WO2017006767A1 - 二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体 - Google Patents

二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017006767A1
WO2017006767A1 PCT/JP2016/068480 JP2016068480W WO2017006767A1 WO 2017006767 A1 WO2017006767 A1 WO 2017006767A1 JP 2016068480 W JP2016068480 W JP 2016068480W WO 2017006767 A1 WO2017006767 A1 WO 2017006767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vanadium dioxide
thermochromic
particles
aqueous dispersion
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/068480
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
丈範 熊谷
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Publication of WO2017006767A1 publication Critical patent/WO2017006767A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G31/00Compounds of vanadium
    • C01G31/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles, a method for producing an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles, a thermochromic film, and a thermochromic composite. More specifically, the present invention relates to an aqueous dispersion containing vanadium dioxide particles having excellent transparency and high visibility and thermochromic properties.
  • the near-infrared light shielding film can be applied to a vehicle body or a window glass of a building to reduce a load on a cooling facility such as an air conditioner in the vehicle, and is an effective means for energy saving.
  • Patent Document 1 discloses a near-infrared light shielding film including a functional plastic film having an infrared reflection layer and an infrared absorption layer. Furthermore, Patent Document 2 has a reflection layer laminate in which a large number of low refractive index layers and high refractive index layers are alternately laminated, and by adjusting the thickness of each refractive index layer, near infrared light can be obtained.
  • a near-infrared light shielding film that selectively reflects light has been proposed.
  • the near-infrared light shielding film having such a configuration is preferably used due to its high near-infrared light shielding effect in a low-latitude zone near the equator where the illuminance of sunlight is high.
  • a low-latitude zone near the equator where the illuminance of sunlight is high.
  • incident light is uniformly shielded even when it is desired to capture sunlight as much as possible in the vehicle or indoors.
  • thermochromic material in which the optical properties of near-infrared light shielding and transmission are controlled by temperature has been studied.
  • a typical material is vanadium dioxide (hereinafter also referred to as “VO 2 ”).
  • VO 2 is known to undergo a phase transition in a temperature range of around 60 ° C. and exhibit thermochromic properties.
  • Patent Document 4 describes forming a coating layer containing VO 2 after pulverizing VO 2 with a bead mill and reducing the particle size.
  • vanadium dioxide particles are produced in an organic solvent system.
  • thermochromic property In the case of VO 2 , the surface is considered to contribute to the thermochromic property, and if the dispersant surrounding the VO 2 surface increases, the original thermochromic property may not be expressed.
  • vanadium dioxide is easily oxidized and has a crystal structure that does not show thermochromic properties like vanadium pentoxide, so the surface is protected with a dispersant or a coupling agent to suppress oxidation. It has become a relationship with the thermochromic nature of.
  • JP 2010-222233 A International Publication No. 2013/065679 Special table 2015-513508 gazette Japanese Patent Laying-Open No. 2015-63454
  • the present invention has been made in view of the above problems and situations, and the solution to the problem is an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles exhibiting excellent thermochromic properties, a method for producing the dispersion, and a preparation using the dispersion And providing a thermochromic film and a thermochromic composite.
  • the present inventor determined the standard oxidation-reduction potential of the dispersion after pulverizing and dispersing the vanadium dioxide particles exhibiting thermochromic properties in an aqueous solvent. It was found that a dispersion liquid exhibiting excellent thermochromic properties can be obtained by setting the specific range, and the present invention has been achieved. That is, the said subject of this invention is solved by the following means.
  • Vanadium dioxide particle aqueous dispersion characterized in that the standard oxidation-reduction potential after pulverizing and dispersing vanadium dioxide particles exhibiting thermochromic properties in an aqueous solvent is in the range of ⁇ 100 to 400 mV at 25 ° C. liquid.
  • a method for producing a vanadium dioxide particle aqueous dispersion wherein the vanadium dioxide particle aqueous dispersion according to any one of items 1 to 4 is produced,
  • a method for producing an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles wherein the pH after pulverizing and dispersing the vanadium dioxide particles in the aqueous solvent is in the range of 6 to 10 at 25 ° C.
  • thermochromic film formed by using the aqueous dispersion of vanadium dioxide particles according to any one of items 1 to 4.
  • thermochromic composite comprising the thermochromic film according to item 6 as a constituent element.
  • thermochromic film produced using the dispersion By the above-described means of the present invention, an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles exhibiting excellent thermochromic properties, a method for producing the dispersion, a thermochromic film produced using the dispersion, and a thermochromic composite can be provided. .
  • the standard redox potential of the surrounding VO 2 is because it contributes to the stability of the VO 2, small particle size by adjusting the pH in aqueous solution, was found to be able to produce the thermochromic highly VO 2 . Further, by adjusting the standard oxidation-reduction potential and pH before pulverizing VO 2 , and performing bead milling, an aqueous system containing VO 2 particles having a small particle size, high dispersibility, and excellent thermochromic properties It is inferred that the dispersion liquid could be produced.
  • thermochromic film of the present invention Schematic sectional view of the thermochromic film of the present invention
  • thermochromic film of the present invention Graph showing thermochromic film transmittance
  • the aqueous dispersion of vanadium dioxide particles of the present invention has a standard oxidation-reduction potential within a range of ⁇ 100 to 400 mV at 25 ° C. after the vanadium dioxide particles exhibiting thermochromic properties are pulverized and dispersed in an aqueous solvent. It is characterized by being. This feature is a technical feature common to or corresponding to the claimed invention.
  • the average particle diameter of the vanadium dioxide particles is preferably in the range of 10 to 150 nm from the viewpoint of excellent thermochromic expression.
  • the concentration of the dispersant contained in the aqueous solvent is in the range of 0.01 to 1% by mass from the viewpoint of both vanadium dioxide surface protection and thermochromic properties.
  • the dispersant contained in the aqueous solvent is preferably polyvinyl pyrrolidone or a cellulose resin from the viewpoint of manifesting the effects of the present invention.
  • the pH after pulverizing and dispersing the vanadium dioxide particles in the aqueous solvent is in the range of 6 to 10 at 25 ° C. Is preferred.
  • an aqueous dispersion containing vanadium dioxide particles exhibiting excellent thermochromic properties can be obtained.
  • thermochromic film of the present invention is preferably formed from the vanadium dioxide particle aqueous dispersion of the present invention from the viewpoint of the effects of the present invention.
  • thermochromic complex of the present invention preferably includes the thermochromic film of the present invention as a constituent element from the viewpoint of manifesting the effects of the present invention.
  • is used to mean that the numerical values described before and after it are included as a lower limit value and an upper limit value.
  • Vanadium dioxide according to the present invention is an embodiment of vanadium oxide.
  • Vanadium oxide takes various forms in nature, including V 2 O 5 , H 3 V 2 O 7 ⁇ , H 2 VO 4 ⁇ , HVO 4 2 ⁇ , VO 4 3 ⁇ , VO 2+ , VO 2 , V 3+ , V Examples of the structure include 2 O 3 , V 2+ , V 2 O 2 , and V.
  • the form changes depending on each environmental atmosphere.
  • V 2 O 5 is formed in an acidic environment
  • V 2 O 3 is formed in a reducing environment. Therefore, VO 2 is relatively easy to oxidize and reduce, and the crystal structure changes depending on the surrounding environment.
  • VO 2 used in the present invention is a monoclinic crystal.
  • the stable pH as VO 2 is 6 to 10 at 25 ° C., and the standard redox potential (vs. SHE) is ⁇ 100 to 400 mV.
  • the vanadium dioxide particle aqueous dispersion of the present invention has vanadium dioxide particles dispersed in an aqueous solvent. By dispersing in an aqueous solvent, the amount of the dispersant can be reduced as compared with the case of dispersing in an organic solvent, and stable thermochromic properties are exhibited.
  • the aqueous dispersion of vanadium dioxide particles of the present invention has a standard oxidation-reduction potential of the aqueous dispersion of vanadium dioxide particles after pulverizing and dispersing the vanadium dioxide particles in an aqueous solvent at ⁇ 25 ° C.
  • the pH is preferably in the range of 6 to 10.
  • the concentration of the dispersant contained in the aqueous solvent is preferably in the range of 0.01 to 1% by mass.
  • the state of the surface of the vanadium dioxide particles is easy to change. As described above, the vanadium dioxide particles are preferable from the viewpoint of achieving both the surface protection of the vanadium dioxide and the thermochromic property by setting the concentration of the dispersant within the range.
  • the crystal form of the vanadium dioxide particles contained in the aqueous dispersion of the vanadium dioxide particles of the present invention is a rutile VO 2 particle (hereinafter also simply referred to as a VO 2 particle) from the viewpoint of efficiently expressing thermochromic properties. Is preferably used. Since the rutile VO 2 particles have a monoclinic structure below the transition temperature, they are also called M-type.
  • the vanadium dioxide particles according to the present invention may contain VO 2 particles of other crystal types such as A-type or B-type within a range that does not impair the purpose.
  • the VO 2 particles according to the present invention are preferably present in a state where the number average particle diameter of primary particles and secondary particles is less than 500 nm in the optical functional layer.
  • Various measurement methods can be applied to the particle diameter measurement method, but it is preferable to measure according to the dynamic light scattering method.
  • the preferred number average particle diameter of the primary particles and secondary particles in the VO 2 particles according to the present invention is less than 500 nm, more preferably in the range of 1 to 200 nm, more preferably in the range of 5 to 100 nm. And most preferably in the range of 5 to 60 nm.
  • the aspect ratio of the VO 2 particles is preferably in the range of 1.0 to 3.0.
  • the VO 2 particles having such characteristics have a sufficiently small aspect ratio and isotropic shape, and therefore have good dispersibility when added to a solution.
  • the particle diameter of the single crystal is sufficiently small, better thermochromic properties can be exhibited compared to conventional particles.
  • It may contain at least one selected element. By adding such an element, it becomes possible to control the phase transition characteristics (particularly the dimming temperature) of the vanadium dioxide particles.
  • the total amount of such additives with respect to the finally obtained vanadium dioxide particles is sufficient to be about 0.1 to 5.0 atomic% with respect to the vanadium (V) atom.
  • aqueous dispersion of vanadium dioxide particles In general, synthesis of vanadium dioxide particles, a method of pulverizing the VO 2 sintered body synthesized by the solid phase method, vanadium pentoxide (V 2 O 5) as a raw material, while combining the VO 2 in the liquid phase An aqueous synthesis method in which particles are grown can be mentioned.
  • VO 2 produced by any method can be applied.
  • a dispersant is added to VO 2 produced by any method to prepare an aqueous dispersion. The amount of the dispersant added can be reduced by using water as the solvent, compared with the case of using an organic solvent, and is preferably in the range of 0.1 to 1.0% by mass.
  • dispersants include polyoxyethylene nonylphenyl ether, polyethylene ethylene laurate, hydroxy Examples thereof include ethyl cellulose, polyvinyl pyrrolidone, polyethylene glycol, and hydroxyethyl cellulose, and polyvinyl pyrrolidone or cellulose resin is particularly preferable. Then, without drying the VO 2 particles of the aqueous dispersion, it is possible to prepare optically functional layer forming coating solution as described below.
