WO2017006417A1 - 流体制御装置 - Google Patents

流体制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017006417A1
WO2017006417A1 PCT/JP2015/069437 JP2015069437W WO2017006417A1 WO 2017006417 A1 WO2017006417 A1 WO 2017006417A1 JP 2015069437 W JP2015069437 W JP 2015069437W WO 2017006417 A1 WO2017006417 A1 WO 2017006417A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sub
relief
valve
fluid
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/069437
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳也 黒武者
Original Assignee
株式会社 島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 島津製作所 filed Critical 株式会社 島津製作所
Priority to US15/741,868 priority Critical patent/US10557484B2/en
Priority to JP2017526822A priority patent/JP6477881B2/ja
Priority to PCT/JP2015/069437 priority patent/WO2017006417A1/ja
Priority to CN201580081465.7A priority patent/CN108368863A/zh
Priority to EP15897680.3A priority patent/EP3321514A4/en
Publication of WO2017006417A1 publication Critical patent/WO2017006417A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/024Pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/027Check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0832Modular valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0871Channels for fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/22Hydraulic devices or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5151Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to a pressure source and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5156Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to a return line and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7135Combinations of output members of different types, e.g. single-acting cylinders with rotary motors

Definitions

  • the present invention relates to a fluid control apparatus that is used in industrial vehicles and industrial machines and includes a plurality of switching valves and a plurality of relief valves.
  • fluid control devices including a plurality of switching valves are known in industrial vehicles and the like. This is used by connecting an actuator to each switching valve.
  • an actuator connected to the switching valve of such a fluid control device for example, a lift cylinder for raising and lowering a cargo bed in a forklift, a tilt cylinder for tilting a mast supporting the cargo bed forward and backward, etc. It is done.
  • the hydraulic fluid pressure required for operating each actuator may be different.
  • Different hydraulic fluid pressures are required.
  • Patent Document 1 describes an operation from a hydraulic pressure supply source when a switching valve connected to a lift cylinder, which is an actuator that requires the highest hydraulic fluid pressure, takes a position other than an elevated position that guides hydraulic fluid to the lift cylinder. The liquid is led to the sub relief valve.
  • the following problems may occur. That is, when the other actuator is operated with the lift cylinder in the raised position, the hydraulic fluid is not guided to the sub relief valve, so hydraulic fluid higher than the second hydraulic pressure is guided to the other actuator.
  • other actuators and piping associated with the actuators may be damaged unless a device that can withstand the maximum pressure is selected.
  • the other actuators and the pipes withstand high pressures, damage can be prevented, but another problem arises that the cost reduction as described in the previous stage cannot be achieved.
  • the present invention pays attention to the above points, and does not lead to an increase in the number of parts and the number of assembly steps, and does not require high hydraulic fluid pressure and prevents high-pressure hydraulic fluid from being led to an actuator having a relatively low pressure resistance. Objective.
  • the fluid control device has the following configuration. That is, the fluid control device according to the present invention includes a plurality of switching valves, a high-pressure channel that receives a supply of high-pressure hydraulic fluid from a hydraulic pressure supply source, and passes through the plurality of switching valves in a neutral state.
  • a parallel flow channel for branching from the path to guide the hydraulic fluid to each switching valve, a hydraulic fluid that has passed through all the switching valves via the high pressure channel, and a hydraulic fluid discharged from each switching valve A main relief passage that communicates the return passage, a portion between the hydraulic pressure supply source and the switching valve located on the most upstream side, and the return passage, and is provided in the main relief passage, A main relief valve that opens when the hydraulic pressure in the high-pressure channel exceeds a predetermined first hydraulic pressure, and branches from the parallel passage to the switching valve, so that the switching valve is in a predetermined state other than the neutral state.
  • Sub-relief communication that communicates with the tank A sub-relief valve provided in the sub-relief passage and opened when a fluid pressure in the parallel flow path exceeds a second fluid pressure lower than the first fluid pressure, and the sub-relief valve in the parallel passage And a check valve that suppresses the flow of hydraulic fluid toward the hydraulic pressure supply source provided between the branch of the relief passage and the switching valve.
  • the check valve in the parallel flow path can prevent the hydraulic fluid in a certain actuator from flowing out to other actuators via the parallel path and the sub relief path. Therefore, it is not necessary to separately provide a check valve in the sub relief passage, and the number of parts can be reduced.
  • the fluid control device C has a tank 9 for accumulating hydraulic fluid, a hydraulic pump 1 for sending hydraulic fluid from the tank 9, and priority for receiving supply of hydraulic fluid from the hydraulic pump 1.
  • a valve mechanism 2 a pump side port 3 a that is stacked on the priority valve mechanism 2, receives supply of hydraulic fluid from the surplus flow output port 2 a of the priority valve mechanism 2, and a tank side port 3 b that discharges hydraulic fluid And a hydraulic unit 3.
  • the priority valve mechanism 2 is used for a forklift or the like, and is similar to a well-known type of this priority valve mechanism that supplies hydraulic fluid to a steering mechanism and a hydraulic unit formed by stacking a plurality of switching valves. It has a configuration. That is, various valves such as the priority valve main body 21 are integrally incorporated therein, and has a priority branching function of splitting the supplied hydraulic fluid into a priority flow and an excess flow.
  • This priority valve mechanism 2 communicates with an introduction port 2a, which is an inlet for high-pressure hydraulic oil discharged from the hydraulic pump 1, and a steering operation auxiliary circuit ST, and gives priority to the hydraulic fluid required for steering operation.
  • the priority valve mechanism 2 includes a return passage 22 through which hydraulic fluid discharged from the steering operation assist circuit ST passes, a main relief passage 23 that short-circuits the introduction port P and the return passage 22, A main relief valve 24 is provided in the main relief passage 23 to prevent the pressure of the working fluid introduced into the introduction port P from exceeding a predetermined first fluid pressure.
  • the hydraulic unit 3 is a combination of an unload valve 4, first, second and third fluid control valves 5, 6, 7 and a sub-relief valve portion 8 having a sub-relief valve 81 built-in. It is.
  • the hydraulic unit 3 includes a high-pressure channel 31 that receives hydraulic fluid supplied from the pump-side port 3a, and first to third fluid control valves that are branched from the high-pressure channel 31.
  • First to third parallel flow paths 32a to 32c for supplying hydraulic fluid to 5 to 7 and the return flow path 22 of the priority valve mechanism 2 are connected to the third fluid control valve via the high pressure flow path 31.
  • first to third fluid control valves 5 to 7 all function as switching valves according to the present invention.
  • the first parallel flow path 32 a branches from the high pressure flow path 31 and is connected to the first fluid control valve 5.
