WO2016189800A1 - 給水器 - Google Patents

給水器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016189800A1
WO2016189800A1 PCT/JP2016/002123 JP2016002123W WO2016189800A1 WO 2016189800 A1 WO2016189800 A1 WO 2016189800A1 JP 2016002123 W JP2016002123 W JP 2016002123W WO 2016189800 A1 WO2016189800 A1 WO 2016189800A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
unit
ultraviolet light
storage tank
light source
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/002123
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友也 岩橋
佐智子 土井
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2017520209A priority Critical patent/JPWO2016189800A1/ja
Publication of WO2016189800A1 publication Critical patent/WO2016189800A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • A47J31/4407Lids, covers or knobs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • A47J31/4457Water-level indicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/54Water boiling vessels in beverage making machines
    • A47J31/56Water boiling vessels in beverage making machines having water-level controls; having temperature controls

Definitions

  • the present invention relates to a water dispenser.
  • tap water or the like distributed to homes is sterilized by ultraviolet light and then used as drinking water. This is because even if it is tap water, bacteria such as micrococci or E. coli may be mixed. In particular, in developing countries and the like, even tap water for household use may not be sufficiently disinfected, or bacteria may be mixed during water distribution.
  • a mercury lamp is used as a light source for generating ultraviolet light.
  • the rated life time is defined for the mercury lamp, it is difficult for the user to know when the life comes.
  • the actual life time does not match the rated life time depending on the use environment of the mercury lamp, the frequency of repetition of lighting and extinguishing, and the like. Therefore, it is difficult for the user to grasp the state in which the mercury lamp is not lit.
  • an object of this invention is to provide the water supply apparatus which a user can confirm easily the irradiation condition of an ultraviolet-ray.
  • a water dispenser includes a water storage tank portion having a water injection port portion for injecting water internally, and a water supply port for supplying water stored in the water storage tank portion.
  • An ultraviolet light source unit disposed inside the water storage tank unit and irradiating the water stored in the water storage tank unit with ultraviolet light, and the UV light source unit disposed inside the water storage tank unit; And a sensor unit for detecting the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit.
  • the water dispenser which a user can confirm easily the irradiation condition of an ultraviolet-ray can be provided.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a water dispenser according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a front view of a water dispenser according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2B is a top view of a water dispenser according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2C is a right side view of the water dispenser according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a water dispenser according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view of a water storage tank portion according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic perspective view of a lid according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A is a front view of a lid according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6B is a top view of a lid according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6C is a right side view of the lid according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a top view showing how the lid is closed according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a top view showing the appearance of the display unit during use of the water dispenser according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the water supply device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the water dispenser according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11: is a figure which shows typically operation
  • FIG. 12A is a right side view of a water dispenser according to a first modification of the present invention.
  • FIG. 12B is a right side view of the water dispenser according to the first modification of the present invention, showing a state in which the power supply cord is wound around the winding portion.
  • FIG. 13A is a perspective view of a water dispenser according to a second modification of the present invention.
  • FIG. 13B is a perspective view showing another example of the water dispenser according to the second modification of the present invention.
  • FIG. 14A is a schematic cross-sectional view of a water supply device according to Modification 3 of the present invention.
  • FIG. 14B is a perspective view showing another example of the water dispenser according to the third modification of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of a water supply device according to a fourth modification of the present invention.
  • each drawing is a schematic view, and is not necessarily illustrated exactly.
  • symbol is attached
  • expressions such as substantially the same or substantially the same are used.
  • substantially identical means not only that they are completely identical, but also that they are substantially identical, that is, they include an error of several percent or so.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a water dispenser 1 according to the present embodiment.
  • 2A to 2C are a front view, a top view and a right side view, respectively, of the water dispenser 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the water dispenser 1 according to the present embodiment. Specifically, FIG. 3 shows a cross section taken along line III-III shown in FIG. 2B. Moreover, in each figure, let the left-right direction of the water dispenser 1 be an X-axis direction, let the front-back direction be a Y-axis direction, and let an up-down direction be Z-axis direction.
  • the water dispenser 1 which concerns on this Embodiment provides water (water supply), such as drinking water or water for cooking, for example.
  • water supply device 1 sterilizes by irradiating ultraviolet light (UV light) to water such as tap water, well water, spring water, rain water (hereinafter referred to as “non-sterile water”).
  • UV light ultraviolet light
  • the water dispenser 1 provides the water after sterilization (hereinafter, described as “sterile water”) as potable water or the like.
  • the water dispenser 1 is a small, lightweight, portable water dispenser that is called a so-called water jug.
  • the water dispenser 1 may be installed at home, for example, or may be carried outdoors for use.
  • the water dispenser 1 includes a water storage tank 10, a water supply port 20, a lid 30, an ultraviolet light source 40, and an open / close sensor 50 (see FIGS. 4 and 5). , A drive circuit 60, an indicator 70, a speaker 80, and a handle 90.
  • the water dispenser 1 further includes a UV sensor unit 110 and a UV indicator 111 as shown in FIGS. 1 and 3.
  • the water feeder 1 further includes a water level sensor unit 120 as shown in FIG.
  • the water dispenser 1 further includes a water level display unit 130, as shown in FIG.
  • the water dispenser 1 further includes a water quality sensor unit 140, a water quality display unit 141, and a memory unit 142, as shown in FIGS. 1 and 3.
  • the water quality sensor unit 140 can use the same sensor as the water level sensor unit 120.
  • the water dispenser 1 further includes a battery unit 150, as shown in FIG.
  • the water dispenser 1 further includes a solar cell unit 160 as shown in FIG.
  • the water feeder 1 further includes a heat source unit 170 as shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view showing the water storage tank unit 10 according to the present embodiment.
  • the water storage tank unit 10 is a container unit having a water injection port 14 for injecting water therein.
  • non-sterile water is injected through the water injection port 14, and the non-sterile water injected is stored.
  • the stored non-sterile water is irradiated with ultraviolet light by the ultraviolet light source unit 40 shown in FIG. 3 and the like, and then supplied (discharged) to the outside through the water supply port 20.
  • the water storage tank portion 10 is a bottomed substantially cylindrical body having an opening and a bottom.
  • the water storage tank unit 10 has a double structure and can maintain the temperature of the water stored therein. That is, the water storage tank unit 10 has a heat retention function. More specifically, the water storage tank unit 10 includes an outer container 11 and an inner container 12.
  • the outer container 11 is a container forming an outer shell of the water storage tank unit 10.
  • the inner container 12 is a container in which water is stored.
  • the volume of the inner container 12, ie, the volume of water stored in the water storage tank unit 10, is, for example, 6 liters to 10 liters, but is not limited thereto.
  • the inner container 12 is smaller than the outer container 11 and disposed inside the outer container 11.
  • Each of the outer container 11 and the inner container 12 is a bottomed substantially cylindrical body having an opening and a bottom.
  • the opening and the bottom may have the same size in plan view, or the opening may be smaller than the bottom (a so-called bottle shape).
  • the shape of each of the outer container 11 and the inner container 12 is not limited to this, and may be, for example, a bottomed rectangular cylinder.
  • the opening of the outer container 11 and the opening of the inner container 12 are connected.
  • a closed space 13 is formed between the outer container 11 and the inner container 12.
  • the closed space 13 is a reduced pressure space such as a vacuum, for example. Thereby, heat conduction between the outer container 11 and the inner container 12 can be suppressed.
  • the water injection port 14 is an opening provided in the water storage tank 10. Specifically, the water injection port 14 is an opening of the inner container 12. Unsterilized water is injected into the inside of the inner container 12 through the water injection port 14.
  • the water injection port 14 is closed by a lid 30 as shown in FIG.
  • the plan view shape (top view shape) of the water injection port 14 is substantially circular.
  • the water injection port 14 can be closed by the lid 30 by rotating the lid 30 and screwing it on.
  • a recess or a protrusion may be provided to engage with the water injection port 14 and the lid 30, respectively.
  • the water injection port 14 may be closed by the lid 30 by fitting the recess into the projection. Also, there is no need to provide a locking mechanism, in particular, if it is merely closing.
  • a hole 15 to which the water supply port 20 is connected is formed in a side surface near the bottom of the water storage tank 10.
  • the hole 15 communicates the outside of the outer container 11 with the inside of the inner container 12.
  • Water (for example, sterile water) stored in the inner container 12 can be supplied to the outside through the hole 15 and the water supply port 20.
  • the inner surface of the water storage tank portion 10 is covered with metal.
  • the inner surface of the inner container 12 is covered with metal.
  • the inner container 12 and the outer container 11 are formed of a metal material.
  • the metal material is, for example, stainless steel.
  • the outer side container 11 and the inner side container 12 may be formed from not only a metal material but a resin material etc., for example.
  • the inner surface of the inner container 12 may be covered with a metal material by plating, for example.
  • an open / close sensor unit 50 (tank-side sensor 52) is provided in the vicinity of the water injection port 14 of the water storage tank unit 10. Specifically, the tank sensor 52 is provided at a position close to the lid sensor 51 provided on the lid 30 when the lid 30 is properly closed.
  • the water storage tank part 10 does not need to have a double structure as mentioned above.
  • the water supply port portion 20 is a member for supplying water stored in the water storage tank portion 10.
  • the water supply port 20 includes an operation lever.
  • the operation lever is, for example, a push-down, pull-up or pivot lever.
  • the water supply port unit 20 supplies the stored water to the water storage tank unit 10 or stops the water supply.
  • the water supply port 20 is attached to, for example, a side surface near the bottom of the water storage tank 10. Specifically, the water supply port 20 is connected to the hole 15 of the water storage tank 10.
  • the water supply port 20 is formed of, for example, a resin material such as polypropylene (PP).
  • the position where the water supply port 20 is provided is not limited to the vicinity of the bottom of the water storage tank 10.
  • the water supply port 20 may be provided on the top of the water storage tank 10, such as a hot water supply pot.
  • FIG. 5 is a schematic perspective view of the lid 30 according to the present embodiment.
  • 6A to 6C are respectively a front view, a top view and a right side view of the lid 30 according to the present embodiment.
  • the lid 30 is a removable lid for closing the water injection port 14.
  • the ultraviolet light source unit 40 is attached to the back surface of the lid 30.
  • the lid 30 includes a front surface 30a and a back surface 30b.
  • the surface portion 30a is a portion on the front surface side of the lid 30, and as shown in FIG. 3, when the lid 30 is closed, it covers the water injection port 14.
  • the surface portion 30a is, for example, a disk-shaped housing.
  • the back surface (lower surface) side of the front surface portion 30a is open, and the back surface portion 30b is connected.
  • a gripping portion 31 is provided on the surface (upper surface) side of the surface portion 30a.
  • the surface portion 30a is formed of, for example, a resin material such as polypropylene.
  • the back surface portion 30b is a portion on the back surface side of the lid portion 30, and as shown in FIG. 3, when the lid portion 30 is closed, the water storage tank portion 10 (specifically, via the water injection port portion 14) , Inner container 12).
  • the back surface portion 30 b is, for example, a disk-shaped housing.
  • the surface (upper surface) side of the back surface portion 30b is open, and the surface portion 30a is connected.
  • the ultraviolet light source unit 40 is provided so as to penetrate the back surface (bottom surface) of the back surface portion 30b.
  • the back surface portion 30b is formed of, for example, a metal material such as stainless steel.
  • the back surface of the lid 30 is covered with metal.
  • the back surface portion 30b is formed of a metal material, and the back surface (lower surface) of the back surface portion 30b is covered with metal.
  • the ultraviolet light which the ultraviolet light source part 40 emits can be reflected.
  • the back surface portion 30b may be formed of a resin material. In this case, for example, by attaching a metal plate to the lower surface of the back surface portion 30b, the back surface of the lid portion 30 can have reflectivity.
  • a drive circuit unit 60, an indicator 70 and a speaker 80 are disposed inside the lid 30.
  • the open / close sensor unit 50 (lid side sensor 51) is disposed inside the lid portion 30.
  • the lid 30 is a screw-type lid. That is, by rotating the lid 30 with respect to the water storage tank 10, the lid 30 can close the water injection port 14.
  • the lid portion 30 seals the inside of the water storage tank portion 10 (a space in which water is stored) by closing the water injection port portion 14.
  • the closure of the water injection port 14 by the lid 30 may be described as closing the lid 30.
  • closing the lid 30 means that light does not directly leak from the inside of the water storage tank unit 10. That is, in the state where the lid 30 is closed, no gap is formed between the lid 30 and the water storage tank 10, and light is emitted from the inside of the water storage tank 10 to the outside through the water injection port 14. Does not leak.
  • the lid 30 includes the window 34, and a part of light is emitted to the outside of the water storage tank 10 through the window 34.
  • it is preferable that the water stored in the inside of the water storage tank part 10 does not leak outside through the water injection port part 14 in the state by which the cover part 30 was closed.
  • the “opened state” of the lid 30 is a state in which the lid 30 is not closed. For example, when the lid 30 is opened, light leaks from the inside of the water storage tank 10 through the water injection port 14, that is, the inside of the water storage tank 10 can be viewed from the outside.
  • FIG. 7 is a top view showing how the lid 30 according to the present embodiment is closed. Specifically, (a) in FIG. 7 shows a state in which the lid 30 is opened, and (b) shows a state in which the lid 30 is closed.
  • the lid 30 is opened and closed by pivoting with the axis P passing through the center in plan view as the rotation axis.
  • the lid 30 has a convex grip 31 that is gripped to open and close the lid 30. The user can open and close the lid 30 by gripping the grip 31 and rotating the lid 30.
  • the screw thread screwed together is formed in each of the cover part 30 and the water storage tank part 10. As shown in FIG.
  • the gripping portion 31 is a portion gripped by a person who is going to open and close the lid 30 (for example, a user of the water supply device 1).
  • the shape of the grip portion 31 is an elongated shape in plan view with respect to the lid portion 30.
  • a convex gripping portion 31 is formed by providing a recess around the gripping portion 31.
  • the upper surface of the grip portion 31 and the surface (i.e., the upper surface) of the lid 30 are flush with each other.
  • the upper surface of the gripping portion 31 is included in a second flat portion 33 described later.
  • the lid 30 When the lid 30 is rotated to a predetermined orientation (or predetermined position) with respect to the water storage tank 10, the lid 30 is in a closed state.
  • the longitudinal direction Q of the grip portion 31 coincides with the longitudinal direction R of the water supply device 1 (that is, the Y-axis direction) It will be closed.
  • the lid 30 is a disk-like lid, and has a first flat portion 32 on the side surface.
  • the top view shape of the lid 30 is substantially circular, and a part of the circumference is missing.
  • the missing portion is the first flat portion 32. That is, the first flat portion 32 has a flat surface provided on the side surface of the lid 30.
  • the first flat portions 32 are each shown by a substantially straight line. That is, the first flat portion 32 has a substantially rectangular flat surface.
  • the lid 30 Since the lid 30 has the first flat portion 32, the first flat portion 32 and the horizontal surface are in contact with each other at a line (or surface). Therefore, rotation in the left and right direction can be suppressed. As a result, the rotation of the lid 30 is suppressed, so that it is possible to suppress breakage of the lid 30 or the ultraviolet light source 40 due to, for example, collision with a peripheral object or falling.
  • the lid 30 has a second flat portion 33 on the surface opposite to the back surface. Specifically, as shown in FIGS. 6A to 6C, the second flat portion 33 has a substantially circular flat surface.
  • the lid 30 is self-supporting when placed on a horizontal surface with the second flat portion 33 facing vertically downward. That is, the lid 30 does not fall when the second flat portion 33 is placed in contact with the horizontal surface.
  • the second flat portion 33 is, for example, a plane orthogonal to the axial direction (Z-axis direction) of the ultraviolet light source unit 40.
  • the axis of the ultraviolet light source unit 40 is in the vertical direction, so that the lid 30 can be prevented from being inclined by the weight of the ultraviolet light source unit 40.
  • the ultraviolet light source unit 40 is attached at a position facing the substantially center (center of gravity) of the second flat portion 33. Thereby, the stability in the case where the second flat portion 33 is directed vertically downward and the lid 30 is placed on the horizontal surface can be improved.
  • the falling of the lid 30 is suppressed, it is possible to suppress breakage of the lid 30 or the ultraviolet light source unit 40 due to, for example, collision with a peripheral object or falling.
  • the lid 30 includes a window 34.
  • the window portion 34 is a portion for visually recognizing the inside of the water storage tank portion 10.
  • the window portion 34 has a through hole 34a, a diffusion member 34b, a reflection member 34c, and a translucent member 34d.
  • the through hole 34 a penetrates the lid 30 in the direction from the front surface to the back surface (Z-axis direction).
  • the through holes 34a may be filled with a translucent resin material or glass material.
  • the diffusion member 34 b diffuses the blue and white light emitted from the ultraviolet light source unit 40 and emits the light to the outside. That is, the diffusion member 34 b emits blue and white light while the ultraviolet light source unit 40 is on.
  • the diffusion member 34 b is provided on the surface of the lid 30 so as to cover the through hole 34 a. In the present embodiment, the diffusion member 34 b is provided on part of the surface and part of the side surface of the lid 30.
  • the diffusion member 34 b is formed of, for example, a resin material.
  • the diffusion member 34 b is formed by embossing the surface of the resin material.
  • the diffusion member 34 b may be formed of a resin material including a light diffusion material such as silica.
  • the reflecting member 34 c reflects blue and white light emitted from the ultraviolet light source unit 40. It is provided along the side of the through hole 34a. Therefore, the reflection member 34 c can suppress blue and white light passing through the through holes 34 a from being absorbed by the lid 30.
  • the reflecting member 34c is, for example, a metal film such as aluminum.
  • the translucent member 34 d transmits blue and white light emitted from the ultraviolet light source unit 40.
  • the translucent member 34 d is provided on the back surface of the lid 30 so as to cover the through hole 34 a.
  • the translucent member 34d is formed of, for example, a glass material.
  • the translucent member 34 d suppresses the infiltration of the water stored in the water storage tank unit 10 into the through hole 34 a.
  • the translucent member 34 d absorbs the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40, and suppresses the radiation to the outside through the window 34.
  • the ultraviolet light source unit 40 is disposed inside the water storage tank unit 10 and irradiates the water stored in the water storage tank unit 10 with ultraviolet light to sterilize the water.
  • the ultraviolet light to be irradiated is, for example, ultraviolet light having a peak wavelength in the range of 200 nm to 400 nm.
  • the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light having a peak wavelength of 253.7 nm as an example.
  • the ultraviolet light source unit 40 is attached to the back surface of the lid 30. Specifically, the ultraviolet light source unit 40 is provided so as to penetrate the back surface of the lid 30 (back surface 30b).
  • the ultraviolet light source unit 40 includes a lamp 41 and a cover 42 as shown in FIG.
  • the lamp 41 receives power from the outside and emits ultraviolet light.
  • the lamp 41 is, for example, a mercury lamp that emits ultraviolet light.
  • a low pressure mercury vapor discharge lamp having a glass tube in which mercury vapor or the like is sealed can be used as the lamp 41.
  • an LED (Light Emitting Diode) that emits ultraviolet light may be used instead of the lamp 41.
  • the feeding portion of the lamp 41 is provided in the back surface portion 30 b and connected to the connector 62.
  • the lamp 41 can sterilize about 8 liters of water, for example, by irradiating for 3 minutes with 6 W of power consumption. For example, by irradiating ultraviolet light for 3 minutes with a power consumption of 6 W, it was possible to kill 99.9% of the micrococcal bacteria contained in 8 liters of water.
  • the shape of the lamp 41 is a straight pipe.
  • the lamp 41 is provided, for example, such that the major axis direction of the lamp 41 is orthogonal to the back surface of the lid 30.
  • the lamp 41 is provided so as to stand in the vicinity of the center of the rear surface of the lid 30 in plan view.
  • the tip (lower end) of the ramp 41 is located near the bottom of the water storage tank portion 10.
  • the tip of the lamp 41 and the water supply port 20 (hole 15) are positioned at substantially the same height. Thereby, the ultraviolet rays can be irradiated to the water stored in the water storage tank portion 10 directly and substantially uniformly.
  • the lamp 41 emits not only ultraviolet light but also blue and white light.
  • the blue and white light is emitted to the outside through the window portion 34. Thereby, the user of the water supply device 1 can judge whether ultraviolet rays are irradiated by looking at the window part 34. In addition, the light from the LED that emits ultraviolet light also looks bluish.
  • the cover 42 is a cover for preventing the lamp 41 from being damaged. For example, when the cover 30 is placed on a desk or a floor, the cover 42 prevents the lamp 41 from coming into direct contact with the desk or the floor.
  • the cover 42 is provided to surround the lamp 41. Specifically, the cover 42 has a three-dimensional grid shape, and the lamps 41 are disposed inside the three-dimensional grid.
  • the cover 42 is formed of, for example, a metal material such as stainless steel.
  • the lamp 41 and the cover 42 are immersed in the stored water when the water is stored in the water storage tank unit 10. For example, when a prescribed amount of water (for example, 8 liters) of water is stored, at least half or more of the lamp 41 is flooded. For this reason, the lamp 41 and the cover 42 are preferably waterproof.
  • the ultraviolet-ray light source part 40 irradiates an ultraviolet-ray
  • the water supply device 1 is normally installed and fixed on the desk or a floor etc. Therefore, the water stored in the water storage tank unit 10 is not dynamic water (running water) but static water.
  • the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light to static water, so that it can be sufficiently sterilized in a short period of time.
  • the open / close sensor unit 50 detects whether the water injection port 14 is closed by the lid 30. That is, the open / close sensor unit 50 detects whether the lid unit 30 is closed or opened.
  • the open / close sensor unit 50 includes a lid side sensor 51 and a tank side sensor 52 as shown in FIGS. 4 and 5.
  • the lid side sensor 51 is, for example, built in the lid 30.
  • the tank sensor 52 is, for example, built in the water storage tank unit 10.
  • the lid side sensor 51 and the tank side sensor 52 are provided in proximity to each other when the lid portion 30 is closed.
  • the lid sensor 51 and the tank sensor 52 overlap in top view when the lid 30 is closed.
  • the open / close sensor unit 50 is, for example, a magnetic sensor.
  • the lid-side sensor 51 has, for example, a reed switch, and is electrically connected to the drive circuit unit 60.
  • the tank sensor 52 is, for example, a magnet such as a permanent magnet.
  • the reed switch of the lid sensor 51 conducts and current flows.
  • the lid-side sensor 51 outputs the current as a detection signal to the drive circuit unit 60.
  • the configuration of the open / close sensor unit 50 is an example and is not limited thereto.
  • the lid-side sensor 51 may have a coil, and may output a current flowing when it approaches the tank-side sensor 52 to the drive circuit unit 60 as a detection signal.
  • the drive circuit unit 60 controls lighting and extinguishing of the ultraviolet light source unit 40. Specifically, the drive circuit unit 60 controls the timing at which the ultraviolet light source unit 40 is turned on and the timing at which it is turned off. The drive circuit unit 60 may perform control to change the intensity of the ultraviolet light emitted by the ultraviolet light source unit 40 or the period of irradiation of the ultraviolet light.
  • the drive circuit unit 60 executes a lighting enable mode in which the ultraviolet light source unit 40 can be lit, and a lighting prohibition mode in which the lighting of the ultraviolet light source unit 40 is prohibited.
  • the lighting enable mode when the power switch 63 is pressed, the drive circuit unit 60 lights the ultraviolet light source unit 40.
  • the lighting prohibition mode even if the power switch 63 is pressed, the drive circuit unit 60 does not light the ultraviolet light source unit 40.
  • the drive circuit unit 60 switches between the lighting enable mode and the lighting prohibition mode based on the detection result by the open / close sensor unit 50.
  • the drive circuit unit 60 prohibits the lighting of the ultraviolet light source unit 40. That is, the drive circuit unit 60 executes the lighting prohibition mode when the cover 30 is opened. Specifically, the supply of power to the ultraviolet light source unit 40 is prohibited. Further, the drive circuit unit 60 executes the lighting enable mode only when the lid 30 is closed. Specifically, the drive circuit unit 60 can supply power to the ultraviolet light source unit 40. When the lid 30 is opened while the ultraviolet light source unit 40 is lit, the drive circuit unit 60 turns off the ultraviolet light source unit 40 and shifts to the lighting prohibition mode.
  • the drive circuit unit 60 includes an inverter 61, a connector 62, a power switch 63, a main circuit board 64, and a timer unit 65.
  • the inverter 61, the connector 62, the power switch 63, the main circuit board 64, and the timer unit 65 are electrically connected by a cable or a wiring such as a metal pattern provided on the substrate. There is.
  • the inverter 61 generates AC power to be supplied to the lamp 41. Specifically, the inverter 61 converts the power (for example, system power) supplied from the external power supply into a desired frequency, and supplies the converted AC power to the lamp 41 through the connector 62.
