WO2016163054A1 - バンパリインフォースメント - Google Patents

バンパリインフォースメント Download PDF

Info

Publication number
WO2016163054A1
WO2016163054A1 PCT/JP2015/085243 JP2015085243W WO2016163054A1 WO 2016163054 A1 WO2016163054 A1 WO 2016163054A1 JP 2015085243 W JP2015085243 W JP 2015085243W WO 2016163054 A1 WO2016163054 A1 WO 2016163054A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reinforcing body
box
long
bumper reinforcement
long box
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/085243
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和章 北口
洋康 小坂
敦雄 古賀
嘉明 中澤
Original Assignee
豊田鉄工株式会社
新日鐵住金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田鉄工株式会社, 新日鐵住金株式会社 filed Critical 豊田鉄工株式会社
Publication of WO2016163054A1 publication Critical patent/WO2016163054A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/04Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects formed from more than one section in a side-by-side arrangement

Definitions

  • the present invention relates to bumper reinforcement that absorbs vehicle collision energy.
  • bumper reinforcement that absorbs collision energy has been used for vehicles in order to ensure safety in the event of a vehicle collision.
  • bumper reinforcement composed of a long cylindrical body that is provided extending in the width direction of the automobile body is proposed at the front of the automobile body.
  • the center in the longitudinal direction of the cylinder is the upper surface and the lower surface, and the front surface (collision surface) and the rear surface in the front-rear direction of the vehicle body that intersects the upper surface and the lower surface at right angles or inclines.
  • Anti-collision surface) in the front-rear direction of the vehicle body and a so-called hat-shaped closed cross-sectional shape having outward flanges on the upper surface and the lower surface.
  • hat-shaped open cross-sectional material a material having a hat-shaped open cross-sectional shape shown in FIG. 1 of Patent Document 1
  • a flat cross-section using general-purpose dynamic finite element method analysis software Resistance of a hat-shaped closed cross-section member (hereinafter referred to as a “hat member”) assembled by spot welding by overlapping a material (hereinafter also referred to as a plate-shaped material) on the outward flange at the edge of the hat-shaped open cross-section material. Bending performance and crushing performance (impact energy absorption performance) are obtained by analysis.
  • Patent Document 1 when the impactor is caused to collide from the hat-shaped open cross-section material side, that is, in the case shown in FIGS. 2 and 3 of Patent Document 1, a hat member (hereinafter referred to as “forward hat cross-section member”), a plate Bending resistance and impact energy absorption performance of the hat member (hereinafter referred to as “reverse hat cross-section member”) when the impactor is collided from the side of the sheet material is investigated by three-point bending collision analysis and crush analysis .
  • forward hat cross-section member a hat member
  • reverse hat cross-section member a plate Bending resistance and impact energy absorption performance of the hat member
  • the reverse hat cross-section member has higher bending strength because it has higher resistance to deformation of the cross-sectional shape at the time of collision, compared to the forward hat cross-section member.
  • the plate-shaped material is not joined to the reverse hat cross-section member, and deformation occurs from the hat top side of the hat-shaped open cross-section material. It cannot be said that the impact energy absorption performance is better than that of the hat cross-section member.
  • the present invention has been made in view of the above-described points, and by suppressing the collapse of the so-called reverse hat type closed cross-sectional shape, it is possible to improve the peak load and the amount of energy absorption per unit mass.
  • the challenge is to provide possible bumper reinforcement.
  • the bumper reinforcement according to claim 1, which has been made in order to solve this problem, is provided with a reinforcing body inside a closed cross section formed from a long box and a long front plate,
  • the bumper reinforcement is installed in a direction in which the face plate side is the load input side, and the reinforcing body is opposed to the first upper surface, the first lower surface, and the first rear surface of the elongated box. And is fixed to at least the first rear surface of the elongated box.
  • the bumper reinforcement according to claim 2 is the bumper reinforcement according to claim 1, wherein the elongated box body is provided with a first front surface open and facing the first front surface. A first rear surface; the first upper surface extending from the upper side of the first rear surface toward the first front surface; and the lower surface of the first rear surface extending toward the first front surface and the The first lower surface provided opposite to the first upper surface, a first upper flange extending upward from the first front surface side of the first upper surface, and the first front surface of the first lower surface.
  • the body faces diagonally upward from the second rear surface and the upper side of the second rear surface.
  • An upper inclined surface that extends, a lower inclined surface that extends obliquely downward from a lower side of the second rear surface, a second upper surface that extends from an upper side of the upper inclined surface, and the lower A second lower surface extending from the lower side of the side inclined surface and facing the second upper surface, and is formed in the long box at the center in the long direction of the long box.
  • the second rear surface of the reinforcing body is opposed to the first rear surface of the elongated box and fixed to the first rear surface of the elongated box, and the second upper surface of the reinforcing body is
  • the first lower surface of the elongated box is opposed to the first upper surface in the vicinity of the first upper surface of the elongated box, and the second lower surface of the reinforcing body is the elongated shape in the vicinity of the first lower surface of the elongated box. It faces the first lower surface of the box.
  • the bumper reinforcement according to claim 3 is the bumper reinforcement according to claim 2, wherein the reinforcing body includes a second front surface extending from the second upper surface and the second lower surface, and the reinforcement is provided.
  • the second front surface of the body is opposed to the first front surface of the elongated box.
  • the bumper reinforcement according to a fourth aspect is the bumper reinforcement according to the second aspect, wherein the reinforcing body includes a second upper flange extending upward from the second upper surface, and the second A second lower flange extending downward from the lower surface, wherein the second upper flange of the reinforcing body is sandwiched between the first upper flange of the elongated box and the elongated front plate The second lower flange of the reinforcing body is attached in a state of being sandwiched between the first lower flange of the elongated box and the elongated front plate.
  • the reinforcing body is provided inside the closed cross section formed from the long box body and the long front plate, and the long front plate side is directed to the load input side. Installed. Therefore, the bumper reinforcement according to the first aspect of the present invention has a so-called reverse hat type closed cross-sectional shape. Furthermore, in the bumper reinforcement according to claim 1, the reinforcing body is provided so as to be opposed to the first upper surface, the first lower surface, and the first rear surface of the long box body, and at least the long box. Fixed to the first rear surface of the body.
  • the bumper reinforcement of the invention according to claim 1 can improve the peak load and the energy absorption amount per unit mass by suppressing the collapse of the cross section of the so-called reverse hat type closed cross section.
  • the bumper reinforcement of the invention according to claim 2 has a so-called reverse hat type closed cross-sectional shape.
