WO2016190311A1 - 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品 - Google Patents

熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2016190311A1
WO2016190311A1 PCT/JP2016/065328 JP2016065328W WO2016190311A1 WO 2016190311 A1 WO2016190311 A1 WO 2016190311A1 JP 2016065328 W JP2016065328 W JP 2016065328W WO 2016190311 A1 WO2016190311 A1 WO 2016190311A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
thermoplastic polyester
polyester resin
resin composition
ratio
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/065328
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆二 牛島
一也 五島
友里 佐藤
Original Assignee
ウィンテックポリマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウィンテックポリマー株式会社 filed Critical ウィンテックポリマー株式会社
Priority to CN201680030768.0A priority Critical patent/CN107614609A/zh
Priority to JP2017520718A priority patent/JP6270236B2/ja
Publication of WO2016190311A1 publication Critical patent/WO2016190311A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/02Polymerisation in bulk
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • C08F212/10Styrene with nitriles

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition containing a thermoplastic polyester such as polybutylene terephthalate resin and a molded product formed by injection molding the same.
  • Thermoplastic polyester resins are used in various applications such as electric / electronic parts and automobile parts because they have a high heat distortion temperature and are excellent in electrical characteristics, mechanical characteristics, weather resistance, water resistance, chemical resistance, and the like.
  • thermoplastic polyester resins in the injection molding of a crystalline resin such as polybutylene terephthalate resin (hereinafter also referred to as “PBT resin”), molecules accompanying the crystallization of the resin in the process of cooling and solidifying in the mold. It is known that molding shrinkage occurs when orientation occurs. If this molding shrinkage occurs uniformly in the entire molded product, a molded product that is slightly smaller than the mold is completed. However, in most cases, deformations such as warpage and torsion also occur in the molded product due to variations in the size of shrinkage at each site of the molded product.
  • PBT resin polybutylene terephthalate resin
  • the shrinkage variation as described above can be roughly divided into two causes.
  • One is the variation in the thickness of the molded product (relatively thick portion has a high shrinkage rate and thin portion has a low shrinkage rate). This is due to the design, and the other is due to the anisotropy of the shrinkage of the material itself.
  • the material itself is caused by the anisotropy of the shrinkage rate due to the orientation of the filler such as glass fiber and the case where it is caused by the orientation of the molecular chain of the resin itself.
  • anisotropy occurs because it is difficult to shrink in the “direction in which the fibrous filler or molecular chain is compressed”.
  • anisotropy derived from the former filler a countermeasure is known in which the shape of the filler is not a fiber, but a shape with a small aspect ratio such as a plate shape or a granular shape.
  • anisotropy a measure of alloying with an amorphous resin is known in order to suppress molecular orientation itself due to crystallization.
  • AS resin an acrylonitrile-styrene copolymer
  • JP-A-6-57092 a resin composition described in JP-A-6-57092 or JP-A-2001-240737 is known.
  • JP-A-6-57092 a resin composition comprising a PBT resin, an ABS resin, and an AS resin produced by bulk polymerization and having an improved melt flow while maintaining good impact resistance characteristics Is disclosed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-240737 discloses that an ABS resin which is not an AS resin but is produced by bulk polymerization does not substantially contain an alkali metal salt or the like and thus maintains good thermal stability (that is, hue due to heat). (Change is small).
  • the present invention has been made in view of the above, and an embodiment of the present invention is a thermoplastic polyester resin composition capable of forming a molded product with less warpage and discoloration due to heat, and injection molding the resin composition. It is an object to provide a molded product.
  • thermoplastic polyester resin it is possible to mold a molded product with little warpage and discoloration due to heat by using an AS resin produced by bulk polymerization as an alloy resin with few acrylonitrile-derived three-chain structures. As a result, the present invention has been completed.
  • Embodiments of the present invention include the following thermoplastic resin composition and molded article.
  • (1) includes a thermoplastic polyester resin and an AS resin;
  • the AS resin is, in the IR spectrum obtained by IR measurement after melting heat of 30 minutes at a temperature of 260 ° C. in air, to the peak area of 1450 cm -1, a ratio of the peak area of 1573cm -1 is 2.30%
  • a thermoplastic polyester resin composition which is the following and is produced by bulk polymerization.
  • thermoplastic polyester resin composition obtained by injection molding the thermoplastic resin composition with a resin temperature of 260 ° C., a mold temperature of 60 ° C., a holding pressure of 60 MPa, and a side gate of 4 mm ⁇ 2 mmt is 3.0 mm or less.
  • thermoplastic polyester resin composition obtained by injection molding the thermoplastic polyester resin composition according to (1) or (2).
  • thermoplastic polyester resin composition capable of forming a molded product with less warpage and discoloration due to heat, and a molded product formed by injection molding the resin composition.
  • AS resin 1 used in Example 1
  • IR spectrum of AS resin obtained by measuring with a micro Fourier transform type infrared spectrophotometer. It is a top view which shows the test piece used for the measurement of flatness. It is a plot figure which shows the relationship of the flatness of a molded article with respect to the ratio (AN ratio) of acrylonitrile in AS resin used by each Example and the comparative example. It is a plot figure which shows the relationship of the flatness with respect to MFR of AS resin used by each Example and the comparative example. It is a plot figure which shows the relationship of the flatness with respect to the average particle diameter of AS resin used in Example 1, 2 and Comparative Example 1.
  • thermoplastic polyester resin composition (hereinafter also simply referred to as “resin composition”) according to an embodiment of the present invention includes a thermoplastic polyester resin and an AS resin (acrylonitrile-styrene copolymer), and the AS resin. but in the IR spectrum obtained by IR measurement after melting heat of 30 minutes at a temperature of 260 ° C. in air, to the peak area of 1450 cm -1, a ratio of the peak area of 1573cm -1 is located below 2.30% And is produced by bulk polymerization.
  • AS resin acrylonitrile-styrene copolymer
  • the resin composition according to the embodiment of the present invention can form a molded product with less warpage and less discoloration due to heat by alloying a thermoplastic polyester resin and the AS resin as described above. it can. Below, each component of the resin composition of embodiment of this invention is demonstrated.
  • thermoplastic polyester resin The thermoplastic polyester resin is obtained by a reaction between a dicarboxylic acid component mainly composed of a dicarboxylic acid compound and / or an ester-forming derivative thereof and a diol component mainly composed of a diol compound and / or an ester-forming derivative thereof.
  • a thermoplastic polyester resin A thermoplastic polyester resin.
  • dicarboxylic acid component examples include aliphatic dicarboxylic acids (for example, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, undecane dicarboxylic acid, dodecane dicarboxylic acid, hexadecanedicarboxylic acid, dimer, and the like.