  • an optical functional layer is formed, thereby containing VO 2 particles having a preferred number average particle size of primary particles and secondary particles having a number average particle size of less than 150 nm.
  • An optical functional layer can be formed.
  • particles such as fine TiO 2 that becomes the core of particle growth are added as nucleus particles, and the VO 2 particles are produced by growing the nucleus particles. You can also.
  • aqueous binder resin as binder resin
  • the VO 2 particles are separated without drying the VO 2 particles in the aqueous dispersion. It is preferable to prepare a coating solution for forming an optical functional layer by mixing with a water-based binder resin solution in a dispersed state.
  • a substance (I) containing vanadium (V), hydrazine (N 2 H 4 ) or a hydrate thereof (N 2 H 4 .nH 2 O), and water are mixed to prepare a solution (A).
  • the solution (A) may be an aqueous solution in which the substance (I) is dissolved in water, or may be a suspension in which the substance (I) is dispersed in water.
  • Examples of the substance (I) include divanadium pentoxide (V 2 O 5 ), ammonium vanadate (NH 4 VO 3 ), vanadium trichloride (VOCl 3 ), sodium metavanadate (NaVO 3 ), and the like. .
  • the substance (I) is not particularly limited as long as it is a compound containing pentavalent vanadium (V). Hydrazine (N 2 H 4 ) and its hydrate (N 2 H 4 .nH 2 O) function as a reducing agent for the substance (I) and have a property of being easily dissolved in water.
  • the solution (A) may further contain a substance (II) containing the element to be added in order to add the element to the finally obtained vanadium dioxide (VO 2 ) single crystal particles.
  • the element to be added include tungsten (W), molybdenum (Mo), niobium (Nb), tantalum (Ta), tin (Sn), rhenium (Re), iridium (Ir), osmium (Os), ruthenium ( Ru), germanium (Ge), chromium (Cr), iron (Fe), gallium (Ga), aluminum (Al), fluorine (F), or phosphorus (P).
  • this solution (A) may further contain a substance (III) having oxidizing property or reducing property.
  • the substance (III) include hydrogen peroxide (H 2 O 2 ).
  • hydrothermal reaction treatment is performed using the prepared solution (A).
  • “hydrothermal reaction” means a chemical reaction that occurs in hot water (subcritical water) whose temperature and pressure are lower than the critical point of water (374 ° C., 22 MPa).
  • the hydrothermal reaction treatment is performed, for example, in an autoclave apparatus.
  • single crystal particles containing vanadium dioxide (VO 2 ) are obtained.
  • the conditions of the hydrothermal reaction treatment are set as appropriate, but the temperature of the hydrothermal reaction treatment is, for example, within the range of 250 to 350 ° C. Preferably, it is in the range of 250 to 300 ° C, more preferably in the range of 250 to 280 ° C.
  • the hydrothermal reaction treatment time is preferably in the range of 1 hour to 5 days, for example. By increasing the time, the particle diameter and the like of the obtained single crystal particles can be controlled. However, if the processing time is excessively long, the energy consumption increases.
  • the surface of the obtained vanadium dioxide particles may be subjected to a coating treatment or a surface modification treatment with a resin. Thereby, the surface of the vanadium dioxide particles is protected, and surface-modified single crystal fine particles can be obtained.
  • the surface of the vanadium dioxide particles is coated with the binder resin according to the present invention having a glass transition temperature of 65 ° C. or lower.
  • the “coating” referred to in the present invention may be a state where the entire surface of the particle is completely covered with the resin with respect to the vanadium dioxide particles, or a part of the particle surface is covered with the resin. It may be in a state.
  • a state where 50% or more of the total area of the particle surface is covered is good, and a state where 80% or more is covered is more preferable.
  • a dispersion liquid containing VO 2 -containing single crystal particles having thermochromic properties is obtained.
  • VO 2 grinding method There are various methods for making VO 2 into fine particles, but there are various methods such as bead milling, ultrasonic crushing, and high-pressure homogenizer, and any method can be used to produce VO 2 particles.
  • Various beads can be used in the bead mill, but zirconia beads are preferably used from the viewpoint of hardness and price.
  • the dispersion of vanadium dioxide particles prepared by the above-described aqueous synthesis method contains impurities such as residues generated during the synthesis process, and when the optical functional layer is formed, the secondary aggregation particles are generated. Thus, it may become a deterioration factor in long-term storage of the optical functional layer, and it is preferable to remove impurities at the stage of the dispersion.
  • a method for removing impurities in the aqueous dispersion of vanadium dioxide particles conventionally known means for separating foreign substances and impurities can be applied.
  • the VO 2 particle aqueous dispersion is subjected to centrifugal separation to obtain vanadium dioxide particles. It is possible to remove the impurities in the supernatant, add and disperse the dispersion medium again, or remove the impurities out of the system using an exchange membrane such as an ultrafiltration membrane. From the viewpoint of preventing aggregation of particles, a method using an ultrafiltration membrane is most preferable.
  • the material for the ultrafiltration membrane include cellulose, polyethersulfone, and polytetrafluoroethylene (abbreviation: PTFE). Among these, polyethersulfone and PTFE are preferably used.
  • thermochromic film layer structure The typical structural example of the thermochromic film of this invention is demonstrated using a figure.
  • One of the preferable aspects of the thermochromic film of this invention is the structure by which the optical function layer is formed on the transparent base material.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a basic configuration of a thermochromic film having an optical functional layer containing vanadium dioxide particles and a binder resin defined in the present invention.
  • thermochromic film 1 shown in FIG. 1 has a configuration in which an optical functional layer 3 is laminated on a transparent substrate 2.
  • This optical functional layer 3 is present in a state where vanadium dioxide particles are dispersed in the binder resin B1 contained in the optical functional layer.
  • This is vanadium dioxide particles constitute the primary particles VO S of vanadium dioxide vanadium dioxide particles are present independently, an aggregate of two or more vanadium dioxide particles (also called aggregates), VO 2 of secondary particles VO M is present.
  • an aggregate of two or more vanadium dioxide particles is collectively referred to as secondary particles, and is also referred to as secondary particle aggregates or secondary aggregate particles.
  • the number average particle diameter measured by the total particles of the primary particles VO S and secondary particles VO M of VO 2 particles in the optical function layer 3 is preferably less than 150 nm.
  • the number average particle diameter of the VO 2 particles in the optical functional layer can be determined according to the following method.
  • Another preferred embodiment of the thermochromic film of the present invention has a hybrid configuration in which the optical functional layer also serves as a resin substrate.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing another example of the basic configuration of the thermochromic film of the present invention, in which the transparent substrate 2 and the optical functional layer 3 shown in FIG. 1 are composed of the same layer.
  • the binder resin B2 contained in the optical functional layer is used as the resin that is composed of the optical functional layer (2 + 3) and constitutes the transparent substrate, and VO 2 particles (VO 2 ) are contained in the binder resin B2.
  • VO S of the VO 2 is the secondary particles VO M of vanadium dioxide particles dispersed, the optical functional layer having both a transparent substrate in a single layer.
  • thermochromic film of the present invention may have a near-infrared light shielding layer having a function of shielding at least part of light within a wavelength range of 700 to 1000 nm, in addition to the optical functional layer.
  • the visible light transmittance measured by JIS R3106-1998 is preferably 60% or more, more preferably 70% or more, and further preferably 80% or more. is there.
  • thermochromic film ⁇ Each component of thermochromic film>
  • the optical functional layer which is a constituent element of the thermochromic film of the present invention, a resin base material provided if necessary, and the near infrared light shielding layer will be described.
  • the optical functional layer used in the present invention preferably contains at least VO 2 particles and a resin binder.
  • a resin binder As described above, in the optical functional layer used in the present invention, an aqueous binder resin can also be used as the binder resin.
  • the aqueous binder resin here is a resin that dissolves 1.0 g or more with respect to 100 g of water at 25 ° C. Moreover, after making it melt
  • Natural derivatives such as sugar derivatives such as dextran sulfate, thickening polysaccharides, polyvinyl alcohols, polyvinylpyrrolidones, polyacrylic acid, acrylic acid-acrylonitrile copolymer, potassium acrylate-acrylonitrile copolymer
  • Acrylic resins such as vinyl acetate-acrylic acid ester copolymer or acrylic acid-acrylic acid ester copolymer, styrene-acrylic acid copolymer, styrene-methacrylic acid copolymer, styrene-methacrylic acid-acrylic acid Ester copolymer
  • Styrene acrylic resin such as styrene- ⁇ -methylstyrene-acrylic acid copolymer or styrene- ⁇ -methylstyrene-acrylic acid-acrylic acid ester copolymer, styrene-sodium styrenesulfonate copolymer,
  • a polymer containing 50 mol% or more of repeating unit components having a hydroxy group which has a high affinity with VO 2 particles and has a high effect of preventing particle aggregation even during drying of film formation, is preferable.
  • examples thereof include celluloses, polyvinyl alcohols, acrylic resins having a hydroxy group, etc.
  • polyvinyl alcohols and celluloses can be most preferably used.
  • Usable crosslinking agents for obtaining water resistance of resin binders include isocyanate compounds, melamine compounds, glyoxal compounds, oxazoline compounds, aziridines, titanium chelates, urea formalin resins, glutaraldehyde, tannic acid, carbodiimide compounds Etc. can be used.
  • the addition concentration is preferably in the range of 1 to 50% by mass relative to the resin.
  • An aqueous emulsion can also be added to improve water resistance.
  • Preferable examples include acrylic resin emulsion and urethane resin emulsion.
  • optical additives for optical functional layers Various additives that can be applied to the optical functional layer used in the present invention as long as the effects of the present invention are not impaired are listed below.
  • surfactants such as cation or nonion, JP-A-59-42993, JP-A-59-52689, JP-A-62-280069, JP-A-61-242871, and JP-A-4-242 209266, etc.
  • optical brighteners sulfuric acid, phosphoric acid, acetic acid, citric acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide, potassium carbonate and other pH adjusters
  • antifoaming agents Lubricants such as diethylene glycol, antiseptics, antifungal agents, antistatic agents, matting agents, heat stabilizers, antioxidants, flame retardants, crystal nucleating agents, inorganic particles, organic particles, viscosity reducing agents, lubricants, infrared absorbers
  • additives such as dyes and pigments.
  • the wet coating method used for forming the optical functional layer is not particularly limited, and for example, a roll coating method, a rod bar coating method, an air knife coating method, a spray coating method, a slide curtain coating method, or US Pat. No. 2,761,419. Examples thereof include a slide hopper coating method and an extrusion coating method described in the specification, US Pat. No. 2,761791.
  • the transparent substrate applicable to the present invention is not particularly limited as long as it is transparent, and examples thereof include glass, quartz, and a transparent resin film. However, it is possible to impart flexibility and suitability for production (manufacturing process suitability). From the viewpoint, a transparent resin film is preferable.
