WO2016114176A1 - 静電誘導型発電器 - Google Patents

静電誘導型発電器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016114176A1
WO2016114176A1 PCT/JP2016/050143 JP2016050143W WO2016114176A1 WO 2016114176 A1 WO2016114176 A1 WO 2016114176A1 JP 2016050143 W JP2016050143 W JP 2016050143W WO 2016114176 A1 WO2016114176 A1 WO 2016114176A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
substrate
electrodes
phase
electrostatic induction
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/050143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
永田 洋一
塩田 聡
渡邊 真
輝 和泉
伊原 隆史
Original Assignee
シチズンホールディングス株式会社
シチズン時計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015005716A external-priority patent/JP6411898B2/ja
Priority claimed from JP2015133006A external-priority patent/JP6579830B2/ja
Application filed by シチズンホールディングス株式会社, シチズン時計株式会社 filed Critical シチズンホールディングス株式会社
Priority to CN201680005992.4A priority Critical patent/CN107112925B/zh
Priority to US15/543,179 priority patent/US10644615B2/en
Priority to EP16737247.3A priority patent/EP3247034A4/en
Publication of WO2016114176A1 publication Critical patent/WO2016114176A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N1/00Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
    • H02N1/06Influence generators
    • H02N1/08Influence generators with conductive charge carrier, i.e. capacitor machines

Definitions

  • the present invention relates to a power generation device, a power generator, a portable electric device, a portable watch, and the like using electrostatic induction.
  • the energy source of the power generator of the present invention it is possible to use kinetic energy widely present in the environment, such as human body motion, machine vibration, and the like.
  • kinetic energy widely present in the environment, such as human body motion, machine vibration, and the like.
  • electret power generation it is related with the generator which multiphased the phase of the counter electrode.
  • the electrostatic induction is a phenomenon in which when a charged object is brought close to a conductor, charges having a polarity opposite to that of the charged object are attracted.
  • a power generation device using an electrostatic induction phenomenon is a structure in which a “charge-holding film” (hereinafter referred to as a “charged film”) and a counter electrode are arranged, and this phenomenon is used to make the two relative to each other. It is the power generation that takes out the electric charge induced by moving.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically illustrating the principle of power generation using the electrostatic induction phenomenon.
  • the counter electrode side is moved, but the charged film side may be moved.
  • the electret is a kind of a charged film in which an electric charge is injected into a dielectric and generates an electrostatic field semipermanently.
  • an induced charge is generated in the counter electrode 2 by the electrostatic field formed by the electret 3, and the overlapping area of the electret 3 and the counter electrode 2 is changed.
  • an alternating current can be generated in the external electric circuit E.
  • This electret power generation is advantageous in that it has a relatively simple structure and can obtain a higher output in the low frequency region than that by electromagnetic induction, and has recently attracted attention as so-called “Energy Harvesting”. .
  • 18 (a) to 18 (c) are diagrams showing an outline of the counter electrode and the charged film of Patent Document 1 as the prior art.
  • 19 (a) to 19 (c) are explanatory diagrams of the counter electrode and the charged film of Patent Document 1.
  • FIG. FIG. 20 is an explanatory diagram for explaining the Coulomb force acting on the area of the overlap portion between the charging film 3 of FIG. 19 and the first electrode A and the second electrode NA of the counter electrode 2.
  • Patent Document 1 discloses a power generation device using electrostatic induction that performs reciprocating periodic rotation between a charged film and a counter electrode.
  • the charging film 3 is formed on the lower surface of the rotating member 4.
  • a plurality of first electrodes A and a plurality of second electrodes NA are alternately formed on the counter substrate 1 on the fixed side.
  • a spiral spring 13 is installed between the rotating member 4 and the shaft 8.
  • Reference numeral 10 denotes a rotor.
  • the plurality of first electrodes A are electrically connected to each other, and the generated power is taken out by the wiring 90A.
  • the plurality of second electrodes NA are also electrically connected to each other, and the generated power is extracted to the rectifier circuit 92 through the wiring 90N. Since the voltage output from the first electrode A and the second electrode NA alternately generates electrostatic induction, an alternating waveform having a half-cycle phase shift is output.
  • a wiring 90A connected to the first electrode A on the counter substrate 1 and a wiring 90N connected to the second electrode NA are connected to a rectifier circuit 92 using a diode 91, and the rectified power is a capacitor or a secondary It is connected to a power storage member 93 using a battery or the like.
  • the electric power charged in the power storage member 93 drives the subsequent electronic device circuit.
  • each electrode of Patent Document 1 is formed only on the counter substrate, it is convenient because the current can be extracted from the counter substrate on the fixed side (the current does not need to be extracted from the rotating member).
  • a charging film 3 as shown in FIG. 19A is formed on the lower surface of the rotating member 4.
  • a hole is formed in the rotating member 4 between the charging film 3 and the charging film 3.
  • the first electrode A and the second electrode NA are alternately formed as the counter electrode 2 on the counter substrate 1 fixed at a position facing the charging film 3,
  • the first electrodes A and the second electrodes NA are connected to each other.
  • Wirings 90A and 90N extracted from the first electrode A and the second electrode NA are connected to a rectifier circuit 92 using a diode 91, and further connected to a power storage member 93 using a capacitor or a secondary battery.
  • the voltage output from the first electrode A and the second electrode NA generates an alternating waveform because electrostatic induction is alternately generated by the rotation of the rotating member 4.
  • 18B and 18C show the arrangement of the charging film 3 and the counter electrodes 90A and 90N when viewed from the circumferential side surface of the rotating member 4.
  • FIG. The counter electrodes 90A and 90N are alternately arranged, and the counter electrodes are arranged at the same interval as the interval between the counter electrodes 90A or 90N.
  • the charged film and the counter electrode face each other in any positional relationship. That is, as shown in FIG. 18B, when the first electrode A faces the charging film 3, a positive charge is attracted to the first electrode A and a current flows in one direction.
  • the drawn positive charges are dissipated in the second electrode NA that is not opposed to the charging film 3, and a current flows in the direction opposite to the one direction.
  • the rotating member 4 rotates to obtain FIG. 18C, and FIGS. 18C and 18B are repeated.
  • the first electrode A that is in a position facing the charging film 3 formed on the rotating member 4 and the second electrode NA that is in a position not facing the charging film 3 have opposite polarities.
  • Wirings 90A and 90N are connected to different input terminals of the rectifier circuit 92.
  • the alternating current waveform output from the power generator is converted into direct current by the rectifier circuit 92 and charged to the power storage member 93. If sufficient electricity is charged to drive the electronic device circuit 94 connected to the subsequent stage, the subsequent electronic device circuit 94 can be driven.
  • FIG. 19 (c) shows the rotating member 4 in which the charging film of FIG. 19 (a) and the counter electrode of FIG. 19 (b) are opposed to the charging film 3 when viewed from the circumferential side.
  • the arrangement of electrodes A and NA and the influence of Coulomb force are shown.
  • the Coulomb force is an attractive force that works between charges with different signs. The more the charge is charged, the greater the attractive force.
  • According to the arrangement of the first electrode A and the second electrode NA in FIG. 19B there is a Coulomb force between the charging film 3 and the electrode A (or the second electrode) as shown in FIG. Due to the movement direction component F, a sawtooth holding torque as shown in FIG.
  • the first electrode A and the second electrode NA in FIG. 20A are originally fan-shaped, they are intentionally displayed in a rectangular shape for easy understanding.
  • the rotating member 4 stops at the position where the holding torque of the rotating member 4 is maximized, that is, the position where the overlapping area of the charging film 3 and the electrode A or NA is maximized. Therefore, when the rotation of the rotating member 4 is started, the rotating member 4 cannot be rotated unless a rotational force larger than the peak value of the holding torque is applied, and even if external vibration is applied, it cannot be converted into electric power. Therefore, when the sawtooth holding torque as shown in FIG. 20B acts on the rotating member, the extremely high peak value of the holding torque increases the threshold value of the initial torque of the rotating member 4, There was a limit to further improving the energy conversion efficiency from environmental vibration as external vibration. Further, in the rotation and vibration sustainability of the rotating member 4 obtained from the environmental vibration, the peak value of the holding torque is repeatedly generated and cannot be connected to the rotation or vibration lasting for a longer time.
  • Patent Document 2 also discloses a rotary power generation device using electrostatic induction that performs reciprocating periodic rotation of an electret film and a counter electrode.
  • An electret film is formed on the inner surface of a rotating member, and the fixed side faces it.
  • a counter electrode is formed on the counter substrate.
  • a current is taken out using each of the electret film on the rotating side and the counter electrode on the fixed side as an electrode.
  • both the charging film and the counter electrode of the opposing substrate have the same shape, and electric power is generated by the relative movement of the positional relationship between the charging film and the counter electrode.
  • the initial motion torque at which the rotating member starts to move requires a torque greater than the Coulomb force.
  • the electret film and the counter electrode are of a translational motion type, but the same problem occurs.
  • Patent Documents 4 and 5 have the following problems.
  • the Coulomb force can be canceled out only when the charge amounts of the upper surface charging film and the lower surface charging film are equal.
  • the movable substrate must be positioned at an exact middle position between the upper fixed substrate and the lower fixed substrate in order to balance the Coulomb force. For this reason, it is difficult to manage the positional accuracy of the movable substrate.
  • the amount of charge mainly depends on the thickness of the charged film, and not only does this film thickness vary during the production process, but also the amount of charged charge often varies due to charging by corona discharge. Therefore, it has been a difficult task to make the charge amounts of the upper and lower charging films equal in the upper and lower double-sided type.
  • the present invention cancels the Coulomb force while maintaining the power generation capacity in an electrostatic induction generator that cancels the Coulomb force generated between the counter electrode and the charging film by shifting the relative position between the counter electrode rows. It increases the accuracy to reduce the power generation load, and performs efficient electrostatic induction power generation with a thin structure.
  • the electrostatic induction generator includes a housing, a first substrate fixed to the housing, a second substrate disposed in parallel to be movable relative to the first substrate, a charging film, and a counter electrode. And an output unit that outputs an alternating current generated between the charging film and the counter electrode, the counter electrode is disposed on a first counter surface of the first substrate, and the charging is performed so as to oppose the counter electrode.
  • the film is disposed on the second opposing surface of the second substrate at regular intervals, and the opposing electrode is composed of a plurality of first electrodes and second electrodes provided separately on the first opposing surface,
  • the first electrode and the second electrode are alternately arranged in a line at the predetermined interval along the moving direction, the first electrode and the second electrode are connected, and the first electrode and the second electrode
  • Each of the second electrodes is connected to the output unit, and the first counter
  • the first electrode and the second electrode in the row are arranged in a plurality of rows, and the phase of the constant interval for each of the rows is made different to reduce the Coulomb force generated between the charging film and the counter electrode.
  • the relative positions of the counter electrode rows or charged film rows in a plurality of moving directions are shifted in the same plane according to the number of counter electrode rows or charged film rows.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view regarding the XX line (FIG. 3) of the first embodiment of the present invention. It is an outline
  • (A), (b) is a figure which shows the outline
  • (A)-(d) is explanatory drawing explaining the Coulomb force which acts on the area of the overlap part of the charging film 3 and each of electrode A, NA, B, NB in 1st Embodiment of this invention. is there.
  • the charging film 3 and the electrodes A, NA, B, and NB are all schematically depicted as squares. This is intentionally square for ease of understanding, but in the first embodiment, it has a fan shape.
  • (A)-(c) is explanatory drawing which shows the holding torque which acts on the upper stage row
  • (A), (b) explains the Coulomb force acting on the area of the overlapping portion of the charged film 3 and each of the electrodes A, NA, B, NB, C, NC in the second embodiment of the present invention. It is explanatory drawing to do.
  • (C), (d) explains the Coulomb force acting on the area of the overlapping portion of the charged film 3 and each of the electrodes A, NA, B, NB, C, NC in the second embodiment of the present invention. It is explanatory drawing to do.
  • (E), (f) explains the Coulomb force acting on the area of the overlapping portion of the charged film 3 and each of the electrodes A, NA, B, NB, C, NC in the second embodiment of the present invention. It is explanatory drawing to do.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram for explaining the Coulomb force acting on the area of the overlap portion between the charging film 3 of FIG.
  • (A) represents state a
  • (b) represents state b.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along line XX (FIG. 3) according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an outline showing the internal structure of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a partial perspective view for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing an outline of the counter electrode and the charged film according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a graph showing an output from the rectifier circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • the portable electronic timepiece includes exterior casings 41 and 42 (back cover 42) including a windshield 24, a dial plate 25, housings 33 and 34, and a quartz movement disposed in the housing. And an electrostatic induction generator disposed in the housing.
