WO2016121184A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016121184A1
WO2016121184A1 PCT/JP2015/080712 JP2015080712W WO2016121184A1 WO 2016121184 A1 WO2016121184 A1 WO 2016121184A1 JP 2015080712 W JP2015080712 W JP 2015080712W WO 2016121184 A1 WO2016121184 A1 WO 2016121184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
compressor
opening
refrigeration cycle
cycle apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/080712
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴司 森山
村上 泰城
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2016571678A priority Critical patent/JP6338698B2/ja
Publication of WO2016121184A1 publication Critical patent/WO2016121184A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/02Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for separating lubricants from the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/01Heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/31Low ambient temperatures

Definitions

  • the present invention relates to a refrigeration cycle apparatus.
  • the refrigeration cycle apparatus includes, for example, a compressor that compresses and discharges refrigerant.
  • the compressor is, for example, a rotary compressor or the like
  • the compressor includes a compression mechanism including a rotating piston and a cylinder that houses the piston.
  • the piston and the cylinder slide, so that the piston and the cylinder are worn by friction. For this reason, the refrigerating machine oil which suppresses friction of a piston and a cylinder is stored in the compressor.
  • the compressor when the compressor is operating, the refrigerating machine oil flows out through the discharge pipe together with the refrigerant.
  • the refrigeration oil flows out of the compressor, it stays in each component such as a pipe and a heat exchanger that constitute the refrigerant circuit of the refrigeration cycle apparatus.
  • the refrigeration oil in the compressor flows out, the refrigeration oil in the compressor is insufficient, which may cause poor lubrication of the compression mechanism.
  • a refrigeration cycle apparatus uses a mechanism that separates discharged refrigeration oil with an oil separator and returns it to the suction side of the compressor.
  • the amount of refrigerating machine oil that flows out of the compressor increases more than during continuous operation. This is because immediately after starting the compressor, the liquid refrigerant in the compressor is rapidly vaporized and foamed, and the refrigeration oil flows out together with the refrigerant.
  • the continuous operation refers to, for example, not immediately after starting the compressor but when the operation of the compressor is stabilized after a preset time has elapsed after starting the compressor. Even if an oil separator is provided in the refrigeration cycle apparatus, it is assumed that the refrigeration oil overflows inside the oil separator and the refrigeration oil flows out from the pipe through which the refrigerant flows.
  • the configuration in which the refrigerating machine oil stored in the oil separator is returned when the compressor is started if the amount of refrigerating machine oil stored in the oil separator is large, the oil level is increased by the refrigerant flowing into the oil separator. It becomes easy to swell. When the oil level undulates, the refrigeration oil in the oil separator scatters and flows out of the oil separator together with the refrigerant. As described above, when the compressor is started, the configuration in which the refrigerating machine oil stored in the oil separator is returned has a problem that the refrigerating machine oil flows out from the oil separator together with the refrigerant, and the oil separation efficiency is reduced.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems. Even when a configuration in which refrigeration oil is returned when the compressor is started, the oil separation efficiency in the oil separator is reduced. It aims at providing the refrigerating-cycle apparatus which suppresses that.
  • a refrigeration cycle apparatus is provided in a refrigerant discharge side of a compressor in a refrigeration cycle apparatus including a refrigerant circuit including a compressor, a condenser, a throttle device, and an evaporator, and separates the refrigerant and the refrigeration oil.
  • An oil separator an oil reservoir connected to the oil separator, and storing a refrigerating machine oil, and a flow rate adjusting device for adjusting the flow rate of the refrigerating machine oil, so that the oil overflowing from the oil storing section is returned to the compressor.
  • a first oil return portion connected to the storage portion and the suction side of the compressor, and a first opening / closing device that can be opened and closed; one end of the oil return portion is connected to the first oil return portion and the oil storage portion.
  • a second oil return unit that is connected to the oil reservoir so as to be positioned at the lower end, the other end is connected to the refrigerant suction side of the compressor, and that returns the refrigeration oil stored in the oil reservoir to the compressor; Refrigeration stored in the oil storage section by opening the first opening / closing device when starting After returning the oil to the compressor in which the first switching device and a control device for the closing.
  • the refrigeration cycle apparatus since the oil storage section that stores the refrigeration oil is provided separately from the oil separator, even if the configuration for returning the refrigeration oil when the compressor is started is employed, It is possible to provide a refrigeration cycle apparatus that suppresses a reduction in oil separation efficiency in the separator.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention. It is explanatory drawing about the structural example etc. of the connecting pipe. It is the modification 1 (refrigeration cycle apparatus 101) of the refrigeration cycle apparatus 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is the modification 2 (refrigeration cycle apparatus 102) of the refrigeration cycle apparatus 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is the modification 3 (refrigeration cycle apparatus 103) of the refrigeration cycle apparatus 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is the modification 4 (refrigeration cycle apparatus 104) of the refrigeration cycle apparatus 100 which concerns on Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 1A1 shows a schematic configuration diagram of a refrigeration cycle apparatus 100 according to the present embodiment.
  • a solid line connecting each component in the figure indicates piping.
  • the arrows in the figure indicate the flow of fluid while the refrigeration cycle apparatus 100 is operating, and the thin solid line and the broken line indicate the flow of the refrigerant.
  • the thin solid arrow and the broken arrow indicate that the operation has been switched such as heating and cooling, and the flow direction of the refrigerant has changed.
  • the thick solid line arrow has shown the flow of the refrigerating machine oil containing refrigerant gas.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment will be described.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1 has a configuration corresponding to, for example, an air conditioner, a refrigerator, a refrigerator, a vending machine, a water heater, and the like.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 includes a compressor 1 that compresses and discharges a sucked refrigerant, a refrigerant flow switching device 3 that switches a refrigerant flow path, a first heat exchanger 4 that functions as a condenser or an evaporator, and evaporation.
  • a second heat exchanger 6 that functions as a condenser or a condenser, an expansion device 5 that decompresses the refrigerant, and an accumulator 7 that stores excess refrigerant.
  • the refrigerant main pipeline 2 is constituted by the refrigerant flow switching device 3, the first heat exchanger 4, the second heat exchanger 6, the expansion device 5, and the refrigerant pipes connecting them. .
  • the compressor 1 has a refrigerant discharge side connected to an oil separator 8, and a refrigerant suction side connected to an accumulator 7, and a first oil return part S1 and a second oil return part S2 described later.
  • the compressor 1 can be comprised by the inverter compressor etc. which can control rotation speed, for example.
  • the refrigerant flow switching device 3 can be constituted by, for example, a four-way valve.
  • the first heat exchanger 4 is a heat source side heat exchanger mounted on an outdoor unit or the like
  • the second heat exchanger 6 is a use side heat exchanger mounted on an indoor unit or the like.
  • the refrigerant flow switching device 3 switches so as to connect the oil separator 8 and the second heat exchanger 6 and also connect the first heat exchanger 4 and the accumulator 7 during the heating operation. It is done.
  • the refrigerant flow switching device 3 is switched so as to connect the oil separator 8 and the first heat exchanger 4 and also connect the second heat exchanger 6 and the accumulator 7 during the cooling operation.
  • the 1st heat exchanger 4 and the 2nd heat exchanger 6 are comprised by the fin tube type heat exchanger provided with the plate-shaped fin arrange
  • One of the first heat exchangers 4 is connected to the refrigerant flow switching device 3 and the other is connected to one of the expansion devices 5.
  • One of the second heat exchangers 6 is connected to the refrigerant flow switching device 3 and the other is connected to the other of the expansion device 5.
  • the expansion device 5 includes a mechanism for depressurizing the refrigerant, and can be configured by, for example, an expansion valve and a capillary tube.
  • the accumulator 7 stores surplus refrigerant in the refrigerant circuit of the refrigeration cycle apparatus 100.
  • the accumulator 7 is connected to the first heat exchanger 4 or the second heat exchanger 6 via the refrigerant flow switching device 3 on the refrigerant inflow side, and is connected to the refrigerant suction side of the compressor 1 on the refrigerant outflow side.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 is provided on the refrigerant discharge side of the compressor 1 and is connected to an oil separator 8 that separates the refrigerant and the refrigeration oil, and a first oil return portion S1 described later, and the first oil return portion. And an oil storage unit 12 for storing refrigeration oil supplied from the oil separator 8 via S1.
  • the oil storage unit 12 connects a storage container 12A for storing refrigeration oil, an upper part of the storage container 12A, and a first oil return part S1 described later, and extends from the upper part of the storage container 12A to the first oil return part S1.
  • a connecting pipe 11 formed so as to extend from the lower side to the upper side.
  • connection pipe 11 is connected to the upper part, and the connection pipe 13 is connected to the lower side surface.
  • the connection pipe 11 has an upper end connected to the oil return pipe 9 of the first oil return part S1, and a lower end connected to the storage container 12A.
  • the inner diameter of the connection pipe 11 may be set larger than that of the oil return pipe 9.
  • the inner diameter of the connecting pipe 11 is such that the surface tension acts as the refrigeration oil flows to the storage container 12A side and the refrigerant gas flows to the oil return pipe 9 side due to gravity in a state where there is no pressure difference between the upper end and the lower end. It is good to set it large so that becomes weak.
  • the connecting pipe 11 is formed so as to extend from the lower side to the upper side from the connecting position with the upper part of the storage container 12A to the connecting position with the oil return pipe 9, and the inner diameter thereof is also set large. Thereby, the refrigeration oil in the connection pipe 11 is easy to flow into the oil storage part 12 by the effect
  • the connecting pipe 11 is a pipe-like member, but also fulfills the function of storing the refrigeration oil. For example, as shown in FIG. 1A2 (b), the connecting pipe 11 does not employ a configuration bent into a U shape.
  • connection pipe 11 of the refrigeration cycle apparatus 100 extends from the lower side to the upper side from the connection position with the upper part of the storage container 12A to the connection position with the oil return pipe 9. Is formed.
  • the connecting pipe 11 may be linear as shown in FIG. 1A2 (a), or a curved portion may be formed by meandering, for example.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 includes a flow rate adjusting device 10 that adjusts the flow rate of the refrigeration oil, and is connected to the oil separator 8 and the compressor 1 on the suction side so that the refrigeration oil in the oil separator returns to the compressor 1.
  • a first oil return portion S1 is provided.
  • the flow rate adjusting device 10 of the first oil return portion S ⁇ b> 1 is connected to the oil return pipe 9.
  • the first oil return portion S1 is configured to include the flow rate adjusting device 10.
  • An oil return pipe 9 is connected to the first oil return portion S1.
  • the flow rate adjusting device 10 can be configured by a capillary tube, for example.
  • the flow rate adjusting device 10 is provided on the downstream side of the connection position with the connection pipe 11 in the oil return pipe 9.
  • the flow rate adjusting device 10 is provided closer to the refrigerant suction side of the compressor 1 than the connection position of the oil return pipe 9 to the connection pipe 11.
  • the oil return pipe 9 is a pipe having one end connected to the oil separator 8 and the other end connected to the refrigerant suction side of the compressor 1 and the refrigerant outflow side of the accumulator 7.
  • a connecting pipe 11 is connected in the middle of the oil return pipe 9.
  • the return oil pipe 9 is provided with a flow rate adjusting device 10 so that the return amount of the refrigerating machine oil stored in the oil separator 8 is adjusted.
  • the oil return pipe 9 has a connecting pipe 11 connected to the oil separator 8 side of the flow rate adjusting device 10.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 includes a first opening / closing device 14 that is switched between open and closed, and one end is connected to the oil reservoir 12 and the other end is connected to the refrigerant suction side of the compressor 1 and stored in the oil reservoir 12.
  • the refrigerating machine oil is returned to the compressor 1 with a second oil return section S2.
  • the first opening / closing device 14 of the second oil return portion S2 is connected to the connecting pipe 13.
  • the second oil return portion S2 includes the connecting pipe 13 and the first opening / closing device 14.
  • the first opening / closing device 14 can be constituted by, for example, an electromagnetic valve. The first opening / closing device 14 is opened when the compressor 1 is started.
  • connection pipe 13 is a pipe having one end connected to the storage container 12 ⁇ / b> A and the other end connected to the refrigerant suction side of the compressor 1 and the refrigerant outflow side of the accumulator 7.
  • the connection pipe 13 is connected to the storage container 12A of the oil storage part 12 so as to be positioned below the connection position between the storage container 12A of the oil storage part 12 and the first oil return part S1. That is, the connection position between the storage container 12A and the connection pipe 13 is lower than the connection position between the storage container 12A and the first oil return portion S1.
  • the other end of the oil return pipe 9, the other end of the connection pipe 13, and the refrigerant outflow side of the accumulator 7 are configured to merge on the refrigerant intake side of the compressor 1.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 includes a control device 25 that opens the first opening / closing device 14 when the compressor 1 is started.
  • the control device 25 includes, for example, control of the rotational speed including operation and stop of the compressor 1, control of the opening degree of the expansion device 5, switching control of the refrigerant flow switching device 3, and the first switching device 14. And control of opening and closing of. Further, the control device 25 has a timekeeping function, for example, and can operate the compressor 1 at a preset timing or control the opening / closing of the first opening / closing device 14. ing.
  • FIG. 1G is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1G, there are three conditions for controlling the refrigeration cycle apparatus 100 when the compressor 1 is started.
  • FIG. 1G (a) shows Condition 1
  • FIG. 1G (b) shows Condition 2
  • the control apparatus 25 starts the compressor 1 (step A1).
  • the control device 25 determines whether or not a preset time X1 has elapsed (step A2). If it is determined that the preset time X1 has elapsed, the process proceeds to step A3. If it is determined that the preset time X1 has not elapsed, step A2 is repeated.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 (step A3).
  • the control device 25 determines whether or not a preset time X2 has elapsed (step A4). If it is determined that the preset time X2 has elapsed, the process proceeds to step A5.
  • step A4 is repeated.
  • the control device 25 closes the first opening / closing device 14 (step A5).
  • the control device 25 performs a continuous operation described later (step A6).
  • the control device 25 stops the compressor 1 (step A7).
