WO2016163309A1 - 自動販売機用選択スイッチ装置 - Google Patents

自動販売機用選択スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016163309A1
WO2016163309A1 PCT/JP2016/060794 JP2016060794W WO2016163309A1 WO 2016163309 A1 WO2016163309 A1 WO 2016163309A1 JP 2016060794 W JP2016060794 W JP 2016060794W WO 2016163309 A1 WO2016163309 A1 WO 2016163309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
switch device
vending machine
display unit
selection switch
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/060794
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 謙治
健太郎 利根
Original Assignee
株式会社光波
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社光波 filed Critical 株式会社光波
Priority to JP2017510958A priority Critical patent/JPWO2016163309A1/ja
Publication of WO2016163309A1 publication Critical patent/WO2016163309A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/009User recognition or proximity detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/04Cases; Covers
    • H01H13/06Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof or flameproof casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/18Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks

Definitions

  • the present invention relates to a selection switch device for a vending machine.
  • This selection switch device for a vending machine has a selection button (translucent member) for turning on a switch element by a pressing operation, a 7-segment display for displaying a price, and light from the 7-segment display to the selection button.
  • the display unit includes a reflective reflector and is provided on the back side of the selection button, and includes a silicon cover that is transparent and covers the display unit to make the display unit watertight.
  • the conventional switch device for vending machines has a structure in which the display unit is watertight by covering the display unit with a silicon cover, the light emitted from the display unit is absorbed, diffused or reflected by the silicon cover. There is a problem that the visibility of the display unit is lowered.
  • an object of the present invention is to provide a selection switch device for a vending machine that can suppress a decrease in the visibility of a display unit located on the back side of a translucent member.
  • a vending machine selection switch device comprising a water stop member having a portion.
  • the water stop member has an opening corresponding to the display content of the display unit, [1]
  • the display unit uses a plurality of LED elements to perform price display, display during sold-out / preparation, and cold / hot display indicating whether the corresponding product is a cold product or a hot product.
  • the selection switch device for vending machines according to [2].
  • FIG. 1 is a front view schematically showing a vending machine including a selection switch device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a front view showing the selection switch device.
  • FIG. 2B is a bottom view showing the selection switch device.
  • FIG. 2C is a rear view showing the selection switch device.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 2A, showing the internal structure of the selection switch device.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing a vending machine provided with a selection switch device for a vending machine according to an embodiment of the present invention.
  • This vending machine 1 illustrates a vending machine that sells various beverages.
  • the vending machine 1 includes a vending machine body 2 formed by a rectangular parallelepiped casing that is long in the vertical direction.
  • the vending machine main body 2 includes a box body 2a that opens forward and a door body 2b that opens and closes an opening in front of the box body 2a.
  • the upper front portion of the door body 2b includes a front panel 3.
  • the front panel 3 is made of a resin material such as a transparent acrylic plate.
  • the front side means the front side in the vending machine.
  • the back side means the surface side opposite to the front side.
  • a bill inlet / outlet 4 for inserting / discharging banknotes, a coin slot 5 for inserting coins, and a return lever 6 for returning banknotes or coins are provided at the lower front portion of the door body 2b.
  • a change amount display 7 for displaying a change of money display, an inserted bill or an amount of coins inserted, a change return port 8 for returning change, and a product for taking out a product.
  • An outlet 9 and a door lock 10 that locks the opening and closing of the door body 2b are provided.
  • Reference numeral 11 denotes an advertising space.
  • a back panel 13 made of a metal plate is disposed on the back side of the front panel 3.
  • a space formed between the front panel 3 and the back panel 13 is a product sample display room.
  • three merchandise sample display stands 14 for supporting the merchandise sample 15 are installed in three rows, one on the top, one on the middle, and the other on the bottom.
  • Each product sample display stand 14 has a plurality of (10 in the present embodiment) product samples 15 displayed in a row.
  • a selection switch device 20 having a plurality of (in this embodiment, 10) selection buttons 23 corresponding to the product sample 15 is arranged.
  • Each selection switch device 20 is attached to the front side of the front panel 3.
  • FIG. 2A to 2C show the selection switch device 20.
  • FIG. 2A is a front view
  • FIG. 2B is a bottom view
  • FIG. 2C is a rear view. Since each selection button 23 has the same configuration, function, etc., only one selection button 23 will be described below.