  • the windshield 24 is fitted into the outer casing 41 via the packing 43.
  • the windshield 24 is made of a transparent material.
  • the housing will be described below as a name often used in the case of a wristwatch, that is, a main plate 33 and a bridge plate 34.
  • the base plate 33 is a kind of housing, and means a base, a support plate, an interior casing and the like into which various parts are incorporated.
  • the backing plate is a term often used when supporting the shaft of a rotating body and fixing / holding parts.
  • the quartz movement is defined as including a crystal oscillator 28, a circuit board 5, a step motor including a coil 26 and a rotor / stator for a motor, a gear wheel, a secondary battery 22, and the like.
  • the circuit board 5 incorporates an oscillation circuit, a frequency divider circuit, a step motor drive circuit, a rectifier circuit, a power supply circuit, and the like.
  • the gear drive unit 21 includes a coil 26, a step motor, a needle-operating gear, and the like, which are part of the quartz movement. As shown in FIG. 2, the gear drive unit 21 has a pointer shaft protruding above the dial 25 and attached with a pointer 23 such as an hour hand, a minute hand, and a second hand (not shown).
  • the hand 23 displays only the hour hand and the minute hand, but may include an hour hand, a minute hand, and a second hand.
  • FIG. 3 shows an outline of a watch internal structure such as a quartz movement and an electrostatic induction generator, and a Z portion in FIG. 3 is a schematic region in which a part of the main plate and the quartz movement is appropriately laid out.
  • Reference numeral 27 denotes a crown.
  • the gear drive unit 21 and the circuit board 5 of the quartz movement are arranged, and the layout may be determined appropriately in terms of design.
  • the rotating member 4 is fixed to the rotating shaft 8, and the charging film 3 is disposed on the lower surface of the rotating member 4.
  • the rotating member 4 is also referred to as a second substrate.
  • the counter substrate 1 having the counter electrode 2 disposed on the upper surface thereof is installed and fixed to the receiving plate 34 so as to face the charging film 3.
  • the counter substrate 1 is also referred to as a first substrate.
  • the rotating member 4 is pivotally supported between the base plate 33 and the receiving plate 34, and is arranged in the order of the dial plate 25, the base plate 33, the rotating member 4, the counter substrate 1, and the receiving plate 34, but is not limited thereto. Instead, the dial plate 25, the base plate 33, the counter substrate 1, the rotating member 4, and the receiving plate 34 may be arranged in this order. The same applies to other embodiments described later.
  • the circuit board 5 of the quartz movement is also installed and fixed to the receiving plate 34 in the same manner as the counter substrate.
  • the counter substrate 1 and the circuit substrate 5 are manufactured separately. If the same positional accuracy is satisfied, the counter substrate 1 and the circuit substrate 5 are opposed to each other. It is also possible to form the substrate 1 on the same substrate.
  • conduction is performed by a connection connector, a conduction spring, a connection terminal, or the like. These are the same in the embodiments described later.
  • FIG. 4 a state in which the charging film 3 is disposed on the lower surface of the rotating member 4 and the counter electrode 2 is disposed so as to face the charging film 3 is schematically shown in a perspective view.
  • a gear transmission mechanism is used for transmission of the rotary weight 10, so that the dial 25, the base plate 33, the gear 14, the rotating member 4, the charging film 3, the counter electrode 2, The substrate 1 and the receiving plate 34 are arranged in this order.
  • the first electrode A and the second electrode NA are alternately arranged on the outer peripheral side, and the first electrode B and the second electrode NB are alternately arranged on the inner peripheral side.
  • All the first electrodes A and all the second electrodes NA are connected to each other to form a first alternating current and input to the rectifier circuit 20.
  • all the first electrodes B and all the second electrodes NB are connected to each other to form a second alternating current and input to the rectifier circuit 20.
  • the charging film 3 on the lower surface of the rotating member is formed radially, and blank portions (through holes, through holes) are formed between the radial pieces.
  • the rotary shaft 8 may be a bearing 50 provided on the base plate 33 on the upper side and a bearing 50 provided on the receiving plate 34 on the lower side (the bearing 50 may be a shock protection system, for example, a parashock). ). In addition, even if it does not form a blank part in the rotation member 4, it can implement.
  • the charging film of the rotating member and the blank portion are alternately arranged in the circumferential direction with the same area, and the charging film and the counter substrate in which the electrode of the same area is arranged in the circumferential direction are coaxial.
  • the generated electric power is the maximum because the most charge is induced to the counter electrode at the position where the area where the charging film and the counter electrode overlap is maximized when viewed from above.
  • the induced charge is reduced, and the generated power becomes the smallest when the charged film and the counter electrode do not overlap at all. Since this state is repeated alternately by the rotation of the rotating member, the waveform of the generated power becomes periodic, and the phase of the waveform rotates 360 degrees from the position where the charging film and the counter electrode overlap to the next overlapping position. At this time, the charged film has moved twice the width of the charged film in the circumferential direction. Therefore, when explaining the amount of movement of the arrangement of the counter electrode or the charged film, the difference in relative position (displacement angle in the case of rotation) of the two charged film widths is read as a phase and called one cycle. To.
  • the electrode rows of the first electrode A and the second electrode NA and the electrode rows of the first electrode B and the second electrode NB are arranged so that the phases are different by a quarter cycle of an AC cycle.
  • the electrode array of the first electrode A and the second electrode NA and the electrode array of the first electrode B and the second electrode NB are collectively referred to as the counter electrode 2.
  • the electrode rows of the first electrode B and the second electrode NB may be arranged so that their phases are different from the electrode rows of the first electrode A and the second electrode NA by 3/4 cycle of one AC cycle. good.
  • four sets of the first and second electrodes are installed, but the present invention is not limited to this, and it is sufficient that an even number of electrodes are installed. The same applies to the following embodiments.
  • Rotating weight 10 rotates by detecting the movement of the arm.
  • the gear 14 is fixed to the rotating shaft 8 on the upper side of the rotating member 4 of the rotating shaft 8.
  • a gear transmission mechanism (gear train) from the rotary weight 10 fixed to the shaft 9 to the rotary shaft 8
  • a gear 15 fixed to the shaft 9 and a gear 14 fixed to the rotary shaft 8 are provided.
  • the gear train refers to the gears 15 and 14.
  • the charging film (electret film) 3 installed on the rotating member is opposed to the counter substrate 1 (fixing of the receiving plate 34).
  • the electrode 2 can be rotated at an increased speed.
  • the gear train is not limited to two gears, but may be a combination of three or more gears, or a special gear, a cam, a link, a one-way clutch or the like interposed in the middle of the gear train. It is included in the gear transmission mechanism.
  • the shaft 9 is pivotally supported by the receiving plate 34 via the bearing 16. The shaft 9 can be supported by the base plate 33 and the receiving plate 34.
  • Such a conversion clutch mechanism is well known as a well-known technique of a mechanical self-winding wristwatch as a two-way clutch mechanism, and it is possible to apply these well-known techniques. Further, only the forward and reverse direction of the rotation and swing of the shaft 9 by the rotating weight 10 may be transmitted to the rotating shaft 8 by a one-way clutch. In this case, even when the rotation of the shaft 9 of the rotating weight 10 (the rotating shaft 8 of the rotating member 4) rotates in the reverse direction, no force that impedes the movement is applied to the rotating member 4, so that kinetic energy is wasted. The power generation efficiency can be improved.
  • the gear transmission mechanism of the rotating member 4 and the rotating weight 10 described above can be appropriately applied to the embodiments described below. In the present embodiment, the rotary weight 10 can also be provided directly on the rotary shaft 8. Further, a weight may be provided on the rotating member 4 to replace the rotating weight. In these cases, the gear transmission mechanisms 15 and 14 are unnecessary.
  • the electret material used as a charging film in the present invention a material that is easily charged is used.
  • silicon oxide (SiO 2 ) or a fluororesin material is used as a negatively charged material.
  • a negatively charged material there is CYTOP (registered trademark, perfluorinated polymer) which is a fluorine resin material manufactured by Asahi Glass.
  • other electret materials include polymer materials such as polypropylene (PP), polyethylene terephthalate (PET), polyvinyl chloride (PVC), polystyrene (PS), polytetrafluoroethylene (PTFE), and polyvinyldendifluoride (PVDF). ), Polyvinyl fluoride (PVF), and the like, and the aforementioned silicon oxide (SiO 2 ) and silicon nitride (SiN) can be used as the inorganic material.
  • a well-known charged film can be used.
  • the power generation mechanism of this embodiment is the same as the type shown in FIG.
  • the charging film 3 on the lower surface of the rotating member 4 is formed radially, and a blank portion (through hole, through hole) is formed between each of the radial pieces 3.
  • a blank portion through hole, through hole
  • a current is generated as follows.
  • a wiring connecting a plurality of first electrodes A is called an A wiring
  • a wiring connecting a plurality of second electrodes NA is called an NA wiring.
  • the first electrode A and the second electrode NA are alternately arranged in a line at a constant interval (here, a constant angle interval) along the movement direction (here, the rotation direction).
  • the charging film 3 indicated by a broken line is overlapped with the first electrode A in FIG.
  • a period in which the charging film 3 overlaps the first electrode A is referred to as an A period. Since the negative charge is held in the charging film 3 (electret film), the positive charge is attracted to the first electrode A by electrostatic induction. Current flows when positive charge is drawn.
  • the charging film 3 indicated by a broken line overlaps with the adjacent second electrode NA.
  • a period in which the charging film 3 overlaps the second electrode NA is referred to as an NA period.
  • Positive charges are attracted to the second electrode NA by electrostatic induction. Current flows when positive charge is drawn.
  • the blank part (hole) overlaps with the first electrode A, the positive charge drawn in the period A is dissipated and a current flows in the reverse direction.
  • the A period and the NA period are alternately repeated. That is, during the period A, a current flows from the second electrode NA to the first electrode A, and during the NA period, a current flows from the first electrode A to the second electrode NA.
  • a wiring connecting a plurality of first electrodes B is called a B wiring
  • a wiring connecting a plurality of second electrodes NB is called an NB wiring.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are alternately arranged in a line at a predetermined angular interval along the rotation direction.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are arranged with a phase difference by a quarter cycle from the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side flow an alternating current with a phase difference delay by a quarter cycle.
  • the alternating current generated in the outer peripheral electrode array of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side is input to the rectifier circuit 20 via the wirings A and NA, and the inner side of the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side
  • the alternating current generated in the circumferential electrode array is also input to the rectifier circuit 20 via the wirings B and NB, rectified, and taken out as a direct current shown in FIG.
  • the phase angle of the alternating current generated in the electrode is the phase angle of the alternating current generated in the electrode, and the vertical axis is the amplitude of the generated alternating current.
  • the AC phase is replaced with the displacement angle.
  • the two-phase AC waveform output from the above-described power generator is converted to DC by the rectifier circuit 20 and charged to the secondary battery 22 via the step-down circuit 30.
  • the counter electrode 2 is disposed on the rotating member 4, wiring to be input from the counter electrode 2 to the rectifying circuit 20 cannot be provided. Therefore, the counter electrode 2 and the rotating shaft 8 are connected to each other and the generated current is extracted from the rotating shaft 8.
  • the resistance of the power transmission path is increased and the power generation efficiency is lowered.
  • it is only necessary to extract current from the counter electrode 2 of the fixed counter substrate so that the circuit configuration can be extremely simplified.
  • the rectifier circuit 20 is a bridge type and includes four diodes with respect to a one-phase AC waveform. Since this embodiment has a two-phase AC waveform, the rectifier circuit 20 includes eight diodes.
  • FIGS. 7A to 7D illustrate the Coulomb force acting on the area of the overlapping portion of the charged film 3 and each of the electrodes A, NA, B, and NB in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. Note that the charging film 3 and the electrodes A, NA, B, and NB are all schematically depicted as squares. This is intentionally square for ease of understanding, but in the first embodiment, it has a fan shape.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the holding torque acting on the upper row and the lower row of FIG. 7 and the holding torque acting on the entire rotating member.
  • FIG. 9 is an example showing electrical wiring patterns on the front and back of the counter substrate according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9A shows the front side of the counter substrate 1, and the first electrodes A and B and the second electrodes NA and NB are formed only on one side of the counter substrate 1.
  • FIG. 9B shows the back side of the counter substrate 1.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are the quarter cycle of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side. Are arranged only with a phase difference.
  • FIG. 5B A specific example in which the first electrodes A and B and the second electrodes NA and NB of the counter electrode 2 are arranged on the counter substrate 1 is shown in FIG. This embodiment will be briefly described.
