WO2016174886A1 - パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料 - Google Patents

パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料 Download PDF

Info

Publication number
WO2016174886A1
WO2016174886A1 PCT/JP2016/052333 JP2016052333W WO2016174886A1 WO 2016174886 A1 WO2016174886 A1 WO 2016174886A1 JP 2016052333 W JP2016052333 W JP 2016052333W WO 2016174886 A1 WO2016174886 A1 WO 2016174886A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pineapple
feed
raw material
state
fermented
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/052333
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
千秋 櫛田
Original Assignee
千秋 櫛田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 千秋 櫛田 filed Critical 千秋 櫛田
Priority to MX2017013766A priority Critical patent/MX2017013766A/es
Priority to CN201680005186.7A priority patent/CN107205434A/zh
Priority to CR20170493A priority patent/CR20170493A/es
Priority to BR112017023401A priority patent/BR112017023401A2/pt
Priority to KR1020177031514A priority patent/KR101852086B1/ko
Publication of WO2016174886A1 publication Critical patent/WO2016174886A1/ja
Priority to PH12017501107A priority patent/PH12017501107B1/en
Priority to US15/625,115 priority patent/US20170280746A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/12Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes by fermentation of natural products, e.g. of vegetable material, animal waste material or biomass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • A23K10/37Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms from waste material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K30/00Processes specially adapted for preservation of materials in order to produce animal feeding-stuffs
    • A23K30/10Processes specially adapted for preservation of materials in order to produce animal feeding-stuffs of green fodder
    • A23K30/15Processes specially adapted for preservation of materials in order to produce animal feeding-stuffs of green fodder using chemicals or microorganisms for ensilaging
    • A23K30/18Processes specially adapted for preservation of materials in order to produce animal feeding-stuffs of green fodder using chemicals or microorganisms for ensilaging using microorganisms or enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/42Dry feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/45Semi-moist feed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/805Pet food for dog, cat, bird, or fish