  • the bumper reinforcement of the invention according to claim 2 includes a reinforcing body provided in the elongated box at the center in the longitudinal direction of the elongated box, and the second rear surface of the reinforcing body is The long box is opposed to the first rear surface of the long box and is fixed to the first rear surface of the long box, and the second upper surface of the reinforcing body is in the vicinity of the first upper surface of the long box.
  • the second lower surface of the reinforcing body is opposed to the first lower surface of the elongated box in the vicinity of the first lower surface of the elongated box.
  • the bumper reinforcement of the invention according to claim 2 can improve the peak load per unit mass and the amount of energy absorption by suppressing the cross-sectional collapse of the so-called reverse hat type closed cross-sectional shape.
  • the reinforcing body includes a second front surface extending from the second upper surface and the second lower surface, and the second front surface of the reinforcing body is the first of the long box body. Opposite the front. With such a configuration, the second upper surface and the second lower surface of the reinforcing body are not easily deformed. Therefore, the bumper reinforcement of the invention according to claim 3 has a high effect of inhibiting the inner deformation of the long box.
  • the reinforcing body includes a second upper flange extending upward from the second upper surface, and a second lower side extending downward from the second lower surface.
  • the second upper flange of the reinforcing body is attached in a state sandwiched between the first upper flange of the elongated box and the long front plate, and the second lower flange of the reinforcing body is elongated. It is attached in a state of being sandwiched between the first lower flange of the box and the long front plate.
  • the bumper reinforcement of the invention according to claim 4 has a high effect of inhibiting the inner deformation of the long box.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the elongated box, the elongated front plate, and the reinforcing body of the first embodiment cut along line BB in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the long box, the long front plate, and the reinforcing body of the first embodiment cut along the line BB in FIG. 1 and shows the three-point bending collision analysis result of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the long box, the long front plate, and the reinforcing body of the second embodiment cut along line BB in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the long box, the long front plate, and the reinforcing body of the second embodiment cut along the line BB in FIG. 1 and shows the three-point bending collision analysis result of the second embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the long box, the long front plate, and the reinforcing body of the second embodiment cut along line BB in FIG. 1 and shows the three-point bending collision analysis result of the second embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a long box and a long front plate of a comparative example cut along line BB in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the long box body and the long front plate of the comparative example cut along line BB in FIG. 1 and is a view showing the result of the three-point bending collision analysis of the comparative example.
  • It is the figure which compared the three-point bending collision analysis result (peak load / mass ratio) with the comparative example, 1st Embodiment, and 2nd Embodiment.
  • the bumper reinforcement 1 according to the present embodiment has a curved shape in which both ends in the longitudinal direction are retreated, and includes a long box 2 and a long front plate 3.
  • the long box 2 and the long front plate 3 are made of steel.
  • the elongated box 2 includes a rear surface 4, an upper surface 5, a lower surface 6, an upper flange 7, a lower flange 8, and an opening front surface 9.
  • the opening front 9 is opened.
  • the rear surface 4 is provided to face the opening front surface 9.
  • the upper surface 5 extends from the upper side of the rear surface 4 toward the opening front surface 9.
  • the lower surface 6 extends from the lower side of the rear surface 4 toward the opening front surface 9 and is provided to face the upper surface 5.
  • the upper flange 7 extends upward from the opening front surface 9 side of the upper surface 5.
  • a lower flange 8 extends downward from the opening front 9 side of the lower surface 6.
  • the long front plate 3 is joined to the upper flange 7 and the lower flange 8 of the long box body 2. Spot welding is used for the joining.
  • the reinforcing body 10 is installed in the long box 2 at the center A in the long direction of the long box 2.
  • the reinforcing body 10 is made of steel in the same manner as the long box 2 and the long front plate 3.
  • the bumper reinforcement 1 according to the present embodiment two reinforcing bodies 10 having different aspects are used.
  • the bumper reinforcement 1 according to the present embodiment will be described in accordance with the first embodiment and the second embodiment according to the aspect of the reinforcing body 10.
  • portions common to the bumper reinforcement 1 according to the present embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> A is installed in the long box 2 at the center A in the long direction of the long box 2.
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> A is a hollow body, and includes a rear surface 21, an upper inclined surface 22, a lower inclined surface 23, an upper surface 24, a lower surface 25, and a front surface 26.
  • the upper inclined surface 22 extends obliquely upward from the upper side of the rear surface 21.
  • a lower inclined surface 23 extends obliquely downward from the lower side of the rear surface 21.
  • the upper surface 24 extends from the upper side of the upper inclined surface 22.
  • a lower surface 25 extends from the lower side of the lower inclined surface 23 and is provided to face the upper surface 24.
  • a front surface 26 extends from the upper surface 24 and the lower surface 25.
  • the rear surface 21 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A faces the rear surface 4 of the long box body 2 and is fixed to the rear surface 4 of the long box body 2 by spot welding at the welding point P ⁇ b> 1. Is done.
  • the upper side of the upper inclined surface 22 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A is located in the vicinity of the upper surface 5 of the long box 2.
  • the lower side of the lower inclined surface 23 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A is located near the lower surface 6 of the long box 2.
  • the upper surface 24 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A faces the upper surface 5 of the long box body 2 in the vicinity of the upper surface 5 of the long box body 2.
  • the lower surface 25 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A faces the lower surface 6 of the long box body 2 in the vicinity of the lower surface 6 of the long box body 2.
  • the front surface 26 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A faces the opening front surface 9 of the long box 2.
  • the long front plate 3 is joined to the upper flange 7 and the lower flange 8 of the long box 2.
  • spot welding at welding points P2 and P3 is used.
  • the three-point bending impact analysis of the first embodiment was performed.
  • a collision load was applied to the elongated front plate 3 at the longitudinal center A of the elongated box 2.
  • the upper surface 5 of the long box 2 in the cross section cut at the longitudinal center A of the long box 2, when the amount of deformation becomes maximum, as shown in FIG. 6, the upper surface 5 of the long box 2.
  • a portion 27 facing the upper surface 24 of the reinforcing body 10A is deformed inside the elongated box 2 and is in contact with the upper surface 24 of the reinforcing body 10A.
  • a portion 28 of the lower surface 6 of the elongated box 2 that faces the lower surface 25 of the reinforcing body 10A is deformed inside the elongated box 2 and is in contact with the lower surface 25 of the reinforcing body 10A.
  • the upper surface 24 and the lower surface 25 of the reinforcing body 10A are hardly deformed in the vertical direction.