  • each electrode must be arranged separately and an area loss for separation occurs. In the following examples, embodiments are devised so as to minimize this area loss.
  • reference numeral 101A denotes an extraction terminal after all the first electrodes A are connected.
  • Reference numeral 102NA denotes an extraction terminal after all the second electrodes NA are connected.
  • Reference numeral 103NB denotes an extraction terminal after all the second electrodes NB are connected.
  • Reference numeral 104B denotes an extraction terminal after all the first electrodes B are connected.
  • the arrangement for connecting and connecting the electrodes is as follows.
  • the first electrodes A are arranged on the outer peripheral side of the counter substrate 1 and are provided alternately with the second electrodes NA.
  • the first electrodes A are connected and connected by the outermost peripheral edge portion 110 of the electric wiring pattern.
  • the first electrodes B are arranged on the inner peripheral side of the counter substrate 1 and are provided alternately with the second electrodes NB.
  • the second electrodes NB are connected and connected by the innermost peripheral edge 113 of the electric wiring pattern.
  • on the front side of the counter substrate it is possible to provide two concentric connection patterns that connect and connect the second electrodes NA and the first electrodes B, respectively. Only the area of each electrode is reduced. In order to make each electrode the same area and maximize it, as shown in FIG. 9B, the second electrode NA and the first electrode B on the front side of the counter substrate 1 are formed on the back side through through holes. Are connected to the annular connection patterns 111 and 112.
  • the first electrode A is connected to the extraction terminal 101A from the outermost peripheral edge portion 110 of the pattern.
  • the second electrode NA is connected to the connection pattern 111 via the through hole 108 provided in each, and is connected to the extraction terminal 102NA from the through hole 102.
  • the first electrode B is connected to the connection pattern 112 through the through hole 105 provided in each, and from the through hole 106 provided in one of the first electrodes B through the through hole 104, It is connected to the extraction terminal 104B.
  • the second electrodes NB are connected and connected to each other at the innermost peripheral edge 113 of the pattern, and are connected to the extraction terminal 103NB from the through hole 109 provided in one of the second electrodes NB through the through hole 103. Yes.
  • each electrode can have the same area, and the area of each electrode can be maximized.
  • the areas of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side and the areas of the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are all preferably the same area.
  • FIG. 7A to 7D are schematic drawings in which FIG. 5B is viewed from above in a plan view and is stretched in a straight line along the movement direction (rotation direction).
  • the upper row is the inner circumferential electrode row of the first electrode B and the second electrode NB on the inner circumferential side
  • the lower row is the outer circumferential electrode row of the first electrode A and the second electrode NA on the outer circumferential side.
  • FIG. 7A shows the case where the first electrode A on the outer peripheral side and the charging film 3 are exactly overlapped. That is, the area of the overlap portion between the first electrode A and the charging film 3 is maximized. Therefore, when the charging film 3 tries to move in the positive moving direction (rotation) shown in the figure, a holding torque is applied to the rotating member 4 so as to prevent the movement. At this time, the holding torque does not act on the rotating member 4 in the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side.
  • FIG. 7B shows the time when the first electrode B on the inner peripheral side and the charging film 3 are exactly overlapped. That is, the area of the overlap portion between the first electrode B and the charging film 3 is maximized. Therefore, when the charging film 3 tries to move in the positive moving direction (rotation) shown in the figure, a holding torque is applied to the rotating member 4 so as to prevent the movement. On the other hand, the holding torque does not act on the rotating member 4 in the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side. Thereafter, the position of the charging film 3 with respect to the counter electrode transitions to FIGS. 7C and 7D, and FIGS. 7A to 7D are repeated.
  • the first electrode A and the charging film 3 on the outer peripheral side, and the second electrode NA and the charging film 3 on the outer side are each halved in the overlapping area, and the power generation amount is also halved, respectively. Then, since the same amount of electric power as when the area where the electrode on the outer peripheral side overlaps with the charging film 3 is the maximum is obtained, the total power generation amount does not decrease.
  • the charged film position with respect to the counter electrode shown is shown.
  • the broken line waveform is the holding torque data in the conventional structure of FIG. 20A, and the solid line is the holding torque data according to this embodiment.
  • the entire holding torque can be maintained at a constant value with no peak value, it is possible to suppress the speed fluctuation at the time of low rotation of the rotating member and to suppress the fluctuation of the generated current. .
  • the area of the portion where each electrode and the charging film completely overlap is halved (the Coulomb force is halved), and the holding torque can be reduced to half. Therefore, the initial torque of the rotating member 4 can also be reduced by half compared to the prior art.
  • the coulomb force can be reduced while maintaining the generated power.
  • electret power generation that is not affected by the Coulomb force can be performed.
  • the arrangement of the outer peripheral electrode array and the inner peripheral electrode array on the fixed substrate is shifted by half the electrode width (with a quarter cycle phase difference),
  • the holding torque can be halved and smoothed, and has one of the following advantages.
  • the upper and lower counter electrodes must be shifted from each other by a predetermined amount, and adjustment of the arrangement position is difficult in such a three-dimensional power generation structure.
  • the phase relationship is determined by the planar arrangement distance on the substrate, and no adjustment is required. As a result, productivity is improved and the coulomb force cancellation accuracy is greatly improved.
  • the wiring concentrates on the substrate on one side, so that the rectifier circuit portion is placed in the vicinity thereof, and power can be transmitted with a short wiring.
  • FIG. 10 is a diagram showing an outline of the counter electrode and the charged film according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a rectifier circuit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing the output from the rectifier circuit according to the second embodiment of the present invention.
  • the second embodiment is an embodiment in which the first and second electrodes are arranged so that the electrostatic induction generated current caused between the charging film 3 and the counter electrode 2 becomes a three-phase alternating current.
  • the second embodiment also has the same structure of FIG. 2 as the first embodiment.
  • the difference from the first embodiment is that the arrangement of the first and second electrodes provided on the counter substrate 1 is concentrically (annular) from the outer periphery to the inner periphery, the outer electrode array, the intermediate electrode array, This is a point in which three inner electrode rows are arranged.
  • the second embodiment is an embodiment to which the rotating member 4 is applied, but the same effect can be obtained as a moving member that performs translational movement instead of the rotating member 4 of the second embodiment. The same applies to other embodiments.
  • the first electrode A and the second electrode NA are alternately arranged in a row at regular angular intervals along the rotation direction.
  • the first electrode B and the second electrode NB are alternately arranged in a row at a constant angular interval along the rotation direction.
  • the first electrode C and the second electrode NC are alternately arranged in a row at regular angular intervals along the rotation direction.
  • four first and second electrodes in each row are provided in the circumferential direction, and four charging films 3 are provided.
  • the present invention is not limited to this. It is not necessary to have an even number installed.
  • one cycle is 90 °.
  • the inner electrode array advances 30 ° ahead of the outer electrode array of the first electrode A and the second electrode NA.
  • the first electrode C and the second electrode NC are alternately repeated at the first position, and the intermediate electrode row is formed by alternating the first electrode B and the second electrode NB at a position advanced 30 ° ahead of the inner circumferential electrode row. It is repeated.
  • the phase difference of each column is not limited to the above example, and may be set as appropriate so that a three-phase alternating current can be generated by each column. All the first electrodes and the second electrodes have the same area, but are not limited thereto. In short, the arrangement of the electrodes and the area of the electrodes may be such that the holding torque of the rotating member 4 by the Coulomb force is reduced as compared with the prior art.
  • the charging film 3 on the lower surface of the rotating member 4 is formed radially, and blank portions (through holes, through holes) are formed between each of the radial pieces 3. Has been. Even if the blank portion faces the counter electrode, no electric charge is generated in the counter electrode, so that no generated current is generated.
  • the rotation of the charging film 3 of the rotating member 4 may be clockwise, but for the description of FIGS. 13 to 15 described below, the rotation is counterclockwise.
  • the mechanism in which alternating current is generated in the first and second electrodes in each row is the same as in the first embodiment. In this embodiment, a three-phase alternating current as shown in FIG. 12 is generated.
  • a DC voltage having an output waveform as shown by a solid line in FIG. 12 is generated by the Y-connected rectifier circuit 20.
  • NA, NB, and NC can be made conductive to provide a virtual ground point indicated by N in FIG. 11, so that no output line is required for grounding, and the number of wirings can be reduced. . Therefore, compared with 1st Embodiment, the diode used in the rectifier 20 can be reduced and a circuit structure can be simplified.
  • a delta connection may be used instead of the Y connection.
  • FIGS. 13A, 13B, 14C, 15D, 15E, and 15F show the charging film 3, the electrodes A, NA, and f in the second embodiment of the present invention. It is explanatory drawing explaining the Coulomb force which acts on the area of the overlap part with each of B, NB, C, and NC.
  • FIGS. 16A, 16B, 16C, and 16D illustrate the holding torque that works on the outer circumferential row, the middle row, and the inner circumferential row of FIG. 10B, and the holding torque that works on the entire rotating member.
  • the vertical axis indicates the strength of the holding force that holds the rotating member in its position due to the Coulomb force that attracts the electrode and the charging film
  • the horizontal axis indicates the counter electrode shown in FIGS.
  • the position of the charged film is shown.
  • the broken line waveform is the holding torque data in the conventional structure of FIG. 20A
  • the solid line is the holding torque data according to the present embodiment.
  • the upper, middle, and lower stages in FIGS. Corresponds to the inner circumferential row, intermediate row, and outer circumferential row. 13 to 15, the plus side movement of the charging film 3 represents the counterclockwise rotation of the charging film 3 of the rotating member 4 in FIGS. 10 (a) and 10 (b).
  • FIG. 13A shows the case where the lower first electrode A and the charging film 3 are exactly overlapped. That is, the area of the overlap portion between the first electrode A and the charging film 3 is maximized. Therefore, when the charging film 3 tries to move in the plus movement direction (counterclockwise rotation), a holding torque is applied to the rotation member 4 so as to prevent the movement. At this time, the total holding torque of the middle first electrode B and the second electrode NB and the total holding torque of the upper second electrode NC and the first electrode C are slightly acting. Since the electrodes of the counter substrate are divided into three rows, one-third of the original holding torque is required. The initial torque of the rotating member 4 can also be reduced compared to the prior art.
  • FIG. 13B shows a state where the second electrode NB in the middle stage and the charging film 3 are exactly overlapped. That is, the area of the overlap portion between the second electrode NB and the charging film 3 is maximized. Therefore, when the charging film 3 tries to move in the positive moving direction (rotation) shown in the figure, a holding torque is applied to the rotating member 4 so as to prevent the movement. At this time, the total holding torque of the lower first electrode A and the second electrode NA and the total holding torque of the upper second electrode NC and the first electrode C are slightly acting. Even in this case, the electrodes of the counter substrate are divided into three rows, so that only one third of the original holding torque is required. 14 (c), (d), FIG. 15 (e), and (f), the same phenomenon occurs, and as shown in FIGS. When superposed, the holding torque acting on the entire rotating member can be found to be about half of the original holding torque.
  • the entire holding torque can be maintained at a constant value without the peak value. Moreover, this constant value can reduce the holding torque by about half compared to the prior art of FIG.
  • the coulomb force can be reduced while maintaining the generated power. Moreover, electret power generation that is not affected by the Coulomb force can be performed. Other functions and effects are the same as those of the first embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing an outline of the counter electrode and the charged film according to the third embodiment of the present invention.
  • the charging film 3 on the lower surface of the rotating member 4 sets the phase difference by a quarter cycle between the outer peripheral side and the inner peripheral side.
  • the outer peripheral electrode rows of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side and the outer electrode rows of the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are positioned as shown in FIG. This is an embodiment when no phase difference is set.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • FIG. 17A it corresponds to the outer electrode array of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side of the counter substrate 1, and the outer electrode array of the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side.
  • the outer charged film 3 ′ and the inner charged film 3 ′′ are out of phase by a quarter.
  • the outer peripheral charging film 3 ′ and the inner peripheral charging film 3 ′′ have the same area. These may be linked.
  • a blank portion is formed between the charged film 3 ′ on the outer peripheral side and the charged film 3 on the inner peripheral side charged film 3 ′′ and the adjacent charged film 3. As in the other embodiments, there is no input to the rectifier from the rotating and charging film 3.
  • a wiring connecting a plurality of first electrodes B is called a B wiring
  • a wiring connecting a plurality of second electrodes NB is called an NB wiring.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are alternately arranged in a line at a predetermined angular interval along the rotation direction.
  • the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side are arranged with a phase difference of zero between the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side.