  • a check valve 505 that suppresses the flow of hydraulic fluid from the first fluid control valve 5 toward the pump is provided in the first parallel flow path 32a.
  • the second parallel flow path 32 b is branched from the first parallel flow path 32 a and is connected to the second fluid control valve 6. Further, a check valve 605 that suppresses the flow of hydraulic fluid from the second fluid control valve 6 toward the pump is provided in the second parallel flow path 32b.
  • the third parallel flow path 32 c is branched from the second parallel flow path 32 b and is connected to the third fluid control valve 7.
  • a check valve 705 that suppresses the flow of hydraulic fluid from the third fluid control valve 7 toward the pump is provided in the third parallel flow path 32c.
  • the first sub-relief passage 34a branches from the upstream side of the check valve 50 in the first parallel passage 32a, and returns to the return passage 33 through the first fluid control valve 5 and the sub-relief valve 81. To join. However, the upstream side and the downstream side of the first fluid control valve 5 in the first sub-relief passage 34 a are always shut off by the first fluid control valve 5.
  • the second sub-relief passage 34b branches from the upstream side of the check valve 60 in the second parallel passage 32b, and joins the first sub-relief passage 34a via the second fluid control valve 6. Then, it passes through the sub-relief valve 81 and merges with the return flow path 33.
  • the second sub-relief passage 34c branches from the upstream side of the check valve 70 in the third parallel passage 32c, and joins the second sub-relief passage 34b via the third fluid control valve 7. Then, it passes through the sub-relief valve 81 and merges with the return flow path 33.
  • the sub-relief valve 81 is opened when the hydraulic pressure supplied from the parallel flow path 32 to the second and third fluid control valves 6 and 7 exceeds the second hydraulic pressure.
  • the second hydraulic pressure is lower than the first hydraulic pressure, which is a threshold hydraulic pressure at which the main relief valve 24 opens.
  • the unload valve 4 is connected to a seating sensor (not shown), for example, and the high pressure passage 31 is returned to the return passage 33 only when the seating sensor does not detect that the operator is seated on the driver's seat. Communicate.
  • the first fluid control valve 5 includes an inflow port 5a connected to the parallel flow path 32, a discharge port 5b connected to the return flow path 33, and a first and a second connected to a lift cylinder LS as an actuator. Second output ports 5c and 5d are provided.
  • the first fluid control valve 5 includes a neutral position for communicating the high-pressure channel 31, a raised position for communicating the inflow port 5a and the first output port 5a, the discharge port 5b, and the It is possible to selectively take three positions: a lowered position for communicating with the second output port 5d and for communicating with the high-pressure channel 31.
  • the first fluid control valve 5 is connected to the first operation lever 51, and receives the operation on the first operation lever 51 to switch between the three positions.
  • a logic valve 52 is provided between the first output port 5c and the lift cylinder LS.
  • An electromagnetic valve 53 is provided in the back pressure chamber of the logic valve 52, and this operation prevents the lift cylinder LS from descending due to the backflow of the working fluid from the lift cylinder LS.
  • the lift cylinder LS is connected to the first fluid control valve 5 via the first and second output ports 5c and 5d, and receives the supply of hydraulic fluid to receive the lift cylinder LS.
  • the fork (not shown) connected to is raised and the working fluid is discharged to lower the fork (not shown) connected to the lift cylinder LS.
  • the first fluid control valve 5 includes a pilot port 5e connected to the upstream side of the first sub-relief passage 34a and a relief port 5f connected to the downstream side of the first sub-relief passage 34a. However, the pilot port 5e and the relief port 5f are always blocked.
  • the second fluid control valve 6 is connected to the inflow port 6a connected to the parallel flow path 32, the discharge port 6b connected to the return flow path 33, and the cylinder chamber TS1 side of the tilt cylinder TS as an actuator.
  • the first output port 6c, the second output port 6d connected to the piston TS2 side of the tilt cylinder TS, the pilot port 6e connected to the upstream side of the second sub-relief passage 34b, and the second sub-port It has a relief port 6f connected to the downstream side of the relief passage 34b.
  • the second fluid control valve 6 includes a neutral position for communicating the high-pressure flow path 31, the inflow port 6a and the first output port 6c, and the discharge port 6b and the second output port.
  • 3 positions of an inclined position for communicating 6d, an upright position for communicating the inflow port 6a and the second output port 6d, and a discharge position 6b and the first output port 6c are selectively used. Can be taken.
  • the pilot port 6e and the relief port 6f are blocked.
  • the pilot port 6e and the relief port 6f communicate with each other, and a part of the high-pressure hydraulic fluid from the second parallel flow path 32b is in the second sub-relief passage. 34b.
  • the second fluid control valve 6 is connected to a second operation lever 61, and is switched between the three positions in response to an operation on the second operation lever 61.
  • the second fluid control valve 6 includes a mast (not shown) that supports the fork to prevent the mast from tilting forward due to the backflow of hydraulic fluid when the mast (not shown) is stopped in a tilted posture.
  • a tilt lock valve 6Z is provided.
  • the tilt cylinder TS includes a cylinder chamber TS1 and a piston TS2. As described above, the cylinder chamber TS1 has the first output port 6c of the second fluid control valve, and the piston TS2 side has the second output port 6c.
  • the fluid control valve communicates with the second output port 6d.
  • the hydraulic fluid is supplied to the cylinder chamber TS1, and a mast (not shown) that is connected to the tilt cylinder TS and supports the fork (not shown) is tilted forward.
  • the mast (not shown) is returned from the tilted state to the standing state.
  • the third fluid control valve 7 includes an inflow port 7a connected to the parallel flow path 32, a discharge port 7b connected to the return flow path 33, and a first fluid introduction port R1a of the rotation mechanism R that is an actuator.
  • a first output port 7c connected to the second fluid inlet port R1b of the rotation mechanism R, a second output port 7d connected to the second fluid inlet port R1b, and the third sub-port branched from the parallel flow path 32.
  • a pilot port 7e connected to the upstream side of the relief passage 34c and a relief port 7f connected to the downstream side of the third sub-relief passage 34c are provided.
  • the third fluid control valve 7 includes a neutral position for communicating the high-pressure flow path 31, the inflow port 7a and the first output port 7c, and the discharge port 7b and the second output port.
  • the three positions of the forward rotation position for communicating 7d, the inflow port 7a and the second output port 7d, and the reverse rotation position for communicating the discharge port 7b and the first output port 7c. Can be taken selectively.
  • the neutral position the pilot port 7e and the relief port 7f are blocked.
  • the pilot port 7e and the relief port 7f communicate with each other, and a part of the high-pressure hydraulic fluid from the third parallel flow path 32c is transferred to the third sub flow path 32c. It is guided to the relief passage 34c.
