WO2017026199A1 - シングルユース細胞培養装置および培養バッグ - Google Patents

シングルユース細胞培養装置および培養バッグ Download PDF

Info

Publication number
WO2017026199A1
WO2017026199A1 PCT/JP2016/069631 JP2016069631W WO2017026199A1 WO 2017026199 A1 WO2017026199 A1 WO 2017026199A1 JP 2016069631 W JP2016069631 W JP 2016069631W WO 2017026199 A1 WO2017026199 A1 WO 2017026199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
culture
bag
protrusion
cell culture
use cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/069631
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝 難波
拓司 安藤
惟 杉田
聖 村上
松田 博行
Original Assignee
株式会社日立製作所
藤森工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所, 藤森工業株式会社 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to US15/749,609 priority Critical patent/US11015159B2/en
Priority to SG11201800936WA priority patent/SG11201800936WA/en
Priority to CN201680045254.2A priority patent/CN107922906A/zh
Publication of WO2017026199A1 publication Critical patent/WO2017026199A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/14Bags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/04Apparatus for enzymology or microbiology with gas introduction means
    • C12M1/06Apparatus for enzymology or microbiology with gas introduction means with agitator, e.g. impeller
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/007Flexible bags or containers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/02Apparatus for enzymology or microbiology with agitation means; with heat exchange means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/26Constructional details, e.g. recesses, hinges flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/18Flow directing inserts
    • C12M27/20Baffles; Ribs; Ribbons; Auger vanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M3/00Tissue, human, animal or plant cell, or virus culture apparatus