  • the charging film 3 ′ on the outer peripheral side and the charging film 3 ′′ on the inner peripheral side have a phase difference of 1 ⁇ 4, the first electrode B on the inner peripheral side and the second electrode 2 on the inner peripheral side with the rotation of the rotating member 4.
  • an alternating current flows through the electrode NB with a phase difference delay by a quarter cycle.
  • the phase shift of the charged film is installed in the outer circumferential row, the middle row, and the inner circumferential row, and the phase difference of the three rows on the counter electrode side is made zero, a three-phase alternating current can be output.
  • the alternating current generated in the outer peripheral electrode array of the first electrode A and the second electrode NA on the outer peripheral side is input to the rectifier circuit 20 via the wirings A and NA, and the inner side of the first electrode B and the second electrode NB on the inner peripheral side
  • the alternating current generated in the circumferential electrode array is also input to the rectifier circuit 20 via the wirings B and NB, rectified, and taken out in the same manner as the direct current shown in FIG.
  • the two-phase AC waveform output from the above-described power generator is converted to DC by the rectifier circuit 20 and charged to the secondary battery 22 via the step-down circuit 30. Also in the present embodiment, it is not necessary to take out current from the rotating shaft 8, and it is only necessary to take out current from the fixed counter substrate, so that the circuit configuration can be made extremely simple.
  • the operational effects of the third embodiment are the same as those of the first embodiment. Although it is necessary to punch out a complicated blank portion on the rotating member 4, it is not always necessary to form a blank portion, and the outer peripheral charging film 3 ′ and the inner peripheral charging film 3 ′′ are shifted to a flat substrate. May be installed every 90 °.
  • the charging film is formed on the rotating member 4.
  • the charging film may be installed at a predetermined interval on a moving member that reciprocally translates ( Patent Document 3 is cited and supplemented). If the rectangular first and second electrodes as shown in FIG. 7 (a) and FIG. 13 (a) are similarly installed on the fixed counter substrate 1 facing the same, the same effect as those of these embodiments. Is obtained.
  • a gear 14 is fixed to the rotating shaft 8 above the rotating member 4 of the rotating shaft 8. Further, as a gear transmission mechanism (gear train) from the rotary weight 10 fixed to the shaft 9 to the rotary shaft 8, a gear 15 fixed to the shaft 9 and a gear 14 fixed to the rotary shaft 8 are provided. Yes. There may be two or more gear trains. On the other hand, the rotary weight 10 can also be provided directly on the rotary shaft 8. Further, a weight may be provided on the rotating member 4 to replace the rotating weight. In these cases, the gear transmission mechanisms 15 and 14 are unnecessary.
  • a weight is provided on the rotating member 4 and a balance spring (clock terminology, spiral spring) is provided between the shaft 8 and the housing 33 (refer to Patent Documents 1 and 2 for this point).
  • a balance spring clock terminology, spiral spring
  • one end of the balance spring is fixed to the housing with a mustache (clock term, support rod), and the other end of the balance spring is press-fitted or crimped to the rotating shaft 8 with a bead (clock term, ring).
  • the features of the counter electrode and the charged film of the first to third embodiments may be applied to the fixed embodiment.
  • a bearing is provided between the gear 14 and the rotary shaft 8, and one end of the balance spring is fixed to the gear 14 with a mustache, and the other end of the balance spring is press-fitted or applied to the rotary shaft 8 with a mustache ball. It may be fixed by tightening.
  • the features of the counter electrode and the charging film installed on the lower side of the rotating member 4 in the first to third embodiments can be implemented not only on the lower side but also on the upper side of the rotating member 4 at the same time. It is.
  • the generated voltage waveform is a sine wave with a constant amplitude, and this generated output is full-wave rectified with an ideal diode having a forward voltage of 0V.
  • a sine wave as shown in FIG. 21 is offset downward, resulting in a current waveform with only the upper part of the amplitude. This is because the base portion of the generated voltage waveform becomes a voltage lower than the load, so that a voltage is not substantially applied to the load, and a time during which a charging current cannot be obtained occurs.
  • the average charging power was the maximum when the terminal voltage of the constant voltage load was 0.394 times the half amplitude of the generated voltage.
  • the charging power is about 92.3% of the maximum extracted power when a resistance load matched with the output impedance of the generator is connected.
  • the power that can be extracted to the load is about 92% of the theoretical maximum value. This is because the ripple width of the generated voltage component that is substantially applied is large. Furthermore, the efficiency is further reduced when considering the loss due to the forward voltage of a general diode.
  • the electrostatic induction generator according to the fourth embodiment of the present invention employs the following configuration.
  • An electrostatic induction generator comprising a rotatable rotor having a charging portion and a stator having a conductive portion facing a predetermined distance from the rotor, wherein the charging portion is A plurality of C-shaped regions having a predetermined central angle arranged radially from the rotation center of the rotor, and the conductive portion includes an annular region disposed concentrically from a position on the rotation center axis of the rotor.
  • the annular region is divided into a plurality of C-shaped small electrodes having a central angle equal to the central angle, and adjacent small electrodes in one annular region are connected to output terminals of the annular region.
  • the common terminal are alternately connected to provide the same number of output terminals as the number of the annular regions.
  • the rotor In addition to such an electrical effect, by dividing the electrode surface into annular regions, the rotor tries to stay at an angle of the stator due to the Coulomb force acting between the rotor and the stator. The torque can be lowered, and it also has a mechanical effect that the rotor starts to rotate easily when a rotational torque is applied from the outside.
  • the rotor 180 is a circular rotating body including a plurality of C-shaped fan-shaped charging units.
  • the “C-shaped fan shape” refers to a figure obtained by removing a fan shape smaller than the fan shape from the side close to the central angle of the fan shape.
  • the rotor 180 is formed as follows.
  • the rotor 180 is formed by processing a substrate 181 with high flatness such as glass or silicon, which has been adjusted to a thickness of about 0.5 mm, into a circular shape by a processing method such as etching, and forming an in-plane radial shape. .
  • the in-plane of the rotor 180 is divided into eight equal parts in the circumferential direction, and the base material 181 corresponding to four of the regions is processed so as to remain at equal intervals.
  • a portion where the base material 181 is removed by this processing is shown as a slit (hole) 183.
  • the slits 183 are C-shaped and are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the rotor 180.
  • the rotor 180 is formed by forming a charged thin film 182 having a function of charging and holding charges, such as a fluororesin and silicon dioxide (SiO 2 ), on the surface of the base material 181 remaining after the processing.
  • This charged thin film 182 corresponds to a charging portion.
  • the shape of the charged thin film 182 is formed to be a C-shaped fan shape following the shape of the base material 181.
  • the charged thin film 182 on the surface of the substrate is charged.
  • the charging treatment include a method of charging by applying a voltage with the upper and lower surfaces of the rotor sandwiched between electrodes capable of generating a high voltage, and a method of charging by corona discharge.
  • a corona discharge method a negative charge is injected into the charged thin film 182 by applying a voltage of about ⁇ 2000 V to ⁇ 8000 V to a needle electrode fixed at a distance of several mm from the charged thin film 182. To charge.
  • the stator 190 is a circular electrode substrate having a conductive portion made up of a plurality of C-shaped fan-shaped small electrodes.
  • the stator 190 is formed as follows.
  • the stator 190 divides the conductive portion on the surface of an insulating base material such as a glass epoxy substrate or a polyimide substrate, or a printed circuit board provided with a conductive portion on the surface of a base material having a lower dielectric constant by etching or the like.
  • a plurality of C-shaped fan-shaped small electrodes are formed.
  • the stator 190 is formed with three annular regions divided concentrically. Further, the small electrodes are formed by dividing each annular region in the circumferential direction.
  • the outermost annular region is divided into eight in the circumferential direction to form small electrodes corresponding to the A phase.
  • the small electrodes corresponding to the A phase are the A phase electrode 191 and the A phase common electrode 194, which are alternately arranged so as to be annular.
  • the innermost annular region corresponds to the C phase, and similarly, the C phase electrodes 193 and the C phase common electrodes 196 are alternately arranged.
  • An annular region sandwiched between the A phase and the C phase corresponds to the B phase.
  • the B phase electrodes 192 and the B phase common electrodes 195 are alternately arranged.
  • These small electrodes are made to have the same size as the above-described charged thin film 182.
  • the A to C phase electrodes 191 to 193 and the A to C phase common electrodes 194 to 196 correspond to the conductive portions.
  • All the small electrodes labeled A in FIG. 23 correspond to the A-phase electrode 191.
  • all small electrodes labeled B correspond to the B-phase electrode 192
  • all small electrodes labeled C correspond to the C-phase electrode 193.
  • all the small electrodes labeled NA correspond to the A-phase common electrode 194.
  • all small electrodes labeled NB correspond to the B-phase common electrode 195
  • all small electrodes labeled NC correspond to the C-phase common electrode 196.
  • each small electrode on the stator 190 is divided into eight in the same manner as the rotor 180, and has a C-shaped fan shape with a central angle of 45 °.
  • the relative position of a certain A-phase electrode 191 with the closest B-phase electrode 192 is set to a position rotated clockwise by 30 ° as viewed from the center of the stator 190.
  • the relative position of a certain A-phase electrode 191 with the closest C-phase electrode 193 is a position rotated 30 ° counterclockwise when viewed from the center of the stator 190.
  • This angle of 30 ° is 1/3 of 90 °, but it is equal to 120 ° when viewed as the phase angle of the electrode arrangement of each phase. This is because, in the annular region of each phase, the electrode of the output terminal and the common electrode are alternately arranged at a 45 ° pitch, and therefore the arrangement period of the electrodes of each phase is 90 ° pitch which is twice that of the electrode. .
  • the phase angle of 120 ° is a phase angle obtained by dividing 360 ° corresponding to the phase angle of one cycle by 3 that is the number of output phases of the generator.
  • the radial width of each annular region is changed between the outer peripheral side and the inner peripheral side, and the area is divided so that all the small electrodes have the same area. That is, the concentric circles of the annular region are formed so that all of the A phase electrode 191, the B phase electrode 192, the C phase electrode 193, the A phase common electrode 194, the B phase common electrode 195, and the C phase common electrode 196 have the same area.
  • the diameter is set so that the annular region corresponding to the C phase is on the inner peripheral side, the radial width of the annular region of the C phase from the rotation center is the longest.
  • the radial width of the B-phase annular region is the next largest, and the radial width of the outermost A-phase annular region is the shortest.
  • the charged thin film 182 is connected to these small electrodes with respect to the A-phase electrode 191, the B-phase electrode 192, and the C-phase electrode 193, respectively. Since the amounts of change in the opposing areas are equal, the values corresponding to the output impedances of the A-phase electrode 191, the B-phase electrode 192, and the C-phase electrode 193 are substantially equal, and are obtained from each phase with respect to the connected load. The amount of current can be balanced. Although not shown, it is assumed that the divided A-phase electrodes 191 are connected on the substrate so that all have the same potential.
  • the divided B-phase electrodes 192 are all connected on the substrate, and the C-phase electrodes 193 are all connected on the substrate.
  • These A-phase, B-phase, and C-phase electrodes 191 to 193 are drawn out from the substrate of the stator 190 by a conducting wire and connected to a full-wave rectifier circuit described later as an output terminal of the generator.
  • the common electrodes 194 to 196 of the A phase, the B phase, and the C phase are drawn out to the back surface of the substrate through through holes and are all connected.
  • the power generator functions as a so-called star connection (also referred to as “Y connection”, hereinafter the same) three-phase AC generator. That is, the A-phase, B-phase, and C-phase electrodes 191 to 193 function as output terminals for the respective phases of the generator.
  • the common electrodes 194 to 196 of the A phase, B phase, and C phase are equipotential and function as the neutral line N.
  • the electrostatic induction generator 1101 has a structure capable of holding the above-described rotor 180 and stator 190 facing each other while maintaining a constant gap distance.
  • a shaft 133 is fitted to the rotor 180 to form a piece-shaped rotor. Both ends of the shaft body 133 are tenons, and this shaft body is composed of a shaft hole 134 and a shaft hole 135 respectively provided in the upper receiving portion 131 and the lower receiving portion 132 having a function as a bearing.
  • the rotating body is held by receiving the tense of 133.
  • the shaft body 133 is fitted with a power transmission gear 136 that is the same central axis as the shaft body 133, so that a rotational force from an external torque input source that meshes with the power transmission gear 136 can be transmitted to the rotor 180.
  • the upper receiving portion 131 and the lower receiving portion 132 are fixed so that the gap between the surface of the charged thin film 182 and the surface of the small electrode formed on the surface of the stator 190 can maintain a distance of 50 to 100 microns.
