸103は、外力を受けて回転することによりケーシング102に収容されたゼンマイ105、107を巻き締め、また、ゼンマイ105、107の弾性復帰によって駆動力としてのトルクを出力する。出力軸103は、図1に示すように、ケーシング102の正面側に突出した駆動部103aを有する。駆動部103aには軸方向の端部から軸方向に沿ってキー溝が形成されており、このキー溝にキー104がはめ込まれている。キー104は出力軸103によって駆動される被駆動部材へのトルクの伝達を行う。
 図3は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100のケーシング102の正面部分を取り外した状態を示す正面図である。
 ケーシング102の内側で出力軸103の周囲には第1のゼンマイ105が収容されている。ケーシング102は、第1のゼンマイ105の径方向外側に、第1のゼンマイ105を囲うように構成された周壁106を有している。
 第1のゼンマイ105の径方向外側の端部は、径方向外側に折れ曲がり、径方向外側へ突出した凸部105aを形成して内側に折り込まれている。周壁106の径方向内側には、径方向外側に凹んだ凹部106aが、周方向に等間隔に8つ形成されている。凸部105aの径方向外側の部分は凹部106a内に嵌り込み、係合している。なお、凸部105aは、上記のように第1のゼンマイ105の端部を変形させて形成しても良いが、第1のゼンマイ105とは別体に形成された部材を取り付けても良い。
 図4は本願の第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100の図2に示すIV-IV断面図である。
 ケーシング102の内側には、正面側に配置された第1のゼンマイ105と、第1のゼンマイ105の裏側、つまり、図4に向かって左側に配置された第2のゼンマイ107が収容されている。第2のゼンマイ107は、第1のゼンマイ105と同じ向きに配置されている。第2のゼンマイ107は、第1のゼンマイ105と同様に径方向外側の端部に不図示の凸部が形成されており、その凸部が周壁106に形成された凹部106aに嵌り込み、係合している。第1のゼンマイ105及び第2のゼンマイ107の径方向内側の端部は、出力軸103を内側に通した円筒状のブッシュ110に固定されている。なお、第1のゼンマイ105と第2のゼンマイ107の干渉を避けるため、第1のゼンマイ105と第2のゼンマイ107の間に薄板状のスペーサーを設けても良い。また、第1のゼンマイ105の凸部105aと第2のゼンマイ107の不図示の凸部の内側を通し、両凸部を連結する連結ピンを設けても良い。
 ブッシュ110と出力軸103の間には、第1のニードル軸受111と、一方向クラッチ112と、第2のニードル軸受113とが介在している。第1のニードル軸受111と、一方向クラッチ112と、第2のニードル軸受113は、この順に正面側から出力軸103の軸線方向に並べて配置されている。一方向クラッチ112は、外輪がブッシュ110に内嵌している。一方向クラッチ112は、第1、第2のゼンマイ105、107を巻き締める向きに出力軸103を回転させる場合にはブッシュ110にトルクを伝達し、その反対向きに出力軸103を回転させる場合にはブッシュ110にトルクを伝達せず、空転する向きに配置されている。なお、一方向クラッチ112がブッシュ110にトルクを伝達する出力軸103の回転方向をトルク伝達方向と呼ぶものとする。
 出力軸103は、ケーシング102に外輪が固定された第1の転がり軸受108と第2の転がり軸受109によって、ケーシング102に対して相対回転可能に取り付けられている。
 以上の構成により、本第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100は、出力軸103の回転により第1、第2のゼンマイ105、107を弾性変形させ、第1、第2のゼンマイ105、107にエネルギーを一時的に蓄え、そのエネルギーを出力軸103のトルクとして出力することができる。
 また、本第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100は、第1、第2のゼンマイ105、107の内側端部に固定されたブッシュ110と出力軸103との間に一方向クラッチ112が介在している。したがって、出力軸103が第1、第2のゼンマイ105、107を巻き締める向きとは反対側に回転させられた場合でも第1、第2のゼンマイ105、107の破損を防止することができる。また、例えば、作業台車などの車輪を被駆動部材とした場合、第1、第2のゼンマイ105、107が蓄えたエネルギーの全てを出力した後でも、作業台車などは慣性により走行することができる。
 さらに、第1、第2のゼンマイ105、107の外側の端部に形成された凸部105a、107aと周壁106に形成された凹部106aの構成により、第1、第2のゼンマイ105、107が過剰に巻き締められた場合であっても、凸部105a、107aが凹部106aから外れることで、第1、第2のゼンマイ105、107の破損を防ぐことができる。
 具体的には、第1、第2のゼンマイ105、107が巻き締められると、外径寸法が小さくなり、凸部105a、107aと、凸部105a、107aの径方向内側の第1、第2のゼンマイ105、107の部分との間に隙間ができる。第1、第2のゼンマイ105、107が所定の回転数、つまり所定の巻き締め量まで巻き締められ、凸部105aが所定の力で引っ張られると、凸部105aは、凹部106aの傾斜面を滑って径方向内側に移動する。これにより、凸部105aは、凹部106aとの係合から解放され、第1、第2のゼンマイ105、107の回転方向の固定を解除する。この後、凸部105aは、ゼンマイ105、107の付勢により周方向に移動し、周方向で隣りに位置する凹部106aに嵌り込み、係合して、再び第1、第2のゼンマイ105、107の回転を阻止する。その後も出力軸103が巻き締め方向に回転し続けると、同様の動きを繰り返す。
 凸部105aと凹部106aは、第1、第2のゼンマイ105、107が最大回転数まで巻き締められた後、第1、第2のゼンマイ105、107が破損する前に、凸部105aが凹部106aとの係合から解放されるように構成することが好ましい。例えば、凹部106aの大きさや、凹部106aに接触する凸部105aの接触面の角度を調整することで、このような構成とすることができる。例えば、凸部105aが凹部106aとの係合から解放されにくくするためには、凹部106aを大きくすることができる。また、凹部106aに接触する凸部105aの接触面が第1、第2のゼンマイ105、107の略径方向に延びるように形成することができる。このようにして第1、第2のゼンマイ105、107が最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部105aが前記凹部106aとの係合から解放されるようにすることで、コンパクトでありながら、高出力なゼンマイ式駆動装置100を実現することができる。
 以上のように、本第1実施形態によれば、コンパクトなゼンマイ式駆動装置100を実現することができる。なお、更にコンパクトなゼンマイ式駆動装置100とするためには、ゼンマイを1つとして、ケーシング102の寸法を小さくしても良い。
 <第2実施形態>