  • the third fluid control valve 7 is connected to a third operating lever 71 and receives an operation on the third operating lever 71 to switch between the three positions.
  • the rotating mechanism R is configured using a hydraulic motor R1 having first and second fluid inlets R1a and R1b, and a rotating attachment such as a rotating fork connected to the hydraulic motor R1 via an output shaft. (Not shown) is driven. Specifically, the hydraulic fluid is supplied from the first fluid introduction port R1a, the rotary attachment is rotated in the forward direction, the hydraulic fluid is discharged from R2b of the second fluid introduction port, and the second fluid introduction port The hydraulic fluid is supplied from R1b, the rotary attachment is rotated in the forward direction, and the hydraulic fluid is discharged from R1a of the first fluid introduction port. That is, the rotary attachment such as a rotary fork driven by the rotary mechanism R can rotate in both forward and reverse directions.
  • both the second and third fluid control valves 6 and 7 have the following configuration.
  • the configuration of the second fluid control valve 6 will be described as a representative.
  • the second fluid control valve 6 includes a body 600 and a spool valve body 604 that can slide in a spool hole 602 provided in the body 600.
  • a hydraulic fluid supply path 601 that constitutes the second parallel flow path 32b
  • a center passage 603 that constitutes the high pressure flow path 31, and the check valve 605 provided in the hydraulic fluid supply path 601.
  • the first output port 6c, the second output port 6d, the discharge port 6b, the pilot port 6e, and the relief port 6f are formed.
  • the downstream side of the check valve 605 in the hydraulic fluid supply path 601 is formed as an arch portion 606 having a function as the inflow port 6a.
  • the spool valve body 604 communicates with the arch portion 606 and the first output port 6c in an inclined position, and communicates with the arch portion 606 and the discharge port 6b in an upright position.
  • a second communication groove 604b that communicates the arch portion 606 and the discharge port 6b in the inclined position and communicates the arch portion 606 and the second output port 6d in the standing position, and the pilot port 6e in the inclined position.
  • a third communication groove 604c that communicates with the relief port 6f and a fourth communication groove 604d that communicates the pilot port 6e and the relief port 6f at the upright position are provided.
  • the body 600 includes a first land 600a between the arch portion 606 and the first output port 6c, and a second land 600b between the arch portion 606 and the second output port 6d.
  • a fifth land 600e is provided between each of them and 6f.
  • These first to fifth lands 600a to 600e have a function of blocking the ports through portions other than the communication grooves 604a to 604d of the spool valve body 604.
  • the spool valve body 604 includes members such as a pilot spool that constitutes the tilt lock valve 6Z and a spring that biases the pilot spool toward the valve closing position. Yes.
  • the configuration and operation of the tilt lock valve 6Z have the same configuration as a well-known tilt lock valve used in this type of fluid control valve, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the arch portion 606 and the first output port 6c, and the arch portion 606 and the first output port 6c are arranged.
  • the two output ports 6d are both blocked.
  • the hydraulic fluid supply path 601 and the pilot port 6e and the relief port 6f are blocked.
  • the second output port 6d and the discharge are provided between the arch portion 606 and the first output port 6c.
  • the port 6b communicates with each other.
  • the hydraulic fluid supply path 601 and the pilot port 6e communicate with the relief port 6f.
  • part of the hydraulic fluid supplied from the pump to the second parallel flow path 32b is guided to the first output port 6c, and the other part of the hydraulic fluid passes through the relief port 6f and is sub-relief. Guided to valve 81.
  • the third fluid control valve 7 has substantially the same configuration as the second fluid control valve 6.
  • each part in the third fluid control valve 7 is given the same name as the corresponding part in the second fluid control valve 6 and a reference numeral in which the leading 6 is changed to 7.
  • the third fluid control valve 7 includes a body 700 having the same configuration as the body 600 of the second fluid control valve 6, and a spool hole provided in the body 700.
  • a spool valve body 704 slidable in the interior 702.
  • the spool valve body 704 also has the same configuration as the spool valve body 604 of the second fluid control valve 6 except that it does not include a member constituting a tilt lock valve.
  • the first fluid control valve 5 includes a body 500 having the same configuration as the body 600 of the second fluid control valve 6 and a spool hole 502 provided in the body 500. And a slidable spool valve body 504.
  • the spool valve body 504 is not provided with a member constituting the tilt lock valve, and is not provided with the third and fourth communication grooves, and the spool valve body of the second fluid control valve 6 is provided. It has the same configuration as 604. Since the spool valve body 504 is not provided with the third and fourth communication grooves, the pilot port 5e and the relief port 5f are always blocked as described above.
  • the second sub-relief passage 34b communicates with the second parallel flow path 32b
  • the third The sub-relief passage 34c communicates with the third parallel flow path 32c.
  • the second sub-relief passage 34b is branched upstream of the check valve 605 in the second parallel flow path 32b.
  • the third sub-relief passage 34c is branched upstream of the check valve 705 in the third parallel flow path 32c.
  • the second sub-relief passage 34b is branched from the upstream side of the check valve 605 in the second parallel passage 32b, and the third sub-relief passage 34b is branched. Since the relief passage 34c is branched from the upstream side of the check valve 705 in the third parallel passage 32c, the relief passage 34c reaches the tilt cylinder TS or the rotation mechanism R from the sub relief passages 34b, 34c and the switching valves 6, 7. The passage does not communicate within the switching valves 6 and 7. Due to this and the presence of the check valves 605 and 705, when the tilt cylinder TS and the rotation mechanism R operate simultaneously, the working fluid in the tilt cylinder TS is second and third sub-relief passages 34b.
  • the hydraulic fluid from the parallel flow path is guided to the sub-relief passage at any position other than the neutral position in any of the second and third switching valves.