  • the voltage induced is higher when the gap between the electrodes is narrower, so that the gap distance is as narrow as possible and the variation is reduced.
  • a known mechanical structure such as a balance holding mechanism used in a mechanical timepiece can be used.
  • pyroxene bearings such as artificial ruby can be used for the shaft hole 134 and the shaft hole 135.
  • the electrostatic induction generator 1101 of the present embodiment maintains a gap of a substantially constant distance when the rotor 180 rotates, and on the surfaces of the charged thin film 182 and the stator 190.
  • the area where the small electrodes face each other can be changed. That is, it is possible to induce and release charges on the surface of the small electrode by the electrostatic induction phenomenon, and to function as a power generation device.
  • the gap distance is set so that a voltage having a single amplitude of 11.6 V can be generated between the A-phase electrode 191 and the A-phase common electrode 194.
  • the B phase and the C phase have the same characteristics with respect to the A phase, so that the C phase electrode 193-C phase common electrode 196 is also between the B phase electrode 192 and B phase common electrode 195.
  • the voltage amplitude is the same. This voltage corresponds to a so-called phase voltage.
  • the values corresponding to the output impedances of the A-phase electrode 191, the B-phase electrode 192, and the C-phase electrode 193 are set to be substantially equal. Therefore, since the output impedance and the output voltage of each phase are equal, it is clear that the power output from the A phase, the B phase, and the C phase is equal.
  • the charging circuit 1100 includes the electrostatic induction generator 1101, the full-wave rectifier circuit 20, the step-down circuit 30, and the power storage unit 22 described above.
  • the A phase electrode 191, the B phase electrode 192, and the C phase electrode 193 of the electrostatic induction generator 1101 are connected to the input side of the full-wave rectifier circuit 20.
  • the neutral line N is a terminal where the common electrodes of each phase are connected to each other. However, in this example, since the power generation characteristics of each phase are uniform, the neutral line N may be unconnected.
  • the full-wave rectifier circuit 20 is a well-known full-wave rectifier circuit using six diodes capable of full-wave rectification of a three-phase input.
  • the diode used for the full-wave rectifier circuit 20 a PIN diode having a sufficient withstand voltage against reverse voltage application, little leakage current due to the reverse voltage, and small inter-terminal capacitance is used.
  • a step-down circuit 30 is connected to the output of the full-wave rectifier circuit 20.
  • the step-down circuit 30 is a circuit that converts a high voltage input into a low voltage with high efficiency and outputs the power while the input / output power is substantially constant.
  • the generated voltage of the electrostatic induction generator 1101 is a high voltage exceeding 10V.
  • the storage voltage of the storage means 22 used in the portable electronic device is several volts. In order to take out electric power from such a power generator, if the power storage means 22 is simply directly connected and charged, the efficiency will deteriorate. In the charging circuit of this embodiment, the step-down circuit 30 is used for the purpose of solving this problem.
  • the power storage means 22 which is a secondary battery, is connected to the output of the step-down circuit 30, and the current output as a result of power conversion to a low voltage / high current by the step-down circuit 30 can be charged.
  • the terminal voltage of the power storage means 22 is 1.5V.
  • the step-down circuit 30 and the power storage means 22 function as a constant voltage load circuit 1102 that looks like a voltage source of almost constant voltage (load voltage VL) as viewed from the full-wave rectifier circuit 20 side, and is high. This is a circuit capable of charging the power storage means 22 with efficiency.
  • the configuration of the step-down circuit 30 will be described with reference to FIG.
  • the step-down circuit 30 includes a first step-down block 1011 and a second step-down block 1012.
  • the step-down circuit 30 has a step-down magnification n of 6, that is, a step-down of 6 times.
  • the first step-down block 1011 and the second step-down block 1012 have the same configuration but operate in opposite phases to each other, that is, the step-down block is configured such that the other performs a discharge operation while the other performs a storage operation. Circuit.
  • Each step-down block includes a plurality of capacitors, and the connection state between the capacitors is switched by a so-called analog switch configured by combining MOS transistors. The switch is not shown because it is a known configuration.
  • Each step-down block has a first step-down stage 1110A for stepping down the output of the full-wave rectifier circuit 20 twice as shown in FIG. And a second step-down stage 1110B that outputs to the output.
  • the first step-down stage 1110A includes two capacitors, a capacitor 1111 and a capacitor 1112, in order to perform a double step-down operation.
  • the first step-down stage 1110A operates to switch all of the capacitors 11111 and 1112 in series or all in parallel.
  • the second step-down stage 1110B includes three capacitors, a capacitor 1113, a capacitor 1114, and a capacitor 1115, in order to perform a triple step-down operation.
  • the second step-down stage 1110B operates to switch all three capacitors of the capacitor 1113, the capacitor 1114, and the capacitor 1115 to series or parallel.
  • connection state of each capacitor can be switched by a rectangular wave clock signal that can be generated by a known oscillation circuit.
  • the waveform of this clock signal is not shown in the figure, but the period during which state a in FIG. 26 (a) and state b in FIG. 26 (b) are set to 50 milliseconds is controlled so that the two states are switched alternately.
  • a short period may be provided so that the capacitors constituting each step-down block are simultaneously turned on so that each capacitor is not short-circuited.
  • This period can be set to a necessary minimum time width of several nanometers to several tens of nanoseconds by a known delay time generation method.
  • the operation of the step-down circuit 30 will be briefly described with reference to FIG.
  • the capacitor in the step-down circuit 30 performs the step-down operation by starting the switching operation as described above.
  • the capacitor that is charged from the output of the full-wave rectifier circuit 20 slightly increases the terminal voltage by storing the charge, but when the capacitor is in the discharged state, the charge stored in the capacitor is
  • the power storage means 22 is instantaneously sucked and becomes equal to the terminal voltage of the power storage means 22. This is because the impedance of the power storage means 22 is low.
  • the step-down circuit 30 performs a step-down operation
  • the voltage between the terminals of each capacitor of the second step-down stage 1110B is always substantially equal to the storage voltage VBT
  • the voltage between the terminals of each capacitor of the first step-down stage 1110A is always substantially equal to three times the storage voltage V BT
  • the load voltage V L is input voltage of the step-down circuit 30 as a result is approximately 6 times the voltage of the storage voltage V BT.
  • the two step-down blocks are operated in a complementary manner, even when one step-down block is in a discharge state and is not connected to the electrostatic induction generator 1101, the other step-down block is connected to the electrostatic induction generator 1101. Since it can be connected and charged, it can be in a state where a constant voltage load is always connected to the electrostatic induction generator 1101, and the electric power at that time when the electrostatic induction generator 1101 is generating power is always taken out. It becomes possible.
  • step-down circuit 30 since all the capacitors in the step-down circuit 30 undergo only a slight voltage change in the terminal voltage even through the operation of transferring charges, loss due to charge transfer is suppressed, and as a result, The step-down circuit 30 can transfer charges with little loss to the power storage means 22 whose terminal voltage is lower than the input voltage.
  • step-down circuit 30 it is possible to connect a load that can always be regarded as a constant voltage source without the time that the electrostatic induction generator 1101 is unloaded, and generate power with low loss.
  • the output can be sent to the power storage means 22.
  • FIG. 1 When torque is transmitted from a rotational power source (not shown) to the power transmission gear 136 of the electrostatic induction generator 1101, the rotor 180 starts to rotate.
  • a rotational power source not shown
  • the rotor 180 starts to rotate.
  • an operation in a state where the power generation of the electrostatic induction generator 1101 is in a steady state and the rotor 180 is rotating at a constant angular velocity ⁇ r will be described.
  • the electrostatic induction generator 1101 is in an unloaded state
  • the fundamental wave component is VA (t) V0 ⁇ sin ( ⁇ ⁇
  • the generated voltage of t) is obtained.
  • 4 ⁇ ⁇ r.
  • the reason why the angular frequency of the power generation output is four times the rotational angular velocity of the rotor 180 is that there are four charging thin films 182 on the rotor 180 on the surface.
  • the power generation output from each of these phases is full-wave rectified by the full-wave rectifier circuit 20 and input to the step-down circuit 30.
  • the step-down circuit 30 performs a step-down operation as described above by an internal clock and outputs a current to the power storage unit 22. Since the power storage means 22 is a secondary battery, its terminal voltage does not change abruptly. For this reason, after the step-down circuit 30, it appears to be a voltage load that is a substantially constant voltage obtained by multiplying the terminal voltage of the power storage means 22 by six. In other words, the full-wave rectifier circuit 20 operates as if a constant voltage source of the load voltage VL is connected. Actually, a current that is six times the current flowing from the full-wave rectifier circuit 20 into the step-down circuit 30 flows into the power storage means 22, and the power storage means 22 is charged.
  • FIG. 27 shows an example of a load current waveform when a constant voltage load having a certain terminal voltage is connected to the charging circuit 1100.
  • the full-wave rectifier circuit 20 is an ideal diode and the forward voltage is zero.
  • the waveform of the load current varies depending on the terminal voltage of the constant voltage load.
  • a ripple valley of the current waveform appears when the phase of the generated voltage is exactly m ⁇ ⁇ / 12 (m is an odd number).
  • the current waveform when the voltage value of a constant voltage load is set is illustrated. In this state, the time interval at the point where the ripple becomes a valley is constant, but if this is done, the difference between each local maximum value and local minimum value becomes extremely small.
  • the charging efficiency by the charging circuit 1100 will be described. Since the generated voltage of the electrostatic induction generator 1101 is mainly determined by the surface charge density of the charged thin film 182 and the air gap distance, it is the same as when the stator 190 is a single phase without being divided into annular regions as in the prior art. Generated voltage. However, the value corresponding to the output impedance of each phase is three times that of a single phase.
  • the output of the electrostatic induction generator 1101 is analyzed by computer simulation for the case where all three phases are rectified via the full-wave rectifier circuit 20 and a constant voltage load is driven. As a result, the waveform shown in FIG.
  • load voltage V L load voltage
  • phase voltage half amplitude V0 of the power generation voltage
  • the average load power consumption per unit time width 2 ⁇ ⁇ / ⁇ was maximum.
  • the maximum charging power is about 97.2% of the maximum extraction power when a resistance load matched with the output impedance of the generator is connected.
  • the power that can be extracted to the load is improved to about 97% of the theoretical maximum.
  • the size and gap distance of the rotor and stator in the prior art are the same as in this embodiment, and the efficiency in the case of single-phase output was about 92%.
  • This improvement is due to the effect that the generated voltage component applied from the electrostatic induction generator 1101 to the constant voltage load circuit 1102 does not have time to become zero, and the ripple width of the current flowing into the load is reduced. is there.
  • the power consumption in the constant voltage load circuit 1102 corresponds to the charging power to the power storage means 22 and thus corresponds to an improvement in charging efficiency.
  • the electrostatic induction generator 1101 in this embodiment has a so-called star connection generator configuration.
  • the substantial power generation output of a star-connected three-phase AC generator is ⁇ 3 times the generated voltage (phase voltage) of each phase.
  • This is an output voltage corresponding to a so-called line voltage.
  • the generated voltage of each phase is the same as that of a conventional single-phase generator (FIGS. 18 and 19), so that it can be used as a single-phase generator like a conventional generator.
  • the actual generated voltage is ⁇ 3 times as it is.
  • the forward voltage per diode used here is a substantially constant voltage of about 1.0V.
  • This forward voltage can be considered to be offset to the side where the power generation voltage is reduced, but when the substantial power generation voltage is increased by a factor of ⁇ 3, the offset amount is relatively reduced. That is, by using a three-phase output for the electrostatic induction generator as in the present embodiment, the effect of the forward voltage of the diode in the full-wave rectifier circuit 20 can be reduced, and the loss in the rectifier circuit can be greatly reduced. Can also be obtained.
  • the effect of reducing the influence of the forward voltage of the diode is particularly great. Therefore, even if it is not a three-phase AC output generator as in the present embodiment, it is possible to obtain the effect of improving the extraction efficiency from the electrostatic induction generator only by adopting a configuration that can substantially increase the output voltage. .
  • FIG. 28 shows another example of the stator in the example of the three-phase output generator described above.
  • the small electrodes of the stator 1190 are divided as shown in FIG. That is, two annular regions are provided on the inner peripheral side and the outer peripheral side, and each annular region is further divided into eight C-shaped small electrodes.
  • the outer annular region corresponds to the A phase
  • the inner annular region corresponds to the B phase
  • the arrangement phase of the A phase and the B phase is 180 ° in phase angle.
  • the A-phase electrode 1191 and the B-phase common electrode 1195 are arranged in the same straight line, and the B-phase electrode 1192 and the A-phase common electrode 1194 are arranged in the same straight line. Further, all the small electrodes have the same area.