 次に、本願の第2実施形態について説明する。本願の第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置は、出力軸の形状を除いて、上記第1実施形態と同様である。したがって、第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100と対応する部分については、第1実施形態の説明に用いた参照符号に「100」を足した数の参照符号により示し、重複する説明は省略する。例えば、第1実施形態の出力軸103に対応する部分には「203」を付す。
 図5は、本願の第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置200の側面図である。
 図5に示すように、本第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置200は、出力軸203がケーシング202の表と裏の両側から略同じ寸法で外側に延びている点において上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100とは異なる。これにより、本第2実施形態においては、ケーシング202の両側から駆動力を出力することができる。例えば、出力軸203の両端部に車輪を取り付けることで、作業台車等の安定した駆動輪を実現することができる。
 出力軸203の両端部は、被駆動部材を駆動する駆動部203a、203bとなっている。図5に向かって右側に記載しているように、駆動部203a、203bは、側面の一部が平面となった所謂Dカットとなっている。
 以上に説明した本第2実施形態によれば、コンパクトなゼンマイ式駆動装置200を実現することができる。
 <第3実施形態>
 次に、本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置について説明する。本第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置は、一部の構成において上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置と同様である。したがって、第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置と対応する部分については、第1実施形態の説明に用いた参照符号に「200」を足した数の参照符号により示し、重複する説明は省略する。例えば、第1実施形態の出力軸103に対応する部分には「303」を付す。
 図6は本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300の正面図である。また、図7は本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300の側面図である。図7に向かって左側をゼンマイ式駆動装置300の正面側としている。
 本第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300は、上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100と同様に略中央に回転軸303を通し、図8を参照して後述するゼンマイ305、307を収容したケーシング302を有している。
 ケーシング302の裏側には、図7に示すように、トルク伝達機構として複数の歯車が収容されたギヤケース314が取り付けられている。ギヤケース314の下部には、出力軸315が通されている。ケーシング302に収容されたゼンマイ305、307により発生したトルクはギヤケース314に収容されたトルク伝達機構を介して出力軸315へ伝達される。出力軸315は、筒状をした中空軸であり、棒状の被駆動部材を相対回転不能に内嵌し、トルクを伝達する。
 ケーシング302の下側には出力軸315を回転可能に支持する支持部316が取り付けられており、出力軸315は、ギヤケース314と支持部316を貫通している。支持部316の正面側には円筒状をして支持部316から立ち上がり、径方向外側に延びるフランジ317cを形成したフランジ部材317が取り付けられている。フランジ部材317は前記出力軸315と中心軸線を共通にしており、出力軸315の正面側端部はフランジ部材317の径方向内側に位置している。
 図8は、本願の第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300の図6に示すVIII-VIII断面図である。
 ケーシング302の周辺は、上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100と同様の構成をしている。具体的には次の通りである。ケーシング302を貫通した中実の回転軸303が第1、第2の転がり軸受308、309によってケーシング302に相対回転可能に取り付けられている。ケーシング302に収容され周壁306に囲まれたゼンマイ305、307の径方向内側の端部は、回転軸303を内側に通した円筒状のブッシュ310に固定されている。ブッシュ310と回転軸303の間にはニードル軸受311、313及び一方向クラッチ312が介在している。
 中実の回転軸303は中空の出力軸315よりも外径寸法を小さくできる。したがって、上記構成によって、出力軸315をゼンマイ305、307の中心に配置する場合よりもケーシング302内でゼンマイ305、307の収容スペースを大きく取ることができ、ケーシング302を小型化することができる。
 ゼンマイ式駆動装置300の裏側、つまり図8に向かって右側の回転軸303の端部には、ギヤケース314内に収容された第1の平歯車319が外嵌している。第1の平歯車319は、同じくギヤケース314に収容され、ゼンマイ式駆動装置300の裏側の出力軸315の部分に外嵌した第2の平歯車320と噛み合っている。このような構成により、本第3実施形態においては、第1、第2の平歯車319、320の歯車比を変更することで出力軸315の回転数やトルクを容易に設定することができる。
 出力軸315は、支持部316に形成された孔部316aに外輪が固定された第3の転がり軸受321と第4の転がり軸受322とによって支持部316に相対回転可能に取り付けられている。
 フランジ部材317は、図8に示すように、筒状部317aと、筒状部317aの支持部316側に形成された縮径部317bと、支持部316とは反対側の筒状部317aの部分から径方向外側に延びる円環状のフランジ317cとを備える。縮径部317bは支持部316の孔部316aに固定している。図6に示すように、フランジ317cには出力軸315の軸線方向に貫通した貫通孔317dが略等間隔に4つ形成されている。
 以上の構成により、本第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300は、フランジ317cの貫通孔317dによって作業台車などの被取付部に容易に取り付けることができ、作業台車の車軸などの被駆動軸を出力軸315に内嵌して、作業台車などを駆動することができる。
 また、出力軸315を、第1、第2のゼンマイ305、307の内側に配置された回転軸303と並列、つまり略平行に配置することで、ゼンマイ式駆動装置300の出力軸の軸線方向の寸法が小さくなり、ゼンマイ式駆動装置300を取り付けるためのスペースを省スペース化することができる。加えて、フランジ部材317の取付タップを利用して支持部316に直接トルクアームを取り付けることができる。