  • the type of actuator connected to the switching valve and the type of operation performed by the actuator it may be necessary to introduce high-pressure hydraulic fluid.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

複数の切換弁及び複数のリリーフ弁を備えた流体制御装置において、切換弁に高圧の作動液を導くためのパラレル通路から、切換弁が中立状態以外の状態にあるときにタンクに連通するサブリリーフ通路を分岐させ、このサブリリーフ通路中にサブリリーフ弁を設けるとともに、前記パラレル通路における前記サブリリーフ通路との分岐と前記切換弁との間に液圧供給源に向かう作動液の流れを抑制する逆止弁を設けることにより、サブリリーフ通路中の逆止弁を省略することによる部品点数や組み立て工数の削減を図りつつ、複数の切換弁を同時に作動させた場合であっても作動液がアクチュエータからポンプに向かうことを防ぐとともに、高い作動液圧を必要とせず耐圧性能が比較的低いアクチュエータに高圧の作動液が導かれることを防ぐ。

Description

流体制御装置
 本発明は、産業用車両や産業用機械に用いられ、複数の切換弁及び複数のリリーフ弁を備えた流体制御装置に関する。
 従来より、産業用車両等において、複数の切換弁を備えた流体制御装置が知られている。このものは、各切換弁にそれぞれアクチュエータを接続して用いられる。このような流体制御装置の切換弁に接続されるアクチュエータとして、例えば、フォークリフトにおける荷台を昇降させるためのリフトシリンダや、前記荷台を支持するマストを前傾及び後傾させるためのチルトシリンダ等が挙げられる。
 ところで、このような流体制御装置において、各アクチュエータを作動させるために必要な作動液圧はそれぞれ異なる場合がある。換言すれば、荷台を上昇させるために必要な作動液圧とマストを前傾又は後傾させるために必要な作動液圧、更には別途付加される場合のあるクランプ機能などのアタッチメント用のアクチュエータに必要とされる作動液圧はそれぞれ異なる。このことから、リリーフ弁を各シリンダポートに設ける等、複数設けることが考えられている。具体的には、液圧供給源から各アクチュエータに作動液を供給するための通路内の作動液圧が最高液圧となる所定の第1の液圧を超えるのを防ぐためのメインリリーフ弁と、その最も高い作動液圧を必要とするリフトシリンダなどのアクチュエータに対し、それ以外のチルトやアタッチメント用などのアクチュエータに供給される作動液圧が前記第1の液圧を下回る第2の液圧を超えるのを防ぐためのサブリリーフ弁とを設けることが考えられている。このような構成を採用すれば、高い作動液圧を必要としないアクチュエータ、及びこのアクチュエータに付随する配管の保護につながる他、そのアクチュエータや配管に耐圧性能が比較的低いものを採用することによって、コストダウンを図ることもできる。前記サブリリーフ弁の設置態様として、以下に述べるようなものが挙げられる(例えば、特許文献1及び2を参照)。
 特許文献1記載のものは、最も高い作動液圧を必要とするアクチュエータであるリフトシリンダに接続された切換弁が作動液をリフトシリンダに導く上昇位置以外をとるときに液圧供給源からの作動液がサブリリーフ弁に導かれるものである。ところが、この構成を採用した場合、以下のような不具合が発生し得る。すなわち、リフトシリンダを上昇位置とした状態で他のアクチュエータを作動させると、作動液はサブリリーフ弁に導かれないので、他のアクチュエータに前記第2の液圧よりも高圧の作動液が導かれることがある。このとき、他のアクチュエータや該アクチュエータに付随する配管は最高圧力に耐え得る機器を選定しないと破損する不具合が起こり得る。一方、前記他のアクチュエータや前記配管を高圧に耐えるものとすると、破損を防ぐことはできるものの、前段で述べたようなコストダウンを図ることができなくなるという別の課題が生じる。
 特許文献2記載のものは、リフトシリンダ以外に接続された切換弁がアクチュエータを作動させるための位置、すなわち中立位置以外の位置をとる際に、液圧供給源からの作動液を、アクチュエータの他に、前記サブリリーフ弁を含むサブリリーフ通路に導くようにするものである。前記サブリリーフ通路は、切換弁内で分岐している。このような構成を採用すれば、リフトシリンダを上昇位置とした状態であっても、他のアクチュエータに導かれる作動液圧が前記第2の液圧を超えるときにサブリリーフ弁が作動するので、前段で述べた不具合は解消する。しかし、このような構成を採用した場合、複数の切換弁が同時に中立位置以外の位置をとる際に、切換弁内及びサブリリーフ通路を経てアクチュエータ同士が連通することによる不具合の発生を防ぐべく、サブリリーフ通路中に逆止弁を別途設ける必要がある。そのため、部品点数や組立工数が増加するという別の課題が存在する。
米国特許第4561463号明細書 特開2007-239992号公報
 本発明は以上の点に着目し、部品点数や組立工数の増加を招くことなく、高い作動液圧を必要とせず耐圧性能が比較的低いアクチュエータに高圧の作動液が導かれることを防ぐことを目的とする。
 以上の課題を解決すべく、本発明に係る流体制御装置は、以下に述べるような構成を有する。すなわち本発明に係る流体制御装置は、複数の切替弁と、液圧供給源から高圧の作動液の供給を受け、中立状態にある前記複数の切替弁を貫通する高圧流路と、この高圧流路から分岐させてなり前記各切替弁に作動液を導くためのパラレル流路と、前記高圧流路を経て全ての切替弁を通過した作動液及び各切替弁から吐出された作動液を受けタンクに導く戻り流路と、前記液圧供給源と最も上流側に位置する切換弁との間の部位と前記戻り流路とを連通するメインリリーフ通路と、前記メインリリーフ通路中に設けられ、前記高圧流路の液圧が所定の第1の液圧を上回るときに開弁するメインリリーフ弁と、前記パラレル通路から分岐して前記切換弁に達し、切換弁が中立状態以外の所定の状態にあるときにタンクに連通するサブリリーフ通路と、前記サブリリーフ通路中に設けられ、前記パラレル流路の液圧が前記第1の液圧より低い第2の液圧を上回るときに開弁するサブリリーフ弁と、前記パラレル通路における前記サブリリーフ通路との分岐と前記切換弁との間に設けた液圧供給源に向かう作動液の流れを抑制する逆止弁とを具備する。
 このようなものであれば、前記サブリリーフ通路は前記パラレル通路から分岐しているので、前記サブリリーフ通路と切換弁からアクチュエータに達する通路とが切換弁内で連通することはない。また、複数のアクチュエータを同時に作動させるときにも、パラレル流路中の逆止弁により、あるアクチュエータ内の作動液がパラレル通路及びサブリリーフ通路を経て他のアクチュエータに流出することを防ぐことができるので、サブリリーフ通路中に逆止弁を別途設ける必要がなく、部品点数の削減を図ることができる。
 本発明によれば、部品点数や組立工数の増加を招くことなく、高い作動液圧を必要とせず耐圧性能が比較的低いアクチュエータに高圧の作動液が導かれることを防ぐことができる。
本発明の一実施形態に係る流体制御装置を示す図。 同実施形態に係る切換弁を概略的に示す図。 同実施形態に係る作用説明図。 同実施形態に係る作用説明図。
 本発明の一実施形態を図1~図4を参照しつつ以下に示す。
 本実施形態に係る流体制御装置Cは、作動液を溜めておくためのタンク9と、このタンク9から作動液を送り出す液圧ポンプ1と、この液圧ポンプ1から作動液の供給を受ける優先弁機構2と、この優先弁機構2にスタックしてなるとともに、この優先弁機構2の余剰流出力口2aから作動液の供給を受けるポンプ側ポート3a、及び作動液を吐出するタンク側ポート3bを有する液圧ユニット3とを具備する。
 前記優先弁機構2は、フォークリフト等に用いられ、ステアリング機構と、複数の切替弁をスタックして形成した液圧ユニットとに作動液を供給するこの種の優先弁機構として周知のものと同様の構成を有する。すなわち、内部に優先弁本体21等の種々のバルブを一体的に組み込んでなるもので、供給された作動液を優先流と余剰流とに分流するという優先分流機能を有する。この優先弁機構2は、前記液圧ポンプ1から吐出された高圧作動油の導入口である導入ポート2aと、ステアリング操作補助回路STに連通し、ステアリング操作された際に必要な作動液を優先して吐出する吐出ポート2bと、余剰の作動液を吐出する余剰流出力口2cとを備えている。また、この優先弁機構2は、ステアリング操作補助回路STから吐出された作動液が通過する戻り流路22と、前記導入ポートPと前記戻り流路22とを短絡するメインリリーフ通路23と、このメインリリーフ通路23中に設けられ、前記導入ポートPに導入される作動液の圧力が所定の第1の液圧を上回ることを防ぐためのメインリリーフ弁24とを内部に備えている。