  • the load [kN] increases in proportion to the first predetermined deformation amount [mm], and after the first predetermined deformation amount [mm], The load [kN] is substantially constant. Therefore, the energy absorption amount [kJ] increases so as to be approximately linearly proportional to the deformation amount [mm].
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> B is installed in the long box 2 at the center A in the long direction of the long box 2.
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> B has a substantially U-shaped cross section, and includes a rear surface 41, an upper inclined surface 42, a lower inclined surface 43, an upper surface 44, a lower surface 45, and an upper flange 46. And a lower flange 47.
  • the upper inclined surface 42 extends obliquely upward from the upper side of the rear surface 41.
  • a lower inclined surface 43 extends obliquely downward from the lower side of the rear surface 41.
  • the upper surface 44 extends from the upper side of the upper inclined surface 42.
  • a lower surface 45 extends from the lower side of the lower inclined surface 43 and is provided to face the upper surface 44.
  • An upper flange 46 extends upward from the upper surface 44.
  • a lower flange 47 extends upward from the lower surface 45.
  • the rear surface 41 of the reinforcing body 10B faces the rear surface 4 of the long box body 2 and is fixed to the rear surface 4 of the long box body 2 by spot welding at the welding point P4. Is done.
  • the upper side of the upper inclined surface 42 of the reinforcing body 10B is located in the vicinity of the upper surface 5 of the elongated box 2.
  • the lower side of the lower inclined surface 43 of the reinforcing body 10B is located in the vicinity of the lower surface 6 of the elongated box 2.
  • the upper surface 44 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> B faces the upper surface 5 of the elongated box 2 in the vicinity of the upper surface 5 of the elongated box 2.
  • the lower surface 45 of the reinforcing body 10B faces the lower surface 6 of the long box 2 in the vicinity of the lower surface 6 of the long box 2.
  • the upper flange 46 of the reinforcing body 10B is attached in a state of being sandwiched between the upper flange 7 of the long box 2 and the long front plate 3, and is subjected to spot welding at the welding point P5 to thereby form a long box. 2 on the upper flange 7 and the long front plate 3.
  • the lower flange 47 of the reinforcing body 10B is attached in a state of being sandwiched between the lower flange 8 of the elongated box 2 and the elongated front plate 3, and is elongated by spot welding at the welding point P6. It is fixed to the lower flange 8 of the box 2 and the long front plate 3.
  • the long front plate 3 is joined to the upper flange 7 and the lower flange 8 of the long box body 2 through the upper flange 46 and the lower flange 47 of the reinforcing body 10B.
  • spot welding at welding locations P5 and P6 is used.
  • the three-point bending collision analysis of the second embodiment was performed using finite element method analysis software (trade name: PAM-CRASH 64-Bit Solvers 2012. 1).
  • a collision load was applied to the elongated front plate 3 at the longitudinal center A of the elongated box 2.
  • the upper surface 5 of the long box 2 in the cross section cut at the longitudinal center A of the long box 2, when the amount of deformation becomes maximum, as shown in FIG. 10, the upper surface 5 of the long box 2.
  • a portion 48 facing the upper surface 44 of the reinforcing body 10B is deformed inside the elongated box 2 and is in contact with the upper surface 44 of the reinforcing body 10B.
  • a portion 49 of the lower surface 6 of the long box 2 facing the lower surface 45 of the reinforcing body 10B is deformed inside the long box 2 and is in contact with the lower surface 45 of the reinforcing body 10B.
  • the upper surface 44 and the lower surface 45 of the reinforcing body 10B are less deformed in the vertical direction.
  • the load [kN] increases in proportion up to the second predetermined deformation amount [mm], and when the second predetermined deformation amount [mm] is exceeded, The load [kN] decreases while fluctuating up and down. Therefore, the energy absorption amount [kJ] increases so as to gradually approach the predetermined amount as the deformation amount [mm] increases.
  • the bumper reinforcement 1 of the comparative example similarly to the first embodiment and the second embodiment, it has a curved shape in which both ends in the longitudinal direction are retreated, and the long box body 2 and the long front plate 3 are Provided (see FIGS. 1 to 3).
  • the long box 2 and the long front plate 3 are made of steel.
  • the reinforcing bodies (12A and 12B) are not installed in the long box 2.
  • the long front plate 3 is joined to the upper flange 7 and the lower flange 8 of the long box body 2.
  • spot welding at welding points P7 and P8 is used.
  • a three-point bending collision analysis of a comparative example was performed using finite element method analysis software (trade name: PAM-CRASH 64-Bit Solvers 2012. 1).
  • a collision load was applied to the elongated front plate 3 at the longitudinal center A of the elongated box 2.
  • the peak load per mass and the energy absorption amount per mass are improved in the first embodiment and the second embodiment compared to the comparative example.
  • the reason is that in the comparative example, stress concentrates in the vicinity of the center A in the longitudinal direction of the long box 2, while in the first and second embodiments, the longitudinal direction of the long box 2 The stress is dispersed throughout the three-point bending region including the center A.
  • the opening front surface 9 of the elongated box 2 is opened, while the upper flange of the elongated box 2 is opened.
  • the long front plate 3 is joined to the lower flange 8 and the lower flange 8 by spot welding. Accordingly, the bumper reinforcement 1 according to the first embodiment or the second embodiment has a so-called reverse hat type closed cross-sectional shape.
  • the bumper reinforcement 1 includes reinforcing bodies 10A and 10B installed in the long box 2 at the center A in the long direction of the long box 2. ing.
  • the rear surfaces 21 and 41 of the reinforcing bodies 10A and 10B are opposed to the rear surface 4 of the long box body 2, and are fixed to the rear surface 4 of the long box body 2 by spot welding at the welding locations P1 and P4.
  • the upper sides of the upper inclined surfaces 22 and 42 of the reinforcing bodies 10A and 10B are located in the vicinity of the upper surface 5 of the elongated box 2.
  • the lower sides of the lower inclined surfaces 23 and 43 of the reinforcing bodies 10A and 10B are located in the vicinity of the lower surface 6 of the long box 2.
  • the upper surfaces 24 and 44 of the reinforcing bodies 10 ⁇ / b> A and 10 ⁇ / b> B are opposed to the upper surface 5 of the long box 2 in the vicinity of the upper surface 5 of the long box 2.
  • the lower surfaces 25 and 45 of the reinforcing bodies 10 ⁇ / b> A and 10 ⁇ / b> B are opposed to the lower surface 6 of the long box body 2 in the vicinity of the lower surface 6 of the long box body 2.
  • the bumper reinforcement 1 improves the peak load and the energy absorption amount per unit mass by suppressing the collapse of the cross section of the so-called reverse hat type closed cross section. Is possible.
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> A includes a front surface 26 that extends from the upper surface 24 and the lower surface 25.
  • the front surface 26 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> A faces the opening front surface 9 of the long box 2.
  • the reinforcing body 10 ⁇ / b> B includes an upper flange 46 that extends upward from the upper surface 44 and a lower flange 47 that extends downward from the lower surface 45. .
  • the upper flange 46 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> B is sandwiched between the upper flange 7 of the long box 2 and the long front plate 3.
  • the lower flange 47 of the reinforcing body 10 ⁇ / b> B is sandwiched between the lower flange 8 of the long box 2 and the long front plate 3.
  • the material of the long box 2, the long front plate 3 and the reinforcing bodies 10 ⁇ / b> A and 10 ⁇ / b> B is not limited to the use of steel, but is a material applicable to the bumper reinforcement 1 (for example, aluminum CFRP (carbon fiber reinforced plastic) is used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