  • the selection switch device 20 has a rectangular base 21 that is long in the left-right direction in FIGS. 2A to 2C and is thinner than the width in the width direction, and a rectangular shape that is thinner than the length in the width direction attached to the base 21. Case 22 and a selection button 23 provided on the front side of the base 21.
  • the base 21 is an example of a base member
  • the selection button 23 is an example of a translucent member.
  • the base 21 is detachably attached to the back panel 13 of the vending machine body 2.
  • a plurality of cylindrical mounting bosses 21 a and connector mounting bosses 21 b are alternately arranged in one line in the width direction of the selection switch device 20.
  • the mounting boss 21a is inserted into a fixing hole (not shown) provided in the back panel 13 and fixed by a screw or the like (not shown).
  • a connector 29 described later is fitted into the connector mounting boss 21b.
  • the base 21 and the case 22 are assembled to each other so as to compress a water stop portion 24e of an elastic member 24 to be described later to make the selection switch device 20 watertight.
  • the base 21 and the case 22 are formed, for example, by mixing a colorant or a pigment having a property of not transmitting light into a resin material such as an acrylic resin or a polycarbonate resin.
  • the selection button 23 is arranged so that an operation surface 23a formed in a lens shape slightly protruding from an elliptical opening 22a formed on the front side of the case 22 is protruded. Note that the operation surface 23a of the selection button 23 may not be formed in a lens shape.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of components of the selection switch device 20.
  • 4 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 2A, showing the internal structure of the selection switch device 20.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 2A showing the internal structure of the selection switch device 20.
  • the selection switch device 20 includes a substrate 27 mounted on the front surface side of the base 21, a water stop member 24 that makes the selection switch device 20 watertight, and a plurality of (in this embodiment) operated by a selection operation on the selection button 23.
  • the tact switch 28 is an example of a switch unit.
  • the substrate 27 is formed with a circuit pattern that is electrically connected to a tact switch 28, a light emitting element 31 that is a light source of the display unit 30, and mounting components such as a chip resistor (not shown).
  • a connector 29 to be fitted into the connector mounting boss 21 b of the base 21 is mounted on the back side of the substrate 27.
  • the connector 29 is a vertically mounted connector in which a mating connector is coupled from a direction orthogonal to the mounting surface 27a of the board 27, and electrically connects the board 27 and the vending machine body 2.
  • the selection button 23 is a joint portion 23 b whose peripheral portion is joined to the water stop member 24.
  • the selection button 23 is formed of a light-transmitting resin material such as polycarbonate resin or acrylic resin. Note that the selection button 23 may be colored, for example, smoke gray having translucency.
  • the water stop member 24 has a water stop function and a restoration function for the selection button 23.
  • the water stop member 24 is formed in an annular shape continuously at the edge of the opening 24a corresponding to the display content of the display unit 30 and the opening 24a, and is joined to the joint 23a of the selection button 23.
  • a plurality of column-like (two for one selection button 23 in this embodiment) switch operation portions 24c projecting from the joint portion 24b to the substrate 27 side, and a ring projecting obliquely outward from the switch operation portion 24c.
  • the opening 24 a of the water stop member 24 is formed so that the display content of the display unit 30 can be viewed from the selection button 23 without using the water stop member 24.
  • the opening 24a may be formed so as to correspond to a part of the display content of the display unit 30.
  • the water stop member 24 is good also as a shape which does not have the opening 24a.
  • the water-stop portion 24e of the water-stop member 24 has a protrusion 241 protruding to the back side, and the protrusion 214 is compressed between the groove portion 21c of the base 21 and the peripheral edge portion 22c of the case 22, thereby causing the base Water is stopped between the base 21 and the case 22, and rainwater or the like is prevented from entering between the base 21 and the case 22.
  • water stop portion 24e is formed so as to surround the joint portion 24b, the switch operation portion 24c, and the skirt portion 24d, and collectively stops the selection switch device 20.
  • the water stop member 24 is made of an elastically deformable material such as silicone rubber.
  • the selection button 23 and the water stop member 24 are molded, for example, in a state where the joint portion 24b of the water stop member 24 and the joint portion 23b of the selection button 23 are joined by two-color molding.
  • Two-color molding is, for example, a molding method in which different types of materials are stepwise injected in the same injection mold, thereby integrally molding resin molded products partially having different materials.