 以上に説明した本第3実施形態によれば、コンパクトで、取り付けスペースを省スペース化し、被取付部に容易に取り付けることができるゼンマイ式駆動装置300を実現することができる。
 <第4実施形態>
 次に、本願の第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置について説明する。本第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置は、上記第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300からフランジ部材317を省いたものである。したがって、第3実施形態に係るゼンマイ式駆動装置300と共通する部分については、第3実施形態の説明に用いた参照符号に「100」を足した数の参照符号を付し、重複する説明は省略する。例えば、第3実施形態の回転軸303に対応する部分には「403」を付す。
 図9は本願の第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置400の正面図である。図10は本願の第4実施形態に係るゼンマイ式駆動装置400の側面図である。
 ゼンマイ式駆動装置400は、回転軸403が貫通し、回転軸403を付勢するゼンマイが収容されたケーシング402と、ケーシング402に取り付けられ、出力軸415を回転可能に支持する支持部416と、回転軸403のトルクを出力軸415に伝達する複数の歯車が収容されたギヤケース414とを有している。
 以上の構成により、ゼンマイ式駆動装置400は、ケーシング402に収容されたゼンマイを巻き締める方向に出力軸415を回転させることで、ゼンマイを弾性変形させてエネルギーを蓄え、そのエネルギーを出力軸415から出力し、作業台車などの被駆動軸を駆動することができる。
 以上に説明した第4実施形態によれば、上記第3実施形態よりも更にコンパクトで、取り付けスペースを更に省スペース化したゼンマイ式駆動装置400を実現することができる。
 <第5実施形態>
 次に、本願の第5実施形態に係る自走キャスターについて説明する。本第5実施形態に係る自走キャスターは、一部の構成において上記第1、第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100、200と同様である。したがって、第1、第2実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100、200と対応する部分については、参照符号の百の位を「5」に変更した参照符号を付し、重複する説明は省略する。例えば、第1実施形態の出力軸103、第2実施形態の出力軸203に対応する部分には「503」を付す。
 図11は本願の第5実施形態に係る自走キャスター500の側面図である。
 自走キャスター500は、作業台車などの被取付部に取り付けられる平板状の取付座530と、取付座530から下方に延びるフォーク531a、531bと、フォーク531a、531bがそれぞれの下部に固定された円環部材532aと、円環部材532a、532bに相対回転不能に内嵌した中心軸503と、キー504によって中心軸503に相対回転可能に取り付けられ、円柱面状の外周面を有し、図13に示すように内側にゼンマイ507を収容したケーシング502と、ケーシング502の周壁506の径方向外側面に取り付けられたタイヤ533とを有する。図11に示す自走キャスター500の裏側は表側と同様の構成をしている。
 図12は本願の第5実施形態に係る自走キャスター500の平面図である。
 取付座530は、進行方向に長い長方形状をしており、前後の端部近傍に上下に貫通した貫通孔530aが3つずつ形成されている。図11に示すように、取付座530は貫通孔530aにネジ530bを通して被取付部に取り付けられる。フォーク531a、531bは、取付座530の長辺側部分から下方へ延びている。
 図13は本願の第5実施形態に係る自走キャスター500の図11に示すXIII-XIII断面図である。
 本第5実施形態においては、ゼンマイ507が1つだけケーシング502内に収容されており、ケーシング502の残りのスペースにはケーシング502に固定されたスペーサー534が収容されている。スペーサー534は、ゼンマイ507とは反対側のケーシング502に固定されており、ゼンマイ507側にゼンマイ507の側面に対向するフランジ534aを有している。なお、上記第1実施形態のように、スペーサー534が収容されたケーシング502の部分に、第2のゼンマイを収容した構成とすることで、出力するトルクを高めることもできる。
 ゼンマイ507の径方向内側の端部は、内側に中心軸503を通したブッシュ510に固定されている。ブッシュ510と中心軸503の間には、中心軸503の軸線方向に並んで第1のニードル軸受511、一方向クラッチ512、及び、第2のニードル軸受513が介在している。ゼンマイ507の径方向外側の端部は、上記第1実施形態において説明したように、凸部を形成しており、その凸部の一部が周壁506の径方向内側に複数形成された凹部に入り込んでいる。
 ケーシング502は、第1の転がり軸受508と第2の転がり軸受509によって、中心軸503に対して相対回転可能に取り付けられている。
 一方向クラッチ512は、ケーシング502がゼンマイ507を巻き締める方向に回転した場合には、ブッシュ510が中心軸503に対して回転しないようにブッシュ510を固定し、ケーシング502がその反対向きに回転した場合にはブッシュ510が中心軸503に対して回転するように空転する向きに配置されている。
 以上の構成により、本第5実施形態に係る自走キャスター500は、取付座530により作業台車などに容易に取り付けることができる。また、自走キャスター500をキャスターとして取り付けた作業台車をゼンマイ507の巻き締め方向に移動させることで、ゼンマイ507が弾性変形し、ゼンマイ507にエネルギーが保存される。その後、作業台車を自由状態にすると、ゼンマイ507が弾性復帰し、ケーシング502、ゼンマイ507、及び、タイヤ533が中心軸503を中心として回転し、作業台車を走行させる。このような作業台車は、例えば、自動車製造ラインにおいて、製造ラインに引っ張られて所定位置まで部品や工具等を運搬し、その後、製造ラインから切り離され、製造ラインの移動とは反対向きに走行してもとの位置に戻るものとして用いることができる。これによれば、作業台車の移動のために電気などの動力を外部から供給する必要がない。又、手押し台車のアシスト装置としても用いることが出来、作業者の負担を軽減することができる。
 また、ゼンマイ507の径方向外側の端部に形成された凸部と周壁506に形成された凹部の構成により、仮に作業台車がゼンマイ507の巻き締め方向にゼンマイ507の巻き締め限を越えて移動させられたとしてもゼンマイ507の破損を防止することができる。また、ゼンマイ507の弾性復帰により作業台車が走行し、ゼンマイ507が完全に弾性復帰した後でも、作業台車は慣性によって走行することができる。
 以上のように、本第5実施形態によれば、コンパクトな自走キャスターを実現することができる。
 <第6実施形態>