いわゆる逆ハット型の閉断面形状の断面崩れを抑制することにより、単位質量あたりのピーク荷重及びエネルギー吸収量を向上させることが可能なバンパリインフォースメントを提供する。バンパリインフォースメント(1)は、長尺状箱体(2)の長尺方向中央で長尺状箱体(2)に内設された補強体(10A)を備えている。補強体(10A)の後面(21)は、長尺状箱体(2)の後面(4)に対向するとともに長尺状箱体(2)の後面(4)に固定される。補強体(10A)の上面(24)は、長尺状箱体(2)の上面(5)近傍で長尺状箱体(2)の上面(5)に対向する。補強体(10A)の下面(25)は、長尺状箱体(2)の下面(6)近傍で長尺状箱体(2)の下面(6)に対向する。

Description

バンパリインフォースメント
 本発明は、車両の衝突エネルギーを吸収するバンパリインフォースメントに関するものである。
 従来より、車両衝突時の安全性を確保するために、衝突エネルギーを吸収するバンパリインフォースメントが車両に用いられている。
 具体的には、例えば、下記特許文献1において、自動車車体の前部にこの自動車車体の幅方向へ向けて延びて設けられる長尺の筒体により構成されるバンパリインフォースメントが提案されている。特許文献1に記載のバンパリインフォースメントでは、筒体の長手方向の中央は、上面および下面と、この上面、下面に直交または傾斜して交差する車体の前後方向に前面(衝突面)および後面(反衝突面)とを車体の前後方向に備えるとともに、上面および下面に外向きフランジを備える、いわゆるハット型の閉断面形状から構成される。
 さらに、特許文献1では、汎用動的有限要素法解析ソフトを用いて、特許文献1の図1に示すハット状開断面形状を有する素材(以下「ハット状開断面素材」という)と平坦状断面素材(以下、板状素材ともいう)を、ハット状開断面素材の縁部の外向きフランジにおいて重ね合わせてスポット溶接することにより組み立てられるハット状閉断面部材(以下「ハット部材」という)の耐曲げ性能および圧潰性能(衝突エネルギ吸収性能)を、解析して求めている。
 さらに、特許文献1では、ハット状開断面素材側からインパクタを衝突させた場合、すなわち特許文献1の図2、3に示す場合のハット部材(以下、「順ハット断面部材」という)と、板状素材側からインパクタを衝突させた場合のハット部材(以下、「逆ハット断面部材」という)とについて、三点曲げ衝突解析および圧潰解析により、耐曲げ性能および衝撃エネルギ吸収性能を調査している。
 特許文献1の図4にグラフで示す結果によれば、逆ハット断面部材は、順ハット断面部材に比較すると、衝突の際の断面形状の変形に対する抵抗性が高いために曲げ強度は高い。
特許第5168023号公報
 しかしながら、特許文献1の図5にグラフで示す結果によれば、逆ハット断面部材には、板状素材が接合されておらず、ハット状開断面素材のハット頂部側から変形が生じるため、順ハット断面部材に比較すると衝撃エネルギ吸収性能が良いとは言えない。
 そこで、本発明は、上述した点を鑑みてなされたものであり、いわゆる逆ハット型の閉断面形状の断面崩れを抑制することにより、単位質量あたりのピーク荷重及びエネルギー吸収量を向上させることが可能なバンパリインフォースメントを提供することを課題とする。
 この課題を解決するためになされた請求項1に係るバンパリインフォースメントは、長尺状箱体と長尺状前面板から形成される閉断面の内部に補強体が設けられ、前記長尺状前面板側が荷重の入力側となる向きに設置されたバンパリインフォースメントであって、前記補強体は、前記長尺状箱体の第1上面と第1下面および第1後面に近接して対向するように内設され、少なくとも前記長尺状箱体の第1後面に固定されることを特徴とする。
 請求項2に係るバンパリインフォースメントは、請求項1に記載するバンパリインフォースメントであって、前記長尺状箱体は、第1前面が開放され、前記第1前面に対向して設けられた前記第1後面と、前記第1後面の上側から前記第1前面に向かって延設された前記第1上面と、前記第1後面の下側から前記第1前面に向かって延設されるとともに前記第1上面に対向して設けられた前記第1下面と、前記第1上面の前記第1前面側から上方に向かって延設された第1上側フランジと、前記第1下面の前記第1前面側から下方に向かって延設された第1下側フランジを有し、前記長尺状前面板は、前記長尺状箱体の第1上側フランジと第1下側フランジを固定し、前記補強体は、第2後面と、前記第2後面の上側から斜め上方に向かって延設された上側傾斜面と、前記第2後面の下側から斜め下方に向かって延設された下側傾斜面と、前記上側傾斜面の上側から延設された第2上面と、前記下側傾斜面の下側から延設されるとともに前記第2上面に対向して設けられた第2下面を有し、前記長尺状箱体の長尺方向中央で前記長尺状箱体に内設され、前記補強体の第2後面は、前記長尺状箱体の第1後面に対向するとともに前記長尺状箱体の第1後面に固定され、前記補強体の第2上面は、前記長尺状箱体の第1上面近傍で前記長尺状箱体の第1上面に対向し、前記補強体の第2下面は、前記長尺状箱体の第1下面近傍で前記長尺状箱体の第1下面に対向することを特徴とする。
 請求項3に係るバンパリインフォースメントは、請求項2に記載するバンパリインフォースメントであって、前記補強体は、前記第2上面及び前記第2下面から延設された第2前面を備え、前記補強体の第2前面は、前記長尺状箱体の第1前面に対向することを特徴とする。
 請求項4に係るバンパリインフォースメントは、請求項2に記載するバンパリインフォースメントであって、前記補強体は、前記第2上面から上方に向かって延設された第2上側フランジと、前記第2下面から下方に向かって延設された第2下側フランジを備え、前記補強体の第2上側フランジは、前記長尺状箱体の第1上側フランジと前記長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられ、前記補強体の第2下側フランジは、前記長尺状箱体の第1下側フランジと前記長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられることを特徴とする。
 請求項1に係るバンパリインフォースメントでは、長尺状箱体と長尺状前面板から形成される閉断面の内部に補強体が設けられ、長尺状前面板側が荷重の入力側となる向きに設置される。従って、請求項1に係る発明のバンパリインフォースメントは、いわゆる逆ハット型の閉断面形状を備えている。さらに、請求項1に係るバンパリインフォースメントでは、補強体は、長尺状箱体の第1上面と第1下面および第1後面に近接して対向するように内設され、少なくとも長尺状箱体の第1後面に固定される。このような構成により、長尺状前面板側に衝突が起きた場合では、長尺状箱体の第1上面や第1下面は、長尺状箱体の内側に変形して、補強体に当接する。つまり、長尺状箱体では、長尺状箱体の第1上面や第1下面が長尺状箱体の内側に変形するが、その変形は補強体に阻害されるので、断面崩れが抑制される。従って、請求項1に係る発明のバンパリインフォースメントは、いわゆる逆ハット型の閉断面形状の断面崩れを抑制することにより、単位質量あたりのピーク荷重及びエネルギー吸収量を向上させることが可能である。