Definitions

  • the present invention relates to a single-use cell culture device and a culture bag.
  • a culture method for culturing living cells such as microorganisms, animal cells, plant cells, and fungi is used.
  • living cell culture techniques stainless steel culture tanks have been used. Living cells and culture solution are accommodated in the culture tank, and the culture solution is stirred by the stirring means.
  • the culture tank and the stirrer are washed and sterilized before storing the culture solution in the culture tank.
  • an auxiliary facility such as a steam supply device for sterilizing the inside of the culture tank and a cleaning mechanism for cleaning is required, and the operation is not easy.
  • a single-use culture system for culturing living cells using a disposable flexible bag that is, a single-use culture system
  • a culture system includes a flexible single-use culture bag made of a plastic film and the like, and a support (housing portion) that holds the culture bag and holds the shape. ing.
  • Patent Document 1 discloses a culture bag that contains a culture solution containing a culture medium and cultures the culture medium, and a bag body formed of a plastic material and freely rotatable in the bag body.
  • a culture bag is described in which baffles are provided with baffle holes through which the culture object can pass.
  • this patent document 1 describes that the baffle of the culture bag is heat-sealed together with the film constituting the culture bag and integrally joined. Further, as another aspect, it is described that the baffle in the culture bag is held by a baffle holding part provided outside the bag body.
  • Patent Document 2 also discloses a stirred tank reactor system, which is: (i) a flexible bag having at least one opening, the bag serving as a sterilization container for a fluid medium (Ii) a shaft disposed within the bag; (iii) an impeller attachable to the shaft, wherein the impeller agitates the fluid medium to provide a hydrodynamic environment
  • a stirred tank reactor system is described that includes an impeller used to: and (iv) a bearing attached to the shaft and the opening of the bag.
  • the housing includes a plurality of baffles, and the bag is folded around the baffles.
  • the baffle described in Patent Document 1 is provided in order to promote the flow in the vertical direction in the culture solution and improve the stirring efficiency.
  • the joining is performed when pressure is applied to the joining portion due to fluid force applied to the baffle.
  • the culture medium may leak due to tearing or peeling off of the portion.
  • the culture solution may leak from a place where the joining is incomplete.
  • the culture bag may be torn and the culture fluid may leak when pressure is applied to the portion held by the baffle holding portion.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and can provide a single-use cell culture device and a culture bag that can improve the stirring efficiency of the culture solution and further reduce the fear of leakage of the culture solution. Let it be an issue.
  • the single-use cell culture apparatus that has solved the above-described problems includes a housing part that houses a culture bag that has flexibility and can contain a culture solution therein.
  • a protruding portion having a curved convex shape is provided on a part of the contact surface that contacts the bag.
  • the culture bag according to the present invention is housed in a housing part of a single-use cell culture device, has flexibility, can enclose a culture solution therein, and is provided in a curved portion provided in a part of the housing part.
  • a concave portion having a shape corresponding to the convex protrusion is provided.
  • the present invention it is possible to provide a single-use cell culture device and a culture bag that can improve the stirring efficiency of the culture solution and further reduce the concern of leakage of the culture solution.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating one embodiment of a single-use cell culture device according to the present invention. It is a notch figure of the housing part explaining the one aspect
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 1. It is sectional drawing explaining the other aspect of a projection part. It is sectional drawing explaining the other aspect of a projection part. It is sectional drawing explaining the other aspect of a projection part. It is a notch figure of the housing part explaining the other aspect of a projection part. It is a notch figure of the housing part explaining the other aspect of a projection part. It is a notch figure of the housing part explaining the other aspect of a projection part. It is a notch figure which shows the other aspect of a housing part and a protrusion.
  • cell culture device single-use cell culture device
  • culture bag according to the present invention
  • the cell culture device and culture bag according to the present invention can be applied when culturing microorganisms or animal and plant cells that produce substances as main raw materials such as pharmaceuticals and health foods.
  • the substance to be produced is not limited in any way, and examples thereof include proteins such as antibodies and enzymes, physiologically active substances such as low molecular compounds and high molecular compounds, and viruses.
  • carotenoids such as ⁇ -carotene and astaxanthin
  • pigments such as chlorophyll and bacteriochlorophyll
  • phycobilin proteins such as phycocyanin used for coloring foods and cosmetics
  • physiologically active substances such as fatty acids.
  • cells to be cultured include animal cells, plant cells, photosynthetic bacteria, microalgae, cyanobacteria, insect cells, bacteria, yeasts, fungi and algae. In particular, it is preferable to culture animal cells that produce proteins such as antibodies and enzymes.
  • the medium used for the culture is not particularly limited, and any conventional medium can be used.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating one embodiment of a cell culture device according to the present invention.
  • the cell culture device 100 includes a housing part 2 that houses a culture bag 1.
  • the housing portion 2 is provided with curved convex protrusions 4 and 4 on a part of the abutting surface that abuts the culture bag 1.
  • FIG. 1 illustrates a state in which the culture bag 1 in which the culture solution 7 is enclosed is housed in the housing part 2.
  • the cell culture device 100 includes a stirring means for stirring the culture solution 7 stored in the culture bag 1.
  • a stirring drive device 5 fixed to the support frame 3 is provided below the housing portion 2 as the stirring means.
  • the agitation drive device 5 agitates the culture solution 7 contained in the culture bag 1 by rotating the housing part 2 eccentrically from the central axis.
  • the cell culture device 100 includes a gas supply facility such as air, oxygen, nitrogen and carbon dioxide, a hot / cold water supply facility, and a water supply / drainage facility that are indispensable for the culture facility. is doing.
  • the cell culture apparatus 100 includes a medium whose composition has been prepared in advance for culturing target cells, a supply facility for an additional medium to be added during culturing, and the like.
  • Both the housing part 2 and the support frame 3 need only be strong enough to support the weight and pressure of the culture bag 1 filled with the culture solution 7 and maintain the shape, such as metal or hard plastic. It doesn't matter.
  • FIG. 2 is a cut-away view of the housing portion 2 for explaining one aspect of the protruding portion 4 shown in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.
  • the culture bag 1 is shown floating from the inner wall of the housing part 2, but actually, the inner wall surface of the housing part 2 is caused by the pressure of the enclosed culture solution 7.
  • 4A to 4C are cross-sectional views for explaining other aspects of the protrusion 4 respectively.
  • the protrusion 4 can have a substantially triangular prism shape, but is not limited to this, and can have a substantially semi-cylindrical shape as shown in FIG. As shown to 4B, it can be set as the substantially triangular prism shape which the two surfaces contact
  • the protruding portion 4 in the present invention only needs to be formed with a slightly rounded (curved) portion 4a as a side so as not to be broken when pressure is applied to the culture bag 1.
  • the cell culture device 100 can promote the flow in the vertical direction when the stirred culture solution 7 hits the protruding portion 4. Therefore, the cell culture device 100 can improve the stirring efficiency of the culture solution 7.
  • both the upper end part 4b and the lower end part 4c of the projection part 4 shown in FIG. 2 can be made into an open state, it can also be made into a closed state by closing an opening part using a board
  • the side 4d forming the upper end portion 4b and the lower end portion 4c is preferably processed so as to be rounded. In this way, it is possible to make the culture bag 1 more difficult to tear.
  • the roundness of the side portion 4a is, for example, such that the radius of curvature is 0.05 to 0.5 times the length of the bottom side 4e. If the curvature radius of the part 4a used as a side is made into this range, since the part 4a used as a side is moderately rounded, the culture bag 1 can be made difficult to tear. From the viewpoint of making the culture bag 1 more difficult to break, the radius of curvature of the side portion 4a is preferably 0.2 or more, and more preferably 0.45 or less.
  • the height W of the protrusion 4 is preferably in the range of 0.05 to 0.15 in terms of W / D with respect to the inner dimension D of the housing 2.
  • the height W of the protrusion 4 is preferably 0.08 or more in terms of W / D, and more preferably 0.13 or less.
  • the height W of the protrusion 4 can be 0.5 to 5 times the length B of the bottom in the cross section of the protrusion 4.
  • the culture medium is not disturbed excessively as described above without excessively disturbing the swirling flow of the culture liquid 7 being stirred. 7 can be further encouraged to flow in the vertical direction. Therefore, the cell culture device 100 can further improve the stirring efficiency.
  • the height W of the protrusion 4 is preferably 1 or more, and preferably 3 or less, of the length B of the bottom of the protrusion 4.
  • the length L of the protrusion 4 in the longitudinal direction is 0.05 to 1 in terms of L / H with respect to the liquid level height H of the culture solution 7 sealed in the culture bag 1. It is preferable that it exists in the range.
  • the protrusion 4 may be divided into a plurality of parts on the same line, and the length L in this case is a plurality of protrusions 4 arranged on the same line. It is assumed that the lengths 4 and 4 are totaled (in this example, the distance between the protrusion 4 and the protrusion 4 is not included in the length L).
  • FIG. 5 is a cut-away view of the housing portion 2 for explaining another aspect of the protruding portion 4.
  • the cell culture device 100 can further improve the stirring efficiency.
  • the length L in the longitudinal direction of the protrusions 4 is preferably 0.3 or more in terms of L / H, and preferably 0.8 or less.
  • the protruding portion 4 can be provided in a direction parallel to the vertical direction on the side wall portion of the housing portion 2. Further, as shown in FIG. 6, the protruding portion 4 can be provided on the side wall portion of the housing portion 2 at a predetermined angle ⁇ with respect to the vertical direction.
  • FIG. 6 is a cutaway view of the housing portion 2 for explaining another aspect of the protruding portion 4.
  • the predetermined angle ⁇ can be set arbitrarily.
  • the predetermined angle ⁇ is preferably more than 0 ° and 45 ° or less. Even when tilted in this way, the flow in the vertical direction can be promoted to the culture solution 7 as described above.
  • FIG. 7 is a cutaway view showing another embodiment of the housing part 2 and the protrusion part 4.
  • a fixing mechanism 21 having one or more holes 21 a in the housing portion 2 is provided.
  • fixed part 20 for fixing to the hole 21a of the fixing mechanism 21 is provided in the projection part 4.