Definitions

  • the present invention relates to a method for forming a raw material for crushed pineapple leaf stem or pet food and a raw material for crushed pineapple leaf stem or pet food formed by this forming method.
  • Pineapple rice cake (also called pineapple rice cake) is distributed as a factory by-product and used as livestock feed.
  • Patent Document 1 describes that livestock feed is formed by sugarcane residue, sake lees, and beer residue.
  • Patent Document 2 describes that raw garbage is thrown into a container-type composting device, loaded, transported to the vicinity of the demand area, and composting is performed during transport.
  • Non-Patent Document 1 describes that a mixed feed is prepared by mixing pineapple cake and soy sauce cake.
  • JP 2004-215516 A Japanese Patent Laid-Open No. 11-171676
  • Patent Document 1 does not describe the use of pineapple leaf stems as feed.
  • Patent Document 2 does not describe the conditions for making pineapple leaf stems into feed.
  • pineapple production area such as the Philippines
  • pineapple leaf stems after harvesting pineapple fruit are embedded in the pineapple field.
  • Embedding a large amount of pineapple leaves and stems in a pineapple field is a cause of pineapple field soil contamination.
  • the present invention is intended to solve the above-described problems and to produce livestock feed or pet food raw materials corresponding to the enormous amount of pineapple leaf stems after harvesting pineapple fruit.
  • pineapple leaves and stems contain a lot of sugar and fiber components, and by adjusting the dry and fermented state, it becomes a feed or pet food ingredient that domestic animals prefer, and reduces the burden on buyers such as dairy farmers It aims to form feed or pet food ingredients that can be used.
  • a pineapple leaf stem harvested after harvesting pineapple fruit from a pineapple leaf stalk grown in a pineapple field is crushed at the time of cutting or after being chopped into a pineapple leaf stem body,
  • an anaerobic bacteria fermentation environment in a container that can be dried and put into a drying device to be in a dry state in which moisture is contained the moisture content is maintained, and the moisture content can be maintained in a dry state.
  • the raw material consisting of any one of the pineapple leaves, stems, and mixtures thereof is fermented in anaerobic fermentation environment with anaerobic bacteria at a predetermined temperature and fermented by domestic animals or pets.
  • a method for forming a raw material for pineapple feed or pet food characterized by forming a raw material for pineapple feed or pet food in which a scent preferred by livestock remains through a dry, low-fermented state that emits water.
  • the present invention relates to the above-described method for forming a raw material for pineapple feed or pet food, wherein the pineapple is fermented at a water content of 15 to 50% to a low fermented state that produces a favorite odor of domestic animals or pets.
  • a method for forming feed or pet food ingredients is provided.
  • the present invention provides a method for forming a raw material for pineapple feed or pet food as described above, which is favored by domestic animals or pets by fermenting at a predetermined temperature in an anaerobic fermentation environment with an anaerobic bacterium at a water content of 20 to 40%.
  • a method for forming a raw material for pineapple feed or pet food which is characterized by having a low fermentation state producing odor.
  • the water content is 15 to 50% and the yield is 0.176 to 0.3 or the volume reduction is 0.824 to 0.7. It is substituted, or the moisture content of 20 to 40% is replaced with a yield rate of 0.187 to 0.25 or a volume reduction rate of 0.813 to 0.75, and a visually recognizable state is formed.
  • a method for forming a raw material for pineapple feed or pet food is provided.
  • the present invention is characterized in that, in the above-described method for forming a raw material for pineapple feed or pet food, the pineapple leaf stem is loaded, and a low fermentation state is formed while being loaded and stored.
  • a method for forming a raw material for pineapple feed or pet food is provided.
  • the present invention provides a raw material for pineapple feed or pet food formed and packed by the above-described method for forming a raw material for pineapple feed or pet food.
  • the raw material consisting of any one of the pineapple leaves, stem bodies, and mixtures thereof in a dry state is maintained in a water content, under an anaerobic fermentation environment by anaerobic bacteria at a predetermined temperature.
  • Pineapple leaves, stems, and mixtures of these are characterized by the formation of pineapple feed or pet food ingredients that have been fermented to produce a favorite odor of livestock and that have been dried and low-fermented.
  • the raw material of the pineapple feed or pet food formed from either is provided.
  • the raw material consisting of any one of the pineapple leaves, stems, and mixtures thereof in a dry state has a moisture content of 15 to 15 in an anaerobic fermentation environment with anaerobic bacteria at a predetermined temperature. It is characterized by the formation of pineapple feed or pet food ingredients in which the scents preferred by livestock or pets remain after being dried and low-fermented, which is fermented at 50% or 20-40% and emits scents preferred by livestock or pets A pineapple feed or pet food raw material formed from any one of the pineapple leaf stems is provided.
  • Pineapple leaf stems harvested after harvesting pineapple fruit from pineapple leaf stalks grown in pineapple fields are crushed into pineapple leaf stems at the time of cutting or after cutting and put into a drying device. It is dried and is in a dry state containing moisture, the moisture content is maintained, and in a dry state, it is vacuum packed in a shipping bag capable of maintaining the moisture content, and this state is continued.
  • a raw material comprising any one of the pineapple leaves, stems, and mixtures thereof in a dried state is maintained in a water content, and has a moisture content of 15 to 15 in an anaerobic fermentation environment with anaerobic bacteria at a predetermined temperature.
  • Pine packed in a shipping bag, characterized by forming a low-fermented, dry, low-fermented pineapple foliage feed or pet food raw material packed for shipping and shipping in a packed state Provide shipping methods for apple feed or pet food ingredients.
  • a raw material composed of any one of pineapple leaves, stems, and mixtures thereof is fermented to form a low fermentation state that produces a preferred odor of pineapple leaf stem crushed livestock or pet food raw materials. It is possible to form a livestock feed or pet food raw material that emits a “sweet” smell corresponding to the fermentation state.
  • the above-mentioned problems are solved and an attempt is made to produce a feed for livestock or a pet food raw material corresponding to the enormous amount of pineapple leaf stem after harvesting pineapple fruit. Containing a large amount of sugar and fiber components, and adjusting the fermentation state to make feed or pet food raw materials preferred by livestock, and forming feed or pet food raw materials that can reduce the burden on purchasers such as dairy farmers Can do.
  • the present invention is a pineapple leaf that has been dried according to the set fermentation conditions, taking advantage of the fact that the pineapple leaf stem contains a large amount of sugar, fiber components, and water and is itself provided with fermentation bacteria. It is characterized by dry and low-fermentation treatment of the stem body.
  • various raw materials have been used as livestock feed or pet food raw materials, but they have been manufactured by adding fermenting bacteria in a raw state containing a large amount of water to complete fermentation.
  • livestock or pets prefer pineapple leaf stems in a so-called low-fermented state, and the appetite is stimulated by the “sweet” smell associated with the fermentation of the components contained in pineapple leaf stems. I've found out that I can eat.
  • a pineapple feed through a low-fermented state that emits a sweet odor
  • the sweet odor remains and can be used as a livestock feed or a pet food raw material.
  • Raw materials for livestock or pet food made from pineapple leaf stems are favored by livestock or pets through a process that produces a sweet odor accompanying fermentation of ingredients contained in pineapple leaf stems. .
  • livestock feed formation will be described as an example, but pet food formation will be analogized.
  • the term “drying” is used in a concept including a so-called semi-dry state in which moisture remains.
  • a low fermentation state refers to the state which is emitting the sweet smell peculiar to pineapple which a domestic animal or a pet likes.
  • the raw material for pineapple feed consists of pineapple leaves, stems, and mixtures thereof.
  • One feature of the present invention is to form a pineapple feed that has been processed through a low fermentation state that forms a “sweet” odor. And in consideration of the fact that pineapple feed is usually traded by the weight of the feed, in the raw state that contains a lot of water, the purchase amount of dairy farmers increases due to the high amount of water, As a result, a dry state and a low fermentation state that can avoid an increase in monetary burden are set.
  • Pineapple leaf stem itself has a fermenting bacterium, and if you take advantage of the feature that it contains a lot of moisture, it can be fermented without adding anaerobic lactic acid bacteria or other fermenting bacteria, In order to perform fermentation efficiently and quickly, fermenting bacteria such as lactic acid bacteria that are anaerobic bacteria may be introduced.
  • the dry low fermentation state refers to a state where the moisture content is in the range of 15 to 50%, and preferably the moisture content is in the range of 20 to 40%.
  • the formation method is employed under conditions for producing feed that produces a scent preferred by livestock based on the pineapple leaf stem component shown in FIG. 2 and avoiding an increased burden on dairy farmers.
  • the moisture content can be seen by replacing it with a yield rate or volume reduction rate.
  • the time required for formation of a low fermentation state is one week or more, but the period can be shortened by introducing fermenting bacteria such as lactic acid bacteria which are anaerobic bacteria.
  • fermenting bacteria such as lactic acid bacteria which are anaerobic bacteria.
  • the dried pineapple leaves and stems are fermented under certain conditions, and there are many fiber components that become pineapple leaves and stems in a dry and low-fermented state, and it is possible to form a sweet smelling feed that domestic animals prefer.
  • the time required for fermentation for more than a week can be taken from the number of days that pineapple leaves and stems are transported from the country where they are harvested to Japan and other countries. It is easy to form a low fermentation state throughout this period in the field.
  • Moisture content has a significant price impact on dairy farmers. If the unit price of the unit amount is the same, the purchase price is increased by the amount of moisture content.
  • the present invention is effective in suppressing the increase in the purchase price of dairy farmers.
  • FIG. 1 shows the appearance of a pineapple leaf stem after harvesting the pineapple from the fruit.
  • the pineapple leaf stem has a stalk extending from the root, a large number of leaves branching from the entire surface of the stalk, a root in the field, a top apex at the top of the stem, The length from the top leaf to the root of the stalk capital is “L”.
  • pineapple leaf stem waste when pineapple leaves and pineapple stems are combined, it is called pineapple leaf stem waste.
  • the raw material which consists of any one of a pineapple leaf, a stem body, and these mixtures is used. Pineapple leaf stems themselves retain anaerobic bacteria and, when finely cut, ferment naturally with moisture remaining.
  • the raw material which consists of any one of a pineapple leaf, a stem body, and these mixtures is used, and it can be set as the feed according to the hope of a dairy farmer by selecting either.
  • pineapple leaf stem and it is analogized when pineapple leaf and pineapple stem are used as single raw materials.
  • FIG. 2 is a diagram showing a pineapple leaf stem component comparison.
  • Pineapple leaf stems have similar properties in acidic detergent fibers, neutral detergent fibers, non-fibrous carbohydrates, and total fibers, and have excellent ingredients as fertilizer and feed ingredients. Pine apple stalks are less in comparison with leaves than total leaves, but are more non-fibrous carbohydrates and cellular contents than pineapple leaves, and have excellent ingredients as feed ingredients. From this, since the amount of pineapple leaf stems is enormous in the raw material, it is used as a raw material in a mixed state, and a large amount of livestock feed can be produced. Not only is it cheaper than products made with pineapple cocoons and the current mainstream hay, but it also cuts out the huge amount of raw materials to prevent acidification of pineapple fields. , Can continue to produce pineapple.
  • pineapple leaves are rich in fiber components and become a rough feed, and pineapple stems are rich in nutrients and become concentrated feeds, and pineapple leaves have the same components as pineapple koji. Excellent as livestock feed. It can be produced separately, can be traded separately, and can be a pineapple feed that is mixed and adjusted in any proportion. The pineapple feed can be mixed with other feeds to obtain a feed with an adjusted fiber component.
  • pineapple leaf stem left in the pineapple field usually belongs to the farmer.
  • pineapple feed is formed by performing fermentation using the properties of pineapple leaf stems.
  • pineapple leaf stems have the same excellent components as pineapple koji and can be used as livestock feed, but the drying process for low fermentation shortens the production cost. Produced as a reduced livestock feed that benefits farmers.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a method of forming feed from pineapple leaf stems according to an embodiment of the present invention.
  • the feed formation method using pineapple leaf stems as a raw material is formed by the following steps S1 to S6.
  • pineapple leaf stem body A step of finely crushing pineapple leaf stems at the time of cutting or after cutting to form a pineapple leaf stem crushed body (referred to as pineapple leaf stem body) (S2); A step of putting the pineapple leaf stem into a drying apparatus and drying to form a crushed pineapple leaf stem (S3); A step of vacuum-packing dried pineapple leaves and stems into a product bag for shipping (S4); Formation process of dried and low fermented pineapple leaf stem (S5) Formation of packed pineapple foliar feed and its shipping process (S6) Consists of
  • the dry state may be determined by inputting the low fermentation state setting information at the time of customer request to the PS (S11), but is not limited thereto.
  • the producer sets a low fermentation state. It can be set empirically. In any case, the low fermentation state is set corresponding to the dry fermentation state.