  • the A-phase electrode 1191 and the B-phase electrode 1192 serve as output terminals in this generator example.
  • all the A-phase common electrode 1194 and the B-phase common electrode 1195 are connected within the substrate to form a neutral wire N.
  • a full-wave rectifier circuit is connected to this generator, and the generated output is rectified for use.
  • the forward voltage of the diode used in the full-wave rectifier circuit can be considered to be offset to the side where the generated voltage is reduced, but the offset amount is relatively reduced when the substantial generated voltage is doubled in this way. It will be. That is, by configuring the stator of the electrostatic induction generator as in this example, the effect of reducing the forward voltage of the diode in the full-wave rectifier circuit 20 and further reducing the loss in the rectifier circuit can be obtained. It is done.
  • the point where the electrostatic potential is generally minimized is a stable point in terms of dynamics.
  • the magnitude of the fixed charge q is constant because it is determined during the charging process.
  • the capacitance C varies slightly depending on the rotational position of the stator. This is because the parasitic capacitance value (parasitic capacitance, stray capacitance) varies depending on the position of the rotor.
  • the charged film (rotor) is just at the rotational position facing the A-phase electrode (stator), and the charged film is at the rotational position of this position.
  • the electrostatic potential U is minimal. Since this position is a mechanically stable point, if it is attempted to rotate in either direction from this position, a torque in a direction to return to the original position, so-called holding torque, is generated. In this example, it is clear from the symmetry of the counter electrode (stator) 2 that the period of the stable rotation position where the electrostatic potential is minimized is every 45 °.
  • this electrostatic induction generator is configured to rotate with the stator 190 and the rotor 180 facing each other.
  • T in FIG.
  • the area where the C-phase common electrode 196 overlaps the region T is equal to the area where the B-phase common electrode 195 overlaps the region T.
  • the size itself is equal and just offset.
  • the holding torque due to the Coulomb force acting between the rotor and the stator can be reduced by dividing the electrode surface of the stator into an annular shape with good symmetry. As a result, it can be seen that a mechanical effect is obtained that the rotor is likely to start rotating when a rotational torque is applied from the outside.
  • FIG. 1 An example of a typical stator electrode arrangement for obtaining only this mechanical effect is shown in FIG.
  • a stator 290 has two annular regions on the inner periphery and the outer periphery, but the arrangement of the small electrodes in the annular region on the inner periphery corresponding to the B phase as viewed from the outer annular region corresponding to the A phase.
  • the phase is set to 22.5 °, which is exactly 1 ⁇ 2 of the center angle of the small electrode.
  • FIG. 29 shows a region V as an example of a position where the charged region of the rotor stops.
  • A-phase electrode 291, B-phase electrode 292, A-phase common electrode 294, and B-phase common electrode 295 which are small electrodes of the stator 290. It can be seen that this position is the stable point of the rotor. However, since the overlap area itself is only 1 ⁇ 2 compared to the conventional case, it is clear that the torque to be pulled back to the original position when the rotation is attempted from this position is also halved.
  • the electrostatic induction generator of this embodiment was demonstrated, the scope of the invention is not limited to the content described above.
  • it is configured as a star-connected three-phase generator, but may be configured as a so-called delta connection (triangular connection).
  • An electrostatic induction generator comprising a rotatable rotor having a charging portion and a stator having a conductive portion facing a predetermined distance from the rotor, wherein the charging portion is configured to rotate the rotating portion.
  • the annular region is divided into a plurality of C-shaped small electrodes having a central angle equal to the central angle, and adjacent small electrodes in one annular region are connected to output terminals of the annular region.
  • the common terminal, and the same number of output terminals as the number of the annular regions are provided.
  • the arrangement angle of the small electrode from the rotation center is an integral multiple of an angle obtained by dividing an angle twice the center angle by the number of the annular regions.
  • the number of the annular regions is set to 3, so that the output terminal can obtain three AC power generation outputs. By setting the number of the annular regions to 2, the output terminal can obtain two AC power generation outputs.
  • the width of the annular region in the radial direction is set so that all the small electrodes have substantially the same area.
  • the common terminals in the annular region are connected to each other to provide a neutral wire, and the output terminals are connected to form a star connection generator.
  • An arrangement angle of the small electrode from the rotation center is an integral multiple of an angle that is 1 ⁇ 2 of the center angle.
  • the present embodiment includes an embodiment having the following configuration.
  • a full-wave rectifier circuit connected to the output of the electrostatic induction generator, and a constant voltage load circuit connected to the output of the full-wave rectifier circuit and serving as a voltage source having a substantially constant voltage.
  • the charging circuit may be characterized in that the constant voltage load circuit is charged with a current rectified in the direction.
  • the terminal voltage of the constant voltage load circuit is set so that the ripple width of the current rectified in one direction is small when the electrostatic induction generator is in a steady state.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

 ハウジングと、ハウジングに固定された第1基板と、第1基板に対して相対移動可能に平行に配置された第2基板を有する静電誘導型発電器において、対向電極を第1基板の第1対向面に設置し、対向電極に対向するように帯電膜を一定間隔おきに第2基板の第2対向面に設置し、対向電極は、第1対向面に分離して設けられた複数の第1電極と第2電極から構成され、第1電極と前記第2電極は交互に一定間隔で一列に配置され、第1対向面において、一列の第1電極と第2電極が複数列設置され、複数列ごとの一定間隔の位相はそれぞれ異なるようにした静電誘導型発電器。

Description

静電誘導型発電器
 本発明は、静電誘導を利用した発電装置、発電器、携帯型電気機器、携帯型時計等に関する。本発明の発電器のエネルギ源としては、人体の運動、機械等の振動、その他環境に広く存在する運動エネルギを利用することができる。特に、エレクトレット発電において、対向電極等の位相を多相化した発電器に関する。
 エレクトレット材料による静電誘導を利用した実用的発電装置が、特許文献1~6などに開示されている。静電誘導とは、帯電した物体を導体に接近させると、帯電した物体とは逆の極性の電荷が引き寄せられる現象のことである。静電誘導現象を利用した発電装置とは、「電荷を保持する膜」(以下、帯電膜(electrically charged film)という)と対向電極を配置した構造において、この現象を利用して、両者を相対移動させて誘導された電荷を取り出す発電のことである。
 図1は、静電誘導現象を利用した発電の原理を模式的に説明する説明図である。図1では、対向電極側を移動させているが、帯電膜側を移動させても良い。
 エレクトレット材料による場合を例にとると、エレクトレットは、誘電体に電荷を打ち込んだものであり、半永久的に静電場を発生させる帯電膜の一種である。このエレクトレットによる発電では、図1にみられるように、エレクトレット(electret)3により形成される静電場によって対向電極(electrode)2に誘導電荷が生じ、エレクトレット3と対向電極2の重なりの面積を変化(振動等)させれば、外部電気回路Eにおいて交流電流を発生させることができる。このエレクトレットによる発電は、構造が比較的簡単で、電磁誘導によるものより、低周波領域において高い出力が得られる点で有利であって、近年いわゆる「環境発電(Energy Harvesting)」として注目されている。
 図18(a)~(c)は、先行技術としての特許文献1の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。図19(a)~(c)は、特許文献1の対向電極と帯電膜の説明図である。図20は、図19の帯電膜3と、対向電極2の第1電極A、第2電極NAとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。