  • the compressor 1 is started, and the first opening / closing device 14 is opened after the preset time X1 has elapsed. This is because the refrigerating machine oil is likely to foam due to the vaporization of the refrigerant in the compressor 1 immediately after the compressor 1 is started, and the refrigerating machine oil tends to flow out.
  • the control apparatus 25 starts the compressor 1 (step B1).
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 (step B2).
  • the control device 25 determines whether or not a preset time Y has elapsed (step B3). If it is determined that the preset time Y has elapsed, the process proceeds to step B4. If it is determined that the preset time Y has not elapsed, step B3 is repeated.
  • the control device 25 closes the first opening / closing device 14 (step B4).
  • the control device 25 performs continuous operation (step B5).
  • the control device 25 stops the compressor 1 (step B6).
  • the first opening / closing device 14 is opened without waiting for the preset time X1.
  • the amount of the refrigerator oil flowing out from the compressor 1 is small in the first place. Therefore, under the condition 2, in the state where the refrigerating machine oil is depleted, the first opening / closing device 14 is opened immediately after the compressor 1 is started, and the compressor 1 is lubricated.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 (step C1).
  • the control device 25 determines whether or not a preset time Z1 has elapsed (step C2). If it is determined that the preset time Z1 has elapsed, the process proceeds to step C3. If it is determined that the preset time Z1 has not elapsed, step C2 is repeated.
  • the control device 25 activates the compressor 1 (step C3).
  • the control device 25 determines whether or not a preset time Z2 has elapsed (step C4). If it is determined that the preset time Z2 has elapsed, the process proceeds to step C5.
  • step C4 is repeated.
  • the control device 25 closes the first opening / closing device 14 (step C5).
  • the control device 25 performs a continuous operation described later (step C6).
  • the control device 25 stops the compressor 1 (step C7).
  • the order of starting the compressor 1 and opening the first opening / closing device 14 is reversed in the conditions 1 and 2.
  • the compressor 1 is not started, the refrigerant does not circulate, so that the refrigeration oil is difficult to return to the compressor 1.
  • the residual pressure is generated in the refrigerant circuit even when the compressor 1 is stopped. For this reason, the refrigeration oil may be under pressure to return to the compressor 1. Therefore, under condition 3, the first opening / closing device 14 is opened before the compressor 1 is started, and the compressor 1 is lubricated.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 when starting the compressor 1.
  • the time condition when starting the compressor 1 is demonstrated.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 after a preset time has elapsed since the compressor 1 was started.
  • the preset time X1 is set to a time until foaming of the oil surface due to vaporization of the refrigerant in the compressor 1 is settled (see step A2).
  • the liquid refrigerant inside the compressor 1 is vaporized, the oil surface is foamed, and the discharge amount of the refrigerating machine oil becomes very large.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 after a preset time X1 has elapsed. Thereby, it can suppress that the returned refrigeration oil flows out of the compressor 1.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 immediately after the compressor 1 is started, that is, when the compressor 1 is started.
  • the compressor oil is depleted in the compressor 1, and as soon as possible, the dark refrigerator oil is returned to the compressor 1 to lubricate the compression mechanism. Therefore, the control device 25 may activate the first opening / closing device 14 together with the activation of the compressor 1.
  • condition 2 may be adopted in a situation where the refrigeration oil does not flow out of the compressor 1 as described in condition 1.
  • the control device 25 opens the compressor 1 after a preset time has elapsed since the first opening / closing device 14 was opened.
  • the compressor 1 has insufficient refrigerating machine oil required at the time of start-up, and before starting, it is desired to return the thick refrigerating machine oil to the compressor 1 and lubricate the compression mechanism. Therefore, the control device 25 may activate the first opening / closing device 14 before the compressor 1 is activated.
  • the pressure difference and gravity Condition 3 may be adopted as long as the refrigeration cycle apparatus 100 can return oil into the compressor 1 from the oil reservoir 12 through the second oil return portion S2 by an action such as dropping.
  • the control device 25 activates the compressor 1 and opens the first opening / closing device 14 for a preset time after a preset time has elapsed.
  • the reason why the first opening / closing device 14 is opened after the compressor 1 is started and a preset time elapses is to prevent the reverse flow of the refrigerating machine oil. That is, when the compressor 1 is stopped or immediately after starting, the refrigerating machine oil flows backward due to the residual pressure, or conversely, due to the absence of a pressure difference, gravity drop becomes dominant and the flow direction of the refrigerating machine oil changes.
  • the timing for opening the first opening / closing device 14 is delayed with respect to the timing for starting the compressor 1.
  • the first opening / closing device 14 is opened for a preset time in order to return the refrigeration oil stored in the oil storage unit 12 to the compressor 1.
  • the first opening / closing device 14 is opened for a preset time and then closed to store the refrigerating machine oil in the oil storage unit 12 again, and in the oil storage unit 12 and the second oil return unit S2. This is because a large amount of refrigerant flows to reduce the amount of refrigerant flowing in the refrigerant main pipeline 2 and prevent the performance of the refrigeration cycle apparatus 100 from deteriorating.
  • the control device 25 closes the first opening / closing device 14 during continuous operation and when stopped.
  • the time of continuous operation refers to the time when the operation of the compressor 1 is stabilized after a preset time has elapsed after the compressor 1 is started, not immediately after the compressor 1 is started.
  • the refrigeration oil inside the compressor 1 is discharged together with the refrigerant gas, separated in the oil separator 8, and sequentially passed through the oil return pipe 9 and the suction side pipe of the compressor 1. Returned to 1 Thereby, it is suppressed that the refrigerating machine oil in the compressor 1 is exhausted.
  • the throttle of the flow rate adjusting device 10 is adjusted so that the amount of oil flowing per unit time is equal to or greater than the amount of oil separated per unit time in the oil separator 8 under all operating conditions assumed in the refrigeration cycle device 100. Is done.
  • the flow rate adjusting device 10 is that the throttle is adjusted so that the oil separator 8 does not overflow with the separated oil.
  • the above-mentioned operating conditions exclude the time of the rotation speed change of the compressor 1 including the time of starting. In the flow rate adjusting device 10, not only the refrigerating machine oil but also part of the refrigerant gas flows through the oil return pipe 9.
  • a part of the oil separated by the oil separator 8 enters the connection pipe 11 from the oil return pipe 9 and flows into the oil reservoir 12 due to gravity drop, so that the oil level is at the junction between the oil return pipe 9 and the connection pipe 11. Oil will accumulate until it reaches. Thereafter, oil does not accumulate in the oil reservoir 12, and the amount of oil separated by the oil separator 8 and the amount of oil flowing through the flow rate adjusting device 10 become equal.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment has a configuration in which the refrigeration oil separated by the oil separator 8 flows from the oil separator 8 to the oil reservoir 12 and is stored by the oil reservoir 12. For this reason, even if it employ
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment does not need to increase the size of the oil separator 8 in order to suppress the oil surface of the oil separator 8 from being swollen by the refrigerant gas, and is a major modification. Further, an increase in cost can be avoided. Furthermore, the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment also suppresses an increase in the size of the outdoor unit on which the oil separator 8 is mounted, because the oil separator 8 does not need to be increased in size. be able to.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 closes the first opening / closing device 14 downstream of the oil storage unit 12 during continuous operation to store refrigeration oil in the oil storage unit 12, and first opens and closes during startup.
  • the refrigerating machine oil stored by opening the apparatus 14 can be returned to the compressor 1. Accordingly, it is possible to suppress the exhaustion of the refrigerating machine oil of the compressor 1 when the compressor 1 is started, and to reduce the concentration of the refrigerating machine oil in the compressor 1 and to suppress poor lubrication of the compression mechanism unit.
  • the liquid refrigerant accumulated while mixed with the refrigeration oil when the compressor 1 is stopped is rapidly vaporized and foamed when the compressor 1 is started, so that the refrigeration oil is Even if a large amount is discharged from the compressor 1, the refrigeration oil is immediately supplied from the suction side of the compressor 1, so that the lubrication failure of the compression mechanism portion due to the exhaustion of the refrigeration oil can be suppressed.
  • the compressor 1 In addition, if a large amount of liquid refrigerant is accumulated in the compressor 1 when the compressor 1 is stopped, even if foaming due to vaporization of the refrigerant is suppressed at startup, the concentration of the refrigerating machine oil for a while until the refrigerant vaporizes. Therefore, the compressor 1 continues to be driven in a low state. For this reason, the compression mechanism part of the compressor 1 tends to be poorly lubricated.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment when the refrigeration cycle apparatus 100 is started, the refrigeration oil having a high concentration immediately flows into the compressor 1, so that the compression mechanism unit is prevented from being poorly lubricated. Can do.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment can suppress poor lubrication even in the compressor 1 having a small amount of internal oil retention, and the compressor 1 can be downsized.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 employs a configuration that retains excess oil outside the compressor 1 during continuous operation. That is, during the continuous operation, since the first opening / closing device 14 is closed, the refrigerating machine oil is stored in the oil storage unit 12. Therefore, it is possible to suppress the amount of oil in the compressor 1 from becoming excessive and the performance such as the compression efficiency from being lowered.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1 employs a configuration in which excess oil is held outside the compressor 1 during continuous operation. For this reason, the oil level in the compressor 1 becomes higher during continuous operation, and the discharge amount of the refrigeration oil increases accordingly, and the refrigeration oil is carried to the first heat exchanger 4 and the like, and the heat exchange efficiency is reduced. This can be suppressed.
  • liquid refrigerant stored in the oil separator is collected and may be mixed with refrigerating machine oil. This is because the interface between the refrigerating machine oil and the refrigerant is large, and is caused by the surface tension and the compatibility between the refrigerant and the refrigerating machine oil. Thus, in the state of poor oil separation in which liquid refrigerant and refrigerating machine oil are mixed, the liquid refrigerant and refrigerating machine oil may be filled up to the refrigerant outlet of the oil separator. If it does so, when starting a compressor, the refrigerating machine oil in an oil separator may flow out with a refrigerant.
  • the inner diameter of the connecting pipe 11 of the oil reservoir 12 is set to be large so that the effect of the surface tension of the refrigeration machine oil is weakened. For this reason, only the refrigerating machine oil is easy to flow into the storage container 12 ⁇ / b> A through the connection pipe 11. Therefore, the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment can suppress the refrigerant from entering the storage container 12A and suppress the oil separation failure.
  • the refrigerant main pipeline 2 has various configurations in accordance with the purpose of use of the refrigeration cycle apparatus.
  • the refrigerant main pipeline 2 is not limited to the aspect of the first embodiment, and the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment Similar effects can be obtained.
  • An accumulator 7 is connected between the refrigerant main pipeline 2 and the suction side of the compressor 1. Even when this accumulator 7 is not installed, the same effect as that of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1 can be obtained.
  • the flow rate adjusting device 10 can obtain the same effect as the refrigeration cycle device 100 according to the first embodiment, even if the flow rate adjusting device 10 is configured with a flow rate adjusting valve whose opening degree can be changed.
  • a flow control valve when the opening degree is adjusted so that a part of the refrigerant gas flows along with the oil in the oil return pipe 9 at least while the oil is stored in the oil reservoir 12 during continuous operation. Good.
  • the first heat exchanger 4 and the second heat exchanger 6 are not limited to being configured by a single heat exchanger.
  • the first heat exchanger 4 and the second heat exchanger 6 employ a configuration in which a plurality of heat exchangers are connected in parallel, a configuration in which the heat exchangers are connected in series, or a configuration in which a combination of parallel and series is connected. Even so, the same effects as those of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1 can be obtained.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 may adopt, for example, a mode in which a gas-liquid separator and a bypass pipe are provided, or each pipe is provided with an on-off valve and a flow control valve.
  • the embodiment may be adopted.
  • the refrigeration cycle apparatus 100 may be an aspect in which the refrigerant flow switching device 3 is not provided. Even if it is these aspects, the effect similar to the refrigerating-cycle apparatus 100 which concerns on this Embodiment 1 can be acquired.
  • FIG. 1B is Modification 1 (refrigeration cycle apparatus 101) of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1. Constituent elements having the same functions and operations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the refrigeration cycle apparatus 101 includes a second opening / closing device 17 provided in the connection pipe 11.
  • the second opening / closing device 17 can be constituted by an electromagnetic valve, for example.
  • FIG. 1H is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 101 according to the first embodiment.
  • the refrigeration cycle apparatus 101 also executes control according to condition 1 to condition 3 (FIGS. 1H (a) to 1H (c)) corresponding to the control conditions 1 to 3 of the refrigeration cycle apparatus 100.
  • FIGS. 1G (a) to 1G (c) Differences between FIGS. 1H (a) to 1H (c) are as follows.
  • each condition of the control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 101 is different from FIG. 1G in that an opening / closing control step of the second opening / closing device 17 is added.
  • FIG. 1H (a) a step of opening the second switchgear 17 (step A14) and a step of closing the second switchgear 17 (step A19) are added. Others are the same as FIG. 1G (a). Similarly in FIG. 1H (b) and FIG. 1H (c), Step B13, Step B18, Step C12, and Step C19 are added.
  • the first opening / closing device 14 operates in the same manner as in the first embodiment.
  • the control device 25 is the same as the case shown in the condition 1 of the first embodiment, after a preset time immediately after the start of the compressor 1 has elapsed.
  • the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 17 are opened.
  • the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 17 are opened immediately after the compressor 1 is started, that is, when the compressor 1 is started.
  • the compressor 1 Start up.
  • the second opening / closing device 17 may be opened before opening the first opening / closing device 14.
  • the discharge pressure is first applied to the oil reservoir 12 so that the pressure is higher than the suction side of the compressor 1, and the reverse flow of the refrigerating machine oil can be prevented.
  • control device 25 opens the second opening / closing device 17 during the continuous operation of the compressor 1. More specifically, the control device 25 activates the compressor 1 to open the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 17, and then closes the first opening / closing device 14.
  • control device 25 closes the second opening / closing device 17 when the compressor 1 is stopped.