  • the power for example, system power
  • the connector 62 is an example of a connection unit for supplying power to the lamp 41.
  • the connector 62 is electrically connected to the inverter 61.
  • the power switch 63 is a switch for starting lighting of the ultraviolet light source unit 40.
  • the main circuit board 64 and the inverter 61 supply power to the lamp 41.
  • the power switch 63 is pressed while the ultraviolet light source unit 40 is on, the ultraviolet light source unit 40 may be turned off.
  • the main circuit board 64 is a circuit board for controlling start and stop of the supply of power to the lamp 41. Specifically, the main circuit board 64 detects that the power switch 63 has been pressed, and starts supplying power to the lamp 41.
  • the main circuit board 64 acquires the detection signal output from the open / close sensor unit 50.
  • the main circuit board 64 executes the lighting enable mode only when it is confirmed by the detection signal that the lid 30 is closed.
  • the timer unit 65 counts the lighting time of the ultraviolet light source unit 40.
  • the timer unit 65 is provided, for example, on the main circuit board 64.
  • the timer unit 65 starts counting from the timing when the irradiation of the ultraviolet light by the ultraviolet light source unit 40 is started.
  • the timer unit 65 outputs the light-off timing signal to the main circuit board 64, for example, at a timing when a preset period (hereinafter, referred to as "set time") has elapsed from the start of counting.
  • set time a preset period
  • the setting time is, for example, 3 minutes. Note that a plurality of set times may be set. In this case, the user can select one set time from a plurality of set times. The longer the setting time, the higher the bactericidal effect of non-sterile water can be.
  • the timer unit 65 outputs a count signal corresponding to the count to the indicator 70.
  • the timer unit 65 outputs a count signal indicating a count value or a remaining time.
  • the timer unit 65 may output a count signal or a turn-off timing signal to the speaker 80.
  • a microcomputer (micro controller) is mounted on the main circuit board 64, for example.
  • the microcomputer performs lighting control of the ultraviolet light source unit 40, display control of the indicator 70, and sound output control of the speaker 80. Further, the microcomputer may have the function of the timer unit 65.
  • the intensity of the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40 decreases with the increase of the cumulative use time. Therefore, when the intensity of the ultraviolet light is lowered, there is a possibility that a sufficient sterilizing effect can not be obtained even if the ultraviolet light source unit 40 is turned on for a predetermined set time.
  • the drive circuit unit 60 may determine the irradiation time of the ultraviolet light based on the intensity detected by the UV sensor unit 110, and may turn on the ultraviolet light source unit 40 for the determined irradiation time. For example, using the intensity detected by the UV sensor unit 110, the drive circuit unit 60 calculates the irradiation time of the ultraviolet light for making the bactericidal effect 99.9%.
  • the bactericidal effect it is determined by the integrated value of the intensity of the ultraviolet light and the irradiation time of the ultraviolet light. That is, when the integrated value of the intensity of the ultraviolet light and the irradiation time of the ultraviolet light reaches a predetermined value or more, the bactericidal effect becomes 99.9%.
  • the predetermined value is determined in advance for each bacteria to be sterilized. Since the intensity of the ultraviolet light can be detected by the UV sensor unit 110, the irradiation time of the ultraviolet light (specifically, the integration time) can be calculated.
  • the drive circuit unit 60 determines the irradiation time of the ultraviolet light by referring to the correspondence table in which the intensity of the ultraviolet light and the irradiation time of the ultraviolet light are associated in order to make the sterilizing effect 99.9%. Good.
  • the correspondence table may be stored in advance in a storage unit such as a memory (not shown) provided on the main circuit board 64, for example.
  • the indicator 70 is an example of a display unit that performs display according to the count by the timer unit 65.
  • the indicator 70 performs different display according to the count by the timer unit 65, for example.
  • the indicator 70 includes an LED substrate 71 and a translucent cover 72.
  • the LED substrate 71 has a plurality of LED elements mounted thereon.
  • the plurality of LED elements sequentially emit light according to the count by the timer unit 65.
  • the plurality of LED elements emit visible light such as, for example, red or blue.
  • the translucent cover 72 is a cover that transmits light emitted from the LED substrate 71.
  • the translucent cover 72 suppresses the entry of foreign matter such as dust or moisture into the inside of the lid 30.
  • FIG. 8 is a top view showing the appearance of the indicator 70 in use of the water dispenser 1 according to the present embodiment. Specifically, (a) of FIG. 8 shows a point in time when the irradiation of the ultraviolet light by the ultraviolet light source unit 40 is started. (B) of FIG. 8 shows the point in time after which setting time (for example, 3 minutes) has not passed after irradiation of an ultraviolet-ray is started. (C) of FIG. 8 shows the time when the set time has passed after the start of the irradiation of the ultraviolet light.
  • setting time for example, 3 minutes
  • the hatched area indicates that the LED element emits light.
  • the hatching of the dots attached to the window portion 34 indicates that the ultraviolet light source unit 40 irradiates the ultraviolet light, and the blue light is visible from the outside.
  • the indicator 70 is emitting light by only one LED element.
  • the number of LED elements emitting light sequentially increases with the passage of time.
  • FIG. 8C after all the LED elements emit light, the irradiation of the ultraviolet light is finished.
  • the display method of the count by the indicator 70 is not limited to this.
  • the indicator 70 is, for example, a segment display, and may display the count value (or the remaining time) as a digital number.
  • the indicator 70 may blink the LED element and change the frequency of the blinking according to the count. Further, the indicator 70 may change the emission color of the LED element according to the count.
  • the speaker 80 is an example of a sound output unit that emits a sound according to the open / close state of the lid 30 detected by the open / close sensor unit 50.
  • the speaker 80 is provided, for example, on the main circuit board 64.
  • the speaker 80 emits a sound effect (first sound effect) when the open / close sensor unit 50 detects that the lid 30 is closed.
  • the speaker 80 emits a warning sound when the open / close sensor unit 50 detects that the lid unit 30 is opened.
  • the speaker 80 emits a sound in accordance with the lighting state of the ultraviolet light source unit 40. Specifically, the speaker 80 emits a second sound effect when the ultraviolet light source unit 40 starts lighting. The speaker 80 emits a third sound effect when the ultraviolet light source unit 40 is turned off after the set time has elapsed.
  • the first sound effect, the second sound effect, the third sound effect, and the warning sound are, for example, mutually different sounds. Specifically, the pitch of the sound, the magnitude of the sound, or the number or timing of emitting the sound are different.
  • the speaker 80 may output voice or music instead of sound effects or warning sounds.
  • the handle portion 90 is a portion gripped by the user when carrying the water supply device 1.
  • the handle portion 90 is attached to the water storage tank portion 10.
  • the handle portion 90 is formed of, for example, a resin material such as polypropylene.
  • the UV sensor unit 110 is disposed inside the water storage tank unit 10 and detects the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40.
  • the UV sensor unit 110 detects the intensity of the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40.
  • the UV sensor unit 110 has, for example, a light receiving element such as a photodiode having sensitivity in the ultraviolet region.
  • the photodiode is disposed, for example, such that the light receiving surface faces the ultraviolet light source unit 40.
  • the photodiode generates an electrical signal according to the intensity of the received ultraviolet light.
  • the electrical signal generated by the photodiode is output to, for example, the drive circuit unit 60 or the UV indicator 111.
  • the UV sensor unit 110 is disposed inside the water storage tank unit 10, and the drive circuit unit 60 or the UV indicator 111 is provided to the lid unit 30. Therefore, each of the water storage tank unit 10 and the lid unit 30 is provided with a structure for electrically connecting the UV sensor unit 110 to the drive circuit unit 60 and the like.
  • the water storage tank unit 10 has a conductive first terminal electrically connected to the UV sensor unit 110, and the lid unit 30 is electrically connected to the drive circuit unit 60 or the UV indicator 111.
  • the first terminal and the second terminal are provided at positions where they approach each other when the water storage tank unit 10 and the lid unit 30 are closed.
  • Each of the UV sensor unit 110 and the drive circuit unit 60 may have a wireless communication function such as Bluetooth (registered trademark).
  • the water supply device 1 since the water supply device 1 according to the present embodiment includes the UV sensor unit 110, it is possible to confirm the operating condition of the ultraviolet light source unit 40, that is, the irradiation condition of the ultraviolet light. For example, although the user starts the sterilization process by pressing the power switch 63, it is confirmed that the ultraviolet light source unit 40 is in a non-point state and does not irradiate ultraviolet light due to lamp life etc. Can. As a result, the user can grasp whether or not sterilization of non-sterile water is being performed, so that it is possible to suppress erroneous use of non-sterile water.
  • the window part 34 can also check by visual observation via the window part 34, for example. However, visual observation through the window portion 34 can not determine whether the ultraviolet light is irradiated at a required intensity.
  • the intensity of the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40 is considered to decrease with the increase of the cumulative use time. For example, when the ultraviolet light source unit 40 is at the end of the life, the intensity of the ultraviolet light is reduced, and the planned sterilization effect can not be exhibited.
  • the water supply device 1 since the water supply device 1 according to the present embodiment detects the intensity of the ultraviolet light by the UV sensor unit 110, it is confirmed whether or not the ultraviolet light having the intensity sufficient to exert a sufficient sterilizing effect is irradiated. be able to. For example, if the intensity detected by the UV sensor unit 110 is lower than a predetermined threshold, the user can be warned using the UV indicator 111 or the speaker 80. Alternatively, the sterilization process itself can be discontinued.
  • the UV sensor unit 110 is disposed at a position farthest from the ultraviolet light source unit 40 in the water storage tank unit 10.
  • the UV sensor unit 110 is provided along the inner wall surface of the inner container 12.
  • the UV sensor unit 110 is annularly provided along the outer periphery of the inner container 12. That is, the UV sensor unit 110 is disposed at a position farthest from the ultraviolet light source unit 40 in top view.
  • the UV sensor part 110 degrades by an ultraviolet-ray.
  • the UV sensor unit 110 is provided at a portion that is immersed in water when the non-sterile water is injected into the water storage tank unit 10. Specifically, as shown in FIG. 3, the UV sensor unit 110 is annularly provided along the outer periphery of the bottom of the inner container 12 of the water storage tank unit 10. Therefore, non-sterile water intervenes between the light receiving surface of the UV sensor unit 110 and the ultraviolet light source unit 40. For this reason, the ultraviolet light from the ultraviolet light source unit 40 does not directly enter the light receiving surface of the UV sensor unit 110, but the ultraviolet light after passing through the non-sterile water enters. Ultraviolet light is absorbed and attenuated by bacteria and the like contained in non-sterile water when it passes through non-sterile water.
  • the detection result by the UV sensor unit 110 indicates the intensity of the ultraviolet light irradiated to the non-sterile water located in the vicinity of the UV sensor unit 110.
  • the detection result by the UV sensor unit 110 indicates whether the non-sterile water located in the vicinity of the UV sensor unit 110 is irradiated with the ultraviolet light of a sufficient intensity.
  • the fact that the intensity detected by the UV sensor unit 110 is high means that the non-sterile water located in the vicinity of the UV sensor unit 110 is irradiated with ultraviolet light of a sufficient intensity. If the intensity detected by the UV sensor unit 110 is low or no ultraviolet light is detected (intensity is 0), the non-sterile water located near the UV sensor unit 110 is not irradiated with ultraviolet light of sufficient intensity. Or, it means that the ultraviolet light source unit 40 is not lit.
  • the UV sensor unit 110 since the UV sensor unit 110 is disposed at the position farthest from the ultraviolet light source unit 40, the unsterilized water located near the UV sensor unit 110 is also the position away from the ultraviolet light source unit 40. Located in Therefore, if the non-sterile water located in the vicinity of the UV sensor unit 110 is irradiated with ultraviolet light of sufficient strength, all the unsterilized water stored in the water storage tank unit 10 is irradiated with ultraviolet light of sufficient strength. Can be regarded as Therefore, based on the detection result by the UV sensor unit 110, it can be determined whether or not the non-sterile water has been irradiated with ultraviolet light of a sufficient strength, that is, whether or not the non-sterile water has been sterilized. Thus, by providing the UV sensor unit 110 with the water supply device 1, it can be determined whether or not non-sterile water has been sterilized.
  • the UV indicator 111 is an example of a notification unit that notifies the detection result of the UV sensor unit 110.
  • the UV indicator 111 is provided on the top surface of the lid 30 as shown in FIG. Specifically, the UV indicator 111 is provided in the vicinity of the power switch 63.
  • the UV indicator 111 is, for example, an LED element.
  • the said LED element is one of the LED elements mounted in LED board 71, for example.
  • the UV indicator 111 is controlled to be turned on by the drive circuit unit 60, for example.
  • the drive circuit unit 60 acquires an electrical signal indicating the intensity detected by the UV sensor unit 110, and compares the intensity indicated by the acquired electrical signal with a predetermined threshold. When the detected intensity of the ultraviolet light is lower than the threshold, the drive circuit unit 60 determines that the ultraviolet light source unit 40 does not emit the ultraviolet light. The drive circuit unit 60 determines that the ultraviolet light source unit 40 irradiates the ultraviolet light when the detected intensity of the ultraviolet light is equal to or higher than the threshold.
  • the ultraviolet-ray is not irradiated from the ultraviolet-ray light source part 40
  • the bactericidal effect of non-sterile water is inadequate.
  • the UV sensor unit 110 is affected by the turbidity of unsterilized water and the like. It also means that UV light of sufficient intensity is not incident.
  • the drive circuit unit 60 turns on the UV indicator 111.
  • the drive circuit unit 60 does not turn on the UV indicator 111 when it is determined that the ultraviolet light source unit 40 irradiates the ultraviolet light.
  • the UV indicator 111 emits light to notify the user that the ultraviolet light has not been irradiated, that is, the bactericidal effect of the non-sterile water is insufficient.
  • the drive circuit unit 60 determines that the ultraviolet light source unit 40 does not emit ultraviolet light, it determines that the ultraviolet light source unit 40 emits ultraviolet light without lighting the UV indicator 111.
  • the UV indicator 111 may be turned on.
  • the UV indicator 111 may notify the user that the ultraviolet light is not irradiated, that is, the bactericidal effect of the non-sterile water is insufficient, by not emitting light.
  • the speaker 80 may notify the detection result in place of the UV indicator 111 or in addition to the UV indicator 111. That is, the speaker 80 may be an example of the notification unit. For example, when the intensity measured by the UV sensor unit 110 is lower than a predetermined threshold, the speaker 80 may output a predetermined warning sound.
  • the UV indicator 111 or the UV sensor unit 110 may determine whether or not the ultraviolet light is irradiated. For example, the UV sensor unit 110 may output a lighting instruction to the UV indicator 111 only when the intensity is lower than a predetermined threshold. The UV indicator 111 emits light when it receives a lighting instruction.
  • the water dispenser 1 can notify the user that the ultraviolet light from the ultraviolet light source unit 40 is not irradiated.
  • the user can confirm that the ultraviolet light has been emitted by confirming whether the UV indicator 111 is on (or off) or confirming the warning sound from the speaker 80.
  • it is possible to suppress the accidental use of non-sterile water.
  • the UV indicator 111 may be provided in the water storage tank unit 10. For example, by providing the UV indicator 111 in the vicinity of the UV sensor unit 110, electrical connection between the UV sensor unit 110 and the UV indicator 111 can be facilitated. Further, for example, by providing the UV indicator 111 in the vicinity of the water supply port 20, it is possible to easily notice that the UV indicator 111 is on (or off) when the user uses the water dispenser 1.
  • the water level sensor unit 120 detects the amount of water stored in the water storage tank unit 10. Specifically, the water level sensor unit 120 determines whether the water volume of the water stored in the water storage tank unit 10 is equal to or more than a predetermined water volume.
  • the water level sensor unit 120 is provided on the lid 30. Specifically, as shown in FIG. 3, the water level sensor unit 120 is provided on the back surface 30 b of the lid 30.
  • the water level sensor unit 120 has two conductive terminals of a positive terminal and a negative terminal.
  • the two conductive terminals protrude from the back surface of the back surface portion 30b in the normal direction of the back surface by a predetermined length.
  • the length of each of the two terminals is determined when the lid 30 closes the water injection port 14 after the storage tank 10 is filled with a predetermined amount of water (for example, a prescribed maximum amount) of unsterilized water. At least the tip is long enough to contact unsterilized water.
  • the two terminals When each of the two terminals comes into contact with the non-sterile water, the two terminals are electrically connected via the conductive impurities and the like contained in the non-sterile water. That is, the water level sensor unit 120 detects the amount of water (water level) by detecting conduction or non-conduction between the two terminals.
  • the detection result by the water level sensor unit 120 is output to the drive circuit unit 60, for example.
  • the drive circuit unit 60 selectively executes the lighting enable mode and the lighting prohibition mode based on the detection result of the water level sensor unit 120. Specifically, when the two terminals of the water level sensor unit 120 are not electrically connected, the lighting prohibition mode is maintained. When the two terminals of the water level sensor unit 120 conduct, the drive circuit unit 60 shifts from the lighting prohibition mode to the lighting enable mode.
  • the minimum value of the amount of water for shifting to the lighting enable mode that is, the amount of water that can be detected by the water level sensor unit 120 is, for example, a half or more of the specified capacity.
  • the amount of water for shifting to the lighting enable mode is, for example, the maximum value of the prescribed capacity.
  • the amount of water that can be detected can be adjusted by adjusting the lengths of the two terminals. Specifically, when the two terminals are elongated, a small amount of water can be detected, and when the two terminals are shortened, a large amount of water can be detected.
  • the ultraviolet light source unit 40 when a sufficient amount of unsterilized water is not stored in the water storage tank unit 10, it is possible to prevent the ultraviolet light source unit 40 from irradiating the ultraviolet light.
  • the members inside the water storage tank unit 10 are directly exposed to the ultraviolet light and deteriorate.
  • deterioration of a member formed of a resin material is remarkable.
  • the water supply port 20 or the water level display unit 130 may be formed of a resin material, and there is a problem that the water supply port 20 or the water level display 130 is deteriorated by being exposed to ultraviolet light.
  • the drive circuit unit 60 selectively executes the lighting enable mode and the lighting prohibition mode based on the detection result of the water level sensor unit 120. Lighting of the ultraviolet light source unit 40 can be prohibited. Thereby, deterioration of the member inside the water storage tank part 10 can be suppressed.
  • the water level sensor unit 120 may be provided in the water storage tank unit 10. For example, two terminals are disposed so as to protrude inward at a predetermined height on the inner wall surface of the inner container 12. Thus, when unsterilized water is injected to the height, the two terminals are electrically connected, so the water level sensor unit 120 detects that the unsterilized water is injected to at least the height. be able to.
  • the water level display unit 130 displays the amount of water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water level display unit 130 is a cover member provided in a through hole (water level display window) communicating the outside and the inside of the water storage tank unit 10 and transmitting light in the visible light region.
  • the inside of the water storage tank unit 10 can be visually observed from the outside through the water level display unit 130. That is, the user can visually recognize the non-sterile water stored in the water storage tank unit 10 via the water level display unit 130.
  • the water level display unit 130 has, for example, a scale.
  • the user can check the water level of the non-sterile water stored in the water storage tank unit 10 by comparing the water surface and the scale when the water surface of the non-sterile water is viewed in the horizontal direction.
  • the numerical value which shows the amount of water may be attached
  • the water level display unit 130 is formed of, for example, polycarbonate (PC), acrylic (PMMA) or the like.
  • the water level display part 130 is provided with the filter which suppresses permeation
  • the filter suppresses transmission of light having a wavelength of 400 nm or less, for example.
  • the water level display unit 130 (cover member) itself may have a filter function, or may be provided with a filter separately from the water level display unit 130.
  • the filter is provided, for example, inside the water level display unit 130.
  • the lid unit 30 has to be opened, which causes inconvenience for the user.
  • the lid 30 is opened, there is a possibility that foreign matter may enter inside through the water injection port 14, which is not preferable. For example, in some cases, water re-sterilization treatment is required, and there is a problem of shortening lamp life and increasing power consumption.
  • the water dispenser 1 when the water dispenser 1 includes the water level display unit 130, the user can easily grasp the amount of water remaining in the water storage tank unit 10. Therefore, when the remaining amount of water decreases, the user can easily grasp that the remaining amount is small by visual observation, and therefore, it is possible to perform water injection as needed. As a result, a situation in which the remaining amount is insufficient when sterilizing water is required can be made less likely to occur, and user convenience can be improved.
  • the water level display unit 130 may use float. Thereby, the user can more easily check the water level by visual observation.
  • the water quality sensor unit 140 measures the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water quality is a scale indicating the cleanliness of water, and specifically, it is indicated by the concentration of impurities contained in water.
  • the water quality sensor unit 140 has a TDS (Total Dissolved Solid) sensor.
  • the water quality sensor unit 140 measures the water quality in conjunction with the lighting of the ultraviolet light source unit 40, for example. Specifically, the water quality sensor unit 140 measures the water quality when the power switch 63 is pressed. Water quality information indicating the measured water quality is stored in the memory unit 142.
  • the TDS sensor has two conductive terminals, a positive terminal and a negative terminal. Specifically, the TDS sensor shares the positive terminal and the negative terminal with the water level sensor unit 120. That is, the water quality sensor unit 140 and the water level sensor unit 120 are integrally formed.
  • the TDS sensor measures the conductivity of unsterilized water based on the amount of current flowing between the two terminals, and converts the measured conductivity into an impurity concentration.
  • the impurity concentration is indicated, for example, in ppm. The smaller the impurity concentration is, the more suitable it is for drinking water, and the larger the impurity concentration is, the less suitable it is for drinking water.
  • the impurities detected by the TDS sensor are inorganic ions dissolved in unsterilized water.
  • the inorganic ions include cations of metal atoms such as calcium, magnesium, sodium, potassium, iron and manganese, or anions such as nitrate ion, sulfate ion and nitrite ion.
  • the water quality sensor unit 140 when the water quality sensor unit 140 is not provided, it can not be determined whether the water stored in the water storage tank unit 10 is suitable as potable water. For example, although it is possible to sterilize water by irradiating ultraviolet light, not all impurities can be removed. Therefore, there is a problem that the user may accidentally drink water which is not suitable for drinking water.
  • the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10 is measured by providing the water quality sensor unit 140 with the water supply device 1, for example, is water suitable as drinking water? It is possible to notify the user whether or not.
  • the TDS sensor does not detect the amount of organic substances such as bacteria, but detects the impurity concentration of inorganic ions to use the detection result for determining whether it is suitable as general drinking water. be able to. Therefore, even if it is the sterilizing water disinfected by irradiation of an ultraviolet-ray, it can suppress drinking the water which is not suitable for drinking water accidentally.
  • the water quality sensor unit 140 may be formed separately from the water level sensor unit 120. In this case, the water quality sensor unit 140 may be provided at the bottom of the water storage tank unit 10. In addition, the water quality sensor unit 140 may have a pH sensor or the like instead of the TDS sensor.
  • the water quality display unit 141 displays water quality information indicating the water quality measured by the water quality sensor unit 140. Specifically, the water quality display unit 141 displays numerical values of the impurity concentration as the water quality information. For example, the water quality display unit 141 is a 7-segment display. The water quality display unit 141 displays numerical values of 2 digits to 3 digits.
  • the water stored in the water storage tank unit 10 is suitable for drinking, and 50 or less is more preferable for drinking. If the value detected by the TDS sensor is greater than 100, the water stored in the water storage tank unit 10 is not suitable for drinking. Therefore, even after the irradiation of the ultraviolet light by the ultraviolet light source unit 40, if the numerical value displayed on the water quality display unit 141 is larger than 100, the sterilizing water stored in the water storage tank unit 10 is not suitable for drinking.
  • the water quality indicator 141 is provided on the upper surface of the lid 30 as shown in FIG. Specifically, the water quality display unit 141 is provided in the vicinity of the indicator 70. In addition, the position which provides the water quality display part 141 is not restricted to this example. For example, the water quality display unit 141 may be provided in the water storage tank unit 10.
  • the water supply device 1 includes the water quality display unit 141, it is possible to notify the user of the water quality state of the sterilizing water. As a result, the user can be prevented from using sterilizing water with poor water quality, so that the hygiene environment can be improved.
  • the water quality display unit 141 may be provided in the water storage tank unit 10. For example, by providing the water quality indicator 141 in the vicinity of the water supply port 20, it is possible to easily notice the display of the water quality indicator 141 when the user uses the water dispenser 1.
  • the memory unit 142 is a storage unit for storing water quality information indicating the water quality measured by the water quality sensor unit 140.
  • the memory unit 142 is, for example, a non-volatile memory such as a flash memory.
  • the memory unit 142 stores the numerical value of the impurity concentration as the water quality information. For example, every time the TDS sensor measures the water quality, the memory unit 142 stores the numerical value of the impurity concentration in association with the time information indicating the measured time. Thereby, time series data of impurity concentration can be created.