 特許文献1には、帯電膜と対向電極の往復周期回動を行う静電誘導を利用した発電装置が開示されている。この先行技術の一実施形態には、図1の模式図とは異なり、出力として取り出す各々の電極が対向基板のみに形成された実施形態が示されている。図18(a)に示すように、回転部材4の下面に帯電膜3が、形成されている。固定側の対向基板1には、複数の第1の電極A、複数の第2の電極NAが交互に形成されている。13は回転部材4と軸8の間に設置された渦巻きバネである。10は回転錘(rotor)である。
 複数の第1の電極Aはそれぞれ電気的に接続されて、配線90Aにより発電電力が取り出される。複数の第2の電極NAもそれぞれ電気的に接続されて、配線90Nにより発電電力が整流回路92に取り出される。第1電極A、第2電極NAから出力される電圧は、静電誘導が交互に発生するため、半サイクル位相のずれた交流の波形が出力される。対向基板1上の第1の電極Aに接続した配線90Aと、第2の電極NAに接続した配線90Nは、ダイオード91を使った整流回路92に接続され、整流された電力はコンデンサまたは2次電池等を用いた蓄電部材93に接続されている。蓄電部材93に充電された電力は、後段の電子機器回路を駆動する。特許文献1の各々の電極が対向基板のみに形成された実施形態では、固定側の対向基板から電流を取り出せるので好都合である(回転部材からは電流を取り出す必要がない)。
 回転部材4の下面には、図19(a)に示すような帯電膜3が形成されている。帯電膜3と帯電膜3の間の回転部材4には、穴が形成されている。一方、図19(b)に示すように、帯電膜3に対向する位置に固定された対向基板1上の対向電極2として、第1電極A、第2電極NAがそれぞれ交互に形成され、第1電極A同士、第2電極NA同士は、それぞれ接続している。第1電極A、第2電極NAから取り出した配線90A、90Nは、ダイオード91を使った整流回路92に接続され、さらにコンデンサまたは2次電池等を用いた蓄電部材93に接続されている。
 第1電極A、第2電極NAから出力される電圧は、回転部材4の回転により静電誘導が交互に発生するため、交流の波形が出力される。図18(b)、(c)は回転部材4の円周側面から見たときの、帯電膜3と対向電極90A、90Nの配置を示している。対向電極90Aと90Nは交互に配置され、対向電極は、対向電極90A同士あるいは90N同士の間隔と同じ間隔で配置されており、回転部材4を回転させると、図18(b)、(c)のいずれかの位置関係で帯電膜と対向電極が対向する。すなわち、図18(b)に示すように、第1電極Aが帯電膜3に対向すると、第1電極Aにプラスの電荷が引き寄せられて電流が一方向に流れる。同時に、帯電膜3に対向しない位置にいる第2電極NAには、引き寄せられたプラスの電荷が消散して前記一方向と逆方向に電流が流れる。次に、回転部材4が回転して、図18(c)となり、図18(c)、(b)が繰り返される。具体的には、回転部材4に形成する帯電膜3と対向する位置になる第1電極Aと、帯電膜3と対向しない位置にいる第2電極NAとは、逆の極性となるので、それぞれの配線90A、90Nを整流回路92の異なる入力端子に接続する。発電装置から出力された交流波形は、整流回路92により直流に変換され蓄電部材93に充電されることになる。後段に接続されている電子機器回路94を駆動させるに十分な電気が充電されれば、後段の電子機器回路94を駆動させることができる。
 図19(c)は、図19(a)の帯電膜と図19(b)の対向電極を対向させた回転部材4に対して、その円周側面から見たときの、帯電膜3と対向電極A、NAの配置とクーロン力の影響について示したものである。クーロン力とは、異なる符号の電荷のあいだには働く引力のことで、帯電する電荷が多ければ引力も大きくなる。図19(b)の第1電極A、第2電極NAの配置によれば、図19(c)に示すように帯電膜3と電極A(又は第2電極)との間にはクーロン力が働き、その移動方向成分Fによって、図20(b)に示すような鋸歯状の保持トルクが、回転部材に作用してしまう。なお、図20(a)の第1電極A、第2電極NAは本来扇形であるが、説明をわかりやすくするためにわざと長方形で表示したものである。
 回転部材4が停止するときは、回転部材4の保持トルクが最大となる位置、すなわち帯電膜3と電極AあるいはNAの重なり合う面積が最大となる位置に止まる。従って、回転部材4の回転開始時にあっては、保持トルクのピーク値よりも大きな回転力が加わらなければ回転部材4は回転できず、外部振動が加わったとしても電力に変換することができない。よって、図20(b)に示すような鋸歯状の保持トルクが、回転部材に作用してしまうと、保持トルクの極めて高いピーク値が、回転部材4の初動トルクの閾値を高くしてしまい、外部振動としての環境振動からのエネルギ変換効率を、より向上させるのに限界があった。また、環境振動から得られた回転部材4の回転や振動の持続性においても、保持トルクのピーク値が繰り返し発生して、より長時間持続する回転や振動に結びつけることができないでいた。
 特許文献2にも、エレクトレット膜と対向電極の往復周期回動を行う静電誘導を利用した回転型発電装置が開示されており、回転部材の内面にエレクトレット膜が形成され、それに対向する固定側の対向基板に、対向電極が形成されている。回転側のエレクトレット膜と、固定側の対向電極の各々を電極として電流を取り出すものである。特許文献2では、回転側のエレクトレットからも電流を取り出さなければならないので、面倒な手間がかかる。
 特許文献1、2の従来技術では、いずれも、帯電膜と、対向した基板の対向電極は同一形状とし、帯電膜と対向電極の位置関係が相対移動することによって発電する。このような構造の場合、エレクトレット発電において帯電膜と対向電極間でクーロン力Qが発生するため、回転部材が動き出す初動トルクはこのクーロン力以上のトルクが必要となる。また、回転部材に伝達するトルクがなくなって慣性力で回転部材が回転する場合であっても、慣性力がクーロン力以下になった段階で回転が停止する。このため、エレクトレット発電の発電効率を向上させるには帯電膜と対向電極間に発生するクーロン力を低減する必要がある。特許文献3は、エレクトレット膜と対向電極が並進運動(translational motion)タイプであるが、やはり同様の問題が発生する。
 上述した特許文献1~3の従来技術に対し、特許文献4、5のエレクトレット膜を用いた静電誘導型発電装置では、往復動する可動基板を、サンドイッチ状に上部固定基板と下部固定基板で挟んでいる。可動基板の上下面にそれぞれエレクトレット膜を形成し、可動基板の上面のエレクトレット膜に対向する対向電極を、上部固定基板に設けるとともに、可動基板の下面のエレクトレット膜に対向する対向電極を、下部固定基板に設けたものである。可動基板の上部と下部間で、対向電極とエレクトレット膜との移動方向のピッチの位相を、相互にずらして、クーロン力を低減し、発電時の初動トルクの低減を行い、発電効率の向上を図っている。しかしながら、特許文献4、5の上下両面タイプには、次のような問題がある。
 上下両面タイプでは、上面帯電膜と下面帯電膜の帯電量が等しい場合に限って、クーロン力を打ち消し合うことができるものである。可動基板は、クーロン力の均衡をとるため、上部固定基板と下部固定基板の正確な中間位置に位置しなくてはならない。このため、可動基板の位置精度管理が困難である。その上、帯電量は主に帯電膜厚に依存し、生産過程においてこの膜厚がバラついてしまうばかりでなく、コロナ放電により帯電させるため帯電電荷の量もバラつくことが多い。したがって、上下両面タイプで上下帯電膜の帯電量を等しくするのは、かなり難しい課題となっていた。
 さらに、可動基板の上下面を利用するため、上部固定基板と可動基板間、可動基板と下部固定基板間の上下に厚さが必要になり、発電機器の厚さが厚くなるという問題を抱えていた。
特開2013-135544号公報 特開2013-59149号公報 特開2012-138514号公報 特許第5460872号公報 特許第5205193号公報 特表2005-529574号公報
 本発明は、対向電極列間で相対位置をずらして配置し、対向電極と帯電膜間に生じるクーロン力をキャンセルする静電誘導型発電器において、発電能力を維持しつつ、クーロン力を相殺する精度を高めて発電負荷を低減し、薄型の構造ながら効率の良い静電誘導発電を行うものである。
 本静電誘導型発電器は、ハウジングと、前記ハウジングに固定された第1基板と、前記第1基板に対して相対移動可能に平行に配置された第2基板と、帯電膜と、対向電極と、前記帯電膜及び対向電極間で発生した交流を出力する出力部と、を有し、前記対向電極を第1基板の第1対向面に設置し、前記対向電極に対向するように前記帯電膜を一定間隔おきに前記第2基板の第2対向面に設置し、前記対向電極は、前記第1対向面に分離して設けられた複数の第1電極と第2電極から構成され、前記第1電極と前記第2電極は、前記移動方向に沿って交互に、前記一定間隔で一列に配置され、前記第1電極同士と前記第2電極同士が接続されるとともに、前記第1電極と前記第2電極はそれぞれ前記出力部に接続されており、前記第1対向面において、前記一列の前記第1電極と前記第2電極が、複数列設置され、前記複数列ごとの前記一定間隔の位相はそれぞれ異なるようにし、帯電膜及び対向電極間で発生したクーロン力を低減する。
 上記静電誘導型発電器では、複数の移動方向の対向電極列、あるいは帯電膜列の間で相対位置を、同一平面内で対向電極列、あるいは帯電膜列の列数に応じてずらして配置し、対向電極と帯電膜間に生じるクーロン力をキャンセルすることで、発電能力を維持しつつ、相殺し合うクーロン力を均等に管理して発電負荷を低減でき、薄型の構造ながら効率の良い静電誘導発電を行うことが可能になった。
静電誘導現象を利用した発電の原理を模式的に説明する説明図である。 本発明の第1実施形態のX-X線(図3)に関する模式的断面図である。 本発明の第1実施形態の内部構造を示す概要である。 本発明の第1実施形態を説明するための部分的斜視図である。 (a)、(b)は、本発明の第1実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。 本発明の第1実施形態の整流回路からの出力を示すグラフである。 (a)~(d)は、本発明の第1実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NBのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。なお、帯電膜3、電極A、NA、B、NBは全て四角形で模式的に描かれている。これは理解を容易にするために意図的に四角形にしているが、第1実施形態では扇形となる。 (a)~(c)は、図7の上段列と下段列に働く保持トルクと、回転部材全体に働く保持トルクを示す説明図である。 本発明の第1実施形態の対向基板の表裏の電気配線パターンを示す一例である。(a)は、対向基板の表側を表示しており、対向基板1の片面のみに第1電極A、Bと第2電極NA、NBが形成されている。(b)は、対向基板の裏側を表示している。 (a)、(b)は、本発明の第2実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。 本発明の第2実施形態の整流回路を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の整流回路からの出力を示すグラフである。 (a)、(b)は、本発明の第2実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NB、C、NCのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。 (c)、(d)は、本発明の第2実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NB、C、NCのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。 (e)、(f)は、本発明の第2実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NB、C、NCのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。 (a)~(d)は、図10(b)の外周列、中間列、内周列に働く保持トルクと、回転部材全体に働く保持トルクを示す説明図である。 (a)、(b)は、本発明の第3実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。 (a)~(c)は、先行技術の特許文献1の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。 (a)~(c)は、特許文献1の対向電極と帯電膜の説明図である。 図19の帯電膜3と、対向電極2の第1電極A、第2電極NAとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。 充電回路による出力電流波形を示した波形図である。 本発明の第4実施形態の静電誘導発電器における回転子の構成を示した平面図である。 本発明の第4実施形態の静電誘導発電器における固定子の構成を示した平面図である。 本発明の第4実施形態の静電誘導発電器の構成を示した断面図である。 本発明の第4実施形態の充電回路を示した回路図である。 本発明の第4実施形態の充電回路における降圧回路の構成を示した回路図である。(a)は状態aを表し、(b)は状態bを表す。 本発明の第4実施形態の充電回路による出力電流波形を示した波形図である。 固定子の別の構成を示した平面図である。 固定子のさらに別の構成を示した平面図である。
 以下、各図面を参照して、本発明の一実施形態を説明する。各実施態様について、同一構成の部分には、同一の符号を付してその説明を省略する。以下の各実施形態では、一例として腕時計で説明するが、必ずしも腕時計に限定されるものではない。携帯用の静電誘導発電器付き電子電気機器などにも適用可能である。
 (第1実施形態)
 図2は、本発明の第1実施形態のX-X線(図3)に関する模式的断面図である。図3は、本発明の第1実施形態の内部構造を示す概要である。図4は、本発明の第1実施形態を説明するための部分的斜視図である。図5は、本発明の第1実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。図6は、本発明の第1実施形態の整流回路からの出力を示すグラフである。
 以下、第1実施形態を、各図面を参照して説明する。第1実施形態は、腕時計などの携帯用電子時計に適用した場合である。
 携帯用電子時計は、図2に示すように、風防24を含む外装ケーシング41、42(裏蓋42)と、文字板25と、ハウジング33、34と、このハウジング内に配置されたクオーツムーブメントと、ハウジング内に配置された静電誘導発電器とを有している。風防24は、パッキン43を介して外装ケーシング41に嵌めこまれている。風防24は、透明材料で形成されている。
 ハウジングは、以下において腕時計の場合によくつかわれる呼称、すなわち、地板(main plate)33、受け板(bridge or plate)34として説明する。地板33は、ハウジングの一種であって、様々なパーツを組み込む土台、支持板、内装ケーシングなどを意味している。また、受け板とは、回転体の軸を支えたり、部品を固定・保持する役割を果たす場合に良くつかわれる用語である。
 クオーツムーブメントは、ここでは、水晶振動子28と、回路基板5と、コイル26及びモータ用のロータ・ステータを備えたステップモータと、運針用歯車と、2次電池22などを含むものとして定義される。回路基板5には、発振回路、分周回路、ステップモータの駆動回路、整流回路、電源回路などが組み込まれている。歯車駆動部21には、クオーツムーブメントの一部である、コイル26、ステップモータ、運針用歯車などが含まれている。図2にみられるように、歯車駆動部21からは、指針軸が、文字板25の上方に突き出て時針、分針、秒針(秒針図示せず)などの指針23が取り付けられている。指針23は、時針、分針しか表示していないが、時針、分針、秒針を備えていても良い。図3は、クオーツムーブメントと静電誘導発電器などの時計内部構造の概要を示しており、図3のZ部分は、地板やクオーツムーブメントの一部が適宜レイアウトされた概略領域である。27はりゅうず(crown)を示している。Z部分には、クオーツムーブメントのうち歯車駆動部21や回路基板5などが配置されるが、そのレイアウトは適宜設計的に定めればよい。
 次に、図2を参照して静電誘導発電器の全体構成について述べる。回転軸8には回転部材4が固定されており、回転部材4の下面には帯電膜3が配置されている。回転部材4は第2基板ともいう。一方、帯電膜3に対向するように、上部表面に対向電極2が配置された対向基板1が、受け板34に設置固定されている。対向基板1を第1基板ともいう。回転部材4は、地板33と受け板34間で軸支され、文字板25、地板33、回転部材4、対向基板1、受け板34の順序で配置されているが、これに限定されるものではなく、文字板25、地板33、対向基板1、回転部材4、受け板34の順序で配置されていても良い。後述の他の実施形態においても同様である。