  • “Transparent” in the present invention means that the average light transmittance in the visible light region is 50% or more, preferably 60% or more, more preferably 70% or more, and particularly preferably 80% or more.
  • the thickness of the transparent substrate is preferably in the range of 30 to 200 ⁇ m, more preferably in the range of 30 to 100 ⁇ m, and still more preferably in the range of 35 to 70 ⁇ m. If the thickness of the transparent substrate is 30 ⁇ m or more, wrinkles and the like are less likely to occur during handling, and if the thickness is 200 ⁇ m or less, for example, when producing a laminated glass, Followability to the curved glass surface is improved.
  • the transparent substrate is preferably a biaxially oriented polyester film, but an unstretched or at least one stretched polyester film can also be used.
  • a stretched film is preferable from the viewpoint of strength improvement and thermal expansion suppression.
  • the transparent substrate preferably has a thermal shrinkage rate in the range of 0.1 to 3.0% at a temperature of 150 ° C., The content is more preferably in the range of 1.5 to 3.0%, and further preferably in the range of 1.9 to 2.7%.
  • the transparent substrate applicable to the thermochromic film of the present invention is not particularly limited as long as it is transparent, but various resin films are preferably used.
  • polyolefin films for example, polyethylene, polypropylene, etc.
  • Polyester films for example, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, etc.
  • polyvinyl chloride for example, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, etc.
  • polyvinyl chloride for example, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, etc.
  • triacetyl cellulose films and the like, preferably polyester films and triacetyl cellulose films.
  • the polyester film (hereinafter simply referred to as “polyester”) is not particularly limited, but is preferably a polyester having a film-forming property having a dicarboxylic acid component and a diol component as main components.
  • the main constituent dicarboxylic acid components include terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, 2,7-naphthalenedicarboxylic acid, diphenylsulfone dicarboxylic acid, diphenyl ether dicarboxylic acid, diphenylethanedicarboxylic acid, Examples thereof include cyclohexane dicarboxylic acid, diphenyl dicarboxylic acid, diphenyl thioether dicarboxylic acid, diphenyl ketone dicarboxylic acid, and phenylindane dicarboxylic acid.
  • diol component examples include ethylene glycol, propylene glycol, tetramethylene glycol, cyclohexanedimethanol, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxyethoxyphenyl) propane, bis ( 4-Hydroxyphenyl) sulfone, bisphenol fluorene hydroxyethyl ether, diethylene glycol, neopentyl glycol, hydroquinone, cyclohexanediol and the like.
  • polyesters having these as main components from the viewpoints of transparency, mechanical strength, dimensional stability, etc., dicarboxylic acid components such as terephthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, diol components such as ethylene glycol and 1 Polyester having 1,4-cyclohexanedimethanol as the main constituent is preferred.
  • polyesters mainly composed of polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate, copolymerized polyesters composed of terephthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid and ethylene glycol, and mixtures of two or more of these polyesters are mainly used. Polyester as a constituent component is preferable.
  • particles When using a transparent resin film as a transparent substrate, in order to facilitate handling, particles may be included within a range that does not impair transparency.
  • particles used in the present invention include inorganic particles such as calcium carbonate, calcium phosphate, silica, kaolin, talc, titanium dioxide, alumina, barium sulfate, calcium fluoride, lithium fluoride, zeolite, molybdenum sulfide, and crosslinked polymers. Examples thereof include organic particles such as particles and calcium oxalate.
  • the method of adding particles include a method of adding particles in a polyester as a raw material, a method of adding directly to an extruder, and the like. Well, you may use two methods together.
  • additives may be added in addition to the above particles as necessary. Examples of such additives include stabilizers, lubricants, cross-linking agents, anti-blocking agents, antioxidants, dyes, pigments, and ultraviolet absorbers.
  • the transparent resin film may be subjected to relaxation treatment or off-line heat treatment in terms of dimensional stability.
  • the relaxation treatment is preferably carried out in the process from the heat setting in the stretching process of the polyester film to the winding in the transversely stretched tenter or after exiting the tenter.
  • the relaxation treatment is preferably performed at a treatment temperature in the range of 80 to 200 ° C., more preferably the treatment temperature is in the range of 100 to 180 ° C.
  • the relaxation rate is preferably within a range of 0.1 to 10% in both the longitudinal direction and the width direction, and more preferably, the relaxation rate is within a range of 2 to 6%.
  • the relaxed substrate is subjected to off-line heat treatment to improve heat resistance and to improve dimensional stability.
  • the transparent resin film is preferably coated with the undercoat layer coating solution in-line on one or both sides during the film formation process. In the present invention, undercoating during the film forming process is referred to as in-line undercoating.
  • thermochromic film of the present invention in addition to the optical functional layer, a near infrared light shielding layer having a function of shielding at least part of the light wavelength range within the range of 700 to 1000 nm may be provided.
  • a near infrared light shielding layer having a function of shielding at least part of the light wavelength range within the range of 700 to 1000 nm.
  • JP 2012-131130 A, JP 2012-139948 A, JP 2012-185342 A, JP 2013-080178 A Reference can be made to constituent elements and formation methods described in JP-A-2014-089347.
  • thermochromic film of this invention it can be used as a thermochromic composite body provided with the thermochromic film as a component.
  • a laminated glass can be constituted by being sandwiched between a pair of glass constituent members, and this laminated glass can be used for automobiles, railway vehicles, aircraft, ships, buildings, and the like. Laminated glass can be used for other purposes.
  • the laminated glass is preferably laminated glass for buildings or vehicles.
  • the laminated glass can be used for an automobile windshield, side glass, rear glass, roof glass, or the like.
  • the glass member examples include inorganic glass and organic glass (resin glazing).
  • the inorganic glass examples include float plate glass, heat ray absorbing plate glass, polished plate glass, mold plate glass, netted plate glass, lined plate glass, and colored glass such as green glass.
  • the organic glass is a synthetic resin glass substituted for inorganic glass.
  • the organic glass (resin glazing) examples include a polycarbonate plate and a poly (meth) acrylic resin plate.
  • the poly (meth) acrylic resin plate examples include a polymethyl (meth) acrylate plate.
  • inorganic glass is preferred from the viewpoint of safety when it is damaged by an external impact.
  • the present invention can also be applied to other than glass, and can be a composite composed of a thermochromic film support including glass and a thermochromic.
  • thermochromic film Table 1 shows the raw materials and liquid properties used in the dispersion corresponding to the film number, and Table 2 shows the transmittance and transmittance change of the composite using the dispersion and the thermochromic film.
  • thermochromic film 1 (Preparation of Thermochromic Film 1] (Preparation of VO 2 particle aqueous dispersion 1) 74.9 g of vanadium dioxide particles (VO 2 , manufactured by Shinsei Chemical Co., Ltd.) was mixed with 425 ml of pure water, 200 g of 300 ⁇ m zirconia beads for bead milling were used, and pulverization was performed using an Apex mill (manufactured by Kotobuki Industries) . Ammonia water was added to the pulverized particles so that the standard oxidation-reduction potential was 330 mV and the pH at 25 ° C. was 6.5 to prepare vanadium dioxide particle aqueous dispersion 1.
  • coating solution 1 for forming an optical functional layer The following constituent materials were sequentially added, mixed and dissolved to prepare an aqueous optical functional layer forming coating solution 1. 15% by mass of VO 2 particle aqueous dispersion 1 (solvent: water) 9% by mass 5% by mass of polyvinylpyrrolidone / vinyl acetate copolymer S-630 (manufactured by ISP JAPAN) 91% by mass
  • the optical function layer forming coating solution 1 prepared above has a layer thickness after drying. Wet application was performed under the condition of 1.5 ⁇ m, and then dried by blowing hot air at 110 ° C. for 2 minutes to form an optical functional layer, thereby producing a thermochromic film 1 having the configuration shown in FIG. .
  • thermochromic film 2 The same method as the production method of the thermochromic film 1 except that polyvinylpyrrolidone K-30 was added as a dispersant in an amount of 0.01% by mass with respect to VO 2 before the bead milling of the VO 2 particle aqueous dispersion 1. The thermochromic film 2 was produced.
  • thermochromic film 3 The thermochromic film 2 was produced in the same manner as in the production of the thermochromic film 2 except that the concentration of the dispersant was 0.1% by mass.
  • thermochromic film 4 In producing the thermochromic film 3, the thermochromic film 4 was produced in the same manner except that the concentration of the dispersant was changed to 0.5% by mass.
  • thermochromic film 5 The thermochromic film 4 was produced in the same manner as in the production of the thermochromic film 4 except that the concentration of the dispersant was 1.0% by mass.
  • thermochromic film 6 In producing the thermochromic film 5, the thermochromic film 6 was produced in the same manner except that the concentration of the dispersant was 2.0% by mass.
  • thermochromic film 7 In preparation of the thermochromic film 3, ammonia is added before the bead mill, the standard redox potential of the solution is adjusted to 300 mV, the pH at 25 ° C. is adjusted to 6.5, and no ammonia is added after the bead mill. Were produced in the same manner, and a thermochromic film 7 was produced.
  • thermochromic film 8 Thermochromic film 7 was prepared in the same manner except that ammonia was added before the bead mill, the standard redox potential of the solution was adjusted to 150 mV, and the pH at 25 ° C. was adjusted to 7.8. Film 8 was produced.
  • thermochromic film 9 Thermochromic film 8 was prepared in the same manner except that ammonia was added before the bead mill, the standard redox potential of the solution was adjusted to 10 mV, and the pH at 25 ° C. was adjusted to 8.8. Film 9 was produced.
  • thermochromic film 10 In preparation of thermochromic film 9, ammonia was added before the bead mill, the standard oxidation-reduction potential of the solution was adjusted to -170 mV, the pH at 25 ° C. was adjusted to 10.7, and acetic acid was added after the bead mill. A thermochromic film 10 was produced in the same manner except that the oxidation-reduction potential was adjusted to 30 mV and the pH at 25 ° C. was adjusted to 8.3.
  • thermochromic film 11 In the production of the thermochromic film 7, SP200 (Hydroxyethylcellulose, manufactured by Daicel) was used as the type of dispersant added before the bead mill, ammonia was added to adjust the standard redox potential of the solution to 50 mV, and 25 ° C. A thermochromic film 11 was prepared in the same manner except that the pH was adjusted to 8.4.
  • thermochromic film 12 Preparation of Thermochromic Film 12
  • polyethylene glycol manufactured by Kanto Chemical Co., Inc .; PEG
  • ammonia is added to adjust the standard redox potential of the solution to 10 mV. 25
  • a thermochromic film 12 was produced in the same manner except that the pH at °C was 8.8.
  • the prepared solution is placed in a commercially available autoclave for hydrothermal reaction treatment (HU-25 type, manufactured by Sanai Kagaku Co., which has a 25 ml volume Teflon (registered trademark) inner cylinder in a SUS body) at 100 ° C. 8 hours, followed by hydrothermal reaction treatment at 270 ° C. for 24 hours to disperse vanadium dioxide particles at a concentration of 3.0% by mass, and a vanadium dioxide particle aqueous dispersion having a pH of 5.8 at 25 ° C. 2 was prepared.