 前記液圧ユニット3は、アンロード弁4と、第1、第2、及び第3の流体制御弁5、6、7と、サブリリーフ弁81を内蔵したサブリリーフ弁部8とを組み合わせたものである。また、この液圧ユニット3は、内部に、前記ポンプ側ポート3aから供給される作動液を受ける高圧流路31と、この高圧流路31から分岐してなり第1~第3の流体制御弁5~7に作動液を供給する第1~第3のパラレル流路32a~32cと、前記優先弁機構2の戻り流路22と連通し、前記高圧流路31を経て第3の流体制御弁7を通過した作動液及び第1~第3の流体制御弁5~7から吐出された作動液を受ける戻り流路33と、前記パラレル流路32から前記第1~第3の流体制御弁5~7を経由して前記戻り流路33に接続する第1~第3のサブリリーフ通路34a~34cとを有する。なお、第1~第3の流体制御弁5~7は、いずれも本発明の切替弁として機能する。
 前記第1のパラレル流路32aは、前記高圧流路31から分岐しており、第1の流体制御弁5に接続している。また、この第1のパラレル流路32a中には、第1の流体制御弁5からポンプに向かう作動液の流れを抑制する逆止弁505を設けている。
 前記第2のパラレル流路32bは、前記第1のパラレル流路32aから分岐しており、第2の流体制御弁6に接続している。また、この第2のパラレル流路32b中には、第2の流体制御弁6からポンプに向かう作動液の流れを抑制する逆止弁605を設けている。
 そして、前記第3のパラレル流路32cは、前記第2のパラレル流路32bから分岐しており、第3の流体制御弁7に接続している。また、この第3のパラレル流路32c中には、第3の流体制御弁7からポンプに向かう作動液の流れを抑制する逆止弁705を設けている。
 第1のサブリリーフ通路34aは、前記第1のパラレル通路32aにおける前記逆止弁50よりも上流側から分岐し、前記第1の流体制御弁5及び前記サブリリーフ弁81を経て戻り流路33に合流する。但し、この第1のサブリリーフ通路34aにおける前記第1の流体制御弁5よりも上流側と下流側とは、前記第1の流体制御弁5により常時遮断されている。
 第2のサブリリーフ通路34bは、前記第2のパラレル通路32bにおける前記逆止弁60よりも上流側から分岐し、前記第2の流体制御弁6を経て前記第1のサブリリーフ通路34aに合流し、前記サブリリーフ弁81を経て戻り流路33に合流する。
 第2のサブリリーフ通路34cは、前記第3のパラレル通路32cにおける前記逆止弁70よりも上流側から分岐し、前記第3の流体制御弁7を経て前記第2のサブリリーフ通路34bに合流し、前記サブリリーフ弁81を経て戻り流路33に合流する。
 前記サブリリーフ弁81は、前記パラレル流路32から前記第2及び第3の流体制御弁6、7に供給される作動液圧が第2の液圧を上回ったときに開弁する。前記第2の液圧は、前記メインリリーフ弁24が開弁する閾値の液圧である前記第1の液圧よりも低い。
 前記アンロード弁4は、例えば図示しない着座センサに接続してなり、着座センサが運転席に操作者が着座していることを検知していない場合にのみ高圧流路31を戻り流路33に連通する。
 前記第1の流体制御弁5は、前記パラレル流路32に接続される流入ポート5a、前記戻り流路33に接続される吐出ポート5b、並びにアクチュエータであるリフトシリンダLSに接続される第1及び第2の出力ポート5c、5dを有する。また、この第1の流体制御弁5は、前記高圧流路31を連通させる中立位置と、前記流入ポート5aと前記第1の出力ポート5aとを連通させる上昇位置と、前記吐出ポート5bと前記第2の出力ポート5dとを連通させるとともに前記高圧流路31を連通させる下降位置との3つの位置を選択的にとることができる。この第1の流体制御弁5は、第1の操作レバー51に接続していて、この第1の操作レバー51に対する操作を受けて前記3つの位置の間の切替を行うようにしている。また、第1の出力ポート5cとリフトシリンダLSとの間には、ロジック弁52を設けている。このロジック弁52の背圧室には、電磁弁53を設けておりこの操作により前記リフトシリンダLSからの作動液の逆流によりリフトシリンダLSが下降することを抑止している。前記リフトシリンダLSは、上述したように前記第1及び第2の出力ポート5c、5dを介して前記第1の流体制御弁5に接続していて、作動液の供給を受けてこのリフトシリンダLSに接続したフォーク(図示略)を上昇させるとともに、作動液を吐出してこのリフトシリンダLSに接続したフォーク(図示略)を下降させる。なお、この第1の流体制御弁5は、前記第1のサブリリーフ通路34aの上流側に接続されるパイロットポート5e及び前記第1のサブリリーフ通路34aの下流側に接続されるリリーフポート5fも有するが、これらパイロットポート5eとリリーフポート5fとの間は、常時遮断されている。
 前記第2の流体制御弁6は、前記パラレル流路32に接続される流入ポート6a、前記戻り流路33に接続される吐出ポート6b、アクチュエータであるチルトシリンダTSのシリンダ室TS1側に接続される第1の出力ポート6c、チルトシリンダTSのピストンTS2側に接続される第2の出力ポート6d、前記第2のサブリリーフ通路34bの上流側に接続されるパイロットポート6e及び前記第2のサブリリーフ通路34bの下流側に接続されるリリーフポート6fを有する。また、この第2の流体制御弁6は、前記高圧流路31を連通させる中立位置と、前記流入ポート6aと第1の出力ポート6cとを、また、前記吐出ポート6bと第2の出力ポート6dとを連通させる傾斜位置と、前記流入ポート6aと第2の出力ポート6dとを、また、前記吐出ポート6bと第1の出力ポート6cとを連通させる起立位置との3つの位置を選択的にとることができる。ここで、前記中立位置においては、前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとの間は遮断されている。一方、前記傾斜位置及び前記起立位置においては、前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとが連通し、第2のパラレル流路32bからの高圧の作動液の一部は前記第2のサブリリーフ通路34bに導かれる。この第2の流体制御弁6は、第2の操作レバー61に接続していて、この第2の操作レバー61に対する操作を受けて前記3つの位置の間の切替を行うようにしている。そして、この第2の流体制御弁6には、前記フォークを支持するマスト(図示略)を前傾させた姿勢で停止させた際に作動液の逆流によりマストが前傾することを防ぐべく、チルトロックバルブ6Zが設けられている。前記チルトシリンダTSは、シリンダ室TS1及びピストンTS2を備えていて、上述したように、前記シリンダ室TS1は前記第2の流体制御弁の第1出力ポート6c、前記ピストンTS2側は前記第2の流体制御弁の第2出力ポート6dに連通している。そして、前記シリンダ室TS1側に作動液の供給を受け、このチルトシリンダTSに接続しているとともに前記フォーク(図示略)を支持するマスト(図示略)を前傾させる。一方、前記ピストンTS2側に作動液の供給を受けた際には、前記マスト(図示略)を前傾させた状態から起立状態に戻す。