  • the refrigeration oil in the oil reservoir 12 is maintained at a high concentration with respect to the refrigerant when the compressor 1 is stopped. That is, the refrigerating machine oil in the compressor 1 can be kept at a high concentration without the refrigerating machine oil in the oil reservoir 12 being diluted by the refrigerant. Therefore, in the refrigeration cycle apparatus 101 according to the first modification, it is possible to more reliably suppress poor lubrication of the compressor 1.
  • FIG. 1C is Modification 2 (refrigeration cycle apparatus 102) of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1. Constituent elements having the same functions and operations as those of the first embodiment and the first modification of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the refrigeration cycle apparatus 102 according to the modified example 2 includes an accumulator connection pipe 20 having one end connected to the oil separator 8 side of the oil return pipe 9 relative to the connection position of the connection pipe 11 and the other end connected to the accumulator 7. ing.
  • the accumulator connection pipe 20 is provided with a third opening / closing device 21 that is opened when the compressor 1 is started.
  • the accumulator 7 is connected to the suction side of the compressor 1 together with the first oil return portion S1 and the second oil return portion S2.
  • the accumulator connecting pipe 20 may be not only configured to be directly connected to the accumulator 7, but also may be a mode of connecting the accumulator 7 and the refrigerant main pipeline 2.
  • FIG. 1I is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 102 according to the first embodiment.
  • the refrigeration cycle apparatus 102 executes control related to condition 1 (FIG. 1I) corresponding to condition 1 of control of the refrigeration cycle apparatus 100. Differences between FIG. 1G (a) and FIG. 1I are as follows. As shown in FIG. 1I, in the control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 102, an opening / closing control step for the second opening / closing device 17 in FIG. 1H and an opening / closing control step for the third opening / closing device 21 are added. It differs from FIG. 1G. Specifically, in FIG.
  • step D5 the step of opening the second switchgear 17 (step D5), the step of closing the second switchgear 17 (step D11), and the step of opening the third switchgear 21 (step) D2) and a step of closing the third opening / closing device 21 (step D6) are added.
  • Others are the same as FIG. 1G (a).
  • the control device 25 opens the third opening / closing device 21 and then opens the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 17. 3 is closed.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 passes through the connecting pipe 11, the oil reservoir 12, and the connecting pipe 13 in order, and temporarily accumulates in the accumulator 7.
  • the timing at which the third opening / closing device 21 is opened it may be the same as the start of the compressor 1 or immediately before or just after the start.
  • it is a timing which closes the 3rd switchgear 21 it is good also as the 3rd switchgear 21 being closed immediately after opening the 1st switchgear 14 and the 2nd switchgear 17, for example.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 17 and closes the third opening / closing device 21. In addition to this during the continuous operation, the control device 25 closes the first opening / closing device 14. Thereby, refrigerating machine oil can be prevented from flowing into the accumulator 7 from the accumulator connecting pipe 20.
  • the control device 25 closes the second opening / closing device 17 and the third opening / closing device 21 when the compressor 1 is stopped.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 when the compressor 1 is stopped is prevented from returning to the compressor 1 through the connecting pipe 11, the oil reservoir 12 and the connecting pipe 13 in order.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 at the time of stopping can be stored in the accumulator 7. Thereby, when the compressor 1 is started, it can suppress more reliably that the oil concentration in the compressor 1 becomes low and the compressor 1 becomes poor lubrication.
  • FIG. 1D is Modification 3 (refrigeration cycle apparatus 103) of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1. Constituent elements having the same functions and operations as those of the first embodiment and the first and second modifications of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the discharge pipe 1 ⁇ / b> A connecting the compressor 1 to the oil separator 8 is brought into contact with the oil storage section 12 while being brought into contact therewith. That is, the refrigeration cycle apparatus 103 further includes a discharge pipe 1 ⁇ / b> A that connects the discharge side of the compressor 1 and the oil separator 8. And 1 A of discharge pipes are formed so that the outer peripheral surface of the oil storage part 12 (storage container 12A) may be contacted.
  • the temperature in the oil reservoir 12 decreases due to heat dissipation due to a temperature difference from the outside air.
  • the refrigerant gas is more easily dissolved in the refrigerating machine oil at a lower temperature and a higher pressure.
  • the refrigerant is liable to be liquefied and mixed with the refrigerating machine oil. Therefore, when the temperature of the oil reservoir 12 is lowered, the concentration of the refrigerating machine oil in the oil reservoir 12 is lowered.
  • FIG. 1E is Modification 4 (refrigeration cycle apparatus 104) of the refrigeration cycle apparatus 100 according to Embodiment 1. Constituent elements having the same functions and operations as those of the first embodiment and the first to third modifications of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • a heater 23 for heating the oil storage unit 12 is provided in addition to the configuration of the modified example 2. That is, the refrigeration cycle apparatus 104 includes a heater 23 that heats the inside of the oil storage unit 12.
  • the controller 25 drives the heater 23 and opens the second opening / closing device 17 before starting the compressor 1.
  • FIG. 1J is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 104 according to the first embodiment.
  • operation movement of the modification 4 of this Embodiment 1 is demonstrated.
  • the refrigeration cycle apparatus 104 executes control according to the conditions 1 to 3 (FIG. 1J (a) to FIG. 1J (c)) corresponding to the control conditions 1 to 3 of the refrigeration cycle apparatus 100. Differences between FIGS. 1G (a) to 1G (c) and FIGS. 1J (a) to 1J (c) are as follows.
  • each condition of the control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 104 includes a step of opening / closing control of the second opening / closing device 17 and a step of starting and stopping the heater 23.
  • FIG. 1J (a) the step of opening the second switching device 17 (step A21), the step of closing the second switching device 17 (step A31), and the step of starting the heater 23 (step) A22) and a step of stopping the heater 23 (step A23) are added. Others are the same as FIG. 1G (a). Similarly in FIG. 1J (b) and FIG. 1J (c), Step B21 to Step B23 and Step B30 and Step C21 to Step C24 and Step C31 are added.
  • the control device 25 stops the heater 23 before the compressor 1 is started. Thereby, when the compressor 1 is started, it can suppress more reliably that the oil concentration in the compressor 1 becomes low and the compressor 1 becomes poor lubrication.
  • FIG. 1F is a fifth modification of the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment.
  • the refrigeration cycle apparatus according to Modification 5 includes an oil holding tube 24 instead of the oil storage unit 12.
  • the oil holding pipe 24 includes a pipe formed in a spiral shape.
  • the oil holding pipe 24 is constituted by a pipe having a large inner diameter so that, for example, a refrigerating machine oil can be stored in a preset amount.
  • the oil holding pipe 24 has one end connected to the oil return pipe 9 and the other end connected to the connecting pipe 13.
  • oil holding pipe 24 is a pipe line without a rising portion from one end to the other end.
  • FIG. FIG. 2A shows a schematic configuration diagram of a refrigeration cycle apparatus 200 according to the second embodiment. Constituent elements having the same functions and operations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the connecting pipe 11 is not provided.
  • the oil storage unit 12 includes a storage container 12A that stores refrigeration oil, and the connection pipe 11 is not provided. That is, in the second embodiment, the refrigerating machine oil storage section is the storage container 12A.
  • an upstream oil return pipe 15 and a downstream oil return pipe 16 are provided. That is, the refrigeration cycle apparatus 200 includes an upstream oil return pipe 15 that connects the oil separator 8 and the storage container 12A.
  • the first oil return portion S1 is provided with a flow rate adjusting device 10 and includes a downstream oil return pipe 16 that connects the storage container 12A and the suction side of the compressor 1.
  • an upstream oil return pipe 15 and a downstream oil return pipe 16 are connected to the oil reservoir 12 at the upper part of the storage container 12A.
  • the connection height position of the upstream oil return pipe 15 and the connection height position of the downstream oil return pipe 16 are the same or the connection height of the upstream oil return pipe 15 The height should be higher.
  • FIG. 2E is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 200 according to the second embodiment.
  • FIG. 2E is the same as the control flowchart described in FIG. 1F.
  • the operation of the refrigeration cycle apparatus 200 will be described.
  • the first opening / closing device 14 is opened.
  • the control device 25 adopts the condition 1 will be described as an example.
  • the first opening / closing device 14 is opened for a preset time, and the first opening / closing device 14 is closed during continuous operation and when stopped.
  • the refrigeration oil inside the compressor 1 is discharged together with the refrigerant gas and separated in the oil separator 8, and the upstream oil return pipe 15, the oil reservoir 12 and the downstream oil return pipe 16 are sequentially arranged. It flows and returns to the compressor 1 from the pipe on the suction side of the compressor 1.
  • the oil does not accumulate in the oil reservoir 12 and the amount of oil flowing through the upstream oil return pipe 15 and the downstream oil return pipe 16 becomes equal. Even if the compressor 1 is stopped in this state, the oil is retained in the oil reservoir 12. Thereafter, when the first opening / closing device 14 is opened when the compressor 1 is started, the oil in the oil reservoir 12 is discharged from the connecting pipe 13 to the compressor 1 due to the pressure difference between the discharge side and the suction side of the compressor 1. It flows into the compressor 1 through the suction side pipe.
  • a flow rate control valve is used instead of the flow rate adjusting device 10
  • at least the upstream oil return pipe 15, the oil storage unit 12, and the downstream side return pipe are stored while the refrigeration oil is stored in the oil storage unit 12 during continuous operation. The opening degree is adjusted so that a part of the refrigerant gas flows in the oil pipe 16 together with the refrigerating machine oil.
  • the refrigeration cycle apparatus 200 according to the second embodiment can obtain the same effects as the refrigeration cycle apparatus 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 2B is Modification 1 (refrigeration cycle apparatus 201) of the refrigeration cycle apparatus 200 according to Embodiment 2.
  • the first modification has a configuration similar to the first modification of the first embodiment.
  • the refrigeration cycle apparatus 201 further includes a second opening / closing device 18 and a fourth opening / closing device 19 provided in each of the upstream oil return pipe 15 and the downstream oil return pipe 16 and opened when the compressor 1 is started.
  • the upstream oil return pipe 15 is provided with a second opening / closing device 18, and the downstream oil return pipe 16 is provided with a fourth opening / closing device 19.
  • the second opening / closing device 18 and the fourth opening / closing device 19 can be constituted by electromagnetic valves, for example.
  • the second opening / closing device 18 and the fourth opening / closing device 19 have a configuration corresponding to the second opening / closing device 17 described in the first embodiment.
  • FIG. 2F is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 201 according to the second embodiment.
  • operation movement of the refrigerating-cycle apparatus 200 which concerns on the modification 1 of this Embodiment 2 is demonstrated.
  • the refrigeration cycle apparatus 200 executes control according to the conditions 1 to 3 (FIG. 2E (a) to FIG. 2E (c)) corresponding to the conditions 1 to 3 of the refrigeration cycle apparatus 100.
  • the refrigeration cycle apparatus 201 according to the first modification performs control related to the conditions 1 to 3 (FIG. 2F (a) to FIG. 2F (c)) corresponding to the conditions 1 to 3 of the refrigeration cycle apparatus 200. Execute.
  • FIG. 2F (a) to 2F (c) are as follows. As shown in FIG. 2F, an opening / closing control step of the second opening / closing device 18 and an opening / closing control step of the fourth opening / closing device 19 are added to each condition of the control flowchart of the refrigeration cycle device 201. This is different from FIG. 2E. Specifically, in FIG. 2F (a), the step of opening the second opening / closing device 18 (step A53), the step of closing the second opening / closing device 18 (step A60), and the opening of the fourth opening / closing device 19 are performed. A step (step A56) and a step (step A61) for closing the fourth opening / closing device 19 are added. Others are the same as FIG. 2E (a). Similarly in FIG. 2F (b) and FIG. 2F (c), Step B52, Step B55, Step B59, and Step B60, and Step C51, Step C56, Step C60, and Step C61 are added.
  • the control device 25 is set in advance after starting the compressor 1. After the elapse of time, the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 18 are opened. Alternatively, immediately after the compressor 1 is started, that is, when the compressor 1 is started, the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 18 are opened. Alternatively, the compressor 1 is started after a preset time immediately after the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 18 are opened. In addition, when starting the compressor 1, there is no designation
  • the second opening / closing device 18 may be opened before opening the first opening / closing device 14.
  • the discharge pressure is first applied to the oil reservoir 12 so that the pressure is higher than the suction side of the compressor 1, and the reverse flow of the refrigerating machine oil can be prevented.
  • the control device 25 opens the second switching device 18 and the fourth switching device 19 during continuous operation.
  • the control device 25 closes the second switching device 18 and the fourth switching device 19 when stopped.
  • the refrigerant gas in the oil reservoir 12 is liquefied or dissolved in the stored refrigeration oil.
  • the gasification and liquefaction of the refrigerant when the compressor 1 is stopped can occur anywhere, for example, the wall of a pipe.
  • the temperature of the oil storage unit 12 changes day and night. If a temperature change occurs on the wall surface of the oil reservoir 12 and the temperature of the wall surface decreases, the refrigerant gas liquefies on the wall surface.
  • the liquid refrigerant tends to be bundled so that the interfacial energy becomes small due to the surface tension.
  • a second opening / closing device 18 and a fourth opening / closing device 19 are connected to the oil reservoir 12 of the first modification according to the second embodiment, and these are closed when the compressor 1 is stopped. For this reason, it has the effect that the liquefied refrigerant does not accumulate in the oil reservoir 12.
  • FIG. 2C is a second modification (refrigeration cycle apparatus 202) of the refrigeration cycle apparatus 200 according to Embodiment 2.
  • the second modification has a configuration similar to the second modification of the first embodiment.
  • the refrigeration cycle apparatus 202 includes an accumulator 7 connected to the suction side of the compressor 1 together with the first oil return portion S1 and the second oil return portion, and a second opening / closing device 18 of the upstream oil return pipe 15 at one end. And an accumulator connecting pipe 20 connected to the accumulator 7 at the other end.
  • the accumulator connecting pipe 20 is provided with a third opening / closing device 21 that is opened when the compressor 1 is started.