  • the joining surface of the junction part 24b of the water stop member 24 and the junction part 23b of the selection button 23 is each comprised by the flat surface, you may be comprised by the uneven surface. Thereby, joining of the water stop member 24 and the selection button 23 becomes strong.
  • the water stop member 24 and the selection button 23 are not limited to two-color molding, and may be joined by other methods such as insert molding and ultrasonic bonding.
  • the water stop member 24 When the selection operation is performed on the selection button 23, the water stop member 24 is pushed down by the elastic change of the skirt portion 24d and the tact switch 28 is turned on. On the other hand, when the selection operation on the selection button 23 is released, the water stop member 24 pushes up the switch operation part 24c by the elastic restoring force of the skirt part 24d and turns off the tact switch 28.
  • the display unit 30 includes a plurality of light emitting elements 31 mounted on the substrate 27, a reflect case 32 that reflects light emitted from the light emitting elements 31, and a display sheet 33 that transmits light reflected by the reflect case 32.
  • a red LED, a green LED, a blue LED, and a white LED are used as the plurality of light emitting elements 31 constituting the display unit 30 and emit light of a color corresponding to information display.
  • an organic EL element or a semiconductor laser may be used for the light emitting element 31.
  • the reflect case 32 includes a segment display area 32a for displaying an arbitrary amount of money, and a sales information display area 32b for displaying arbitrary information, and an LED is used for a cold display section 33c and a temperature display section 33d (to be described later) of the display sheet 33. Two holes 32c for transmitting the light are formed.
  • the segment display area 32a three sets of seven openings arranged in an eight-character shape are formed in one line on the left and right in FIG.
  • the sales information display area 32b has various information display patterns such as an operation display pattern for displaying the operation state of the vending machine body 2 and an operation surface display pattern for illuminating the operation surface 23a of the selection button 23 for designating a purchased product. ing.
  • the display sheet 33 is formed on a portion excluding the light transmissive printed layer 33b formed corresponding to the segment display region 32a and the sales information display region 32b of the reflect case 32 and the portion on which the light transmissive printed layer 33b is formed.
  • the light-shielding printing layer 33a is formed, a cold-colored color (for example, blue) translucent cold display part 33c, and a warm-colored (for example, red) translucent temperature display part 33d.
  • the light-transmitting printed layer 33b has various information display patterns such as a sold-out display pattern for displaying “sold out”, a ready-for-preparation display pattern for displaying “in preparation”, and a segment display pattern for displaying product prices. is doing.
  • the display unit 30 transmits the light emitted from the light emitting element 31 through the light transmissive printed layer 33b, the cold display unit 33c, and the temperature display unit 33d so that various information display patterns can be visually recognized through the selection button 23. To do.
  • the display unit 30 performs a cold / hot display of whether the corresponding product is a cold product or a hot product by turning on an LED on the back surface of the cold display unit 33c.
  • the selection button 23 and the switch operation unit 24c are pushed up by the elastic return force of the skirt portion 24d to turn off the tact switch 28.
  • the display content of the display unit 30 is not improved due to the water stop member 24 sticking to the selection button 23 or the display sheet 33. It can suppress that it looks uniform.
  • the display unit 30 Since the visibility of the display unit 30 via the selection button 23 is improved, the display unit 30 can be viewed even if the output of the light emitting element 31 is reduced. it can.
  • the selection button 23 and the water stop member 24 are formed by two-color molding, compared to a structure in which the peripheral portion on the opening 24a side of the water stop member 24 is sandwiched between the selection button and a special presser member.
  • the display unit 30 can be enlarged in the left-right direction and the width direction. For this reason, price display, sold-out / preparation display, and cold temperature display can be performed in the selection button 23. Further, if the size of the display unit 30 is made constant, the width direction of the case 21 can be reduced.
  • the embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications and implementations are possible without departing from the scope of the present invention.
  • the thickness of the portion corresponding to the display unit 30 of the elastic member 24 may be formed thinner than before.
  • the selection switch device 20 may be configured to have one tact switch 28, and the tact switch 28 may be arranged on the mounting surface 27 a of the substrate 27 so as to correspond to the center portion of the selection button 23. Good.
  • a proximity sensor or the like for detecting a finger or the like of a product purchaser in proximity or contact may be used as the switch means.
  • selection switch device 20 constituted by one selection button 23 may be attached to the vending machine body 2.