 前記第3の流体制御弁7は、前記パラレル流路32に接続される流入ポート7a、前記戻り流路33に接続される吐出ポート7b、アクチュエータである回転機構Rの第1の流体導入口R1aに接続される第1の出力ポート7c、回転機構Rの第2の流体導入口R1bに接続される第2の出力ポート7d、前記パラレル流路32から分岐して設けられた前記第3のサブリリーフ通路34cの上流側に接続されるパイロットポート7e及び前記第3のサブリリーフ通路34cの下流側に接続されるリリーフポート7fを有する。また、この第3の流体制御弁7は、前記高圧流路31を連通させる中立位置と、前記流入ポート7aと第1の出力ポート7cとを、また、前記吐出ポート7bと第2の出力ポート7dとを連通させる正回転位置と、前記流入ポート7aと第2の出力ポート7dとを、また、前記吐出ポート7bと第1の出力ポート7cとを連通させる逆回転位置との3つの位置を選択的にとることができる。ここで、前記中立位置においては、前記パイロットポート7eと前記リリーフポート7fとの間は遮断されている。一方、前記正回転位置及び前記逆回転位置においては、前記パイロットポート7eと前記リリーフポート7fとが連通し、第3のパラレル流路32cからの高圧の作動液の一部は前記第3のサブリリーフ通路34cに導かれる。また、この第3の流体制御弁7は、第3の操作レバー71に接続していて、この第3の操作レバー71に対する操作を受けて前記3つの位置の間の切替を行うようにしている。前記回転機構Rは、第1及び第2の流体導入口R1a、R1bを有する油圧モータR1を利用して構成していて、この油圧モータR1に出力軸を介して接続した回転フォーク等の回転アタッチメント(図示略)を駆動する。具体的には、第1の流体導入口R1aから作動液の供給を受けて回転アタッチメントを正方向に回転させ第2の流体導入口のR1bから作動液を吐出するとともに、第2の流体導入口R1bから作動液の供給を受けて回転アタッチメントを正方向に回転させ第1の流体導入口のR1aから作動液を吐出する構成を有する。すなわち、この回転機構Rにより駆動される回転フォーク等の回転アタッチメントは、正逆両方向に回転可能である。
 しかして、前記第2及び第3の流体制御弁6、7は、ともに以下のような構成を有している。ここで、前記第2の流体制御弁6及び第3の流体制御弁7は、同様の構成を有しているので、第2の流体制御弁6の構成を代表として述べる。
 第2の流体制御弁6は、図2に示すように、ボディ600と、このボディ600に設けたスプール孔602内を摺動可能なスプール弁体604とを備えている。前記ボディ600内には、第2のパラレル流路32bを構成する作動液供給路601と、高圧流路31を構成するセンタ通路603と、作動液供給路601中に設けた前記逆止弁605と、前記第1出力ポート6cと、前記第2出力ポート6dと、前記吐出ポート6bと、前記パイロットポート6eと、前記リリーフポート6fを形成している。また、前記作動液供給路601における前記逆止弁605より下流側は、前記流入ポート6aとしての機能を備えたアーチ部606として形成している。
 前記スプール弁体604には、傾斜位置において前記アーチ部606と前記第1出力ポート6cとを連通するとともに起立位置において前記アーチ部606と前記吐出ポート6bとを連通する第1の連通溝604a、傾斜位置において前記アーチ部606と前記吐出ポート6bとを連通するとともに起立位置において前記アーチ部606と前記第2出力ポート6dとを連通する第2の連通溝604b、傾斜位置において前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとを連通する第3の連通溝604c及び起立位置において前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとを連通する第4の連通溝604dを設けている。
 一方、前記ボディ600には、前記アーチ部606と前記第1出力ポート6cとの間に第1のランド600a、前記アーチ部606と前記第2出力ポート6dとの間に第2のランド600b、前記第1出力ポート6cと前記吐出ポート6bとの間に第3のランド600c、前記第2出力ポート6dと前記吐出ポート6bとの間に第4のランド600d、前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとの間に第5のランド600eがそれぞれ設けられている。これら第1~第5のランド600a~600eは、前記スプール弁体604の前記連通溝604a~604d以外の部位を介してポート間を遮断する機能を有する。
 なお、前記スプール弁体604の内部には、図示は省略するが、前記チルトロックバルブ6Zを構成するパイロットスプール、及びこのパイロットスプールを閉弁位置に向けて付勢するスプリングといった部材が配されている。このチルトロックバルブ6Zの構成及び作動については、この種の流体制御弁に用いられるチルトロックバルブとして周知のものと同様の構成を有するので、詳細な説明は省略する。
 ここで、第2の流体制御弁6を中立位置に配した状態では、前記図2に示すように、前記アーチ部606と前記第1出力ポート6cとの間、及び前記アーチ部606と前記第2出力ポート6dとの間はいずれも遮断されている。また、前記作動液供給路601及び前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとの間も遮断されている。
 一方、第2の流体制御弁6を傾斜位置に配した状態では、図3に示すように、前記アーチ部606と前記第1出力ポート6cとの間、及び前記第2出力ポート6dと前記吐出ポート6bとの間がそれぞれ連通する。また、前記作動液供給路601及び前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとの間も連通する。このことにより、ポンプから第2のパラレル流路32bに供給される作動液の一部は第1出力ポート6cに導かれるとともに、前記作動液の他の一部は前記リリーフポート6fを経てサブリリーフ弁81に導かれる。そして、第2のパラレル流路32bに供給される作動液の液圧が前記第2の液圧を上回るときは、前記作動液の液圧が前記第1の液圧を下回る場合であっても、サブリリーフ弁81が開弁して作動液が戻し通路33を経てタンク9に導かれる。
 また、第2の流体制御弁6を起立位置に配した状態では、図4に示すように、前記アーチ部606と前記第2出力ポート6dとの間、及び前記第1出力ポート6cと前記吐出ポート6bとの間がそれぞれ連通する。また、第2の流体制御弁6を傾斜位置に配した状態と同様に、前記作動液供給路601及び前記パイロットポート6eと前記リリーフポート6fとの間も連通する。このことにより、ポンプから第2のパラレル流路32bに供給される作動液の一部は第1出力ポート6cに導かれるとともに、前記作動液の他の一部は前記リリーフポート6fを経てサブリリーフ弁81に導かれる。そして、第2のパラレル流路32bに供給される作動液の液圧が前記第2の液圧を上回るときは、前記作動液の液圧が前記第1の液圧を下回る場合であっても、サブリリーフ弁81が開弁して作動液が戻し通路33を経てタンク9に導かれる。
 前述したように、前記第3の流体制御弁7は、前記第2の流体制御弁6と略同様の構成を有している。以下、前記第3の流体制御弁7における各部位には、前記第2の流体制御弁6における対応する部位と同一の名称、及び先頭の6を7に変えた符号を付す。具体的には、図示は省略するが、前記第3の流体制御弁7は、前記第2の流体制御弁6のボディ600と同様の構成を有するボディ700と、このボディ700に設けたスプール孔702内を摺動可能なスプール弁体704とを備えている。前記スプール弁体704も、チルトロックバルブを構成する部材を内部に備えていないこと以外、前記第2の流体制御弁6のスプール弁体604と同様の構成を有する。
 一方、前記第1の流体制御弁5は、図示は省略するが、前記第2の流体制御弁6のボディ600と同様の構成を有するボディ500と、このボディ500に設けたスプール孔502内を摺動可能なスプール弁体504とを備えている。このスプール弁体504は、チルトロックバルブを構成する部材を内部に備えていないこと、並びに第3及び第4の連通溝を備えていないこと以外、前記第2の流体制御弁6のスプール弁体604と同様の構成を有する。なお、このスプール弁体504が第3及び第4の連通溝を備えていないことにより、前述したように、前記パイロットポート5eと前記リリーフポート5fとの間が常時遮断されている。
 ここで、第2及び第3の流体制御弁6、7がいずれも中立位置以外の位置に配されたときには、第2のサブリリーフ通路34bは第2のパラレル流路32bに連通し、第3のサブリリーフ通路34cは第3のパラレル流路32cに連通する。しかし、第2のサブリリーフ通路34bは第2のパラレル流路32bにおける逆止弁605よりも上流側で分岐している。また、第3のサブリリーフ通路34cは第3のパラレル流路32cにおける逆止弁705よりも上流側で分岐している。そのため、チルトシリンダTSのシリンダ室TS1又はピストンTS2から第2及び第3のサブリリーフ通路34b、34cを経て回転機構Rの第1又は第2の流体導入口R1a、R1bへ、又はその逆の作動液の流れは、逆止弁605、705により抑制される。換言すれば、第2及び第3のサブリリーフ通路34b、34c中に逆止弁を設けることなく、このような作動液の流れを抑制できる。