  • FIG. 2G is an example of a control flowchart of the refrigeration cycle apparatus 202 according to the second embodiment.
  • operation movement of the refrigerating-cycle apparatus 200 which concerns on the modification 2 of this Embodiment 2 is demonstrated.
  • the refrigeration cycle apparatus 202 executes control related to condition 1 (FIG. 2G) corresponding to condition 1 of control of the refrigeration cycle apparatus 200.
  • FIG. 2E (a) and FIG. 2G are as follows.
  • the control flow chart of the refrigeration cycle apparatus 202 includes steps for opening / closing control of the second opening / closing device 18, steps for opening / closing control of the fourth opening / closing device 19, and opening / closing of the third opening / closing device 21. It is different from FIG.
  • FIG. 2G the step of opening the second switching device 18 (step D14), the step of closing the second switching device 18 (step D22), and the step of opening the fourth switching device 19 (step) D18), a step of closing the fourth switchgear 19 (step D23), a step of opening the third switchgear 21 (step D12), and a step of closing the third switchgear 21 (step D16) are added.
  • FIG. 2G the step of opening the second switching device 18 (step D14), the step of closing the second switching device 18 (step D22), and the step of opening the fourth switching device 19 (step) D18), a step of closing the fourth switchgear 19 (step D23), a step of opening the third switchgear 21 (step D12), and a step of closing the third switchgear 21 (step D16) are added.
  • FIG. 2G the step of opening the second switching device 18 (step D14), the step of closing the second switching device 18 (step D22), and the step of opening the fourth switching device 19 (step) D18), a
  • the control device 25 opens the third switching device 21 and then opens the first switching device 14 and the second switching device 18, and then 3 is closed.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 passes through the connecting pipe 11, the oil reservoir 12, and the connecting pipe 13 in order, and temporarily accumulates in the accumulator 7.
  • the timing which opens the 3rd opening / closing apparatus 21 it is good also as the start of the compressor 1, or just before starting or just after starting.
  • it is a timing which closes the 3rd switchgear 21 it is good also as the 3rd switchgear 21 being closed immediately after opening the 1st switchgear 14 and the 2nd switchgear 18, for example.
  • the control device 25 opens the first opening / closing device 14 and the second opening / closing device 18, and closes the third opening / closing device 21. In addition to this during the continuous operation, the control device 25 closes the first opening / closing device 14. Thereby, refrigerating machine oil can be prevented from flowing into the accumulator 7 from the accumulator connecting pipe 20.
  • the control device 25 closes the second opening / closing device 18, the fourth opening / closing device 19, and the third opening / closing device 21 when the compressor 1 is stopped.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 when the compressor 1 is stopped is prevented from returning to the compressor 1 through the connecting pipe 11, the oil reservoir 12 and the connecting pipe 13 in order.
  • the liquid refrigerant accumulated in the oil separator 8 at the time of stopping can be stored in the accumulator 7. Thereby, when the compressor 1 is started, it can suppress more reliably that the oil concentration in the compressor 1 becomes low and the compressor 1 becomes poor lubrication.
  • FIG. 2D is a third modification of the refrigeration cycle apparatus 200 according to the second embodiment.
  • the third modification has a configuration similar to the fifth modification of the first embodiment.
  • an oil holding pipe 24 is provided instead of the oil reservoir 12.
  • the oil holding pipe 24 connects one end to the upstream oil return pipe 15 and the downstream oil return pipe 16 and connects the other end to the connection pipe 13. Others are the same as in the fifth modification of the first embodiment.
  • This configuration allows oil to be stored in the oil holding tube 24 during continuous operation, and thus the same effect as that of the oil storage unit 12 can be obtained. Moreover, since it can be made into a free shape and arrangement
  • Modification 3 and Modification 4 according to Embodiment 1 can also be applied to Embodiment 2. That is, the configuration described in the third modification of the first embodiment, in which the discharge pipe 1A connecting the compressor 1 to the oil separator 8 is brought into contact with the periphery of the oil reservoir 12, is also applied to the second embodiment. be able to.
  • the configuration provided with the heater 23 for heating the oil reservoir 12 described in the fourth modification of the first embodiment can also be applied to the second embodiment.
  • the main purpose of the heater 23 is to let out the gas refrigerant dissolved in the refrigerating machine oil. Further, if the fourth opening / closing device 19 is left open before being heated by the heater 23, the refrigerant may flow backward from the compressor 1 side to the oil storage unit 12 side.
  • FIG. 2H is an example of a control flowchart in the case where the fourth modification of the first embodiment is combined with the second embodiment. This flowchart corresponds to FIG. 1J. Differences between FIGS. 2E (a) to 2E (c) and FIGS. 2H (a) to 2H (c) are as follows. As shown in FIG. 2H, each condition of the control flowchart includes an opening / closing control step of the second opening / closing device 18, an opening / closing control step of the fourth opening / closing device 19, and a start / stop control of the heater 23. It is different from FIG. 2E in that a step is added. Specifically, in FIG.
  • Step A71 the opening step of the second opening / closing device 18
  • step A82 the step of closing the second opening / closing device 18
  • step A82 the fourth opening / closing device 19
  • a step (Step A78) a step of closing the fourth opening / closing device 19 (Step A83)
  • Step A72 a step of starting the heater 23
  • Step A73 a step of stopping the heater 23, and (Step A73) are added.
  • Others are the same as FIG. 2E (a).
  • FIG. 2H (b) and FIG. 2H (c) Step B71 to Step B73, Step B81 and Step B82, and Step C71 to Step C73, Step C78, Step C82 and Step C83 are added. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

 圧縮機の冷媒吐出側に設けられ、冷媒と冷凍機油とを分離する油分離器と、油分離器に接続され、冷凍機油を貯留する油貯留部と、冷凍機油の流量を調整する流量調整装置を含み、油貯留部から溢れた油を圧縮機内に戻すように油貯留部及び圧縮機の吸入側に接続された第1の返油部と、開閉が切り替えられる第1の開閉装置を含み、一端が第1の返油部と油貯留部との接続位置よりも下部に位置するように油貯留部に接続され、他端が圧縮機の冷媒吸入側に接続され、油貯留部に貯留された冷凍機油を圧縮機に戻す第2の返油部と、圧縮機を起動する場合に第1の開閉装置を開とし、油貯留部に貯留された冷凍機油を圧縮機に戻した後に第1の開閉装置を閉とする制御装置と、を備えたものである。

Description

冷凍サイクル装置
 本発明は、冷凍サイクル装置に関するものである。
 冷凍サイクル装置は、たとえば、冷媒を圧縮して吐出する圧縮機を備えている。圧縮機が、たとえば、ロータリー圧縮機等の場合には、回転するピストン及びピストンを収容するシリンダを含む圧縮機構部を備えている。圧縮機構部では、ピストンとシリンダとが摺動するため、摩擦によってピストン及びシリンダが摩耗してしまう。このため、圧縮機内には、ピストン及びシリンダの摩擦を抑制する冷凍機油が貯留されている。
 ここで、圧縮機は、運転していると、冷媒とともに吐出配管を介して冷凍機油が流出してしまう。冷凍機油が圧縮機から流出すると、冷凍サイクル装置の冷媒回路を構成する配管及び熱交換器等といった各構成要素内に留まってしまう。このように、圧縮機内の冷凍機油が流出すると、圧縮機内の冷凍機油が不足し、圧縮機構部の潤滑不良になる可能性がある。
 冷凍サイクル装置には、圧縮機の圧縮機構部の潤滑不良を防ぐために、吐出した冷凍機油を油分離器で分離して圧縮機の吸入側に戻す機構を用いているものが提案されている。ここで、圧縮機を起動した直後は、圧縮機から流出してしまう冷凍機油の量が、連続運転時よりも増大する。これは、圧縮機を起動した直後は、圧縮機中の液冷媒が急激に気化して発泡し、冷媒とともに冷凍機油が流出してしまうからである。
 なお、連続運転時とは、たとえば、圧縮機を起動した直後ではなく、圧縮機を起動した後に予め設定された時間が経過して圧縮機の運転が安定化したときを指している。冷凍サイクル装置に油分離器を設けても、油分離器の内部に冷凍機油が溢れ、冷媒を流す管から冷凍機油が流出してしまうことが想定される。
 そこで、従来の冷凍サイクル装置には、連続運転時に開通している返油管路と、油分離器下部に取り付けられ、起動時に開通する返油管とを油分離器に接続した冷凍サイクル装置が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の冷凍サイクル装置では、前述した返油管路及び返油管を備えたため、起動前に油分離器内に貯留していた油が、起動直後に圧力差により吸入側に戻りやすくなっており、圧縮機内の潤滑油の不足を抑制している。
特開平11-108474号公報
 圧縮機を起動する場合において油分離器に貯留された冷凍機油を戻す構成では、油分離器に貯留された冷凍機油の量が多いと、その分、油分離器に流れ込んでくる冷媒によって油面が波立ちやすくなる。油面が波立つと、油分離器内の冷凍機油が飛散し、冷媒とともに油分離器から流出してしまうことに繋がる。このように、圧縮機を起動する場合において油分離器に貯留された冷凍機油を戻す構成では、冷媒とともに油分離器から冷凍機油が流出し、油分離効率が低減してしまうという課題がある。
 本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものであり、圧縮機を起動する場合に冷凍機油を戻す構成を採用しても、油分離器における油分離効率が低減してしまうことを抑制する冷凍サイクル装置を提供することを目的としている。
 本発明に係る冷凍サイクル装置は、圧縮機、凝縮器、絞り装置及び蒸発器を含む冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置において、圧縮機の冷媒吐出側に設けられ、冷媒と冷凍機油とを分離する油分離器と、油分離器に接続され、冷凍機油を貯留する油貯留部と、冷凍機油の流量を調整する流量調整装置を含み、油貯留部から溢れた油を圧縮機内に戻すように油貯留部及び圧縮機の吸入側に接続された第1の返油部と、開閉が切り替えられる第1の開閉装置を含み、一端が第1の返油部と油貯留部との接続位置よりも下部に位置するように油貯留部に接続され、他端が圧縮機の冷媒吸入側に接続され、油貯留部に貯留された冷凍機油を圧縮機に戻す第2の返油部と、圧縮機を起動する場合に第1の開閉装置を開とし、油貯留部に貯留された冷凍機油を圧縮機に戻した後に第1の開閉装置を閉とする制御装置と、を備えたものである。
 本発明に係る冷凍サイクル装置によれば、油分離器とは別に冷凍機油を貯留する油貯留部を備えているので、圧縮機を起動する場合に冷凍機油を戻す構成を採用しても、油分離器における油分離効率が低減してしまうことを抑制する冷凍サイクル装置を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の概略構成図を示すものである。 接続管11の構成例などについての説明図である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例1(冷凍サイクル装置101)である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例2(冷凍サイクル装置102)である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例3(冷凍サイクル装置103)である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例4(冷凍サイクル装置104)である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例5である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置101の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置102の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置104の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の概略構成図を示すものである。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例1(冷凍サイクル装置201)である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例2(冷凍サイクル装置202)である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例3である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置201の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置202の制御フローチャートの一例である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置204の制御フローチャートの一例である。
実施の形態1.