 請求項2に係る発明のバンパリインフォースメントでは、長尺状箱体の第1前面が開放される一方、長尺状箱体の第1上側フランジと第1下側フランジに長尺状前面板が固定される。従って、請求項2に係る発明のバンパリインフォースメントは、いわゆる逆ハット型の閉断面形状を備えている。
 さらに、請求項2に係る発明のバンパリインフォースメントは、長尺状箱体の長尺方向中央で長尺状箱体に内設された補強体を備えており、補強体の第2後面は、長尺状箱体の第1後面に対向するとともに長尺状箱体の第1後面に固定され、補強体の第2上面は、長尺状箱体の第1上面近傍で長尺状箱体の第1上面に対向し、補強体の第2下面は、長尺状箱体の第1下面近傍で長尺状箱体の第1下面に対向する。
 このような構成により、長尺状箱体の長尺方向中央で長尺状前面板に衝突が起きた場合では、長尺状箱体の第1上面や第1下面のうち、補強体の第2上面や第2下面の近傍に位置する部分は、長尺状箱体の内側に変形して、補強体の第2上面や第2下面に当接する。つまり、長尺状箱体の長尺方向中央では、長尺状箱体の第1上面や第1下面が長尺状箱体の内側に変形するが、その変形は補強体の第2上面や第2下面に阻害されるので、断面崩れが抑制される。従って、請求項2に係る発明のバンパリインフォースメントは、いわゆる逆ハット型の閉断面形状の断面崩れを抑制することにより、単位質量あたりのピーク荷重及びエネルギー吸収量を向上させることが可能である。
 請求項3に係る発明のバンパリインフォースメントでは、補強体は、第2上面及び第2下面から延設された第2前面を備え、補強体の第2前面は、長尺状箱体の第1前面に対向する。このような構成により、補強体の第2上面や第2下面は変形し難くなる。従って、請求項3に係る発明のバンパリインフォースメントでは、長尺状箱体の内側変形を阻害させる効果が高い。
 請求項4に係る発明のバンパリインフォースメントでは、補強体は、第2上面から上方に向かって延設された第2上側フランジと、第2下面から下方に向かって延設された第2下側フランジを備え、補強体の第2上側フランジは、長尺状箱体の第1上側フランジと長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられ、補強体の第2下側フランジは、長尺状箱体の第1下側フランジと前記長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられる。このような構成により、補強体の第2上面や第2下面は変形し難くなる。従って、請求項4に係る発明のバンパリインフォースメントでは、長尺状箱体の内側変形を阻害させる効果が高い。
本実施形態に係るバンパリインフォースメントを表した斜視図である。 同バンパリインフォースメントの長尺状箱体を表した斜視図である。 同バンパリインフォースメントを表した平面図である。 第1実施形態の長尺状箱体と補強体を表した斜視図である。 第1実施形態の長尺状箱体と長尺状前面板と補強体を図1の線B-Bで切断した断面図である。 第1実施形態の長尺状箱体と長尺状前面板と補強体を図1の線B-Bで切断した断面図であって、第1実施形態の三点曲げ衝突解析結果を表した図である。 第1実施形態の三点曲げ衝突解析した結果(変形量、荷重及びエネルギー吸収量の関係)を表した図である。 第2実施形態の長尺状箱体と補強体を表した斜視図である。 第2実施形態の長尺状箱体と長尺状前面板と補強体を図1の線B-Bで切断した断面図である。 第2実施形態の長尺状箱体と長尺状前面板と補強体を図1の線B-Bで切断した断面図であって、第2実施形態の三点曲げ衝突解析結果を表した図である。 第2実施形態の三点曲げ衝突解析した結果(変形量、荷重及びエネルギー吸収量の関係)を表した図である。 比較例の長尺状箱体と長尺状前面板を図1の線B-Bで切断した断面図である。 比較例の長尺状箱体と長尺状前面板を図1の線B-Bで切断した断面図であって、比較例の三点曲げ衝突解析した結果を表した図である。 三点曲げ衝突解析結果(ピーク荷重/質量比)を、比較例、第1実施形態及び第2実施形態で比較した図である。 三点曲げ衝突解析結果(エネルギー吸収量/質量比)を、比較例、第1実施形態及び第2実施形態で比較した図である。
[1.第1実施形態と第二実施形態の共通構成]
 本発明に係るバンパリインフォースメントについて、具体化した実施形態に基づき、図面を参照しつつ詳細に説明する。図1に表されたように、本実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、長手方向の両端を後退させた湾曲形状であり、長尺状箱体2と長尺状前面板3を備える。長尺状箱体2や長尺状前面板3は、スチール製である。
 長尺状箱体2は、図2に表されたように、後面4、上面5、下面6、上側フランジ7、下側フランジ8及び開口前面9を備える。
 長尺状箱体2では、開口前面9が開放される。後面4が、開口前面9に対向して設けられる。上面5が、後面4の上側から開口前面9に向かって延設される。下面6が、後面4の下側から開口前面9に向かって延設され、上面5に対向して設けられる。上側フランジ7が、上面5の開口前面9側から上方に向かって延設される。下側フランジ8が、下面6の開口前面9側から下方に向かって延設される。
 図1や図2に表されたように、長尺状前面板3が長尺状箱体2の上側フランジ7と下側フランジ8に接合される。その接合には、スポット溶接が用いられる。
 本実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、図3に表されたように、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、補強体10が長尺状箱体2に内設される。補強体10は、長尺状箱体2や長尺状前面板3と同様にして、スチール製である。
 本実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、異なる態様である2つの補強体10が使用される。以下、本実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、補強体10の態様に応じて、第1実施形態と第2実施形態に分けて説明する。尚、第1実施形態と第2実施形態の説明では、本実施形態に係るバンパリインフォースメント1と共通する部分には同一の符号を付し、詳しい説明は省略する。