 以上に述べたように、本実施形態によれば、前記第2のサブリリーフ通路34bは前記第2のパラレル通路32bにおける逆止弁605よりも上流側から分岐しており、前記第3のサブリリーフ通路34cは前記第3のパラレル通路32cにおける逆止弁705よりも上流側から分岐しているので、前記サブリリーフ通路34b、34cと切換弁6、7からチルトシリンダTS又は回転機構Rに達する通路とが切換弁6、7内で連通することはない。このことと、前記逆止弁605、705の存在とにより、チルトシリンダTSと回転機構Rとが同時に作動するときにも、チルトシリンダTS内の作動液が第2及び第3のサブリリーフ通路34b、34cを経由して回転機構Rに流出すること、またはその逆に回転機構R内の作動液が第2及び第3のサブリリーフ通路34b、34cを経由してチルトシリンダTSに流出することがない。従って、第2及び第3のサブリリーフ通路34b、34c中に逆止弁を別途設ける必要がなく、部品点数や製造工数の削減を図ることができる。
 なお、本発明は以上に述べた実施形態に限らない。
 例えば、上述した実施形態では、第2及び第3の切換弁のいずれにおいても、中立位置以外のどの位置にあるときにもパラレル流路からの作動液をサブリリーフ通路に導くようにしているが、切換弁に接続するアクチュエータの種類及びアクチュエータが行う動作の種類によっては、高圧の作動液を導く必要があることがある。このような場合は、高圧の作動液を必要としない動作を行うときにのみパラレル流路からの作動液をサブリリーフ通路に導く態様を採用してもよく、その形態についても本願に依れば容易に選択することができる。
 その他、本発明の趣旨を損ねない範囲で種々に変更してよい。
 C…流体制御装置
 23…メインリリーフ流路
 24…メインリリーフ弁
 31…高圧流路
 32a…(第1の)パラレル流路
 32b…(第2の)パラレル流路
 32c…(第3の)パラレル流路
 33…戻り流路
 34a…(第1の)サブリリーフ流路
 34b…(第2の)サブリリーフ流路
 34c…(第3の)サブリリーフ流路
 5…切換弁(第1の流体制御弁)
 6…切換弁(第2の流体制御弁)
 7…切換弁(第3の流体制御弁)
 505、605、705…逆止弁
 81…サブリリーフ弁

Claims (1)

  1. 複数の切替弁と、
    液圧供給源から高圧の作動液の供給を受け、中立状態にある前記複数の切替弁を貫通する高圧流路と、
    この高圧流路から分岐させてなり前記各切替弁に作動液を導くためのパラレル流路と、
    前記高圧流路を経て全ての切替弁を通過した作動液及び各切替弁から吐出された作動液を受けタンクに導く戻り流路と、
    前記液圧供給源と最も上流側に位置する切換弁との間の部位と前記戻り流路とを連通するメインリリーフ通路と、
    前記メインリリーフ通路中に設けられ、前記高圧流路の液圧が所定の第1の液圧を上回るときに開弁するメインリリーフ弁と、
    前記パラレル通路から分岐して前記切換弁に達し、切換弁が中立状態以外の所定の状態にあるときにタンクに連通するサブリリーフ通路と、
    前記サブリリーフ通路中に設けられ、前記パラレル流路の液圧が前記第1の液圧より低い第2の液圧を上回るときに開弁するサブリリーフ弁と、
    前記パラレル通路における前記サブリリーフ通路との分岐と前記切換弁との間に設けた液圧供給源に向かう作動液の流れを抑制する逆止弁と
    を具備することを特徴とする流体制御装置。
PCT/JP2015/069437 2015-07-06 2015-07-06 流体制御装置 WO2017006417A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/741,868 US10557484B2 (en) 2015-07-06 2015-07-06 Fluid control device
JP2017526822A JP6477881B2 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 流体制御装置
PCT/JP2015/069437 WO2017006417A1 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 流体制御装置
CN201580081465.7A CN108368863A (zh) 2015-07-06 2015-07-06 流体控制装置
EP15897680.3A EP3321514A4 (en) 2015-07-06 2015-07-06 FLUID CONTROL DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/069437 WO2017006417A1 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 流体制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017006417A1 true WO2017006417A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=57684948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/069437 WO2017006417A1 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 流体制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10557484B2 (ja)
EP (1) EP3321514A4 (ja)
JP (1) JP6477881B2 (ja)
CN (1) CN108368863A (ja)
WO (1) WO2017006417A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100236A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 株式会社島津製作所 流体制御装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3095000C (en) * 2017-10-27 2022-08-16 Tri Tool Inc. Pipe facing machine system
JP7001481B2 (ja) * 2018-01-12 2022-01-19 Kyb株式会社 制御弁

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11315803A (ja) * 1998-04-30 1999-11-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
US20030115864A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Case Corporation, A Delaware Corporation Hydraulic power boost system for a work vehicle
JP2007155109A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Kayaba Ind Co Ltd 産業機械用制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4215622A (en) * 1978-09-22 1980-08-05 Clark Equipment Company Hydraulic control system
US4561463A (en) 1984-03-23 1985-12-31 Koehring Company Sectional valve having dual pressure relief
DE3605140A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Rexroth Mannesmann Gmbh Aus mehreren ventileinheiten bestehender steuerblock fuer mehrere hydraulische antriebe, insbesondere gabelstapler