  • the fixing mechanism 21 may be anything as long as the protruding portion 4 can be fixed by the fixing portion 20, but can be formed of, for example, a punching metal or a metal mesh.
  • the fixing portion 20 is preferably provided on the opposite side of the portion 4 a serving as the side, that is, on the bottom side of the protrusion 4.
  • the fixing part 20 may be, for example, a convex body having a shape that fits a hole in a punching metal or a hook that is engaged with a mesh of a wire mesh.
  • the culture bag 1 As shown in FIG. 1, the culture bag 1 according to the present invention is particularly limited as long as it is housed in the housing part 2 of the cell culture device 100, has flexibility, and can enclose the culture solution 7 therein. It can be used without being done.
  • the culture bag 1 for example, a bag made of a multilayer film of ethylene / vinyl / acetate or ethyl / vinyl / alcohol can be suitably used.
  • single use bags for pharmaceutical packaging are commercially available from various companies, and can be arbitrarily selected and used.
  • commercially available culture bags are generally sterilized in advance by gamma rays, ultraviolet rays, ethylene oxide gas, etc. to maintain sterility, and the contents such as gas and liquid are almost removed and provided in a folded state. Has been.
  • a concave portion 1a (see FIG. 3) having a shape corresponding to the curved convex protrusion 4 provided in a part of the housing portion 2.
  • the protrusion 4 of the housing part 2 and the concave part 1 a of the culture bag 1 coincide with each other. That is, since an extra pressure is not applied to the culture bag 1, it is possible to further prevent the culture bag 1 from being torn.
  • the culture bag 1 is provided with an in-liquid aeration gas supply pipe 8, a gas phase gas supply pipe 9, a culture medium supply pipe 10, a culture liquid discharge pipe 11, and a gas discharge pipe 12.
  • An aeration means 13 for generating bubbles is connected to the tip of the submerged aeration gas supply pipe 8 provided in the culture bag 1.
  • the aeration means 13 is provided at the bottom along the side wall in the culture bag 1 by fusion or the like.
  • a valve 6 is provided in each of the gas supply pipe 8 for in-liquid aeration, the gas supply pipe 9 for the gas phase, the medium supply pipe 10, the culture medium discharge pipe 11, and the gas discharge pipe 12, so ON / OFF and the flow rate thereof can be appropriately controlled.
  • the submerged gas supply pipe 8, gas phase gas supply pipe 9, and gas discharge pipe 12 are provided with a gas filter 14 for preventing invasion of microorganisms from the outside.
  • sampling, injection of a drug for pH adjustment, a medium replacement pipe, and the like can be provided, but the description in FIG. 1 is omitted.
  • a culture state measurement means a device for measuring pH, temperature, dissolved oxygen concentration, dissolved carbon dioxide concentration, and the like and respective sensors are provided. Described as 15.
  • the culture bag 1 is provided in a folded state, and is positioned and installed so as to be in a predetermined mounting arrangement of the housing part 2 by the position fixing supports 16a and 16b.
  • the culture bag 1 can be inserted and arranged from the opening part in the upper part, but the opening part is provided in the side wall part. Can be inserted from the side wall.
  • the culture solution 7 in which the target cells and the medium are suspended is filled into the culture bag 1 through the medium supply tube 10.
  • the culture solution 7 may be filled after being prepared in advance to have a predetermined cell concentration, or may be prepared to have a predetermined cell concentration by seeding the cells after filling the medium.
  • the culture medium supply tank or culture solution preparation tank and the culture medium supply pipe 10 which are not shown in the figure are connected aseptically.
  • the culture bag 1 is pressure-bonded to the inner wall surface of the housing part 2 or the protrusion part 4 by the pressure of the filled culture solution 7 due to gravity.
  • a baffle (baffle plate) is formed on the inner surface of the culture bag 1 in contact with the housing portion 2 by the curved convex protrusion 4.
  • the support base 3 is provided with the agitation drive device 5 for the culture solution 7 by a shaking method by rotating the culture bag 1 and the housing portion 2 together with the culture bag 1 eccentric from the central axis.
  • the stirring drive device 5 By driving the stirring drive device 5, the culture solution 7 in the culture bag 1 can be fluidized and stirred.
  • the agitation driving device 5 causes the culture solution 7 to generate a swirling flow in a substantially horizontal direction.
  • the projections 4 are illustrated).
  • the direction of the swirl flow is turned to generate a vertical flow, and the culture solution 7 can be mixed efficiently so that it becomes uniform.
  • the culture bag 1 is connected to the gas supply means 17 for submerged gas via the gas supply pipe 8 for submerged gas, and is connected to the gas supply means 18 for gas phase via the gas supply pipe 9 for gas phase. It is connected.
  • the gas supply means 17 for aeration in the liquid and the gas supply means 18 for the gas phase are driven to ventilate a predetermined concentration of oxygen mixed gas into the culture bag 1 and start the culture.
  • Oxygen gas vented from the liquid surface or in the liquid dissolves in the liquid, and as described above, the direction of the swirl flow is turned and flows in the culture bag 1 while generating a vertical flow. In the meantime, oxygen can be uniformly supplied to the cells in the culture solution 7, and the stirring efficiency of the culture solution can be improved.
  • the pH, temperature, DO (dissolved oxygen concentration), and DCO 2 (dissolved carbon dioxide concentration) of the culture solution 7 are measured by a corresponding sensor and measuring instrument typically described as the measuring means 15 and input to the control device 19.
  • the control device 19 maintains the predetermined pH, DO, and DCO 2 by adjusting each aeration amount of the mixed gas of air, oxygen, and nitrogen, and continues the culture.
  • the cell concentration and the medium component concentration are measured by aseptically removing a part of the culture solution 7 during culture using the culture solution discharge pipe 11 or a separately provided sampling tube (not shown). Can do.
  • the cell concentration is measured by optical turbidity, it is possible to connect a turbidity sensor provided in advance as the measurement means 15 described above. Thereby, during culture, the culture environment in the culture solution 7 can be maintained in a state appropriate for cell culture.
  • the agitation drive device 5 is stopped and the swinging of the housing part 2 is stopped. Thereafter, the culture solution 7 is discharged through the culture solution discharge pipe 11 provided in the lower part of the culture bag 1. From the discharged culture solution 7, a series of culture production steps are completed by performing post-processes such as collection and purification of the target culture product. After the culture solution 7 is discharged, the culture bag 1 is removed from the housing portion 2 and discarded. In order to start the next culture production process, a new culture bag 1 is attached to the housing part 2.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram illustrating another embodiment of the cell culture device according to the present invention.
  • the cell culture device 200 shown in FIG. 8 is different from the above-described cell culture device 100 in that the cell culture device 200 is provided with a curved convex protrusion 26 at the bottom of the housing portion 2.
  • the configuration is exactly the same as that of the cell culture device 100. Therefore, regarding the cell culture device 200, the configuration different from the cell culture device 100 will be described, and the description of the same configuration as the cell culture device 100 will be omitted.
  • FIG. 9A is a schematic diagram illustrating an example of a protrusion provided on the bottom of the housing. As shown in FIG. 9A, four protrusions 26 can be arranged radially at equal intervals from the center position of the bottom of the housing part 2.
  • FIG. 9B is a schematic diagram illustrating another example of the protrusion provided on the bottom of the housing. As shown in FIG. 9B, three protrusions 26 can be arranged radially at equal intervals from the center position of the bottom of the housing part 2. If the projections 26 are provided in the mode shown in FIG. 9A or the mode shown in FIG. 9B, in any case, the culture solution 7 being stirred can hit the projections 26 and further promote the flow in the vertical direction. Therefore, the cell culture device 200 can further improve the stirring efficiency of the culture solution 7.
  • FIG. 10A is a perspective view for explaining a specific shape of the protrusion 26.
  • FIGS. 10B to 10E are cross-sectional views illustrating specific shapes of the protrusions 26.
  • the protrusion 26 can have a substantially triangular prism shape.
  • 10A is different from the protrusion 26 shown in FIG. 10B in that the protrusion 26 shown in FIG. 10B has a larger radius of curvature of the side portion 26a than that shown in FIG. 10A.
  • the protrusion part 26 can be made into a substantially semi-cylindrical shape as shown to FIG. 10C, and can be made into a substantially semi-elliptical cylinder shape as shown to FIG. 10D.
  • the protrusion 26 may have an asymmetric shape in which the area of one surface 26c is different from the area of the other surface 26c.
  • the stirring drive device 5 for the culture solution 7 is provided by a shaking method by rotating eccentrically from the central axis.
  • the stirring method of the culture solution in the present invention is not limited to the above-described method, and various methods can be applied.
  • FIG. 11 is a schematic configuration diagram illustrating another embodiment of the cell culture device according to the present invention.
  • a cell culture device 300 shown in FIG. 11 shows an example in which a magnetic coupling is used for the stirring drive device 5.
  • a top plate 51 is provided on the top of the culture bag 1 housed in the housing part 2.
  • the magnetic coupling member 52 is arrange
  • a rigid rotating shaft 24 is connected to the magnetic coupling member 52 and is immersed in the culture solution 7.
  • a stirring blade 25 a and a stirring blade 25 b are fixed to the rotary shaft 24.
  • the stirring drive device 5 when the stirring drive device 5 is driven in response to a signal from the control device 19, the magnetic coupling member 53 rotates. Then, the rotational force is transmitted to the rotary shaft 24 via the magnetic coupling member 52, and the stirring blade 25a and the stirring blade 25b rotate.
  • the culture solution 7 can be stirred without providing a through hole in the culture bag 1.
  • the sealing mechanism for stirring is not limited to the method using the magnetic coupling described above, and mechanical sealing means using a known mechanical seal (shaft seal device) can also be applied.
  • the operation procedure of the culture in the cell culture apparatus 300 shown in FIG. 11 is the same as that of the cell culture apparatus 100 except that the flow stirring means of the culture solution 7 is different, and the description thereof will be omitted.
  • the stirring efficiency of the culture solution can be improved.
  • the projection does not require joining or holding tools and does not require an operation such as folding, the culture bag is not likely to be broken even if pressure is applied. Therefore, the concern that the culture solution leaks can be further reduced.
  • the stirring efficiency of the culture solution is improved, the mixing of the cultured cells and the medium is promoted, the nutrient components for the cultured cells and the dissolved oxygen necessary for respiration are supplied and the culture production efficiency is improved. be able to.
  • the stirring efficiency of the culture solution is improved, cell culture can be performed with less power than before, and the power cost can be reduced.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