 次に、本願の第6実施形態に係る自走キャスター800について説明する。本第6実施形態に係る自走キャスター800は、一部の構成において、上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100、及び、上記第5実施形態に係る自走キャスター500と同様である。したがって、第1実施形態と対応する部分については、参照符号の百の位を「6」に変更して示し、第5実施形態と対応する部分については、参照符号の百の位を「7」に変更して示し、重複する説明は省略する。例えば、第1実施形態の回転軸103に対応する部分には「603」を付し、第5実施形態の中心軸503に対応する部分には「703」を付す。
 図14は本願の第6実施形態に係る自走キャスター800の断面図である。ゼンマイ式駆動装置600については平面を示している。
 本第6実施形態に係る自走キャスター800は、上記第1実施形態と同様の構成をしたゼンマイ式駆動装置600と、上記第5実施形態から取付座530、フォーク531a、531bなどの取付用部材を除去し、中心軸703を片側に延ばした構成の自走車輪700と、ゼンマイ式駆動装置600と自走車輪700とを連結する連結シャフト640と、を有している。ゼンマイ式駆動装置600はショックアブソーバーとしての機能を果たす。連結シャフト640は、一方の端部において長手方向と略垂直な方向にゼンマイ式駆動装置600の回転軸603が固定され、もう一方の端部において長手方向と略垂直な方向に自走車輪700の中心軸703が固定されている。
 自走キャスター800は、ゼンマイ式駆動装置600が連結シャフト640を介して自走車輪700を床側に付勢するように作業台車などの被取付部に取り付けられる。これにより、ゼンマイ式駆動装置600がショックアブソーバーとして自走車輪700が床から受ける衝撃を吸収しながら、上記第5実施形態と同様に、作業台車を走行させることができる。
 本実施形態に係る自走キャスター800は、特に既存の作業台車に用いる場合に有用である。既存の作業台車のキャスターを取り外さずに上記第5実施形態に係る自走キャスター500を取り付けると、床の凹凸によって、自走キャスター500が宙に浮き、ゼンマイ507の付勢時に空転してしまうおそれがある。これに対し、本第6実施形態に係る自走キャスター800を用いれば、自走車輪700を床の凹凸に追従させ、常に床に圧力をかけて接触した状態にすることができるため、床の凹凸によって自走車輪700が空転するのを防ぐことができる。
 また、自走キャスター800は、ゼンマイ式駆動装置600を床等に固定し、自走車輪700を移動式作業テーブルの下面に押し当てるように設置することで、移動式作業テーブルを駆動することができる。この場合においても、移動式作業テーブルが上下に移動しても、自走車輪700が追従して、移動式作業テーブルに常に接触し、自走車輪700が空転するのを防ぐことができる。
 以上のように、本第6実施形態によれば、ショックアブソーバーを備えながらもコンパクトな自走キャスターを実現することができる。
 <第7実施形態>
 次に、本願の第7実施形態について説明する。本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置は、一部を除いて上記第1実施形態と同様である。したがって、第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100と対応する部分については、第1実施形態の説明に用いた参照符号に「800」を足した数の参照符号により示し、重複する説明は省略する。例えば、第1実施形態の出力軸103に対応する部分には「903」を付す。
 図15から図18を参照して本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900が上記第1実施形態に係るゼンマイ式駆動装置100と異なる点について説明する。図15は本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の正面図である。図16は本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の側面図である。図17は本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の裏面図である。図18は本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の正面側の蓋902aを取り外した状態を示す正面図である。
 図15から図18においては、出力軸903を取り付けた使用時の状態を示しているが、本第7実施形態のゼンマイ式駆動装置900はその構成要素に出力軸903を含まない。ゼンマイ式駆動装置900において、出力軸903は、使用者が用途等に応じて種類や取り付け方向を選択し、ゼンマイ式駆動装置900を分解することなく容易に交換できるものとしている。出力軸903の軸方向の固定と解放は、ゼンマイ式駆動装置900の表側と裏側でそれぞれ出力軸903に外嵌したセットカラー929a、929bの着脱によって行うことができる。
 例えば、図16を参照すると、出力軸903をゼンマイ式駆動装置900の後述する貫通孔939に正面側、つまり図16に向かって左側から挿入し、正面側に突出させる場合と、出力軸903をゼンマイ式駆動装置900の貫通孔939に裏面側、つまり図16に向かって右側から挿入し、出力軸903の駆動部903aが裏面側に突出したものとする場合とで、出力時の出力軸903の回転方向を反対向きにすることができる。
 これについて図18を参照すると、ゼンマイ式駆動装置900を正面側から見たときに、出力軸903は、出力時に反時計回りに回転する。一方、上記のように裏面側から出力軸903を貫通孔939へ挿入して裏面側から駆動部903aが突出したものとすれば、ゼンマイ式駆動装置900を裏面側から見たときに、出力軸903は、出力時に時計回りに回転することとなる。
 図19は本願の第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の他の使用態様における側面図である。出力軸903を軸方向の長さが長く、両側にキー904が取り付けられるものに変更することで、図19に示すように、出力軸903の駆動部903a、903bがゼンマイ式駆動装置900の表側及び裏側の両側から突出し、両側で出力する構成とすることもできる。以上のように出力軸903の差し替えを容易にする構成は、図20を参照して後述する。
 次に、本第7実施形態のゼンマイ式駆動装置900が上記第1実施形態とは異なる他の点について説明する。図15及び図17に示すように、本第7実施形態のゼンマイ式駆動装置900においては、ケーシング902の一部を構成する正面の蓋902aと裏面の蓋902bに開口部926a~926d、927a~927dが形成され、内部に収容されたゼンマイ905が、蓋902a、902bを外さなくても外側から観察できるように構成されている。このように構成することで、ゼンマイ905の状態を容易に確認することができ、使用期間中のメンテナンスの負担を軽減することができる。