  • the step of S4 is stored in a dry state, together with the step of S3, in a container capable of maintaining the amount of water in an anaerobic fermentation environment with anaerobic bacteria so as to correspond to a predetermined fermentation, This is a step of continuing this state for fermentation treatment.
  • the amount of water is maintained without adding water in a vacuum packaged state, and fermented bacteria such as lactic acid bacteria, which are anaerobic bacteria, are fermented by charging under a predetermined room temperature maintenance and a predetermined indoor pressure.
  • fermented bacteria such as lactic acid bacteria, which are anaerobic bacteria
  • a dry, low-fermented pineapple leaf stem with a moisture content, or a yield rate or volume reduction rate, based on a predetermined moisture content, or an equivalent yield rate or volume reduction rate. Is formed.
  • the step of S6 is performed when the moisture content of the pineapple leaf stem, or the yield rate or volume reduction rate is determined in advance, and a dry state based on the moisture content, yield rate, or volume reduction rate is formed. It is a step of forming a low-fermented, dry, low-fermented pineapple foliar body food packaged for shipping and shipping it in a packed state.
  • Low fermentation is performed at room temperature because it increases in temperature as it is fermented, but it may be performed in a slightly heated room.
  • Pineapple leaf stems harvested after harvesting pineapple fruit from pineapple leaf stems cultivated in pineapple field are crushed at the time of harvesting or after harvesting, crushed, put into a drying device, dried and contain moisture In a dry state, the moisture content is maintained, and in a dry state, the product is vacuum-packed in a shipping bag capable of maintaining the moisture content, and this state is continuously processed.
  • the fermentation conditions are set over a predetermined period. Fermentation conditions may be set in advance.
  • the raw material consisting of any one of the pineapple leaves, stems and mixtures thereof is maintained in an anaerobic fermentation environment, and the anaerobic fermentation environment by anaerobic bacteria at a predetermined temperature.
  • a pineapple feed is produced that is fermented at a moisture content of 15 to 50% and passes through a dry and low-fermented state where the scent preferred by the livestock remains.
  • Pine apple leaves and stems are kept in a vacuum packaged state and kept in a low-fermented state in which fermentation continues in a dry state under an anaerobic fermentation environment with anaerobic bacteria at a specified room temperature.
  • a low-fermented, dry, low-fermented pineapple foliar body food packaged in sachet is formed.
  • a dry and low-fermented pineapple foliage feed packaged in a shipping bag and a dry low-fermented pineapple foliage feed are formed by this method.
  • livestock feed made from pineapple leaves and stems is formed by the method of forming feed from pineapple leaves and stems, or livestock using the time of transportation based on the raw materials produced in local countries As soon as the feed is produced and arrives in Japan or other countries, it is assumed that the feed is shipped and shipped to the contracted dairy farmer under a low fermentation condition preset by the consumer.
  • FIG. 4 is a diagram showing an expected TDN% (Japanese standard feed ingredient table) based on the mixing ratio of the pineapple leaf stem mixed with the pineapple foliage.
  • the mixing ratio of the stem alone (estimated TDN 65%), the mixing ratio of the leaf alone (estimated TDN 45%), and the product TDN% after mixing are shown, and the mixing ratio is shown on the Y-axis.
  • the product TDN% after mixing is very high. Even when the stem alone is 0%, the product TDN% shows a high value. It has been found that the TDN% of rice bran is around 37%, and a feed with high nutritional value is provided.
  • the TDN When the ratio of leaves and stems is 50 and 50, the TDN is 55%, and a feed having a nutritional value equal to or higher than that of pasture hay is provided. Pineapple leaves are rich in fiber components and mixed with the stem portion to provide feed with high fiber components and high nutritional value.
  • the raw material is assumed to have a stem ratio of 30 to 20%. In these cases, the product TDN% after mixing becomes 51 to 49, and the TDN% is high, and an attractive feed is provided.
  • FIG. 5 shows a pineapple used in the step (S1) of harvesting and harvesting pineapple leaf stems in the pineapple leaf stem harvesting system 60 after harvesting pineapple fruits from pineapple leaf stems grown in a pineapple field.
  • a leaf stem mower 61 is shown.
  • the mower 61 includes a mowing unit 64, a crushing unit 62, and a conveying unit 63.
  • the mowing part 64 includes a mowing blade whose angle can be adjusted in the vertical direction at the tip.
  • the mower 61 is self-propelled and can simultaneously harvest several pineapple leaf stems.
  • the harvested pineapple leaf stem is crushed.
  • the crushed pineapple leaf stem is transported by a belt conveyor constituting the transport section 63, and the transported pineapple leaf stem is loaded on a truck 65.
  • FIG. 6 shows the pineapple leaf stem produced by the step (S2) of pulverizing the pineapple leaf stem at the time of cutting or after cutting, and forming a pineapple leaf stem body.
  • FIG. 6 (i) shows a pineapple leaf stem that has been cut more finely
  • FIG. 6 (ii) shows a pineapple leaf stem that has been cut to a slightly larger size.
  • the fermentation of the pineapple leaf stem is promoted as it becomes finer.
  • the larger the particle size the longer the drying time.
  • FIG. 7 shows that a pineapple leaf stem is placed in a drying device, that is, a drying kiln 22 and dried by heated air introduced from an air tube 23.
  • a drying device that is, a drying kiln 22 and dried by heated air introduced from an air tube 23.
  • the pineapple leaf stem harvested after harvesting the pineapple fruit from the pineapple leaf stalk grown in the pineapple field is crushed at the time of cutting or after cutting, and then put into a drying device and dried. Then, the pineapple leaf stem is formed in a dry state containing water.
  • FIG. 8 shows a state in which a dried pineapple leaf stem is vacuum packed in a shipping bag 24. It may replace with the bag body 24 and the thing of another form may be sufficient. It is recommended that the state of low fermentation be displayed on the surface of the bag 24 or other database in comparison with the fermentation state requested by the customer. This information is input to the personal computer and confirmed on the screen.
  • the pineapple leaves and stems are maintained in a vacuum packaged state to maintain the water content, and form an anaerobic fermentation state due to anaerobic bacteria possessed by the pineapple leaves and stems at a given room temperature for a period of, for example, a week or more. Then, a low-fermented pineapple leaf stem body feed is formed from the dried pineapple leaf stem body in a low-fermented state in which low-fermentation is ongoing and vacuum-packed.
  • FIG. 9 shows that the low fermentation corresponding to the set drying conditions described above may be made taking into consideration the transportation time when transporting by ship.
  • Pine apple leaf stem body is anaerobic fermentation environment by anaerobic bacteria, and the dried and low-fermented state is made while the shipping bags packed in vacuum are loaded into the hold and stored in the hold. This is a method for forming a pineapple foliar body feed.
  • Pine apple leaf stems may be stored in a warehouse and fermented.
  • dry low-fermented pineapple foliage feed is a pineapple foliage in dry low-fermented state that was crushed from pineapple foliage produced in the country of origin. It is used as a stem body feed.
  • pineapple leaf stems When pineapple leaf stems are crushed, they ferment sufficiently at room temperature and room pressure without adding fermenting agents such as lactic acid bacteria. When fermenting agents such as lactic acid bacteria are added, fermentation can be performed systematically and processed quickly.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the standard of moisture content and smell evaluation related to the production of “dry low fermented feed” of pineapple feed, and the water content and smell evaluation related to the production of “dry low fermented feed” of pineapple feed. It is a figure which shows one example of a standard.
  • FIG. 10 shows the moisture content before drying, weight W1 before drying, weight W2 after drying, yield rate (W2 / W1), volume reduction rate (1-W2 / W1), It is a figure which shows the moisture content X, the state of odor (eligibility evaluation as feed), the price (buyer burden cost), and the appropriate range with feed.
  • the breakdown of weight consists of the amount of solids and the amount of water as a pineapple material as a typical example.
  • the water content is calculated by the formula: water content / total weight, expressed as a percentage.
  • the solid content is 16%
  • the water content is 84%
  • the moisture content before drying is 84%.
  • the solid content is 15%.
  • the water content was 85%
  • the moisture content before drying was 85%. In this case, even if it is completely dried, 15% of the solid content does not decrease.
  • the good eating quality of livestock depends on the odor related to the moisture content.
  • the purchase price evaluation of pineapple foliar feed is not determined by the amount of solids, but is usually determined by the amount of bagging, but when the water content is low when the volume reduction rate is low, the total amount This means that the amount of solids that occupy the nutrients is small, and the selling price, that is, the purchase price is high, and if the dryness is high, the total weight decreases, so the purchase price is low and welcomed by dairy farmers. Good things go away. For this reason, dairy farmers are welcomed as the volume reduction rate increases in feed formation. However, it is necessary to consider the contradictory nature of the eating quality and the selling price of livestock. For this reason, reducing the cost of pineapple foliar feed and improving the eating quality of livestock is an important issue for sellers, and dry and low-fermented pineapple leaves packed in shipping bags.
  • the shipping method of stem feed is an important proposal.
  • the volume reduction rate is 0.8.
  • the degree of fermentation is affected by the degree of moisture content and varies depending on the degree.
  • the rate By visually confirming the rate, it is possible to manufacture a product that matches the degree of fermentation required by the customer by easily adjusting the moisture content.
  • FIG. 10 shows treatments 1 to 24.
  • the drying is in an initial state, the water content is 75 kg, and the water content is 83%.
  • the yield rate is 0.9, the volume reduction rate is 0.1 (10%), and the weight is 90 kg.
  • FIG. 10 shows such processing 1-24.
  • the suitability as a feed is determined by the odor state as a feed suitability item.
  • Processing example 1 has no fermentation odor.
  • the treated pineapple leaf stem is fermented, but due to its high water content, it has a mixture of odors such as rot. This smell is not preferred by livestock. As feed, it will not be preferred.
  • treatment examples 10-12 it smelled like a chemical mixed with fermentation odor. If it smells like this, it is not preferred by livestock.
  • the moisture content is in the range of 0.83 to 0.55
  • the yield is 0.9 to 0.333
  • the volume reduction rate is 0.8. It is in the range of 1 to 0.667.
  • the treated pineapple leaf stem has a low moisture content and the dry state is almost completely dry so that the substance, that is, the smell of the pineapple leaf stem itself is mixed.
  • the generated feed has a moisture content of 0% and has a carbonaceous shape.
  • the feed produced by these treatments alone is not preferred by domestic animals because of lack of moisture, but can be used by mixing with the feed produced in treatments 13-21. When it is determined that the dryness of the generated feed is high as feed, moisture may be added thereto.
  • the moisture content is in the range of 0.1 to 0, the yield is in the range of 0.167 to 0.15, and the volume reduction rate is in the range of 0.833 to 0.85. In addition, it is very difficult to make the moisture content 0%.
  • the treated pineapple leaf stems have a sweet odor preferred by livestock based on fermentation. These smells are preferred by livestock. As feed, it is suitable. In these processes, the manufacturing cost is low and the selling price can be set low. If the volume reduction rate is low as in Treatment 1 to Treatment 12, the purchase burden on dairy farmers increases and is not welcomed. Also, increasing the volume reduction rate reduces the purchase burden on dairy farmers and welcomes them, but increases processing costs. In this sense, the processing 13 to 21. In particular, treatments 15 to 19 are in a range suitable as feed.
  • the moisture content is in the range of 0.5 to 0.15
  • the yield is in the range of 0.3 to 0.176
  • the volume reduction rate is in the range of 0.7 to 0.824. is there.
  • the treatment 15 to the treatment 19 were in the most suitable range as feed according to the fact that the feed was actually fed to the livestock and observed. According to these treatments at that time, the moisture content is in the range of 0.4 to 0.2, the yield rate is 0.25 to 0.187, and the volume reduction rate is 0.75 to 0.00. It is in the range of 813.
  • the pineapple leaves and stems that have been dried in accordance with the set fermentation conditions are maintained in an anaerobic fermentation environment, and the anaerobic fermentation environment is maintained at the specified room temperature.
  • the fermented pineapple foliage can be formed in a low-fermented state with a content of 15 to 50% formed by fermentation in a low-fermented state.
  • the low fermentation state with a content of 20 to 40% is in the low cost range. Also from this point, it was confirmed that the low fermentation state with a content rate of 20 to 40% is in a suitable range as a feed.
  • the formed feed does not require any other processing, but may be mixed with other animal feeds.
  • Pine apple leaf stem crushed granules are left in a natural anaerobic condition for a long time, and become low-fermented and emit a "sweet" smell that domestic animals prefer. Such an odor is preferred and indicates suitability as a feed.
  • a state is referred to as a state that can be provided to livestock without maintaining the anaerobic fermentation odor of the pineapple leaf stem body in the dry and low fermentation state.
  • the volume reduction rate of pineapple leaf stems was determined in advance, and a dry state based on the moisture content, yield rate, and volume reduction rate was formed, and the dry state was maintained for a predetermined period.
  • the pineapple leaf stalk body is maintained in a vacuum packaged state with a moisture content, and is subjected to anaerobic fermentation by anaerobic bacteria possessed by the pineapple leaf stalk body itself at a predetermined room temperature or by introducing an anaerobic fermenting agent.
  • a low-fermented, dry, low-fermented pineapple foliar stalk feed packaged for shipping and packed in a shipping bag consisting of being shipped in a packed state, in a dry, low-fermented state A method of shipping pineapple foliar feed is provided.
  • a vacuum packing state will form the fermentation state in the anaerobic fermentation environment by anaerobic bacteria.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