培養液の攪拌効率を向上させることができ、培養液が漏出する懸念をより低減させたシングルユース細胞培養装置および培養バッグを提供する。本発明に係るシングルユース細胞培養装置100は、可撓性を有し、内部に培養液7を封入可能な培養バッグ1を収めるハウジング部2を備え、前記ハウジング部2の内面には、前記培養バッグ1と当接する当接面の一部に、湾曲凸状の突起部4が設けられている。本発明に係る培養バッグ1は、シングルユース細胞培養装置100のハウジング部2に収められ、可撓性を有し、内部に培養液を封入可能であり、前記ハウジング部2の一部に設けられた湾曲凸状の突起部4と対応する形状の凹部1aを設けている。

Description

シングルユース細胞培養装置および培養バッグ
 本発明は、シングルユース細胞培養装置および培養バッグに関する。
 バイオ医薬品の生産には、微生物、動物細胞、植物細胞、菌類などの生体細胞を培養する培養法が用いられている。従来の生体細胞の培養手法ではステンレス製の培養槽が使用されてきた。培養槽には、生体細胞と培養液が収容され、攪拌手段によって培養液を攪拌する。
 培養を終了して新たに培養を行う際には、培養槽に培養液を収容する前に、培養槽や攪拌器などを洗浄し、滅菌を行う。この場合、培養槽内部を滅菌するための蒸気供給装置や、洗浄するための洗浄機構などの付帯設備を必要とし、操作も容易ではなかった。
 近年、使い捨て可能な可撓性バッグを用いて生体細胞の培養を行うシングルユースの培養システム(つまり、単回使用の(1回だけ使用する)培養システム)が知られている。一般的に、培養システムは、プラスチック製のフィルムなどで構成された可撓性を有するシングルユースの培養バッグと、この培養バッグを収容して形状を保持する支持体(ハウジング部)とで構成されている。
 培養バッグは、あらかじめ紫外線やガンマ線などを照射して滅菌され、清浄な状態に維持されているため、上述したステンレス製の培養槽を用いる場合のような滅菌、洗浄の工程、および付帯設備等を不要とすることができる。シングルユースの培養システムに関する発明が、例えば、特許文献1、2に記載されている。
 具体的に説明すると、特許文献1には、被培養物を含む培養液を収容して被培養物を培養する培養袋において、プラスチック材料により形成された袋本体と、前記袋本体内に回転自在に設けられ、前記培養液を攪拌する攪拌器と、前記袋本体内に設けられたバッフルであって、前記攪拌器の回転軸線方向に延びるとともにプラスチック材料により形成されたバッフルと、を備え、前記バッフルに、前記被培養物が通過可能なバッフル開孔が設けられていることを特徴とする培養袋が記載されている。
 そして、この特許文献1には、培養袋のバッフルは、培養袋を構成するフィルムとともにヒートシールして一体に接合する旨が記載されている。また、他の態様として、培養袋内のバッフルを袋本体の外側に設けられたバッフル保持部によって保持する旨が記載されている。
 また、特許文献2には、攪拌タンク反応器システムであって、以下:(i)少なくとも1つの開口部を備える可撓性バッグであって、該バッグが、流体媒体のための滅菌容器として機能する、可撓性バッグ;(ii)該バッグ内に配置されるシャフト;(iii)該シャフトに取り付け可能なインペラーであって、該インペラーが、該流体媒体を攪拌して流体力学的環境を提供するために使用される、インペラー;および(iv)該シャフトおよび該バッグの開口部に取り付けられるベアリング、を備える、攪拌タンク反応器システムが記載されている。
 そして、この特許文献2には、ハウジングが複数のバッフルを備え、バッグが該バッフルの周囲で折りたたまれている旨が記載されている。
特開2014-121302号公報 特表2007-534335号公報
 特許文献1に記載されているバッフルは、培養液に上下方向の流れを促し、攪拌効率を向上させるために設けられたものである。
 しかしながら、特許文献1に記載されている発明のように、培養袋を構成するフィルムとともにバッフルをヒートシールして接合すると、バッフルに掛かる流体力などにより、接合部分に圧力がかかった際に当該接合部分が破れたり、剥がれたりして、培養液が漏出してしまうことが懸念される。また、接合温度や接合時間が適切に行われず、接合が不完全であったときも、当該接合が不完全な箇所から培養液が漏出してしまうことが懸念される。さらに、特許文献1に記載されている他の態様も、バッフル保持部によって保持されている部分に圧力がかかったときに培養袋が破れ、培養液が漏出してしまうことが懸念される。
 特許文献2に記載されている発明には、ハウジングに設けられている複数のバッフルの周囲でバッグが折りたたまれているため、当該折りたたまれた部分に圧力がかかったときにバッグが破れることが懸念される。従って、この特許文献2に記載されている発明も特許文献1に記載されている発明と同様に、培養液が漏出してしまうことに懸念がある。
 本発明は前記状況に鑑みてなされたものであり、培養液の攪拌効率を向上させることができ、培養液が漏出する懸念をより低減させたシングルユース細胞培養装置および培養バッグを提供することを課題とする。
 前記課題を解決した本発明に係るシングルユース細胞培養装置は、可撓性を有し、内部に培養液を封入可能な培養バッグを収めるハウジング部を備え、前記ハウジング部の内面には、前記培養バッグと当接する当接面の一部に、湾曲凸状の突起部が設けられていることを特徴とする。
 また、本発明に係る培養バッグは、シングルユース細胞培養装置のハウジング部に収められ、可撓性を有し、内部に培養液を封入可能であり、前記ハウジング部の一部に設けられた湾曲凸状の突起部と対応する形状の凹部を設けたことを特徴とする。
 本発明によれば、培養液の攪拌効率を向上させることができ、培養液が漏出する懸念をより低減させたシングルユース細胞培養装置および培養バッグを提供することができる。
本発明に係るシングルユース細胞培養装置の一実施形態を説明する構成概略図である。 図1に示す突起部の一態様を説明するハウジング部の切欠き図である。 図1のIII-III線断面図である。 突起部の他の態様を説明する断面図である。 突起部の他の態様を説明する断面図である。 突起部の他の態様を説明する断面図である。 突起部の他の態様を説明するハウジング部の切欠き図である。 突起部の他の態様を説明するハウジング部の切欠き図である。 ハウジング部と突起物の他の態様を示す切欠き図である。 本発明に係るシングルユース細胞培養装置の他の実施形態を説明する構成概略図である。 ハウジング部の底部に設けた突起部の一例を示す概略図である。 ハウジング部の底部に設けた突起部の他の一例を示す概略図である。 突起部の具体的な形状を説明する斜視図である。 突起部の具体的な形状を説明する断面図である。 突起部の具体的な形状を説明する断面図である。 突起部の具体的な形状を説明する断面図である。 突起部の具体的な形状を説明する断面図である。 本発明に係る細胞培養装置の他の実施形態を説明する構成概略図である。
 以下、適宜図面を参照して、本発明に係るシングルユース細胞培養装置(以下、「細胞培養装置」という。)および培養バッグの実施形態について詳細に説明する。
 なお、本発明に係る細胞培養装置および培養バッグは、医薬品や健康食品などの主原料となる物質を生産する微生物や動植物の細胞を培養する際に適用することができる。本発明において、生産対象の物質としては、何ら限定されるものではなく、例えば、抗体や酵素などのタンパク質、低分子化合物、高分子化合物などの生理活性物質、およびウイルスなどを挙げることができる。また、β-カロテンやアスタキサンチンなどのカロチノイド、クロロフィルやバクテリオクロロフィルなどの色素、食品または化粧品などの着色などに使用されるフィコシアニン等のフィコビリン蛋白質、脂肪酸などの生理活性物質を挙げることができる。
 また、培養対象の細胞としては、動物細胞、植物細胞、光合成細菌、微細藻類、ラン藻類、昆虫細胞、細菌、酵母、真菌および藻類などを挙げることができる。特に、抗体や酵素などのタンパク質を生産する動物細胞を培養対象とすることが好ましい。また、培養に用いる培地についても特に限定されるものではなく、従来のあらゆる培地が使用可能である。
(細胞培養装置の一実施形態)
 図1は、本発明に係る細胞培養装置の一実施形態を説明する構成概略図である。
 図1に示すように、細胞培養装置100は、培養バッグ1を収めるハウジング部2を備えている。そして、このハウジング部2は、培養バッグ1と当接する当接面の一部に、湾曲凸状の突起部4、4が設けられている。なお、図1は、ハウジング部2内に培養液7が封入された培養バッグ1を収めた様子を図示している。また、図1に示すように、細胞培養装置100は、培養バッグ1に収められた培養液7を攪拌させる攪拌手段を備えている。攪拌手段として具体的には、ハウジング部2の下方に、支持架台3に固定された攪拌駆動装置5が設けてられている。この攪拌駆動装置5は、ハウジング部2を中心軸から偏心させて回転させることによって培養バッグ1に収められた培養液7を攪拌するものである。