 図1A1は、本実施の形態に係る冷凍サイクル装置100の概略構成図を示すものである。図中の各構成要素を結ぶ実線は配管を示している。図中の矢印は冷凍サイクル装置100が動作中における流体の流れを示しており、細い実線及び破線は冷媒の流れを示している。細い実線の矢印及び破線の矢印とは、暖房と冷房といったように運転が切り替えられて、冷媒の流れ方向が変わったことを示している。また、太い実線の矢印は、冷媒ガスを含む冷凍機油の流れを示している。
[冷凍サイクル装置100の構成説明]
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100について説明する。本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、たとえば、空気調和装置、冷蔵庫、冷凍機、自動販売機、給湯器等に対応する構成である。
 冷凍サイクル装置100は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する圧縮機1と、冷媒流路を切り替える冷媒流路切替装置3と、凝縮器又は蒸発器として機能する第1熱交換器4と、蒸発器又は凝縮器として機能する第2熱交換器6と、冷媒を減圧させる絞り装置5と、余剰冷媒を貯留するアキュムレータ7とを備えている。
 本実施の形態1において、冷媒流路切替装置3、第1熱交換器4、第2熱交換器6、絞り装置5及びこれらを接続する冷媒配管等によって、冷媒主管路2が構成されている。
 圧縮機1は、冷媒吐出側が油分離器8に接続され、冷媒吸入側がアキュムレータ7及び後述する第1の返油部S1及び第2の返油部S2に接続されている。圧縮機1は、たとえば、回転数を制御することができるインバーター圧縮機などで構成することができる。
 冷媒流路切替装置3は、たとえば、四方弁などで構成することができるものである。ここで、第1熱交換器4が室外機などに搭載される熱源側熱交換器であり、第2熱交換器6が室内機などに搭載される利用側熱交換器であるとする。この場合には、冷媒流路切替装置3は、暖房運転時には、油分離器8と第2熱交換器6とを接続するとともに、第1熱交換器4とアキュムレータ7とを接続するように切り替えられる。また、冷媒流路切替装置3は、冷房運転時には、油分離器8と第1熱交換器4とを接続するとともに、第2熱交換器6とアキュムレータ7とを接続するように切り替えられる。
 第1熱交換器4及び第2熱交換器6は、たとえば、複数並列に配置された板状のフィンと、このフィンに接続される伝熱管とを備えたフィンチューブ型熱交換器で構成することができる。第1熱交換器4は、一方が冷媒流路切替装置3に接続され、他方が絞り装置5の一方に接続されている。第2熱交換器6は、一方が冷媒流路切替装置3に接続され、他方が絞り装置5の他方に接続されている。
 絞り装置5は、冷媒を減圧させる機構を備えているものであり、たとえば、膨張弁及びキャピラリーチューブなどで構成することができる。絞り装置5は、一方が第1熱交換器4に接続され、他方が第2熱交換器6に接続されている。
 アキュムレータ7は、冷凍サイクル装置100の冷媒回路中の余剰冷媒を貯留するものである。アキュムレータ7は、冷媒流入側が冷媒流路切替装置3を介して第1熱交換器4又は第2熱交換器6に接続され、冷媒流出側が圧縮機1の冷媒吸入側に接続されている。
 冷凍サイクル装置100は、圧縮機1の冷媒吐出側に設けられ、冷媒と冷凍機油とを分離する油分離器8と、後述する第1の返油部S1に接続され、第1の返油部S1を介して油分離器8から供給される冷凍機油を貯留する油貯留部12とを備えている。
 油貯留部12は、冷凍機油を貯留する貯留容器12Aと、貯留容器12Aの上部と後述する第1の返油部S1とを接続し、貯留容器12Aの上部から第1の返油部S1にかけて下側から上側に延びるように形成された接続管11とを含むものである。貯留容器12Aは、たとえば、上部に接続管11が接続され、下部の側面に接続管13が接続されているものである。
 接続管11は、上端が第1の返油部S1の返油管9に接続され、下端が貯留容器12Aに接続されている。接続管11の内径は、たとえば、返油管9よりも大きく設定されているとよい。具体的には、接続管11の内径は、上端から下端の圧力差がない状態で、重力により冷凍機油が貯留容器12A側に流れて冷媒ガスが返油管9側に流れるほど、表面張力の作用が弱くなるように大きく設定されているとよい。
 接続管11は、貯留容器12Aの上部との接続位置から返油管9との接続位置にかけて、下側から上側に延びるように形成され、その内径も大きく設定されているものである。これにより、接続管11内の冷凍機油は、重量の作用によって油貯留部12に流入しやすくなっている。油貯留部12では、貯留容器12A内の冷凍機油が溢れると、接続管11に冷凍機油が貯留される。このため、接続管11は、配管状部材であるが、冷凍機油を貯留する機能も果たしている。なお、接続管11は、たとえば、図1A2(b)に示すように、U字状に曲げ形成された構成は採用していない。返油管9における管路では、圧力差の作用ではなく、重力の作用によって冷凍機油が流れる。このため、図1A2(b)のような構成であると、冷凍機油が詰まってしまう場合がある。これを回避するために、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の接続管11は、貯留容器12Aの上部との接続位置から返油管9との接続位置にかけて、下側から上側に延びるように形成されているものである。なお、接続管11は、図1A2(a)に示すように直線状であってもよいし、たとえば蛇行等して湾曲部分が形成されていてもよい。
 冷凍サイクル装置100は、冷凍機油の流量を調整する流量調整装置10を含み、油分離器内の冷凍機油が圧縮機1に戻るように油分離器8及び圧縮機1に吸入側に接続された第1の返油部S1を備えている。第1の返油部S1の流量調整装置10は、返油管9に接続されている。本実施の形態1において、第1の返油部S1は、流量調整装置10を含む構成である。そして、この第1の返油部S1には、返油管9が接続されている。
 流量調整装置10は、たとえば、毛細管で構成することができる。流量調整装置10は、返油管9のうちの接続管11との接続位置よりも下流側に設けられている。すなわち、流量調整装置10は、返油管9のうちの接続管11との接続位置よりも圧縮機1の冷媒吸入側に設けられている。
 返油管9は、一端が油分離器8に接続され、他端が圧縮機1の冷媒吸入側及びアキュムレータ7の冷媒流出側に接続されている配管である。返油管9の途中には、接続管11が接続されている。返油管9には、油分離器8に貯留された冷凍機油の戻り量が調整されるように、流量調整装置10が設けられている。返油管9は、流量調整装置10よりも油分離器8側に接続管11が接続されている。
 冷凍サイクル装置100は、開閉が切り替えられる第1の開閉装置14を含み、一端が油貯留部12に接続され、他端が圧縮機1の冷媒吸入側に接続され、油貯留部12に貯留された冷凍機油を圧縮機1に戻す第2の返油部S2を備えている。第2の返油部S2の第1の開閉装置14は、接続管13に接続されている。本実施の形態1において、第2の返油部S2は、接続管13及び第1の開閉装置14を含む構成である。
 第1の開閉装置14は、たとえば、電磁弁で構成することができる。第1の開閉装置14は、圧縮機1を起動する場合に開とされる。
 接続管13は、一端が貯留容器12Aに接続され、他端が圧縮機1の冷媒吸入側及びアキュムレータ7の冷媒流出側に接続されている配管である。接続管13は、油貯留部12の貯留容器12Aと第1の返油部S1との接続位置よりも下部に位置するように、油貯留部12の貯留容器12Aに接続されている。すなわち、貯留容器12Aと第1の返油部S1との接続位置よりも、貯留容器12Aと接続管13との接続位置の方が下である。冷凍サイクル装置100の冷媒回路では、返油管9の他端と接続管13の他端とアキュムレータ7の冷媒流出側とは、圧縮機1の冷媒吸入側で合流するように構成されている。
 冷凍サイクル装置100は、圧縮機1を起動する場合に第1の開閉装置14を開とする制御装置25を備えている。制御装置25は、たとえば、圧縮機1の運転、停止を含めた回転数の制御と、絞り装置5の開度の制御と、冷媒流路切替装置3の切替制御と、第1の開閉装置14の開閉の制御とを実行する。また、制御装置25は、たとえば、計時機能を備えており、予め設定されたタイミングで圧縮機1の運転をしたり、第1の開閉装置14の開閉を制御したりすることができるようになっている。
[圧縮機1の起動のタイミング]
 図1Gは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の制御フローチャートの一例である。図1Gに示すように、冷凍サイクル装置100の制御には、圧縮機1を起動する場合における3つの条件がある。図1G(a)が条件1を示し、図1G(b)が条件2を示し、図1G(c)が条件3を示している。
 まず、図1G(a)を参照して条件1に係る制御フローチャートについて説明する。
 制御装置25は、圧縮機1を起動する(ステップA1)。制御装置25は、予め設定された時間X1が経過したか否かを判定する(ステップA2)。予め設定された時間X1が経過したと判定した場合にはステップA3に移行する。予め設定された時間X1が経過していないと判定した場合にはステップA2を繰り返す。制御装置25は、第1の開閉装置14を開く(ステップA3)。制御装置25は、予め設定された時間X2が経過したか否かを判定する(ステップA4)。予め設定された時間X2が経過したと判定した場合にはステップA5に移行する。予め設定された時間X2が経過していないと判定した場合にはステップA4を繰り返す。制御装置25は、第1の開閉装置14を閉じる(ステップA5)。制御装置25は、後述する連続運転を実行する(ステップA6)。制御装置25は、圧縮機1を停止する(ステップA7)。
 このように、条件1に係る制御では、圧縮機1を起動し、予め設定された時間X1が経過してから、第1の開閉装置14を開く。これは、圧縮機1の起動直後においては、圧縮機1内の冷媒の気化による冷凍機油の発泡が生じやすく、冷凍機油が流出しやすいことを考慮したものである。
 次に、図1G(b)を参照して条件2に係る制御フローチャートについて説明する。
 制御装置25は、圧縮機1を起動する(ステップB1)。制御装置25は、第1の開閉装置14を開く(ステップB2)。制御装置25は、予め設定された時間Yが経過したか否かを判定する(ステップB3)。予め設定された時間Yが経過したと判定した場合にはステップB4に移行する。予め設定された時間Yが経過していないと判定した場合にはステップB3を繰り返す。制御装置25は、第1の開閉装置14を閉じる(ステップB4)。制御装置25は、連続運転を実行する(ステップB5)。制御装置25は、圧縮機1を停止する(ステップB6)。
 このように、条件2に係る制御では、圧縮機1を起動した後に、予め設定された時間X1の経過を待たず、第1の開閉装置14を開く。圧縮機1内で冷凍機油が枯渇している状態では、そもそも圧縮機1内から流出する冷凍機油の量が少ない。そこで、条件2では、冷凍機油が枯渇している状態において、敢えて、圧縮機1を起動してから直ぐに第1の開閉装置14を開き、圧縮機1を潤滑する。
 さらに、図1G(c)を参照して条件3に係る制御フローチャートについて説明する。
 制御装置25は、第1の開閉装置14を開く(ステップC1)。制御装置25は、予め設定された時間Z1が経過したか否かを判定する(ステップC2)。予め設定された時間Z1が経過したと判定した場合にはステップC3に移行する。予め設定された時間Z1が経過していないと判定した場合にはステップC2を繰り返す。制御装置25は、圧縮機1を起動する(ステップC3)。制御装置25は、予め設定された時間Z2が経過したか否かを判定する(ステップC4)。予め設定された時間Z2が経過したと判定した場合にはステップC5に移行する。予め設定された時間Z2が経過していないと判定した場合にはステップC4を繰り返す。制御装置25は、第1の開閉装置14を閉じる(ステップC5)。制御装置25は、後述する連続運転を実行する(ステップC6)。制御装置25は、圧縮機1を停止する(ステップC7)。
 このように、条件3に係る制御では、条件1及び条件2とは、圧縮機1を起動するタイミングと、第1の開閉装置14を開くタイミングとの順序が逆になっている。確かに、圧縮機1を起動していないと、冷媒が循環しないので冷凍機油も圧縮機1に戻しにくい。しかし、実際には、圧縮機1が停止していても冷媒回路に残圧が生じている。このため、冷凍機油には、圧縮機1に戻ろうとする圧力がかかっている場合がある。そこで、条件3では、敢えて、圧縮機1を起動する前に第1の開閉装置14を開いておき、圧縮機1を潤滑する。
 制御装置25は、圧縮機1を起動する場合に第1の開閉装置14を開とする。ここで、圧縮機1を起動する場合の時間的な条件について説明する。
 (条件1)制御装置25は、図1G(a)に示すように、圧縮機1を起動してから予め設定された時間が経過してから、第1の開閉装置14を開とする。なお、この予め設定された時間X1は、圧縮機1内の冷媒の気化による油面の発泡が収まるまでの時間に設定されている(ステップA2参照)。圧縮機1の起動直後は、圧縮機1の内部の液冷媒が気化して油面が発泡し、冷凍機油の吐出量が非常に多くなる。このため、油面が発泡した状態で冷凍機油を圧縮機1に戻してもすぐに出て行ってしまう可能性がある。また、冷凍機油は、液冷媒より比重が小さいため、油濃度が高い部分が圧縮機1内の液面上部(発泡している側)に集まってしまいやすく、圧縮機1の起動直後に冷凍機油を戻しても、すぐ圧縮機1から流出してしまうということである。そこで、制御装置25は、予め設定された時間X1が経過してから第1の開閉装置14を開とする。これにより、戻した冷凍機油が圧縮機1から流出してしまうことを抑制することができる。
 (条件2)制御装置25は、図1G(b)に示すように、圧縮機1の起動直後、すなわち、圧縮機1の起動とともに第1の開閉装置14を開とする。
 圧縮機1内に冷凍機油が枯渇しており、少しでも早く、濃い冷凍機油を圧縮機1に戻し、圧縮機構部を潤滑したい場合もある。そこで、制御装置25は、圧縮機1の起動とともに第1の開閉装置14を起動してもよい。たとえば、条件1で述べたような圧縮機1から冷凍機油が流出することがない状況下では、条件2を採用してもよい。
 (条件3)制御装置25は、図1G(c)に示すように、第1の開閉装置14を開としてから予め設定された時間が経過してから、圧縮機1を開とする。
 圧縮機1内に起動時に必要な冷凍機油が不足しており、起動前に、濃い冷凍機油を圧縮機1に戻し、圧縮機構部を潤滑したい場合もある。そこで、制御装置25は、圧縮機1の起動前に第1の開閉装置14を起動してもよい。たとえば、圧縮機1が停止している場合であっても、圧縮機1の吐出側及び油分離器8内の残圧等が、圧縮機1の吸入側の残圧より高く、圧力差及び重力落下等の作用で、油貯留部12から第2の返油部S2を通して油を圧縮機1内に戻すことが可能な冷凍サイクル装置100であれば、条件3を採用してもよい。
[冷凍サイクル装置100の動作説明]
 次に、冷凍サイクル装置100の動作を説明する。ここでは、制御装置25が条件1で動作する場合を一例に説明する。すなわち、圧縮機1の起動とともに第1の開閉装置14を開とせず、予め設定された時間が経過してから、第1の開閉装置14を開とする場合の動作について説明する。
 制御装置25は、図1G(a)に示すように、圧縮機1を起動し、予め設定された時間経過後に、第1の開閉装置14を予め設定された時間だけ開とする。
 ここで、圧縮機1を起動し、予め設定された時間経過後に、第1の開閉装置14を開としているのは、冷凍機油の逆流等を防止するためである。すなわち、圧縮機1の停止時及び起動直後等は、残圧で冷凍機油が逆流したり、逆に圧力差が無いことで重力落下が支配的になり冷凍機油の流れ方向が変わったりする。そこで、冷凍機油の逆流等を防止するため、第1の開閉装置14を開とするタイミングを、圧縮機1の起動のタイミングに対して遅らせている。
 また、第1の開閉装置14を予め設定された時間だけ開くのは、油貯留部12に貯留された冷凍機油を圧縮機1に戻すためである。
 そして、第1の開閉装置14を予め設定された時間開き、その後閉じるのは、再び、油貯留部12に冷凍機油を貯留するため、及び、油貯留部12及び第2の返油部S2に多量の冷媒が流れて、冷媒主管路2に流れる冷媒の量が少なくなり、冷凍サイクル装置100の性能が低下することを防ぐためである。
 制御装置25は、連続運転時と停止時とにおいては、第1の開閉装置14を閉とする。ここで、連続運転時とは、圧縮機1を起動した直後ではなく、圧縮機1を起動した後に予め設定された時間が経過して圧縮機1の運転が安定化したときを指している。
 圧縮機1の連続運転中において、圧縮機1内部の冷凍機油は冷媒ガスとともに吐出し、油分離器8において分離されて、返油管9と圧縮機1の吸入側の配管を順に通って圧縮機1内に戻される。これにより、圧縮機1内の冷凍機油が枯渇することを抑制している。
 流量調整装置10の絞りは、冷凍サイクル装置100で想定されるすべての運転条件において、単位時間に流れる油量が、油分離器8内で単位時間に分離される油量以上となるように調整される。流量調整装置10は、油分離器8内が分離した油で溢れないように絞りを調整されるということである。なお、上述の運転条件は、起動時を含む圧縮機1の回転数変化時を除く。
 流量調整装置10には、返油管9には冷凍機油だけでなく一部の冷媒ガスも流れる。また、油分離器8で分離された油の一部は返油管9から接続管11に入り込み、重力落下により油貯留部12内に流れて油面が返油管9と接続管11の接合部に達するまで油が溜まる。以降は油貯留部12内に油が溜まらなくなり、油分離器8で分離された油量と流量調整装置10を流れる油量が同等となる。
 この状態で圧縮機1を停止しても、油貯留部12内では油が溜まった状態のまま維持される。その後、圧縮機1を起動した際に第1の開閉装置14を開にすると、圧縮機1の吐出側と吸入側の圧力差で油貯留部12内の油が接続管13から圧縮機1の吸入側配管を通って圧縮機1内部に流入する。
[本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の有する効果]
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、油分離器8で分離した冷凍機油を油分離器8から油貯留部12に流し、油貯留部12で貯留する構成を備えている。このため、圧縮機1を起動する場合に冷凍機油を戻す構成を採用しても、油分離器8における油分離効率が低減してしまうことを抑制することができる。つまり、油分離器8内の冷媒ガスが流れて、油面が波立って冷凍機油が飛散し、油分離器8から冷媒とともに冷凍機油が流出してしまうことを抑制することができる。