  • the memory unit 142 is provided on the lid 30 as shown in FIG. 3, but the present invention is not limited to this.
  • the memory unit 142 may be provided in the water storage tank unit 10.
  • the memory unit 142 may be detachably provided to the lid 30 or the water storage tank unit 10.
  • the memory unit 142 may be a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD card.
  • a USB terminal or a card insertion port may be provided in the lid 30 or the water storage tank unit 10, and a USB memory or an SD card may be inserted.
  • time series data of water quality can be created. That is, since the change of the water quality can be observed at a fixed point, the sanitary condition of the water can be continuously confirmed. In particular, it is even more useful in areas where water quality changes (eg, areas with wet and dry seasons).
  • the battery unit 150 supplies power to the ultraviolet light source unit 40.
  • the battery unit 150 may further supply power to display units such as various indicators and a memory unit.
  • the battery unit 150 is, for example, a primary battery or a secondary battery.
  • the battery unit 150 supplies DC power. Therefore, for example, the drive circuit unit 60 includes a DC-AC converter that converts DC power into AC power, and supplies the converted AC power to the ultraviolet light source unit 40.
  • the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the battery unit 150. Specifically, when an external power supply such as a commercial power supply is connected, the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using power supplied from the external power supply. The ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the battery unit 150 when the external power supply is not connected.
  • the battery unit 150 is built in the lid unit 30, but is not limited to this.
  • the battery unit 150 may be provided in the water storage tank unit 10.
  • the battery unit 150 may be detachably provided to the lid 30 or the water storage tank unit 10.
  • the water supply device 1 requires power for lighting the ultraviolet light source unit 40. Therefore, the water dispenser 1 can only be used, for example, in the vicinity of a power source (outlet). Moreover, even if it is near a power supply, the water dispenser 1 can not be used at the time of a power failure etc.
  • the water dispenser 1 when the water dispenser 1 includes the battery unit 150, the water dispenser 1 can be used regardless of the environment. For example, the water dispenser 1 can be used even in an area where there are many blackouts. Moreover, since the water dispenser 1 can be used also in the place where there is no power source (outlet), such as the outdoors, portability can be improved and user convenience can be improved.
  • the battery unit 150 when the battery unit 150 is detachably provided, even if one battery unit 150 runs out, it can be easily replaced with a spare battery unit, so that the water dispenser 1 is used continuously. Can.
  • the battery holder 150 may be provided with a plug holder.
  • the battery unit 150 may be charged by inserting a plug connected to an external power supply such as a commercial power supply into the plug receptacle.
  • the solar cell unit 160 receives sunlight and the like, and converts light energy into electric power.
  • the solar cell unit 160 supplies the converted power to the ultraviolet light source unit 40.
  • the solar cell unit 160 may further supply power to display units such as various indicators and a memory unit.
  • the solar cell unit 160 may supply the converted power to the battery unit 150 for storage.
  • the solar cell unit 160 supplies DC power. Therefore, for example, the drive circuit unit 60 includes a DC-AC converter that converts DC power into AC power, and supplies the converted AC power to the ultraviolet light source unit 40.
  • the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the solar cell unit 160. Specifically, when power is supplied from the solar cell unit 160, the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the solar cell unit 160. When the power is not supplied from the solar cell unit 160, the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the external power supply or the battery unit 150.
  • the solar cell unit 160 is disposed on the upper surface of the lid 30, but the present invention is not limited to this.
  • the solar cell unit 160 may be provided at a portion where sunlight is likely to be irradiated, depending on the use environment of the water supply device 1.
  • the solar cell unit 160 may be provided detachably to the lid 30 or the water storage tank unit 10.
  • the water supply device 1 requires power for lighting the ultraviolet light source unit 40. Therefore, the water dispenser 1 can only be used, for example, in the vicinity of a power source (outlet). Moreover, even if it is near a power supply, the water dispenser 1 can not be used at the time of a power failure etc.
  • the water supply device 1 when the water supply device 1 includes the solar cell unit 160, the water supply device 1 can be used regardless of the environment.
  • the water dispenser 1 can be used even in an area where there are many blackouts.
  • the water dispenser 1 can be used also in the place where there is no power source (outlet), such as the outdoors, portability can be improved and user convenience can be improved.
  • sunlight since sunlight is used, an electricity bill is not required, and energy saving can be realized.
  • the heat source unit 170 heats the water stored in the water storage tank unit 10.
  • the heat source unit 170 is, for example, a heater such as a heating wire.
  • the heat source unit 170 heats water using power supplied from an external power source, the battery unit 150, the solar battery unit 160, or the like.
  • the heat source section 170 is provided at the bottom of the inner container 12.
  • the heat source unit 170 is provided in a substantially circular shape along the shape of the bottom.
  • the heat source portion 170 may be provided on the side surface portion instead of or in addition to the bottom portion of the inner container 12.
  • the cover 42 surrounding the ultraviolet light source unit 40 may be used as the heat source unit 170.
  • the cover 42 when the cover 42 is made of metal, the cover 42 can generate heat by flowing an electric current through the cover 42.
  • an operation switch (not shown) for driving the heat source unit 170 is provided on the top surface of the lid 30.
  • the heat source unit 170 may be interlocked with the lighting of the ultraviolet light source unit 40. Specifically, when the power switch 63 is pressed, the heat source unit 170 may start heating water, and may stop heating when it is sufficiently heated.
  • the water supply device 1 when the water supply device 1 includes the heat source unit 170, hot water can be easily prepared, and user convenience can be enhanced. Moreover, the ultraviolet rays can be efficiently irradiated to the non-sterile water by the convection generated when the non-sterile water is boiled, and the sterilizing effect can be enhanced. Thereby, for example, the sterilization time can be shortened.
  • the heat source unit 170 may not only boil the non-sterile water but may, for example, just warm it to 40 ° C. This can be used for specific applications such as milk for infants.
  • the water was boiled for the purpose of boiling and disinfecting the water.
  • the water dispenser 1 which concerns on this Embodiment disinfects by irradiating an ultraviolet-ray, it is not necessary to boil. Therefore, since only heating to a low temperature is required, shortening of the time required for heating and power saving can be realized.
  • the heat source unit 170 may be able to selectively set the heating temperature.
  • the user may select a plurality of predetermined set temperatures, and the heat source unit 170 may heat the water to a temperature selected by the user. That is, the heat source unit 170 may execute a plurality of modes such as a boiling mode (the set temperature is 100 ° C.) and a human skin mode (the set temperature is 40 ° C.).
  • operation switches (not shown) for selecting each mode are provided, for example, on the lid 30 or the water storage tank 10.
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the water supply device 1 according to the present embodiment.
  • the water dispenser 1 includes a receiving unit 210, a detecting unit 220, a light source unit 230, a control unit 240, a timer unit 250, a notifying unit 260, a power supply unit 270, and a heat source unit 280. And a memory unit 290.
  • the receiving unit 210 receives the start of the irradiation of ultraviolet light by the light source unit 230 (that is, the lighting instruction).
  • the receiving unit 210 corresponds to, for example, the power switch 63.
  • the reception unit 210 may receive the stop of the irradiation of the ultraviolet light (that is, the turn-off instruction).
  • the receiving unit 210 may receive the setting of the lighting period, the setting of the irradiation intensity, and the like.
  • the reception unit 210 also corresponds to, for example, an operation switch for operating the heat source unit 280 on and off.
  • the receiving unit 210 receives, for example, an instruction to start heating of the water stored in the water storage tank unit 10. Alternatively, the reception unit 210 may receive an instruction of the set temperature.
  • the detection unit 220 includes an open / close sensor unit 221, an ultraviolet light sensor unit 222, a water level sensor unit 223, and a water quality sensor unit 224.
  • the open / close sensor unit 221 detects whether the lid unit 30 is closed.
  • the open / close sensor unit 221 corresponds to the open / close sensor unit 50.
  • the open / close sensor unit 221 detects whether the lid unit 30 is closed, and outputs the detection result to the control unit 240.
  • the ultraviolet sensor unit 222 detects the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40.
  • the ultraviolet sensor unit 222 corresponds to the UV sensor unit 110. Specifically, the ultraviolet light sensor unit 222 detects the intensity of ultraviolet light and outputs the detection result to the control unit 240.
  • the water level sensor unit 223 detects the amount of water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water level sensor unit 223 corresponds to the water level sensor unit 120. Specifically, the water level sensor unit 223 detects whether the water stored in the water storage tank unit 10 is equal to or more than a predetermined water amount, and outputs a detection result to the control unit 240.
  • the water quality sensor unit 224 detects the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water quality sensor unit 224 corresponds to the water quality sensor unit 140. Specifically, the water quality sensor unit 224 measures the concentration of impurities contained in the water stored in the water storage tank unit 10, and outputs the measurement result to the control unit 240.
  • the light source unit 230 irradiates the water stored in the water storage tank unit 10 with ultraviolet light.
  • the light source unit 230 corresponds to the ultraviolet light source unit 40.
  • the light source unit 230 turns on and off the ultraviolet light based on the control of turning on or off by the control unit 240.
  • the control unit 240 controls operations of the light source unit 230, the timer unit 250, the notification unit 260, the power supply unit 270, the heat source unit 280, and the memory unit 290.
  • the control unit 240 corresponds to the drive circuit unit 60.
  • the control unit 240 corresponds to a microcomputer mounted on the main circuit board 64.
  • control unit 240 controls the operation mode of water dispenser 1.
  • control unit 240 detects that the lid 30 is closed, and the open / close sensor unit 221 detects that the water storage tank unit 10 stores water of a predetermined amount or more.
  • H.223 detects, it shifts to the lighting enabled mode.
  • the control unit 240 causes the sound output unit 266 to output an effect sound (first sound effect).
  • the control unit 240 shifts to the lighting enable mode when the open / close sensor unit 221 detects that the lid unit 30 is closed.
  • the open / close sensor unit 221 when the water level sensor unit 223 detects that the water storage tank unit 10 stores water of a predetermined water amount or more, the mode shifts to the lighting enable mode.
  • the control unit 240 causes the light source unit 230 to emit ultraviolet light when the receiving unit 210 receives a lighting instruction. At this time, the control unit 240 causes the sound output unit 266 to output a sound effect (second sound effect).
  • the control unit 240 when notified by the timer unit 250 that the set time has elapsed, the control unit 240 causes the light source unit 230 to stop the irradiation of the ultraviolet light. At this time, the control unit 240 causes the sound output unit 266 to output a sound effect (third sound effect).
  • the control unit 240 may change the set time of the timer unit 250 based on the intensity of the ultraviolet light detected by the ultraviolet light sensor unit 222. Specifically, the control unit 240 may change the set time of the timer unit 250 so that the irradiation time of the ultraviolet light becomes longer as the intensity of the ultraviolet light becomes lower.
  • the control unit 240 causes the light source unit 230 to stop the irradiation of the ultraviolet light when the open / close sensor unit 221 detects that the lid 30 is opened while the light source unit 230 is irradiating the ultraviolet light. In addition, at this time, the control unit 240 shifts from the lighting enable mode to the lighting prohibition mode.
  • the control unit 240 does not cause the light source unit 230 to emit the ultraviolet light even if the receiving unit 210 receives the lighting instruction. For example, instead of causing the light source unit 230 to emit ultraviolet light, the control unit 240 causes the sound output unit 266 to output a warning sound.
  • control unit 240 controls the notification unit 260 based on the detection result and the measurement result output from the detection unit 220.
  • the control unit 240 controls lighting and extinguishing of the ultraviolet light display unit 263 based on the detection result of the ultraviolet light sensor unit 222.
  • the control unit 240 causes the water quality display unit 265 to display the impurity concentration based on the detection result of the water quality sensor unit 224.
  • the control unit 240 causes the sound output unit 266 to output a sound effect or a warning sound based on the detection results of the open / close sensor unit 221 and the water level sensor unit 223.
  • the timer unit 250 counts the lighting time of the light source unit 230, that is, the irradiation time of the ultraviolet light.
  • the timer unit 250 corresponds to the timer unit 65.
  • the timer unit 250 notifies the control unit 240 when the lighting time of the light source unit 230 reaches the set time.
  • the notification unit 260 notifies the user of predetermined information based on the detection result and the measurement result by the detection unit 220. Specifically, the notification unit 260 notifies the user whether or not the ultraviolet light is sufficiently irradiated. Also, the notification unit 260 notifies, for example, the user whether the lid 30 is closed. The notification unit 260, for example, notifies the user of the amount of water stored in the water storage tank unit 10. The notification unit 260, for example, notifies the user of the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10. The notification unit 260, for example, notifies the user of the start and end of the ultraviolet irradiation.
  • the notification unit 260 includes a display unit 261 and a sound output unit 266.
  • the display unit 261 includes an irradiation time display unit 262, an ultraviolet light display unit 263, a water level display unit 264, and a water quality display unit 265.
  • the sound output unit 266 emits a sound according to the open / close state of the lid 30 detected by the open / close sensor unit 221.
  • the sound output unit 266 corresponds to the speaker 80. Further, the sound output unit 266 emits a sound according to the lighting state of the light source unit 230. Specifically, the sound output unit 266 emits a sound effect or a warning sound under the control of the control unit 240.
  • the sound output unit 266 may emit a sound based on the detection result of the water level sensor unit 223. For example, the sound output unit 266 may emit a warning sound when the water level sensor unit 223 detects that the water storage tank unit 10 does not store a sufficient amount of water.
  • the irradiation time display unit 262 performs display according to the count by the timer unit 250.
  • the irradiation time display unit 262 corresponds to the indicator 70.
  • the irradiation time display unit 262 performs different display according to the lighting time of the light source unit 230 based on the control by the control unit 240.
  • the ultraviolet ray display unit 263 performs display according to the detection result of the ultraviolet ray sensor unit 222.
  • the ultraviolet light indicator 263 corresponds to the UV indicator 111.
  • the ultraviolet light display unit 263 is turned on when the ultraviolet light sensor unit 222 detects ultraviolet light, and is turned off when the ultraviolet light sensor unit 222 does not detect ultraviolet light.
  • the water level display unit 264 displays the amount of water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water level display unit 264 corresponds to the water level display unit 130. That is, in the present embodiment, the water level display unit 264 is not controlled by the control unit 240.
  • the water level display unit 264 may be an LED element or a display that performs display based on the detection result of the water level sensor unit 223.
  • the water quality display unit 265 displays the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10.
  • the water quality indicator 265 corresponds to the water quality indicator 141.
  • the water quality display unit 265 numerically displays the impurity concentration detected by the water quality sensor unit 224.
  • the power supply unit 270 supplies power to the light source unit 230 and the like. As shown in FIG. 9, the power supply unit 270 includes a power supply unit 271, a battery unit 272, and a solar cell unit 273.
  • the power supply unit 271 receives power from an external power supply such as a commercial power supply, and supplies power to the light source unit 230 and the like through the control unit 240.
  • the power supply unit 271 corresponds to a plug (not shown) connectable to an external power source (outlet) or a plug receiver (not shown).
  • the battery unit 272 stores power and supplies the stored power to the light source unit 230 and the like.
  • the battery unit 272 corresponds to the battery unit 150.
  • the battery unit 272 may store the power received by the power supply unit 271.
  • the battery unit 272 supplies power to the light source unit 230 or the like when power is not supplied from the power supply unit 271.
  • the solar cell unit 273 receives sunlight or the like and converts light energy into electric power.
  • the solar cell unit 273 corresponds to the solar cell unit 160.
  • the solar cell unit 273 supplies power to the light source unit 230 with priority over others.
  • the solar cell unit 273 gives priority to the light source unit regardless of whether the power supply unit 271 receives external power and whether or not the battery unit 272 stores electricity. Power is supplied to 230 and so on.
  • the solar cell unit 273 has the highest priority for the power used by the light source unit 230, and the order of the power supply unit 271 and the battery unit 272 is as follows.
  • the heat source unit 280 heats the water stored in the water storage tank unit 10.
  • the heat source unit 280 corresponds to the heat source unit 170.
  • the heat source unit 280 heats the water stored in the water storage tank unit 10 based on the control of the start or stop of the heating by the control unit 240. For example, when the instruction of the set temperature is received by the receiving unit 210, the heat source unit 280 heats the water stored in the water storage tank unit 10 to the set temperature.
  • the memory unit 290 is a storage unit for storing water quality information indicating the water quality measured by the water quality sensor unit 224.
  • the memory unit 290 corresponds to the memory unit 142. Specifically, the memory unit 290 stores time-series data of the impurity concentration of water stored in the water storage tank unit 10.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the water dispenser 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 11 is a figure which shows typically operation
  • the user removes the lid portion 30 of the water supply device 1 and pours water into the water storage tank portion 10 via the water injection port portion 14.
  • the water is non-sterile water, for example, tap water supplied from the faucet 300.
  • the user attaches the lid 30 to the water storage tank 10. Specifically, the user holds the grip 31 with the hand 310 and rotates the lid 30 to close the lid 30. At this time, when the lid 30 is properly closed, the speaker 80 emits a first sound effect (for example, "beep").
  • a first sound effect for example, "beep"
  • the water dispenser 1 can perform sterilization of the stored water. That is, the drive circuit unit 60 shifts to the light enable mode.
  • the water level sensor unit 120 may detect whether water of a predetermined amount or more is stored. If it is determined by the water level sensor unit 120 that water of a predetermined amount or more is not stored, the drive circuit unit 60 may maintain the lighting prohibition mode.
  • the water supply device 1 stands by to receive a lighting instruction from the user (No in step S10). Specifically, as shown in (c) of FIG. 11, for example, the user's hand 310 waits for the power switch 63 to be pressed.
  • step S10 the drive circuit unit 60 confirms that the lid 30 is closed by the open / close sensor unit 50 (step S12).
  • step S12 the speaker 80 emits a warning sound (step S14). At this time, the speaker 80 may continue to emit a warning sound periodically until the lid 30 is closed.
  • step S12 the water level sensor unit 120 confirms that the water storage tank unit 10 stores water of a predetermined amount or more (step S16). If the water storage tank unit 10 does not store water of a predetermined amount or more (No in step S16), the speaker 80 emits a warning sound (step S14).
  • the ultraviolet light source unit 40 starts irradiation of the water stored in the water storage tank unit 10 with ultraviolet light (step S18) .
  • the speaker 80 may emit a second sound effect (for example, “pipi”).
  • the UV sensor unit 110 detects the intensity of the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40 (step S18).
  • the drive circuit unit 60 determines whether the intensity of the ultraviolet light detected by the UV sensor unit 110 is irradiated (step S20). When the ultraviolet light is not irradiated (No in step S22), the speaker 80 emits a warning sound (step S14).
  • the drive circuit unit 60 determines the irradiation time (setting time) for irradiating the ultraviolet ray using the intensity of the ultraviolet ray detected by the UV sensor unit 110 (step S24).
  • the determined irradiation time is set in the timer unit 65.
  • the timer unit 65 starts counting and stands by until the set time passes (No in step S26). Specifically, as shown in (d) of FIG. 11, the ultraviolet light source unit 40 continues to emit ultraviolet light. Further, the indicator 70 performs display according to the count. At this time, the window 34 looks pale blue.
  • the ultraviolet light source unit 40 stops the irradiation of the ultraviolet light. Further, as shown in (e) of FIG. 11, the speaker 80 emits a third sound effect (for example, "peep") as an end sound (step S28).
  • the ultraviolet light is directly irradiated to the non-sterile water stored in the water storage tank 10 during the set time, so that the sterilization can be sufficiently performed.
  • the indicator 70 ends the display. That is, the LED substrate 71 ends the light emission.
  • the window 34 emits bluish light and can not be seen.
  • the user can pour the water (sterilized water) stored in the water storage tank 10 into the glass 320 by operating the water supply port 20 as necessary. Thereby, sterilizing water can be utilized as drinking water etc.
  • the water dispenser 1 which concerns on this Embodiment is the water storage tank part 10 which has a water injection port part for injecting water inside, and the water supply port part for supplying the water stored in the water storage tank part 10 20 and the inside of the water storage tank unit 10, and by irradiating the water stored in the water storage tank unit 10 with ultraviolet rays, the ultraviolet light source unit 40 for sterilizing the water and the inside of the water storage tank unit 10 are arranged. And a UV sensor unit 110 that detects the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40.
  • the water dispenser 1 is equipped with the UV sensor part 110 by this, the operation condition of the ultraviolet-ray light source part 40, ie, the irradiation condition of an ultraviolet-ray, can be confirmed.
  • the ultraviolet light source unit 40 is in a non-point state and does not irradiate ultraviolet light due to lamp life etc. Can. Therefore, since the user can grasp whether or not sterilization of non-sterile water is performed, it is possible to suppress erroneous use of non-sterile water.
  • the UV sensor unit 110 is disposed at the position farthest from the ultraviolet light source unit 40 in the water storage tank unit 10.
  • the UV sensor part 110 degrades by an ultraviolet-ray.
  • a notification unit for example, a UV indicator 111 for notifying the detection result of the UV sensor unit 110 is further provided.
  • the user can be notified that the ultraviolet light from the ultraviolet light source unit 40 is not irradiated. Therefore, since the user can grasp whether or not sterilization of non-sterile water is performed, it is possible to suppress erroneous use of non-sterile water.
  • the UV sensor unit 110 detects the intensity of the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40
  • the water supply device 1 further includes a drive circuit unit 60 that controls lighting and extinguishing of the ultraviolet light source unit 40.
  • the drive circuit unit 60 determines the irradiation time of the ultraviolet light based on the intensity detected by the UV sensor unit 110, and turns on the ultraviolet light source unit 40 for the determined irradiation time.
  • the water level sensor unit 120 that detects the amount of water stored in the water storage tank unit 10 is further provided.
  • the irradiation of the ultraviolet light can be prohibited.
  • direct irradiation of the ultraviolet rays to the members inside the water storage tank portion 10 can be suppressed, and deterioration of the members can be suppressed.
  • the water level display unit 130 that displays the amount of water stored in the water storage tank unit 10 is provided.
  • the user can easily grasp the amount of water remaining in the water storage tank unit 10. Therefore, when the remaining amount of water decreases, the user can perform water injection as needed.
  • the water quality sensor unit 140 that measures the water quality of the water stored in the water storage tank unit 10 is provided.
  • a water quality display unit 141 that displays water quality information indicating the water quality measured by the water quality sensor unit 140 is provided.
  • the memory unit 142 further includes a memory unit 142 for storing water quality information indicating the water quality measured by the water quality sensor unit 140.
  • time series data of water quality can be created. That is, since the change of the water quality can be observed at a fixed point, the sanitary condition of the water can be continuously confirmed.
  • the water quality sensor unit 140 has a TDS sensor.
  • the TDS sensor can detect the impurity concentration of the inorganic ion, and can use the detection result to determine whether or not the detection result is suitable as general drinking water. Therefore, even if it is the sterilizing water disinfected by irradiation of an ultraviolet-ray, it can suppress drinking the water which is not suitable for drinking water accidentally.
  • the battery unit 150 is further provided, and the ultraviolet light source unit 40 irradiates ultraviolet light using the power supplied from the battery unit 150.
  • the water dispenser 1 can be used even in an area where there are many blackouts. Moreover, since the water dispenser 1 can be used also in the place where there is no power source (outlet), such as the outdoors, portability can be improved and user convenience can be improved.
  • the solar cell unit 160 is further provided, and the ultraviolet light source unit 40 irradiates the ultraviolet light using the power supplied from the solar cell unit 160.
  • the water dispenser 1 can be used even in an area where there are many blackouts.
  • solar light since solar light is used, it is possible to realize energy saving without the need for electricity.
  • the heat source unit 170 for heating the water stored in the water storage tank unit 10 is further provided.
  • the ultraviolet rays can be efficiently irradiated to the non-sterile water by the convection generated when the non-sterile water is boiled, and the sterilizing effect can be enhanced. Thereby, for example, the sterilization time can be shortened.
  • the water dispenser 1 which concerns on this Embodiment, since the ultraviolet-ray light source part 40 irradiates an ultraviolet-ray to the water stored in the water storage tank part 10, the water stored can be disinfected collectively. .
  • the ultraviolet light source unit 40 is disposed inside the water storage tank unit 10, it is possible to irradiate ultraviolet light so as to reach the whole of the water stored in the water storage tank unit 10, so it has an excellent sterilizing effect. . Therefore, according to the water dispenser 1 according to the present embodiment, a large amount of water can be sufficiently sterilized in a short period of time.
  • sterilization is performed by irradiating an ultraviolet-ray inside the water storage tank part 10.
  • the internal space of the water storage tank part 10 is utilized as space for both sterilization and water storage. For this reason, since it is possible to sterilize the sterilized water once sterilized, it is possible to always provide highly safe water as potable water and the like.
  • the ultraviolet rays are also irradiated to the inner surface of the water storage tank portion 10, the water storage tank portion 10 itself can be sterilized. Therefore, more safe water can be provided.