  • HU-25 type manufactured by Sanai Kagaku Co., which has a 25 ml volume Teflon (registered trademark) inner cylinder in a SUS body
  • Hydrothermally synthesized vanadium dioxide particle-based aqueous dispersion 2 is used with respect to 200 g, 50 g of 30 ⁇ m zirconia beads are used, and polyvinylpyrrolidone K-30 is added as a dispersant to 0.1% by mass with respect to VO 2 . Then, it was pulverized by bead milling using an Apex mill. Using the crushed VO 2 , an optical functional layer was formed in the same procedure as the thermochromic film 1 to produce a thermochromic film 13.
  • Thermochromic film 13 was prepared in the same manner except that ammonia was added before the bead mill, the standard oxidation-reduction potential of the solution was adjusted to 50 mV, and the pH at 25 ° C. was adjusted to 8.0. 14 was produced.
  • thermochromic film 15 In the production of the thermochromic film 14, ammonia is added before the bead mill, the standard redox potential of the solution is adjusted to ⁇ 130 mV, the pH at 25 ° C. is adjusted to 10.1, acetic acid is added after the bead mill, A thermochromic film 15 was produced in the same manner except that the oxidation-reduction potential was adjusted to 80 mV and the pH at 25 ° C. was adjusted to 8.5.
  • thermochromic film 16 (Preparation of VO 2 particle aqueous dispersion 3) 74.9 g of vanadium dioxide particles (VO 2 , Shinsei Chemical Co., Ltd.) are mixed with 425 ml of triethylene glycol di-2-ethylhexanoate (3GO), and 200 g of 300 ⁇ m zirconia beads for bead mill are used as a dispersant. 500% by mass of polycarboxylic acid (manufactured by Reciprocal Chemical Co., Ltd.) was added to VO 2 and pulverized using an Apex mill (manufactured by Kotobuki Industries Co., Ltd.) to prepare vanadium dioxide particle aqueous dispersion 3. The average particle size was measured by a dynamic light scattering method (Zetasizer, manufactured by Malvern). Moreover, the average particle diameter after standing for 24 hours at 25 ° C. was measured.
  • Zetasizer manufactured by Malvern
  • thermochromic film 16 the concentration of the polycarboxylic acid dispersing agent to VO 2, except that was added to a 0.1 wt% was prepared in the same manner, to form a film of thermochromic film 17.
  • thermochromic film 18 the concentration of the polycarboxylic acid dispersing agent to VO 2, except that was added to a 100 wt% was prepared in the same manner, to form a film of thermochromic film 18.
  • thermochromic film 19 The thermochromic film 3 was prepared in the same manner except that the standard oxidation-reduction potential and pH were not adjusted using ammonia after the bead mill, and the thermochromic film 19 was prepared.
  • thermochromic film 19 was prepared in the same manner except that ammonia was added before the bead mill and the standard oxidation-reduction potential was set to -200 mV and the pH at 25 ° C. was set to 11.4. Produced. Table 1 shows the structures of the thermochromic films 1 to 20 produced as described above.
  • ⁇ Measurement of average particle diameter of VO 2 With respect to the aqueous particle dispersion prepared as described above, the number average particle diameter was measured by a dynamic light scattering method according to the following method (Zetasizer Nano ZS90, manufactured by Malvern). The measurement was performed three times, and the average value of the obtained particle diameters was confirmed. Further, in order to evaluate the temporal stability of the produced particles, the particle size was measured by the same method after being allowed to stand at 25 ° C. for 24 hours.
  • thermochromic complex ⁇ Preparation of thermochromic complex ⁇
  • a transparent adhesive sheet (LUCIACS CS9621T, manufactured by Nitto Denko Corporation) with a size of 15 mm ⁇ 20 cm of a 1.3 mm thick glass plate (manufactured by Matsunami Glass Industrial Co., Ltd., “Slide Glass White Edge Polish”).
  • a thermochromic composite was prepared for each thermochromic film prepared as described above.
  • thermochromic properties Using a spectrophotometer V-670 (manufactured by JASCO Corporation), the transmittance of the prepared VO 2 particle aqueous dispersion at 25 ° C. (room temperature) at a wavelength of 1300 nm was measured. Moreover, the transmittance
  • thermochromic property of VO 2 prepared within the range of the standard redox potential is as long as the standard redox potential of the VO 2 particles after pulverization is within the range of ⁇ 100 to 400 mV.
  • High stability of particles and high thermochromic property On the other hand, in the dispersion prepared when the thermochromic films 16 to 20 are produced, the VO 2 particles easily aggregate and do not exhibit thermochromic properties.
  • a thermochromic film having a pH range of 6 to 10 at 25 ° C. exhibits higher thermochromic properties.
  • the dispersion having the dispersant concentration in the range of 0.01 to 1.0% by mass exhibited high stability and excellent thermochromic properties.
  • it is considered that high thermochromic properties were exhibited for those in which the standard oxidation-reduction potential and pH were adjusted before pulverization, because the pulverization efficiency was high and an effective VO 2 surface was easily formed.
  • thermochromic film of the present invention exhibited excellent thermochromic properties. From the above results, it was found that by using the method described in the present invention, stable VO 2 particles can be formed in water, and the thermochromic complex exhibits excellent thermochromic properties.
  • the average particle diameter after 24 hours of standing in the dispersion at 25 ° C. is not significantly changed in the vanadium dioxide particles in the dispersion of the present invention. Some of the vanadium dioxide particles vary greatly, and it was found that the dispersion of the present invention has high stability.
  • an aqueous dispersion of vanadium dioxide particles containing vanadium dioxide particles exhibiting excellent thermochromic properties, a thermochromic film, and a thermochromic composite can be obtained, which are suitable for a near infrared light shielding film and the like. Available.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

本発明の課題は、優れたサーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子水系分散液、当該分散液の製造方法、当該分散液を用いて作製したサーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体を提供することである。 本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液は、サーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の標準酸化還元電位が、25℃において、-100~400mVの範囲内であることを特徴とする。

Description

二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
 本発明は、二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体に関する。より詳しくは、透明性に優れ、視認性の高いサーモクロミック性を有する二酸化バナジウム粒子を含有する水系分散液等に関する。
 近年、車窓から入り込む太陽光の影響によって人肌で感じる暑さを低減するため、高い断熱性又は遮熱性を備えた合わせガラスが市場に流通している。最近では、電気自動車等の普及に伴い、車内の冷房効率を高める観点から、合わせガラスに適用する近赤外光(熱線)遮蔽フィルムの開発が盛んに行われている。