【課題】パインアップル実を収穫した後の膨大なパインアップル葉茎量に見合った家畜用の飼料を製造しようすとするもので、パインアップル葉茎が糖分、繊維成分を多く含み、発酵状態を調節することで家畜が好む飼料となし、かつ酪農農家等の購入者の負担を軽減することの出来る飼料あるいはペットフード原料を形成する。 【解決手段】設定された発酵条件に対応して乾燥状態とされた当該パインアップル葉茎体を、嫌気性菌発酵環境の下で水分量維持し、所定の室内温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下で発酵させて形成した含有率15~50%、あるいは20~40%の低発酵状態にして、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料あるいはペットフード原料を形成する。

Description

パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料
 本発明は、パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびこの形成方法によって形成されたパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料に関する。
 パインアップル粕(パイナップル粕ともいわれる)は、工場副産物として流通し、家畜の飼料とされる。
 特許文献1には、サトウキビかす、酒粕、ビールかすによって家畜飼料を形成することが記載されている。
 特許文献2には、生ごみをコンテナ型堆肥化装置に投入して、船積みし、需要地近くまで輸送し、輸送中に堆肥化処理を行うことが記載されている。
非特許文献1には、パイナップル粕と醤油粕とを混合して混合飼料を作成することが記載されている。
特開2004-215516号公報 特開平11-171676号公報
北畜会報36:18-20「パイナップル粕・醤油粕混合飼料の飼料価値」野中和久他著
 特許文献1には、パインアップル葉茎の飼料化について記載されていない。
 特許文献2は、パインアップル葉茎の飼料化の条件を記載していない。
 パインアップル粕を含めて多種の原料が動物、特に牛の飼料に加工されているが、パインアップル粕を原料とした飼料の生産では生産量が限定され、又特許文献1あるいは非特許文献1に示されるようなその他の原料による飼料の生産にあっても原料が不足気味で、値段も高くなる状況にある。
 パインアップルの生産地、例えばフイリピンにあっては、パインアップル実を収穫した後の多量のパインアップル葉茎がパインアップル畑に埋め込まれている状態になっている。多量のパインアップル葉茎のパインアップル畑への埋め込みは、パインアップル畑土壌汚染引き起こす原因となっている。
 本発明は、かかる点に鑑み、上述した問題を解決し、パインアップル実を収穫した後の膨大なパインアップル葉茎量に見合った家畜用の飼料あるいはペットフードの原料を製造しようすとするもので、パインアップル葉茎が糖分、繊維成分を多く含み、乾燥状態、発酵状態を調節することで家畜が好む飼料あるいはペットフードの原料となし、かつ酪農農家等の購入者の負担を軽減することの出来る飼料あるいはペットフード原料を形成することを目的とする。
 本発明は、パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕されてパインアップル葉茎体とされ、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされ、水分量が維持され、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な容器に嫌気性菌発酵環境の下で収納され、この状態を継続して発酵処理されるものであって、
 当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を、水分量を維持し、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜の好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料を形成すること
 を特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法を提供する。
 本発明は、上述されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、含水率15~50%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する低発酵状態にすることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法を提供する。
 本発明は、上述されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率20~40%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する低発酵状態にすることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法を提供する。
 本発明は、上述されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、含水率15~50%が、歩留率0.176~0.3あるいは減容率0.824~0.7に置換され、あるいは含水率20~40%が、歩留率0.187~0.25あるいは減容率0.813~0.75に置換され、視覚認識可能な状態が形成されることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法を提供する。
 本発明は、上述されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、パインアップル葉茎体が、船積みされ、船積みされて保管される間に低発酵状態が形成されることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法を提供する。
 本発明は、上述されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法によって形成され、梱包されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料を提供する。
 本発明は、乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が、水分量が維持され、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、発酵させて家畜の好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜の好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料が形成されたこと
 を特徴とするパインアップル葉、茎およびこれらの混合体のいずれかを原料として形成されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料を提供する。
 乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が、水分量が維持され、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率15~50%、または20~40%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜あるいはペットの好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料が形成されたこと
 を特徴とするパインアップル葉茎のいずれかを原料として形成されたパインアップル飼料あるいはペットフード原料を提供する。
 パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕されてパインアップル葉茎体とされ、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされ、水分量が維持され、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な出荷用の袋に真空梱包され、この状態を継続して発酵処理、出荷処理されるものであって、
 乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を、水分量を維持し、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率15~50%、または20~40%で発酵させて家畜の好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜あるいはペットの好むにおいが残留する状態に形成して、
 出荷用に梱包された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料あるいはペットフード原料を形成し、梱包された状態で出荷すること
 を特徴とする出荷用の袋に梱包されたパインアップル飼料あるいはペットフード原料の出荷方法を提供する。
 本発明によれば、パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を発酵によってパインアップル葉茎破砕体の家畜あるいはペットフード原料の好むにおいを発する低発酵状態を形成することが出来、発酵状態に対応して「甘い」においを発する家畜飼料あるいはペットフード原料を形成することができる。これによって、上述した問題を解決し、パインアップル実を収穫した後の膨大なパインアップル葉茎量に見合った家畜用の飼料あるいはペットフード原料を製造しようすとするもので、パインアップル葉茎が糖分、繊維成分を多く含み、発酵状態を調節することで家畜が好む飼料あるいはペットフード原料となし、かつ酪農農家等の購入者の負担を軽減することの出来る飼料あるいはペットフード原料を形成することができる。
パインアップルの実を収穫した後のパインアップル葉茎の外観を示す図。 パインアップル葉茎成分比較図。 本発明の実施例であるパインアップル葉茎からの飼料形成方法を示すフローチャート図。 パインアップル葉茎の混合された飼料の混合割合による予想TDNを示す図。 パインアップル葉茎刈り取り機に例を示す図。 パインアップル葉茎破砕体を示す図。 乾燥キルンの1例を示す構造図。 真空梱包容器の1例を示す図。 船に積層されるコンテナに真空梱包器を内蔵する状態を示す図。 パインアップル飼料の「乾燥低発酵飼料」製造に係る含水率及びにおい評価の目安を説明する図。
 本発明は、パインアップル葉茎が糖分、繊維成分、水分を多く含み、それ自体発酵菌を備えている特徴を活かして、設定された発酵条件に対応して乾燥状態とされた当該パインアップル葉茎体を乾燥低発酵処理することに特徴がある。従来、家畜の飼料あるいはペットフード原料として各種の原料が使用されて来たが、水分が多く含まれた生の状態で発酵菌を投入して完全発酵することで製造されて来た。発明者等の試みによれば、家畜あるいはペットは、パインアップル葉茎がいわゆる低発酵状態で、パインアップル葉茎に含まれた成分の発酵に伴う「甘い」においに食欲が刺激され、好んで食されることが分かってきた。また、この甘いにおいを発する低発酵状態を経てパインアップル飼料とすることで甘いにおいが残留して家畜の飼料あるいはペットフード原料とすることが出来ることが分かってきた。パインアップル葉茎を原料とした家畜の飼料あるいはペットフード原料は、パインアップル葉茎に含まれた成分の発酵に伴う甘い臭いを発した工程を経ることで、家畜あるいはペットに好まれるものとなる。以下、家畜の飼料形成を例に採って説明するが、ペットフード形成については類推するものとする。また、本発明で、乾燥とは、水分が残留しているいわゆる半乾燥状態を含む概念で使用される。また、本発明で、低発酵状態とは、家畜あるいはペットが好むパインアップル特有の甘いにおいを発している状態を指す。
 パインアップル飼料の原料は、パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれからなる。本発明では、「甘い」においを形成する低発酵状態を経て加工されたパインアップル飼料を形成することを一つの特徴にしている。そして、パインアップル飼料が、通常、飼料の重量で取引されることを勘案して、水分が多く含まれた生の状態では、水分が多量に含まれたことで酪農農家の購入量が増し、結果的に金銭的に負担増となることを回避することが出来るような乾燥状態低発酵状態を設定する。