  • the water dispenser 1 since the water storage tank part 10 has the water injection port part 14, water can be poured into the water storage tank part 10 from the faucet of a water pipe etc. That is, it is not necessary to connect the ultraviolet light source unit 40 to a water pipe or the like. Therefore, the water dispenser 1 is portable.
  • the tank unit and the water distribution pipe for sterilization processing are compared to the conventional water flow type water sterilization apparatus. There is no need to provide it, and the structure can be simplified. By simplifying the structure, cost reduction can be realized, and the miniaturization and weight reduction of the water dispenser 1 can be realized. Therefore, the water dispenser 1 can be carried more easily.
  • the lid 30 can close the water injection port 14, the ultraviolet light emitted from the ultraviolet light source unit 40 leaks to the outside of the water supply device 1. Can be suppressed. Moreover, since it can suppress that an ultraviolet ray leaks out by the cover part 30, the water injection port part 14 can be enlarged. Therefore, the time required to fill the water storage tank 10 can be shortened. Moreover, it can suppress that the water stored by the water storage tank part 10 overflows.
  • the ultraviolet light source unit 40 when the water supply device 1 is in use, that is, when the lid 30 is closed, the ultraviolet light source unit 40 is disposed inside the water storage tank unit 10, so the water storage unit 10 is stored. Water can be sterilized. Further, the ultraviolet light source unit 40 can be easily taken out from the water storage tank 10 by removing the lid 30 from the water storage tank 10. Therefore, for example, the inside of the water storage tank portion 10 can be easily cleaned, the cleanliness of the water supply device 1 can be easily maintained, and the reproduction of the sterilization can be suppressed to the stored sterilizing water.
  • an ultraviolet-ray when the cover part 30 is not closed, an ultraviolet-ray is not irradiated. Therefore, it can suppress that an ultraviolet-ray leaks out of the water dispenser 1 accidentally, and can suppress the bad influence to a user's human body, or the damage to goods.
  • the user can visually confirm whether or not the ultraviolet light is irradiated through the window portion 34. That is, the user can visually check the operation state of the ultraviolet light source unit 40. Therefore, for example, it is possible to easily know the replacement time and the like based on the life of the lamp 41.
  • the sideward rotation of the lid 30 can be suppressed by the first flat portion 32 being in contact with the desk or the floor.
  • the lid unit 30 be removed and placed on a desk or a floor in order to perform the water filling process smoothly.
  • the first flat portion 32 contacts the desk or the floor, it is possible to suppress the lid 30 from rolling.
  • the lid 30 when the lid 30 is placed on a desk or a floor with the second flat portion 33 facing downward, the lid 30 is self-supporting.
  • the lid unit 30 when the water storage tank unit 10 is to be filled with water, it is conceivable that the lid unit 30 be removed and placed on a desk or a floor in order to perform the water filling process smoothly. In this case, the lid 30 can stand alone, thereby suppressing the lid 30 from falling.
  • the lid 30 falls down and falls from the desk or collides with a peripheral object to damage the lid 30 itself or the ultraviolet light source 40.
  • the glass member is used for a part of the ultraviolet light source unit 40, breakage of the glass member can be suppressed.
  • the drive circuit unit 60 is housed inside the lid 30, the failure of the drive circuit unit 60 can be suppressed.
  • the user can easily close the lid 30 by gripping the grip 31.
  • the grip portion 31 is elongated in plan view, the user can determine whether the lid 30 is properly closed by confirming the longitudinal direction of the grip portion 31. For example, when viewed from the front of the water dispenser 1, the user can easily close the lid 30 by closing the holding portion 31 so that the longitudinal direction is straight (overlaps in the Y-axis direction).
  • the inner surface of the water storage tank unit 10 and the back surface of the cover unit 30 are covered with a metal material that reflects ultraviolet light, deterioration of the resin forming the water storage tank unit 10 and the cover unit 30 due to ultraviolet light is suppressed. be able to.
  • the ultraviolet light not absorbed by the inner surface of the water storage tank unit 10 or the lid unit 30 returns to the water stored inside the water dispenser 1, the water can be efficiently disinfected in a short time. .
  • the sound is emitted according to the lighting state of the ultraviolet light source unit 40, for example, it is possible to notify the user of the start and end of the irradiation of ultraviolet light. Therefore, user convenience can be enhanced.
  • FIG. 12A is a right side view of the water dispenser 101 according to the present modification.
  • the water dispenser 101 according to the present modification is different from the water dispenser 1 according to the above embodiment in that a power supply cord 180 and a winding part 185 are newly provided.
  • a power supply cord 180 and a winding part 185 are newly provided.
  • the power supply cord 180 is a power supply cord for supplying power to the ultraviolet light source unit 40 from the outside.
  • one end of the power supply cord 180 is fixed to the lid 30, and the power supply cord 180 is electrically connected to the ultraviolet light source unit 40 via the drive circuit unit 60.
  • the power supply cord 180 supplies power to the drive circuit unit 60 when the other end is connected to an external commercial power supply or the like.
  • the drive circuit unit 60 supplies the supplied power to the lamp 41 of the ultraviolet light source unit 40 to light the lamp 41.
  • the winding portion 185 is provided for winding and fixing the power supply cord 180.
  • the winding portion 185 has a protrusion that protrudes from the outer side surface of the water storage tank portion 10.
  • the winding portion 185 has two substantially L-shaped protrusions 185a and 185b.
  • the two protrusions 185a and 185b protrude parallel to each other from the outer surface of the water storage tank portion 10, and their tips are bent in opposite directions.
  • the tip of the protrusion 185a is bent upward, and the tip of the protrusion 185b is bent downward.
  • the two protrusions 185a and 185b may be arranged side by side in the horizontal direction or in the diagonal direction.
  • FIG. 12B is a right side view of the water supply device 101 according to the present modification, showing a state in which the power supply cord 180 is wound around the winding portion 185. As shown in FIG. 12B, the power supply cord 180 is alternately wound around two protrusions 185a and 185b.
  • the water dispenser 101 includes the power supply cord 180 for supplying power to the ultraviolet light source unit 40 from the outside, and the winding part 185 for winding and fixing the power supply cord 180.
  • the power supply cord 180 can be wound around the winding portion 185 when it is not necessary to supply power, for example, during a period in which the irradiation of ultraviolet light is not performed. Since the power supply cord 180 can be made compact, the water dispenser 101 can be easily carried. In addition, since it is possible to prevent the power cord 180 from being accidentally applied with a force such as the user being hooked on the power cord 180, disconnection of the power cord 180 can be prevented.
  • the power supply cord 180 may be wound along the outer periphery of the water storage tank unit 10.
  • two protrusions 185a and 185b may be provided in the diagonal direction of the water storage tank unit 10.
  • the power supply cord 180 may be supported by the two projections 185a and 185b by winding the power supply cord 180 around the water storage tank portion 10 above the two projections 185a and 185b.
  • the winding part 185 may be provided in the outer surface of the cover part 30.
  • the water dispenser 101 may store the power supply cord 180 in the lid 30 or the water storage tank 10.
  • the water dispenser 101 may include a cord reel mechanism for winding the power cord 180.
  • the cord reel mechanism is an example of a winding unit stored in the lid 30 or the water storage tank unit 10.
  • a space for housing the power supply cord 180 is provided in the lid 30 or the water storage tank 10.
  • a winding drum is provided, and the end of the power cord 180 is fixed.
  • the stopper of the winding drum is released, and the power supply cord 180 is wound up by the rotation of the winding drum.
  • the power supply cord 180 is stored in the space in the lid 30 or the water storage tank 10.
  • the power cord 180 may be removable.
  • a plug (connector) may be provided at the end of the power cord 180, and the lid 30 may be provided with a plug holder.
  • FIG. 13A is a perspective view of a water dispenser 201 according to this modification.
  • the water supply device 201 is different from the water supply device 1 according to the above-described embodiment in that a wind power generation unit 260 is provided instead of the solar cell unit 160.
  • a wind power generation unit 260 is provided instead of the solar cell unit 160.
  • the wind power generation unit 260 includes one or more propellers 261 that receive wind, and a generator (not shown) that generates electric power in conjunction with the rotation of the propellers 261.
  • the one or more propellers 261 are fixed to, for example, the lid 30 or the water storage tank 10.
  • the one or more propellers 261 may be connected to a generator by a cable or the like, and may be freely installed at a position susceptible to wind.
  • the generator is incorporated in, for example, the lid 30 or the water storage tank unit 10.
  • the generator may be connected to the drive circuit unit 60 by a cable or the like, and may be provided separately from the lid 30 and the water storage tank unit 10.
  • the water supply device 201 can use the water supply device 201 even in, for example, an area where there are many blackouts.
  • the water dispenser 201 can be used even in a place such as outdoors where there is no power source (outlet), portability can be enhanced, and user convenience can be enhanced.
  • the water feeder 201 may include a power generation unit different from the wind power generation unit 260.
  • the water supply device 201 may include a mechanism (power generation mechanism) that generates power for driving a generator.
  • FIG. 13B is a perspective view showing another example of the water feeder according to the present modification.
  • the water feeder 202 may include a handwheel 262 as an example of a power generation mechanism.
  • the handwheel 262 is connected to a generator (not shown).
  • the user can cause the generator to generate power by rotating the handle handle 262 as needed.
  • you may connect a generator not only to the handwheel 262 but to the tire etc. of a bicycle.
  • the water dispenser 201 may include a piezoelectric element that converts the applied force into electric power.
  • a portion which can be elastically deformed is provided in a part of the water dispenser 201, and the piezoelectric element is disposed in the portion.
  • the piezoelectric element can apply a force to generate power.
  • the water supplier 201 may be equipped with the thermoelectric element etc. which convert heat into electric power.
  • the water supply device 201 when the water supply device 201 includes a power generation mechanism, a piezoelectric element, a thermoelectric element, or the like, the water supply device 201 can be used, for example, even in an area where there is a large amount of power failure.
  • the power generated by the generator may be stored in the battery unit 150.
  • the power charged in the battery unit 150 may be used other than the irradiation of the ultraviolet light.
  • the water dispenser 201 may be provided with a USB (Universal Serial Bus) connector connected to the battery unit 150.
  • the battery unit 150 charges a battery built in the device when a predetermined device is connected to the USB connector.
  • the predetermined device is, for example, a mobile device such as a smartphone, a mobile phone, and a tablet terminal, but is not limited thereto.
  • the water dispenser 201 can be used for charging the mobile phone etc., it is possible to increase the importance of the water dispenser 201 in the life of the user. As a result, since disinfecting the water by the water dispenser 201 is a familiar action for the user, disinfected safe water can be provided to the user.
  • FIG. 14A is a cross-sectional view schematically showing a water supplier 301 according to the present modification.
  • the water supply device 301 is different from the water supply device 1 according to the above-described embodiment in that a drive circuit unit 360 is provided instead of the drive circuit unit 60.
  • a drive circuit unit 360 is provided instead of the drive circuit unit 60.
  • the drive circuit unit 360 is housed inside the water storage tank unit 10.
  • the water storage tank unit 10 has a first space 310 in which a liquid such as water is stored, and a second space 311 separated from the first space 310.
  • the first space 310 is, for example, a space surrounded by the inner container 12.
  • the second space 311 is, for example, a space between the inner container 12 and the outer container 11.
  • the drive circuit unit 360 but also the indicator 70 and the battery unit 150 may be disposed in the second space 311 of the water storage tank unit 10.
  • the water dispenser 301 includes, for example, a contact terminal (not shown).
  • the contact terminal unit includes a first terminal provided on the lid 30 and connected to the ultraviolet light source unit 40 (lamp 41), and a second terminal provided on the water storage tank unit 10 and connected to the drive circuit unit 360. Including.
  • the first terminal and the second terminal are electrically connected.
  • the power from the drive circuit unit 360 can be supplied to the lamp 41, so that the lamp 41 can be lit.
  • the cover part 30 can be reduced in weight. Since the lid 30 is a portion opened and closed by the user when water is supplied to the water dispenser 301, the convenience of the water dispenser 301 can be improved by reducing the weight of the lid 30.