  • the selection switch device can be effectively applied to various types of vending machines such as packaged products such as cigarettes and beverage products filled in cans or plastic bottles.
  • the present invention can be applied to various vending machines such as packaged products such as cigarettes and beverage products filled in cans or plastic bottles.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

【課題】透光性部材の背面側に位置する表示部の視認性の低下を抑制することができる自動販売機用選択スイッチ装置を提供する。 【解決手段】選択スイッチ装置20は、販売機本体2に取り付けられるベース21と、ベース21の前面側に設けられ、表示内容を電気的に可変可能な表示部30と、表示部30の前面側に設けられた選択ボタン23と、弾性部材より形成され、選択ボタン23の周縁部に接合されることで選択ボタン23との間を止水する接合部24b、及びベース21との間を止水する止水部24eを有する止水部材24とを備える。

Description

自動販売機用選択スイッチ装置
 本発明は、自動販売機用選択スイッチ装置に関する。
 従来、屋外に設置される自動販売機には、水密構造の自動販売機用選択スイッチ装置が用いられている(例えば、特許文献1参照。)。
 この自動販売機用選択スイッチ装置は、押圧操作によってスイッチ素子をオンにする選択ボタン(透光性部材)と、価格を表示する7セグメント表示器、及び7セグメント表示器からの光を選択ボタンへ反射するリフレクタで構成され、選択ボタンの背面側に設けられた表示部と、透明性を有し、表示部を覆うことで表示部を水密にするシリコンカバーとを備える。
特開2004-192883号公報
 しかし、従来の自動販売機用スイッチ装置は、シリコンカバーで表示部を覆うことにより表示部を水密にする構成であるため、表示部から出射された光がシリコンカバーによって吸収、拡散又は反射されて表示部の視認性が低下するという問題がある。
 したがって、本発明の目的は、透光性部材の背面側に位置する表示部の視認性の低下を抑制することができる自動販売機用選択スイッチ装置を提供することにある。
[1]販売機本体に取り付けられるベース部材と、前記ベース部材の前面側に設けられ、表示内容を電気的に可変可能な表示部と、前記表示部の前面側に設けられた透光性部材と、弾性部材により形成され、前記透光性部材の周縁部に接合されることで前記透光性部材との間を止水する接合部、及び前記ベース部材との間を止水する止水部を有する止水部材と、を備えた自動販売機用選択スイッチ装置。
[2]前記止水部材は、前記表示部の前記表示内容に対応する開口を有する、前記[1]
に記載の自動販売機用選択スイッチ装置。
[3]前記表示部は、複数のLED素子を用いて価格表示、売切・準備中の表示、及び対応する商品がコールド商品であるかホット商品であるかの冷温表示を行う、前記[1]又は[2]に記載の自動販売機用選択スイッチ装置。
 本発明によれば、透光性部材の背面側に位置する表示部の視認性の低下を抑制することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る選択スイッチ装置を備えた自動販売機を模式的に示す正面図である。 図2Aは、選択スイッチ装置を示す正面図である。 図2Bは、選択スイッチ装置を示す底面図である。 図2Cは、選択スイッチ装置を示す背面図である。 図3は、選択スイッチ装置の構成部品の分解斜視図である。 図4は、選択スイッチ装置の内部構造を示す、図2AのA-A線断面図である。 図5は、選択スイッチ装置の内部構造を示す、図2AのB-B線断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図中、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
[実施の形態]
 図1は、本発明の実施の形態に係る自動販売機用の選択スイッチ装置を備えた自動販売機を模式的に示す正面図である。
 この自動販売機1は、各種の飲料を販売する自動販売機を例示している。自動販売機1は、上下方向に長い直方体型の筐体により形成された販売機本体2を備える。
 販売機本体2は、前方に開口する箱体2aと、箱体2aの前方の開口部を開閉する扉体2bとを備える。この扉体2bの前面上部は、前面パネル3を備える。この前面パネル3は、例えば透明なアクリル板等の樹脂材料から形成される。
 ここで、前面側とは、自動販売機において、正面側をいう。背面側とは、前面側と反対の面側をいう。
 扉体2bの前面下部には、紙幣を挿入・排出する紙幣入出口4と、硬貨を投入する硬貨投入口5と、紙幣又は硬貨を返却する返却レバー6とが設けられている。