 なお、図1には図示していないが、細胞培養装置100は、培養設備には不可欠であるところの空気、酸素、窒素および炭酸ガスなどのガス供給設備、温水冷水供給設備、給排水設備を具備している。また、細胞培養装置100は、目的の細胞を培養するために予め組成を調製した培地、流加培養に際しては培養中に添加する添加培地の供給設備などを具備している。
(ハウジング部・支持架台)
 ハウジング部2および支持架台3はいずれも、培養液7を充填した培養バッグ1の重さや圧力を支持して形状を維持できるだけの強度を有していればよく、金属製、硬質プラスチック製など材質を問わない。
(突起部)
 ここで、図2は、図1に示す突起部4の一態様を説明するハウジング部2の切欠き図である。また、図3は、図1のIII-III線断面図である。なお、図3では、説明および図示の都合上、ハウジング部2の内壁から浮かせて培養バッグ1を図示しているが、実際には、封入された培養液7の圧力によってハウジング部2の内壁面や突起部4に圧着している。また、図4A~Cはそれぞれ、突起部4の他の態様を説明する断面図である。
 図2および図3に示すように、突起部4は、略三角柱状とすることができるが、これに限定されるものではなく、図4Aに示すように略半円柱状とすることや、図4Bに示すように培養バッグ1と当接する二つの面がやや膨出した略三角柱状とすることや、図4Cに示すように略半楕円柱状とすることができる。つまり、本発明における突起部4とは、培養バッグ1に圧力がかかったときに破れないよう、辺となる部分4aが若干の丸みを帯びて(湾曲して)形成されていればよい。このような突起部4を備えることにより、細胞培養装置100は、攪拌されている培養液7が当該突起部4にあたり、上下方向の流れを促すことができる。そのため、細胞培養装置100は、培養液7の攪拌効率を向上させることができる。なお、図2に示す突起部4の上端部分4bおよび下端部分4cはいずれも開口状態としておくことができるが、板材や蓋部材などを用いて開口部分を塞ぎ、閉口状態としておくこともできる(後記する図5、図6、図7に示す態様においても同様である。)。また、上端部分4bおよび下端部分4cを形成する辺4dは、丸みを帯びるように加工しておくのが好ましい。このようにすると、培養バッグ1をより破れ難くすることができる。
 図2および図3に示すように、辺となる部分4aの丸みは、例えば、曲率半径が底辺4eの長さに対して0.05~0.5倍となるようにするのが好ましい。辺となる部分4aの曲率半径をこの範囲とすれば、辺となる部分4aが適度な丸みを帯びているため、培養バッグ1を破れ難くすることができる。培養バッグ1をより破れ難くする観点から、辺となる部分4aの曲率半径は0.2以上とするのが好ましく、0.45以下とするのが好ましい。
 図3に示すように、突起部4の高さWは、ハウジング部2の内寸Dに対し、W/Dで0.05~0.15の範囲にあるのが好ましい。突起部4の高さWと内寸Dの関係をこのようにすると、攪拌されている培養液7の旋回流を過度に邪魔することなく、培養液7に対して上下方向の流れをより促すことができる。そのため、細胞培養装置100は、攪拌効率をより向上させることができる。攪拌効率をさらに向上させる観点から、突起部4の高さWは、W/Dで0.08以上とするのが好ましく、0.13以下とするのが好ましい。
 また、突起部4の高さWは、図3に示すように、突起部4の横断面における底辺の長さBの0.5~5倍とすることもできる。突起部4の高さWと突起部4の底辺の長さBの関係をこのようにした場合も前記と同様、攪拌されている培養液7の旋回流を過度に邪魔することなく、培養液7に対して上下方向の流れをより促すことができる。そのため、細胞培養装置100は、攪拌効率をより向上させることができる。攪拌効率をさらに向上させる観点から、突起部4の高さWは、突起部4の底辺の長さBの1以上とするのが好ましく、3以下とするのが好ましい。
 さらに、突起部4の長手方向の長さLは、図1に示すように、培養バッグ1に封入される培養液7の液面高さHに対して、L/Hで0.05~1の範囲にあるのが好ましい。ここで、突起部4は、図5に示すように、同一線上に複数分割して配置してもよく、この場合の長さLは、同一線上に複数分割して配置された突起部4、4、4の長さを合計したものとする(この例では、突起部4と突起部4の間の距離は、長さLには含めない)。なお、図5は、突起部4の他の態様を説明するハウジング部2の切欠き図である。
 突起部4の長手方向の長さLと培養液7の液面高さHの関係を前記した範囲とすると、前記と同様、攪拌されている培養液7の旋回流を過度に邪魔することなく、培養液7に対して上下方向の流れをより促すことができる。そのため、細胞培養装置100は、攪拌効率をより向上させることができる。攪拌効率をさらに向上させる観点から、突起部4の長手方向の長さLは、L/Hで0.3以上とするのが好ましく、0.8以下とするのが好ましい。
 前記した突起部4は、図1~3に示すように、ハウジング部2の側壁部について、鉛直方向と平行な方向に設けることができる。また、突起部4は、図6に示すように、鉛直方向に対して所定角度θ傾斜させて、ハウジング部2の側壁部に設けることもできる。なお、図6は、突起部4の他の態様を説明するハウジング部2の切欠き図である。
 所定角度θは任意に設定可能である。所定角度θは、例えば、鉛直方向を0°とした場合に、0°を超え45°以下とするのが好ましい。このように傾斜させた場合も前記同様、培養液7に上下方向の流れを促すことができる。
 また、突起部4は、着脱自在に取り付けるようにすることもできる。ここで、図7は、ハウジング部2と突起部4の他の態様を示す切欠き図である。
 図7に示すように、他の態様として、ハウジング部2内に1つ以上の穴部21aを有している固定機構21を設ける。そして、突起部4には、固定機構21の穴部21aに固定するための固定部20を設ける。
 固定機構21は、固定部20によって突起部4を固定することができればどのようなものでもよいが、例えば、パンチングメタルや金網で形成することができる。
 固定部20は、辺となる部分4aの対面側、すなわち突起部4の底辺に設けるのが好ましい。このようにすると、固定部20が培養バッグ1に接触して培養バッグ1が破れてしまうという事態を回避することができる。固定部20は、例えばパンチングメタルの穴に合う形状の凸状体や金網の網目に係止するフックなどとするとよい。
 固定機構21と固定部20を備えることによって、突起部4の取り付け位置及び取り付け角度を自在に変更することができ、且つ、突起部4を着脱自在に固定することができる。
(培養バッグ)
 本発明に係る培養バッグ1は、図1に示すように、細胞培養装置100のハウジング部2に収められ、可撓性を有し、内部に培養液7を封入可能なものであれば特に限定されることなく使用可能である。
 培養バッグ1は、例えば、エチレン・ビニル・アセテートやエチル・ビニル・アルコールなどの多層フィルムで構成されたものを好適に用いることができる。このような培養バッグ1は、医薬品包装用途のシングルユースのバッグが各社から市販されており、任意に選択して使用することができる。なお、市販されている培養バッグは、一般的に、予めガンマ線、紫外線、エチレンオキシドガスなどによって滅菌されて無菌状態が維持され、気体や液体などの内容物がほぼ抜かれて、折り畳まれた状態で提供されている。
 このような培養バッグ1について、本発明においては、ハウジング部2の一部に設けられた湾曲凸状の突起部4と対応する形状の凹部1a(図3参照)を設けているのが好ましい。このようにすると、培養バッグ1をハウジング部2にセットしたときに、ハウジング部2の突起部4と、培養バッグ1の凹部1aと、が合致するため、培養バッグ1に負担がかかり難い。つまり、培養バッグ1に余計な圧力がかからないため、培養バッグ1が破れてしまうのをより防ぐことができる。
 培養バッグ1には、液中通気用ガス供給管8、気相用ガス供給管9、培地供給管10、培養液排出管11、およびガス排出管12が設けられている。
 液中通気用ガス供給管8の培養バッグ1内部に設けた先端部には、気泡を発生させるための散気手段13が接続されている。なお、散気手段13は、融着などにより培養バッグ1内の側壁部に沿った底部に設けられている。このように散気手段13を設けると、散気手段13によって生じた気泡によって培養液7に上昇流が生じる。従って、培養液7の攪拌効率をさらに向上させることができる。
 また、液中通気用ガス供給管8、気相用ガス供給管9、培地供給管10、培養液排出管11、およびガス排出管12にはそれぞれバルブ6が設けられており、通気、通液のON/OFFやそれらの流量を適切に制御できるようになっている。
 液中通気用ガス供給管8、気相用ガス供給管9、ガス排出管12には、外部からの微生物の侵入を防止するためのガス用フィルタ14が設けられている。なお、このほかにもサンプリングやpH調節用薬剤注入、培地交換用配管などを設けることができるが、図1中への記載は省略した。
 また、培養状態の計測手段として、pH、温度、溶存酸素濃度、および溶存炭酸ガス濃度などを計測する装置と、それぞれのセンサとを具備しているが、図1中には簡略化して計測手段15として記載した。