 近赤外光遮蔽フィルムは、車体や建物の窓ガラスに適用することにより、車内のエア・コンディショナー等の冷房設備への負荷を低減することができ、省エネルギー対策として有効な手段である。
 このような近赤外光遮蔽フィルムとしては、赤外線吸収性物質としてITO(インジウムチンオキシド)などの導電体を含む光学フィルムが開示されている。また、特許文献1には、赤外線反射層と赤外線吸収層とを有する機能性プラスチックフィルムを含む近赤外光遮蔽フィルムが開示されている。さらに、特許文献2は、低屈折率層と高屈折率層とを交互に多数積層させた反射層積層体を有し、当該各屈折率層の層厚を調整することにより、近赤外光を選択的に反射する近赤外光遮蔽フィルムが提案されている。
 このような構成の近赤外光遮蔽フィルムは、太陽光の照度が高い赤道近傍の低緯度地帯では、その高い近赤外光遮蔽効果により、好ましく利用されている。しかしながら、中緯度~高緯度地帯の冬場においては、逆に、太陽光をできるだけ車内や室内に取り込みたい場合にも、一律に入射光線を遮蔽してしまうという問題がある。
 このような問題に対し、近赤外光の遮蔽や透過の光学的性質を温度により制御するサーモクロミック材料を適用する方法の検討がなされている。その代表的な材料として、二酸化バナジウム(以下、「VO」ともいう。)が挙げられる。VOは、60℃前後の温度領域で相転移を起こし、サーモクロミック性を示すことが知られている。
 これまでにVOを含有するフィルムの形成方法としては、真空成膜法や、微粒子化して樹脂バインダーとともに塗布する方法が開示されている(例えば、特許文献3参照。)。また、特許文献4には、VOをビーズミルにより粉砕し、小粒子径化した後にVOを含有したコーティング層を形成することが記載されている。
 いずれの場合も有機溶剤系で二酸化バナジウム粒子を作製しているが、有機溶剤中に粒子を分散させる場合、分散剤を粒子表面にしっかりと吸着させる必要がある。VOの場合、その表面がサーモクロミック性に寄与していると考えられ、VO表面を取り囲んだ分散剤が多くなると、本来のサーモクロミック性を発現することができない場合がある。
 一方、二酸化バナジウムは酸化されやすく、五酸化バナジウムのようなサーモクロミック性を示さない結晶構造を取りやすいため、分散剤やカップリング剤などで表面を保護して、酸化を抑えているが、本来のサーモクロミック性との取り合いになっている。
特開2010-222233号公報 国際公開第2013/065679号 特表2015-513508号公報 特開2015-63454号公報
 本発明は、上記問題・状況に鑑みてなされたものであり、その解決課題は、優れたサーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子水系分散液、当該分散液の製造方法、当該分散液を用いて作製したサーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体を提供することである。
 本発明者は、上記課題を解決すべく上記問題の原因等について検討した結果、サーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の分散液の標準酸化還元電位を特定の範囲にすることで、優れたサーモクロミック性を示す分散液が得られることを見いだし、本発明に至った。
 すなわち、本発明の上記課題は、下記の手段により解決される。
 1.サーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の標準酸化還元電位が、25℃において、-100~400mVの範囲内であることを特徴とする二酸化バナジウム粒子水系分散液。
 2.前記二酸化バナジウム粒子の平均粒子径が、10~150nmの範囲内であることを特徴とする第1項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
 3.前記水系溶媒に含有される分散剤の濃度が、0.01~1質量%の範囲内であることを特徴とする第1項又は第2項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
 4.前記水系溶媒に含有される分散剤が、ポリビニルピロリドン又はセルロース樹脂であることを特徴とする第1項から第3項までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
 5.第1項から第4項までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液を製造する二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法であって、
 前記二酸化バナジウム粒子を前記水系溶媒中で粉砕し、分散させた後のpHが、25℃において、6~10の範囲内であることを特徴とする二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法。
 6.第1項から第4項までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液を用いて形成されたことを特徴とするサーモクロミックフィルム。
 7.第6項に記載のサーモクロミックフィルムを構成要素として備えていることを特徴とするサーモクロミック複合体。
 本発明の上記手段により、優れたサーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子水系分散液、当該分散液の製造方法、当該分散液を用いて作製したサーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体を提供することができる。
 本発明の効果の発現機構又は作用機構については、明確にはなっていないが、以下のように推察している。
 有機溶剤中でVO粒子を作製し、分散する場合は、VO粒子の周囲を分散剤でしっかりと保護することが必要であるが、VO粒子の水分散液であれば、粒子のゼータ電位をコントロールし、分散状態を維持することができるため、有機溶剤中と比較して分散剤の量を少量にしてもVOのサーモクロミック性を十分に発揮することができる。
 また、VOの周囲の標準酸化還元電位がVOの安定性に寄与しているため、水溶液中におけるpHを調節すれば粒子径が小さく、サーモクロミック性の高いVOを作製できることを見いだした。
 また、VOを粉砕する前の標準酸化還元電位とpHを調整してからビーズミルを行うことによって、粒子径が小さく、分散性が高く、優れたサーモクロミック性を示すVO粒子を含有する水系分散液を作製することができたものと推察している。
本発明のサーモクロミックフィルムの概略断面図 本発明のサーモクロミックフィルムの概略断面図 サーモクロミックフィルムの透過率を示すグラフ
 本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液は、サーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の標準酸化還元電位が、25℃において、-100~400mVの範囲内であることを特徴とする。この特徴は、各請求項に係る発明に共通する又は対応する技術的特徴である。
 本発明の実施態様としては、前記二酸化バナジウム粒子の平均粒子径が、10~150nmの範囲内であることが、優れたサーモクロミック性発現の観点から好ましい。
 また、前記水系溶媒に含有される分散剤の濃度が、0.01~1質量%の範囲内であることが、二酸化バナジウムの表面保護と、サーモクロミック性の両立の観点から好ましい。
 また、前記水系溶媒に含有される分散剤が、ポリビニルピロリドン又はセルロース樹脂であることが、本発明の効果発現の観点から好ましい。
 また、本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法は、前記二酸化バナジウム粒子を前記水系溶媒中で粉砕し、分散させた後のpHが、25℃において、6~10の範囲内であることが好ましい。これにより、優れたサーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を含有する水系分散液を得ることができる。
 また、本発明のサーモクロミックフィルムは、本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液を用いて形成されたことが、本発明の効果発現の観点から好ましい。
 また、本発明のサーモクロミック複合体は、本発明のサーモクロミックフィルムを構成要素として備えていることが、本発明の効果発現の観点から好ましい。
 以下、本発明とその構成要素、及び本発明を実施するための形態・態様について詳細な説明をする。なお、以下の説明において示す「~」は、その前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用する。
 〔酸化バナジウム〕
 本発明に係る二酸化バナジウムは、酸化バナジウムの一態様である。酸化バナジウムは自然界において様々な形態をとり、V、H 、HVO 、HVO 2-、VO 3-、VO2+、VO、V3+、V、V2+、V、V等の構造が挙げられる。それぞれの環境雰囲気によってその形態が変化し、一般的には酸性環境下であればV、還元環境下であればVが形成される。そのため、VOは比較的酸化・還元しやすく、周囲の環境によって結晶構造が変化する。
 サーモクロミック性(自動調光性)を示すVOは単斜晶構造で発現するため、本発明で用いるVOは単斜晶である。VOとして安定なpHが25℃において6~10であり、標準酸化還元電位(vs.SHE)が-100~400mVである。
 〔二酸化バナジウム粒子水系分散液〕
 本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液は、二酸化バナジウム粒子を水系の溶媒に分散させている。水系の溶媒に分散させることにより、有機溶媒中に分散させる場合よりも分散剤の量を少なくすることができ、安定したサーモクロミック性を示す。
 具体的には、本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液は、二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の二酸化バナジウム粒子水系分散液の標準酸化還元電位が、25℃において、-100~400mVの範囲内であることを特徴としており、pHが、6~10の範囲内であることが好ましい。
 また、水系溶媒に含有される分散剤の濃度が、0.01~1質量%の範囲内であることが好ましい。二酸化バナジウム粒子は、表面の状態が変化しやすく、前述のとおり、分散剤の濃度を当該範囲内とすることにより、二酸化バナジウムの表面保護と、サーモクロミック性の両立の観点から好ましい。
 〔二酸化バナジウム粒子〕
 本発明の二酸化バナジウム粒子水系分散液に含有される二酸化バナジウム粒子の結晶形は、サーモクロミック性を効率よく発現させる観点から、ルチル型のVO粒子(以下、単に、VO粒子ともいう。)を用いることが好ましい。
 ルチル型のVO粒子は、転移温度以下では、単斜晶系(monoclinic)の構造を有するため、M型とも呼ばれる。本発明に係る二酸化バナジウム粒子においては、目的を損なわない範囲で、A型、又はB型などの他の結晶型のVO粒子を含んでもよい。
 本発明に係るVO粒子は、光学機能層中において一次粒子及び二次粒子の数平均粒子径が500nm未満で分散されて存在していることが好ましい。
 粒子径の測定方法は種々の測定法を適用することができるが、動的光散乱法に従って測定することが好ましい。
 本発明に係るVO粒子における一次粒子及び二次粒子の好ましい数平均粒子径は、500nm未満であるが、更に好ましくは1~200nmの範囲内であり、より好ましくは、5~100nmの範囲内であり、最も好ましくは5~60nmの範囲内である。
 また、VO粒子のアスペクト比としては、1.0~3.0の範囲内であることが好ましい。
 このような特徴をもつVO粒子では、アスペクト比が十分に小さく、形状が等方的であるので、溶液に添加した場合の分散性が良好である。加えて、単結晶の粒子径が十分に小さいので、従来の粒子に比べて、良好なサーモクロミック性を発揮することができる。
 本発明に係るVO粒子では、VOの他に、例えば、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)、スズ(Sn)、レニウム(Re)、イリジウム(Ir)、オスミウム(Os)、ルテニウム(Ru)、ゲルマニウム(Ge)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、フッ素(F)及びリン(P)からなる群から選定された、少なくとも一つの元素を含んでいても良い。このような元素の添加により、二酸化バナジウム粒子の相転移特性(特に、調光温度)を制御することが可能となる。なお、最終的に得られる二酸化バナジウム粒子に対する、そのような添加物の総量は、バナジウム(V)原子に対して、0.1~5.0原子%程度で十分である。
 (1:二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法)
 一般に、二酸化バナジウム粒子の合成方法は、固相法により合成されたVO焼結体を粉砕する方法と、五酸化バナジウム(V)を原料として、液相でVOを合成しながら粒子成長させる水系合成法が挙げられる。
 本発明においては、いずれの方法で作製されたVOでも適用することができる。いずれかの方法で作製したVOに分散剤を添加し、水系分散液として調製する。
 分散剤の添加量は、溶媒に水を用いることで、有機溶媒を用いる場合よりも少なくすることができ、0.1~1.0質量%の範囲内であることが好ましい。
 分散剤としては、アルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ジエチルアミン、エチレンジアミン、4級アンモニウム塩のような低分子の分散剤の他に、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリエキシエチレンラウリル酸エーテル、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース等が挙げられ、特に、ポリビニルピロリドン又はセルロース樹脂であることが好ましい。
 そして、水系分散液中のVO粒子を乾燥させることなく、後述のように光学機能層形成用塗布液を調製することができる。
 この状態の光学機能層形成用塗布液を用いて、光学機能層を形成することにより、一次粒子及び二次粒子の数平均粒子径が150nm未満である好ましい数平均粒子径のVO粒子を含有する光学機能層を形成することができる。
 また、VO粒子の製造方法として、必要に応じて、粒子成長の核となる微小なTiO等の粒子を核粒子として添加し、その核粒子を成長させることによりVO粒子を製造することもできる。
 なお、バインダー樹脂として水系バインダー樹脂を使用する場合、上述のVO粒子を含む水系分散液として調製したあと、水系分散液中のVO粒子を乾燥させることなく、VO粒子が離間している分散状態で水系バインダー樹脂溶液と混合して、光学機能層形成用塗布液を調製することが好ましい。
 次いで、本発明に好適な水熱法によるVO粒子の製造方法について、その詳細をさらに説明する。
 以下に、代表的な水熱法によるVO粒子の製造工程を示す。
 (工程1)
 バナジウム(V)を含む物質(I)と、ヒドラジン(N)又はその水和物(N・nHO)と、水とを混ぜて溶液(A)を調製する。この溶液(A)は、物質(I)が水中に溶解した水溶液であっても良いし、物質(I)が水中に分散した懸濁液であっても良い。