 また、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、冷媒ガスによって油分離器8の油面が波立つことを抑制するために、油分離器8を大型化しなくてもよく、大がかりな改造及びコストアップを回避することができる。さらに、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、油分離器8の大型化をしなくてもよい分、油分離器8が搭載される室外機などが大型化してしまうことも抑制することができる。
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、連続運転時に油貯留部12の下流の第1の開閉装置14を閉じて油貯留部12内に冷凍機油を貯留し、起動時に第1の開閉装置14を開けて貯留された冷凍機油を圧縮機1内に戻すことができる。これにより、圧縮機1を起動する場合における圧縮機1の冷凍機油の枯渇を抑制するとともに、圧縮機1内の冷凍機油の濃度が低下して圧縮機構部の潤滑不良を抑制することができる。
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、圧縮機1の停止時に冷凍機油と混在しながら溜まった液冷媒が、圧縮機1の起動時に急激に気化して発泡することで、冷凍機油が圧縮機1から多量に吐出しても、ただちに圧縮機1の吸入側から冷凍機油が供給されるため、冷凍機油の枯渇による圧縮機構部の潤滑不良を抑制することができる。
 また、圧縮機1の停止時に、圧縮機1内部に多量に液冷媒が溜まると、起動時に冷媒の気化による発泡が抑えられたとしても、冷媒が気化するまでのしばらくの間、冷凍機油の濃度が低い状態で圧縮機1が駆動し続けることになる。このため、圧縮機1の圧縮機構部が潤滑不良になりやすい。しかし、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100では、起動すると、ただちに濃度が高い冷凍機油が圧縮機1内に流入することになるため、圧縮機構部が潤滑不良になることを抑制することができる。
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、内部の油保持量が少ない圧縮機1でも、潤滑不良を抑制することができ、圧縮機1を小型化することができる。
 圧縮機1の起動時における潤滑不良を防ぐために、冷凍機油の初期充填量を増やすと、連続運転時に圧縮機内部に冷凍機油が過剰に溜まった状態になり、圧縮機1のモーター(回転子)までもが冷凍機油に浸漬し、圧縮効率が低下する。
 しかし、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、連続運転時は、圧縮機1外に余剰油を保持する構成を採用している。すなわち、連続運転時は、第1の開閉装置14が閉となっているので、油貯留部12内に冷凍機油が貯留されることになる。したがって、圧縮機1内部の油量が過剰になり、圧縮効率などの性能が低下することを抑制することができる。
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、連続運転時は、圧縮機1外に余剰油を保持する構成を採用している。このため、連続運転中に圧縮機1内の油面が高くなり、その分、冷凍機油の吐出量が増大し、第1熱交換器4などに冷凍機油が運ばれ、熱交換効率が低減することを抑制することができる。
 油分離器内部では、圧縮機が停止中において、油分離器に貯留されている液冷媒が集まった状態で、冷凍機油と混在している場合がある。これは、冷凍機油と冷媒の界面が大きく、表面張力と、冷媒及び冷凍機油の相溶性とに起因するものである。このように液冷媒と冷凍機油とが混在した油分離不良の状態では、油分離器の冷媒流出口まで液冷媒と冷凍機油とが混在する液で満たされることもある。そうすると、圧縮機を起動したときに、油分離器内の冷凍機油が冷媒とともに流出してしまうこともある。
 本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、油貯留部12の接続管11の内径が、冷凍機油の表面張力の作用が弱くなるように大きく設定されているものである。このため、冷凍機油のみが、接続管11を介して貯留容器12Aに流れ込みやすくなっている。したがって、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、貯留容器12A内に冷媒が混入してしまうことを抑制し、油分離不良となることを抑制することができる。
 冷媒主管路2は、冷凍サイクル装置の使用目的に合わせて、様々な構成が存在するが、本実施の形態1の態様に限定されなくても、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。
 冷媒主管路2と圧縮機1との吸入側の間にはアキュムレータ7が接続されている。このアキュムレータ7についても、設置しない場合でも、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。
 本実施の形態1では、流量調整装置10が毛細管である場合を一例に説明するが、それに限定されるものではない。たとえば、流量調整装置10は、開度を変更することができる流量調整弁で構成しても、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。なお、流量制御弁を用いる場合は、連続運転時において油貯留部12内に油を溜めている間は少なくとも、返油管9に油とともに一部の冷媒ガスも流れるように、開度を調整するとよい。
 第1熱交換器4及び第2熱交換器6は、単一の熱交換器で構成することに限定されるものではない。たとえば、第1熱交換器4及び第2熱交換器6は、複数の熱交換器を並列に接続する構成、直列に接続する構成、又は、並列と直列との組み合わせで接続する構成などを採用しても、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。
 また、図1では記載していないが、冷凍サイクル装置100は、たとえば、気液分離器及びバイパス管が設けられた態様を採用してもよいし、各配管に開閉弁及び流量制御弁を設けた態様を採用してもよい。また、冷凍サイクル装置100は、冷媒流路切替装置3が設けられていない態様であってもよい。これらの態様であっても、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。
[実施の形態1の変形例1]
 図1Bは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例1(冷凍サイクル装置101)である。実施の形態1と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。図1Bに示すように、冷凍サイクル装置101は、接続管11に設けられた第2の開閉装置17を備えている。第2の開閉装置17は、たとえば、電磁弁で構成することができる。
 図1Hは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置101の制御フローチャートの一例である。図1Hを参照して、実施の形態1の変形例1に係る冷凍サイクル装置101の動作を説明する。冷凍サイクル装置101も、冷凍サイクル装置100の制御の条件1~条件3に対応する、条件1~条件3(図1H(a)~図1H(c))に係る制御を実行する。
 図1G(a)~図1G(c)と図1H(a)~図1H(c)との相違点は次の通りである。図1Hに示すように、冷凍サイクル装置101の制御フローチャートの各条件には、第2の開閉装置17の開閉制御のステップが追加されている点で、図1Gとは異なっている。具体的には、図1H(a)では、第2の開閉装置17の開くステップ(ステップA14)と、第2の開閉装置17を閉じるステップ(ステップA19)とが追加されている。その他は、図1G(a)と同様である。図1H(b)及び図1H(c)においても、同様に、ステップB13、ステップB18、ステップC12、及びステップC19が追加されている。
 図1Hに示すように、第1の開閉装置14は実施の形態1と同様に動作する。第2の開閉装置17を備える変形例1では、制御装置25は、実施の形態1の条件1に示す場合と同様の場合において、圧縮機1の起動直後の予め設定された時間が経過した後、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とする。
 または、実施の形態1の条件2に示す場合と同様の場合において、圧縮機1の起動直後、すなわち圧縮機1の起動とともに第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とする。
 または、実施の形態1の条件3に示す場合と同様の場合において、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とした直後の予め設定された時間が経過した後、圧縮機1を起動する。なお、第1の開閉装置14を開く前に第2の開閉装置17を開としてもよい。
 これにより、圧縮機1の吸入側より高い圧力となるように、先に油貯留部12内に吐出圧をかけ、冷凍機油の逆流を防ぐことができる。
 また、制御装置25は、圧縮機1の連続運転時においては第2の開閉装置17を開にする。より詳細には、制御装置25は、圧縮機1を起動させて第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開き、その後、第1の開閉装置14を閉とする。
 さらに、制御装置25は、圧縮機1の停止時は第2の開閉装置17を閉にする。
 変形例1の構成を採用することにより、圧縮機1の停止時に油貯留部12内の冷凍機油は冷媒に対して高い濃度で維持される。すなわち、油貯留部12内の冷凍機油が冷媒によって薄められることなく、圧縮機1内の冷凍機油の濃度を高く維持することができる。したがって、変形例1に係る冷凍サイクル装置101では、より確実に、圧縮機1の潤滑不良を抑制することができる。
[実施の形態1の変形例2]
 図1Cは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例2(冷凍サイクル装置102)である。実施の形態1及び実施の形態1の変形例1と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
 変形例2に係る冷凍サイクル装置102は、一端が返油管9のうち接続管11の接続位置よりも油分離器8側に接続され、他端がアキュムレータ7に接続されたアキュムレータ接続管20を備えている。アキュムレータ接続管20には、圧縮機1を起動する場合に開かれる第3の開閉装置21が設けられている。なお、アキュムレータ7は、第1の返油部S1及び第2の返油部S2とともに圧縮機1の吸入側に接続されている。
 なお、図1Cの態様とは異なるが、アキュムレータ接続管20は、アキュムレータ7に直接接続する構成だけでなく、アキュムレータ7と冷媒主管路2とを接続する態様であってもよい。
 図1Iは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置102の制御フローチャートの一例である。図1Iを参照して、実施の形態1の変形例2に係る冷凍サイクル装置101の動作を説明する。冷凍サイクル装置102は、冷凍サイクル装置100の制御の条件1に対応する、条件1(図1I)に係る制御を実行する。
 図1G(a)と図1Iとの相違点は次の通りである。図1Iに示すように、冷凍サイクル装置102の制御フローチャートは、図1Hの第2の開閉装置17の開閉制御のステップが追加されるとともに、第3の開閉装置21の開閉制御のステップが追加されている点で、図1Gとは異なっている。
 具体的には、図1Iでは、第2の開閉装置17の開くステップ(ステップD5)と、第2の開閉装置17を閉じるステップ(ステップD11)と、第3の開閉装置21の開くステップ(ステップD2)と、第3の開閉装置21を閉じるステップ(ステップD6)とが追加されている。その他は、図1G(a)と同様である。
 図1Iに示すように制御装置25は、圧縮機1の起動する場合に第3の開閉装置21を開としてから、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とし、その後、第3の開閉装置21を閉とする。これにより、油分離器8内に溜まった液冷媒が、接続管11、油貯留部12及び接続管13を順に通って、一時的にアキュムレータ7内に溜まることになる。第3の開閉装置21を開けるタイミングであるが、圧縮機1の起動と同時または起動直前や起動直後としても良い。第3の開閉装置21を閉じるタイミングであるが、たとえば、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とした直後に、第3の開閉装置21を閉としてもよい。
 圧縮機1の連続運転時には次の通りである。圧縮機1を起動する場合には、制御装置25は、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を開とし、第3の開閉装置21を閉としている。連続運転時においてはこれに加えて、制御装置25は、第1の開閉装置14を閉とする。これにより、アキュムレータ接続管20からアキュムレータ7へ冷凍機油が流れ込むことを防ぐことができる。
 圧縮機1の停止時には次の通りである。制御装置25は、圧縮機1の停止時には第2の開閉装置17及び第3の開閉装置21を閉とする。これにより、圧縮機1の停止時に油分離器8内に溜まった液冷媒が、接続管11、油貯留部12及び接続管13を順に通って圧縮機1に戻ることを防止し、圧縮機1の停止時に油分離器8内に溜まった液冷媒を、アキュムレータ7内に貯留することができる。これにより、圧縮機1を起動した場合に、圧縮機1内の油濃度が低くなって、圧縮機1が潤滑不良となることをより確実に抑制することができる。
[実施の形態1の変形例3]
 図1Dは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例3(冷凍サイクル装置103)である。実施の形態1及び実施の形態1の変形例1、2と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
 変形例3では、変形例2の構成に加え、圧縮機1から油分離器8を結ぶ吐出管1Aを油貯留部12の周りに這わせながら接触させる。すなわち、冷凍サイクル装置103は、圧縮機1の吐出側と油分離器8とを接続する吐出管1Aをさらに備えている。そして、吐出管1Aは、油貯留部12(貯留容器12A)の外周面に接触するように形成されている。
 次に、本実施の形態1の変形例3の動作を説明する。連続運転時において、外気との温度差による放熱で油貯留部12内の温度低下が起こる。冷媒と冷凍機油に相溶性がある場合は、低温で圧力が高いほど冷凍機油に冷媒ガスが溶解しやすくなる。また、相溶性の有無に関係なく、飽和蒸気温度以下になると冷媒は液化して冷凍機油と混在する状態になりやすい。したがって、油貯留部12の温度低下が起こると、油貯留部12内の冷凍機油の濃度が低下することになる。
 変形例3の構成では、高温の冷媒が流れる吐出管1Aから油貯留部12へ熱が供給されるため、油貯留部12内の冷凍機油の温度低下は抑えられ、油貯留部12内の油の濃度が高くなる。第1の開閉装置14及び第2の開閉装置17を閉じた状態で圧縮機1を停止すると、油貯留部12内の油の濃度は高いまま次回の起動時まで維持される。これにより、圧縮機1を起動した場合に、圧縮機1内の油濃度が低くなって、圧縮機1が潤滑不良となることをより確実に抑制することができる。
[実施の形態1の変形例4]
 図1Eは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例4(冷凍サイクル装置104)である。実施の形態1及び実施の形態1の変形例1~3と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
 変形例4の構成では、変形例2の構成に加え、油貯留部12を加温するヒーター23を備えている。すなわち、冷凍サイクル装置104は、油貯留部12内を加温するヒーター23を備えている。制御装置25は、圧縮機1を起動する前に、ヒーター23を駆動し、第2の開閉装置17を開く。
 図1Jは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置104の制御フローチャートの一例である。図1Jを参照して、本実施の形態1の変形例4の動作を説明する。冷凍サイクル装置104は、冷凍サイクル装置100の制御の条件1~条件3に対応する、条件1~条件3(図1J(a)~図1J(c))に係る制御を実行する。
 図1G(a)~図1G(c)と図1J(a)~図1J(c)との相違点は次の通りである。図1Jに示すように、冷凍サイクル装置104の制御フローチャートの各条件には、第2の開閉装置17の開閉制御のステップと、ヒーター23の起動及び停止の制御のステップとが追加されている点で、図1Gとは異なっている。具体的には、図1J(a)では、第2の開閉装置17の開くステップ(ステップA21)と、第2の開閉装置17を閉じるステップ(ステップA31)と、ヒーター23を起動するステップ(ステップA22)と、ヒーター23を停止するステップ(ステップA23)とが追加されている。その他は、図1G(a)と同様である。図1J(b)及び図1J(c)においても、同様に、ステップB21~ステップB23及びステップB30と、ステップC21~ステップC24及びステップC31が追加されている。
 図1Jに示すように圧縮機1の停止中において、圧縮機1の起動開始をする前にヒーター23を駆動し、また、第2の開閉装置17を開く。油貯留部12内の温度が上昇し、冷凍機油に溶け込んでいたガス冷媒が第2の開閉装置17を介して流出する。また、油貯留部12内に液冷媒として溶け込んでいた冷媒もガス化して第2の開閉装置17を介して流出する。このように、油貯留部12から冷媒が抜けるので、その分、油貯留部12内の油濃度が高くなる。制御装置25は、たとえば、圧縮機1の起動前にヒーター23を停止する。これにより、圧縮機1を起動した場合に、圧縮機1内の油濃度が低くなって、圧縮機1が潤滑不良となることをより確実に抑制することができる。
[実施の形態1の変形例5]
 図1Fは、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の変形例5である。変形例5に係る冷凍サイクル装置では、油貯留部12の代わりに、油保持管24を備えている。
 油保持管24は、らせん状に形成された配管を含むものである。油保持管24は、たとえば、冷凍機油が予め設定された量だけ貯留できるように、内径が大きい配管で構成される。油保持管24は、図1Fに示すように一方の端部を返油管9に接続し、他方の端部を接続管13に接続する。油保持管24は、接続管11で説明したように、一方の端部から他方の端部まで、上昇部のない管路になっている。この構成により、連続運転時において油保持管24内に油を貯めることができるため、油貯留部12の場合と同様の効果が得られる。また、一方の端部から接続管13に接続された端部まで上昇部のない管路であれば、油貯留部12の場合に比べ、自由な形状や配置にできるため、冷凍サイクル装置を小型化できる。
実施の形態2.