 また、扉体2bの前面下部には、釣銭切れ表示や挿入された紙幣又は投入された硬貨の金額の表示を行う金額表示器7と、釣銭を返却する釣銭返却口8と、商品を取り出す商品取出口9と、扉体2bの開閉をロックするドアロック10とが設けられている。なお、符号11は、広告スペースである。
 前面パネル3の背面側には、金属からなる板材により形成された背面パネル13が配置されている。前面パネル3と背面パネル13との間で形成された空間は、商品見本展示室とされている。この商品見本展示室には、商品見本15を支持する3つの商品見本展示台14が上段、中段及び下段の三段一列に設置されている。
 各商品見本展示台14には、展示用物品である複数(本実施の形態では、10個)の商品見本15が一列に陳列されている。この商品見本15に対応して複数(本実施の形態では、10個)の選択ボタン23を有する選択スイッチ装置20が配置されている。各選択スイッチ装置20は、前面パネル3の前面側に取り付けられている。
(選択スイッチ装置の外部構造)
 図2A~図2Cは、選択スイッチ装置20を示し、図2Aは、正面図、図2Bは、底面図、図2Cは、背面図である。なお、各選択ボタン23は、構成及び機能等は同一であるので、以下、1個の選択ボタン23について説明する。
 選択スイッチ装置20は、図2A~図2Cにおいて左右に長く、幅方向の長さよりも厚さが薄い矩形状のベース21と、ベース21に取り付けられる幅方向の長さよりも厚さが薄い矩形状のケース22と、ベース21の前面側に設けられた選択ボタン23とで構成される。なお、ベース21は、ベース部材の一例であり、選択ボタン23は、透光性部材の一例である。
 ベース21は、販売機本体2の背面パネル13に着脱可能に取り付けられる。ベース21の背面側には、複数の筒状の取付ボス21a及びコネクタ取付ボス21bが交互に選択スイッチ装置20の幅方向の一方に偏心して一列に設けられている。取付ボス21aは、背面パネル13に設けられた図示しない固定用孔に挿入されて図示しないネジ等により固定される。コネクタ取付ボス21bには、後述するコネクタ29が嵌め込まれている。
 ベース21及びケース22は、後述する弾性部材24の止水部24eを圧縮して選択スイッチ装置20を水密にするように互いに組みつけられる。このベース21及びケース22は、例えば、アクリル系樹脂やポリカーボネイト系樹脂等の樹脂材料に光を透過しない性質を有する着色剤や顔料等を混入させて形成される。
 選択ボタン23は、ケース22の前面側に形成された楕円形状の開口22aから僅かに突出するレンズ状に形成された操作面23aが突出するように配置されている。なお、選択ボタン23の操作面23aは、レンズ状に形成されていなくてもよい。
(選択スイッチ装置の内部構造)
 図3は、選択スイッチ装置20の構成部品の分解斜視図である。図4は、選択スイッチ装置20の内部構造を示す、図2AのA-A線断面図である。図5は、選択スイッチ装置20の内部構造を示す、図2AのB-B線断面図である。
 選択スイッチ装置20は、ベース21の前面側に実装された基板27と、選択スイッチ装置20を水密にする止水部材24と、選択ボタン23への選択操作により動作する複数(本実施の形態では1つの選択ボタン23に対して2つ)のタクトスイッチ28と、ベース21の前面側に設けられて表示内容を電気的に可変可能な表示部30とを備える。なお、タクトスイッチ28は、スイッチ手段の一例である。
 基板27には、タクトスイッチ28、表示部30の光源である発光素子31や図示しないチップ抵抗等の実装部品と電気的に接続する回路パターンが形成されている。
 基板27の背面側には、図2Cに示すように、ベース21のコネクタ取付ボス21bに嵌め込まれるコネクタ29が実装されている。このコネクタ29は、基板27の実装面27aに対して直交する方向から相手側コネクタが結合される垂直取付型のコネクタであり、基板27と販売機本体2とを電気的に接続する。
(選択ボタンの構成)
 選択ボタン23は、図4及び図5に示すように、周縁部が止水部材24に接合される接合部23bとなっている。選択ボタン23は、例えばポリカーボネイト系樹脂、アクリル系樹脂等の透光性を有する樹脂材料により形成されている。なお、選択ボタン23は、透光性を有する例えば、スモークグレー等に着色されていてもよい。
(止水部材の構成)
 止水部材24は、止水機能と、選択ボタン23に対する復元機能とを有する。止水部材24は、表示部30の表示内容に対応して形成された開口24aと、開口24aの縁に環状に連続して形成され、選択ボタン23の接合部23aに接合される接合部24bと、接合部24bから基板27側に張り出した柱状の複数(本実施の形態では1つの選択ボタン23に対して2つ)のスイッチ動作部24cと、スイッチ動作部24cから斜め外側に張り出した環状のスカート部24dと、スカート部24dの外縁に連続して形成された止水部24eと、他の選択ボタン23に連続する中間部24gとを備え、選択ボタン23を弾性的に支持している。
 止水部材24の開口24aは、選択ボタン23から表示部30の表示内容を止水部材24を介さずに視認できるように形成されている。なお、開口24aは、表示部30の表示内容の一部に対応するように形成されてもよい。また、止水部材24は、開口24aを有しない形状としてもよい。