 また、図15から図18に示すように、ゼンマイ式駆動装置900は、上記第1実施形態とは異なり、ケーシング902の一部を構成する周壁906の外側に、出力軸903の軸線方向に略平行に延び、周壁906を貫通して形成された8つのT溝925a~925hが形成されている。周壁906は正面または裏面から見たときに概略四角形の外形をしており、T溝925a~925hは、その四隅に2つずつ形成されている。換言すれば、T溝925a~925hは、概略四角形の外形をした周壁906の一辺の両端部近傍にそれぞれ1つずつ形成されている。これにより、使用者は、T溝ナットとボルトなどを使用することで、ゼンマイ式駆動装置900を機械等に比較的自由な態様で取り付けることが可能となる。例えば、使用者は、T溝ナットやボルトなどの取付具の数や種類、取付具の位置を選択することができる。また、周壁906を上記形状とすることで、押し出し成形によって周壁906を容易に量産することができる。
 図20は本第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900の図15に示すXX-XX断面図である。
 蓋902a、902bの中央部には、それぞれ第1の転がり軸受908、第2の転がり軸受909が内嵌している。第1の転がり軸受908にはスリーブ936aが内嵌しており、第2の転がり軸受909にはスリーブ936bが内嵌している。スリーブ936a、936b、第1のニードル軸受911、一方向クラッチ912、第2のニードル軸受913は、ゼンマイ式駆動装置900の表側から裏側へ貫通した貫通孔939を画定している。出力軸903は貫通孔939内に部分的に挿入されている。
 第1のニードル軸受911、一方向クラッチ912、第2のニードル軸受913には、ブッシュ910が外嵌している。ブッシュ910にはゼンマイ905の中心側の端部が固定されている。スリーブ936a、936bは、互いに対向する側で、第1、第2の転がり軸受908、909とブッシュ910との間で径方向外側に延びるフランジを有する。蓋902a、902bには、ブッシュ910の端部を径方向外側から囲う円環部928a、928bが形成されている。円環部928a、928bはブッシュ910の位置規定部としての役割を果たす。この円環部928a、928bによって、ブッシュ910の径方向の移動が制限される。なお、円環部928a、928bは、ブッシュ910の径方向の移動を制限するものであれば足り、円環状以外の形状をした位置規定部とすることもできる。例えば、円環部928a、928bをC字型の位置規定部に置き換えることもできる。また、円環部928a、928bなどの位置規定部は、蓋902a、902bとは別体に形成されたものであっても良い。
 このように構成することにより、出力軸903が無い状態であっても、ゼンマイ式駆動装置900の表側から裏側に貫通した貫通孔939を保つことができる。仮に、蓋902a、902bに円環部928a、928bが形成されていないとした場合、出力軸903をゼンマイ式駆動装置900から抜き取ると、ブッシュ910はゼンマイ905のみによって支持されることとなるため、ゼンマイ905の弾性変形によってブッシュ910が変位し、出力軸903を挿入しにくくなる。しかし、上記構成によれば、出力軸903をゼンマイ式駆動装置900から抜き取ってもブッシュ910の位置は保たれるため、出力軸903を容易に貫通孔939に挿入することができる。
 蓋902a、902bとゼンマイ905との間には、それぞれ環状の透明板935a、935bが配置されている。透明板935a、935bは、蓋902a、902bの開口部926a~926d、927a~927dを通してゼンマイ式駆動装置900の内部を観察可能にしながら、ゼンマイ式駆動装置900内部への手指や異物等の侵入を防ぐ。透明板935a、935bは、プラスチック、ガラスなどから形成することができる。
 <第8実施形態>
 次に、本願の第8実施形態について説明する。本第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置は、一部を除いて上記第7実施形態と同様である。したがって、第7実施形態に係るゼンマイ式駆動装置900と対応する部分については、第7実施形態の説明に用いた参照符号に「100」を足した数の参照符号により示し、重複する説明は省略する。例えば、第7実施形態の出力軸903に対応する部分には「1003」を付す。
 図21は本第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置1000の側面図である。図22は本第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置1000の断面図である。図22は第7実施形態の図20に対応する。
 本第8実施形態は、2つのゼンマイ1005、1007を備えることにより、上記第7実施形態よりも高い出力トルクを得ることができる。ゼンマイ1005、1007は、それぞれ径方向内側の端部がブッシュ1010に固定されている。ブッシュ1010は、第1のニードル軸受1011a、第1の一方向クラッチ1012a、第2のニードル軸受1013a、第3のニードル軸受1011b、第2の一方向クラッチ1012b、及び第4のニードル軸受1013bに外嵌している。
 図23は本願の第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置1000の他の使用態様における側面図である。本第8実施形態に係るゼンマイ式駆動装置1000においても、上記第7実施形態と同様に出力軸1003を容易に差し替えることが可能となっている。したがって、使用者は、図23に示すように、両軸の構成へ容易に変更することができ、また、出力方向の変更も容易に行うことができる。
 なお、本願発明の理解を助けるため、具体的な実施形態について詳細な説明を行ったが、本願発明はこれに限られず、種々の変更、改良等が可能である。
 例えば、上記第7、第8実施形態における出力軸903の差し替えを容易にするための構成を第1から第6実施形態に適用することもできる。
 また、上記第7、第8実施形態におけるケーシング902の構成や透明板935a、935bを第1から第6実施形態に適用することもできる。
 以上によれば、コンパクトなゼンマイ式駆動装置及び自走キャスターを提供することができる。
100、200、300、400、600、900、1000 ゼンマイ式駆動装置
500、800 自走キャスター
700 自走車輪
102、202、302、402、502、602、702、902、1002 ケーシング
902a、902b、1002a、1002b 蓋
103、203、315、415、903、1003 出力軸
503、703 中心軸
103a、203a、203b、903a、1003a 駆動部
303、403 回転軸
104、504、904、904a、904b、1004、1004a、1004b キー
105、305、905、1005 第1のゼンマイ
105a、107a 凸部
106、306、506、706、906、1006 周壁
106a 凹部
107、307、907、1007 第2のゼンマイ
507、707 ゼンマイ
108、308、508、708、908、1008 第1の転がり軸受
109、309、509、709、909、1009 第2の転がり軸受
110、310、510、710、910、1010 ブッシュ
111、311、511、911、1011a 第1のニードル軸受
112、312、512、912、1012a 一方向クラッチ
113、313、513、913、1013a 第2のニードル軸受
1011b 第3のニードル軸受
1012b 第2の一方向クラッチ