(操作方法)
 以上に説明した細胞培養装置100と培養バッグ1の操作方法(培養の操作手順)について、図1を参照して以下に詳細に説明する。なお、以下の説明は操作の概要について説明するものであり、必ずしも下記の手順に拘束されるものではない。
 培養バッグ1は、折り畳まれた状態で提供され、位置固定化支持具16a、16bにより、ハウジング部2の所定の取り付け配置になるように位置決めして据え付けられる。培養バッグ1は、据え付けに際して、ハウジング部2の上部に開口部が設けられている場合は、上部の開口部から挿入して配置することができるが、側壁部に開口部が設けられている場合は、側壁部から挿入して配置することができる。このように、ハウジング部2の側壁部に開口部が設けられている場合は、公知の開閉機構を採用することが好ましい。
 培地供給管10を介して、培養バッグ1の内部に目的の細胞と培地を懸濁した培養液7を充填する。培養液7は、予め所定の細胞濃度となるように調製された後に充填してもよいが、培地を充填した後に、細胞を播種して所定の細胞濃度となるように調製してもよい。なお、図には記載していない培地供給槽または培養液調製槽と、培地供給管10とは、無菌的に接続されることは言うまでもない。いずれの場合においても、充填された培養液7の重力による圧力によって培養バッグ1がハウジング部2の内壁面や突起部4に圧着される。
 この結果、ハウジング部2と当接する培養バッグ1の内面に、湾曲凸状の突起部4によるバッフル(邪魔板)が形成される。
 前記したように、支持架台3には、培養バッグ1とハウジング部2とを一体として、中心軸から偏心させて回転させることによる振盪方式による培養液7の攪拌駆動装置5が設けられている。攪拌駆動装置5を駆動させることによって、培養バッグ1内の培養液7を流動させ、攪拌することができる。図3に示すように、攪拌駆動装置5によって、培養液7は概ね水平方向の旋回流を生じるが、外周部の培養液7の一部は、ハウジング部2の突起部4(図3では4個の突起部4を例示している)によって形成されたバッフルに衝突する。これにより、旋回流の方向が転向されて上下方向の流れが生じ、培養液7が均一になるように、効率的に混合することができる。
 培養バッグ1は、液中通気用ガス供給管8を介して液中通気用のガス供給手段17と接続されており、気相用ガス供給管9を介して気相用のガス供給手段18と接続されている。液中通気用のガス供給手段17と気相用のガス供給手段18を駆動させて培養バッグ1内に所定濃度の酸素混合ガスを通気し、培養を開始する。
 液面または液中から通気された酸素ガスは液中に溶解し、前記したように旋回流の方向が転向されて上下方向の流れが生じつつ培養バッグ1内を流動するので、培養を行っている間、培養液7中の細胞には、均一に酸素を供給することができ、培養液の攪拌効率を向上させることができる。
 培養液7のpH、温度、DO(溶存酸素濃度)、DCO(溶存二酸化炭素濃度)は、計測手段15として代表的に記載した該当のセンサおよび計測器によって測定され、制御装置19に入力される。制御装置19では、空気と酸素、および窒素の混合ガスの各通気量を調整することにより所定のpH、DO、DCOを維持して培養を継続する。また、細胞濃度や培地成分濃度の測定は、培養液排出管11、または別途設けたサンプリング用チューブ(図示せず)によって、培養中の培養液7の一部を無菌的に取り出して計測することができる。細胞濃度の計測を光学的濁度によって行う場合には、前述した計測手段15として、予め設けた濁度センサを接続することによって可能となる。これによって、培養を行っている間、培養液7中の培養環境を、細胞の培養に適正な状態に維持することができる。
 培養が終了すると、攪拌駆動装置5が停止され、ハウジング部2の揺動が停止される。その後、培養バッグ1の下部に設けた培養液排出管11を介して培養液7が排出される。排出された培養液7からは、目的の培養生産物の回収、精製等の後工程を行うことによって、一連の培養生産工程を終了する。
 培養液7が排出された後、ハウジング部2から培養バッグ1が取り外されて廃棄される。次の培養生産工程を開始するには、新たな培養バッグ1がハウジング部2に取り付けられる。
(細胞培養装置の他の実施形態)
 図8は、本発明に係る細胞培養装置の他の実施形態を説明する構成概略図である。図8に示す細胞培養装置200と前記した細胞培養装置100とは、細胞培養装置200がハウジング部2の底部に湾曲凸状の突起部26を設けていた点が相違しており、それ以外の構成は細胞培養装置100と全く同様である。従って、細胞培養装置200については、細胞培養装置100と相違する構成について説明し、細胞培養装置100と同様の構成については説明を省略する。
 ここで、図9Aは、ハウジング部の底部に設けた突起部の一例を示す概略図である。図9Aに示すように、突起部26は、ハウジング部2の底部の中心位置から放射線状に等間隔で4つ配置することができる。
 また、図9Bは、ハウジング部の底部に設けた突起部の他の一例を示す概略図である。図9Bに示すように、突起部26は、ハウジング部2の底部の中心位置から放射線状に等間隔で3つ配置することができる。
 図9Aに示す態様や図9Bに示す態様で突起部26を設けると、いずれの場合も、攪拌されている培養液7が当該突起部26にあたり、上下方向の流れをさらに促すことができる。そのため、細胞培養装置200は、培養液7の攪拌効率をさらに向上させることができる。
 なお、図10Aは、突起部26の具体的な形状を説明する斜視図である。図10Bから図10Eはそれぞれ突起部26の具体的な形状を説明する断面図である。
 突起部26は、図10Aや図10Bに示すように、略三角柱状とすることができる。なお、図10Aに示す突起部26と図10Bに示す突起部26は、図10Bに示す突起部26の方が、図10Aに示すものよりも辺となる部分26aの曲率半径が大きい点で異なっている。
 また、突起部26は、図10Cに示すように、略半円柱状とすることができ、図10Dに示すように、略半楕円柱状とすることができる。さらには、突起部26は、図10Eに示すように、一方の面26cの面積と他方の面26cの面積が異なるような非対称の形状とすることもできる。
(細胞培養装置の他の実施形態)
 細胞培養装置100および細胞培養装置200では、培養バッグ1とハウジング部2とを一体として、中心軸から偏心させて回転させることによる振盪方式による培養液7の攪拌駆動装置5が設けられている例について説明した。しかしながら、本発明における培養液の攪拌方法は前記したものに限定されず、種々の方式を適用することができる。
 ここで、図11は、本発明に係る細胞培養装置の他の実施形態を説明する構成概略図である。
 図11に示す細胞培養装置300は、攪拌駆動装置5にマグネットカップリングを用いた例を示している。細胞培養装置300は、ハウジング部2内に収められた培養バッグ1の上部に天板51が設けられている。そして、培養バッグ1の内部に磁性カップリング部材52を配置し、天板51上の磁性カップリング部材53との間でマグネットカップリングを構築している。磁性カップリング部材52には、剛性を有している回転シャフト24が接続されており、培養液7中に浸されている。回転シャフト24には、攪拌翼25aおよび攪拌翼25bが固定されている。
 従って、制御装置19からの信号を受けて攪拌駆動装置5が駆動すると磁性カップリング部材53が回転する。そして、その回転力が磁性カップリング部材52を介して回転シャフト24に伝達され、攪拌翼25aおよび攪拌翼25bが回転する。細胞培養装置300によれば、培養バッグ1に貫通穴を設けることなく培養液7を攪拌することができる。なお、攪拌のための密封機構としては前記したマグネットカップリングを用いる方法に限定されるものではなく、公知のメカニカルシール(軸封装置)を用いる機械的密封手段を適用することもできる。なお、図11に示す細胞培養装置300における培養の操作手順については、培養液7の流動攪拌手段が異なるほかは、細胞培養装置100と同様であるので、説明は省略する。
 以上に説明した本発明に係る細胞培養装置および培養バッグによれば、ハウジング部に湾曲凸状の突起物が設けられているので、培養液の攪拌効率を向上させることができる。また、当該突起物は接合や保持具を必要とせず、折り畳むなどの操作が必要ないので、圧力がかかったとしても培養バッグが破けるおそれはない。そのため、培養液が漏出する懸念をより低減させることができる。
 本発明によれば、培養液の攪拌効率が向上するので、培養細胞と培地の混合を促進し、培養細胞に対する栄養成分、および呼吸に必要な溶存酸素の供給を行うとともに培養生産効率を向上させることができる。
 また、培養液の攪拌効率が向上するので、従来よりも少ない動力で細胞培養を行うことができ、動力コストを低減することができる。
 100、200、300 細胞培養装置(シングルユース細胞培養装置)
 1   培養バッグ
 1a  凹部
 2   ハウジング部
 4、26 突起部