 止水部材24の止水部24eは、背面側に突出した突部241を有し、この突部214がベース21の溝部21cとケース22の周縁部22cとの間で圧縮されることによりベース21とケース22との間を止水し、ベース21とケース22との間に雨水等が浸入することを抑制する。
 また、止水部24eは、接合部24b、スイッチ動作部24c及びスカート部24dを囲うように形成されて選択スイッチ装置20を一括して止水する。
 この止水部材24は、例えばシリコーンゴム等の弾性変形可能な材料により形成されている。選択ボタン23と止水部材24は、例えば、二色成形によって止水部材24の接合部24bと選択ボタン23の接合部23bとが接合された状態で成形される。二色成形は、例えば、同じ射出成形金型内において異種材料を段階的に射出することで、部分的に材料の異なる樹脂成形品を一体成形する成形方法である。なお、止水部材24の接合部24bと選択ボタン23の接合部23bの接合面は、本実施の形態ではそれぞれ平坦な面で構成されているが、それぞれ凹凸面で構成されていてもよい。これにより止水部材24と選択ボタン23との接合が強固なものになる。また、止水部材24と選択ボタン23とは、二色成形に限られず、インサート成形、超音波接合等の他の方法により接合してもよい。
 止水部材24は、選択ボタン23に対して選択操作があったとき、スイッチ動作部24cがスカート部24dの弾性変化に伴って押し下げられてタクトスイッチ28をオンにする。一方、止水部材24は、選択ボタン23への選択操作が解除されると、スカート部24dの弾性復帰力によりスイッチ動作部24cが押し上げられてタクトスイッチ28をオフにする。
(表示部の構成)
 表示部30は、基板27に実装された複数の発光素子31と、発光素子31が出射した光を反射するリフレクトケース32と、リフレクトケース32が反射した光を透過する表示シート33とを備える。
 表示部30を構成する複数の発光素子31は、例えば、赤色LED、緑色LED、青色LED及び白色LED等が用いられ、情報表示に対応する色の光を出射する。なお、発光素子31には、LEDの他に、例えば、有機EL素子や半導体レーザ等を用いてもよい。
 リフレクトケース32は、任意の金額を表示するセグメント表示領域32aと、任意の情報を表示する販売情報表示領域32bとを備え、表示シート33の後述する冷表示部33c、温表示部33dにLEDからの光を透過させるための孔32cが2個形成されている。セグメント表示領域32aには、8字状に配置された7つの開口を一組として三組が図3において左右一列に形成されている。
 販売情報表示領域32bは、販売機本体2の稼動状態を表示する稼動表示パターンや購入商品を指定する選択ボタン23の操作面23aを照明する操作面表示パターン等の各種の情報表示パターンを有している。
 表示シート33は、リフレクトケース32のセグメント表示領域32aと販売情報表示領域32bとに対応して形成された光透過性印刷層33bと、光透過性印刷層33bが形成された部分を除く部分に形成された遮光性印刷層33aと、寒色系色(例えば青色)の半透明の冷表示部33cと、暖色系色(例えば赤色)の半透明の温表示部33dとを備える。
 光透過性印刷層33bは、例えば「売切」を表示する売切表示パターン、「準備中」を表示する準備中表示パターンや商品価格を表示するセグメント表示パターン等の各種の情報表示パターンを有している。
 表示部30は、発光素子31が出射した光を光透過性印刷層33bや冷表示部33c、温表示部33dで透過して各種の情報表示パターンを選択ボタン23を介して視認できるように表示する。例えば、表示部30は、冷表示部33cの背面のLEDを点灯させることにより、対応する商品がコールド商品であるかホット商品であるかの冷温表示を行う。
(選択ボタン装置の動作)
 次に、選択ボタン装置20の動作の一例について説明する。操作者が選択ボタン23の操作面23aを押圧する選択操作をすると、止水部材24のスイッチ動作部24cがスカート部24dの弾性変化に伴って押し下げられてタクトスイッチ28をオンにする。タクトスイッチ28は、オン信号を自動販売機1の制御部に出力する。制御部は、タクトスイッチ28からのオン信号に基づいて選択ボタン23に対応した商品を商品取出口9に出力させる。
 操作者が選択ボタン23の操作面23aに対する選択操作を解除すると、スカート部24dの弾性復帰力により選択ボタン23及びスイッチ動作部24cが押し上げられてタクトスイッチ28をオフにする。
(本実施の形態の効果)
(1)止水部材24に選択ボタン23の操作面23aに対応する開口24aを設けることにより、表示部30から出射された光が止水部材24によって吸収、拡散又は反射されることを抑制することができる。これにより、選択ボタン23を介した表示部30の視認性を向上することが可能となる。また、止水部材24が開口24aを有する形状であっても、止水部材24の接合部24bと選択ボタン23の接合部23bとが接合され、止水部材24に止水部24eが設けられているため、表示部30を水密にすることができる。
(2)止水部材24に選択ボタン23の操作面23aに対応する開口24aを設けることにより、止水部材24が選択ボタン23又は表示シート33への貼りつきによって表示部30の表示内容が不均一に見えることを抑制することができる。