  • FIG. 14B is a perspective view showing another example of the water feeder according to the present modification.
  • the drive circuit unit 361 is provided outside the water storage tank unit 10.
  • the drive circuit unit 361 is, for example, an AC adapter, and is connected to a commercial power supply.
  • the drive circuit unit 361 supplies the lamp 41 with the power received from the commercial power supply.
  • the drive circuit unit 361 includes a housing, a substrate (not shown) disposed inside the housing, and a plurality of circuit components (not shown) mounted on the substrate.
  • the battery unit 150 or the like may be housed inside the housing of the drive circuit unit 361.
  • the lid 30 can be reduced in weight.
  • the water storage tank part 10 can also be reduced in weight. This makes it easy to carry around.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of a water dispenser 401 according to a modification. This embodiment is the same as the embodiment except that the UV sensor unit 110 is disposed not on the inside of the water storage tank unit 10 but on the back surface of the lid unit 30.
  • the UV sensor unit 110 may be provided on both the water storage tank unit 10 and the lid unit 30.
  • the ultraviolet light source unit 40 may be attached to the inside of the water storage tank unit 10.
  • the ultraviolet light source unit 40 may be attached to the inner bottom or the inner side surface of the water storage tank unit 10.
  • the water supply device 1 shows the example including the lid 30, it is not limited thereto.
  • the water dispenser 1 may not have the lid 30.
  • the ultraviolet light source unit 40 is attached to the inner surface of the water storage tank unit 10, for example.
  • the water injection port 14 has a small opening and is disposed at a distance from the ultraviolet light source 40 so that the ultraviolet light emitted by the ultraviolet light source 40 does not leak to the outside.
  • a hose attached to a tap of a water supply may be attached to the water inlet 14.
  • the water injection port 14 is closed (the lid 30 is closed) by rotating the lid 30 is described, but the present invention is not limited thereto.
  • the water injection port 14 may be closed by pushing the lid 30 into the water storage tank 10.
  • the lid 30 is rotated by gripping the convex grip 31
  • the grip 31 may be a recess. The user can put a hand in the recess to turn the lid 30.
  • the present invention is not limited thereto.
  • the gripping portion 31 may protrude from the upper surface of the lid 30.
  • the lid 30 is a disk-shaped lid
  • the present invention is not limited thereto.
  • the lid 30 may be a rectangular lid.
  • an example in which the shape of the water storage tank portion 10 is cylindrical is shown, the present invention is not limited to this.
  • the shape of the water storage tank portion 10 may be a square tube shape.
  • a plurality of legs may be provided at the bottom of the water storage tank 10.
  • the water supply device 1 may have a function of restricting the opening and closing of the lid 30.
  • the lid 30 may be fixed so as not to be opened.
  • the water dispenser 1 may not include at least one of the open / close sensor unit 50, the drive circuit unit 60, the indicator 70, the speaker 80, and the handle unit 90.
  • the positions at which the open / close sensor unit 50, the drive circuit unit 60, the indicator 70, the speaker 80, and the handle unit 90 are provided are not limited to the examples shown in the embodiments.
  • the indicator 70 may be provided to the water storage tank unit 10 instead of the lid 30.
  • the water supply device 1 includes the UV sensor unit 110, the UV indicator 111, the water level sensor unit 120, the water level display unit 130, the water quality sensor unit 140, the water quality display unit 141, the memory unit 142, the battery unit 150, and the solar battery unit 160. And at least one of the heat source units 170 may not be provided.
  • the present invention can be realized by arbitrarily combining components and functions in each embodiment without departing from the scope of the present invention or embodiments obtained by applying various modifications that those skilled in the art may think to each embodiment.
  • the form is also included in the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

給水器(1)は、内部に注水するための注水口部(14)を有する貯水タンク部(10)と、貯水タンク部(10)に貯水された水を給水するための給水口部(20)と、貯水タンク部(10)の内部に配置され、貯水タンク部(10)に貯められた水に紫外線を照射することで、当該水を殺菌する紫外線光源部(40)と、貯水タンク部(10)の内部に配置され、紫外線光源部(40)から照射された紫外線を検出するUVセンサ部(110)とを備える。

Description

給水器
 本発明は、給水器に関する。
 従来から、家庭に配水されている水道水などを、紫外線によって殺菌してから飲用水として用いるということが行われている。これは、たとえ水道水であっても、マイクロコッカス菌又は大腸菌などの細菌が混入している場合があるためである。特に、発展途上国などにおいては、家庭用の水道水であっても充分に殺菌処理が行われていない場合、あるいは、配水途中で細菌が混入する場合がある。
 家庭でも使用できる水殺菌装置としては、水道からの原水を濾過フィルタに通した後、流れる濾過水に紫外線を照射して殺菌し、殺菌後の水をタンクなどに貯水する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。タンクには、給水口(蛇口)が取り付けられており、当該給水口から給水して飲用水又は料理用の水として利用することができる。
特開2005-211851号公報
 従来の水殺菌装置では、紫外線を発生させる光源として、水銀灯が用いられている。水銀灯には定格寿命時間が定められているが、ユーザにとって、寿命がいつ来るのかを把握することは難しい。また、水銀灯の使用環境、点灯及び消灯の繰り返しの頻度などに応じて、実際の寿命時間は、定格寿命時間に一致しない。したがって、ユーザにとって、水銀灯が不点灯になる状態を把握することは難しい。
 そこで、本発明は、紫外線の照射状況をユーザが容易に確認することができる給水器を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る給水器は、内部に注水するための注水口部を有する貯水タンク部と、前記貯水タンク部に貯水された水を給水するための給水口部と、前記貯水タンク部の内部に配置され、前記貯水タンク部に貯められた水に紫外線を照射することで、当該水を殺菌する紫外線光源部と、前記貯水タンク部の内部に配置され、前記紫外線光源部から照射された紫外線を検出するセンサ部とを備える。
 本発明に係る給水器によれば、紫外線の照射状況をユーザが容易に確認することができる給水器を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る給水器の概観斜視図である。 図2Aは、本発明の実施の形態に係る給水器の正面図である。 図2Bは、本発明の実施の形態に係る給水器の上面図である。 図2Cは、本発明の実施の形態に係る給水器の右側面図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る給水器の断面図である。 図4は、本発明の実施の形態に係る貯水タンク部の概観斜視図である。 図5は、本発明の実施の形態に係る蓋部の概観斜視図である。 図6Aは、本発明の実施の形態に係る蓋部の正面図である。 図6Bは、本発明の実施の形態に係る蓋部の上面図である。 図6Cは、本発明の実施の形態に係る蓋部の右側面図である。 図7は、本発明の実施の形態に係る蓋部を閉じる様子を示す上面図である。 図8は、本発明の実施の形態に係る給水器を使用中における表示部の様子を示す上面図である。 図9は、本発明の実施の形態に係る給水器の構成を示す機能ブロック図である。 図10は、本発明の実施の形態に係る給水器の動作を示すフローチャートである。 図11は、本発明の実施の形態に係る給水器の動作を模式的に示す図である。 図12Aは、本発明の変形例1に係る給水器の右側面図である。 図12Bは、本発明の変形例1に係る給水器の右側面図であり、電源コードが巻き付け部に巻き付けられている様子を示す図である。 図13Aは、本発明の変形例2に係る給水器の斜視図である。 図13Bは、本発明の変形例2に係る給水器の別の例を示す斜視図である。 図14Aは、本発明の変形例3に係る給水器を模式化して示す断面図である。 図14Bは、本発明の変形例3に係る給水器の別の例を示す斜視図である。 図15は、本発明の変形例4に係る給水器の断面図である。
 以下では、本発明の実施の形態に係る給水器について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する趣旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、同じ構成部材については同じ符号を付している。また、以下の実施の形態において、略同一又は略均等などの表現を用いている。例えば、略同一は、完全に同一であることを意味するだけでなく、実質的に同一、すなわち、数%程度の誤差を含むことも意味する。
 (実施の形態)
 [概要]
 まず、本実施の形態に係る給水器の概要について、図1~図3を用いて説明する。
 図1は、本実施の形態に係る給水器1の概観斜視図である。図2A~図2Cはそれぞれ、本実施の形態に係る給水器1の正面図、上面図及び右側面図である。図3は、本実施の形態に係る給水器1の断面図である。具体的には、図3は、図2Bに示すIII-III線における断面を示している。また、各図において、給水器1の左右方向をX軸方向、前後方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とする。
 本実施の形態に係る給水器1は、例えば、飲用水又は料理用水などの水を提供(給水)する。具体的には、給水器1は、水道水、井戸水、湧き水、雨水などの水(以下、「未殺菌水」と記載する)に紫外線(UV光)を照射することで殺菌する。給水器1は、殺菌後の水(以下、「殺菌水」と記載する)を飲用水などとして提供する。
 本実施の形態に係る給水器1は、図1に示すように、いわゆるウォータージャグと呼ばれる、小型、かつ、軽量であり、持ち運び可能な給水器である。給水器1は、例えば、家庭などに設置され、あるいは、屋外に運ばれて用いられてもよい。
 図1~図3に示すように、給水器1は、貯水タンク部10と、給水口部20と、蓋部30と、紫外線光源部40と、開閉センサ部50(図4及び図5を参照)と、駆動回路部60と、インジケータ70と、スピーカ80と、取手部90とを備える。給水器1は、図1及び図3に示すように、さらに、UVセンサ部110と、UVインジケータ111とを備える。給水器1は、図3に示すように、さらに、水位センサ部120を備える。給水器1は、図1に示すように、さらに、水位表示部130を備える。給水器1は、図1及び図3に示すように、さらに、水質センサ部140と、水質表示部141と、メモリ部142とを備える。なお、水質センサ部140は、水位センサ部120と同じセンサを利用することができる。給水器1は、図3に示すように、さらに、バッテリー部150を備える。給水器1は、図1に示すように、さらに、太陽電池部160を備える。給水器1は、図3に示すように、さらに、熱源部170を備える。
 以下では、本実施の形態に係る給水器1が備える構成要素について、図1~図3を適宜参照しながら詳細に説明する。
 [貯水タンク部]
 図4は、本実施の形態に係る貯水タンク部10を示す概観斜視図である。
 図4に示すように、貯水タンク部10は、内部に注水するための注水口部14を有する容器部である。貯水タンク部10には、注水口部14を介して未殺菌水が注水され、注水された未殺菌水が貯められる。貯められた未殺菌水は、図3などに示す紫外線光源部40によって紫外線が照射された後、給水口部20を介して外部に給水(排出)される。
 本実施の形態では、図4に示すように、貯水タンク部10は、開口部と底部とを有する有底略円筒体である。具体的には、貯水タンク部10は、二重構造を有し、内部に貯められた水の温度を保つことができる。すなわち、貯水タンク部10は、保温機能を有する。より具体的には、貯水タンク部10は、外側容器11と、内側容器12とを備える。
 外側容器11は、貯水タンク部10の外郭をなす容器である。
 内側容器12は、内部に水が貯められる容器である。内側容器12の容量、すなわち、貯水タンク部10に貯められる水の容量は、例えば、6リットル~10リットルであるが、これに限らない。内側容器12は、外側容器11より小さく、外側容器11の内部に配置されている。
 外側容器11及び内側容器12はそれぞれ、開口部と底部とを有する有底略円筒体である。なお、開口部と底部とは、平面視において同じ大きさでもよく、あるいは、開口部が底部より小さくてもよい(いわゆるボトル状)。また、外側容器11及び内側容器12の各々の形状は、これに限らず、例えば、有底角筒状でもよい。
 図3に示すように、外側容器11の開口部と内側容器12の開口部とは接続されている。これにより、外側容器11と内側容器12との間に閉空間13が形成されている。閉空間13は、例えば真空などの減圧された空間である。これにより、外側容器11と内側容器12との間での熱伝導を抑制することができる。
 注水口部14は、貯水タンク部10に設けられた開口部である。具体的には、注水口部14は、内側容器12の開口部である。注水口部14を介して未殺菌水が内側容器12の内部に注水される。
 注水口部14は、図1に示すように、蓋部30によって塞がれる。注水口部14の平面視形状(上面視形状)は、略円形である。これにより、蓋部30を回動させてねじ締めすることで、注水口部14を蓋部30によって塞ぐことができる。もっとも塞ぐに際して、ねじ締めに限らず、注水口部14及び蓋部30にそれぞれ係合する凹部又は凸部を設けてもよい。例えば、凹部を凸部にはめ込むことにより、注水口部14を蓋部30によって塞いでもよい。また、単に塞ぐだけであるならば、特にロックさせる機構を設ける必要もない。
 貯水タンク部10の底部近傍の側面部には、給水口部20が接続される孔部15が形成されている。孔部15は、外側容器11の外部と内側容器12の内部とを連通する。孔部15及び給水口部20を介して、内側容器12に貯められた水(例えば、殺菌水)を外部に給水することができる。
 貯水タンク部10の内面は、金属で覆われている。具体的には、内側容器12の内面は、金属で覆われている。例えば、内側容器12及び外側容器11は、金属材料で形成されている。金属材料は、例えば、ステンレスである。なお、外側容器11及び内側容器12は、金属材料に限らず、例えば、樹脂材料などから形成されてもよい。このとき、内側容器12の内面は、例えばめっき処理などによって金属材料で覆われていてもよい。
 図4に示すように、貯水タンク部10の注水口部14の近傍には、開閉センサ部50(タンク側センサ52)が設けられる。具体的には、タンク側センサ52は、蓋部30を正しく閉じたときに、蓋部30に設けられた蓋側センサ51と近接する位置に設けられる。
 なお、貯水タンク部10は、上述したような二重構造を有しなくてもよい。
 [給水口部]
 給水口部20は、貯水タンク部10に貯水された水を給水するための部材である。具体的には、給水口部20は、操作レバーを備える。操作レバーは、例えば、押下式、引上式、又は、回動式のレバーである。操作レバーが操作されたとき、給水口部20は、貯水タンク部10に貯水された水を供給し、あるいは、給水を停止する。
 給水口部20は、例えば、貯水タンク部10の底部近傍の側面部に取り付けられている。具体的には、給水口部20は、貯水タンク部10の孔部15に接続されている。給水口部20は、例えば、ポリプロピレン(PP)などの樹脂材料から形成される。
 なお、給水口部20が設けられる位置は、貯水タンク部10の底部近傍に限らない。例えば、給水口部20は、給湯ポットなどのように、貯水タンク部10の上部に設けられていてもよい。
 [蓋部(蓋)]
 図5は、本実施の形態に係る蓋部30の概観斜視図である。図6A~図6Cはそれぞれ、本実施の形態に係る蓋部30の正面図、上面図及び右側面図である。
 蓋部30は、注水口部14を塞ぐための着脱可能な蓋である。本実施の形態では、図5及び図6A~図6Cに示すように、蓋部30の裏面には、紫外線光源部40が取り付けられている。
 図5及び図6A~図6Cに示すように、蓋部30は、表面部30aと、裏面部30bとを備える。
 表面部30aは、蓋部30の表(おもて)面側の部分であり、図3に示すように、蓋部30が閉じられた場合には、注水口部14を覆う。表面部30aは、例えば、円板状の筐体である。表面部30aは、裏面(下面)側が開放されており、裏面部30bが接続されている。表面部30aの表面(上面)側には、把持部31が設けられている。表面部30aは、例えば、ポリプロピレンなどの樹脂材料から形成される。
 裏面部30bは、蓋部30の裏面側の部分であり、図3に示すように、蓋部30が閉じられた場合には、注水口部14を介して貯水タンク部10(具体的には、内側容器12)内に配置されている。裏面部30bは、例えば、円板状の筐体である。裏面部30bは、表面(上面)側が開放されており、表面部30aが接続されている。裏面部30bの裏面(下面)を貫通するように、紫外線光源部40が設けられている。裏面部30bは、例えば、ステンレスなどの金属材料から形成される。
 本実施の形態では、蓋部30の裏面は、金属で覆われている。具体的には、裏面部30bが金属材料で形成されており、裏面部30bの裏面(下面)が金属で覆われている。これにより、紫外線光源部40が発する紫外光を反射することができる。
 なお、裏面部30bは、樹脂材料から形成されてもよい。この場合、例えば、裏面部30bの下面に金属板を取り付けることで、蓋部30の裏面に反射性を持たせることができる。
 また、図3に示すように、蓋部30の内部には、駆動回路部60、インジケータ70及びスピーカ80が配置されている。また、図5に示すように、蓋部30の内部には、開閉センサ部50(蓋側センサ51)が配置されている。
 本実施の形態では、蓋部30は、ねじ巻き式の蓋である。つまり、蓋部30を貯水タンク部10に対して回動させることで、蓋部30は、注水口部14を塞ぐことができる。
 蓋部30は、注水口部14を塞ぐことで、貯水タンク部10の内部(水が貯められる空間)を密閉する。なお、本実施の形態では、蓋部30が注水口部14を塞ぐことを、蓋部30を閉じると記載する場合がある。
 具体的には、「蓋部30を閉じる」とは、貯水タンク部10の内部から光が直接漏れない状態にすることである。つまり、蓋部30が閉じられた状態では、蓋部30と貯水タンク部10との間には隙間が形成されておらず、注水口部14を介して貯水タンク部10の内部から外部に光が漏れない。なお、後述するように、蓋部30は、窓部34を備えており、窓部34を介して一部の光は貯水タンク部10の外部に放出される。また、蓋部30が閉じられた状態では、貯水タンク部10の内部に貯められた水が注水口部14を介して外部に漏れ出ないことが好ましい。
 蓋部30が「開けられた状態」とは、蓋部30が閉じられていない状態である。例えば、蓋部30が開けられた状態では、注水口部14を介して貯水タンク部10の内部から光が漏れ出る、すなわち、貯水タンク部10の内部を外部から視認可能な状態である。
 図7は、本実施の形態に係る蓋部30を閉じる様子を示す上面図である。具体的には、図7の(a)は、蓋部30が開けられた状態を示し、(b)は、蓋部30が閉じられた状態を示している。
 図7に示すように、蓋部30は、平面視における中心を通る軸Pを回転軸として回動させることで、開閉される。本実施の形態では、蓋部30は、蓋部30を開閉するために把持される凸状の把持部31を有する。ユーザは把持部31を把持して蓋部30を回動させることで、蓋部30を開閉することができる。なお、蓋部30及び貯水タンク部10の各々には、互いに螺合するネジ山が形成されている。
 把持部31は、蓋部30の開閉を行おうとする者(例えば、給水器1のユーザ)が把持する部分である。把持部31の形状は、蓋部30に対する平面視において、細長形状である。具体的には、把持部31の周辺に凹部が設けられていることで、凸状の把持部31が形成されている。把持部31の上面と蓋部30の表面(すなわち、上面)とは、面一である。把持部31の上面は、後述する第2平坦部33に含まれる。
 蓋部30が、貯水タンク部10に対して所定の向き(又は所定の位置)まで回動された場合に、蓋部30が閉じた状態になる。本実施の形態では、図7の(b)に示すように、把持部31の長手方向Qが、給水器1の前後方向R(すなわち、Y軸方向)に一致するときに、蓋部30が閉じた状態になる。
 蓋部30は、円板状の蓋体であり、かつ、側面に第1平坦部32を有する。具体的には、図6Bに示すように、蓋部30の上面視形状は、略円形であり、周の一部が欠落している。当該欠落部分が、第1平坦部32である。つまり、第1平坦部32は、蓋部30の側面に設けられた平坦面を有する。図6B及び図6Cに示すように、蓋部30を上面視及び側面視した場合に、第1平坦部32は、それぞれ略直線で示される。つまり、第1平坦部32は、略矩形の平坦面を有する。
 蓋部30が第1平坦部32を有するので、第1平坦部32と水平面とが線(又は面)で接する。したがって、左右方向への回転を抑制することができる。これにより、蓋部30の回転が抑制されるので、例えば、周辺の物にぶつかる、又は、落下するなどによって蓋部30又は紫外線光源部40が破損するのを抑制することができる。
 蓋部30は、裏面とは反対側の表面に第2平坦部33を有する。具体的には、図6A~図6Cに示すように、第2平坦部33は、略円形の平坦面を有する。
 蓋部30は、第2平坦部33を鉛直下向きにして水平面に置いた場合に自立する。つまり、蓋部30は、第2平坦部33と水平面とが接するように置いた場合に転倒しない。
 第2平坦部33は、例えば、紫外線光源部40の軸方向(Z軸方向)に直交する面である。これにより、第2平坦部33を鉛直下向きにした場合、紫外線光源部40の軸が鉛直方向になるので、紫外線光源部40の重みによって蓋部30が傾くことを抑制することができる。
 また、紫外線光源部40は、第2平坦部33の略中央(重心)に対向する位置に取り付けられている。これにより、第2平坦部33を鉛直下向きにして蓋部30を水平面においた場合の安定性を向上させることができる。
 このように、蓋部30の転倒が抑制されるので、例えば、周辺の物にぶつかる、又は、落下するなどによって蓋部30又は紫外線光源部40が破損するのを抑制することができる。
 蓋部30は、窓部34を備える。
 窓部34は、貯水タンク部10の内部を視認するための部分である。本実施の形態では、図3に示すように、窓部34は、貫通孔34aと、拡散部材34bと、反射部材34cと、透光性部材34dとを有する。
 貫通孔34aは、蓋部30を表面から裏面に向かう方向(Z軸方向)に貫通する。なお、貫通孔34a内は、透光性を有する樹脂材料又はガラス材料で充填されてもよい。
 拡散部材34bは、紫外線光源部40から発せられる青白光を拡散させて外部に出射する。つまり、拡散部材34bは、紫外線光源部40が点灯している間、青白光を放出する。拡散部材34bは、蓋部30の表面に、貫通孔34aを覆うように設けられている。本実施の形態では、拡散部材34bは、蓋部30の表面の一部と側面の一部とに設けられている。これにより、図6A~図6Cに示すように、給水器1の上方又は側方から給水器1を見た場合に、拡散部材34bを視認することができる。したがって、拡散部材34bを視認することで、紫外線光源部40が点灯しているか否かを判断することができる。
 拡散部材34bは、例えば、樹脂材料から形成される。例えば、樹脂材料の表面にシボ加工などを施すことにより、拡散部材34bは形成される。拡散部材34bは、シリカなどの光拡散材を含む樹脂材料から形成されてもよい。
 反射部材34cは、紫外線光源部40から発せられる青白光を反射する。貫通孔34aの側面に沿って設けられている。したがって、反射部材34cは、貫通孔34aを通過する青白光が蓋部30に吸収されるのを抑制することができる。反射部材34cは、例えば、アルミニウムなどの金属膜である。
 透光性部材34dは、紫外線光源部40から発せられる青白光を透過する。透光性部材34dは、蓋部30の裏面に貫通孔34aを覆うように設けられている。透光性部材34dは、例えば、ガラス材料から形成される。透光性部材34dは、貯水タンク部10に貯められる水が貫通孔34a内に浸入するのを抑制する。また、透光性部材34dは、紫外線光源部40から発せられる紫外線を吸収し、窓部34を介して外部に放射されるのを抑制する。
 [紫外線光源部]
 紫外線光源部40は、貯水タンク部10の内部に配置され、貯水タンク部10に貯められた水に紫外線を照射することで、当該水を殺菌する。照射する紫外線は、例えば、200nm~400nmの範囲にピーク波長を有する紫外線である。本実施の形態では、紫外線光源部40は、一例として、ピーク波長が253.7nmの紫外線を照射する。
 紫外線光源部40は、蓋部30の裏面に取り付けられている。具体的には、紫外線光源部40は、蓋部30(裏面部30b)の裏面を貫通するように設けられている。
 紫外線光源部40は、図5に示すように、ランプ41と、カバー42とを備える。
 ランプ41は、外部から電力を受けて紫外線を発する。ランプ41は、例えば、紫外線を発する水銀灯である。例えば、ランプ41としては、内部に水銀蒸気などが封止されたガラス管を有する低圧水銀蒸気放電ランプを用いることができる。なお、ランプ41に替えて、紫外線を発するLED(Light Emitting Diode)を用いてもよい。図3に示すように、ランプ41の給電部は、裏面部30b内に設けられており、コネクタ62に接続されている。ランプ41は、例えば、6Wの消費電力で3分間照射することにより、約8リットルの水を殺菌することができる。例えば、6Wの消費電力で紫外線を3分間照射することにより、8リットルの水に含まれるマイクロコッカス菌を99.9%殺菌することができた。
 図3及び図5に示すように、ランプ41の形状は、直管状である。ランプ41は、例えば、ランプ41の長軸方向が蓋部30の裏面に直交するように設けられている。具体的には、ランプ41は、蓋部30の裏面のうち、平面視における中心近傍に立設するように設けられている。ランプ41の先端(下方端)は、貯水タンク部10の底部の近傍に位置している。例えば、図3に示すように、ランプ41の先端と給水口部20(孔部15)とは略同じ高さに位置する。これにより、貯水タンク部10に貯められた水に、直接、かつ、略均等に紫外線を照射することができる。
 なお、ランプ41は、紫外線だけでなく、青白光も発する。当該青白光は、窓部34を介して外部に出射される。これにより、給水器1のユーザは、窓部34を見ることで、紫外線が照射されているか否かを判断することができる。なお、紫外線を放射するLEDからの光も青白く見える。
 カバー42は、ランプ41の破損を防止するためのカバーである。カバー42は、例えば、蓋部30を机又は床などに置いた場合に、ランプ41が机又は床に直接接触するのを抑制する。
 カバー42は、ランプ41を囲むように設けられている。具体的には、カバー42は、立体格子形状を有し、当該立体格子の内部にランプ41が配置されている。カバー42は、例えば、ステンレスなどの金属材料から形成される。