Claims (14)

  1.  可撓性を有し、内部に培養液を封入可能な培養バッグを収めるハウジング部を備え、
     前記ハウジング部の内面には、前記培養バッグと当接する当接面の一部に、湾曲凸状の突起部が設けられていることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  2.  請求項1において、
     前記ハウジング部に前記培養バッグを収めたことを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  3.  請求項1において、
     前記突起部の高さWが、前記ハウジング部の内寸Dに対して、W/Dで0.05~0.15の範囲にあることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  4.  請求項1において、
     前記突起部が、鉛直方向と平行な方向に、又は、鉛直方向に対して傾斜させて、前記ハウジング部の側壁部に設けられていることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  5.  請求項1において、
     前記突起部が、前記ハウジング部の底部に設けられていることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  6.  請求項1において、
     前記ハウジング部内に、1つ以上の穴部を有している固定機構が設けられており、
     前記突起部には、前記固定機構の穴部に固定するための固定部が設けられている
     ことを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  7.  請求項1において、
     前記ハウジング部が、前記培養バッグに収められた培養液を攪拌させる攪拌手段を備えていることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  8.  請求項7において、
     前記攪拌手段が、前記ハウジング部を中心軸から偏心させて回転させるものであるか、または、前記培養バッグ内に配置された攪拌翼によって攪拌されるものであることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  9.  請求項1において、
     前記突起部の形状が、略三角柱状または略半円柱状であることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  10.  請求項1において、
     前記突起部の高さが、当該突起部の底辺の長さの0.5~5倍であることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  11.  請求項1において、
     前記突起部の辺の曲率半径が、当該突起部の底辺の長さの0.05~0.5倍であることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  12.  請求項1において、
     前記突起部の長手方向の長さLが、前記培養バッグに封入される培養液の液面高さHに対して、L/Hで0.05~1の範囲にあることを特徴とするシングルユース細胞培養装置。
  13.  シングルユース細胞培養装置のハウジング部に収められ、可撓性を有し、内部に培養液を封入可能であり、
     前記ハウジング部の一部に設けられた湾曲凸状の突起部と対応する形状の凹部を設けたことを特徴とする培養バッグ。
  14.  請求項13において、
     気泡を発生させる散気手段を側壁部に沿った底部に設けたことを特徴とする培養バッグ。
PCT/JP2016/069631 2015-08-07 2016-07-01 シングルユース細胞培養装置および培養バッグ WO2017026199A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/749,609 US11015159B2 (en) 2015-08-07 2016-07-01 Single-use cell culturing apparatus and culturing bag
SG11201800936WA SG11201800936WA (en) 2015-08-07 2016-07-01 Single-use cell culturing apparatus and culturing bag
CN201680045254.2A CN107922906A (zh) 2015-08-07 2016-07-01 一次性细胞培养装置及培养袋