  • aliphatic dicarboxylic acids for example, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, undecane dicarboxylic acid, dodecane dicarboxylic acid, hexadecanedicarboxylic acid, dimer, and the like.
  • Dicarboxylic acids of about C 4-40 such as acids, preferably dicarboxylic acids of about 4 to 14 carbon atoms, alicyclic dicarboxylic acids (eg hexahydrophthalic acid, hexahydroisophthalic acid, hexahydroterephthalic acid, highmic acid)
  • a dicarboxylic acid of about C 4-40 preferably a dicarboxylic acid of about C 8-12
  • aromatic dicarboxylic acid eg phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, methyl isophthalic acid, methyl terephthalic acid, 2,6 -Naphthalene dicarboxylic acid such as naphthalene dicarboxylic acid 4,4′-biphenyl dicarboxylic acid, 4,4′-diphenoxy ether dicarboxylic acid, 4,4′-dioxybenzoic acid, 4,4′-diphenylmethane dicarboxylic acid, 4,4′
  • dicarboxylic acid C8-16 dicarboxylic acid
  • dicarboxylic acid components can be used alone or in combination of two or more.
  • Preferred dicarboxylic acid components include aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid and naphthalenedicarboxylic acid (particularly terephthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid).
  • the dicarboxylic acid component preferably contains, for example, 50 mol% or more, preferably 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more of aromatic dicarboxylic acid.
  • polyvalent carboxylic acid such as trimellitic acid and a pyromellitic acid, or its ester formation derivative (alcohol ester etc.) etc. as needed.
  • a polyfunctional compound such as trimellitic acid and a pyromellitic acid, or its ester formation derivative (alcohol ester etc.) etc.
  • a branched thermoplastic polyester resin can also be obtained.
  • diol component examples include aliphatic alkanediols (for example, ethylene glycol, trimethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, neopentyl glycol, hexanediol, octanediol, decanediol.
  • aliphatic alkanediols for example, ethylene glycol, trimethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, neopentyl glycol, hexanediol, octanediol, decanediol.
  • An aliphatic diol of about C 2-12 preferably an aliphatic diol of about C 2-10 , and the like, a polyoxyalkylene glycol (a glycol having an alkylene group of about C 2-4 and having a plurality of oxyalkylene units),
  • a polyoxyalkylene glycol a glycol having an alkylene group of about C 2-4 and having a plurality of oxyalkylene units
  • alicyclic diol for example, 1,4-cyclohexanediol, , 4-cyclohexanedimethanol, and hydrogenated bisphenol A
  • diol components can be used alone or in combination of two or more.
  • Preferred diol components include C 2-10 alkylene glycol (linear alkylene glycol such as ethylene glycol, trimethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol) and the like.
  • the diol component preferably contains, for example, 50 mol% or more, preferably 80 mol% or more, more preferably 90 mol% or more of C 2-10 alkylene glycol.
  • a polyol such as glycerin, trimethylolpropane, trimethylolethane, pentaerythritol, or an ester-forming derivative thereof may be used in combination.
  • a polyfunctional compound such as glycerin, trimethylolpropane, trimethylolethane, pentaerythritol, or an ester-forming derivative thereof may be used in combination.
  • a branched thermoplastic polyester resin can also be obtained.
  • thermoplastic polyester resin examples include copolyesters obtained by combining two or more of the above dicarboxylic acid components and diol components, and other copolymerizable monomers (hereinafter sometimes referred to as copolymerizable monomers), such as oxycarboxylic acids. Copolyesters combining components, lactone components and the like can also be used.
  • oxycarboxylic acid examples include oxycarboxylic acids such as oxybenzoic acid, oxynaphthoic acid, hydroxyphenylacetic acid, glycolic acid, oxycaproic acid, and derivatives thereof.
  • Lactones include C 3-12 lactones such as propiolactone, butyrolactone, valerolactone, caprolactone (eg, ⁇ -caprolactone, etc.), and the like.
  • the proportion of the copolymerizable monomer can be selected, for example, from the range of about 0.01 mol% to about 30 mol%, and is usually about 1 mol% to about 30 mol%, preferably 3 mol%. It is about 25 mol% or less, more preferably about 5 mol% or more and 20 mol% or less. Further, when the homopolyester and the copolyester are used in combination, the proportion of the homopolyester and the copolyester is such that the proportion of the copolymerizable monomer is 0.1 mol% or more and 30 mol% or less with respect to the total monomers.
  • the former / the latter 99/1 to 1/99 (mass ratio), Preferably, it can be selected from the range of about 95/5 to 5/95 (mass ratio), more preferably about 90/10 to 10/90 (mass ratio).
  • Preferred thermoplastic polyester resins include homopolyesters or copolyesters having an alkylene arylate unit such as alkylene terephthalate or alkylene naphthalate as the main component (for example, about 50 to 100 mol%, preferably about 75 to 100 mol%) [for example, Polyalkylene terephthalates (for example, poly C 2-4 alkylene terephthalates such as polyethylene terephthalate (PET), polytrimethylene terephthalate (PTT), polybutylene terephthalate (PBT)), 1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate (PCT), poly Homopo such alkylene naphthalate (e.g., polyethylene naphthalate, polypropylene naphthalate, poly C 2-4 alkylene naphthalate and polybutylene naphthalate) Ester; main component an alkylene terephthalate and / or alkylene naphthalate unit (e.g
  • thermoplastic polyester resins are homopolymers containing 80 mol% or more (especially 90 mol% or more) of C 2-4 alkylene arylate units such as ethylene terephthalate, trimethylene terephthalate, tetramethylene terephthalate, and tetramethylene-2,6-naphthalate.
  • Polyester resin or copolyester resin for example, polyethylene terephthalate resin, polytrimethylene terephthalate resin, polybutylene terephthalate resin, polytetramethylene-2,6-naphthalene dicarboxylate resin, etc.).
  • polyethylene terephthalate resin and polybutylene terephthalate resin are preferable, and polybutylene terephthalate resin is particularly preferable.
  • the amount of terminal carboxyl groups of the thermoplastic polyester resin is not particularly limited as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the amount of terminal carboxyl groups of the thermoplastic polyester resin is preferably 30 meq / kg or less, and more preferably 25 meq / kg or less.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the thermoplastic polyester resin is not particularly limited as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the intrinsic viscosity of the thermoplastic polyester resin is preferably 0.60 to 1.30 dL / g. From the standpoint of preventing cracking and improving toughness for improving heating and cooling durability, it is more preferably 0.70 to 1.20 dL / g.
  • the resulting thermoplastic polyester resin composition is particularly excellent in moldability. It is also possible to adjust the intrinsic viscosity by blending thermoplastic polyester resins having different intrinsic viscosities.