 物質(I)としては、例えば、五酸化二バナジウム(V)、バナジン酸アンモニウム(NHVO)、三塩化酸化バナジウム(VOCl)、メタバナジン酸ナトリウム(NaVO)等が挙げられる。なお、物質(I)としては、五価のバナジウム(V)を含む化合物であれば、特に限定されない。ヒドラジン(N)及びその水和物(N・nHO)は、物質(I)の還元剤として機能するものであって、水に容易に溶解する性質を有する。
 溶液(A)は、最終的に得られる二酸化バナジウム(VO)の単結晶粒子に元素を添加するため、添加する元素を含む物質(II)を更に含有していてもよい。添加する元素としては、例えば、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)、スズ(Sn)、レニウム(Re)、イリジウム(Ir)、オスミウム(Os)、ルテニウム(Ru)、ゲルマニウム(Ge)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、フッ素(F)又はリン(P)が挙げられる。
 これらの元素を、最終的に得られる二酸化バナジウム(VO)の単結晶粒子に添加することにより、二酸化バナジウム粒子のサーモクロミック性、特に、転移温度を制御することができる。
 また、この溶液(A)は、酸化性又は還元性を有する物質(III)を更に含有していてもよい。物質(III)としては、例えば、過酸化水素(H)が挙げられる。酸化性又は還元性を有する物質Cを添加することにより、溶液のpHを調整したり、物質(I)であるバナジウム(V)を含む物質を均一に溶解させたりすることができる。
 (工程2)
 次に、調製した溶液(A)を用いて、水熱反応処理を行う。ここで、「水熱反応」とは、温度と圧力が、水の臨界点(374℃、22MPa)よりも低い熱水(亜臨界水)中において生じる化学反応を意味する。水熱反応処理は、例えば、オートクレーブ装置内で行われる。水熱反応処理により、二酸化バナジウム(VO)含有の単結晶粒子が得られる。
 水熱反応処理の条件(例えば、反応物の量、処理温度、処理圧力、処理時間等。)は、適宜設定されるが、水熱反応処理の温度は、例えば、250~350℃の範囲内であり、好ましくは250~300℃の範囲内であり、より好ましくは250~280℃の範囲内である。温度を低くすることにより、得られる単結晶粒子の粒子径を小さくすることができるが、過度に粒子径が小さいと、結晶性が低くなる。また、水熱反応処理の時間は、例えば1時間~5日の範囲内であることが好ましい。時間を長くすることにより、得られる単結晶粒子の粒子径等を制御することができるが、過度に長い処理時間では、エネルギー消費量が多くなる。
 (工程3)
 必要に応じて、得られた二酸化バナジウム粒子の表面に、樹脂によるコーティング処理又は表面改質処理を行っても良い。これにより、二酸化バナジウム粒子の表面が保護され、表面改質された単結晶微粒子を得ることができる。本発明では、その中でも、二酸化バナジウム粒子の表面をガラス転移温度が65℃以下である、本発明に係るバインダー樹脂で被覆されていることが好ましい態様である。
 なお、本発明でいう「被覆」とは、二酸化バナジウム粒子に対し、当該樹脂により粒子全面が完全に覆われている状態であってもよいし、粒子表面の一部が樹脂により覆われている状態であってもよい。好ましくは、当該粒子表面の全面積の50%以上が被覆されている状態がよく、80%以上被覆されている状態がより好ましい。
 以上の工程1~工程3を経て、サーモクロミック性を有するVO含有の単結晶粒子を含む分散液が得られる。
 〔VOの粉砕方法〕
 VOを微粒子化する方法は種々の方法があるが、ビーズミル、超音波破砕、高圧ホモジナイザー等種々の方法があり、いずれの方法を用いてもVO粒子を作製することができる。
 ビーズミルでは、種々のビーズを用いることができるが、硬度、価格の観点からジルコニアビーズを利用するのが好ましい。
 〈二酸化バナジウム粒子水系分散液中の不純物の除去処理〉
 上記水系合成法により調製された二酸化バナジウム粒子の分散液中には、合成過程での生じた残渣などの不純物が含まれており、光学機能層を形成する際に、二次凝集粒子発生のきっかけとなり、光学機能層の長期保存での劣化要因となることがあり、分散液の段階で不純物を除去することが好ましい。
 二酸化バナジウム粒子水系分散液中の不純物を除去する方法としては、従来公知の異物や不純物を分離する手段を適用することができ、例えば、VO粒子水系分散液に遠心分離を施し、二酸化バナジウム粒子を沈殿させ、上澄み中の不純物を除去し、再び分散媒を添加、分散する方法でも良いし、限外濾過膜などの交換膜を用いて不純物を系外へ除去する方法でも良いが、二酸化バナジウム粒子の凝集を防止する観点からは、限外濾過膜を用いる方法が最も好ましい。
 限外ろ過膜の材質としては、セルロース系、ポリエーテルスルホン系、ポリテトラフルオロエチレン(略称:PTFE)などを挙げることができ、その中でも、ポリエーテルスルホン系、PTFEを用いることが好ましい。
 <サーモクロミックフィルムの層構成の概要>
 本発明のサーモクロミックフィルムの代表的な構成例について、図を交えて説明する。
 本発明のサーモクロミックフィルムの好ましい態様の一つは、透明基材上に、光学機能層が形成されている構成である。
 図1は、本発明で規定する二酸化バナジウム粒子とバインダー樹脂を含有する光学機能層を有するサーモクロミックフィルムの基本的な構成の一例を示す概略断面図である。
 図1に示すサーモクロミックフィルム1は、透明基材2上に、光学機能層3を積層した構成を有している。この光学機能層3は、光学機能層に含有されるバインダー樹脂B1中に、二酸化バナジウム粒子が分散された状態で存在している。この二酸化バナジウム粒子には、二酸化バナジウム粒子が独立して存在している二酸化バナジウムの一次粒子VOと、2個以上の二酸化バナジウム粒子の集合体(凝集体ともいう)を構成している、VOの二次粒子VOが存在している。本発明では、2個以上の二酸化バナジウム粒子の集合体を総括して二次粒子と称し、二次粒子凝集体、又は二次凝集粒子ともいう。
 本発明においては、光学機能層3中におけるVO粒子の一次粒子VO及び二次粒子VOの全粒子による数平均粒子径が、150nm未満であることが好ましい。
 光学機能層中におけるVO粒子の上記数平均粒子径は、下記の方法に従って求めることができる。
 本発明のサーモクロミックフィルムの好ましい態様の他の一つは、光学機能層が樹脂基材を兼ねたハイブリッド構成である。
 図2は、本発明のサーモクロミックフィルムの基本的な構成の他の一例を示す概略断面図であり、図1で示した透明基材2と光学機能層3が同一層で構成されているハイブリッド光学機能層(2+3)で構成されており、透明基材を構成している樹脂として、光学機能層に含有されるバインダー樹脂B2を用い、当該バインダー樹脂B2中に、VO粒子(VO)が上記VOの一次粒子VOと、二酸化バナジウム粒子の上記二次粒子VOが分散されて、単層で透明基材を兼ね備えた光学機能層を形成している構成である。
 本発明のサーモクロミックフィルムにおいては、光学機能層に加えて、700~1000nmの波長範囲内の光の少なくとも一部を遮蔽する機能を有する近赤外光遮蔽層を有していてもよい。
 本発明のサーモクロミックフィルムの光学特性として、JIS R3106-1998で測定される可視光透過率としては、好ましくは60%以上であり、より好ましくは70%以上であり、さらに好ましくは80%以上である。また、波長900~1400nmの領域に反射率50%を超える領域を有することが好ましい。
 《サーモクロミックフィルムの各構成材料》
 以下、本発明のサーモクロミックフィルムの構成要素である光学機能層、必要により設ける樹脂基材、近赤外光遮蔽層の詳細について説明する。
 [光学機能層]
 本発明で用いられる光学機能層は、少なくともVO粒子と、樹脂バインダーを含有していることが好ましい。
 (水系バインダー樹脂)
 上述のように、本発明で用いられる光学機能層においては、バインダー樹脂として、水系バインダー樹脂も使用できる。
 ここでいう水系バインダー樹脂とは、25℃における水100gに対し、1.0g以上溶解する樹脂である。また、熱水に溶解させた後、25℃で同様に溶解している樹脂も、本発明でいう水系バインダー樹脂として定義する。
 光学機能層の形成に有用な水系バインダー樹脂としては、例えば、ゼラチン類、ゼラチンと他の高分子とのグラフトポリマー、アルブミン、カゼイン等のタンパク質、セルロース類、アルギン酸ソーダ、セルロース硫酸エステル、デキストリン、デキストラン、デキストラン硫酸塩等の糖誘導体、増粘多糖類等の天然由来素材や、ポリビニルアルコール類、ポリビニルピロリドン類、ポリアクリル酸、アクリル酸-アクリルニトリル共重合体、アクリル酸カリウム-アクリルニトリル共重合体、酢酸ビニル-アクリル酸エステル共重合体、若しくはアクリル酸-アクリル酸エステル共重合体などのアクリル系樹脂、スチレン-アクリル酸共重合体、スチレン-メタクリル酸共重合体、スチレン-メタクリル酸-アクリル酸エステル共重合体、スチレン-α-メチルスチレン-アクリル酸共重合体、若しくはスチレン-α-メチルスチレン-アクリル酸-アクリル酸エステル共重合体などのスチレンアクリル酸樹脂、スチレン-スチレンスルホン酸ナトリウム共重合体、スチレン-2-ヒドロキシエチルアクリレート共重合体、スチレン-2-ヒドロキシエチルアクリレート-スチレンスルホン酸カリウム共重合体、スチレン-マレイン酸共重合体、スチレン-無水マレイン酸共重合体、ビニルナフタレン-アクリル酸共重合体、ビニルナフタレン-マレイン酸共重合体、酢酸ビニル-マレイン酸エステル共重合体、酢酸ビニル-クロトン酸共重合体、酢酸ビニル-アクリル酸共重合体などの酢酸ビニル系共重合体及びそれらの塩が挙げられる。
 中でも、VO粒子との親和性が高く、膜形成の乾燥時にも粒子の凝集を防ぐ効果の高い、ヒドロキシ基を有する繰り返し単位成分を50mol%以上含有するポリマーであることが好ましく、こうしたポリマーとしては、セルロース類、ポリビニルアルコール類、ヒドロキシ基を有するアクリル系樹脂などを挙げることができ、その中でも、ポリビニルアルコール類、セルロース類が最も好ましく利用できる。
 樹脂バインダーの耐水性を得るための使用可能な架橋剤として、イソシアネート化合物類、メラミン系化合物、グリオキザール系化合物、オキサゾリン系化合物、アジリジン、チタンキレート、尿素ホルマリン樹脂、グルタルアルデヒド、タンニン酸、カルボジイミド系化合物等を用いることができる。添加濃度は樹脂に対して、1~50質量%の範囲内が好ましい。
 また、耐水性を向上させるために水系エマルジョンも添加することもできる。好例としては、アクリル樹脂エマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン等が挙げられる。
 [光学機能層のその他の添加剤]
 本発明に用いられる光学機能層に、本発明の目的とする効果を損なわない範囲で適用可能な各種の添加剤を、以下に列挙する。例えば、特開昭57-74193号公報、特開昭57-87988号公報、及び特開昭62-261476号公報に記載の紫外線吸収剤、特開昭57-74192号公報、特開昭57-87989号公報、特開昭60-72785号公報、特開昭61-146591号公報、特開平1-95091号公報、及び特開平3-13376号公報等に記載されている退色防止剤、アニオン、カチオン又はノニオンの各種界面活性剤、特開昭59-42993号公報、特開昭59-52689号公報、特開昭62-280069号公報、特開昭61-242871号公報、及び特開平4-219266号公報等に記載されている蛍光増白剤、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カリウム等のpH調整剤、消泡剤、ジエチレングリコール等の潤滑剤、防腐剤、防黴剤、帯電防止剤、マット剤、熱安定剤、酸化防止剤、難燃剤、結晶核剤、無機粒子、有機粒子、減粘剤、滑剤、赤外線吸収剤、色素、顔料等の公知の各種添加剤などが挙げられる。
 [光学機能層の形成方法]
 上記光学機能層の形成に用いる湿式塗布方式としては、特に制限されず、例えば、ロールコーティング法、ロッドバーコーティング法、エアナイフコーティング法、スプレーコーティング法、スライド型カーテン塗布法、又は米国特許第2761419号明細書、米国特許第2761791号明細書などに記載のスライドホッパー塗布法、エクストルージョンコート法などが挙げられる。
 《透明基材》
 本発明に適用可能な透明基材としては、透明であれば特に制限はなく、ガラス、石英、透明樹脂フィルム等を挙げることができるが、可撓性の付与及び生産適性(製造工程適性)の観点からは、透明樹脂フィルムであることが好ましい。本発明でいう「透明」とは、可視光領域における平均光線透過率が50%以上であることをいい、好ましくは60%以上、より好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上である。
 透明基材の厚さは、30~200μmの範囲内であることが好ましく、より好ましくは30~100μmの範囲内であり、更に好ましくは35~70μmの範囲内である。透明基材の厚さが30μm以上であれば、取り扱い中にシワ等が発生しにくくなり、また厚さが200μm以下であれば、例えば合わせガラスを作製する場合、ガラス基材と貼り合わせる際のガラス曲面への追従性がよくなる。
 透明基材は、二軸配向ポリエステルフィルムであることが好ましいが、未延伸又は少なくとも一方に延伸されたポリエステルフィルムを用いることもできる。強度向上、熱膨張抑制の点から延伸フィルムが好ましい。特に、本発明のサーモクロミックフィルムを具備した合わせガラスを、自動車のフロントガラスとして用いる場合には、延伸フィルムがより好ましい。
 透明基材は、サーモクロミックフィルムのシワの生成や赤外線反射層の割れを防止する観点から、温度150℃において、熱収縮率が0.1~3.0%の範囲内であることが好ましく、1.5~3.0%の範囲内であることがより好ましく、1.9~2.7%の範囲内であることがさらに好ましい。
 本発明のサーモクロミックフィルムに適用可能な透明基材としては、透明であれば特に制限されることはないが、種々の樹脂フィルムを用いることが好ましく、例えば、ポリオレフィンフィルム(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等)、ポリエステルフィルム(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等)、ポリ塩化ビニル、トリアセチルセルロースフィルム等を用いることができ、好ましくはポリエステルフィルム、トリアセチルセルロースフィルムである。
 ポリエステルフィルム(以降、単にポリエステルと称す。)としては、特に限定されるものではないが、ジカルボン酸成分とジオール成分を主要な構成成分とするフィルム形成性を有するポリエステルであることが好ましい。主要な構成成分のジカルボン酸成分としては、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、2,7-ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルスルホンジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸、ジフェニルエタンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、ジフェニルチオエーテルジカルボン酸、ジフェニルケトンジカルボン酸、フェニルインダンジカルボン酸などを挙げることができる。また、ジオール成分としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシエトキシフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルホン、ビスフェノールフルオレンジヒドロキシエチルエーテル、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ハイドロキノン、シクロヘキサンジオールなどを挙げることができる。これらを主要な構成成分とするポリエステルの中でも透明性、機械的強度、寸法安定性などの点から、ジカルボン酸成分として、テレフタル酸や2,6-ナフタレンジカルボン酸、ジオール成分として、エチレングリコールや1,4-シクロヘキサンジメタノールを主要な構成成分とするポリエステルが好ましい。中でも、ポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートを主要な構成成分とするポリエステルや、テレフタル酸と2,6-ナフタレンジカルボン酸とエチレングリコールからなる共重合ポリエステル、及びこれらのポリエステルの2種以上の混合物を主要な構成成分とするポリエステルが好ましい。