 図2Aは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の概略構成図を示すものである。実施の形態1と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
 本実施の形態2では、接続管11が設けられていない。油貯留部12は、冷凍機油を貯留する貯留容器12Aを含み、接続管11は設けられていない。つまり、本実施の形態2において、冷凍機油の貯留部は、貯留容器12Aである。
 また、実施の形態1で説明した返油管9の代わりに、上流側返油管15及び下流側返油管16が設けられている。すなわち、冷凍サイクル装置200は、油分離器8と貯留容器12Aとを接続する上流側返油管15を備えている。さらに、第1の返油部S1は、流量調整装置10が設けられ、貯留容器12Aと圧縮機1の吸入側とを接続する下流側返油管16を含む。
 油貯留部12には、たとえば、貯留容器12Aの上部に、上流側返油管15及び下流側返油管16が接続されている。本実施の形態2において、貯留容器12Aのうち、上流側返油管15の接続高さ位置と下流側返油管16の接続高さ位置とは、同じであるか、上流側返油管15の接続高さ位置の方が高くなっているとよい。
[冷凍サイクル装置200の動作説明]
 図2Eは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の制御フローチャートの一例である。図2Eは、図1Fで説明した制御フローチャートと同じである。図2Eを参照して、冷凍サイクル装置200の動作を説明する。
 実施の形態1と同様に、圧縮機1を起動する場合に、第1の開閉装置14を開く。ここでは、制御装置25は、条件1を採用している場合を一例に説明する。図2E(a)に示すように第1の開閉装置14を予め設定された時間、開にして、連続運転時と停止時において第1の開閉装置14を閉にする。圧縮機1の連続運転中において、圧縮機1内部の冷凍機油は冷媒ガスとともに吐出し、油分離器8において分離されて、上流側返油管15、油貯留部12及び下流側返油管16を順に流れて、圧縮機1の吸入側の配管から圧縮機1内に戻される。
 このとき、絞りを調整された流量調整装置10には、上流側返油管15、油貯留部12及び下流側返油管16を介して、冷凍機油だけでなく一部の冷媒ガスも流れことになる。これにより、油分離器8内が分離した冷凍機油で溢れることを回避することができる。
 また、上流側返油管15から油貯留部12内に流れ込んだ冷凍機油の一部は、重力落下により、油面が下流側返油管16の接合部に達するまで溜まる。
 以降は、油貯留部12内に油が溜まらなくなり、上流側返油管15と下流側返油管16を流れる油量が同等となる。この状態で圧縮機1を停止しても、油貯留部12内では油が溜まった状態のまま維持される。
 その後、圧縮機1を起動した際に第1の開閉装置14を開にすると、圧縮機1の吐出側と吸入側の圧力差で油貯留部12内の油が接続管13から圧縮機1の吸入側配管を通って圧縮機1内部に流入する。
 流量調整装置10の代わりに流量制御弁を用いる場合には、連続運転時において油貯留部12内に冷凍機油を溜めている間において、少なくとも上流側返油管15、油貯留部12及び下流側返油管16に、冷凍機油とともに一部の冷媒ガスも流れるように、開度を調整する。
[本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の有する効果]
 本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100と同様の効果を得ることができる。
[実施の形態2の変形例1]
 図2Bは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例1(冷凍サイクル装置201)である。本変形例1は、実施の形態1の変形例1に準ずる構成を有する。
 冷凍サイクル装置201は、上流側返油管15及び下流側返油管16のそれぞれに設けられ、圧縮機1を起動する場合に開かれる第2の開閉装置18及び第4の開閉装置19をさらに含む。上流側返油管15には、第2の開閉装置18が設けられ、下流側返油管16には、第4の開閉装置19が設けられている。第2の開閉装置18及び第4の開閉装置19は、たとえば、電磁弁で構成することができる。第2の開閉装置18及び第4の開閉装置19は、実施の形態1で説明した第2の開閉装置17に対応する構成である。
 図2Fは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置201の制御フローチャートの一例である。図2Fを参照して、本実施の形態2の変形例1に係る冷凍サイクル装置200の動作を説明する。冷凍サイクル装置200は、冷凍サイクル装置100の条件1~条件3に対応する、条件1~条件3(図2E(a)~図2E(c))に係る制御を実行する。そして、本変形例1に係る冷凍サイクル装置201は、冷凍サイクル装置200の条件1~条件3に対応する、条件1~条件3(図2F(a)~図2F(c))に係る制御を実行する。
 図2E(a)~図2E(c)と図2F(a)~図2F(c)との相違点は次の通りである。図2Fに示すように、冷凍サイクル装置201の制御フローチャートの各条件には、第2の開閉装置18の開閉制御のステップと、第4の開閉装置19の開閉制御のステップとが追加されている点で、図2Eとは異なっている。具体的には、図2F(a)では、第2の開閉装置18の開くステップ(ステップA53)と、第2の開閉装置18を閉じるステップ(ステップA60)と、第4の開閉装置19を開くステップ(ステップA56)と、第4の開閉装置19を閉じるステップ(ステップA61)とが追加されている。その他は、図2E(a)と同様である。図2F(b)及び図2F(c)においても、同様に、ステップB52、ステップB55、ステップB59及びステップB60と、ステップC51、ステップC56、ステップC60及びステップC61とが追加されている。
 図2Fに示すように、第2の開閉装置18と第4の開閉装置19を備える実施の形態2の変形例1では、制御装置25は、圧縮機1を起動してから、予め設定された時間が経過した後、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開にする。または、圧縮機1の起動直後、すなわち圧縮機1の起動とともに第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開とする。または、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開とした直後の予め設定された時間が経過した後、圧縮機1を起動する。なお、圧縮機1を起動する場合においては、第4の開閉装置19の開閉についての指定はない。
 なお、第1の開閉装置14を開く前に第2の開閉装置18を開としてもよい。これにより、圧縮機1の吸入側より高い圧力となるように、先に油貯留部12内に吐出圧をかけ、冷凍機油の逆流を防ぐことができる。
 制御装置25は、連続運転時は、第2の開閉装置18と第4の開閉装置19を開にする。
 制御装置25は、停止時は第2の開閉装置18と第4の開閉装置19を閉にする。
 なお、圧縮機1の起動した場合において、第4の開閉装置19の開閉に指定はないが、そのまま連続運転に移行する際に、第1の開閉装置14が閉になる前に第4の開閉装置19を開にする。これにより、第1の開閉装置14と第4の開閉装置19がどちらも閉じている状態になることを回避し、第1の返油部S1及び第2の返油部S2のいずれにも、冷凍機油が流れなくなり、油貯留部12と油分離器8に冷凍機油が溜まってしまうことを回避することができる。
 圧縮機1の停止時において、油貯留部12内の冷媒ガスは液化したり、貯留されている冷凍機油に溶解したりしている。圧縮機1の停止時における冷媒のガス化、液化は、たとえば、配管の管壁等といったように何処でも起こり得る。冷凍サイクル装置100が設置される環境によっては、油貯留部12の温度は昼夜で変化する。油貯留部12の壁面で温度変化が生じ、壁面の温度が低くなれば冷媒ガスは壁面で液化する。液冷媒は、表面張力により、界面エネルギーが小さくなるように纏まろうとする。このため、圧縮機1の停止時に、冷媒が油貯留部12に流入してしまうと、油貯留部12内に液化した冷媒が溜まってしまう可能性がある。
 実施の形態2に係る変形例1の油貯留部12には、第2の開閉装置18及び第4の開閉装置19が接続されており、圧縮機1停止時には、これらを閉とする。このため、油貯留部12内に液化した冷媒が溜まらなくなる効果を有する。
[実施の形態2の変形例2]
 図2Cは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例2(冷凍サイクル装置202)である。本変形例2は、実施の形態1の変形例2に準ずる構成を有する。
 冷凍サイクル装置202は、第1の返油部S1及び第2の返油部とともに圧縮機1の吸入側に接続されたアキュムレータ7と、一端が上流側返油管15のうち第2の開閉装置18の接続位置よりも油分離器8側に接続され、他端がアキュムレータ7に接続されたアキュムレータ接続管20とを備えている。そして、アキュムレータ接続管20には、圧縮機1を起動する場合に開かれる第3の開閉装置21が設けられている。
 図2Gは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置202の制御フローチャートの一例である。図2Gを参照して、本実施の形態2の変形例2に係る冷凍サイクル装置200の動作を説明する。冷凍サイクル装置202は、冷凍サイクル装置200の制御の条件1に対応する、条件1(図2G)に係る制御を実行する。
 図2E(a)と図2Gとの相違点は次の通りである。図2Gに示すように、冷凍サイクル装置202の制御フローチャートは、第2の開閉装置18の開閉制御のステップと、第4の開閉装置19の開閉制御のステップと、第3の開閉装置21の開閉制御のステップとが追加されている点で、図2E(a)とは異なっている。
 具体的には、図2Gでは、第2の開閉装置18の開くステップ(ステップD14)と、第2の開閉装置18を閉じるステップ(ステップD22)と、第4の開閉装置19を開くステップ(ステップD18)と、第4の開閉装置19を閉じるステップ(ステップD23)と、第3の開閉装置21を開くステップ(ステップD12)と、第3の開閉装置21を閉じるステップ(ステップD16)とが追加されている。その他は、図2E(a)と同様である。
 図2Gに示すように制御装置25は、圧縮機1の起動する場合に第3の開閉装置21を開としてから、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開とし、その後、第3の開閉装置21を閉とする。これにより、油分離器8内に溜まった液冷媒が、接続管11、油貯留部12及び接続管13を順に通って、一時的にアキュムレータ7内に溜まることになる。なお、第3の開閉装置21を開けるタイミングであるが、圧縮機1の起動と同時または起動直前や起動直後としても良い。第3の開閉装置21を閉じるタイミングであるが、たとえば、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開とした直後に、第3の開閉装置21を閉としてもよい。
 圧縮機1の連続運転時には次の通りである。圧縮機1を起動する場合には、制御装置25は、第1の開閉装置14及び第2の開閉装置18を開とし、第3の開閉装置21を閉としている。連続運転時においてはこれに加えて、制御装置25は、第1の開閉装置14を閉とする。これにより、アキュムレータ接続管20からアキュムレータ7へ冷凍機油が流れ込むことを防ぐことができる。
 圧縮機1の停止時には次の通りである。制御装置25は、圧縮機1の停止時には第2の開閉装置18、第4の開閉装置19及び第3の開閉装置21を閉とする。これにより、圧縮機1の停止時に油分離器8内に溜まった液冷媒が、接続管11、油貯留部12及び接続管13を順に通って圧縮機1に戻ることを防止し、圧縮機1の停止時に油分離器8内に溜まった液冷媒を、アキュムレータ7内に貯留することができる。これにより、圧縮機1を起動した場合に、圧縮機1内の油濃度が低くなって、圧縮機1が潤滑不良となることをより確実に抑制することができる。
[実施の形態2の変形例3]
 図2Dは、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の変形例3である。本変形例3は、実施の形態1の変形例5に準ずる構成を有している。
 本実施の形態2の変形例3に係る冷凍サイクル装置では、油貯留部12の代わりに、油保持管24を備えている。油保持管24は、図2Dに示すように一方の端部を上流側返油管15及び下流側返油管16に接続し、他方の端部を接続管13に接続する。その他は、実施の形態1の変形例5と同様である。
 この構成により、連続運転時において油保持管24内に油を貯留することができるため、油貯留部12の場合と同様の効果が得られる。また、一方の端部から接続管13に接続された端部まで上昇部のない管路であれば、油貯留部12の場合に比べ、自由な形状や配置にできるため、冷凍サイクル装置を小型化できる。
[その他の態様]
 実施の形態1に係る変形例3及び変形例4の態様は、本実施の形態2でも適用することができる。すなわち、実施の形態1の変形例3で説明した、圧縮機1から油分離器8を結ぶ吐出管1Aを油貯留部12の周りに這わせながら接触させる構成は本実施の形態2でも適用することができる。また、実施の形態1の変形例4で説明した、油貯留部12を加温するヒーター23を備える構成は本実施の形態2でも適用することができる。
 なお、実施の形態1の変形例4のヒーター23を本実施の形態2の図2Cの冷媒回路の態様に組み合わせる場合には、次のように第2の開閉装置18等を制御するとよい。すなわち、ヒーター23を起動時には、第2の開閉装置18を開とし、第3の開閉装置21及び第4の開閉装置19を閉とするとよい。
 第4の開閉装置19を開にしたままであると、ヒーター23で温められて冷媒が気化することで油貯留部12の圧力が高くなり、第2の返油部S2からガス冷媒だけでなく、冷凍機油及び液冷媒が圧縮機1の吸入側に流れてしまう場合がある。ヒーター23は、冷凍機油に溶け込んでいるガス冷媒を流出させることが主目的である。
 また、ヒーター23で温める前おいて、第4の開閉装置19を開としたままであると、圧縮機1側から油貯留部12側に冷媒が逆流する場合もある。
 図2Hは、実施の形態1の変形例4と本実施の形態2とを組み合わせる場合の制御フローチャートの一例である。本フローチャートは、図1Jに対応している。図2E(a)~図2E(c)と図2H(a)~図2H(c)との相違点は次の通りである。図2Hに示すように、制御フローチャートの各条件には、第2の開閉装置18の開閉制御のステップと、第4の開閉装置19の開閉制御のステップと、ヒーター23の起動及び停止の制御のステップとが追加されている点で、図2Eとは異なっている。具体的には、図2H(a)では、第2の開閉装置18の開くステップと(ステップA71)、第2の開閉装置18を閉じるステップと(ステップA82)、第4の開閉装置19を開くステップ(ステップA78)と、第4の開閉装置19を閉じるステップ(ステップA83)と、ヒーター23を起動するステップと(ステップA72)と、ヒーター23を停止するステップと(ステップA73)とが追加されている。その他は、図2E(a)と同様である。図2H(b)及び図2H(c)においても、同様に、ステップB71~ステップB73、ステップB81及びステップB82と、ステップC71~ステップC73、ステップC78、ステップC82及びステップC83とが追加されている。
 1 圧縮機、1A 吐出管、2 冷媒主管路、3 冷媒流路切替装置、4 第1熱交換器、5 絞り装置、6 第2熱交換器、7 アキュムレータ、8 油分離器、9 返油管、10 流量調整装置、11 接続管、12 油貯留部、12A 貯留容器、13 接続管、14 第1の開閉装置、15 上流側返油管、16 下流側返油管、17 第2の開閉装置、18 第2の開閉装置、19 第4の開閉装置、20 アキュムレータ接続管、21 第3の開閉装置、23 ヒーター、24 油保持管、25 制御装置、100 冷凍サイクル装置、101 冷凍サイクル装置、102 冷凍サイクル装置、103 冷凍サイクル装置、104 冷凍サイクル装置、200 冷凍サイクル装置、201 冷凍サイクル装置、202 冷凍サイクル装置、S1 第1の返油部、S2 第2の返油部。

Claims (16)

  1.  圧縮機、凝縮器、絞り装置及び蒸発器を含む冷媒回路を備えた冷凍サイクル装置において、