 パインアップル葉茎は、それ自体発酵菌を備えており、水分を多く含んでいることの特徴を活かすと、嫌気菌である乳酸菌等の発酵菌を投入しなくても発酵させることができるが、発酵を効率的迅速に行うために、嫌気菌である乳酸菌等の発酵菌を投入される場合がある。
 通常、完全乾燥といっても、水分が100%なくなるわけではない。含水率(%)が10%近くになると完全乾燥に近くなる。 5%以下になるといわゆる炭と呼ばれる状態に近くなり、この状態では発酵することがほとんどなくなるが、パインアップル製炭は、パインアップル製飼料に少量混在させて使用することが出来る。
 本発明において、乾燥低発酵状態とは、含水率が15~50%の範囲にあって、好ましくは含水率が20~40%の範囲にある状態をいう。これらの範囲において、図2に示されるパインアップル葉茎成分に基づく家畜が好むにおいが生じる飼料生成の条件および酪農農家の負担増となることを回避する条件の下で形成方法が採用される。含水率は、歩留率あるいは減容率に置き換えて見える形にすることが出来る。
 自然発酵を条件に設定すると低発酵状態の形成に要する時間は、一週間以上となるが、嫌気菌である乳酸菌等の発酵菌を投入することで期間を短縮することが出来る。自然発酵に要する期間は、後述する家畜の好む飼料並びに酪農農家に採って重要な購買価格面からすると、一週間以上の自然発酵は、十分にこれらのニーズを満足させる。
 乾燥されたパインアップル葉茎について一定条件の下で発酵を行わせ、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎になる繊維成分が多く、家畜の好む甘いにおいのする飼料を形成することが出来できる。一週間以上発酵に要する時間は、パインアップル葉茎が収穫される国の現地から日本その他の国へ運搬する日数を活用することができる。現地においてこの期間を通して低発酵状態を形成することは容易である。現地で取得された膨大なパインアップル葉茎を乾燥低発酵として家畜の好むにおいを生成させておくことで、日本その他の国で、あるいは現地の国々で直ちに家畜の好むにおいを発する飼料とすることができる。含水率は、酪農農家にとって価格面で大きな影響が出る。単位量の単価価格が同一とした場合、水分率が多い分だけ購入価格が高くなる。 本発明は、この酪農農家の購入価格の高騰を抑えるのに有効である。
 以下、本発明の実施例を、図面を用いて説明する。
 実施例を説明する前に、パインアップルの葉、パインアップルの茎の成分上の特徴を説明する。図1に、実をパインアップル収穫した後のパインアップル葉茎の外観を示す。
 パインアップル葉茎は、図1に示すように根元から情報の伸びる茎、茎の全面から分岐する多数の葉を有して、畑中に根、茎の上端に頂部頂点を備えて、根元の地表から最上部の葉と茎都の付け根の部分までの長さが“L”とされる。
 本発明では、パインアップル葉、パインアップル茎を合わせた時にパインアップル葉茎部廃棄物と称する。パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が用いられる。パインアップル葉茎は、それ自体が嫌気性菌を保持し、細かく裁断されると、水分が残留した状態で自然発酵する。パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が用いられ、いずれかを選択することで酪農農家の希望に沿った飼料とすることが出来る。本実施例では、特に説明がない場合には、パインアップル葉茎を意味するものとし、パインアップル葉、パインアップル茎を単独原料とする場合は類推される。
 図2は、パインアップル葉茎成分比較を示す図である。
 パインアップル葉茎は、酸性デタ―ジェント繊維、中性デタージェント繊維、非繊維性炭水化物、総繊維で類似した性質を持ち、肥料原料並びに飼料原料としての優れた成分を持つ。パインアップル茎は、総繊維量で、葉に比べてすくないが、非繊維性炭水化物および細胞内容物の成分でパインアップル葉に比べて多く含まれ、飼料原料として優れた成分を持っている。このことから、パインアップルの葉茎は、原材料に量が膨大であることから、混合状態で原料とされ、家畜の飼料が多量に生産され得る。パインアップルの粕で製造した製品や、現在主流の乾牧草に比べても原価が安くなるばかりでなく、また原材料が膨大であることから刈り取ることにより、パインアップルの畑の酸性化を防止して、継続したパインアップルの生産を行うことができる。
 上述したように、パインアップル葉は繊維成分が多く粗餌料となり、またパインアップル茎は、栄養分を豊富に含み、濃厚飼料となって、パインアップル葉茎は、パインアップル粕と同様の成分を備え、家畜飼料として優れている。別個に生産して、別個に取引に供することが出来、任意の割合で混合して調整されたパイナップル飼料とすることが出来る。パイナップル飼料は、他の飼料と混合し、繊維成分の調整された飼料とすることができる。
 パインアップル畑に残されたパインアップルの葉茎は、通常農場主に帰属する。パインアップル畑に残されたパインアップルの葉茎の廃棄物問題を解決するために本実施例では、パインアップル葉茎の性状を利用した発酵を行うことでパインアップル飼料を形成する。後述するようにパインアップル葉茎は、パインアップル粕と同様の優れた成分を有していて家畜の飼料とすること出来るばかりでなく、低発酵のための乾燥工程が短いものとなって製造コストを軽減した家畜の飼料として生成されて農場主に利益をもたらす。
 図3は、本発明の実施例であるパインアップル葉茎からの飼料形成方法を示すフローチャートである。
 図3において、パインアップル葉茎を原料とする飼料形成方法は、次のS1工程からS6工程によって形成される。
 パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後のパインアップル葉茎を刈り取り収穫する工程(S1)、
 刈り取り時に、あるいは刈り取った後にパインアップル葉茎を微細に破砕し、パインアップル葉茎破砕体(パインアップル葉茎体という)を形成する工程(S2)、
 パインアップル葉茎体を乾燥装置に入れて、乾燥させ、乾燥状態のパインアップル葉茎破砕体を形成する工程(S3)、
 乾燥状態のパインアップル葉茎体を出荷用の製品袋に真空梱包する工程(S4)、
 乾燥・低発酵のパインアップル葉茎体の形成工程(S5)
 梱包されたパインアップル葉茎体飼料の形成とその出荷工程(S6)
から構成される。
 S3の工程において、乾燥状態は、顧客要求時における低発酵状態の設定情報がPSに入力されて決定される(S11)ようにしてもよいが、これに限定されない。多くの場合、生産者が、低発酵状態を設定する。経験的にも設定することが出来る。いずれにしても、低発酵状態が、乾燥発酵状態に対応して設定される。
S4の工程は、S3工程と共に、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な容器に嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下で、予め定められた発酵に対応するようにして収納され、この状態を継続して発酵処理させる工程である。
 S5の工程において、真空梱包状態で、水分を加えることなく水分量維持し、所定室温維持、所定室内圧力の下に、嫌気菌である乳酸菌等の発酵菌を投入によって発酵させて、あるいは例えば一週間以上の日数にわたって嫌気性菌による自然半発酵させて乾燥低発酵状態を形成する。これによって、予め定められた含水率、もしくはこれに等価であるところの歩留率あるいは減容率に基づいた、含水率、または歩留率もしくは減容率の乾燥低発酵のパインアップル葉茎体の形成がなされる。
 S6の工程は、パインアップル葉茎の含水率、または歩留率もしくは減容率が予め定められてこの含水率、または歩留率もしくは減容率に基づいた乾燥状態が形成されたときに、出荷用に梱包された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料を形成し、梱包された状態で出荷する工程である。
 低発酵は、発酵に伴って高温化するので、室温で十分であるが、幾分高温化された室内でなされてもよい。
 これらの工程は、
 パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕され、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされ、水分量が維持され、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な出荷用の袋に真空梱包され、この状態を継続処理されるものであって、乾燥状態とされ、所定の期間に亘って、発酵条件が設定される。予め、発酵条件が設定されるようにしてもよい。
 具体的には、当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を、嫌気性菌発酵環境の下で水分量維持し、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、例えば含水率15~50%で発酵させて家畜の好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜の好むにおいが残留するパインアップル飼料を形成する。
 所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率20~40%で発酵させて家畜の好むにおいを発する低発酵状態にするパインアップル飼料の形成方法とする。
 パインアップル葉茎体を、真空梱包状態で水分量維持し、所定の室内温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、乾燥状態で発酵させて発酵を継続させる低発酵状態にして、出荷用に梱包された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料を形成する。
 このような工程で、出荷用の袋に梱包された、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料の形成方法およびこの方法によって乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料が形成される。
 現地国で、パインアップル葉茎からの飼料形成方法よって、パインアップル葉茎を原料とする家畜飼料が形成され、あるいは現地生産国生産された原料を元にして運搬時の時間を利用して家畜飼料が生産され、日本その他の国に到着すると直ちに契約先の酪農農家に向けて、需要者によって予め設定された低発酵状況の下に、発送、出荷されることが想定される。
 図4は、パインアップル飼料のパインアップル葉茎の混合された飼料の混合割合による予想TDN%(日本標準飼料成分表)を示す図である。図は、X軸方向に、茎単体(推定TDN65%)の混合割合、葉単体の(推定TDN45%)の混合割合、混合後製品TDN%を示し、Y軸に混合率を示す。混合後製品TDN%が極めて高いことが分かるであろう。茎単体が0%の場合にあっても、製品TDN%は、高い数値を示す。イネ藁のTDN%は、37%前後とあることが分かっており、栄養価が高い飼料が提供される。葉と茎の割合が50と50の場合で、TDNは、55%となり、牧乾草以上の栄養価を持つ飼料が提供される。パインアップル葉は、繊維成分が多く、茎部分と混合されることで、繊維成分が多く、栄養価の高い飼料が提供される。生の原料は、茎割合が30~20%と想定され、これらの場合には、混合後製品TDN%が51~49になって、TDN%が高く、魅力ある飼料が提供される。
 図5は、パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後のパインアップル葉茎収穫システム60でのパインアップル葉茎を刈り取り収穫する工程(S1)に用いられるパインアップル葉茎の刈り取り機61を示す。
 図5に示すように、刈り取り機61は、刈り取り部64、破砕部62および搬送部63からなる。刈り取り部64は、先端に上下方向に角度調節可能な刈り取り刃を備える。刈り取り機61は、自走式であり、数条のパインアップル葉茎を同時に刈り取ることが出来る。刈り取られたパインアップル葉茎は、破砕される。破砕されたパインアップル葉茎は、搬送部63を構成するベルトコンベアによって搬送され、搬送されたパインアップル葉茎体は、トラック65に積み込まれる。
 図6は、刈り取り時に、あるいは刈り取った後にパインアップル葉茎を破砕し、パインアップル葉茎体を形成する工程(S2)によって生成されたパインアップル葉茎体を示す。
 図6(i)は、より細かく裁断されたパインアップル葉茎体を示し、図6(ii)は、少し大きめの寸法に裁断されたパインアップル葉茎体を示す。
 パインアップル葉茎体は、微細なほど発酵が促進される。一般的に粒度が大きいほど乾燥の時間が長くされる。