 透明基材として透明樹脂フィルムを用いる場合、取り扱いを容易にするために、透明性を損なわない範囲内で粒子を含有させてもよい。本発明で用いる粒子の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、シリカ、カオリン、タルク、二酸化チタン、アルミナ、硫酸バリウム、フッ化カルシウム、フッ化リチウム、ゼオライト、硫化モリブデン等の無機粒子や、架橋高分子粒子、シュウ酸カルシウム等の有機粒子を挙げることができる。また粒子を添加する方法としては、原料とするポリエステル中に粒子を含有させて添加する方法、押出機に直接添加する方法等を挙げることができ、このうちいずれか一方の方法を採用してもよく、二つの方法を併用してもよい。本発明では必要に応じて上記粒子の他にも添加剤を加えてもよい。このような添加剤としては、例えば、安定剤、潤滑剤、架橋剤、ブロッキング防止剤、酸化防止剤、染料、顔料、紫外線吸収剤などが挙げられる。
 また、透明樹脂フィルムは、寸法安定性の点で弛緩処理、オフライン熱処理を行ってもよい。弛緩処理は前記ポリエステルフィルムの延伸成膜工程中の熱固定した後、横延伸のテンター内、又はテンターを出た後の巻き取りまでの工程で行われるのが好ましい。弛緩処理は処理温度が80~200℃の範囲内で行われることが好ましく、より好ましくは処理温度が100~180℃の範囲内である。また長手方向、幅手方向ともに、弛緩率が0.1~10%の範囲内で行われることが好ましく、より好ましくは弛緩率が2~6%の範囲内で処理されることである。弛緩処理された基材は、オフライン熱処理を施すことにより耐熱性が向上し、さらに、寸法安定性が良好になる。
 透明樹脂フィルムは、成膜過程で片面又は両面にインラインで下引層塗布液を塗布することが好ましい。本発明においては、成膜工程中での下引塗布をインライン下引という。
 《近赤外光遮蔽層》
 本発明のサーモクロミックフィルムにおいては、光学機能層に加え、700~1000nmの範囲内の光波長範囲内の少なくとも一部を遮蔽する機能を有する近赤外光遮蔽層を設ける構成とすることもできる。
 本発明に適用可能な近赤外光遮蔽層の詳細については、例えば、特開2012-131130号公報、特開2012-139948号公報、特開2012-185342号公報、特開2013-080178号公報、特開2014-089347号公報等に記載されている構成要素及び形成方法等を参考にすることができる。
 《サーモクロミックフィルムの用途》
 本発明のサーモクロミックフィルムの用途としては、サーモクロミックフィルムを構成要素として備えているサーモクロミック複合体として使用することができる。例えば、1対のガラス構成部材で挟持させて、合わせガラスを構成することができ、この合わせガラスは、自動車、鉄道車両、航空機、船舶及び建築物等に使用できる。合わせガラスは、これらの用途以外にも使用できる。上記合わせガラスは、建築用又は車両用の合わせガラスであることが好ましい。上記合わせガラスは、自動車のフロントガラス、サイドガラス、リアガラス又はルーフガラス等に使用できる。
 ガラス部材としては、無機ガラス及び有機ガラス(樹脂グレージング)が挙げられる。無機ガラスとしては、フロート板ガラス、熱線吸収板ガラス、磨き板ガラス、型板ガラス、網入り板ガラス、線入り板ガラス、及び、グリーンガラス等の着色ガラス等が挙げられる。上記有機ガラスは、無機ガラスに代用される合成樹脂ガラスである。上記有機ガラス(樹脂グレージング)としては、ポリカーボネート板及びポリ(メタ)アクリル樹脂板等が挙げられる。上記ポリ(メタ)アクリル樹脂板としては、ポリメチル(メタ)アクリレート板等が挙げられる。本発明においては、外部から衝撃が加わって破損した際の安全性の観点からは、無機ガラスであることが好ましい。
 また、ガラス以外にも適用することができ、ガラスを含めたサーモクロミックフィルムの支持体全般とサーモクロミックから構成されている複合体とすることができる。
 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、実施例において「部」又は「%」の表示を用いるが、特に断りがない限り「質量部」又は「質量%」を表す。なお、表中の「フィルム」とはサーモクロミックフィルムを表すものとする。表1においてはフィルム番号に対応する分散液に用いた原料、液性等を表しており、表2においては分散液及びサーモクロミックフィルムを用いた複合体の透過率及び透過率変化を示した。
 《サーモクロミックフィルムの作製》
 〔サーモクロミックフィルム1の作製〕
 (VO粒子水系分散液1の調製)
 純水425mlに、二酸化バナジウム粒子(VO、新興化学社製)74.9g混合し、ビーズミル用の300μmのジルコニアビーズを200g使用し、Apexミル(寿工業社製)を用い、粉砕を行った。粉砕後の粒子に対して標準酸化還元電位を330mV、25℃におけるpHが6.5になるようにアンモニア水を添加し、二酸化バナジウム粒子水系分散液1を調製した。
 (光学機能層形成用塗布液1の調製)
 下記の各構成材料を順次添加、混合及び溶解して、水系の光学機能層形成用塗布液1を調製した。
 15質量%のVO粒子水系分散液1(溶媒:水)    9質量%
 5質量%のポリビニルピロリドン/酢酸ビニルの共重合体S-630(ISP JAPAN社製)                91質量%
 (光学機能層の形成)
 厚さが50μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ製U40、両面易接着層)の透明基材上に、押出コーターを用いて、上記調製した光学機能層形成用塗布液1を、乾燥後の層厚が1.5μmとなる条件で湿式塗布を行い、次いで110℃の温風を2分間吹きつけて乾燥させて、光学機能層を形成して、図1に記載の構成のサーモクロミックフィルム1を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム2の作製〕
 VO粒子水系分散液1のビーズミル前において、分散剤としてポリビニルピロリドンK-30をVOに対して0.01質量%になるように添加した以外はサーモクロミックフィルム1の作製方法と同様の方法で作製し、サーモクロミックフィルム2を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム3の作製〕
 サーモクロミックフィルム2の作製において、分散剤の濃度を0.1質量%にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム3を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム4の作製〕
 サーモクロミックフィルム3の作製において、分散剤の濃度を0.5質量%にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム4を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム5の作製〕
 サーモクロミックフィルム4の作製において、分散剤の濃度を1.0質量%にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム5を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム6の作製〕
 サーモクロミックフィルム5の作製において、分散剤の濃度を2.0質量%にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム6を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム7の作製〕
 サーモクロミックフィルム3の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を300mVに調整し、25℃におけるpHを6.5に調整し、ビーズミル後にはアンモニアを添加しない点以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム7を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム8の作製〕
 サーモクロミックフィルム7の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を150mVに調整し、25℃におけるpHを7.8に調整した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム8を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム9の作製〕
 サーモクロミックフィルム8の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を10mVに調整し、25℃におけるpHを8.8に調整した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム9を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム10の作製〕
 サーモクロミックフィルム9の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を-170mVに調整し、25℃におけるpHを10.7に調整し、さらにビーズミル後に酢酸を添加し標準酸化還元電位を30mVに調整し、25℃におけるpHを8.3に調整した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム10を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム11の作製〕
 サーモクロミックフィルム7の作製において、ビーズミル前に添加する分散剤の種類としてSP200(ダイセル社製、ヒドロキシエチルセルロース)を用い、アンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を50mVに調整し、25℃におけるpHを8.4に調整した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム11を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム12の作製〕
 サーモクロミックフィルム7の作製において、ビーズミル前に添加する分散剤の種類としてポリエチレングリコール(関東化学社製;PEG)を用い、アンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を10mVに調整し、25℃におけるpHを8.8にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム12を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム13の作製〕
 (VO粒子水系分散液2の調製:水熱合成による形成)
 純水10mlに、バナジン酸アンモニウム(NHVO、和光純薬社製、特級)0.433gを混合し、更に、ヒドラジン水和物(N・HO、和光純薬社製、特級)の5質量%水溶液をゆっくり滴下し、25℃におけるpHが9.2の溶液を調製した。調製した溶液を、市販の水熱反応処理用オートクレーブ(三愛科学社製HU-25型、SUS製本体に25ml容積のテフロン(登録商標)製内筒を備える構成。)内に入れ、100℃で8時間、引き続き270℃で24時間、水熱反応処理を施して、二酸化バナジウム粒子が3.0質量%の濃度で分散されている、25℃におけるpHが5.8の二酸化バナジウム粒子水系分散液2を調製した。
 水熱合成した二酸化バナジウム粒子水系分散液2を200gに対して、30μmのジルコニアビーズを50g使用し、分散剤としてポリビニルピロリドンK-30をVOに対して0.1質量%になるように添加してからApexミルを用いてビーズミルを行い粉砕した。粉砕したVOを用い、サーモクロミックフィルム1と同様の手順で光学機能層を成膜し、サーモクロミックフィルム13を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム14の作製〕
 サーモクロミックフィルム13の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を50mVに調整し、25℃におけるpHを8.0にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム14を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム15の作製〕
 サーモクロミックフィルム14の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、溶液の標準酸化還元電位を-130mVに調整し、25℃におけるpHを10.1に調整し、ビーズミル後に酢酸を添加し、標準酸化還元電位を80mVに調整し、25℃におけるpHを8.5に調整した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム15を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム16の作製〕
 (VO粒子水系分散液3の調製)
 トリエチレングリコールジ-2-エチルヘキサノエート(3GO)425mlに、二酸化バナジウム粒子(VO、新興化学社製)74.9g混合し、ビーズミル用の300μmのジルコニアビーズを200g使用し、分散剤としてポリカルボン酸(互応化学社製)をVOに対して500質量%添加し、Apexミル(寿工業社製)を用い、粉砕を行い、二酸化バナジウム粒子水系分散液3を調製した。動的光散乱法(マルバーン社製、Zetasizer)で平均粒子径を測定した。また、25℃にて24時間放置後の平均粒子径を測定した。
 作製したVO分散液40質量%に対して、LR-1064(三菱レイヨン社製、アクリル樹脂)を10質量%添加し、メチルエチルケトンを50質量%になるように添加し、厚さが50μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ製U40、両面易接着層)の透明基材上に、押出コーターを用いて、上記調製した光学機能層形成用塗布液1を、乾燥後の層厚が1.5μmとなる条件で湿式塗布を行い、次いで110℃の温風を30秒間吹きつけて乾燥させて、光学機能層を形成して、サーモクロミックフィルム16を作製した。
 〔サーモクロミックフィルム17の作製〕