[2.第1実施形態]
 先ず、第1実施形態について説明する。第1実施形態では、図4に表されたように、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、補強体10Aが長尺状箱体2に内設される。
 補強体10Aは、図4や図5に表されたように、空洞体であり、後面21、上側傾斜面22、下側傾斜面23、上面24、下面25及び前面26を備える。
 補強体10Aでは、上側傾斜面22が、後面21の上側から斜め上方に向かって延設される。下側傾斜面23が、後面21の下側から斜め下方に向かって延設される。上面24が、上側傾斜面22の上側から延設される。下面25が、下側傾斜面23の下側から延設され、上面24に対向して設けられる。前面26が、上面24及び下面25から延設される。
 図5に表されたように、補強体10Aの後面21は、長尺状箱体2の後面4に対向し、溶接箇所P1でのスポット溶接により、長尺状箱体2の後面4に固定される。補強体10Aの上側傾斜面22の上側は、長尺状箱体2の上面5近傍に位置する。補強体10Aの下側傾斜面23の下側は、長尺状箱体2の下面6近傍に位置する。補強体10Aの上面24は、長尺状箱体2の上面5近傍で長尺状箱体2の上面5に対向する。補強体10Aの下面25は、長尺状箱体2の下面6近傍で長尺状箱体2の下面6に対向する。補強体10Aの前面26は、長尺状箱体2の開口前面9に対向する。
 尚、上述したように、長尺状前面板3が長尺状箱体2の上側フランジ7と下側フランジ8に接合される。その接合には、溶接箇所P2,P3でのスポット溶接が用いられる。
 有限要素法解析ソフト(商品名:PAM-CRASH 64-Bit Solvers 2012.1)を用いて、第1実施形態の三点曲げ衝突解析を行った。三点曲げ衝突解析では、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、長尺状前面板3に衝突荷重を作用させた。
 解析結果によれば、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで切断された断面では、変形量が最大になると、図6に表されたように、長尺状箱体2の上面5のうち補強体10Aの上面24に対向する部分27が、長尺状箱体2の内側に変形し、補強体10Aの上面24に当接している。長尺状箱体2の下面6のうち補強体10Aの下面25に対向する部分28が、長尺状箱体2の内側に変形し、補強体10Aの下面25に当接している。これに対し、補強体10Aの上面24及び下面25は、上下方向の変形は少ない。
 図7に表されたように、第1実施形態では、第1所定の変形量[mm]までは荷重[kN]が比例して増加し、第1所定の変形量[mm]を過ぎると、荷重[kN]が略一定となる。そのため、エネルギー吸収量[kJ]は、変形量[mm]が増加するに伴い、ほぼ一次的に比例するように増加する。
[3.第2実施形態]
 次に、第2実施形態について説明する。第2実施形態では、図8に表されたように、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、補強体10Bが長尺状箱体2に内設される。
 補強体10Bは、図8や図9に表されたように、断面が略くの字状であり、後面41、上側傾斜面42、下側傾斜面43、上面44、下面45、上側フランジ46及び下側フランジ47を備える。
 補強体10Bでは、上側傾斜面42が、後面41の上側から斜め上方に向かって延設される。下側傾斜面43が、後面41の下側から斜め下方に向かって延設される。上面44が、上側傾斜面42の上側から延設される。下面45が、下側傾斜面43の下側から延設され、上面44に対向して設けられる。上側フランジ46が、上面44から上方に向かって延設される。下側フランジ47が、下面45から上方に向かって延設される。
 図9に表されたように、補強体10Bの後面41は、長尺状箱体2の後面4に対向し、溶接箇所P4でのスポット溶接により、長尺状箱体2の後面4に固定される。補強体10Bの上側傾斜面42の上側は、長尺状箱体2の上面5近傍に位置する。補強体10Bの下側傾斜面43の下側は、長尺状箱体2の下面6近傍に位置する。補強体10Bの上面44は、長尺状箱体2の上面5近傍で長尺状箱体2の上面5に対向する。補強体10Bの下面45は、長尺状箱体2の下面6近傍で長尺状箱体2の下面6に対向する。補強体10Bの上側フランジ46は、長尺状箱体2の上側フランジ7と長尺状前面板3の間に挟んだ状態で取り付けられ、溶接箇所P5でのスポット溶接により、長尺状箱体2の上側フランジ7と長尺状前面板3に固定される。補強体10Bの下側フランジ47は、長尺状箱体2の下側フランジ8と長尺状前面板3の間に挟んだ状態で取り付けられ、溶接箇所P6でのスポット溶接により、長尺状箱体2の下側フランジ8と長尺状前面板3に固定される。
 尚、上述したように、補強体10Bの上側フランジ46及び下側フランジ47を介して、長尺状前面板3が長尺状箱体2の上側フランジ7と下側フランジ8に接合される。その接合には、溶接箇所P5,P6でのスポット溶接が用いられる。
 第1実施形態と同様にして、有限要素法解析ソフト(商品名:PAM-CRASH 64-Bit Solvers 2012.1)を用いて、第2実施形態の三点曲げ衝突解析を行った。三点曲げ衝突解析では、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、長尺状前面板3に衝突荷重を作用させた。
 解析結果によれば、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで切断された断面では、変形量が最大になると、図10に表されたように、長尺状箱体2の上面5のうち補強体10Bの上面44に対向する部分48が、長尺状箱体2の内側に変形し、補強体10Bの上面44に当接している。長尺状箱体2の下面6のうち補強体10Bの下面45に対向する部分49が、長尺状箱体2の内側に変形し、補強体10Bの下面45に当接している。これに対し、補強体10Bの上面44及び下面45は、上下方向の変形は少ない。
 図11に表されたように、第2実施形態では、第2所定の変形量[mm]までは荷重[kN]が比例して増加し、第2所定の変形量[mm]を過ぎると、荷重[kN]が上下に変動しながら減少する。そのため、エネルギー吸収量[kJ]は、変形量[mm]が増加するに伴い、所定量に漸次接近するように増加する。
[4.比較例]
 次に、比較例について説明する。比較例のバンパリインフォースメント1では、第1実施形態や第2実施形態と同様にして、長手方向の両端を後退させた湾曲形状であり、長尺状箱体2と長尺状前面板3を備える(図1乃至図3参照)。長尺状箱体2や長尺状前面板3は、スチール製である。但し、第1実施形態や第2実施形態とは異なり、補強体(12A及び12B)は、長尺状箱体2に内設されない。