 図7は、パインアップル葉茎体を乾燥装置、すなわち乾燥キルン22に入れて、空気管23から導入された加熱された空気によって乾燥させる。このようにして、パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕され、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされパインアップル葉茎体が形成される。
 図8は、乾燥状態のパインアップル葉茎体を出荷用の袋体24に真空梱包した状態を示す。袋体24に代えて、他の形態のものであってもよい。袋24の表面あるいはその他のデータベースに、顧客から要求された発酵状態に対比して低発酵の状態を表示しておくことが推奨される。これらの情報は、パソコンに入力され、画面上で確認される。
 パインアップル葉茎体を、真空梱包状態で水分量維持し、所定の室内温度で所定の、例えば一週間以上の期間に亘ってパインアップル葉茎体が持つ嫌気菌による嫌気性発酵状態を形成し、低発酵が継続中の低発酵状態とさせ、真空梱包された乾燥状態のパインアップル葉茎体から、低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料を形成する。
 図9は、上述された設定された乾燥条件に対応して低発酵は、船による運搬時に運搬時間を考量してなされてもよい。パインアップル葉茎体が持つ嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下で発酵状態が、真空梱包された出荷用の袋が船倉に船積みされ、船倉に保管される間になされる乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料の形成方法となる。パインアップル葉茎体は、倉庫に保管されて発酵されてもよい。
 1例として、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料の形成が、現地生産国で生産されたパインアップル葉茎破砕体が、船中にて低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料とされる。
 パインアップル葉茎は、破砕されると乳酸菌等の発酵剤を投入しなくても室温、室圧で十分に発酵する。乳酸菌等の発酵剤を投入すると、発酵を計画的に行い、迅速に加工することが出来る。
 発酵のためには、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体とされ、十分な水分が保持される。糖分が多いパインアップル葉茎は、乾燥の水分状態で嫌気性菌によって発酵する。このために、嫌気状態で低発酵するまで嫌気発酵継続させることが出来る。上述したように嫌気性菌を加えてもよい。
 図10は、パインアップル飼料の「乾燥低発酵飼料」製造に係る含水率及びにおい評価の目安を説明する図であり、パインアップル飼料の「乾燥低発酵飼料」製造に係る含水率およびにおい評価の目安の1例を示す図である。
 図10は、パインアップル乾燥低発酵とされる時の、乾燥前含水率、乾燥前重量W1,乾燥後重量W2、歩留率(W2/W1)、減容率(1-W2/W1)、含水率X、においの状態(飼料としての適性評価)、価格(購入者負担コスト)、および飼料との適正範囲を示す図である。
 発酵がなされた状態でのデータが示される。重量の内訳は、典型的例としてのパインアップル材としての固形物量および水分量からなる。含水率は、含水量÷総重量で計算され、%で表わされる。典型的には、固形物16%で、水分量84%であり、乾燥前含水率は、84%となるが、固形物がやや少ない例も多々あり、本実施例では、固形物15%で、水分量85%であり、乾燥前含水率は、85%となる例を採用した。この場合、完全乾燥させても、固形分の15%は、減らない。
 家畜の喰いつきのよさは、含水率に関係したにおいに依存する。パインアップル葉茎体飼料の購入価格評価は、固形物量で定まるのではなく、袋詰め量によって決定されるのが通例であるが、減容率の低い状態の含水量が大きい状態は、総量に占める栄養分たる固形物量が少ないことを意味し、販売価格すなわち購入価格が高く、また乾燥度が高くなると総重量が減るので、購入価格が低くなって、酪農農家に歓迎されるが、家畜の食い付きのよさはなくなっていく。このため、飼料形成に当たっては、酪農農家にとっては、減容率が高いほど歓迎されるが、家畜の喰いつき良さ状態と販売価格状態は相反する性質を考慮しなければならない。このために、パインアップル葉茎体飼料の原価を下げると共に家畜の喰いつきをよくすることは、販売者にとって重要な課題となり、出荷用の袋に梱包された、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料の出荷方法は重要な提案となる。
 乾燥低発酵飼料生成にあたっての計算式を説明する。
 前提条件として、
 1)乾燥前には、原料としてのパインアップル生状態の葉茎体の重量W1が計測される。
 2)原料としてのパインアップル生状態の葉茎体の含水率として、前述の85%(0.85)となる例が採用される。
a)原料の乾燥後の重量からその含水率Xを導き出す計算式
乾燥前含水率0.85、乾燥前重量W1,乾燥後重量W2として、
X=[0.85-(1-W2/W1)]÷(W2/W1)
となる。この時に、歩留り率はW2/W1で、減容率は、(1-W2/W1)で表わされる。
したがって、
X=(0.85-減容率)÷歩留り率
となる。
例えば、100kgのパインアップル葉茎体が乾燥されて20kgになった場合の含水率Xは、
X=[0.85-(1-20/100)]÷20/100
 =(0.85-0.8)÷0.2=0.25
となり、含水率25%であることが計算される。
b) 原料の含水率を顧客が希望する含水率X値にするために、重量をいくらまで落とせばよいかの歩留率Yを導き出す計算式
Y=(1-085)÷(1-X)
Y=(1-0.85)÷(1-0.25)=0.2
よって、この場合には、歩留率を0.2とすることになる。そして、減容率は、0.8となる。
 このような計算式がどのように局面で採用されるかというと、b)式の場合、発酵の程度は、含水率の度合いに影響され、度合いによって違ってくるので、歩留率もしくは減容率で視覚的に確認できることで、含水率の調整を容易に行うことによって顧客が要求する発酵の程度に合わせた製品を製造することが出来る。
 次にa)式についてであるが、b)式による計算で製品が出来上がった後も、製品が保存される状況、販売のルート状況によって含水率が常に変化するために、任意の時に、例えば顧客への製品引き渡し時にあるいは飼料提供時に最適な含水量とすることを計算するために使用される。
 図10には、処理1から24が記載され、処理1は、乾燥が初期状態にあり、含水量は75kgとなり、含水率は83%となる。この時に、歩留率は、0.9で、減容率は、0.1(10%)であり、重量は90kgとなる。
 このようにした処理1-24が図10に示される。
 次に、飼料としての適性範囲について説明する。飼料としての適性は、飼料適性項目としてのにおいの状態が判定される。
 処理例1では、発酵臭がない。
 処理2~処理9の範囲においては、処理されたパインアップル葉茎は発酵しているが、含水率が高いことに起因して腐敗のようなにおいが混ざったものとなっている。このにおいがあると、家畜に好まれない。飼料としては、好まれないことになる。
 処理例10~12では、発酵臭いに混じって化学薬品のような臭いがした。この臭いがするとやはり家畜に好まれない。
 これらの処理例では、図10に示すように、含水率は、0.83~0.55の範囲にあり、歩留率は、0.9~0.333で、減容率は、0.1~0.667の範囲にある。
 処理13以下が採用される。
 処理22以下の範囲においては、処理されたパインアップル葉茎は、含水率が低く、乾燥状態が完全乾燥状態に近いものとなっていて、物質すなわちパインアップル葉茎自体のにおいが混在するようになる。処理24にあっては、生成された飼料は、含水率が0%であり、炭状を呈している。これらの処理で生成された飼料は、単独では水分がなく家畜に好まれないが、処理13~21で生成された飼料と混合されて使用され得る。生成された飼料の乾燥度が飼料として高いと判断される時には、水分が添加されて与えられてもよい。
 これらの処理では、含水率は、0.1~0の範囲にあり、歩留率は、0.167~0.15で、減容率は、0.833~0.85の範囲にある。なお、含水率0%にすることは極めて困難である。
 処理13~処理21の範囲においては、処理されたパインアップル葉茎は、発酵に基づいた家畜が好む甘いにおいがする。これらのにおいがあると、家畜に好まれる。飼料としては、適性である。これらの処理では、製造コストが低く済み、販売価格が低く設定され得る。処理1~処理12のように減容率が低いと酪農農家の購入負担が増え、歓迎されない。また、減容率を高くすると酪農農家の購入負担が減り、歓迎されるが、加工費が増すこととなる。この意味でも、処理13~21.特に処理15~処理19が飼料として適した範囲となる。
 これらの処理例では、含水率は、0.5~0.15の範囲にあり、歩留率は、0.3~0.1764、減容率は、0.7~0.824の範囲にある。
 特に、処理15~処理19は、実際に家畜に飼料を与えて観察したところによれば、飼料として最も適性の範囲にあった。その時のこれらの処理によれば、含水率は、0.4~0.2に範囲にあり、歩留率は、0.25~0.187で、減容率は、0.75~0.813の範囲にある。
 設定された発酵条件に対応して乾燥状態とされた当該パインアップル葉茎体を、嫌気性菌発酵環境の下で水分量維持し、所定の室内温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下で発酵させて形成した含有率15~50%の低発酵状態にして、収納された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料を形成することが出来る。
 次に、この範囲にあるパインアップル葉茎体飼料について、購入者負担コストについて検証してみる。図10に示されるように、含有率20~40%の低発酵状態は、低コスト範囲にある。この点からも、含有率20~40%の低発酵状態は、飼料として適性範囲にあることが確認された。
 これらの値は、顧客の要求に対応して低発酵状態範囲内で変動、調整される。水分量を維持することが可能な出荷用の袋に真空梱包し、この状態を継続して低発酵処理を行うことが出来る。低発酵処理した乾燥低発酵のパインアップル葉茎体飼料をそのままの形態で集荷できることは、性能を維持してコストの削減になる。
 形成された飼料は、他に加工を必要としないが、他の動物飼料と混合されてもよい。パインアップル葉茎破砕粒体は、長期間自然嫌気状態におかれ、低発酵して家畜が好む「甘い」においを発するようになる。このようなにおいは、好ましいものであり、飼料として適性であることを示す。このような状態を本実施例では、パインアップル葉茎体の乾燥低発酵状態の嫌気発酵臭を維持して他に加工を加えることなく家畜への提供可能状態と称する。
 この実施例によって、パインアップル葉茎の減容率が予め定められてこの含水率、歩留率、減容率に基づいた乾燥状態が形成され、所定の期間に亘って、乾燥状態とされた当該パインアップル葉茎体を、真空梱包状態で水分量維持し、所定の室内温度でパインアップル葉茎体自体が持つ嫌気菌によって、あるいは嫌気性を示す発酵剤の投入による嫌気性発酵させ、低発酵状態にして、
 出荷用に梱包された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料を形成し、梱包された状態で出荷されることからなる出荷用の袋に梱包された、乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料の出荷方法が提供される。ここで、真空梱包状態が嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下での発酵状態を形成することになる。
 本実施例によれば、図2に示される内容物から、設定された発酵条件に対応して乾燥状態とされた当該パインアップル葉茎体を発酵によってパインアップル葉茎破砕体の家畜の好むにおいを発する低発酵状態を形成することが出来、発酵状態に対応して「甘い」においを発する家畜飼料を形成することができる。これによって、上述した問題を解決し、パインアップル実を収穫した後の膨大なパインアップル葉茎量に見合った家畜用の飼料を製造しようすとするもので、パインアップル葉茎が糖分、繊維成分を多く含み、発酵状態を調節することで家畜が好む飼料となし、かつ酪農農家等の購入者の負担を軽減することの出来る飼料を形成することができる。
 24…袋体(パインアップル飼料)、60…パインアップル葉茎収穫システム、61…刈り取り機、62…破砕部、63…搬送部、64…刈り取り部、65トラック。