  • thermoplastic polyester resin having an intrinsic viscosity of 0.9 dL / g by blending a thermoplastic polyester resin having an intrinsic viscosity of 1.0 dL / g and a thermoplastic polyester resin having an intrinsic viscosity of 0.8 dL / g.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the thermoplastic polyester resin can be measured, for example, in o-chlorophenol at a temperature of 35 ° C., and the above values are measured under this condition.
  • thermoplastic polyester resin a commercially available product may be used, and a dicarboxylic acid component or a reactive derivative thereof, a diol component or a reactive derivative thereof, and a monomer that can be copolymerized if necessary, a conventional method, For example, you may use what was manufactured by copolymerization (polycondensation) by transesterification, the direct esterification method, etc.
  • AS resin The resin composition of the embodiment of the present invention, in the IR spectrum obtained by IR measurement after melting heat of 30 minutes at a temperature of 260 ° C. in air, to the peak area of 1450 cm -1, the peak area of 1573cm -1
  • the AS resin having a ratio of 2.30% or less and manufactured by bulk polymerization is included.
  • This specific AS resin is a resin for alloying with the thermoplastic polyester resin.
  • an AS resin manufactured by bulk polymerization is used. Although the reason is not clear, the occurrence of warpage can be reduced by using an AS resin produced by bulk polymerization, compared to those produced by a polymerization method other than bulk polymerization.
  • the ratio of the peak area is determined by infrared spectroscopy of AS resin by infrared spectroscopy using a Fourier transform type or wavelength dispersion type infrared spectrophotometer, or a combination of a light source and a detector capable of measuring infrared light absorption. Can be determined based on the IR spectrum.
  • FIG. 1 shows an IR spectrum of an AS resin (“AS resin 1” used in Example 1) obtained by measurement with a microscopic Fourier transform infrared spectrophotometer. The ratio of the peak area is surrounded by the 1450 cm ⁇ 1 peak area of the IR spectrum shown in FIG.
  • the AS resin used in the resin composition of the embodiment is not particularly limited as long as the ratio of the peak areas is within a specific range and is manufactured by bulk polymerization, but constitutes the AS resin.
  • the ratio of acrylonitrile to the total of acrylonitrile units and styrene units (hereinafter referred to as “AN ratio”) is preferably 10 to 50% by mass, more preferably 20 to 40% by mass.
  • the AN ratio is determined by measuring the polymer composition ratio from the area ratio of each peak of acrylonitrile and styrene in the pyrogram obtained by pyrolysis gas chromatography according to JIS K6231, and calculating the content of acrylonitrile units and styrene units. This is the value obtained.
  • the AS resin is alloyed together with the thermoplastic polyester resin by, for example, melt kneading using an extruder, but the shape of the AS resin when being supplied to the extruder is particularly limited. However, granular, powdery, flaky, etc. can be used, and the average particle diameter can also be selected as appropriate.
  • the AS resin is preferably 1 to 50 parts by weight, more preferably 2 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic polyester resin, from the viewpoint of efficiently exhibiting the effect. More preferably, 3 to 10 parts by mass.
  • thermoplastic resin a thermoplastic resin
  • thermosetting resin a thermosetting resin
  • inorganic fillers stabilizers such as antioxidants and UV absorbers
  • hydrolysis resistance improvers eg, epoxy resins
  • antistatic agents e.g, flame retardants, flame retardant aids, anti-dripping agents, dyes
  • Colorants such as pigments, mold release agents, lubricants, crystallization accelerators, crystal nucleating agents, and the like can be blended.
  • the flatness is 3.0 mm or less. You can get things.
  • the molded product of the embodiment of the present invention is formed by injection molding the thermoplastic polyester resin composition of the above-described embodiment of the present invention. Since the molded article is formed by injection molding the thermoplastic polyester resin composition of the embodiment of the present invention, it is a molded article that is less warped and deformed by heat. Therefore, rod-shaped, plate-shaped, box-shaped molded products, especially automobiles, electrical machinery / electronic devices, housing applications such as cases and covers for storing various parts in the mechanical field, mechanical component applications such as levers and shafts, switches and connectors, etc. It can be suitably applied to the structural body use.
  • the method of injection molding is not particularly limited, and a known method can be employed.
  • the molded product according to the embodiment of the present invention can be particularly preferably applied to a box shape or a flat plate shape in which any one of vertical, horizontal, and height is 10 mm or more, and more preferably, one side is It is a box shape or flat plate shape of 50 mm or more, and more preferably a box shape or flat plate shape having a side of 100 mm or more.
  • the thickness of a suitable molded article is 0.5 mm or more and 5 mm or less, More preferably, it is 1 mm or more and 3 mm or less, More preferably, it is 1.5 mm or more and 2 mm or less. Since the molded product of the embodiment of the present invention has a small warp, there is an advantage that excellent dimensional accuracy is exhibited particularly in the above-described shape.
  • Examples 1 and 2 Comparative Examples 1 to 7
  • the cylinder temperature was 260 ° C.
  • the discharge rate It was melt-kneaded at 15 kg / h and a screw rotational speed of 150 rpm and extruded to obtain pellets made of a thermoplastic polyester resin composition.
  • the obtained pellet was used for injection molding with a side gate of a resin temperature of 260 ° C., a mold temperature of 60 ° C., a holding pressure of 60 MPa, and 4 mm ⁇ 2 mmt to obtain a flat plate of 120 mm ⁇ 120 mm ⁇ 2 mmt. Details of each component used are shown below.
  • PBT resin Thermoplastic polyester resin
  • PBT resin Wintech Polymer Co., Ltd., Juranex (registered trademark) (Intrinsic viscosity: 0.68 dL / g, terminal carboxyl group amount: 24 meq / kg)
  • AS resin / AS resin 1 block polymer product, AN ratio 26 mass%, MFR 38 g / 10 min, IR area ratio 2.13, average particle size 3.52 mm
  • AS resin 2 block polymer, AN ratio 26 mass%, MFR 38 g / 10 min, IR area ratio 2.30, average particle size 3.62 mm AS resin 3: block polymer, AN ratio 27% by mass, MFR 32 g / 10 min, IR area ratio 2.42, average particle size 3.39 mm
  • AS resin 4 Suspension polymerization product, AN ratio 25% by mass, MFR 41 g / 10 min, IR area ratio 2.29
  • AS resin 5 suspension polymerized product, AN ratio 23 mass%, MFR 80 g
  • AS resin 6 suspension polymerized product, AN ratio 25% by mass, MFR 1 g / 10 min, IR area ratio 2.36
  • AS resin 7 suspension polymerized product, AN ratio 30% by mass, MFR 39 g / 10 min, IR area ratio 2.45
  • AS resin 8 suspension polymerized product, AN ratio 25% by mass, MFR 294 g / 10 min, IR area ratio 2.51
  • AS resin 9 suspension polymerized product, AN ratio 40% by mass, MFR 90 g / 10 min, IR area ratio 3.13 (3) Glass fiber manufactured by Nippon Electric Glass Co., Ltd.