JPS62258204A (ja) 1986-04-30 1987-11-10 Kayaba Ind Co Ltd 方向制御弁
WO1992018711A1 (en) * 1991-04-15 1992-10-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic driving system in construction machine
JP3550260B2 (ja) * 1996-09-30 2004-08-04 コベルコ建機株式会社 アクチュエータ作動特性制御装置
CN1274810A (zh) * 1999-05-21 2000-11-29 株式会社岛津制作所 多阀门装置
JP3692004B2 (ja) * 2000-03-16 2005-09-07 新キャタピラー三菱株式会社 流体圧回路装置
KR100518769B1 (ko) * 2003-06-19 2005-10-05 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 유압펌프 토출유량 제어회로
US7222484B1 (en) 2006-03-03 2007-05-29 Husco International, Inc. Hydraulic system with multiple pressure relief levels
US20090025380A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Parker Hannifin Corporation, An Ohio Corporation Fixed/variable hybrid system
JP2010127457A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Shimadzu Corp 液圧ユニットの構造
JP2010265942A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Shimadzu Corp コントロールバルブ
US8215107B2 (en) * 2010-10-08 2012-07-10 Husco International, Inc. Flow summation system for controlling a variable displacement hydraulic pump
US8899034B2 (en) * 2011-12-22 2014-12-02 Husco International, Inc. Hydraulic system with fluid flow summation control of a variable displacement pump and priority allocation of fluid flow
CN103899588B (zh) * 2014-01-17 2016-04-20 徐州徐工随车起重机有限公司 随车起重机多路换向装置及直臂随车起重机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11315803A (ja) * 1998-04-30 1999-11-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置
US20030115864A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Case Corporation, A Delaware Corporation Hydraulic power boost system for a work vehicle
JP2007155109A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Kayaba Ind Co Ltd 産業機械用制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3321514A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100236A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 株式会社島津製作所 流体制御装置
CN113286951A (zh) * 2018-11-14 2021-08-20 株式会社岛津制作所 流体控制装置
JPWO2020100236A1 (ja) * 2018-11-14 2021-09-30 株式会社島津製作所 流体制御装置
JP7060112B2 (ja) 2018-11-14 2022-04-26 株式会社島津製作所 流体制御装置
CN113286951B (zh) * 2018-11-14 2023-04-14 株式会社岛津制作所 流体控制装置
US11815107B2 (en) 2018-11-14 2023-11-14 Shimadzu Corporation Fluid control device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3321514A1 (en) 2018-05-16
JP6477881B2 (ja) 2019-03-06
US10557484B2 (en) 2020-02-11
JPWO2017006417A1 (ja) 2018-03-01
CN108368863A (zh) 2018-08-03
US20180202472A1 (en) 2018-07-19
EP3321514A4 (en) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7353744B2 (en) Hydraulic control
JP6303067B2 (ja) 流体圧制御装置
KR20140034756A (ko) 파이프 레이어용 유압회로
JP6514522B2 (ja) アンロード弁および油圧ショベルの油圧駆動システム
JP6477881B2 (ja) 流体制御装置
KR102652880B1 (ko) 유량 제어 밸브
WO2017130455A1 (ja) パイロット式切換弁
US7395662B2 (en) Hydraulic control arrangement
US8806862B2 (en) Smart flow sharing system
JP2010265942A (ja) コントロールバルブ
US10145391B2 (en) Fluid pressure control device for construction machine
JP4907974B2 (ja) 産業機械用制御装置
CN112555210A (zh) 流体控制装置、施工机械以及流体控制装置的控制方法
WO2018193741A1 (ja) 流体圧制御装置およびこれを備えるフォークリフト
KR20190115050A (ko) 방향 전환 밸브
JP4778721B2 (ja) フォークリフト用制御回路
JP4703419B2 (ja) 油圧アクチュエータ用制御回路
WO2020230362A1 (ja) 産業車両用コントロールバルブおよび産業車両
US10125797B2 (en) Vent for load sense valves
JP7432382B2 (ja) 流体圧システム
JP3853336B2 (ja) 産業車両用コントロール弁
JP2010127457A (ja) 液圧ユニットの構造
KR200454928Y1 (ko) 지게차의 핸들 조작성 향상을 위한 유압 제어 장치
JP3131682U (ja) 液圧制御装置
JP6510910B2 (ja) 油圧駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15897680

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017526822

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15741868

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015897680

Country of ref document: EP