 ランプ41及びカバー42は、貯水タンク部10内に水が貯められた場合に、貯められた水に浸かる。例えば、規定の水量(例えば8リットル)の水が貯められた場合に、ランプ41は、少なくとも半分以上が浸水する。このため、ランプ41及びカバー42は、防水性を有することが好ましい。
 なお、紫外線光源部40が紫外線を照射する際には、給水器1は、通常、机又は床などの上に設置されて固定されている。したがって、貯水タンク部10に貯められた水は、動水(流水)ではなく、静水である。紫外線光源部40は、静水に紫外線を照射するので、短期間で充分に殺菌することができる。
 [開閉センサ部]
 開閉センサ部50は、注水口部14が蓋部30によって塞がれているか否かを検知する。つまり、開閉センサ部50は、蓋部30が閉じられた状態であるか、開けられた状態であるかを検知する。
 開閉センサ部50は、図4及び図5に示すように、蓋側センサ51と、タンク側センサ52とを備える。蓋側センサ51は、例えば、蓋部30に内蔵されている。タンク側センサ52は、例えば、貯水タンク部10に内蔵されている。
 本実施の形態では、蓋側センサ51とタンク側センサ52とは、蓋部30が閉じられた場合に近接するように設けられている。例えば、蓋側センサ51とタンク側センサ52とは、蓋部30が閉じられた場合に、上面視において重複する。
 開閉センサ部50は、例えば、磁気センサである。蓋側センサ51は、例えば、リードスイッチを有し、駆動回路部60に電気的に接続されている。タンク側センサ52は、例えば、永久磁石などの磁石である。蓋部30が閉じられた場合に、蓋側センサ51のリードスイッチが導通し、電流が流れる。蓋側センサ51は、当該電流を検知信号として駆動回路部60に出力する。
 なお、開閉センサ部50の構成は、一例であって、これに限らない。例えば、蓋側センサ51は、コイルを有し、タンク側センサ52に近接したときに流れる電流を検知信号として駆動回路部60に出力してもよい。
 [駆動回路部]
 駆動回路部60は、紫外線光源部40の点灯及び消灯を制御する。具体的には、駆動回路部60は、紫外線光源部40を点灯するタイミング及び消灯するタイミングを制御する。なお、駆動回路部60は、紫外線光源部40が放射する紫外線の強度、又は、紫外線を照射する期間を変更する制御を行ってもよい。
 本実施の形態では、駆動回路部60は、紫外線光源部40の点灯が可能な点灯可能モードと、紫外線光源部40の点灯が禁止されている点灯禁止モードとを実行する。点灯可能モードでは、電源スイッチ63が押下されたときに、駆動回路部60は、紫外線光源部40の点灯を行う。点灯禁止モードでは、電源スイッチ63が押下されたとしても、駆動回路部60は、紫外線光源部40の点灯を行わない。駆動回路部60は、点灯可能モードと点灯禁止モードとを、開閉センサ部50による検知結果に基づいて切り替える。
 具体的には、駆動回路部60は、注水口部14が塞がれていることを開閉センサ部50によって検知されない場合に、紫外線光源部40の点灯を禁止する。つまり、駆動回路部60は、蓋部30が開けられた状態では、点灯禁止モードを実行する。具体的には、紫外線光源部40への電力の供給を禁止する。また、駆動回路部60は、蓋部30が閉じられた状態でのみ、点灯可能モードを実行する。具体的には、駆動回路部60は、紫外線光源部40への電力の供給を行うことができる。また、紫外線光源部40の点灯中に、蓋部30が開けられた場合、駆動回路部60は、紫外線光源部40を消灯し、点灯禁止モードに移行する。
 駆動回路部60は、図3に示すように、インバータ61と、コネクタ62と、電源スイッチ63と、メイン回路基板64と、タイマー部65とを備える。なお、図示しないが、インバータ61と、コネクタ62と、電源スイッチ63と、メイン回路基板64と、タイマー部65とは、ケーブル又は基板に設けられた金属パターンなどの配線によって電気的に接続されている。
 インバータ61は、ランプ41に供給するための交流電力を生成する。具体的には、インバータ61は、外部電源から供給された電力(例えば、系統電力)を所望の周波数に変換し、変換後の交流電力を、コネクタ62を介してランプ41に供給する。
 コネクタ62は、ランプ41に電力を供給するための接続部の一例である。コネクタ62は、インバータ61に電気的に接続されている。
 電源スイッチ63は、紫外線光源部40の点灯を開始するためのスイッチである。電源スイッチ63が押下された場合に、メイン回路基板64及びインバータ61は、ランプ41に電力を供給する。なお、紫外線光源部40が点灯中に電源スイッチ63が押下されたとき、紫外線光源部40を消灯してもよい。
 メイン回路基板64は、ランプ41への電力の供給の開始及び停止を制御するための回路基板である。具体的には、メイン回路基板64は、電源スイッチ63が押下されたことを検知して、ランプ41へ電力の供給を開始する。
 本実施の形態では、メイン回路基板64は、開閉センサ部50から出力された検知信号を取得する。メイン回路基板64は、検知信号によって蓋部30が閉じられていることが確認された場合にのみ、点灯可能モードを実行する。
 タイマー部65は、紫外線光源部40の点灯時間をカウントする。タイマー部65は、例えば、メイン回路基板64に設けられている。タイマー部65は、紫外線光源部40による紫外線の照射が開始されたタイミングからカウントを開始する。タイマー部65は、例えば、カウントの開始から、予め設定された期間(以下、「設定時間」と記載する)が経過したタイミングで、消灯タイミング信号をメイン回路基板64に出力する。メイン回路基板64は、消灯タイミング信号を受けた場合に、ランプ41への電力の供給を停止し、紫外線光源部40による紫外線の照射を停止する。
 設定時間は、例えば、3分間である。なお、複数の設定時間が設定されていてもよい。この場合、ユーザは、複数の設定時間から1つの設定時間を選択することができる。設定時間が長い程、未殺菌水の殺菌効果をより高めることができる。
 本実施の形態では、タイマー部65は、インジケータ70にカウントに応じたカウント信号を出力する。例えば、タイマー部65は、カウント値又は残り時間を示すカウント信号を出力する。また、タイマー部65は、スピーカ80にカウント信号又は消灯タイミング信号を出力してもよい。
 なお、メイン回路基板64には、例えば、マイコン(マイクロコントローラ)が実装されている。マイコンは、紫外線光源部40の点灯制御、インジケータ70の表示制御、及び、スピーカ80の出音制御を行う。また、マイコンは、タイマー部65の機能を有してもよい。
 ところで、紫外線光源部40から照射される紫外線の強度は、累積使用時間の増加とともに低下することが考えられる。したがって、紫外線の強度が低下している場合、予め定められた設定時間で紫外線光源部40を点灯させたとしても、充分な殺菌効果を得ることができないというおそれがある。
 そこで、本実施の形態では、駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された強度に基づいて紫外線の照射時間を決定し、決定した照射時間で紫外線光源部40を点灯させてもよい。例えば、駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された強度を用いて、殺菌効果を99.9%にするための紫外線の照射時間を算出する。
 殺菌効果を99.9%にするためには、紫外線の強度と紫外線の照射時間との積算値によって決定される。つまり、紫外線の強度と紫外線の照射時間との積算値が所定の値以上になった場合に、殺菌効果が99.9%になる。なお、所定の値は、殺菌対象となる菌毎に予め定められている。UVセンサ部110によって紫外線の強度を検出することができるので、紫外線の照射時間(具体的には、積算時間)を算出することができる。
 なお、駆動回路部60は、殺菌効果が99.9%にするための、紫外線の強度と紫外線の照射時間とを対応付けた対応テーブルを参照することで、紫外線の照射時間を決定してもよい。対応テーブルは、例えば、メイン回路基板64に設けられたメモリ(図示せず)などの記憶部に予め記憶されていてもよい。
 これにより、紫外線光源部40から照射される紫外線の強度が低下している場合でも、強度に応じた照射時間で紫外線を照射するので、充分な殺菌効果を得ることができる。したがって、殺菌効果が不十分な水をユーザが誤って使用することを抑制することができる。
 [表示部]
 インジケータ70は、タイマー部65によるカウントに応じた表示を行う表示部の一例である。インジケータ70は、例えば、タイマー部65によるカウントに応じて異なる表示を行う。
 図3に示すように、インジケータ70は、LED基板71と、透光性カバー72とを備える。
 LED基板71は、複数のLED素子が実装されている。複数のLED素子は、タイマー部65によるカウントに応じて順に発光する。複数のLED素子は、例えば、赤色又は青色などの可視光を発する。
 透光性カバー72は、LED基板71から発せられる光を透過するカバーである。透光性カバー72は、蓋部30の内部に塵埃又は水分などの異物が浸入するのを抑制する。
 図8は、本実施の形態に係る給水器1を使用中のインジケータ70の様子を示す上面図である。具体的には、図8の(a)は、紫外線光源部40による紫外線の照射が開始された時点を示している。図8の(b)は、紫外線の照射が開始された後、設定時間(例えば、3分)が経過していない時点を示している。図8の(c)は、紫外線の照射が開始された後、設定時間が経過した時点を示している。
 なお、図8において、斜線の網掛けを付した領域は、LED素子が発光していることを示している。また、窓部34に付したドットの網掛けは、紫外線光源部40が紫外線を照射しており、外部から青白い光が視認可能な状態であることを示している。
 図8の(a)に示すように、例えば、紫外線の照射が開始された時点では、インジケータ70は、1つのみのLED素子が発光している。図8の(b)に示すように、時間の経過とともに、発光するLED素子の数が順に増加する。図8の(c)に示すように、全てのLED素子が発光した後、紫外線の照射は終了する。
 なお、インジケータ70によるカウントの表示方法は、これに限らない。インジケータ70は、例えば、セグメントディスプレイであり、カウント値(又は、残り時間)をデジタル数字で表示してもよい。あるいは、インジケータ70は、LED素子を点滅表示させ、点滅の頻度をカウントに応じて変更してもよい。また、インジケータ70は、カウントに応じてLED素子の発光色を変更してもよい。
 [出音部]
 スピーカ80は、開閉センサ部50によって検知された蓋部30の開閉状態に応じて音を発する出音部の一例である。スピーカ80は、例えば、メイン回路基板64に設けられている。
 本実施の形態では、スピーカ80は、開閉センサ部50によって蓋部30が閉じられたことが検知された場合に効果音(第1効果音)を発する。スピーカ80は、開閉センサ部50によって蓋部30が開けられたことが検知された場合に警告音を発する。
 また、本実施の形態では、スピーカ80は、紫外線光源部40の点灯状態に応じて音を発する。具体的には、スピーカ80は、紫外線光源部40が点灯を開始したときに、第2効果音を発する。スピーカ80は、設定時間が経過して紫外線光源部40が消灯したときに、第3効果音を発する。
 第1効果音、第2効果音及び第3効果音並びに警告音は、例えば、互いに異なる音である。具体的には、音の高さ、音の大きさ、又は、音を発する回数若しくはタイミングなどが異なっている。
 なお、スピーカ80は、効果音又は警告音の代わりに、音声又は音楽を出力してもよい。
 [取手部]
 取手部90は、給水器1を持ち運ぶ際に、ユーザに把持される部分である。取手部90は、貯水タンク部10に取り付けられている。取手部90は、例えば、ポリプロピレンなどの樹脂材料から形成される。
 [UVセンサ部]
 UVセンサ部110は、貯水タンク部10の内部に配置され、紫外線光源部40から照射された紫外線を検出する。UVセンサ部110は、紫外線光源部40から照射された紫外線の強度を検出する。
 UVセンサ部110は、例えば、紫外領域に感度を有するフォトダイオードなどの受光素子を有する。フォトダイオードは、例えば、受光面が紫外線光源部40に向くように配置されている。フォトダイオードは、受光した紫外線の強度に応じた電気信号を生成する。フォトダイオードが生成した電気信号は、例えば、駆動回路部60又はUVインジケータ111に出力される。
 なお、本実施の形態では、UVセンサ部110は貯水タンク部10の内部に配置され、駆動回路部60又はUVインジケータ111は、蓋部30に設けられている。このため、貯水タンク部10及び蓋部30の各々には、UVセンサ部110と駆動回路部60などとを電気的に接続する構造が設けられている。
 例えば、貯水タンク部10は、UVセンサ部110に電気的に接続された導電性の第1端子を有し、蓋部30は、駆動回路部60又はUVインジケータ111に電気的に接続された導電性の第2端子を有する。貯水タンク部10と蓋部30とが閉じられた場合に、第1端子と第2端子とが電気的に接続されることで、UVセンサ部110から駆動回路部60などに電気信号を伝達することができる。例えば、第1端子と第2端子とは、開閉センサ部50のように、貯水タンク部10と蓋部30とが閉じられた場合に、互いに近接する位置に設けられている。
 なお、UVセンサ部110及び駆動回路部60の各々がBluetooth(登録商標)などの無線通信機能を有してもよい。
 このように、本実施の形態に係る給水器1がUVセンサ部110を備えるので、紫外線光源部40の動作状況、すなわち、紫外線の照射状況を確認することができる。例えば、ユーザが電源スイッチ63を押下することで殺菌処理を開始させたにも関わらず、ランプ寿命などによって紫外線光源部40が不点状態にあって紫外線を照射していない状況などを確認することができる。これにより、ユーザは、未殺菌水の殺菌が行われているか否かを把握することができるので、誤って未殺菌水を使用してしまうことを抑制することができる。
 なお、紫外線の照射の有無だけであれば、例えば、窓部34を介した目視によって確認することもできる。しかしながら、窓部34を介した目視では、紫外線が必要な強度で照射されているか否かは判断できない。
 紫外線光源部40から照射される紫外線の強度は、累積使用時間の増加とともに低下することが考えられる。例えば、紫外線光源部40が寿命の末期である場合、紫外線の強度が低下し、予定している殺菌効果を発揮することができない。
 これに対して、本実施の形態に係る給水器1はUVセンサ部110によって紫外線の強度を検出するので、充分な殺菌効果を発揮するだけの強度の紫外線が照射されているか否かを確認することができる。例えば、UVセンサ部110によって検出された強度が所定の閾値より低い場合、UVインジケータ111又はスピーカ80を利用して、ユーザに警告を与えることができる。あるいは、殺菌処理そのものを中止することもできる。
 UVセンサ部110は、図3に示すように、貯水タンク部10の内部における、紫外線光源部40から最も離れた位置に配置されている。本実施の形態では、紫外線光源部40は、貯水タンク部10の中央に設けられているので、UVセンサ部110は、内側容器12の内壁面に沿って設けられている。具体的には、UVセンサ部110は、内側容器12の外周に沿って環状に設けられている。つまり、UVセンサ部110は、上面視において、紫外線光源部40から最も離れた位置に配置されている。
 これにより、UVセンサ部110が紫外線によって劣化するのを抑制することができる。
 また、UVセンサ部110は、貯水タンク部10に未殺菌水が注水されたときに、水に浸かる部分に設けられている。具体的には、UVセンサ部110は、図3に示すように、貯水タンク部10の内側容器12の底部の外周に沿って環状に設けられている。したがって、UVセンサ部110の受光面と紫外線光源部40との間には、未殺菌水が介在する。このため、UVセンサ部110の受光面には、紫外線光源部40からの紫外光が直接入射するのではなく、未殺菌水を透過した後の紫外線が入射する。紫外線は、未殺菌水を透過する際に、未殺菌水に含まれる菌などによって吸収されて減衰する。
 したがって、UVセンサ部110による検出結果は、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水に照射される紫外線の強度を示している。言い換えると、UVセンサ部110による検出結果は、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水に、充分な強度の紫外線が照射されているか否かを示している。具体的には、UVセンサ部110によって検出された強度が大きいということは、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水に充分な強度の紫外線が照射されていることを意味する。UVセンサ部110によって検出された強度が小さい、又は、紫外線が検出されない(強度が0)ということは、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水に充分な強度の紫外線が照射されていない、又は、紫外線光源部40が点灯していないことを意味する。
 本実施の形態では、UVセンサ部110は、紫外線光源部40から最も離れた位置に配置されているので、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水も紫外線光源部40から最も離れた位置に位置する。したがって、UVセンサ部110の近傍に位置する未殺菌水に充分な強度の紫外線が照射されていれば、貯水タンク部10に貯められた未殺菌水の全てに充分な強度の紫外線が照射されているとみなすことができる。よって、UVセンサ部110による検出結果に基づいて、未殺菌水に充分な強度の紫外線が照射されたか否か、すなわち、未殺菌水が殺菌されたか否かを判定することができる。このように、給水器1がUVセンサ部110を備えることで、未殺菌水が殺菌されたか否かを判定することができる。
 [UVインジケータ]
 UVインジケータ111は、UVセンサ部110による検出結果を通知する通知部の一例である。UVインジケータ111は、図1に示すように、蓋部30の上面に設けられている。具体的には、UVインジケータ111は、電源スイッチ63の近傍に設けられている。
 UVインジケータ111は、例えば、LED素子である。当該LED素子は、例えば、LED基板71に実装されたLED素子の1つである。UVインジケータ111は、例えば、駆動回路部60によって点灯制御される。
 具体的には、駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された強度を示す電気信号を取得し、取得した電気信号が示す強度と所定の閾値とを比較する。駆動回路部60は、検出された紫外線の強度が閾値より低い場合に、紫外線光源部40から紫外線が照射されていないと判定する。駆動回路部60は、検出された紫外線の強度が閾値以上である場合に、紫外線光源部40から紫外線が照射されていると判定する。
 なお、「紫外線光源部40から紫外線が照射されていない」ということは、未殺菌水の殺菌効果が不十分であることを意味している。また、例えば、「紫外線光源部40から紫外線が照射されていない」ということには、紫外線光源部40から紫外線は照射されているものの、未殺菌水の濁りなどの影響で、UVセンサ部110に充分な強度の紫外線が入射されないことも意味している。
 駆動回路部60は、紫外線光源部40から紫外線が照射されていないと判定した場合に、UVインジケータ111を点灯する。駆動回路部60は、紫外線光源部40から紫外線が照射されていると判定した場合に、UVインジケータ111を点灯しない。UVインジケータ111は、発光することで、紫外線が照射されていないことを、すなわち、未殺菌水の殺菌効果が不十分であることをユーザに通知する。
 ここで、駆動回路部60は、紫外線光源部40から紫外線が照射されていないと判定した場合に、UVインジケータ111を点灯せずに、紫外線光源部40から紫外線が照射されていると判定した場合に、UVインジケータ111を点灯してもよい。UVインジケータ111は、発光しないことで、紫外線が照射されていないことを、すなわち、未殺菌水の殺菌効果が不十分であることをユーザに通知してもよい。
 なお、UVインジケータ111の代わりに、又は、UVインジケータ111に加えて、スピーカ80が検出結果を通知してもよい。すなわち、スピーカ80が通知部の一例であってもよい。例えば、スピーカ80は、UVセンサ部110によって測定された強度が所定の閾値より低い場合に、所定の警告音を出力してもよい。
 また、UVインジケータ111又はUVセンサ部110が、紫外線が照射されているか否かを判定してもよい。例えば、UVセンサ部110は、強度が所定の閾値より低い場合にのみUVインジケータ111に点灯指示を出力してもよい。UVインジケータ111は、点灯指示を受け取った場合に発光する。
 このように、給水器1がUVインジケータ111又はスピーカ80などの通知部を備えることで、紫外線光源部40からの紫外線が照射されていないことをユーザに知らせることができる。ユーザは、UVインジケータ111の点灯(又は消灯)を確認し、あるいは、スピーカ80からの警告音を確認することで、紫外線が照射されていることを把握することができる。よって、誤って未殺菌水を使用してしまうことを抑制することができる。
 なお、UVインジケータ111は、貯水タンク部10に設けられていてもよい。例えば、UVインジケータ111をUVセンサ部110の近傍に設けることで、UVセンサ部110とUVインジケータ111との電気的な接続を容易にすることができる。また、例えば、UVインジケータ111を給水口部20の近傍に設けることで、ユーザが給水器1を使用する際に、UVインジケータ111の点灯(又は消灯)に気付きやすくすることができる。
 [水位センサ部]
 水位センサ部120は、貯水タンク部10に貯水された水の水量を検出する。具体的には、水位センサ部120は、貯水タンク部10に貯水された水の水量が所定の水量以上であるか否かを判定する。
 本実施の形態では、水位センサ部120は、蓋部30に設けられている。具体的には、図3に示すように、水位センサ部120は、蓋部30の裏面部30bに設けられている。
 水位センサ部120は、正端子と負端子との2つの導電性の端子を有する。当該2つの導電性の端子は、裏面部30bの裏面から、当該裏面の法線方向に所定の長さで突出している。2つの端子の各々の長さは、貯水タンク部10に所定の水量(例えば、規定の最大量)の未殺菌水が注入された後、蓋部30が注水口部14を閉じたときに、少なくとも先端が未殺菌水に接触する程度の長さである。2つの端子の各々が未殺菌水に接触した場合、未殺菌水に含まれる導電性の不純物などを介して2つの端子間が導通する。すなわち、水位センサ部120は、2つの端子間の導通又は非導通を検出することで、水量(水位)を検出する。
 水位センサ部120による検出結果は、例えば、駆動回路部60に出力される。本実施の形態では、駆動回路部60は、水位センサ部120による検出結果に基づいて、点灯可能モードと点灯禁止モードとを選択的に実行する。具体的には、水位センサ部120の2つの端子間が非導通である場合は、点灯禁止モードを維持する。駆動回路部60は、水位センサ部120の2つの端子間が導通した場合に、点灯禁止モードから点灯可能モードに移行する。
 点灯可能モードに移行するための水量、すなわち、水位センサ部120が検出可能な水量の最小値は、例えば、規定の容量の半分以上の値である。紫外線が直接照射される部分を少なくするためには、より多くの未殺菌水が貯水タンク部10に貯水されていることが好ましい。したがって、点灯可能モードに移行するための水量は、例えば、規定の容量の最大値であることが好ましい。
 なお、2つの端子の長さを調節することで、検出できる水量を調整することができる。具体的には、2つの端子を長くした場合には少ない水量を検出することができ、2つの端子を短くした場合には多い水量を検出することができる。
 これにより、貯水タンク部10に十分な量の未殺菌水が貯められていない場合に、紫外線光源部40が紫外線を照射するのを防止することができる。例えば、貯水タンク部10が空の場合に紫外線が照射されると、貯水タンク部10の内部の部材が直接紫外線に曝されて劣化する。特に、樹脂材料から形成される部材の劣化が顕著である。例えば、給水口部20又は水位表示部130は樹脂材料から形成される場合があり、紫外線に曝されることで劣化するという問題がある。
 これに対して、本実施の形態では、駆動回路部60は、水位センサ部120の検出結果に基づいて点灯可能モードと点灯禁止モードとを選択的に実行するので、水量が充分ではない場合に紫外線光源部40の点灯を禁止することができる。これにより、貯水タンク部10の内部の部材の劣化を抑制することができる。
 なお、水位センサ部120は、貯水タンク部10に設けられていてもよい。例えば、内側容器12の内壁面の所定の高さに、2つの端子を内方に突出させて配置する。これにより、当該高さにまで未殺菌水が注水された場合に2つの端子間が導通するので、水位センサ部120は、少なくとも当該高さにまで未殺菌水が注水されていることを検出することができる。
 [水位表示部]
 水位表示部130は、貯水タンク部10に貯水された水の水量を表示する。具体的には、水位表示部130は、貯水タンク部10の外部と内部とを連通する貫通孔(水位表示窓)に設けられた、可視光領域の光を透過させるカバー部材である。
 これにより、水位表示部130を介して外部から貯水タンク部10の内部を目視することができる。つまり、ユーザは、水位表示部130を介して、貯水タンク部10の内部に貯水された未殺菌水を視認することができる。
 水位表示部130には、例えば、目盛りが付されている。ユーザは、未殺菌水の水面を水平方向に目視したときの当該水面と目盛りとを比較することで、貯水タンク部10に貯水された未殺菌水の水量を確認することができる。なお、目盛りには、水量を示す数値が付されていてもよい。
 水位表示部130は、例えば、ポリカーボネート(PC)、アクリル(PMMA)などから形成される。なお、水位表示部130は、紫外領域の光の透過を抑制するフィルタを備えることが好ましい。フィルタは、例えば、400nm以下の波長の光の透過を抑制する。なお、水位表示部130(カバー部材)自体が、フィルタ機能を有してもよく、水位表示部130とは別体でフィルタを備えてもよい。フィルタは、例えば、水位表示部130の内側に設けられる。
 これにより、紫外線光源部40からの紫外光が水位表示部130を介して外部に出射されるのを抑制することができる。
 ところで、水位表示部130が設けられていない場合、貯水タンク部10に貯められた水の水量を確認するためには、蓋部30を開けなければならず、ユーザに不便を強いていた。蓋部30の開けた場合には、注水口部14を介して内部に異物が侵入するおそれもあり、好ましくない。例えば、場合によっては、水の再殺菌処理が必要となり、ランプ寿命の短縮化及び消費電力の増加という問題がある。
 これに対して、本実施の形態では、給水器1が水位表示部130を備えることで、ユーザは、容易に貯水タンク部10に残存する水の水量を把握することができる。したがって、水の残量が少なくなった場合には、ユーザは、目視によって残量が少ないことを容易に把握することができるので、必要に応じて注水を行うことができる。これにより、殺菌水が必要なときに残量が足りなくなるという状況が起こりにくくすることができ、ユーザ利便性を向上させることができる。
 また、蓋部30を開けることなく、水量を把握することができるので、内部に異物が侵入することも抑制することができる。したがって、水の再殺菌処理を行わなくて済むので、ランプ寿命の短縮化及び消費電力の増加を抑制することができる。
 なお、水位表示部130は、浮きを利用してもよい。これにより、ユーザは、目視による水位の確認をより容易に行うことができる。
 [水質センサ部]
 水質センサ部140は、貯水タンク部10に貯水された水の水質を測定する。水質とは、水のきれいさを示す尺度であり、具体的には、水に含まれる不純物濃度で示される。本実施の形態では、水質センサ部140は、TDS(Total Dissolved Solid)センサを有する。
 水質センサ部140は、例えば、紫外線光源部40の点灯と連動して水質を測定する。具体的には、水質センサ部140は、電源スイッチ63が押下されたときに水質を測定する。測定された水質を示す水質情報は、メモリ部142に記憶される。
 TDSセンサは、正端子と負端子との2つの導電性の端子を有する。具体的には、TDSセンサは、正端子及び負端子を水位センサ部120と共用する。すなわち、水質センサ部140と水位センサ部120とは一体に形成されている。TDSセンサは、2つの端子間に流れる電流量に基づいて未殺菌水の導電率を測定し、測定した導電率を不純物濃度に変換する。不純物濃度は、例えば、ppmで示される。不純物濃度の数値が小さい程、飲用水として適しており、不純物濃度の数値が大きい程、飲用水としては適していない。
 TDSセンサによって検出される不純物は、未殺菌水に溶解している無機イオンである。具体的には、無機イオンには、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄、マンガンなどの金属原子の陽イオン、又は、硝酸イオン、硫酸イオン、亜硝酸イオンなどの陰イオンが含まれる。
 ところで、水質センサ部140が設けられていない場合、貯水タンク部10に貯められた水が飲用水として適しているか否かを判定することができない。例えば、紫外線を照射することによって水を殺菌することはできるものの、全ての不純物を除去することができる訳ではない。したがって、飲用水に適さない水をユーザが誤って飲用するおそれがあるという問題がある。
 これに対して、本実施の形態では、給水器1が水質センサ部140を備えることで、貯水タンク部10に貯められた水の水質を測定するので、例えば、水が飲用水として適しているか否かをユーザに知らせることができる。例えば、TDSセンサは、細菌などの有機物の量を検出する訳ではないが、無機イオンの不純物濃度を検出することで、検出結果を一般的な飲用水として適しているか否かの判定に利用することができる。したがって、紫外線の照射によって殺菌された殺菌水であっても、飲用水に適さない水を誤って飲用することを抑制することができる。
 なお、水質センサ部140は、水位センサ部120とは別体で形成されてもよい。この場合、水質センサ部140は、貯水タンク部10の底部に設けられていてもよい。また、水質センサ部140は、TDSセンサの代わりに、pHセンサなどを有してもよい。
 [水質表示部]
 水質表示部141は、水質センサ部140によって測定された水質を示す水質情報を表示する。具体的には、水質表示部141は、水質情報として、不純物濃度の数値を表示する。例えば、水質表示部141は、7セグメントディスプレイである。水質表示部141は、2桁~3桁の数値を表示する。
 例えば、TDSセンサによって検出された数値が100以下である場合、貯水タンク部10に貯水された水は、飲用に適しており、50以下であれば、より飲用に好ましい。TDSセンサによって検出された数値が100より大きい場合、貯水タンク部10に貯水された水は、飲用に適していない。したがって、紫外線光源部40による紫外線の照射後であっても、水質表示部141に表示された数値が100より大きい場合、貯水タンク部10に貯水された殺菌水は飲用には適さない。
 本実施の形態では、水質表示部141は、図1に示すように、蓋部30の上面に設けられている。具体的には、水質表示部141は、インジケータ70の近傍に設けられている。なお、水質表示部141を設ける位置は、この例に限らない。例えば、水質表示部141は、貯水タンク部10に設けられてもよい。
 このように、給水器1が水質表示部141を備えることで、ユーザに殺菌水の水質状態を知らせることができる。これにより、ユーザが、水質が悪い殺菌水を使用してしまうのを抑制することができるので、衛生環境を向上させることができる。
 なお、水質表示部141は、貯水タンク部10に設けられていてもよい。例えば、水質表示部141を給水口部20の近傍に設けることで、ユーザが給水器1を使用する際に、水質表示部141の表示に気付きやすくすることができる。
 [メモリ部]
 メモリ部142は、水質センサ部140によって測定された水質を示す水質情報を記憶するための記憶部である。メモリ部142は、例えば、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリである。
 具体的には、メモリ部142は、水質情報として、不純物濃度の数値を記憶する。例えば、メモリ部142には、TDSセンサが水質を測定する度に、測定した時刻を示す時刻情報に対応付けて不純物濃度の数値を記憶する。これにより、不純物濃度の時系列データを作成することができる。
 本実施の形態では、メモリ部142は、図3に示すように、蓋部30に設けられているが、これに限らない。メモリ部142は、貯水タンク部10に設けられていてもよい。メモリ部142は、蓋部30又は貯水タンク部10に着脱可能に設けられていてもよい。例えば、メモリ部142は、USB(Universal Serial Bus)メモリ又はSDカードなどでもよい。この場合、USB端子又はカード挿入口が蓋部30又は貯水タンク部10に設けられ、USBメモリ又はSDカードを挿入することができてもよい。