(3)選択ボタン23を介した表示部30の視認性が向上することにより、発光素子31の出力を小さくしても表示部30が視認できることから、選択スイッチ装置20を省電力化することができる。
(4)選択ボタン23と止水部材24とは二色成形によって形成されているため、止水部材24の開口24a側の周縁部を選択ボタンと特別な押え部材とでサンドイッチする構造と比べて、特別な押え部材が不要になるため、表示部30を左右方向及び幅方向に大きくすることができる。このため、選択ボタン23内に価格表示、売切・準備中の表示、冷温表示を行うことができる。また、表示部30の大きさを一定にするならば、ケース21の幅方向を小さくすることができる。
[変形例]
 なお、本発明の実施の形態は、上記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で種々に変形、実施が可能である。例えば、弾性部材24の表示部30に対応する箇所の肉厚を従来よりも薄く形成してもよい。また、弾性部材24を従来よりも高い透明性を有する材料により形成してもよい。これにより、開口24aを有さずに表示部30の視認性を向上させることができる。
 また、選択スイッチ装置20は、1個のタクトスイッチ28を有する構成としてもよく、さらに、このタクトスイッチ28を選択ボタン23の中心部に対応するように基板27の実装面27aに配置してもよい。
 また、タクトスイッチ28に代えて、近接又は接触した商品購入者の手指等を検知するための近接センサ等をスイッチ手段として用いてもよい。
 また、1個の選択ボタン23から構成された選択スイッチ装置20を販売機本体2に取り付けてもよい。
 選択スイッチ装置は、たばこ等のパッケージ商品、缶又はペットボトル等に充填した飲料商品などの各種の自動販売機に効果的に適用することができることは勿論である。
 本発明は、たばこ等のパッケージ商品、缶又はペットボトル等に充填した飲料商品などの各種の自動販売機に適用することができる。
1…自動販売機、2…販売機本体、2a…箱体、2b…扉体、3…前面パネル、
4…紙幣入出口、5…硬貨投入口、6…返却レバー、7…金額表示器、
8…釣銭返却口、9…商品取出口、10…ドアロック、11…広告スペース、
13…背面パネル、14…商品見本展示台、15…商品見本、
20…選択スイッチ装置、21…ベース、21a…取付ボス、
21b…コネクタ取付ボス、21c…溝部、22…ケース、22a…開口、
22b…脚部、22c…周縁部、23…選択ボタン、23a…操作面、
23b…接合部、23c…溝部、24…止水部材、24a…開口、
24b…接合部、24c…スイッチ動作部、24d…スカート部、
24e…止水部、24f…固定部、24g…中間部、241…突部、
27…基板、27a…実装面、28…タクトスイッチ、29…コネクタ、
30、30A…表示部、31…発光素子、32…リフレクトケース、
32a…セグメント表示領域、32b…販売情報表示領域、32c…孔、
33…表示シート、33a…遮光性印刷層、33b…光透過性印刷層、
33c…冷表示部、33d…温表示部、34…液晶基板、34a…液晶画面
 

Claims (3)

  1.  販売機本体に取り付けられるベース部材と、
     前記ベース部材の前面側に設けられ、表示内容を電気的に可変可能な表示部と、
     前記表示部の前面側に設けられた透光性部材と、
     弾性部材により形成され、前記透光性部材の周縁部に接合されることで前記透光性部材との間を止水する接合部、及び前記ベース部材との間を止水する止水部を有する止水部材と、
     を備えた自動販売機用選択スイッチ装置。
  2.  前記止水部材は、前記表示部の前記表示内容に対応する開口を有する、
     請求項1に記載の自動販売機用選択スイッチ装置。
  3.  前記表示部は、複数のLED素子を用いて価格表示、売切・準備中の表示、及び対応する商品がコールド商品であるかホット商品であるかの冷温表示を行う、
     請求項1又は2に記載の自動販売機用選択スイッチ装置。
     
     
PCT/JP2016/060794 2015-04-10 2016-03-31 自動販売機用選択スイッチ装置 WO2016163309A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017510958A JPWO2016163309A1 (ja) 2015-04-10 2016-03-31 自動販売機用選択スイッチ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015081133 2015-04-10
JP2015-081133 2015-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016163309A1 true WO2016163309A1 (ja) 2016-10-13

Family