  • Product name T-187 (4) Release agent manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd.
  • AN ratio The ratio (mass%) of acrylonitrile to the total of acrylonitrile units and styrene units of each AS resin, and each peak of acrylonitrile and styrene in the pyrogram obtained by pyrolysis gas chromatography according to JIS K6231 The value obtained by measuring the polymer composition ratio from the area ratio and calculating the contents of acrylonitrile units and styrene units.
  • MFR Melt flow rate measured at 220 ° C.
  • IR area ratio IR spectrum obtained by IR measurement using a microscopic Fourier transform infrared spectrophotometer (spectrum one, Perkin Elmer Japan) after melting and heating in air at a temperature of 260 ° C. for 30 minutes in, to the peak area of 1450 cm -1, a ratio-average particle size of the peak area of 1573cm -1: the AS resin before feeding to a biaxial extruder, it was determined by a dry sieving test method in compliance with JIS K0069 by weight Median diameter (50% diameter) in standard cumulative particle size distribution (mm)
  • FIG. 5 show the relationship of flatness to the ratio of AN (AN ratio) in AS resin, the relationship of flatness to MFR, and the relationship of flatness to average particle diameter, respectively.
  • the horizontal axis (MI) is MFR. 3, 4 and 5, it can be seen that there is no correlation between the AN ratio and flatness of AS resin, the MFR and flatness of AS resin, and the average particle diameter and flatness of AS resin. . That is, it can be seen that the AS resin produced by bulk polymerization contributes to the reduction of the flatness of the molded product.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

熱可塑性ポリエステル樹脂と、AS樹脂とを含み、前記AS樹脂が、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下であり、かつ塊状重合にて製造されたものである熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、及び該熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を射出成形してなる成形品が開示される。

Description

熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品
 本発明は、ポリブチレンテレフタレート樹脂などの熱可塑性ポリエステルを含む樹脂組成物及びそれを射出成形してなる成形品に関する。
 熱可塑性ポリエステル樹脂は、熱変形温度が高く、電気特性、機械特性、耐候性、耐水性、耐薬品性等に優れることから、電気・電子部品、自動車部品など種々の用途に利用されている。熱可塑性ポリエステル樹脂の中でも、ポリブチレンテレフタレート樹脂(以下、「PBT樹脂」とも呼ぶ)などの結晶性樹脂の射出成形においては、金型内での冷却固化の過程で、樹脂の結晶化に伴う分子配向が起こることにより、成形収縮が発生することが知られている。この成形収縮が成形品全体で均等に発生するなら、単に金型より一回り小さい成形品が完成する。しかし、大抵の場合は成形品の部位ごとで収縮の大小にバラつきがあることにより、成形品に反りやねじれといった変形も発生する。
 上記のような収縮のバラつきには大きく分けて2つの原因があり、一つは成形品内の肉厚のバラつき(相対的に厚肉部は収縮率が高く薄肉部は収縮率が低い)といった設計に起因するものであり、もう一つは材料自体の収縮率の異方性に起因するものである。
 また、材料自体の収縮率の異方性に起因するものについても、ガラス繊維等の充填剤の配向に起因する場合と、樹脂自体の分子鎖の配向に起因する場合の2つがあり、いずれも「繊維状充填剤あるいは分子鎖を束ねる方向」には収縮しやすい一方、「繊維状充填剤あるいは分子鎖を押し縮める方向」には収縮しにくいことで異方性が生じる。ここで、前者の充填剤由来の異方性については、充填剤の形状を繊維状ではなく板状や粒状といったアスペクト比の小さい形状にするという対策が知られており、後者の分子配向由来の異方性については、結晶化による分子配向自体を抑えるため、非晶性樹脂とアロイ化するという対策が知られている。アロイ化のために用いる非晶性樹脂としては、例えば、アクリロニトリル-スチレン共重合体(以下、「AS樹脂」とも呼ぶ)が挙げられる(特開2006-16558号公報参照)。
 一方、成形品の反り低減以外の目的でAS樹脂を用いた樹脂組成物として、例えば、特開平6-57092号公報又は特開2001-240737号公報に記載の樹脂組成物が知られている。特開平6-57092号公報においては、PBT樹脂と、ABS樹脂と、塊状重合により製造されたAS樹脂とを含み、良好な衝撃抵抗特性を保持したままで改良されたメルトフローを有する樹脂組成物が開示されている。また、特開2001-240737号公報には、AS樹脂ではないが塊状重合により製造されたABS樹脂はアルカリ金属塩などを実質的に含まないため熱安定性を良好に保つ(すなわち、熱による色相変化が少ない)ことが可能である旨記載されている。
特開2006-16558号公報 特開平6-57092号公報 特開2001-240737号公報
 特開2006-16558号公報においては、ポリエステル樹脂と、AS樹脂などの非晶性樹脂と、所定のガラス繊維と、エポキシ化合物とをそれぞれ所定量配合してなる樹脂組成物により機械的物性の向上及び低反り性の改善を図ることが記載されているが、単にAS樹脂を添加したのでは、反りの低減効果が十分に得られない場合や、熱により変色する場合がある。熱による変色については、特開2001-240737号公報は、塊状重合により製造されたABS樹脂は熱安定性を良好に保つことが可能であることを開示しているが、本出願人の検討によると、塊状重合により製造されたAS樹脂を用いた場合、熱による変色が起こることがあり、完全な対策ではない。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、本発明の実施形態は、反り及び熱による変色が少ない成形品の成形が可能な熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、及び該樹脂組成物を射出成形してなる成形品を提供することを課題とする。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた。その結果、熱可塑性ポリエステル樹脂において、アクリロニトリル由来の三連鎖構造が少なく、かつ塊状重合により製造されたAS樹脂をアロイ樹脂として用いることで、反り及び熱による変色が少ない成形品の成形が可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明の実施形態は、下記の熱可塑性樹脂組成物及び成形品を含む。
(1)熱可塑性ポリエステル樹脂と、AS樹脂とを含み、
 前記AS樹脂が、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下であり、かつ塊状重合にて製造されたものである熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