Claims (9)

  1.  パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕されてパインアップル葉茎体とされ、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされ、水分量が維持され、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な容器に嫌気性菌発酵環境の下で収納され、この状態を継続して発酵処理されるものであって、
     当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を、水分量を維持し、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜の好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料を形成すること
     を特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法。
  2.  請求項1に記載されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、含水率15~50%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する低発酵状態にすることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法。
  3.  請求項1に記載されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率20~40%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する低発酵状態にすることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法。
  4.  請求項2または3に記載されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、含水率15~50%が、歩留率0.176~0.3あるいは減容率0.824~0.7に置換され、あるいは含水率20~40%が、歩留率0.187~0.25あるいは減容率0.813~0.75に置換され、視覚認識可能な状態が形成されることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法。
  5.  請求項1から4のいずれかに記載されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法において、パインアップル葉茎体が、船積みされ、船積みされて保管される間に低発酵状態が形成されることを特徴とするパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法。
  6.  請求項1から5のいずれかに記載されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料の形成方法によって形成され、梱包されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料。
  7.  乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が、水分量が維持され、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、発酵させて家畜の好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜の好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料が形成されたこと
     を特徴とするパインアップル葉、茎およびこれらの混合体のいずれかを原料として形成されたパインアップル飼料あるいはペットフードの原料。
  8.  乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料が、水分量が維持され、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率15~50%、または20~40%で発酵させて家畜あるいはペットの好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜あるいはペットの好むにおいが残留するパインアップル飼料あるいはペットフードの原料が形成されたこと
     を特徴とするパインアップル葉茎のいずれかを原料として形成されたパインアップル飼料あるいはペットフード原料。
  9.  パインアップル畑で育成されたパインアップル葉茎からパインアップル実を収穫した後に収穫されたパインアップル葉茎が、刈り取り時に、あるいは刈り取った後に破砕されてパインアップル葉茎体とされ、乾燥装置に入れられて乾燥され、水分が含有された状態の乾燥状態とされ、水分量が維持され、乾燥状態で、水分量を維持することが可能な出荷用の袋に真空梱包され、この状態を継続して発酵処理、出荷処理されるものであって、
     乾燥状態とされた当該パインアップル葉、茎体およびこれらの混合体のいずれかからなる原料を、水分量を維持し、所定の温度で嫌気性菌による嫌気性発酵環境の下、含水率15~50%、または20~40%で発酵させて家畜の好むにおいを発する乾燥低発酵状態を経て家畜あるいはペットの好むにおいが残留する状態に形成して、
     出荷用に梱包された低発酵させた乾燥低発酵状態のパインアップル葉茎体飼料あるいはペットフード原料を形成し、梱包された状態で出荷すること
     を特徴とする出荷用の袋に梱包されたパインアップル飼料あるいはペットフード原料の出荷方法。
PCT/JP2016/052333 2015-04-30 2016-01-27 パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料 WO2016174886A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2017013766A MX2017013766A (es) 2015-04-30 2016-01-27 Metodo para formar materia prima de comida para mascotas o pienso de masa de hojas y tallos de piña triturados, y materia prima de comida para mascotas o pienso de masa de hojas y tallos de piña triturados.
CN201680005186.7A CN107205434A (zh) 2015-04-30 2016-01-27 破碎的菠萝叶茎体用作饲料或动物食品原料的制作方法,以及破碎的菠萝叶茎体用作饲料或动物食品原料
CR20170493A CR20170493A (es) 2015-04-30 2016-01-27 Método para formar materia prima de comida para mascotas o pienso de masa de hojas y tallos de piña triturados, y materia prima de comida para mascotas o pienso de masa de hojas y tallos de piña triturados.
BR112017023401A BR112017023401A2 (pt) 2015-04-30 2016-01-27 método para produzir alimento ou ingrediente alimentar para animais de estimação utilizando folhas e caules de abacaxi triturados e alimento ou ingrediente alimentar para animais de estimação utilizando folhas e caules de abacaxi triturados
KR1020177031514A KR101852086B1 (ko) 2015-04-30 2016-01-27 파인애플 경엽 파쇄체 사료 또는 펫푸드 원료의 형성 방법 및 파인애플 경엽 파쇄체 사료 또는 펫푸드 원료
PH12017501107A PH12017501107B1 (en) 2015-04-30 2017-06-14 Method for producing feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves and stalks and feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves ans stalks
US15/625,115 US20170280746A1 (en) 2015-04-30 2017-06-16 Method for producing feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves and stalks and feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves and stalks