ID=57072509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/060794 WO2016163309A1 (ja) 2015-04-10 2016-03-31 自動販売機用選択スイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016163309A1 (ja)
WO (1) WO2016163309A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1050172A (ja) * 1996-05-01 1998-02-20 Kubota Corp 自動販売機の押しボタンスイッチ装置
JP2001273829A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Yazaki Corp スイッチ装置
JP2002236966A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機用ボタン装置およびそれを使用した自動販売機
JP2004192883A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Koha Co Ltd 自動販売機用押釦スイッチ
JP2006031505A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Stanley Electric Co Ltd 自動販売機用の押しボタンスイッチ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1050172A (ja) * 1996-05-01 1998-02-20 Kubota Corp 自動販売機の押しボタンスイッチ装置
JP2001273829A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Yazaki Corp スイッチ装置
JP2002236966A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機用ボタン装置およびそれを使用した自動販売機
JP2004192883A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Koha Co Ltd 自動販売機用押釦スイッチ
JP2006031505A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Stanley Electric Co Ltd 自動販売機用の押しボタンスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016163309A1 (ja) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6634652B2 (ja) 遊技機
JP4015386B2 (ja) 弾球遊技機
AU2012232532A1 (en) Switch unit and game machine
JP4631765B2 (ja) 押釦装置
JP5924821B2 (ja) 自動販売機用選択スイッチ装置
JP5875364B2 (ja) スイッチユニット及びこれを備えた自動販売機
WO2016163309A1 (ja) 自動販売機用選択スイッチ装置
JP5778117B2 (ja) 自動販売機用商品選択スイッチ
JP4485565B2 (ja) 弾球遊技機
JP2007183853A (ja) 自動販売機の切換え表示装置
WO2018070000A1 (ja) 自動販売機用選択スイッチ装置
JP2973699B2 (ja) 自動販売機の商品選択釦
JP4596050B2 (ja) 薄形表示板の表示灯構造
JP4607630B2 (ja) 自動販売機用表示装置
JP4485501B2 (ja) 弾球遊技機
JP5717009B2 (ja) 自動販売機用セグメント表示装置及び商品選択スイッチ
JP4702232B2 (ja) 自動販売機の押釦装置
JP2003323141A (ja) 薄形表示板の表示灯構造
JP6427065B2 (ja) 遊技機用演出装置及び遊技機
JP5029241B2 (ja) 電子機器
JP2006215641A (ja) 表示装置
JP2019179677A (ja) 表示装置及び展示装置
US20090036209A1 (en) Player controls for use with game machines
JP2007220610A (ja) 押釦スイッチ
JP2001110269A (ja) スイッチボタンおよびスイッチ装置ならびに携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16776476

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017510958

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16776476

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1