1013b 第4のニードル軸受
314、414 ギヤケース
316、416 支持部
316a 孔部
317 フランジ部材
317a 筒状部
317b 縮径部
317c フランジ
317d 貫通孔
319 第1の平歯車
320 第2の平歯車
321 第3の転がり軸受
322 第4の転がり軸受
925a~925h、1025c、1025d T溝
926a~926d、927a~927d、1026a、1026c、1027a、1027c 開口部
928a、928b、1028a、1028b 円環部
929a、929b、1029a、1029b セットカラー
530 取付座
530a 貫通孔
530b ネジ
531a、531b フォーク
532a、532b 円環部材
533 タイヤ
534 スペーサー
534a フランジ
935a、935b、1035a、1035b 透明板
936a、936b、1036a、1036b スリーブ
939、1039 貫通孔
640 連結シャフト

Claims (27)

  1.  ケーシングと、
     一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられ、前記ケーシングの外側に延びた駆動部を備えた出力軸と、
     前記ケーシング内で前記出力軸に外嵌した一方向クラッチと、
     前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記出力軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置。
  2.  出力軸が挿入される一方向クラッチと、
     前記一方向クラッチに外嵌した筒状のブッシュと、
     径方向内側の端部が前記ブッシュに固定され、前記出力軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、
     前記一方向クラッチ、前記ブッシュ及び前記ゼンマイを収容し、前記ブッシュの軸方向の端部を径方向外側から囲う位置規定部を備えたケーシングと、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置。
  3.  前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
     前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
     前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記出力軸が回転すると前記凹部から解放されることを特徴とする請求項1又は2に記載のゼンマイ式駆動装置。
  4.  前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成していることを特徴とする請求項3に記載のゼンマイ式駆動装置。
  5.  前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有することを特徴とする請求項3又は4に記載のゼンマイ式駆動装置。
  6.  前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有することを特徴とする請求項3又は4に記載のゼンマイ式駆動装置。
  7.  前記ケーシングの外側にT溝が形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載のゼンマイ式駆動装置。
  8.  前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一項に記載のゼンマイ式駆動装置。
  9.  ケーシングと、
     一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられた回転軸と、
     前記ケーシング内で前記回転軸に外嵌した一方向クラッチと、
     前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記回転軸が前記一方向クラッチのトルク伝達方向に回転した際に巻き締められるゼンマイと、
     前記ケーシングに固定された支持部と、
     前記回転軸と略平行な方向で前記支持部に相対回転可能に取り付けられ、被駆動部材を駆動させる出力軸と、
     前記回転軸のトルクを前記出力軸へ伝達するトルク伝達機構と、を有することを特徴とするゼンマイ式駆動装置。
  10.  前記出力軸は中空軸であることを特徴とする請求項9に記載のゼンマイ式駆動装置。
  11.  さらに、前記出力軸と中心軸線を共通にした円筒状をして前記支持部から立ち上がり、径方向外側に延びるフランジを形成したフランジ部材を有することを特徴とする前記請求項9又は10に記載のゼンマイ式駆動装置。
  12.  前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
     前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
     前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記回転軸が回転すると前記凹部から解放されることを特徴とする請求項9ないし11のいずれか一項に記載のゼンマイ式駆動装置。
  13.  前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成していることを特徴とする請求項12に記載のゼンマイ式駆動装置。
  14.  前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有することを特徴とする請求項12又は13に記載のゼンマイ式駆動装置。
  15.  前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有することを特徴とする請求項12又は13に記載のゼンマイ式駆動装置。
  16.  前記ケーシングの外側にT溝が形成されていることを特徴とする請求項9ないし15のいずれか一項に記載のゼンマイ式駆動装置。
  17.  前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備えることを特徴とする請求項9ないし16のいずれか一項に記載のゼンマイ式駆動装置。
  18.  円柱面状の外周面を有するケーシングと、
     前記ケーシングの径方向外側に固定されたタイヤと、
     一部が前記ケーシング内に収容され、前記ケーシングに相対回転可能に取り付けられ、一部が前記ケーシングの外側に延びた中心軸と、
     前記ケーシング内で前記中心軸に外嵌した一方向クラッチと、
     前記ケーシング内に収容され、前記一方向クラッチの外輪に対して径方向内側の端部が固定され、前記中心軸に対して前記一方向クラッチのトルク伝達方向に相対回転した際に巻き締められるゼンマイと、を有することを特徴とする自走キャスター。
  19.  前記ケーシングは、前記ゼンマイの外周面に対向する径方向内側部分に複数の凹部を備えた周壁を有し、
     前記ゼンマイの径方向外側の端部は、径方向外側に突出し前記凹部に嵌り込む凸部を備え、