     前記圧縮機の冷媒吐出側に設けられ、冷媒と冷凍機油とを分離する油分離器と、
     前記油分離器に接続され、冷凍機油を貯留する油貯留部と、
     冷凍機油の流量を調整する流量調整装置を含み、油貯留部から溢れた油を圧縮機内に戻すように前記油貯留部及び前記圧縮機の吸入側に接続された第1の返油部と、
     開閉が切り替えられる第1の開閉装置を含み、一端が前記第1の返油部と前記油貯留部との接続位置よりも下部に位置するように前記油貯留部に接続され、他端が前記圧縮機の冷媒吸入側に接続され、前記油貯留部に貯留された冷凍機油を前記圧縮機に戻す第2の返油部と、
     前記圧縮機を起動する場合に前記第1の開閉装置を開とし、前記油貯留部に貯留された冷凍機油を前記圧縮機に戻した後に前記第1の開閉装置を閉とする制御装置と、
     を備えた
     冷凍サイクル装置。
  2.  前記油分離器と前記油貯留部を接続する返油管を備え、
     前記油貯留部は、
     冷凍機油を貯留する貯留容器と、
     一端が前記貯留容器の上部に接続され、他端が前記返油管と前記第1の返油部とに接続され、前記貯留容器の上部から前記第1の返油部にかけて下側から上側に延びるように形成された接続管とを含む
     請求項1に記載の冷凍サイクル装置。
  3.  前記接続管に設けられた第2の開閉装置をさらに含む
     請求項2に記載の冷凍サイクル装置。
  4.  前記第1の返油部及び前記第2の返油部とともに前記圧縮機の吸入側に接続されたアキュムレータと、
     一端が前記返油管のうち前記接続管と前記第1の返油部との接続位置よりも前記油分離器側に接続され、他端が前記アキュムレータに接続されたアキュムレータ接続管とをさらに備え、
     前記アキュムレータ接続管には、
     前記圧縮機を起動する場合に開かれる第3の開閉装置が設けられた
     請求項2又は3に記載の冷凍サイクル装置。
  5.  前記油分離器と前記油貯留部を接続する上流側返油管を備え、
     前記油貯留部は、
     冷凍機油を貯留する貯留容器を含み、
     前記第1の返油部は、
     前記流量調整装置が設けられ、前記貯留容器と前記圧縮機の吸入側とを接続する下流側返油管を含む
     請求項1に記載の冷凍サイクル装置。
  6.  前記上流側返油管に設けられ、前記圧縮機を起動する場合に開かれる第2の開閉装置と、
     前記下流側返油管に設けられ、前記圧縮機を起動する場合に開かれる第4の開閉装置とをさらに含む
     請求項5に記載の冷凍サイクル装置。
  7.  前記第1の返油部及び前記第2の返油部とともに前記圧縮機の吸入側に接続されたアキュムレータと、
     一端が前記上流側返油管のうち前記第2の開閉装置の接続位置よりも前記油分離器側に接続され、他端が前記アキュムレータに接続されたアキュムレータ接続管とをさらに備え、
     前記アキュムレータ接続管には、
     前記圧縮機を起動する場合に開かれる第3の開閉装置が設けられた
     請求項5又は6に記載の冷凍サイクル装置。
  8.  前記制御装置は、
     前記圧縮機の起動する場合に前記第2の開閉装置を開とする
     請求項3、6、7、請求項3に従属する請求項4のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  9.  前記制御装置は、
     前記圧縮機を起動させて前記第1の開閉装置及び前記第2の開閉装置を開いた後に、前記第1の開閉装置を閉とする
     請求項8に記載の冷凍サイクル装置。
  10.  前記制御装置は、
     前記圧縮機の停止時には前記第2の開閉装置を閉とする
     請求項8又は9に記載の冷凍サイクル装置。
  11.  前記制御装置は、
     前記圧縮機の起動する場合に前記第3の開閉装置を開としてから、前記第1の開閉装置及び前記第2の開閉装置を開とし、前記第3の開閉装置を閉とする
     請求項4又は7に記載の冷凍サイクル装置。
  12.  前記制御装置は、
     前記第1の開閉装置及び前記第2の開閉装置を開とし、前記第3の開閉装置を閉とした後に、前記第1の開閉装置を閉とする
     請求項11に記載の冷凍サイクル装置。
  13.  前記制御装置は、
     前記圧縮機の停止時には前記第2の開閉装置及び前記第3の開閉装置を閉とする
     請求項11又は12に記載の冷凍サイクル装置。
  14.  前記油貯留部を加温するヒーターをさらに備え、
     前記制御装置は、
     前記圧縮機を起動する前に、前記ヒーターを駆動し、前記第2の開閉装置を開く
     請求項10又は13に記載の冷凍サイクル装置。
  15.  前記圧縮機の吐出側と前記油分離器とを接続する吐出管をさらに備え、
     前記吐出管は、
     前記油貯留部の外周面に接触するように形成されている
     請求項1~14のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
  16.  前記油貯留部は、
     らせん状に形成された配管を含む
     請求項1に記載の冷凍サイクル装置。
PCT/JP2015/080712 2015-01-29 2015-10-30 冷凍サイクル装置 WO2016121184A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016571678A JP6338698B2 (ja) 2015-01-29 2015-10-30 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015015875 2015-01-29
JP2015-015875 2015-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016121184A1 true WO2016121184A1 (ja) 2016-08-04

Family

ID=56542822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/080712 WO2016121184A1 (ja) 2015-01-29 2015-10-30 冷凍サイクル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6338698B2 (ja)
WO (1) WO2016121184A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6143978B1 (ja) * 2016-01-14 2017-06-07 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
WO2018097154A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
WO2018193498A1 (ja) * 2017-04-17 2018-10-25 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
WO2019111341A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
WO2019111342A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPWO2018116407A1 (ja) * 2016-12-21 2019-10-24 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108474A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2005331232A (ja) * 2004-04-23 2005-12-02 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 冷媒冷却回路
JP2007101127A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013040696A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Daikin Industries Ltd 熱源ユニット及びこれを備えた冷凍装置
WO2013099047A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 三菱電機株式会社 空気調和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108474A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2005331232A (ja) * 2004-04-23 2005-12-02 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 冷媒冷却回路
JP2007101127A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013040696A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Daikin Industries Ltd 熱源ユニット及びこれを備えた冷凍装置
WO2013099047A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 三菱電機株式会社 空気調和装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017122373A1 (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP6143978B1 (ja) * 2016-01-14 2017-06-07 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
US10634389B2 (en) 2016-01-14 2020-04-28 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
WO2018097154A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2018084375A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
CN110023692B (zh) * 2016-11-24 2021-08-06 大金工业株式会社 制冷装置
CN110023692A (zh) * 2016-11-24 2019-07-16 大金工业株式会社 制冷装置
JPWO2018116407A1 (ja) * 2016-12-21 2019-10-24 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN110494702B (zh) * 2017-04-17 2021-06-15 三菱电机株式会社 制冷循环装置
WO2018193498A1 (ja) * 2017-04-17 2018-10-25 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPWO2018193498A1 (ja) * 2017-04-17 2019-11-14 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN110494702A (zh) * 2017-04-17 2019-11-22 三菱电机株式会社 制冷循环装置
WO2019111341A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN111433531A (zh) * 2017-12-06 2020-07-17 三菱电机株式会社 制冷循环装置
JPWO2019111342A1 (ja) * 2017-12-06 2020-11-19 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JPWO2019111341A1 (ja) * 2017-12-06 2020-11-19 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
EP3722700A4 (en) * 2017-12-06 2020-12-02 Mitsubishi Electric Corporation REFRIGERATION CYCLE DEVICE
EP3722701A4 (en) * 2017-12-06 2020-12-02 Mitsubishi Electric Corporation REFRIGERATION CIRCUIT DEVICE
CN111417824A (zh) * 2017-12-06 2020-07-14 三菱电机株式会社 制冷循环装置
WO2019111342A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN111433531B (zh) * 2017-12-06 2022-02-18 三菱电机株式会社 制冷循环装置
US11306952B2 (en) 2017-12-06 2022-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
US11365923B2 (en) 2017-12-06 2022-06-21 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016121184A1 (ja) 2017-06-22
JP6338698B2 (ja) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338698B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6143978B1 (ja) 冷凍サイクル装置
US9989284B2 (en) Refrigeration apparatus
WO2015045011A1 (ja) 冷凍サイクル装置
CN110023692B (zh) 制冷装置
JP5239897B2 (ja) 冷蔵庫
US9791176B2 (en) Refrigeration apparatus
JP2008139001A (ja) 冷凍装置
JP6508814B2 (ja) 圧縮機用ユニット、圧縮機、及び冷媒回路
JPH11316058A (ja) 空気調和機
EP2535668A1 (en) Reversible receiver, and air conditioner
JP2005214444A (ja) 冷凍装置
JP4948240B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2018204805A (ja) 冷凍ユニット、冷凍システム、および冷媒回路の制御方法
JP2015048988A (ja) アキュムレータ及び冷凍装置
JP2017116136A (ja) 空気調和装置
JP5959373B2 (ja) 冷凍装置
JP3757796B2 (ja) 空気調和機及びそれに用いられる室外機
JP2013155992A (ja) ヒートポンプサイクル装置
WO2018110236A1 (ja) 冷媒回路システム、制御装置及び制御方法
JP6072178B1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2002228306A (ja) 冷凍サイクル装置およびその運転方法
JP2008232564A (ja) 冷凍装置及び冷凍装置の制御方法
JP2014122769A (ja) 冷凍装置
AU2015255163B2 (en) Refrigeration apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15880076

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016571678

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15880076

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1