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015093108A JP5860987B1 (ja) 2015-04-30 2015-04-30 パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料
JP2015-093108 2015-04-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/625,115 Continuation US20170280746A1 (en) 2015-04-30 2017-06-16 Method for producing feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves and stalks and feed or pet food ingredient using crushed pineapple leaves and stalks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016174886A1 true WO2016174886A1 (ja) 2016-11-03

Family

ID=55305478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/052333 WO2016174886A1 (ja) 2015-04-30 2016-01-27 パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20170280746A1 (ja)
JP (1) JP5860987B1 (ja)
KR (1) KR101852086B1 (ja)
CN (1) CN107205434A (ja)
BR (1) BR112017023401A2 (ja)
CR (1) CR20170493A (ja)
MX (1) MX2017013766A (ja)
MY (1) MY166440A (ja)
PH (1) PH12017501107B1 (ja)
TW (1) TWI593355B (ja)
WO (1) WO2016174886A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6093085B1 (ja) * 2016-10-18 2017-03-08 千秋 櫛田 きのこ類菌床培地、きのこ類菌床培地の製造方法、並びにきのこ類栽培方法
KR102061027B1 (ko) * 2019-08-05 2020-02-17 주식회사 대교시그널 횡단보도 신호등에 연동 제어되는 바닥신호등 및 그 시공방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424781A (en) * 1977-07-22 1979-02-24 Takasago Thermal Engineering Hay treating method
JPH03297355A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Matsuhisa Morishima 甲虫類の飼料
JPH0937721A (ja) * 1995-07-10 1997-02-10 Taiwan Toan Kufen Yoshenkonsu 動物用飼料及び動物を飼育する方法
JP2003102394A (ja) * 2001-09-29 2003-04-08 Kondo Eiichi Shoten:Kk 肉牛の食味向上方法および肉牛
WO2003055327A1 (en) * 2001-12-29 2003-07-10 Chil-Sung Kwon The corn silage with pineapple rind and the producing method of that
JP2004215516A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Kinren So サトウキビかす、酒粕、ビールかすによるサイレージの製造方法
JP2013226073A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Kondo Eiichi Shoten:Kk 肉豚の肉質改善方法および肉豚用飼料

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3584428A (en) * 1966-11-08 1971-06-15 David C Falk Method and apparatus for processing silage and the like
US20100124583A1 (en) * 2008-04-30 2010-05-20 Xyleco, Inc. Processing biomass
CN101171953A (zh) * 2006-11-03 2008-05-07 广东省农业科学院农业生物技术研究所 一种农业废弃物转化为生物饲料的制备方法
CN101595940A (zh) * 2008-06-05 2009-12-09 广东海洋大学 菠萝皮发酵生产饲料蛋白方法
CN101828630A (zh) * 2009-05-14 2010-09-15 广东海洋大学 一种菠萝茎叶压型发酵饲料及其加工方法
CN101884364A (zh) * 2009-05-14 2010-11-17 薛晓宁 一种菠萝皮渣压型打包发酵饲料及其加工方法
CN102150746B (zh) * 2010-12-28 2013-12-18 广东海洋大学 一种菠萝渣打包发酵饲料及节能加工方法
CN102326672A (zh) * 2011-09-09 2012-01-25 薛晓宁 一种利用菠萝皮的发酵饲料蛋白及其加工方法
CN102318736B (zh) * 2011-09-29 2014-06-11 广东海洋大学 一种发酵饲料蛋白及其加工方法
CN102406056B (zh) * 2011-10-13 2013-03-13 东莞市银华生物科技有限公司 一种菠萝汁发酵豆粕及其制备方法和应用
US20140178944A1 (en) * 2012-06-29 2014-06-26 Sweetwater Energy, Inc. Preservation of Biomass for Pretreatment
CN103027188A (zh) * 2013-01-16 2013-04-10 合浦果香园食品有限公司 一种菠萝皮、渣的深加工方法
CN104544111B (zh) * 2014-05-22 2016-08-24 林坤华 一种菠萝皮的再利用方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424781A (en) * 1977-07-22 1979-02-24 Takasago Thermal Engineering Hay treating method
JPH03297355A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Matsuhisa Morishima 甲虫類の飼料
JPH0937721A (ja) * 1995-07-10 1997-02-10 Taiwan Toan Kufen Yoshenkonsu 動物用飼料及び動物を飼育する方法
JP2003102394A (ja) * 2001-09-29 2003-04-08 Kondo Eiichi Shoten:Kk 肉牛の食味向上方法および肉牛
WO2003055327A1 (en) * 2001-12-29 2003-07-10 Chil-Sung Kwon The corn silage with pineapple rind and the producing method of that
JP2004215516A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Kinren So サトウキビかす、酒粕、ビールかすによるサイレージの製造方法
JP2013226073A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Kondo Eiichi Shoten:Kk 肉豚の肉質改善方法および肉豚用飼料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SADAO SHIROMA ET AL.: "Studies on the Pineapple Leaf Silage : I. Chemical Properties", THE SCIENCE BULLETIN OF THE COLLEGE OF AGRICULTURE, 1975, pages 343 - 351 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107205434A (zh) 2017-09-26
TWI593355B (zh) 2017-08-01
PH12017501107A1 (en) 2017-11-27
JP5860987B1 (ja) 2016-02-16
JP2016208870A (ja) 2016-12-15
BR112017023401A2 (pt) 2018-07-17
PH12017501107B1 (en) 2017-11-27
CR20170493A (es) 2018-01-23
KR20170126007A (ko) 2017-11-15
MY166440A (en) 2018-06-27
KR101852086B1 (ko) 2018-04-25
TW201632080A (zh) 2016-09-16
US20170280746A1 (en) 2017-10-05
MX2017013766A (es) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018247228B2 (en) Nutrient rich compositions
US20220174987A1 (en) Palm-based animal feed
US20180304274A1 (en) Method for processing whole hemp stalks to form dry hemp product comprising cannabinoid oil
JP5860987B1 (ja) パインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料の形成方法、およびパインアップル葉茎破砕体飼料あるいはペットフードの原料
CN104479204A (zh) 抗菌型果蔬保鲜包装袋用母料及其制备的包装袋
WO2016174943A1 (ja) パインアップル葉茎破砕体肥料の形成方法およびパインアップル葉茎破砕体肥料
US20160007630A1 (en) Palm-based animal feed
JP5391506B2 (ja) 穀物発酵飼料の製造方法、および、それによる穀物発酵飼料
JP7054142B2 (ja) 茶粕発酵飼料、およびその製造方法
EP3622825B1 (en) Method for producing feed from secondary resources from the rice processing industry
KR20110090850A (ko) 브로콜리채소부산물조사료와 이의 제조방법
KR102046797B1 (ko) 스테비아 분말을 함유한 퇴비 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 퇴비
KR100330788B1 (ko) 정제형 부산물 비료 및 그 제조방법
CN107242357A (zh) 羊草混合颗粒饲料的加工工艺
Kuchin et al. Economic and energy efficiency of forage grain conservation
JP2011188850A (ja) 食品廃棄物を原料とする家畜用飼料の製造方法
JP2001275580A (ja) 家畜飼料及びパルプ材製造方法
KR20130001885U (ko) 수분조절재료와 브로콜리부산물로 제조된 큐브조사료
US572019A (en) Corn product and process of making same
JP6023420B2 (ja) 食酢もろみ粕及び食品廃棄物を用いた肥料
CN107821779A (zh) 复合饲料糠
AU2005291081A1 (en) Stabilisation of iron-impregnated biomass in storage
Ifeanyichukwu et al. Non sustainability of agricultural products, challenges of post harvest loses in Nigeria.
ITUB20159399A1 (it) Miscela di prodotti alimentari per produzione di biogas
Gałązka Long-term Transformations of Agricultural Production in Poland. Selectedlssues

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16786163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12017501107

Country of ref document: PH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/013766

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177031514

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: CR2017-000493

Country of ref document: CR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017023401

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16786163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017023401

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20171030