(2)前記熱可塑性樹脂組成物を樹脂温度260℃、金型温度60℃、保圧力60MPa、4mm×2mmtのサイドゲートで射出成形した120mm×120mm×2mmtの平板の平面度が3.0mm以下である、前記(1)に記載の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
(3)前記(1)又は(2)に記載の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を射出成形してなる成形品。
(4)縦、横、及び高さのいずれか一辺が10mm以上の箱型形状又は平板形状である、前記(3)に記載の成形品。
 本発明の実施形態によれば、反り及び熱による変色が少ない成形品の成形が可能な熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、及び該樹脂組成物を射出成形してなる成形品を提供することができる。
顕微フーリエ変換型赤外分光光度計により測定して得たAS樹脂(実施例1で使用した「AS樹脂1」)のIRスペクトルである。 平面度の測定に用いる試験片を示す平面図である。 各実施例・比較例で用いたAS樹脂におけるアクリロニトリルの割合(AN比)に対する成形品の平面度の関係を示すプロット図である。 各実施例・比較例で用いたAS樹脂のMFRに対する平面度の関係を示すプロット図である。 実施例1、2及び比較例1で用いたAS樹脂の平均粒径に対する平面度の関係を示すプロット図である。
 以下に、本発明の実施形態を説明するが、本発明は下記の実施形態に限定されることはない。
<熱可塑性ポリエステル樹脂組成物>
 本発明の実施形態の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物(以下、単に「樹脂組成物」とも呼ぶ。)は、熱可塑性ポリエステル樹脂と、AS樹脂(アクリロニトリル-スチレン共重合体)とを含み、前記AS樹脂が、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下であり、かつ塊状重合にて製造されたものであることを特徴としている。
 本発明の実施形態の樹脂組成物は、熱可塑性ポリエステル樹脂と、上記のようなAS樹脂とをアロイ化することにより、反りの発生が少なく、かつ熱による変色が少ない成形品を成形することができる。
 以下に、本発明の実施形態の樹脂組成物の各成分について説明する。
[熱可塑性ポリエステル樹脂]
 熱可塑性ポリエステル樹脂とは、ジカルボン酸化合物及び/又はそのエステル形成性誘導体を主成分とするジカルボン酸成分と、ジオール化合物及び/又はそのエステル形成性誘導体を主成分とするジオール成分との反応により得られる熱可塑性ポリエステル樹脂である。
 ジカルボン酸成分としては、例えば、脂肪族ジカルボン酸(例えば、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジカルボン酸、ドテカンジカルボン酸、ヘキサデカンジカルボン酸、ダイマー酸などのC4-40程度のジカルボン酸、好ましくは炭素数4~14程度のジカルボン酸)、脂環式ジカルボン酸(例えば、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロイソフタル酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、ハイミック酸などのC4-40程度のジカルボン酸、好ましくはC8-12程度のジカルボン酸)、芳香族ジカルボン酸(例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、メチルイソフタル酸、メチルテレフタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸などのナフタレンジカルボン酸、4,4’-ビフェニルジカルボン酸、4,4’-ジフェノキシエーテルジカルボン酸、4,4’-ジオキシ安息香酸、4,4’-ジフェニルメタンジカルボン酸、4,4’-ジフェニルケトンジカルボン酸などのC8-16程度のジカルボン酸)、又はこれらの誘導体(例えば、低級アルキルエステル、アリールエステル、酸無水物などのエステル形成可能な誘導体)などが挙げられる。これらのジカルボン酸成分は、単独又は二種以上組合せて使用できる。好ましいジカルボン酸成分には、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸(特にテレフタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸)が含まれる。ジカルボン酸成分中には、例えば、50モル%以上、好ましくは80モル%以上、さらに好ましくは90モル%以上の芳香族ジカルボン酸が含まれているのが好ましい。さらに、必要に応じて、トリメリット酸、ピロメリット酸などの多価カルボン酸又はそのエステル形成誘導体(アルコールエステル等)等を併用してもよい。このような多官能性化合物を併用すると、分岐状の熱可塑性ポリエステル樹脂を得ることもできる。
 ジオール成分には、例えば、脂肪族アルカンジオール(例えば、エチレングリコール、トリメチレングリコール、プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ヘキサンジオール、オクタンジオール、デカンジオールなどのC2-12程度の脂肪族ジオール、好ましくはC2-10程度の脂肪族ジオール)、ポリオキシアルキレングリコール(アルキレン基のC2-4程度であり、複数のオキシアルキレン単位を有するグリコール、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ジテトラメチレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールなど)、脂環族ジオール(例えば、1,4-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、水素化ビスフェノールAなど)などが挙げられる。また、ハイドロキノン、レゾルシノール、ビスフェノール、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス-( 4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)プロパン、キシリレングリコールなどの芳香族ジオールを併用してもよい。これらのジオール成分は、単独又は二種以上組合せて使用できる。好ましいジオール成分は、C2~10アルキレングリコール(エチレングリコール、トリメチレングリコール、プロピレングリコール、1,4-ブタンジオールなどの直鎖状アルキレングリコール)などが含まれる。ジオール成分中には、例えば、50モル%以上、好ましくは80モル%以上、さらに好ましくは90モル%以上のC2~10アルキレングリコールが含まれているのが好ましい。さらに、必要に応じて、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトールなどのポリオール又はそのエステル形成性誘導体を併用してもよい。このような多官能性化合物を併用すると、分岐状の熱可塑性ポリエステル樹脂を得ることもできる。
 熱可塑性ポリエステル樹脂としては、上述のジカルボン酸成分とジオール成分を2種以上組み合せたコポリエステルや、さらに他の共重合可能なモノマー(以下、共重合性モノマーという場合がある)として、オキシカルボン酸成分、ラクトン成分等を組み合わせたコポリエステルも使用できる。
 オキシカルボン酸(又はオキシカルボン酸成分又はオキシカルボン酸類)には、例えば、オキシ安息香酸、オキシナフトエ酸、ヒドロキシフェニル酢酸、グリコール酸、オキシカプロン酸等のオキシカルボン酸又はこれらの誘導体等が含まれる。ラクトンには、プロピオラクトン、ブチロラクトン、バレロラクトン、カプロラクトン(例えば、ε-カプロラクトン等)等のC3-12ラクトン等が含まれる。
 なお、コポリエステルにおいて、共重合性モノマーの割合は、例えば、0.01モル%以上30モル%以下程度の範囲から選択でき、通常、1モル%以上30モル%以下程度、好ましくは3モル%以上25モル%以下程度、更に好ましくは5モル%以上20モル%以下程度である。また、ホモポリエステルとコポリエステルとを組み合わせて使用する場合、ホモポリエステルとコポリエステルとの割合は、共重合性モノマーの割合が、全単量体に対して0.1モル%以上30モル%以下(好ましくは1モル%以上25モル%以下程度、更に好ましくは5モル%以上25モル%以下程度)となる範囲であり、通常、前者/後者=99/1~1/99(質量比)、好ましくは95/5~5/95(質量比)、更に好ましくは90/10~10/90(質量比)程度の範囲から選択できる。
 好ましい熱可塑性ポリエステル樹脂には、アルキレンテレフタレート、アルキレンナフタレートなどのアルキレンアリレート単位を主成分(例えば、50~100モル%、好ましくは75~100モル%程度)とするホモポリエステル又はコポリエステル[例えば、ポリアルキレンテレフタレート(例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などのポリC2-4アルキレンテレフタレート)、1,4-シクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)、ポリアルキレンナフタレート(例えば、ポリエチレンナフタレート、ポリプロピレンナフタレート、ポリブチレンナフタレートなどのポリC2-4アルキレンナフタレート)などのホモポリエステル;アルキレンテレフタレート及び/又はアルキレンナフタレート単位を主成分(例えば、50モル%以上)として含有するコポリエステル] が含まれ、これらを1種単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