 このように、給水器1がメモリ部142を備えることで、水質の時系列データを作成することができる。すなわち、水質の変化を定点観測することができるので、水の衛生状態を連続的に確認することができる。特に、水質状態が変化する地域(例えば、雨季と乾季とがある地域)などにおいては、より一層有用である。
 [バッテリー部]
 バッテリー部150は、紫外線光源部40に電力を供給する。なお、バッテリー部150は、さらに、各種インジケータなどの表示部及びメモリ部などへ電力を供給してもよい。
 バッテリー部150は、例えば、一次電池又は二次電池である。バッテリー部150は、直流電力を供給する。したがって、例えば、駆動回路部60は、直流電力を交流電力に変換するDC-AC変換器を有し、変換した交流電力を紫外線光源部40に供給する。
 紫外線光源部40は、バッテリー部150から供給される電力を用いて紫外線を照射する。具体的には、紫外線光源部40は、商用電源などの外部電源が接続されている場合には、外部電源から供給される電力を用いて紫外線を照射する。紫外線光源部40は、外部電源が接続されていない場合には、バッテリー部150から供給される電力を用いて紫外線を照射する。
 これにより、停電の場合、又は、屋外で給水器1を使用する場合など、外部電源からの電力が供給されないときにバッテリー部150から供給される電力を使用することで、バッテリー部150の消耗を抑制することができる。
 本実施の形態では、バッテリー部150は、図3に示すように、蓋部30に内蔵されているが、これに限らない。バッテリー部150は、貯水タンク部10に設けられてもよい。バッテリー部150は、蓋部30又は貯水タンク部10に着脱可能に設けられてもよい。
 ところで、バッテリー部150が設けられていない場合、給水器1が使用できる環境が限定されるという問題がある。給水器1は、紫外線光源部40を点灯させるための電力が必要である。したがって、給水器1は、例えば、電源(コンセント)などの近傍でしか使用することができない。また、電源の近くであっても、停電時などには給水器1を使用することができない。
 これに対して、本実施の形態では、給水器1がバッテリー部150を備えることで、環境に依らずに給水器1を使用することができる。例えば、停電が多い地域などでも給水器1を使用することができる。また、屋外などの電源(コンセント)がない場所でも給水器1を使用することができるので、携帯性を高めることができ、ユーザ利便性を向上させることができる。
 また、バッテリー部150が着脱可能に設けられている場合には、1つのバッテリー部150が切れた場合でも、容易に予備のバッテリー部に交換することができるので、給水器1を連続使用することができる。
 また、バッテリー部150にプラグ受けを設けてもよい。商用電源などの外部電源に接続されたプラグを当該プラグ受けに差し込むことで、バッテリー部150の充電を可能にしてもよい。
 [太陽電池部]
 太陽電池部160は、太陽光などを受光し、光エネルギーを電力に変換する。太陽電池部160は、変換した電力を紫外線光源部40に供給する。なお、太陽電池部160は、さらに、各種インジケータなどの表示部及びメモリ部などへ電力を供給してもよい。また、太陽電池部160は、変換した電力をバッテリー部150に供給し、蓄電させてもよい。太陽電池部160は、直流電力を供給する。したがって、例えば、駆動回路部60は、直流電力を交流電力に変換するDC-AC変換器を有し、変換した交流電力を紫外線光源部40に供給する。
 紫外線光源部40は、太陽電池部160から供給される電力を用いて紫外線を照射する。具体的には、紫外線光源部40は、太陽電池部160から電力が供給される場合は、太陽電池部160から供給される電力を用いて紫外線を照射する。紫外線光源部40は、太陽電池部160から電力が供給されていない場合は、外部電源又はバッテリー部150から供給される電力を用いて紫外線を照射する。
 本実施の形態では、太陽電池部160は、図1に示すように、蓋部30の上面に配置されているが、これに限らない。太陽電池部160は、給水器1の使用環境に応じて、太陽光が照射されやすい部分に設けられてもよい。なお、太陽電池部160は、蓋部30又は貯水タンク部10に着脱可能に設けられてもよい。
 ところで、太陽電池部160が設けられていない場合、給水器1が使用できる環境が限定されるという問題がある。給水器1は、紫外線光源部40を点灯させるための電力が必要である。したがって、給水器1は、例えば、電源(コンセント)などの近傍でしか使用することができない。また、電源の近くであっても、停電時などには給水器1を使用することができない。
 これに対して、本実施の形態では、給水器1が太陽電池部160を備えることで、環境に依らずに給水器1を使用することができる。例えば、停電が多い地域などでも給水器1を使用することができる。また、屋外などの電源(コンセント)がない場所でも給水器1を使用することができるので、携帯性を高めることができ、ユーザ利便性を向上させることができる。さらに、太陽光を利用するので、電気代が必要ではなく、省エネを実現することができる。
 [熱源部]
 熱源部170は、貯水タンク部10に貯められた水を加熱する。熱源部170は、例えば、電熱線などのヒータである。熱源部170は、外部電源、バッテリー部150又は太陽電池部160などから供給される電力を用いて、水を加熱する。
 本実施の形態では、熱源部170は、内側容器12の底部に設けられている。例えば、熱源部170は、底部の形状に沿って略円形に設けられている。これにより、熱源部170が発する熱が水に伝わりやすくなるので、加熱時間を短縮することができる。なお、熱源部170は、内側容器12の底部の代わりに、又は、底部に加えて、側面部に設けられてもよい。
 あるいは、例えば、紫外線光源部40を囲んでいるカバー42を熱源部170として利用してもよい。具体的には、カバー42が金属製である場合に、カバー42に電流を流すことでカバー42を発熱させることができる。
 なお、例えば、蓋部30の上面に熱源部170を駆動するための操作スイッチ(図示せず)が設けられている。あるいは、熱源部170は、紫外線光源部40の点灯と連動していてもよい。具体的には、電源スイッチ63が押下された場合に、熱源部170は、水の加熱を開始し、充分に加熱されたときに加熱を停止してもよい。
 ところで、熱源部170が設けられていない場合、ユーザがお湯を利用したくても、給水器1から給水された水を沸騰させなければならず、ユーザに不便を強いていた。
 これに対して、本実施の形態では、給水器1が熱源部170を備えることで、容易にお湯を用意することができ、ユーザ利便性を高めることができる。また、未殺菌水を沸騰させた際に発生する対流によって、紫外線を効率良く未殺菌水に照射させることができ、殺菌効果を高めることができる。これにより、例えば、殺菌時間を短縮することができる。
 なお、熱源部170は、未殺菌水を沸騰させるのではなく、例えば40℃に温めるだけでもよい。これにより、乳児へのミルク用などの特定の用途に利用することができる。
 従来は、水を煮沸消毒する目的も兼ねて、水を沸騰させていた。しかしながら、本実施の形態に係る給水器1は、紫外線を照射することで殺菌するので、煮沸する必要がない。したがって、低温に加熱するだけでよいので、加熱に要する時間の短縮化及び省電力化を実現することができる。
 例えば、熱源部170は、加熱温度を選択的に設定可能であってもよい。例えば、予め定められた複数の設定温度をユーザが選択可能であり、熱源部170は、ユーザが選択した温度に水を加熱してもよい。つまり、熱源部170は、煮沸モード(設定温度が100℃)及び人肌モード(設定温度が40℃)などの複数のモードを実行してもよい。この場合、各モードを選択するための操作スイッチ(図示せず)が、例えば、蓋部30又は貯水タンク部10に設けられている。
 [機能構成]
 続いて、本実施の形態に係る給水器1の機能構成について、図9を用いて説明する。図9は、本実施の形態に係る給水器1の構成を示す機能ブロック図である。
 図9に示すように、給水器1は、受付部210と、検知部220と、光源部230と、制御部240と、タイマー部250と、通知部260と、電源部270と、熱源部280と、メモリ部290とを備える。
 受付部210は、光源部230による紫外線の照射の開始(すなわち、点灯指示)を受け付ける。受付部210は、例えば、電源スイッチ63に相当する。受付部210は、紫外線の照射の停止(すなわち、消灯指示)を受け付けてもよい。受付部210は、点灯期間の設定、照射強度の設定などを受け付けてもよい。
 また、受付部210は、例えば、熱源部280のオン及びオフを操作する操作スイッチにも相当する。受付部210は、例えば、貯水タンク部10に貯められた水の加熱の開始の指示を受け付ける。あるいは、受付部210は、設定温度の指示を受け付けてもよい。
 検知部220は、図9に示すように、開閉センサ部221と、紫外線センサ部222と、水位センサ部223と、水質センサ部224とを備える。
 開閉センサ部221は、蓋部30が閉じられているか否かを検知する。開閉センサ部221は、開閉センサ部50に相当する。開閉センサ部221は、蓋部30が閉じられているか否かを検知し、検知結果を制御部240に出力する。
 紫外線センサ部222は、紫外線光源部40から照射された紫外線を検出する。紫外線センサ部222は、UVセンサ部110に相当する。具体的には、紫外線センサ部222は、紫外線の強度を検出し、検出結果を制御部240に出力する。
 水位センサ部223は、貯水タンク部10に貯められた水の水量を検出する。水位センサ部223は、水位センサ部120に相当する。具体的には、水位センサ部223は、貯水タンク部10に貯められた水が所定の水量以上であるか否かを検出し、検出結果を制御部240に出力する。
 水質センサ部224は、貯水タンク部10に貯められた水の水質を検出する。水質センサ部224は、水質センサ部140に相当する。具体的には、水質センサ部224は、貯水タンク部10に貯められた水に含まれる不純物の濃度を測定し、測定結果を制御部240に出力する。
 光源部230は、貯水タンク部10に貯められた水に紫外線を照射する。光源部230は、紫外線光源部40に相当する。光源部230は、制御部240による点灯又は消灯の制御に基づいて、紫外線の点灯及び消灯を行う。
 制御部240は、光源部230、タイマー部250、通知部260、電源部270、熱源部280及びメモリ部290の動作を制御する。制御部240は、駆動回路部60に相当する。具体的には、制御部240は、メイン回路基板64に実装されたマイコンに相当する。
 本実施の形態では、制御部240は、給水器1の動作モードを制御する。
 具体的には、制御部240は、蓋部30が閉じられたことを開閉センサ部221が検知し、かつ、貯水タンク部10に所定の水量以上の水が貯められていることを水位センサ部223が検知した場合に、点灯可能モードに移行する。このとき、制御部240は、出音部266に効果音(第1効果音)を出力させる。
 なお、水位センサ部223が設けられていない場合は、制御部240は、蓋部30が閉じられたことを開閉センサ部221が検知した場合に、点灯可能モードに移行する。開閉センサ部221が設けられていない場合は、貯水タンク部10に所定の水量以上の水が貯められていることを水位センサ部223が検知した場合に、点灯可能モードに移行する。
 例えば、点灯可能モードの場合に、制御部240は、受付部210が点灯指示を受け付けた場合に、光源部230に紫外線を照射させる。このとき、制御部240は、出音部266に効果音(第2効果音)を出力させる。
 また、制御部240は、設定時間が経過したことがタイマー部250から通知されたとき、光源部230に紫外線の照射を停止させる。このとき、制御部240は、出音部266に効果音(第3効果音)を出力させる。
 なお、制御部240は、紫外線センサ部222によって検出された紫外線の強度に基づいて、タイマー部250の設定時間を変更してもよい。具体的には、制御部240は、紫外線の強度が弱い程、紫外線の照射時間が長くなるように、タイマー部250の設定時間を変更してもよい。
 制御部240は、光源部230が紫外線を照射中に、蓋部30が開けられたことを開閉センサ部221が検知した場合に、光源部230に紫外線の照射を停止させる。また、このとき、制御部240は、点灯可能モードから点灯禁止モードに移行する。
 制御部240は、点灯禁止モードの場合に、受付部210が点灯指示を受け付けたとしても、光源部230に紫外線を照射させない。例えば、制御部240は、光源部230に紫外線を照射させる代わりに、出音部266に警告音を出力させる。
 また、制御部240は、検知部220から出力される検出結果及び測定結果に基づいて通知部260を制御する。例えば、制御部240は、紫外線センサ部222による検出結果に基づいて紫外線表示部263の点灯及び消灯を制御する。例えば、制御部240は、水質センサ部224による検出結果に基づいて、水質表示部265に不純物濃度を表示させる。また、例えば、制御部240は、開閉センサ部221及び水位センサ部223による検出結果に基づいて、出音部266に効果音又は警告音を出力させる。
 タイマー部250は、光源部230の点灯時間、すなわち、紫外線の照射時間をカウントする。タイマー部250は、タイマー部65に相当する。タイマー部250は、光源部230の点灯時間が設定時間に達した場合に、制御部240に通知する。
 通知部260は、検知部220による検出結果及び測定結果などに基づいて、ユーザに所定の情報を通知する。具体的には、通知部260は、紫外線が充分に照射されているか否かをユーザに通知する。また、通知部260は、例えば、蓋部30が閉じられているか否かをユーザに通知する。通知部260は、例えば、貯水タンク部10に貯められている水の水量をユーザに通知する。通知部260は、例えば、貯水タンク部10に貯められている水の水質をユーザに通知する。通知部260は、例えば、紫外線の照射の開始及び終了をユーザに通知する。
 図9に示すように、通知部260は、表示部261と、出音部266とを備える。表示部261は、照射時間表示部262と、紫外線表示部263と、水位表示部264と、水質表示部265とを備える。
 出音部266は、開閉センサ部221によって検知された蓋部30の開閉状態に応じて音を発する。出音部266は、スピーカ80に相当する。また、出音部266は、光源部230の点灯状態に応じて音を発する。具体的には、出音部266は、制御部240による制御に基づいて、効果音又は警告音を発する。
 なお、出音部266は、水位センサ部223による検出結果に基づいて音を発してもよい。例えば、出音部266は、水位センサ部223によって、貯水タンク部10に充分な水量の水が貯められていないことが検出された場合に、警告音を発してもよい。
 照射時間表示部262は、タイマー部250によるカウントに応じた表示を行う。照射時間表示部262は、インジケータ70に相当する。照射時間表示部262は、制御部240による制御に基づいて、光源部230の点灯時間に応じて異なる表示を行う。
 紫外線表示部263は、紫外線センサ部222による検出結果に応じた表示を行う。紫外線表示部263は、UVインジケータ111に相当する。紫外線表示部263は、例えば、紫外線センサ部222が紫外線を検出した場合に点灯し、紫外線センサ部222が紫外線を検出しない場合に消灯する。
 水位表示部264は、貯水タンク部10に貯められた水の水量を表示する。水位表示部264は、水位表示部130に相当する。つまり、本実施の形態では、水位表示部264は、制御部240に制御されない。あるいは、水位表示部264は、水位センサ部223による検出結果に基づいた表示を行うLED素子又はディスプレイなどでもよい。
 水質表示部265は、貯水タンク部10に貯められた水の水質を表示する。水質表示部265は、水質表示部141に相当する。水質表示部265は、水質センサ部224によって検出された不純物濃度を数値で表示する。
 電源部270は、光源部230などに電力を供給する。図9に示すように、電源部270は、給電部271と、バッテリー部272と、太陽電池部273とを備える。
 給電部271は、商用電源などの外部電源から電力を受電し、制御部240を介して光源部230などに電力を供給する。給電部271は、外部電源(コンセント)に接続可能なプラグ(図示せず)又は、プラグ受け(図示せず)などに相当する。
 バッテリー部272は、電力を蓄えており、蓄えられている電力を光源部230などに供給する。バッテリー部272は、バッテリー部150に相当する。バッテリー部272は、給電部271が受電した電力を蓄電してもよい。バッテリー部272は、給電部271から電力が供給されない場合に、光源部230などに電力を供給する。
 太陽電池部273は、太陽光などを受光し、光エネルギーを電力に変換する。太陽電池部273は、太陽電池部160に相当する。太陽電池部273は、例えば、他より優先して光源部230に電力を供給する。具体的には、太陽電池部273は、給電部271が外部電力を受電するか否か、及び、バッテリー部272が蓄電しているか否かに関わらず、優先して太陽電池部273が光源部230などに電力を供給する。例えば、光源部230が使用する電力の優先順位は、太陽電池部273が最も優先され、以下、給電部271、バッテリー部272の順である。
 熱源部280は、貯水タンク部10に貯められた水を加熱する。熱源部280は、熱源部170に相当する。熱源部280は、制御部240による加熱の開始又は停止の制御に基づいて、貯水タンク部10に貯められた水を加熱する。例えば、受付部210によって設定温度の指示が受け付けられた場合、熱源部280は、貯水タンク部10に貯められた水が設定温度になるように加熱する。
 メモリ部290は、水質センサ部224によって測定された水質を示す水質情報を記憶するための記憶部である。メモリ部290は、メモリ部142に相当する。具体的には、メモリ部290は、貯水タンク部10に貯められた水の不純物濃度の時系列データを記憶する。
 [動作]
 続いて、本実施の形態に係る給水器1の動作について、図10及び図11を用いて説明する。
 図10は、本実施の形態に係る給水器1の動作を示すフローチャートである。図11は、本実施の形態に係る給水器1の動作を模式的に示す図である。
 まず、図11の(a)に示すように、ユーザは、給水器1の蓋部30を取り外して、注水口部14を介して貯水タンク部10に水を注ぐ。水は、具体的には、未殺菌水であり、例えば、蛇口300から供給される水道水である。
 次に、図11の(b)に示すように、ユーザは、貯水タンク部10に蓋部30を取り付ける。具体的には、ユーザは、手310で把持部31を把持して蓋部30を回動させることで、蓋部30を閉じる。このとき、蓋部30が正しく閉じられた場合、スピーカ80が第1効果音(例えば、「ピッ」)を発する。
 以上のように、ユーザによって貯水タンク部10に水を貯められた後に、給水器1は、貯められた水の殺菌を行うことができる。つまり、駆動回路部60は、点灯可能モードに移行する。
 なお、このとき、水位センサ部120によって所定の水量以上の水が貯められているか否かを検出してもよい。水位センサ部120によって所定の水量以上の水が貯められていないと判定された場合には、駆動回路部60は、点灯禁止モードを維持してもよい。
 まず、図10に示すように、給水器1は、ユーザから点灯指示を受け付けるのを待機する(ステップS10でNo)。具体的には、図11の(c)に示すように、例えば、ユーザの手310によって電源スイッチ63が押下されるのを待機する。
 点灯指示が受け付けられた場合(ステップS10でYes)、駆動回路部60は、開閉センサ部50によって蓋部30が閉じられていることを確認する(ステップS12)。蓋部30が閉じられていない場合(ステップS12でNo)、スピーカ80は、警告音を発する(ステップS14)。このとき、スピーカ80は、蓋部30が閉じられるまで、定期的に警告音を発し続けてもよい。
 蓋部30が閉じられている場合(ステップS12でYes)、水位センサ部120は、貯水タンク部10に所定の水量以上の水が貯められていることを確認する(ステップS16)。貯水タンク部10に所定の水量以上の水が貯められていない場合(ステップS16でNo)、スピーカ80は、警告音を発する(ステップS14)。
 貯水タンク部10に所定の水量以上の水が貯められている場合(ステップS16でYes)、紫外線光源部40は、貯水タンク部10に貯められた水に紫外線の照射を開始する(ステップS18)。このとき、図11の(c)に示すように、スピーカ80は、第2効果音(例えば、「ピピッ」)を発してもよい。
 UVセンサ部110は、紫外線光源部40から照射される紫外線の強度を検出する(ステップS18)。駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された紫外線の強度が照射されているか否かを判定する(ステップS20)。紫外線が照射されていない場合(ステップS22でNo)、スピーカ80は、警告音を発する(ステップS14)。
 紫外線が照射されている場合(ステップS22でYes)、駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された紫外線の強度を用いて、紫外線を照射する照射時間(設定時間)を決定する(ステップS24)。決定した照射時間は、タイマー部65に設定される。
 タイマー部65は、カウントを開始し、設定時間を経過するまで待機する(ステップS26でNo)。具体的には、図11の(d)に示すように、紫外線光源部40は、紫外線を照射し続ける。また、インジケータ70は、カウントに応じた表示を行う。このとき、窓部34は、青白く光って見える。
 設定時間が経過した場合(ステップS26でYes)、紫外線光源部40は、紫外線の照射を停止する。また、図11の(e)に示すように、スピーカ80は、第3効果音(例えば、「ピーッ」)を終了音として発する(ステップS28)。これにより、設定時間の間、貯水タンク部10に貯められた未殺菌水には、紫外線が直接照射されるので、充分に殺菌することができる。
 なお、このとき、インジケータ70は表示を終了する。すなわち、LED基板71は、発光を終了する。また、紫外線光源部40から青白い光も放射されないので、窓部34は、青白く光って見えなくなる。
 最後に、ユーザは、必要に応じて給水口部20を操作することで、貯水タンク部10に貯められた水(殺菌水)をコップ320に注ぐことができる。これにより、殺菌水を飲用水などとして利用することができる。
 [効果など]
 以下では、本実施の形態に係る給水器1による効果などを説明する。
 以上のように、本実施の形態に係る給水器1は、内部に注水するための注水口部を有する貯水タンク部10と、貯水タンク部10に貯水された水を給水するための給水口部20と、貯水タンク部10の内部に配置され、貯水タンク部10に貯められた水に紫外線を照射することで、当該水を殺菌する紫外線光源部40と、貯水タンク部10の内部に配置され、紫外線光源部40から照射された紫外線を検出するUVセンサ部110とを備える。
 これにより、給水器1がUVセンサ部110を備えるので、紫外線光源部40の動作状況、すなわち、紫外線の照射状況を確認することができる。例えば、ユーザが電源スイッチ63を押下することで殺菌処理を開始させたにも関わらず、ランプ寿命などによって紫外線光源部40が不点状態にあって紫外線を照射していない状況などを確認することができる。したがって、ユーザは、未殺菌水の殺菌が行われているか否かを把握することができるので、誤って未殺菌水を使用してしまうことを抑制することができる。
 また、例えば、UVセンサ部110は、貯水タンク部10の内部における、紫外線光源部40から最も離れた位置に配置されている。
 これにより、UVセンサ部110が紫外線によって劣化するのを抑制することができる。
 また、例えば、さらに、UVセンサ部110による検出結果を通知する通知部(例えば、UVインジケータ111)を備える。
 これにより、紫外線光源部40からの紫外線が照射されていないことをユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは、未殺菌水の殺菌が行われているか否かを把握することができるので、誤って未殺菌水を使用してしまうことを抑制することができる。
 また、例えば、UVセンサ部110は、紫外線光源部40から照射された紫外線の強度を検出し、給水器1は、さらに、紫外線光源部40の点灯及び消灯を制御する駆動回路部60を備え、駆動回路部60は、UVセンサ部110によって検出された強度に基づいて紫外線の照射時間を決定し、決定した照射時間で紫外線光源部40を点灯させる。
 これにより、紫外線光源部40から照射される紫外線の強度が低下している場合でも、強度に応じた照射時間で紫外線を照射するので、充分な殺菌効果を得ることができる。したがって、殺菌効果が不十分な水をユーザが誤って使用することを抑制することができる。
 また、例えば、さらに、貯水タンク部10に貯水された水の水量を検出する水位センサ部120を備える。
 これにより、例えば、貯水タンク部10に十分な水量の水が貯められていない場合に、紫外線の照射を禁止することができる。こうすることで、貯水タンク部10の内部の部材に紫外線が直接照射されるのを抑制することができ、部材の劣化を抑制することができる。
 また、例えば、さらに、貯水タンク部10に貯水された水の水量を表示する水位表示部130を備える。
 これにより、ユーザは、容易に貯水タンク部10に残存する水の水量を把握することができる。したがって、水の残量が少なくなった場合には、ユーザは、必要に応じて注水を行うことができる。
 また、例えば、さらに、貯水タンク部10に貯水された水の水質を測定する水質センサ部140を備える。
 これにより、例えば、水が飲用水として適しているか否かをユーザに知らせることができる。
 また、例えば、さらに、水質センサ部140によって測定された水質を示す水質情報を表示する水質表示部141を備える。
 これにより、ユーザに殺菌水の水質状態を知らせることができるので、ユーザが、水質が悪い殺菌水を使用してしまうのを抑制することができる。
 また、例えば、さらに、水質センサ部140によって測定された水質を示す水質情報を記憶するためのメモリ部142を備える。
 これにより、水質の時系列データを作成することができる。すなわち、水質の変化を定点観測することができるので、水の衛生状態を連続的に確認することができる。
 また、例えば、水質センサ部140は、TDSセンサを有する。
 これにより、例えば、TDSセンサは、無機イオンの不純物濃度を検出することで、検出結果を一般的な飲用水として適しているか否かの判定に利用することができる。したがって、紫外線の照射によって殺菌された殺菌水であっても、飲用水に適さない水を誤って飲用することを抑制することができる。
 また、例えば、さらに、バッテリー部150を備え、紫外線光源部40は、バッテリー部150から供給される電力を用いて紫外線を照射する。
 これにより、例えば、停電が多い地域などでも給水器1を使用することができる。また、屋外などの電源(コンセント)がない場所でも給水器1を使用することができるので、携帯性を高めることができ、ユーザ利便性を向上させることができる。
 また、例えば、さらに、太陽電池部160を備え、紫外線光源部40は、太陽電池部160から供給される電力を用いて紫外線を照射する。
 これにより、例えば、停電が多い地域などでも給水器1を使用することができる。また、太陽光を利用するので、電気代が必要ではなく、省エネを実現することができる。
 また、例えば、さらに、貯水タンク部10に貯められた水を加熱する熱源部170を備える。
 これにより、容易にお湯を用意することができ、ユーザ利便性を高めることができる。また、未殺菌水を沸騰させた際に発生する対流によって、紫外線を効率良く未殺菌水に照射させることができ、殺菌効果を高めることができる。これにより、例えば、殺菌時間を短縮することができる。
 また、本実施の形態に係る給水器1によれば、紫外線光源部40は、貯水タンク部10に貯められた水に紫外線を照射するので、貯められた水を一括して殺菌することができる。また、紫外線光源部40が貯水タンク部10の内部に配置されているので、貯水タンク部10に貯められた水の全体に届くように紫外線を照射することができるので、優れた殺菌効果を有する。したがって、本実施の形態に係る給水器1によれば、短期間に大量の水を充分に殺菌することができる。
 本実施の形態に係る給水器1によれば、貯水タンク部10の内部で紫外線を照射することで、殺菌を行う。つまり、給水器1では、貯水タンク部10の内部空間を、殺菌用と貯水用との両方の空間として利用する。このため、一度殺菌した殺菌水を再び殺菌することもできるので、常に安全性の高い水を飲用水などとして提供することができる。
 また、貯水タンク部10の内面にも紫外線が照射されるので、貯水タンク部10自体を殺菌することができる。したがって、より安全性の高い水を提供することができる。
 また、本実施の形態に係る給水器1によれば、貯水タンク部10が注水口部14を有するので、水道の蛇口などから貯水タンク部10に水を注ぐことができる。つまり、紫外線光源部40を水道管などに接続する必要がない。したがって、給水器1は、持ち運びが可能である。
 さらに、給水器1によれば、紫外線光源部40が貯水タンク部10の内部に配置されているので、従来の流水式の水殺菌装置と比較して、殺菌処理用のタンク部及び配水管を設ける必要がなく、構造を簡素化することができる。構造を簡素化させることで、低コスト化が実現でき、また、給水器1の小型化及び軽量化を実現することができる。したがって、給水器1の持ち運びをより一層容易に行うことができる。
 また、例えば、本実施の形態に係る給水器1によれば、蓋部30が注水口部14を塞ぐことができるので、紫外線光源部40が照射する紫外線が給水器1の外部に漏れ出るのを抑制することができる。また、蓋部30によって紫外線が漏れ出るのを抑制することができるので、注水口部14を大きくすることができる。したがって、貯水タンク部10に注水するのに要する時間を短くすることができる。また、貯水タンク部10に貯められた水が溢れるのを抑制することができる。
 また、例えば、給水器1の使用状態、すなわち、蓋部30が閉じられている状態では、紫外線光源部40が貯水タンク部10の内部に配置されているので、貯水タンク部10に貯められた水を殺菌することができる。また、蓋部30を貯水タンク部10から取り外すことで、紫外線光源部40を貯水タンク部10から容易に取り出すことができる。したがって、例えば、貯水タンク部10の内部を容易に洗浄することができ、給水器1の清潔性を保ちやすくなり、貯められた殺菌水に殺菌が再繁殖するのを抑制することができる。
 また、例えば、本実施の形態に係る給水器1によれば、蓋部30が閉じられていない場合には、紫外線が照射されない。したがって、紫外線が給水器1の外部に誤って漏れ出ることを抑制し、ユーザの人体への悪影響や器物の損傷を抑制することができる。
 また、例えば、蓋部30の開閉状態に応じて音を発するので、例えば、蓋部30が正しく閉じられているか否かなどをユーザに知らせることができる。したがって、本実施の形態に係る給水器1によれば、ユーザ利便性を高めることができる。
 また、例えば、殺菌処理中(すなわち、紫外線照射中)に、ユーザは、窓部34を介して、目視により紫外線が照射されているか否かを確認することができる。すなわち、ユーザは、紫外線光源部40の動作状態を目視にて確認することができる。したがって、例えば、ランプ41の寿命による取り替え時期などを容易に知ることができる。
 また、例えば、蓋部30が机又は床などに置かれた場合、第1平坦部32が机又は床に接することで、蓋部30の側方への回転を抑制することができる。例えば、貯水タンク部10への注水を行う際には、注水処理をスムーズに行うために、蓋部30を取り外して机又は床などに置かれることが考えられる。この場合に、第1平坦部32が机又は床に接することで、蓋部30が転がるのを抑制することができる。
 また、例えば、蓋部30が第2平坦部33を下向きにして机又は床などに置かれた場合、蓋部30が自立する。例えば、貯水タンク部10への注水を行う際には、注水処理をスムーズに行うために、蓋部30を取り外して机又は床などに置かれることが考えられる。この場合に、蓋部30が自立することで、蓋部30が転倒するのを抑制することができる。
 したがって、例えば、蓋部30が転倒して机から落ちる、あるいは、周辺の物に衝突し、蓋部30自身又は紫外線光源部40が破損するのを抑制することができる。特に、紫外線光源部40の一部にガラス部材が使われている場合、ガラス部材の破損を抑制することができる。また、蓋部30の内部に駆動回路部60が収納されている場合においても、駆動回路部60の故障を抑制することができる。
 また、例えば、ユーザは把持部31を把持することで、容易に蓋部30を閉じることができる。また、把持部31が平面視において細長形状であるので、ユーザは、把持部31の長手方向を確認することで、蓋部30が正しく閉じられているか否かを判断することができる。例えば、給水器1の正面から見た場合に、把持部31の長手方向がまっすぐになる(Y軸方向に重なる)ように閉めることで、ユーザは、蓋部30を容易に閉じることができる。