 比較例では、図12に表されたように、長尺状前面板3が長尺状箱体2の上側フランジ7と下側フランジ8に接合される。その接合には、溶接箇所P7,P8でのスポット溶接が用いられる。
 第1実施形態や第2実施形態と同様にして、有限要素法解析ソフト(商品名:PAM-CRASH 64-Bit Solvers 2012.1)を用いて、比較例の三点曲げ衝突解析を行った。三点曲げ衝突解析では、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで、長尺状前面板3に衝突荷重を作用させた。
 解析結果によれば、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで切断された断面では、変形量が最大になると、図13に表されたように、長尺状箱体2の開口前面9近傍で、長尺状箱体2の上面5及び下面6が長尺状箱体2の内側に大きく変形している。その変形で狭くなった長尺状箱体2の上面5と下面の間では、長尺状前面板3が長尺状箱体2の中に食い込んで大きく変形している。
[5.解析結果の比較]
 第1実施形態や第2実施形態の解析結果を比較例の解析結果と比較する。図14に表されたように、質量あたりのピーク荷重は、第1実施形態や第2実施形態は比較例と比べ格段に大きい。図15に表されたように、質量あたりのエネルギー吸収量は、第1実施形態や第2実施形態は比較例と比べ格段に多い。
 このように、質量あたりのピーク荷重や質量あたりのエネルギー吸収量は、第1実施形態や第2実施形態が比較例より向上している。その理由としては、比較例では、長尺状箱体2の長尺方向中央A付近に応力が集中する一方、第1実施形態や第2実施形態では、長尺状箱体2の長尺方向中央Aを含んだ三点曲げ領域全体に応力が分散することが挙げられる。
[6.まとめ]
 以上、詳細に説明した通り、第1実施形態や第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、長尺状箱体2の開口前面9が開放される一方、長尺状箱体2の上側フランジ7と下側フランジ8に長尺状前面板3がスポット溶接で接合される。従って、第1実施形態や第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、いわゆる逆ハット型の閉断面形状を備えている。
 さらに、第1実施形態や第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで長尺状箱体2に内設された補強体10A,10Bを備えている。補強体10A,10Bの後面21,41は、長尺状箱体2の後面4に対向するとともに、溶接箇所P1,P4でのスポット溶接により長尺状箱体2の後面4に固定される。補強体10A,10Bの上側傾斜面22,42の上側は、長尺状箱体2の上面5近傍に位置する。補強体10A,10Bの下側傾斜面23,43の下側は、長尺状箱体2の下面6近傍に位置する。補強体10A,10Bの上面24,44は、長尺状箱体2の上面5近傍で長尺状箱体2の上面5に対向する。補強体10A,10Bの下面25,45は、長尺状箱体2の下面6近傍で長尺状箱体2の下面6に対向する。
 このような構成により、長尺状箱体2の長尺方向中央Aで長尺状前面板3に衝突が起きた場合(三点曲げ衝突解析結果)では、長尺状箱体2の上面5や下面6のうち、補強体10A,10Bの上面24,44や下面25,45の近傍に位置する部分27,28,48,49は、長尺状箱体2の内側に変形して、補強体10A,10Bの上面24,44や下面25,45に当接する。つまり、長尺状箱体2の長尺方向中央Aでは、長尺状箱体2の上面5や下面6が長尺状箱体2の内側に変形するが、その変形は補強体10A,10Bの上面24,44や下面25,45に阻害されるので、断面崩れが抑制される。従って、第1実施形態や第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1は、いわゆる逆ハット型の閉断面形状の断面崩れを抑制することにより、単位質量あたりのピーク荷重及びエネルギー吸収量を向上させることが可能である。
 第1実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、補強体10Aは、上面24及び下面25から延設された前面26を備える。補強体10Aの前面26は、長尺状箱体2の開口前面9に対向する。このような構成により、補強体10Aの上面24や下面25は変形し難くなる。従って、第1実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、長尺状箱体2の内側変形を阻害させる効果が高い。
 第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、補強体10Bは、上面44から上方に向かって延設された上側フランジ46と、下面45から下方に向かって延設された下側フランジ47を備える。補強体10Bの上側フランジ46は、長尺状箱体2の上側フランジ7と長尺状前面板3の間に挟装される。補強体10Bの下側フランジ47は、長尺状箱体2の下側フランジ8と長尺状前面板3の間に挟装される。このような構成により、補強体10Bの上面44や下面45は変形し難くなる。従って、第2実施形態に係るバンパリインフォースメント1では、長尺状箱体2の内側変形を阻害させる効果が高い。
[7.その他]
 尚、本発明は上記実施形態に限定されるものでなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
 例えば、長尺状箱体2、長尺状前面板3及び補強体10A,10Bの材料は、スチールの使用に限定されるものでなく、バンパリインフォースメント1に適用可能な材料(例えば、アルミニウムまたはCFRP(炭素繊維強化プラスチック)等)が使用される。
 符号P1,P2をはじめとする接合(溶接)箇所については、スポット溶接以外にも、レーザー溶接、アーク溶接、カシメ、リベット等が含まれる。
 1 バンパリインフォースメント
 2 長尺状箱体
 3 長尺状前面板
 4 長尺状箱体の後面
 5 長尺状箱体の上面
 6 長尺状箱体の下面
 7 長尺状箱体の上側フランジ
 8 長尺状箱体の下側フランジ
 9 長尺状箱体の開口前面
10,10A,10B 補強体
21,41 補強体の後面
22,42 補強体の上側傾斜面
23,43 補強体の下側傾斜面
24,44 補強体の上面
25,45 補強体の下面
26 補強体の前面
46 補強体の上側フランジ
47 補強体の下側フランジ
 A 長尺状箱体の長尺方向中央