 特に好ましい熱可塑性ポリエステル樹脂は、エチレンテレフタレート、トリメチレンテレフタレート、テトラメチレンテレフタレート、テトラメチレン-2,6-ナフタレートなどのC2-4アルキレンアリレート単位を80モル%以上(特に90モル%以上)含むホモポリエステル樹脂又はコポリエステル樹脂(例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリトリメチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリテトラメチレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート樹脂など)である。
 これらの内、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂が好ましく、特にポリブチレンテレフタレート樹脂が好ましい。
 熱可塑性ポリエステル樹脂の末端カルボキシル基量は、本発明の効果を阻害しない限り特に限定されない。熱可塑性ポリエステル樹脂の末端カルボキシル基量は、30meq/kg以下が好ましく、25meq/kg以下がより好ましい。
 熱可塑性ポリエステル樹脂の固有粘度(IV)は本発明の効果を阻害しない範囲で特に制限されない。熱可塑性ポリエステル樹脂の固有粘度は0.60~1.30dL/gであるのが好ましい。割れの防止や、加熱冷却耐久性の向上のための靱性向上の観点から、さらに好ましくは0.70~1.20dL/gである。かかる範囲の固有粘度の熱可塑性ポリエステル樹脂を用いる場合には、得られる熱可塑性ポリエステル樹脂組成物が特に成形性に優れたものとなる。また、異なる固有粘度を有する熱可塑性ポリエステル樹脂をブレンドして、固有粘度を調整することもできる。例えば、固有粘度1.0dL/gの熱可塑性ポリエステル樹脂と固有粘度0.8dL/gの熱可塑性ポリエステル樹脂とをブレンドすることにより、固有粘度0.9dL/gの熱可塑性ポリエステル樹脂を調製することができる。
 熱可塑性ポリエステル樹脂の固有粘度(IV)は、例えば、o-クロロフェノール中で温度35℃の条件で測定することができ、上記値はこの条件で測定したものである。
 なお、熱可塑性ポリエステル樹脂は、市販品を使用してもよく、ジカルボン酸成分又はその反応性誘導体と、ジオール成分又はその反応性誘導体と、必要により共重合可能なモノマーとを、慣用の方法、例えばエステル交換、直接エステル化法等により共重合(重縮合)することにより製造したものを使用してもよい。
[AS樹脂]
 本発明の実施形態の樹脂組成物は、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下であって、かつ塊状重合にて製造されたAS樹脂を含む。この特定のAS樹脂は、前記熱可塑性ポリエステル樹脂とアロイ化するための樹脂である。
 実施形態の樹脂組成物においては、AS樹脂としては塊状重合により製造されたものを用いる。理由は明らかではないが、塊状重合により製造されたAS樹脂を用いることで、塊状重合以外の重合方法で製造されたものよりも反りの発生を低減することができる。
 一方、単に塊状重合で製造されたAS樹脂を用いたのでは、既述の通り熱による変色が発生することがある。そこで、実施形態の樹脂組成物においては、熱による変色を抑えるため、塊状重合で製造されたAS樹脂のうち、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下のAS樹脂を用いる。当該ピーク面積の比率は、アクリロニトリル(以下、「AN」と呼ぶ。)由来の三連鎖構造の多寡を示す。すなわち、IRスペクトルにおける、ANの三連鎖構造に基づく1573cm-1の吸収が、AS樹脂の構造全体に基づく1450cm-1の吸収(C-H変角振動を主とする吸収)に対し、どの程度存在するのかを示すのであるが、AN由来の三連鎖構造が少ない方が熱による変色を低減することができる。また、完全に相関する訳ではなく、理由も明らかではないが、当該AN由来の三連鎖構造が少ない方が、反りの発生低減の面でも有利となりうる。
 上記ピーク面積の比率が2.30%超であると、熱による変色が発生しやすい。当該ピーク面積の比率は、1.50~2.20%が好ましく、2.00~2.15%がより好ましい。
 上記ピーク面積の比率は、フーリエ変換型や波長分散型の赤外分光光度計、或いは赤外光の吸収を測定できる光源と検出器の組み合わせを用い、赤外分光法によりAS樹脂の赤外吸光度を測定し、そのIRスペクトルに基づき求めることができる。図1は、顕微フーリエ変換型赤外分光光度計により測定して得たAS樹脂(実施例1で使用した「AS樹脂1」)のIRスペクトルを示している。そして、上記ピーク面積の比率は、図1に示すIRスペクトルの1450cm-1のピーク面積(1450cm-1付近にピークを有する吸収において、ピーク前後の底部を結ぶベースラインとIRスペクトル自体とで囲まれた部分の面積)に対する、1573cm-1のピーク面積(1573cm-1付近にピークを有する吸収において、ピーク前後の底部を結ぶベースラインとIRスペクトル自体とで囲まれた部分の面積)の比率を計算することにより求めることができる。
 実施形態の樹脂組成物において用いるAS樹脂は、上記の通り、前記ピーク面積の比率が特定範囲内であり、かつ塊状重合で製造されたものであれば特に制限はないが、AS樹脂を構成するアクリロニトリル単位とスチレン単位の合計に対するアクリロニトリルの割合(以下「AN比」と呼ぶ。)が10~50質量%であるものが好ましく、20~40質量%であるものがより好ましい。
 AN比は、JIS K6231に準じた熱分解ガスクロマトグラフ法で得られたパイログラムにおける、アクリロニトリルとスチレンの各ピークの面積比から、ポリマー組成比を測定し、アクリロニトリル単位とスチレン単位の含有量を算出して求めた値である。
 また、実施形態の樹脂組成物において、AS樹脂は、熱可塑性ポリエステル樹脂とともに、例えば押出機を用いて溶融混練することでアロイ化するが、押出機に供給する際のAS樹脂の形状は特に限定されず、粒状、粉状、フレーク状等を用いることができ、その平均粒径も適宜選択することができる。
 実施形態の樹脂組成物において、その効果を効率的に発揮する観点から、AS樹脂は、熱可塑性ポリエステル樹脂100質量部に対して1~50質量部が好ましく、2~30質量部がより好ましく、3~10質量部がさらに好ましい。
[その他の成分]
 実施形態の樹脂組成物には、本発明の効果を阻害しない範囲で、その目的に応じた所望の特性を付与するために、一般に熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂に添加される公知の物質、例えば、無機充填材、酸化防止剤や紫外線吸収剤等の安定剤、耐加水分解性改善剤(例えば、エポキシ樹脂等)、帯電防止剤、難燃剤、難燃助剤、滴下防止剤、染料や顔料等の着色剤、離型剤、潤滑剤、結晶化促進剤、結晶核剤等を配合することが可能である。
 実施形態の樹脂組成物を、樹脂温度260℃、金型温度60℃、保圧力60MPa、サイドゲートで射出成形し、120mm×120mm×2mmtの平板を作製する場合、平面度が3.0mm以下のものを得ることができる。
<成形品>
 本発明の実施形態の成形品は、既述の本発明の実施形態の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を射出成形してなるものである。当該成形品は、本発明の実施形態の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を射出成形してなるため、反り及び熱による変形が少ない成形品である。それ故、棒状、板状、箱状の成形品、特に自動車、電機・電子機器、機械分野における各種部品を収納するケースやカバーといった筐体用途、レバーやシャフトといった機構部品用途、スイッチやコネクタ等の構造体用途などに好適に適用することができる。
 射出成形の方法は特に限定されず、公知の方法を採用することができる。
 本発明の実施形態の成形品を特に好適に適用することができるのは、縦、横、及び高さのいずれか一辺が10mm以上の箱型形状又は平板形状であり、より好適には一辺が50mm以上の箱型形状又は平板形状、さらに好適には一辺が100mm以上の箱型形状又は平板形状である。また、好適な成形品の肉厚は0.5mm以上5mm以下であり、より好適には1mm以上3mm以下、さらに好適には1.5mm以上2mm以下である。本発明の実施形態の成形品は反りが小さいため、特に前記の形状において優れた寸法精度を示すという利点がある。
 以下、実施例により本発明の実施形態を更に詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[実施例1~2、比較例1~7]