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015157084A JP6605251B2 (ja) 2015-08-07 2015-08-07 シングルユース細胞培養装置および培養バッグ
JP2015-157084 2015-08-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017026199A1 true WO2017026199A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=57984294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/069631 WO2017026199A1 (ja) 2015-08-07 2016-07-01 シングルユース細胞培養装置および培養バッグ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11015159B2 (ja)
JP (1) JP6605251B2 (ja)
CN (1) CN107922906A (ja)
SG (1) SG11201800936WA (ja)
WO (1) WO2017026199A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11524270B2 (en) 2018-04-27 2022-12-13 Baxter International Inc. Method of mixing a pharmaceutical solution and mixing system

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2929253B1 (fr) * 2008-03-28 2013-09-13 Sartorius Stedim Biotech Sa Cadre rigide pour conteneur 3d a contenant au moins partiellement deformable
EP3562927A1 (en) * 2016-12-29 2019-11-06 GE Healthcare Bio-Sciences AB Housing for holding a flexible bioprocess bag
JP6835647B2 (ja) * 2017-03-27 2021-02-24 株式会社日立製作所 細胞培養装置及び細胞培養方法
JP7102734B2 (ja) * 2018-01-09 2022-07-20 東洋製罐グループホールディングス株式会社 細胞培養方法及び装置
KR101856678B1 (ko) * 2018-03-08 2018-05-14 바이오시스템이엔지(주) 광생물반응기
JP7198593B2 (ja) * 2018-05-18 2023-01-04 藤森工業株式会社 振とう型培養容器および撹拌方法
JP7091182B2 (ja) * 2018-07-31 2022-06-27 岡部株式会社 海藻類の糸状体用撹拌培養装置
JP7271903B2 (ja) * 2018-10-20 2023-05-12 東洋製罐グループホールディングス株式会社 スフェア培養部材、培養容器、穴開き部材の加工方法、及び洗浄容器
TWI802111B (zh) 2020-11-27 2023-05-11 財團法人工業技術研究院 細胞活化反應器及細胞活化方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500081A (ja) * 1986-05-27 1990-01-18 タナック ジョセフィーノ ビー 微生物およびその他の生物の培養のための発酵装置
JPH06253815A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Bio Polymer Res:Kk バッフル付培養容器
WO2007134267A2 (en) * 2006-05-13 2007-11-22 Advanced Technology Materials, Inc. Disposable bioreactor
JP2007534335A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 攪拌タンク反応器システム
JP2010529854A (ja) * 2007-06-15 2010-09-02 セルティオン ビオテック ベー.フェー. 改良された柔軟バイオリアクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1873523A (en) * 1931-06-08 1932-08-23 Diebold Safe & Lock Company Heat resisting protective structure
US5558437A (en) * 1995-05-19 1996-09-24 Forma Scientific, Inc. Dynamically balanced orbital shaker
CA2458980C (en) * 2001-08-31 2012-10-30 Bayer Healthcare Ag A unit and a process for carrying out high cell density fermentation
KR100671780B1 (ko) * 2005-02-25 2007-01-19 배석규 실험용 교반장치
DE102006018824A1 (de) * 2006-04-22 2007-10-25 Bayer Technology Services Gmbh Einweg-Bioreaktor
US7608185B2 (en) 2007-12-18 2009-10-27 Hamilton Sundstrand Corporation Hollow fiber membrane modules for use in distillation systems
US9340763B2 (en) * 2008-03-25 2016-05-17 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Temperature controlling surfaces and support structures
US9534196B2 (en) * 2009-03-25 2017-01-03 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Temperature controlled support surfaces for single use flexible wall systems
EP2373779A4 (en) * 2008-11-18 2012-12-19 Ravindranath Gandlur DISPOSABLE BIOREACTOR SYSTEM
JP2014121302A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd 培養袋
CN203382764U (zh) * 2013-07-19 2014-01-08 广州中玺医疗科技有限公司 细胞增殖袋及细胞增殖装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500081A (ja) * 1986-05-27 1990-01-18 タナック ジョセフィーノ ビー 微生物およびその他の生物の培養のための発酵装置
JPH06253815A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Bio Polymer Res:Kk バッフル付培養容器
JP2007534335A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 攪拌タンク反応器システム
WO2007134267A2 (en) * 2006-05-13 2007-11-22 Advanced Technology Materials, Inc. Disposable bioreactor
JP2010529854A (ja) * 2007-06-15 2010-09-02 セルティオン ビオテック ベー.フェー. 改良された柔軟バイオリアクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11524270B2 (en) 2018-04-27 2022-12-13 Baxter International Inc. Method of mixing a pharmaceutical solution and mixing system

Also Published As

Publication number Publication date
US20180223233A1 (en) 2018-08-09
US11015159B2 (en) 2021-05-25
CN107922906A (zh) 2018-04-17
JP2017035009A (ja) 2017-02-16
JP6605251B2 (ja) 2019-11-13
SG11201800936WA (en) 2018-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605251B2 (ja) シングルユース細胞培養装置および培養バッグ
ES2955959T3 (es) Un sistema de biorreactor y método del mismo
US20100028990A1 (en) Sterile bioreactor bag with integrated drive unit
JP6487917B2 (ja) 使い捨てバイオリアクター、並びに使い捨てバイオリアクターを構築する方法及び使用する方法
AU2002346088B2 (en) Disposable vessel
KR101492257B1 (ko) 요동가능한 생물 용기
ES2808600T3 (es) Biorreactor de depósito agitado
CN107921387A (zh) 搅拌器容器以及组装包括伸缩轴的搅拌器容器的方法
US20050239199A1 (en) Stirred-tank reactor system
TWI696698B (zh) 振動型培養裝置及使用其之培養方法
CN101466466A (zh) 反应器
KR20080074896A (ko) 혼합기와 분사기를 구비한 생물 반응기
US20090269849A1 (en) Bioreactor Apparatus
US8794821B2 (en) Torsionally flexible, sealed drive
JP2007282629A (ja) 培養袋及び培養器
JP2018161115A (ja) 細胞培養装置及び細胞培養方法
CN114867836A (zh) 用于包装生物处理袋及相关联的构件的系统和方法以及用于生物处理袋的包装
JP7198593B2 (ja) 振とう型培養容器および撹拌方法
BRPI0803630B1 (pt) biorreator de escoamento em vórtices de taylor para cultivo celular
US11788048B2 (en) Systems and methods for a collapsible chamber with foldable mixing element
US20240018453A1 (en) Bioprocessing vessel having integral fluid conduit
JP6764221B2 (ja) 攪拌装置
JP2024017609A (ja) 圧力測定装置、バイオリアクター、培養装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16834896

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15749609

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201800936W

Country of ref document: SG

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16834896

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1