Claims (4)

  1.  長尺状箱体と長尺状前面板から形成される閉断面の内部に補強体が設けられ、
    前記長尺状前面板側が荷重の入力側となる向きに設置されたバンパリインフォースメントであって、
    前記補強体は、前記長尺状箱体の第1上面と第1下面および第1後面に近接して対向するように内設され、
    少なくとも前記長尺状箱体の第1後面に固定されることを特徴とするバンパリインフォースメント。
  2.  請求項1に記載するバンパリインフォースメントであって、
     前記長尺状箱体は、
     第1前面が開放され、前記第1前面に対向して設けられた前記第1後面と、前記第1後面の上側から前記第1前面に向かって延設された前記第1上面と、前記第1後面の下側から前記第1前面に向かって延設されるとともに前記第1上面に対向して設けられた前記第1下面と、前記第1上面の前記第1前面側から上方に向かって延設された第1上側フランジと、前記第1下面の前記第1前面側から下方に向かって延設された第1下側フランジを有し、
     前記長尺状前面板は、
     前記長尺状箱体の第1上側フランジと第1下側フランジを固定し、
    前記補強体は、
    第2後面と、前記第2後面の上側から斜め上方に向かって延設された上側傾斜面と、前記第2後面の下側から斜め下方に向かって延設された下側傾斜面と、前記上側傾斜面の上側から延設された第2上面と、前記下側傾斜面の下側から延設されるとともに前記第2上面に対向して設けられた第2下面を有し、前記長尺状箱体の長尺方向中央で前記長尺状箱体に内設され、
     前記補強体の第2後面は、前記長尺状箱体の第1後面に対向するとともに前記長尺状箱体の第1後面に固定され、
     前記補強体の第2上面は、前記長尺状箱体の第1上面近傍で前記長尺状箱体の第1上面に対向し、
     前記補強体の第2下面は、前記長尺状箱体の第1下面近傍で前記長尺状箱体の第1下面に対向することを特徴とするバンパリインフォースメント。
  3.  請求項2に記載するバンパリインフォースメントであって、
     前記補強体は、
     前記第2上面及び前記第2下面から延設された第2前面を備え、
     前記補強体の第2前面は、前記長尺状箱体の第1前面に対向することを特徴とするバンパリインフォースメント。
  4.  請求項2に記載するバンパリインフォースメントであって、
     前記補強体は、
     前記第2上面から上方に向かって延設された第2上側フランジと、
     前記第2下面から下方に向かって延設された第2下側フランジを備え、
     前記補強体の第2上側フランジは、前記長尺状箱体の第1上側フランジと前記長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられ、
     前記補強体の第2下側フランジは、前記長尺状箱体の第1下側フランジと前記長尺状前面板の間に挟んだ状態で取り付けられることを特徴とするバンパリインフォースメント。
PCT/JP2015/085243 2015-04-08 2015-12-16 バンパリインフォースメント WO2016163054A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-079022 2015-04-08
JP2015079022 2015-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016163054A1 true WO2016163054A1 (ja) 2016-10-13

Family

ID=57072207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/085243 WO2016163054A1 (ja) 2015-04-08 2015-12-16 バンパリインフォースメント

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6484190B2 (ja)
WO (1) WO2016163054A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017123325A1 (de) 2017-10-09 2019-04-11 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Stoßfängerquerträger
WO2020053626A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 Arcelormittal Bumper beam having steel reinforcement
US10766444B2 (en) 2017-03-23 2020-09-08 Nippon Steel Corporation Bumper beam
EP4112389A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-04 Autotech Engineering S.L. Bumper beam with reinforcement arrangement
WO2024097768A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-10 Shape Corp. Vehicle reinforcement beam

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6698567B2 (ja) * 2017-03-01 2020-05-27 豊田鉄工株式会社 バンパリインフォースメント
JP6679531B2 (ja) * 2017-05-12 2020-04-15 豊田鉄工株式会社 バンパーリインフォースメント

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06328988A (ja) * 1993-03-23 1994-11-29 Toupure Kk 車両用バンパービーム
US20020040525A1 (en) * 1998-09-18 2002-04-11 Cosma International Inc. Bumper beam assembly and method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000001150A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のバンパ装置
JP5168023B2 (ja) * 2008-08-12 2013-03-21 新日鐵住金株式会社 バンパーリインフォースメントおよびその製造方法
JP5474625B2 (ja) * 2010-03-26 2014-04-16 株式会社神戸製鋼所 車輌用突入防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06328988A (ja) * 1993-03-23 1994-11-29 Toupure Kk 車両用バンパービーム
US20020040525A1 (en) * 1998-09-18 2002-04-11 Cosma International Inc. Bumper beam assembly and method

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10766444B2 (en) 2017-03-23 2020-09-08 Nippon Steel Corporation Bumper beam
JP7012837B2 (ja) 2017-10-09 2022-01-28 キルヒホフ オートモーティブ ドイチュラント ゲーエムベーハー バンパークロスメンバ
WO2019072653A1 (de) 2017-10-09 2019-04-18 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Stossfängerquerträger
US11235720B2 (en) 2017-10-09 2022-02-01 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Bumper crossmember
DE102017123325A1 (de) 2017-10-09 2019-04-11 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Stoßfängerquerträger
JP2020536785A (ja) * 2017-10-09 2020-12-17 キルヒホフ オートモーティブ ドイチュラント ゲーエムベーハー バンパークロスメンバ
WO2020053799A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 Arcelormittal Bumper beam having steel reinforcement
JP2022500298A (ja) * 2018-09-12 2022-01-04 アルセロールミタル 鋼補強材を備えたバンパービーム
KR20210042149A (ko) * 2018-09-12 2021-04-16 아르셀러미탈 강 보강부를 갖는 범퍼 빔
WO2020053626A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 Arcelormittal Bumper beam having steel reinforcement
JP7165814B2 (ja) 2018-09-12 2022-11-04 アルセロールミタル 鋼補強材を備えたバンパービーム
KR102521710B1 (ko) 2018-09-12 2023-04-13 아르셀러미탈 강 보강부를 갖는 범퍼 빔
EP4112389A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-04 Autotech Engineering S.L. Bumper beam with reinforcement arrangement
WO2024097768A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-10 Shape Corp. Vehicle reinforcement beam

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016199256A (ja) 2016-12-01
JP6484190B2 (ja) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484190B2 (ja) バンパリインフォースメント
US10604092B2 (en) Bumper beam structure
JP5168477B2 (ja) 車両のクラッシュボックス及び車体前部構造
CN107792184B (zh) 车辆的后部车体构造
JP4733702B2 (ja) 車両用クラッシュ・ボックス
JP5353209B2 (ja) 衝撃吸収部材
KR101527338B1 (ko) 내충돌 성능이 우수한 차량용 골격 부재 구조
US20180065671A1 (en) Rear vehicle-body structure of vehicle
US9688226B2 (en) Bumper reinforcement
JP6339837B2 (ja) 車体前部構造
JP2008120256A (ja) 車両用衝撃吸収構造
WO2012140809A1 (ja) バンパーステイ取付構造および荷重伝達部材
JP2017088058A (ja) バンパリインフォースメント
JP2014189200A (ja) バンパ結合構造体及びクラッシュボックス
WO2012173278A1 (ja) 車体側部構造
US10814810B2 (en) Bumper apparatus for vehicle
JP2011111036A (ja) バンパ装置
JP2005297857A (ja) バンパーレインフォース構造
JP7099552B2 (ja) 構造部材及び車体構造
US9744996B2 (en) Vehicle front structure
JP7292619B2 (ja) 車両用バンパー
JP4910731B2 (ja) 車両骨格部材の結合部構造
JP6403279B2 (ja) バンパリインフォースメント
JP4458051B2 (ja) 車体前部構造
WO2019139151A1 (ja) フロントピラーアウタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15888545

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 16.01.2018)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15888545

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1