     前記凸部は、前記ゼンマイの巻き締め時に、所定の巻き締め量までは前記凹部に嵌り込み、前記所定の巻き締め量を超えて前記ケーシングが回転すると前記凹部から解放されることを特徴とする請求項18に記載の自走キャスター。
  20.  前記凸部は、前記ゼンマイの略径方向に延び、前記凹部に接触する接触面を形成していることを特徴とする請求項19に記載の自走キャスター。
  21.  前記凹部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凸部が前記凹部から解放される大きさを有することを特徴とする請求項19又は20に記載の自走キャスター。
  22.  前記凸部は、前記ゼンマイが前記ゼンマイの最大回転数まで巻き締められた後に前記凹部から解放される形状を有することを特徴とする請求項19又は20に記載の自走キャスター。
  23.  さらに、被取付部に取り付けるための取付座と、
     前記取付座から前記中心軸側へ延び、前記取付座と前記中心軸とを固定するフォークと、を有することを特徴とする請求項18ないし22のいずれか一項に記載の自走キャスター。
  24.  さらに、第2のケーシングと、一部が前記第2のケーシング内に収容され、前記第2のケーシングに相対回転可能に取り付けられ、前記第2のケーシングの外側に延びた駆動部を有する回転軸と、前記第2のケーシングに収容され、前記回転軸を付勢する第2のゼンマイと、を備えたショックアブソーバーと、
     一方の端部に長手方向と略垂直に前記中心軸を固定し、もう一方の端部に長手方向と略垂直に前記回転軸を固定した連結シャフトと、を有することを特徴とする請求項18ないし22のいずれか一項に記載の自走キャスター。
  25.  前記第2のケーシングの外側にT溝が形成されていることを特徴とする請求項24に記載の自走キャスター。
  26.  前記ケーシングは、前記ケーシングの内部を観察可能にする開口部を備えることを特徴とする請求項18ないし25のいずれか一項に記載の自走キャスター。
  27.  前記第2のケーシングは、前記第2のケーシングの内部を観察可能にする開口部を備えることを特徴とする請求項24又は25に記載の自走キャスター。
PCT/JP2016/075268 2015-09-18 2016-08-30 ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター WO2017047370A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16846241.4A EP3351792A4 (en) 2015-09-18 2016-08-30 SPRING DEVICE AND SELF-PROPELLED ROLL
US15/760,695 US10323624B2 (en) 2015-09-18 2016-08-30 Spring-powered drive apparatus and self-propelled caster
KR1020187009777A KR102048683B1 (ko) 2015-09-18 2016-08-30 태엽식 구동 장치 및 자주 캐스터
CN201680054019.1A CN108026901B (zh) 2015-09-18 2016-08-30 发条式驱动装置以及自行式脚轮
JP2017539814A JP6783472B2 (ja) 2015-09-18 2016-08-30 ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター
HK18109991.0A HK1250767A1 (zh) 2015-09-18 2018-08-02 發條式驅動裝置以及自行式腳輪

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-184990 2015-09-18
JP2015184990 2015-09-18
JP2016071354 2016-03-31
JP2016-071354 2016-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017047370A1 true WO2017047370A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=58288925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/075268 WO2017047370A1 (ja) 2015-09-18 2016-08-30 ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10323624B2 (ja)
EP (1) EP3351792A4 (ja)
JP (1) JP6783472B2 (ja)
KR (1) KR102048683B1 (ja)
CN (1) CN108026901B (ja)
HK (1) HK1250767A1 (ja)
WO (1) WO2017047370A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD969593S1 (en) * 2016-06-20 2022-11-15 Romualdo Monteiro De Barros Rolling device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241534A (en) * 1979-02-14 1980-12-30 Mattel, Inc. Toy vehicle with spring drive mechanism
JPS5653164Y2 (ja) * 1976-12-22 1981-12-11
JPS6384590A (ja) * 1986-09-30 1988-04-15 株式会社 タカラ 動力部内蔵車輪
JP2005351188A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Komatsu Zenoah Co エンジン始動装置
JP2009293485A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 蓄力式リコイルスタータ
JP4710134B2 (ja) * 2000-12-28 2011-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼管柱の柱梁接合構造
JP2011236879A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Ryoji Saeki ゼンマイバネ動力発電機
JP2014156292A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Endo Kogyo Kk 自走式台車

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US359068A (en) * 1887-03-08 William e
US1255431A (en) * 1916-12-28 1918-02-05 Julia B Stewart Winding-mount for power-spring.