 サーモクロミックフィルム16において、分散剤のポリカルボン酸の濃度をVOに対して、0.1質量%になるように添加した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム17のフィルムを作製した。
 〔サーモクロミックフィルム18の作製〕
 サーモクロミックフィルム17において、分散剤のポリカルボン酸の濃度をVOに対して、100質量%になるように添加した以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム18のフィルムを作製した。
 〔サーモクロミックフィルム19の作製〕
 サーモクロミックフィルム3の作製において、ビーズミル後にアンモニアを用いて標準酸化還元電位及びpHを調整しなかった以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム19のフィルムを作製した。
 〔サーモクロミックフィルム20の作製〕
 サーモクロミックフィルム19の作製において、ビーズミル前にアンモニアを添加して、標準酸化還元電位を-200mV及び25℃におけるpHを11.4にした以外は同様にして作製し、サーモクロミックフィルム20のフィルムを作製した。
 以上により作製したサーモクロミックフィルム1~20の構成を、表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 《pH及び標準酸化還元電位(ORP)の測定》
 pH/ORPメーター TPX-999i(東興化学社製)を用い、pH電極及びORP電極を用い、25℃にてpH及びORPの測定を行った。
 《VOの平均粒子径測定》
 上記のように作製した粒子水系分散液について、下記の方法に従って、数平均粒子径を動的光散乱法にて測定した(ゼータサイザーナノ ZS90、マルバーン社製)。3回の測定を行い、それぞれ得られる粒子径の平均値を確認し、3回測定の平均値を平均粒子径とした。また、作製した粒子の経時安定性を評価するために25℃において、24時間放置した後に同様の方法で粒子径を測定した。
 《サーモクロミック複合体の作製》
 上記作製した各サーモクロミックフィルムを、厚さ1.3mmのガラス板(松浪硝子工業社製、「スライドガラス白縁磨」)のサイズ15cm×20cmに透明粘着シート(日東電工社製、LUCIACS CS9621T)を用いて貼り合わせてサーモクロミック複合体を上記作製した各サーモクロミックフィルムについて作製した。
 《サーモクロミック性の評価》
 分光光度計V-670(日本分光社製)を用いて、作製したVO粒子水系分散液を25℃(室温)における波長1300nmでの透過率を測定した。また、加温測定装置を用い、75℃(高温)における波長1300nmでの透過率を測定した。また、サーモクロミック複合体に関しては25℃及び75℃における波長1500nmでの透過率を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <評価結果>
 表2の結果から分かるように、標準酸化還元電位の範囲内にて調製したVOのサーモクロミック性は、粉砕後のVO粒子の標準酸化還元電位が-100~400mVの範囲内であれば粒子の安定性も高く、高いサーモクロミック性を示す。一方、サーモクロミックフィルム16~20を作製する際に調製した分散液ではVO粒子が凝集しやすくなる上、サーモクロミック性を示さない。
 また、25℃におけるpHの範囲が6~10であるサーモクロミックフィルムは、より高いサーモクロミック性が示すことが分かった。さらに、分散剤の濃度を0.01~1.0質量%の範囲内とした分散液は、高い安定性と優れたサーモクロミック性を示した。特に粉砕前に標準酸化還元電位とpHの調整を行ったものに対しては粉砕効率も高く、有効なVO面が形成されやすいため、高いサーモクロミック性が示されたと考えられる。
 具体的には、図3に示すように、サーモクロミックフィルムを波長1500nmで評価すると、フィルム3は、室温と高温との透過率の差が30%以上あるのに対し、フィルム16は20%以下であり、明らかに本発明のサーモクロミックフィルムが優れたサーモクロミック性を示すことが分かった。
 以上の結果より、本発明に記載された方法を用いることにより、水中で安定なVO粒子を形成することができ、サーモクロミック複合体において優れたサーモクロミック性を示すことが分かった。
 また、表1に示したとおり、25℃において分散液中で、24時間放置した後の平均粒子径は、本発明の分散液中の二酸化バナジウム粒子は大きな変化がないのに対し、比較例の二酸化バナジウム粒子は大きく変化しているものがあり、本発明の分散液は安定性が高いことが分かった。
 本発明により、優れたサーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を含有する二酸化バナジウム粒子水系分散液、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体を得ることができ、これらは近赤外光遮蔽フィルム等に好適に利用できる。
 1 サーモクロミックフィルム
 2 透明基材
 3 光学機能層
 B1、B2 バインダー樹脂
 VO 二酸化バナジウム粒子
 VO 二酸化バナジウムの一次粒子
 VO 二酸化バナジウムの二次粒子

Claims (7)

  1.  サーモクロミック性を示す二酸化バナジウム粒子を水系溶媒中で粉砕し、分散させた後の標準酸化還元電位が、25℃において、-100~400mVの範囲内であることを特徴とする二酸化バナジウム粒子水系分散液。
  2.  前記二酸化バナジウム粒子の平均粒子径が、10~150nmの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
  3.  前記水系溶媒に含有される分散剤の濃度が、0.01~1質量%の範囲内であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
  4.  前記水系溶媒に含有される分散剤が、ポリビニルピロリドン又はセルロース樹脂であることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液。
  5.  請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液を製造する二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法であって、
     前記二酸化バナジウム粒子を前記水系溶媒中で粉砕し、分散させた後のpHが、25℃において、6~10の範囲内であることを特徴とする二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法。
  6.  請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の二酸化バナジウム粒子水系分散液を用いて形成されたことを特徴とするサーモクロミックフィルム。
  7.  請求項6に記載のサーモクロミックフィルムを構成要素として備えていることを特徴とするサーモクロミック複合体。
PCT/JP2016/068480 2015-07-07 2016-06-22 二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体 WO2017006767A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-136111 2015-07-07
JP2015136111A JP2018135402A (ja) 2015-07-07 2015-07-07 二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017006767A1 true WO2017006767A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=57685587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/068480 WO2017006767A1 (ja) 2015-07-07 2016-06-22 二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018135402A (ja)
WO (1) WO2017006767A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163809A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 コニカミノルタ株式会社 サーモクロミックフィルム及びサーモクロミックフィルム複合体
CN112266018A (zh) * 2020-10-16 2021-01-26 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 反向水解沉淀制备纳米二氧化钒的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012250879A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Sekisui Chem Co Ltd サーモクロミック性フィルム、合わせガラス用中間膜、合わせガラス及び貼り付け用フィルム
JP2013071859A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sekisui Chem Co Ltd 二酸化バナジウム粒子の製造方法
JP2014505651A (ja) * 2011-01-21 2014-03-06 中国科学院上海硅酸塩研究所 ドーピング二酸化バナジウム粉体、分散液及びそれらの製造方法と応用
JP2015063454A (ja) * 2013-08-30 2015-04-09 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505651A (ja) * 2011-01-21 2014-03-06 中国科学院上海硅酸塩研究所 ドーピング二酸化バナジウム粉体、分散液及びそれらの製造方法と応用
JP2012250879A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Sekisui Chem Co Ltd サーモクロミック性フィルム、合わせガラス用中間膜、合わせガラス及び貼り付け用フィルム
JP2013071859A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sekisui Chem Co Ltd 二酸化バナジウム粒子の製造方法
JP2015063454A (ja) * 2013-08-30 2015-04-09 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163809A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 コニカミノルタ株式会社 サーモクロミックフィルム及びサーモクロミックフィルム複合体
CN112266018A (zh) * 2020-10-16 2021-01-26 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 反向水解沉淀制备纳米二氧化钒的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018135402A (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016052740A1 (ja) 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
WO2016017604A1 (ja) 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
WO2016017611A1 (ja) 二酸化バナジウム含有微粒子の製造方法、二酸化バナジウム含有微粒子、分散液及び光学フィルム
JP6384247B2 (ja) 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
JP6747450B2 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
JP6465117B2 (ja) 光学フィルムの製造方法
JP2012240864A (ja) 中空粒子、赤外線反射フィルム及び赤外線反射体
WO2017006767A1 (ja) 二酸化バナジウム粒子水系分散液、二酸化バナジウム粒子水系分散液の製造方法、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
WO2017068948A1 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
WO2017104313A1 (ja) 光学フィルム
WO2018092502A1 (ja) サーモクロミック組成物及びサーモクロミックフィルム
JP2018058734A (ja) サーモクロミック性二酸化バナジウム含有コア・シェル粒子及びその製造方法と、サーモクロミックフィルム及びその製造方法
JP6638570B2 (ja) サーモクロミックフィルムの製造方法
WO2017033533A1 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
WO2016158620A1 (ja) 光学フィルム
WO2017073183A1 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミックフィルムの製造方法
WO2018061600A1 (ja) 光学機能膜、サーモクロミックフィルム、サーモクロミック積層体及びサーモクロミックフィルムの製造方法
WO2017187715A1 (ja) サーモクロミックフィルム、その製造方法及びサーモクロミックフィルム-ガラス複合体
WO2017056897A1 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
JP2018087094A (ja) 二酸化バナジウム含有粒子の製造方法、二酸化バナジウム含有粒子、分散液及び光学フィルム
WO2016158603A1 (ja) ルチル型二酸化バナジウム含有粒子の製造方法、及び光学フィルムの製造方法
JP2017214466A (ja) コア・シェル型のサーモクロミック粒子、サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック粒子の製造方法
WO2017126224A1 (ja) サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
JP2018087093A (ja) 二酸化バナジウム含有粒子の製造方法、分散液の調製方法及び分散液
JP2017226075A (ja) サーモクロミックフィルム、サーモクロミック複合体及びサーモクロミックフィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16821237

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16821237

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1