 また、例えば、殺菌処理の終了までの時間又はタイミングをユーザに容易に知らせることができる。したがって、ユーザ利便性を高めることができる。
 また、例えば、貯水タンク部10の内面及び蓋部30の裏面は、紫外線を反射する金属材料で覆われているので、貯水タンク部10及び蓋部30を構成する樹脂の紫外線による劣化を抑制することができる。また、貯水タンク部10や蓋部30の内面で吸収されなかった紫外線が、給水器1の内部に貯められた水に戻ることになるため、より短期間で効率良く水を殺菌することができる。
 また、例えば、紫外線光源部40の点灯状態に応じて音を発するので、例えば、紫外線の照射開始及び終了などをユーザに知らせることができる。したがって、ユーザ利便性を高めることができる。
 (変形例1)
 以下では、上記実施の形態の変形例1に係る給水器について説明する。
 図12Aは、本変形例に係る給水器101の右側面図である。本変形例に係る給水器101は、上記実施の形態に係る給水器1と比較して、新たに電源コード180と、巻き付け部185とを備える点が相違する。以下では、実施の形態との相違点を中心に説明し、同じ点については、説明を省略又は簡略化する。
 電源コード180は、外部から紫外線光源部40に電力を供給するための電源コードである。本変形例では、電源コード180は、一方の端部が蓋部30に固定されており、駆動回路部60を介して紫外線光源部40に電気的に接続されている。電源コード180は、他方の端部が外部の商用電源などに接続された場合に、電力を駆動回路部60に供給する。駆動回路部60は、供給された電力を紫外線光源部40のランプ41に供給することで、ランプ41を点灯させる。
 巻き付け部185は、電源コード180を巻き付け固定するために設けられている。具体的には、巻き付け部185は、貯水タンク部10の外側面から突出した突起を有する。本変形例では、図12Aに示すように、巻き付け部185は、略L字状の2つの突起185a及び185bを有する。
 2つの突起185a及び185bは、例えば、貯水タンク部10の外側面から互いに平行に突出しており、先端が互いに反対方向に折れ曲がっている。本変形例では、2つの突起185a及び185bが上下方向に並んで配置されているので、突起185aの先端は上方に、突起185bの先端は下方に、それぞれ折れ曲がっている。なお、2つの突起185a及び185bは、水平方向又は斜め方向に並んで配置されていてもよい。
 図12Bは、本変形例に係る給水器101の右側面図であり、電源コード180が巻き付け部185に巻き付けられている様子を示している。図12Bに示すように、電源コード180は、2つの突起185a及び185bに交互に巻き付けられている。
 以上のように、本変形例に係る給水器101は、外部から紫外線光源部40へ電力を供給するための電源コード180と、電源コード180を巻き付け固定するための巻き付け部185とを備える。
 これにより、紫外線の照射を行わない期間など、電力の供給が必要ではない場合に、図12Bに示すように、電源コード180を巻き付け部185に巻き付けておくことができる。電源コード180をコンパクトにまとめることができるので、給水器101の持ち運びを容易に行うことができる。また、ユーザが電源コード180に引っ掛かるなどの、電源コード180に誤って力が加わることを避けることができるので、電源コード180の断線を防止することができる。
 なお、電源コード180は、貯水タンク部10の外周に沿って巻き付けられてもよい。例えば、上面視において、貯水タンク部10の対角方向に2つの突起185a及び185bが設けられていてもよい。2つの突起185a及び185bより上側で電源コード180を貯水タンク部10に巻き付けることで、電源コード180が2つの突起185a及び185bに支持されてもよい。
 また、本変形例では、巻き付け部185が貯水タンク部10の外側面に設けられている例について示したが、巻き付け部185は蓋部30の外側面に設けられていてもよい。
 あるいは、給水器101は、蓋部30又は貯水タンク部10内に電源コード180を収納してもよい。例えば、給水器101は、電源コード180を巻き取るためのコードリール機構を備えてもよい。コードリール機構は、蓋部30又は貯水タンク部10内に収納された巻き付け部の一例である。
 具体的には、給水器101は、蓋部30又は貯水タンク部10内に、電源コード180を収納するための空間が設けられている。当該空間内には、巻取りドラムが設けられており、電源コード180の端部が固定されている。電源コード180を引き出す方向に引っ張ることで、巻取りドラムのストッパが解除され、巻取りドラムが回転することで電源コード180が巻き取られる。これにより、電源コード180が蓋部30又は貯水タンク部10内の空間に収納される。
 また、電源コード180は取り外し可能でもよい。具体的には、電源コード180の端部には差し込みプラグ(コネクタ)が設けられ、蓋部30にはプラグ受けが設けられていてもよい。
 (変形例2)
 以下では、上記実施の形態の変形例2に係る給水器について説明する。
 図13Aは、本変形例に係る給水器201の斜視図である。図13Aに示すように、給水器201は、上記実施の形態に係る給水器1と比較して、太陽電池部160の代わりに風力発電部260を備える点が相違する。以下では、実施の形態との相違点を中心に説明し、同じ点については、説明を省略又は簡略化する。
 風力発電部260は、風を受ける1枚以上のプロペラ261と、プロペラ261の回転に連動して発電を行う発電機(図示せず)とを含む。1枚以上のプロペラ261は、例えば、蓋部30又は貯水タンク部10に固定されている。あるいは、1枚以上のプロペラ261は、発電機とケーブルなどで接続されており、風を受けやすい位置に設置自在であってもよい。発電機は、例えば、蓋部30又は貯水タンク部10に内蔵されている。あるいは、発電機は、駆動回路部60とケーブルなどで接続されて、蓋部30及び貯水タンク部10とは別体で設けられていてもよい。
 このように、本変形例に係る給水器201は、風力発電部260を備えることで、例えば、停電が多い地域などでも給水器201を使用することができる。また、屋外などの電源(コンセント)がない場所でも給水器201を使用することができるので、携帯性を高めることができ、ユーザ利便性を向上させることができる。
 なお、本変形例に係る給水器201は、風力発電部260とは異なる発電部を備えてもよい。例えば、給水器201は、発電機を駆動させるための動力を生み出す機構(動力発生機構)を備えてもよい。
 図13Bは、本変形例に係る給水器の別の例を示す斜視図である。図13Bに示すように、給水器202は、動力発生機構の一例として、手回しハンドル262を備えてもよい。手回しハンドル262は、発電機(図示せず)に接続されている。ユーザが必要に応じて手回しハンドル262を回転させることで、発電機に発電させることができる。なお、手回しハンドル262に限らず、自転車のタイヤなどに発電機を接続してもよい。
 あるいは、給水器201は、加えられた力を電力に変換する圧電素子を備えてもよい。例えば、給水器201の一部に弾性変形可能な部分が設けられ、当該部分に圧電素子を配置する。ユーザが弾性変形可能な部分に力を加えることで、圧電素子は、力が加えられて発電することができる。また、給水器201は、熱を電力に変換する熱電素子などを備えてもよい。
 以上のように、給水器201が動力発生機構、圧電素子又は熱電素子などを備えることで、例えば、停電が多い地域などでも給水器201を使用することができる。
 また、本変形例において、発電機が発電した電力は、バッテリー部150に貯められてもよい。このとき、バッテリー部150に充電された電力を紫外線の照射以外に用いてもよい。例えば、給水器201には、バッテリー部150に接続されたUSB(Universal Serial Bus)コネクタが設けられていてもよい。バッテリー部150は、USBコネクタに所定の機器が接続された場合に、当該機器に内蔵されたバッテリーを充電する。所定の機器は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末などの携帯機器であるが、これらに限定されない。
 これにより、水の殺菌を目的とするだけでなく、携帯電話の充電などに給水器201を利用することができるので、ユーザの生活において給水器201の重要度を増すことができる。結果として、給水器201によって水を殺菌することがユーザにとって身近な行動になるので、殺菌された安全な水をユーザに提供することができる。
 (変形例3)
 以下では、上記実施の形態の変形例3に係る給水器について説明する。
 図14Aは、本変形例に係る給水器301を模式化して示す断面図である。図14Aに示すように、給水器301は、上記実施の形態に係る給水器1と比較して、駆動回路部60の代わりに、駆動回路部360を備える点が相違する。以下では、実施の形態との相違点を中心に説明し、同じ点については、説明を省略又は簡略化する。
 駆動回路部360は、貯水タンク部10の内部に収納されている。具体的には、図14Aに示すように、貯水タンク部10は、水などの液体が入れられる第1空間310と、第1空間310とは分離された第2空間311とを有する。第1空間310は、例えば、内側容器12によって囲まれる空間である。第2空間311は、例えば、内側容器12と外側容器11との間の空間である。なお、駆動回路部360だけでなく、インジケータ70及びバッテリー部150も貯水タンク部10の第2空間311に配置されてもよい。
 なお、本変形例では、給水器301は、例えば、接触端子部(図示せず)を備える。接触端子部は、蓋部30に設けられて紫外線光源部40(ランプ41)に接続された第1端子と、貯水タンク部10に設けられて駆動回路部360に接続された第2端子とを含む。蓋部30が貯水タンク部10の開口部14を閉じた場合に、第1端子と第2端子とが導通する。これにより、駆動回路部360からの電力をランプ41に供給することができるので、ランプ41を点灯させることができる。
 以上のように、本変形例に係る給水器301によれば、蓋部30を軽量化することができる。蓋部30は、給水器301への注水の際にユーザによって開け閉めされる部分であるので、蓋部30を軽量化することで、給水器301の利便性を高めることができる。
 なお、駆動回路部は、蓋部30及び貯水タンク部10とは、別体で設けられていてもよい。図14Bは、本変形例に係る給水器の別の例を示す斜視図である。図14Bに示す給水器302では、駆動回路部361は、貯水タンク部10の外部に設けられている。
 駆動回路部361は、例えば、ACアダプタであって、商用電源に接続される。駆動回路部361は、商用電源から受けた電力をランプ41に供給する。具体的には、駆動回路部361は、筐体と、筐体の内部に配置された基板(図示せず)と、基板に実装された複数の回路部品(図示せず)とを備える。なお、駆動回路部361の筐体の内部には、バッテリー部150などが収納されていてもよい。
 これにより、蓋部30を軽量化することができる。また、駆動回路部361が取り外し可能である場合には、貯水タンク部10も軽量化することができる。これにより、持ち運びなどを容易に行うことができる。
 (その他)
 以上、本発明に係る給水器について、上記実施の形態及びその変形例に基づいて説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上記の実施の形態では、貯水タンク部10の内部にUVセンサ部110が配置されている例について示したが、これに限らない。図15に示すように、UVセンサ部110は、蓋部30の裏面に配置されていてもよい。なお、図15は、変形例に係る給水器401の断面図である。UVセンサ部110が貯水タンク部10の内部ではなく、蓋部30の裏面に配置されている点を除いて実施の形態と同じである。なお、UVセンサ部110は、貯水タンク部10と蓋部30との両方に設けられていてもよい。
 また、例えば、上記の実施の形態では、蓋部30の裏面に紫外線光源部40が取り付けられている例について示したが、これに限らない。紫外線光源部40は、貯水タンク部10の内部に取り付けられていてもよい。例えば、紫外線光源部40は、貯水タンク部10の内底又は内側面に取り付けられていてもよい。
 また、例えば、上記の実施の形態では、給水器1が蓋部30を備える例について示したが、これに限らない。給水器1は、蓋部30を備えていなくてもよい。なお、この場合、紫外線光源部40は、例えば、貯水タンク部10の内面に取り付けられている。また、紫外線光源部40が発する紫外線が外に漏れないように、注水口部14は、開口が小さく、紫外線光源部40から離れた位置に配置されている。あるいは、例えば、水道の蛇口に取り付けられたホースが注水口部14に取り付けられていてもよい。
 また、例えば、上記の実施の形態では、蓋部30を回動させることで、注水口部14を塞ぐ(蓋部30を閉じる)例について示したが、これに限らない。例えば、蓋部30を貯水タンク部10に押し込むことで、注水口部14を塞いでもよい。
 また、例えば、上記の実施の形態では、凸状の把持部31を把持して蓋部30を回動させる例について示したが、これに限らない。例えば、把持部31は、凹部でもよい。ユーザは、当該凹部に手を入れて蓋部30を回動させることができる。
 また、例えば、上記の実施の形態では、凸状の把持部31と蓋部30の表面(上面)とが面一である例について示したが、これに限らない。例えば、把持部31が蓋部30の上面より突出していてもよい。
 また、例えば、上記の実施の形態では、蓋部30が円板状の蓋体である例について示したが、これに限らない。蓋部30は、矩形の蓋体でもよい。同様に、貯水タンク部10の形状が円筒状である例について示したが、これに限らない。貯水タンク部10の形状は、角筒状でもよい。
 また、貯水タンク部10の底部には、複数の脚部を設けてもよい。これにより、給水器1を机などの設置面に設置した場合に、設置面からの給水口部20の高さを高くすることができる。したがって、給水を行いやすくすることができる。
 また、例えば、給水器1は、蓋部30の開閉を制限する機能を有してもよい。例えば、紫外線光源部40が紫外線を照射している間は、蓋部30が開けられないように固定されていてもよい。
 また、例えば、給水器1は、開閉センサ部50、駆動回路部60、インジケータ70、スピーカ80及び取手部90の少なくとも1つを備えなくてもよい。また、開閉センサ部50、駆動回路部60、インジケータ70、スピーカ80及び取手部90が設けられる位置についても、実施の形態で示した例に限らない。例えば、インジケータ70は、蓋部30ではなく、貯水タンク部10に設けられていてもよい。
 また、例えば、給水器1は、UVセンサ部110、UVインジケータ111、水位センサ部120、水位表示部130、水質センサ部140、水質表示部141、メモリ部142、バッテリー部150、太陽電池部160及び熱源部170の少なくとも1つを備えなくてもよい。
 その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
1 給水器
10 貯水タンク部
14 注水口部
20 給水口部
40 紫外線光源部
60 駆動回路部
110 UVセンサ部(センサ部)
111 UVインジケータ(通知部)
120 水位センサ部
130 水位表示部
140 水質センサ部
141 水質表示部
142 メモリ部
150 バッテリー部
160 太陽電池部
170 熱源部

Claims (17)

  1.  内部に注水するための注水口部を有する貯水タンク部と、
     前記貯水タンク部に貯水された水を給水するための給水口部と、
     前記貯水タンク部の内部に配置され、前記貯水タンク部に貯められた水に紫外線を照射することで、当該水を殺菌する紫外線光源部と、
     前記紫外線光源部から照射された紫外線を検出するセンサ部とを備える
     給水器。
  2.  前記センサ部は、前記貯水タンク部の内部に配置されている
     請求項1に記載の給水器。
  3.  前記センサ部は、前記貯水タンク部の内部における、前記紫外線光源部から最も離れた位置に配置されている
     請求項2に記載の給水器。
  4.  さらに、
     裏面に前記紫外線光源部が取り付けられた、前記注水口部を塞ぐための着脱可能な蓋部を備え、
     前記センサ部は、前記蓋部の裏面に配置されている
     請求項1に記載の給水器。
  5.  さらに、
     前記センサ部による検出結果を通知する通知部を備える
     請求項1~4のいずれか1項に記載の給水器。
  6.  前記センサ部は、前記紫外線光源部から照射された紫外線の強度を検出し、
     前記給水器は、さらに、
     前記紫外線光源部の点灯及び消灯を制御する駆動回路部を備え、
     前記駆動回路部は、前記センサ部によって検出された強度に基づいて前記紫外線の照射時間を決定し、決定した照射時間で前記紫外線光源部を点灯させる
     請求項1~5のいずれか1項に記載の給水器。
  7.  さらに、
     前記貯水タンク部に貯水された水の水量を検出する水位センサ部を備える
     請求項1~6のいずれか1項に記載の給水器。
  8.  さらに、
     前記貯水タンク部に貯水された水の水量を表示する水位表示部を備える
     請求項1~7のいずれか1項に記載の給水器。
  9.  さらに、
     前記貯水タンク部に貯水された水の水質を測定する水質センサ部を備える
     請求項1~8のいずれか1項に記載の給水器。
  10.  さらに、
     前記水質センサ部によって測定された水質を示す水質情報を表示する水質表示部を備える
     請求項9に記載の給水器。
  11.  さらに、
     前記水質センサ部によって測定された水質を示す水質情報を記憶するためのメモリ部を備える
     請求項9又は10に記載の給水器。
  12.  前記水質センサ部は、TDS(Total Dissolved Solid)センサを有する
     請求項9~11のいずれか1項に記載の給水器。
  13.  さらに、
     バッテリー部を備え、
     前記紫外線光源部は、前記バッテリー部から供給される電力を用いて前記紫外線を照射する
     請求項1~12のいずれか1項に記載の給水器。
  14.  さらに、
     太陽電池部を備え、
     前記紫外線光源部は、前記太陽電池部から供給される電力を用いて前記紫外線を照射する
     請求項1~13のいずれか1項に記載の給水器。
  15.  さらに、
     前記貯水タンク部に貯められた水を加熱する熱源部を備える
     請求項1~14のいずれか1項に記載の給水器。
  16.  さらに、
     外部から前記紫外線光源部へ電力を供給するための電源コードと、
     前記電源コードを巻き付け固定するための巻き付け部とを備える
     請求項1~15のいずれか1項に記載の給水器。
  17.  さらに、
     裏面に前記紫外線光源部が取り付けられた、前記注水口部を塞ぐための着脱可能な蓋部と、
     前記貯水タンク部の内部、又は、前記貯水タンク部及び前記蓋部の外部に設けられた、前記紫外線光源部の点灯及び消灯を制御する駆動回路部とを備える
     請求項1に記載の給水器。
PCT/JP2016/002123 2015-05-26 2016-04-21 給水器 WO2016189800A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017520209A JPWO2016189800A1 (ja) 2015-05-26 2016-04-21 給水器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106806 2015-05-26
JP2015-106806 2015-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016189800A1 true WO2016189800A1 (ja) 2016-12-01

Family

ID=57394093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/002123 WO2016189800A1 (ja) 2015-05-26 2016-04-21 給水器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2016189800A1 (ja)
CN (1) CN106175446A (ja)
WO (1) WO2016189800A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200036476A (ko) * 2018-09-28 2020-04-07 주식회사 쉐어라이트 살균장치
CN112384249A (zh) * 2018-09-21 2021-02-19 首尔伟傲世有限公司 光照射模块以及包括光照射模块的杀菌装置
US10988388B2 (en) 2017-12-04 2021-04-27 Share Light Co., Ltd. Sterilizing apparatus
WO2022093795A1 (en) * 2020-10-28 2022-05-05 Keurig Green Mountain, Inc. Liquid supply tank sensing arrangement for beverage machine
WO2022093821A1 (en) * 2020-10-28 2022-05-05 Keurig Green Mountain, Inc. Beverage machine with non-isolated power supply for liquid contacting components
US11400173B2 (en) 2019-01-20 2022-08-02 Luma Hydration Inc. Sanitizing bottle
US20230083217A1 (en) * 2020-02-26 2023-03-16 Philip Morris Products S.A. Multiple stage air purification device
WO2023100933A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 王子ホールディングス株式会社 可搬式浄水装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108185795B (zh) * 2016-12-08 2021-06-25 广东美的生活电器制造有限公司 液体加热容器及其紫外线发生组件控制方法
CN108563153A (zh) * 2017-12-29 2018-09-21 安力斯(天津)环保设备制造有限公司 一种新型的饮用水杀菌器集成控制系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019784U (ja) * 1994-05-17 1996-01-12 良男 原田 置き型浄水器
JPH08243552A (ja) * 1995-03-03 1996-09-24 Aweco Kunststofftechnik Geraetebau Gmbh & Co Kg 浄水装置
JPH11319818A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Mitsubishi Electric Corp 浴水循環浄化装置
JP2004099234A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sharp Corp コード巻付具およびそれを備える電気機器
JP2005032677A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Fuji Xerox Co Ltd 電源コード用安全具、及び電気機器
JP2010149031A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Duskin Co Ltd 紫外線浄水器
JP3188375U (ja) * 2013-01-17 2014-01-16 姚天齊 殺菌機能を備えた浄水ポット
US8872130B1 (en) * 2012-03-19 2014-10-28 Meridian Design, Inc. UVC water purifier system and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2226598Y (zh) * 1995-07-14 1996-05-08 陆景浩 适用于家用纯水发生器的紫外水消毒装置
US20050258108A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Eric Sanford Container with purifier
BRPI1006208A2 (pt) * 2009-03-26 2021-02-23 Koninklijke Philips Electronics N. V. dispositivo de desinfecção
KR101861220B1 (ko) * 2012-03-21 2018-05-28 서울바이오시스 주식회사 자외선 led를 이용한 휴대용 정수 시스템
CN202864955U (zh) * 2012-06-08 2013-04-10 郑州市三强供水工程技术发展有限公司 紫外线净水仪
CN103767535A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 贵州省科瑞环保节能科技有限公司 一种急速开水机
CN203461291U (zh) * 2013-09-06 2014-03-05 胡芳 一种紫外线消毒瓶盖及水瓶
CN203999181U (zh) * 2014-07-01 2014-12-10 浙江建设职业技术学院 一种便携式净水装置
CN204779194U (zh) * 2015-07-01 2015-11-18 湖北邓净净水设备有限公司 净水器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019784U (ja) * 1994-05-17 1996-01-12 良男 原田 置き型浄水器
JPH08243552A (ja) * 1995-03-03 1996-09-24 Aweco Kunststofftechnik Geraetebau Gmbh & Co Kg 浄水装置
JPH11319818A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Mitsubishi Electric Corp 浴水循環浄化装置
JP2004099234A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Sharp Corp コード巻付具およびそれを備える電気機器
JP2005032677A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Fuji Xerox Co Ltd 電源コード用安全具、及び電気機器
JP2010149031A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Duskin Co Ltd 紫外線浄水器
US8872130B1 (en) * 2012-03-19 2014-10-28 Meridian Design, Inc. UVC water purifier system and method
JP3188375U (ja) * 2013-01-17 2014-01-16 姚天齊 殺菌機能を備えた浄水ポット

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10988388B2 (en) 2017-12-04 2021-04-27 Share Light Co., Ltd. Sterilizing apparatus
CN112384249A (zh) * 2018-09-21 2021-02-19 首尔伟傲世有限公司 光照射模块以及包括光照射模块的杀菌装置
JP2022501122A (ja) * 2018-09-21 2022-01-06 ソウル バイオシス カンパニー リミテッドSeoul Viosys Co., Ltd. 光照射モジュール及びこれを含む殺菌装置
KR20200036476A (ko) * 2018-09-28 2020-04-07 주식회사 쉐어라이트 살균장치
KR102112134B1 (ko) * 2018-09-28 2020-05-19 주식회사 쉐어라이트 살균장치
US11400173B2 (en) 2019-01-20 2022-08-02 Luma Hydration Inc. Sanitizing bottle
US20230083217A1 (en) * 2020-02-26 2023-03-16 Philip Morris Products S.A. Multiple stage air purification device
WO2022093795A1 (en) * 2020-10-28 2022-05-05 Keurig Green Mountain, Inc. Liquid supply tank sensing arrangement for beverage machine
WO2022093821A1 (en) * 2020-10-28 2022-05-05 Keurig Green Mountain, Inc. Beverage machine with non-isolated power supply for liquid contacting components
WO2023100933A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 王子ホールディングス株式会社 可搬式浄水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016189800A1 (ja) 2018-03-15
CN106175446A (zh) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016189800A1 (ja) 給水器
US7550089B2 (en) Floating ultraviolet water purification device
KR101670350B1 (ko) 살균기능을 갖는 텀블러
US8872130B1 (en) UVC water purifier system and method
US8421032B2 (en) Disinfecting device having a power supply and a fluid outlet
US8685238B2 (en) Point-of-use solar powered water disinfection device and associated custom water storage container
JP2017158900A (ja) 殺菌容器
US8816300B1 (en) Portable UV-LED water purification system
WO2016132703A1 (ja) 給水器及び蓋
JP2017169945A (ja) 殺菌容器
JP2016530995A (ja) 1つ又は複数の低出力uv光源を用いた可搬式浄水装置
JP2017158829A (ja) 殺菌容器
JP6646828B2 (ja) 蓋付きマグ
JP2017170341A (ja) 給水器
JP2017088220A (ja) 蓋付きマグ
JP2017170342A (ja) 殺菌装置
JP2017169810A (ja) 殺菌容器
KR101011706B1 (ko) 자동급수조절 시스템 및 방법
CN213488355U (zh) 一种具有智能uv杀菌水龙头功能的饮水机
JP2017159251A (ja) 殺菌容器
JP2017159246A (ja) 殺菌容器
JP3240466U (ja) 紫外線殺菌ボトル
CN209712564U (zh) 带储水箱杀菌功能的饮水机
JP2000152873A (ja) 電気保温ポット
CN212699726U (zh) 冷阴极手持式杀菌灯

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16799515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017520209

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16799515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1