 各実施例及び比較例において、表1に示す成分を同表に示す割合で混合した後、30mmφの2軸押出機(日本製鋼所製TEX-30)を用いて、シリンダー温度260℃、吐出量15kg/h、スクリュ回転数150rpmで溶融混練して押出し、熱可塑性ポリエステル樹脂組成物からなるペレットを得た。次いで、得られたペレットを用い、樹脂温度260℃、金型温度60℃、保圧力60MPa、4mm×2mmtのサイドゲートで射出成形し、120mm×120mm×2mmtの平板を得た。使用した各成分の詳細を以下に示す。
(1)熱可塑性ポリエステル樹脂(PBT樹脂)
・PBT樹脂:ウィンテックポリマー(株)製、ジュラネックス(登録商標)(固有粘度:0.68dL/g、末端カルボキシル基量:24meq/kg)
(2)AS樹脂
・AS樹脂1:塊状重合品、AN比26質量%、MFR38g/10min、IR面積比2.13、平均粒径3.52mm
・AS樹脂2:塊状重合品、AN比26質量%、MFR38g/10min、IR面積比2.30、平均粒径3.62mm
・AS樹脂3:塊状重合品、AN比27質量%、MFR32g/10min、IR面積比2.42、平均粒径3.39mm
・AS樹脂4:懸濁重合品、AN比25質量%、MFR41g/10min、IR面積比2.29
・AS樹脂5:懸濁重合品、AN比23質量%、MFR80g/10min、IR面積比2.32
・AS樹脂6:懸濁重合品、AN比25質量%、MFR1g/10min、IR面積比2.36
・AS樹脂7:懸濁重合品、AN比30質量%、MFR39g/10min、IR面積比2.45
・AS樹脂8:懸濁重合品、AN比25質量%、MFR294g/10min、IR面積比2.51
・AS樹脂9:懸濁重合品、AN比40質量%、MFR90g/10min、IR面積比3.13
(3)ガラス繊維
日本電気硝子(株)製 製品名:T-187
(4)離型剤
理研ビタミン(株)製 製品名:リケマール B-150
(5)酸化防止剤
BASFジャパン(株)製 製品名:IRGANOX1010
 なお、表1における、「AN比」、「MFR」、「IR面積比」及び「平均粒径」は以下の通りである。
・AN比:各AS樹脂のアクリロニトリル単位とスチレン単位の合計に対するアクリロニトリルの割合(質量%)であり、JIS K6231に準じた熱分解ガスクロマトグラフ法で得られたパイログラムにおける、アクリロニトリルとスチレンの各ピークの面積比から、ポリマー組成比を測定し、アクリロニトリル単位とスチレン単位の含有量を算出して求めた値
・MFR:ISO1133-1に準拠し、220℃、荷重10kgで測定したメルトフローレート(g/10min)
・IR面積比:空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後に、顕微フーリエ変換型赤外分光光度計(spectrum one、パーキンエルマージャパン社)を用いてIR測定して得られたIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率
・平均粒径:2軸押出機に供給する前のAS樹脂について、JIS K0069に準拠した乾式篩い分け試験法により求めた質量基準の累積粒度分布におけるメジアン径(50%径)(mm)
<評価>
 作製した試験片に対し平面度及び変色についての評価を行った。
(1)平面度
 120mm×120mm×2mmtの平板状試験片を4mm×2mmtのサイドゲートから保圧力60MPaにて射出成形し、23℃×50%RHにて24時間以上空調後に、反りを測定した。反りの測定は図2に示す9点を画像測定機(ミツトヨ製)で測定し、最高点と最低点の高さの差を求めることにより測定した。最高点と最低点との高さの差が3mm以下のものをAとし、3mm超のものをBとして評価した。評価結果を表1に示す。
(2)変色
 AS樹脂をアルミ皿に3.5g入れて、ギアオーブンにて240℃で30分間熱処理した後、目視にて変色を確認し、変色がほとんどないものをA、変色がわずかに認められるものをB、変色が目立つものをC、変色が著しいものをDとして評価した。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1より、実施例1及び2においては、平面度及び変色のいずれの評価も良好な結果が得られ、反りも変色も少なかったことが分かる。これに対して比較例1~7においては、平面度の評価も変色の評価も良好な結果を得ることができなかった。特に、塊状重合で製造されたものではあるが、IRピーク面積比が2.30%超であるAS樹脂を用いた比較例1においては、平面度の評価は良好であるが、変色の評価は不良であることから、塊状重合で製造されたAS樹脂であっても、IRピーク面積比の条件を満足しないと熱による変色が生じることが分かる。
 また、AS樹脂におけるANの割合(AN比)に対する平面度の関係、MFRに対する平面度の関係、および平均粒径に対する平面度の関係をそれぞれ図3、図4、図5に示す。なお、図4では、横軸(MI)がMFRである。図3、図4及び図5より、AS樹脂のANの割合と平面度、AS樹脂のMFRと平面度、およびAS樹脂の平均粒径と平面度とは、いずれも相関関係がないことが分かる。つまり、塊状重合で製造されたAS樹脂が成形品の平面度の低減に寄与することが分かる。
 日本出願2015-108286号の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (4)

  1.  熱可塑性ポリエステル樹脂と、AS樹脂とを含み、
     前記AS樹脂が、空気中で260℃の温度で30分間の溶融加熱後にIR測定して得られるIRスペクトルにおいて、1450cm-1のピーク面積に対する、1573cm-1のピーク面積の比率が2.30%以下であり、かつ塊状重合にて製造されたものである熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  2.  前記樹脂組成物を樹脂温度260℃、金型温度60℃、保圧力60MPa、4mm×2mmtのサイドゲートで射出成形した120mm×120mm×2mmtの平板の平面度が3.0mm以下である、請求項1に記載の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物。
  3.  請求項1又は2に記載の熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を射出成形してなる成形品。
  4.  縦、横、及び高さのいずれか一辺が10mm以上の箱型形状又は平板形状である、請求項3に記載の成形品。
PCT/JP2016/065328 2015-05-28 2016-05-24 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品 WO2016190311A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680030768.0A CN107614609A (zh) 2015-05-28 2016-05-24 热塑性聚酯树脂组合物以及成形品
JP2017520718A JP6270236B2 (ja) 2015-05-28 2016-05-24 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108286 2015-05-28
JP2015-108286 2015-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016190311A1 true WO2016190311A1 (ja) 2016-12-01

Family

ID=57392837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/065328 WO2016190311A1 (ja) 2015-05-28 2016-05-24 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6270236B2 (ja)
CN (1) CN107614609A (ja)
TW (1) TWI637023B (ja)
WO (1) WO2016190311A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019167292A1 (ja) * 2018-03-01 2019-09-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物成形体
JP2019151811A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物成形体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160711A (ja) * 1984-08-24 1986-03-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト α‐メチルスチレンとアクリロニトリルのコポリマー
JPH03100038A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性樹脂組成物
JPH03221554A (ja) * 1990-01-29 1991-09-30 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH08113675A (ja) * 1994-10-19 1996-05-07 Ube Cycon Ltd ゴム強化スチレン系樹脂組成物及び断熱用構造体