US1831070A (en) * 1928-01-11 1931-11-10 Bell & Howell Co Winding means for spring motors
US3294298A (en) * 1964-12-07 1966-12-27 Richard E Danielson Hammer holder
US3283855A (en) * 1965-06-24 1966-11-08 Kaplan Ruth String-wound spring motor
CN2031451U (zh) * 1988-01-26 1989-01-25 林荣彪 发条动力传动器
CN2086805U (zh) * 1989-01-21 1991-10-16 杜勇革 机械储能器
JPH09182878A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Seikouken Kk 手巻き式ゼンマイ駆動ユニット
JP4042309B2 (ja) * 2000-07-10 2008-02-06 株式会社ジェイテクト 軸受装置
CN2470558Y (zh) * 2000-12-23 2002-01-09 李长兴 一种柴油机机械起动装置
US6549176B2 (en) * 2001-08-15 2003-04-15 Moore North America, Inc. RFID tag having integral electrical bridge and method of assembling the same
JP2003312580A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Fumio Imai ゼンマイ歯車装置
JP2006214274A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Molitec Steel Co Ltd ゼンマイ駆動ユニット
CN2842000Y (zh) * 2005-11-08 2006-11-29 温锡钦 发条动力装置
JP5321971B2 (ja) * 2009-08-19 2013-10-23 Ntn株式会社 逆入力遮断クラッチ
KR101105553B1 (ko) * 2010-05-06 2012-01-17 이용준 디스펜서
JP5653164B2 (ja) * 2010-10-19 2015-01-14 株式会社共和電業 耐水型クリップゲージ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653164Y2 (ja) * 1976-12-22 1981-12-11
US4241534A (en) * 1979-02-14 1980-12-30 Mattel, Inc. Toy vehicle with spring drive mechanism
JPS6384590A (ja) * 1986-09-30 1988-04-15 株式会社 タカラ 動力部内蔵車輪
JP4710134B2 (ja) * 2000-12-28 2011-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼管柱の柱梁接合構造
JP2005351188A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Komatsu Zenoah Co エンジン始動装置
JP2009293485A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Honda Motor Co Ltd 蓄力式リコイルスタータ
JP2011236879A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Ryoji Saeki ゼンマイバネ動力発電機
JP2014156292A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Endo Kogyo Kk 自走式台車

Also Published As

Publication number Publication date
HK1250767A1 (zh) 2019-01-11
US20180258919A1 (en) 2018-09-13
KR20180050720A (ko) 2018-05-15
US10323624B2 (en) 2019-06-18
CN108026901B (zh) 2020-01-10
CN108026901A (zh) 2018-05-11
JP6783472B2 (ja) 2020-11-11
JPWO2017047370A1 (ja) 2018-09-27
EP3351792A4 (en) 2019-08-21
EP3351792A1 (en) 2018-07-25
KR102048683B1 (ko) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104033542B (zh) 摆线针轮减速机构
US20180100569A1 (en) Differential limiting device for vehicle
US20140262396A1 (en) Angle Impact Tool
US20140274526A1 (en) Angle Impact Tool
WO2017047370A1 (ja) ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター
CN201936055U (zh) 一种手动内调焦镜头模块
US20070209711A1 (en) Direct drive hose reel assembly
CN202209382U (zh) 薄型谐波减速器传动机构
TW200700282A (en) Bicycle wheel driving device
US20080167152A1 (en) Transmission mechanism
CN206628944U (zh) 一种电动汽车直驱电机
CN202690792U (zh) 一种减速机用输入轴连接机构
CN204164273U (zh) 多输出轴的齿轮箱
CN205736916U (zh) 搬运车驱动总成
AU2005231518B2 (en) Direct drive hose reel assembly
CN103707757A (zh) 一种电动驱动托盘车及其电动驱动轮
CN202231554U (zh) 一种平衡减速机构
JP2016222236A (ja) 自転車の後輪クイックリリース構造
US20150275988A1 (en) Support assembly for hub for an internal clutch with an external power input mechanism
CN212148401U (zh) 一种用于物流搬运设备的多功能独立悬挂驱动单元
CN106533046A (zh) 一种双联电机结构
CN201300711Y (zh) 电动车辆的驱动装置
RU2012155048A (ru) Раздаточная коробка колесной машины
CN205736915U (zh) 驱动轮固定机构
CN203668707U (zh) 一种洗衣机牵引器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16846241

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15760695

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187009777

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016846241

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017539814

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A