JP2004083867A (ja) * 2002-06-24 2004-03-18 Toray Ind Inc 錠剤、その製造方法および成形品
JP2010053315A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Nippon A&L Inc 熱可塑性樹脂組成物
JP2011052223A (ja) * 2002-04-08 2011-03-17 Wintech Polymer Ltd レーザー溶着用ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形品

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376605B1 (en) * 1998-02-09 2002-04-23 Mitsui Chemicals, Inc. Styrene resin and resin composition comprising the same
JP2001240737A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003221554A (ja) * 2002-02-01 2003-08-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd アルミニウム含有紫外線硬化型塗料組成物及び被塗物
JP2006016558A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリエステル樹脂組成物および成形品
DE102004040265A1 (de) * 2004-08-19 2006-02-23 Wacker-Chemie Gmbh Mineralfasern enthaltende Siliconkautschukzusammensetzung
CN104387711A (zh) * 2014-12-17 2015-03-04 天津金发新材料有限公司 一种陶瓷纤维增强阻燃pbt/as合金及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160711A (ja) * 1984-08-24 1986-03-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト α‐メチルスチレンとアクリロニトリルのコポリマー
JPH03100038A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性樹脂組成物
JPH03221554A (ja) * 1990-01-29 1991-09-30 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPH08113675A (ja) * 1994-10-19 1996-05-07 Ube Cycon Ltd ゴム強化スチレン系樹脂組成物及び断熱用構造体
JP2011052223A (ja) * 2002-04-08 2011-03-17 Wintech Polymer Ltd レーザー溶着用ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形品
JP2004083867A (ja) * 2002-06-24 2004-03-18 Toray Ind Inc 錠剤、その製造方法および成形品
JP2010053315A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Nippon A&L Inc 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019167292A1 (ja) * 2018-03-01 2019-09-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物成形体
JP2019151811A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物成形体
JP7111499B2 (ja) 2018-03-01 2022-08-02 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物成形体

Also Published As

Publication number Publication date
TWI637023B (zh) 2018-10-01
JP6270236B2 (ja) 2018-01-31
CN107614609A (zh) 2018-01-19
JPWO2016190311A1 (ja) 2017-11-09
TW201716502A (zh) 2017-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120232188A1 (en) Method for molding liquid crystal polyester resin composition and molded body of liquid crystal polyester resin composition
WO2016117586A1 (ja) 赤外光透過性ポリエステル樹脂組成物
US20180282539A1 (en) Thermoplastic polyester resin composition and light reflector using same
WO2009081571A1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び薄肉成形品
JP6270236B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及び成形品
JP2005298617A (ja) 射出成形体
KR101823736B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN111087780B (zh) 改性聚碳酸酯/脂肪族芳香族共聚酯组合物及制备方法和应用
JPWO2016133056A1 (ja) 赤外光透過性ポリエステル樹脂組成物
WO2015115425A1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
WO2018021002A1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法、及びそれを用いた成形品の製造方法
JP3500279B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
WO2016104201A1 (ja) ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物
WO2016104083A1 (ja) インサート成形用樹脂組成物及びインサート成形品
JP6097071B2 (ja) 金型温度の決定方法
JP6706928B2 (ja) 自動車外装・外板用樹脂組成物
KR101786185B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
US20140287197A1 (en) Wind direction-controlling plate and manufacturing method for wind direction-controlling plate
KR102393506B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR101852241B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US11236229B2 (en) Production method of thermoplastic aromatic polyester resin composition
JP6255545B1 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法、及びそれを用いた成形品の製造方法
JP5577755B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2016153471A (ja) 赤外光透過性ポリエステル樹脂組成物
JP6606964B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、およびこれを用いた光反射体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16800016

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017520718

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16800016

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1