 図2において、クオーツムーブメントの回路基板5も、対向基板と同様に受け板34に設置固定されている。ここでは、対向基板1と帯電膜3とのギャップを精密に管理するため、対向基板1と回路基板5を別体で作製しているが、同様の位置精度が満たされるなら回路基板5と対向基板1を同一の基板に形成することも可能である。回路基板5と対向基板1とが別基板の場合は接続コネクタ、導通バネ、接続端子などで導通を行う。これらは、後述の実施形態においても同様である。
 回転部材4が回転すると、静電誘導発電が引き起こされ、帯電膜3と対向電極2間で発生した電力を、クオーツムーブメント(回路基板5)に出力する。図4には、回転部材4の下面には帯電膜3が配置され、帯電膜3に対向するように、対向電極2が配置された状況が斜視図で模式的に示されている。本実施形態では、回転錘10の伝動に歯車伝動機構を介しているので、上部から下部に向かって、文字板25、地板33、歯車14、回転部材4、帯電膜3、対向電極2、対向基板1、受け板34の順序で配置されている。
 対向基板1には、図5(b)に示すように、外周側に第1電極Aと第2電極NAが交互に配置され、内周側に第1電極Bと第2電極NBが交互に配置されている。全ての第1電極A、全ての第2電極NAはそれぞれ連結されて、第1の交流を形成して、整流回路20に入力される。同様に、全ての第1電極B、全ての第2電極NBはそれぞれ連結されて、第2の交流を形成して、整流回路20に入力される。
 回転部材の下面の帯電膜3は、図5(a)に示すように、それぞれ、放射状に形成され、放射状の各一片との間にはブランク部(透し穴、貫穴)が形成されている。回転軸8は、上側は地板33の軸受50、下側は受け板34に設けた軸受50(軸受50は、耐震装置(shock protection systems)、一例としてパラショック(parashock)などであっても良い)で軸支されている。なお、回転部材4にブランク部を形成しなくても実施可能である。
 帯電膜あるいは対向電極の配置について説明の簡易化のため、以下、位相で表現することにする。その意味合いは下記のとおりである。回転部材の帯電膜とブランク部(透し穴、貫穴)が等面積で円周方向に交互配置され、帯電膜と等面積の電極が円周方向に配置された対向基板とが、同軸で近接配置されたとき、上面視で帯電膜と対向電極の重なる面積が最大となる位置で、最も多くの電荷が対向電極に誘導されるため発電電力は最大である。その後、帯電膜が対向電極から遠ざかると誘導された電荷は減り、帯電膜と対向電極が全く重ならない位置のときに発電電力は最も小さくなる。回転部材の回転によりこの状態が交互に繰り返されるため、発電電力の波形は周期的になり、帯電膜と対向電極が重なる位置から次の重なる位置までは、波形の位相が360度回転する。このとき帯電膜は、円周方向に帯電膜の幅の2倍移動している。従って、対向電極あるいは帯電膜の配置の移動量を説明する場合に、帯電膜の幅2枚分の相対的な位置(回転の場合、変位角度)の違いを位相に読み替え、1サイクルと呼ぶことにする。
 第1電極Aと第2電極NAの電極列と、第1電極Bと第2電極NBの電極列とは、交流1サイクルの4分の1サイクルだけ位相が異なるように配置されている。第1電極Aと第2電極NAの電極列と、第1電極Bと第2電極NBの電極列の両者合わせて、対向電極2と総称する。第1電極Bと第2電極NBの電極列とは、第1電極Aと第2電極NAの電極列に対して交流1サイクルの4分の3サイクルだけ位相が異なるように配置されていても良い。図5(a)、(b)の実施形態では、第1、2電極は4組設置されているが、これに限定されるものではなく、偶数個設置されていればよい。以下の実施形態においても同様である。
 回転錘10は腕の動きなどを捉えて回転する。図2、4に示すように、回転軸8の回転部材4の上側において歯車14が回転軸8に固定されている。また、軸9に固定された回転錘10から回転軸8への歯車伝動機構(歯車列)として、軸9に固定された歯車15と、回転軸8に固定された歯車14とが設けられている。ここでは、歯車列は、歯車15、14を指している。この場合、回転錘10の回転が増速されて回転軸8を回転させると、回転部材に設置された帯電膜(エレクトレット膜)3を、対向基板1(受け板34の固定)に静止した対向電極2に対して、増速回転させることができる。従って、回転部材4の回転数が高まると、発電量を上昇させることができる。なお、歯車列としては、2枚の歯車に限らず、3枚以上の歯車を組み合わせても良く、また、特殊歯車、カム、リンク、一方向クラッチ等を途中に介在させたものもここでの歯車伝動機構に含まれる。軸9は、ここでは、受け板34にベアリング16を介して軸支されている。軸9の軸支については、地板33と受け板34で軸支することも可能である。
 軸9に固定された回転錘10から回転軸8への歯車伝動機構としては、機械式腕時計においてこれまで公知の自動巻きの回転駆動技術を転用することが可能である。たとえば、腕の運動などの振動による、軸9に固定された回転錘10の正逆両方向の回転を、歯車伝動機構に内在した変換クラッチ機構によって、常に一方向の回転に変換するようにしても良い。
 このような変換クラッチ機構は、ツゥーウェイクラッチ機構として機械式自動巻き腕時計の公知技術として、よく知られているので、これらの公知技術などを適用することが可能である。また、回転錘10による軸9の回転や揺動の正逆一方向のみを、ワンウェイクラッチで回転軸8に伝動しても良い。この場合、回転錘10の軸9(回転部材4の回転軸8)の回転が逆回転する時であっても、回転部材4に動きを阻害する力が加わることがなくなるので運動エネルギの無駄がなくなり、発電効率を高めることができる。以上述べた回転部材4と回転錘10との歯車伝動機構は、以下に述べる実施形態においても適宜適用することができる。本実施形態において、回転錘10は直接回転軸8に設けることも可能である。さらには、回転部材4に錘を設けて、回転錘の代わりにしても良い。これらの場合には歯車伝動機構15、14が不要である。
 続いて、本実施形態の詳細について以下に説明する。本発明で帯電膜として用いられるエレクトレット材料には、帯電しやすい材料を用い、例えばマイナスに帯電する材料としてはシリコン酸化物(SiO2)や、フッ素樹脂材料などを用いる。具体的には一例としてマイナスに帯電する材料として旭硝子製のフッ素樹脂材料であるCYTOP(登録商標、perfluorinated polymer)などがある。
 さらに、その他にもエレクトレット材料としては、高分子材料としてポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビニルクロライド(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリビニルデンジフルオライド(PVDF)、ポリビニルフルオライド(PVF)などがあり、無機材料としては前述したシリコン酸化物(SiO2)やシリコン窒化物(SiN)なども使用することができる。その他、周知の帯電膜を使用することができる。
 図5~7を参照して、帯電膜3と対向電極2による発電を説明する。本実施形態の発電の仕組みは、特許文献1で説明した図18のタイプと同じである。回転部材4の下面の帯電膜3は、図5(a)に示すように、それぞれ、放射状に形成され、放射状の各一片3との間にはブランク部(透し穴、貫穴)が形成されている。回転移動する帯電膜3からは整流器への入力は無い。本実施形態では、外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列と、内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列の2列を有している。このような複数列の第1電極と第2電極に対向電極を分割することを、ここでは多相化と呼ぶ。
 外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列において、次のように電流が生成される。複数の第1電極Aを連結した配線をA配線といい、複数の第2電極NAを連結した配線をNA配線という。第1電極Aと第2電極NAは、移動方向(ここでは回転方向)に沿って交互に、一定間隔(ここでは一定角度間隔)で一列に配置されている。
 図5(b)の第1電極Aには、破線で表示された帯電膜3が重なり合っている。帯電膜3が第1電極Aと重なり合っている期間をA期間という。帯電膜3(エレクトレット膜)には、負電荷が保持されているので、第1電極Aには、静電誘導により正電荷が引き寄せられる。正電荷が引き寄せられる際に電流が流れる。
 一方、回転部材4の回転(仮に時計回りとする)に伴い、破線で表示された帯電膜3が、隣の第2電極NAに重なる。帯電膜3が第2電極NAと重なり合っている期間をNA期間という。第2電極NAには、静電誘導により正電荷が引き寄せられる。正電荷が引き寄せられる際に電流が流れる。これに対して、第1電極Aには、ブランク部(穴)が重なるので、A期間において引き寄せられた正電荷が消散して逆方向に電流が流れる。回転部材4の回転に伴い、A期間とNA期間が交互に繰り返されることになる。すなわち、A期間には、第2電極NAから第1電極Aに電流が流れ、NA期間には、第1電極Aから第2電極NAに電流が流れる。
 内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列において、次のように電流が生成される。複数の第1電極Bを連結した配線をB配線といい、複数の第2電極NBを連結した配線をNB配線という。第1電極Aと第2電極NAと同様に、内周側の第1電極Bと第2電極NBは、回転方向に沿って交互に、一定角度間隔で一列に配置されている。内周側の第1電極Bと第2電極NBは、外周側の第1電極Aと第2電極NAとは、4分の1サイクルだけ位相差を以って配列されている。内周側の第1電極Bと第2電極NBは、外周側の第1電極Aと第2電極NAと同様に、4分の1サイクルだけ位相差の遅れを以って、交流電流が流れる。外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列に発生した交流は、配線A、NAを経て整流回路20に入力され、内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列に発生した交流も、配線B、NBを経て整流回路20に入力され、整流されて、図6に示す直流電流として取り出される。ここで図6の横軸は、電極に発生した交流の位相角であり、縦軸は発生した交流の振幅である。先に述べたように交流の位相を変位角度に置き換えている。上述された発電装置から出力された2相の交流波形は、整流回路20により直流に変換され、降圧回路30を経て2次電池22に充電されることになる。回転部材4に対向電極2を配置すると、対向電極2から整流回路20に入力する配線を設けることができないため、対向電極2と回転軸8を導通させ回転軸8から発電電流を取り出すしかなく、送電経路の抵抗が増加して発電効率を低下させてしまう。しかし、本実施形態の構成によれば、固定された対向基板の対向電極2から電流を取り出せばよいので、回路構成が極めて簡易なものにすることができる。
 回転錘10によって、回転軸8に固定された回転部材4が回転すると、帯電膜(エレクトレット膜)3と、対向電極2の第1電極A、第2電極NA、第1電極B、第2電極NBとの重なり面積が増減し、これらに引き寄せられる正電荷が増減して、帯電膜(エレクトレット膜)3と対向電極2間に、図6に示す交流電流を発生させる。これを、出力部として、整流回路20、降圧回路などを通して、クオーツムーブメントに出力させるものである。整流回路20は、ブリッジ式であり、1相の交流波形に対して4個のダイオードを備え、本実施形態では2相の交流波形なので、8個のダイオードを備えている。
 図7(a)~(d)は、本発明の第1実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NBのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。なお、帯電膜3、電極A、NA、B、NBは全て四角形で模式的に描かれている。これは理解を容易にするために意図的に四角形にしているが、第1実施形態では扇形となる。図8は、図7の上段列と下段列に働く保持トルクと、回転部材全体に働く保持トルクを示す説明図である。図9は、本発明の第1実施形態の対向基板の表裏の電気配線パターンを示す一例である。図9(a)は、対向基板1の表側を表示しており、対向基板1の片面のみに第1電極A、Bと第2電極NA、NBが形成されている。図9(b)は、対向基板1の裏側を表示している。
 本実施形態では、図5(b)に示すように、内周側の第1電極Bと第2電極NBは、外周側の第1電極Aと第2電極NAとは、4分の1サイクルだけ位相差を以って配列されている。対向基板1に、対向電極2の第1電極A、Bと第2電極NA、NBを配列した具体的実施例は、図9に示されている。この実施形態について簡単に説明する。対向電極を多相化すると、各電極を独立分離して配置しなければならず、分離のための面積ロスが発生してしまう。以下の実施例では、この面積ロスをできるだけ少なくするように工夫した実施形態である。
 図9(a)に示すように、符号101Aは全ての各第1電極Aを接続したあとの取出し端子である。符号102NAは全ての各第2電極NAを接続したあとの取出し端子である。符号103NBは全ての各第2電極NBを接続したあとの取出し端子である。符号104Bは全ての各第1電極Bを接続したあとの取出し端子である。
 図9(a)、(b)に示す実施例において、各電極を連結接続するための配置は、次のようなものである。第1電極Aは、対向基板1の外周側に配置されており、第2電極NAと交互に設けられている。第1電極A同士は、電気配線パターンの最外周縁部110によって連結接続されている。一方、第1電極Bは、対向基板1の内周側に配置されており、第2電極NBと交互に設けられている。第2電極NB同士は、電気配線パターンの最内周縁部113によって連結接続されている。これに対して、対向基板の表側において、各第2電極NA同士と各第1電極B同士をそれぞれ連結接続する2つの同心円の接続パターンを設けることもできるが、2つの接続パターンを設けた分だけ、各電極の面積を狭くさせてしまう。各電極を等面積にして、最大限大きくするために、図9(b)に示すように、対向基板1の表側の第2電極NA、第1電極Bにスルーホールを介して、裏側に形成された円環状の接続パターン111、112に接続している。
 第1電極Aは、パターンの最外周縁部110から取出し端子101Aと接続している。第2電極NAは、それぞれに設けられたスルーホール108を介して、接続パターン111と接続しており、スルーホール102から取出し端子102NAと接続している。第1電極Bは、それぞれに設けられたスルーホール105を介して、接続パターン112と接続しており、第1電極Bの1つに設けられたスルーホール106から、スルーホール104を介して、取出し端子104Bと接続している。第2電極NBは、パターンの最内周縁部113で相互に連結接続し、第2電極NBの1つに設けられたスルーホール109から、スルーホール103を介して、取出し端子103NBと接続している。
 このように、第1電極A、第2電極NA、第1電極B、第2電極NBをパターン配置すれば、各電極を等面積にして、各電極の面積を最大限大きくすることができる。
 以下、このような配列において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NBのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する。外周側の第1電極A、第2電極NAの各面積と、内周側の第1電極B、第2電極NBの各面積とは、それぞれ、皆同じ面積にすると良い。
 帯電膜が並進運動するときは、図7そのままに四角形電極にすれば良い。図7(a)~(d)において、図5(b)を上方から平面的に見て、移動方向(回転方向)に沿って直線状に1列に引伸ばした模式的な図面である。上段が内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列であり、下段が外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列である。
 図7(a)は、外周側の第1電極Aと帯電膜3とがぴったり重なった時である。すなわち、第1電極Aと帯電膜3のオーバラップ部分の面積が最大となっている。したがって、帯電膜3が図示のプラスの移動方向(回転)に移動しようとすると、移動を阻止するように回転部材4に保持トルクを作用させる。このとき、内周側の第1電極Bと第2電極NBは、回転部材4に保持トルクが作用しない。
 次に、帯電膜3のプラス方向の移動が行われて、図7(b)は、内周側の第1電極Bと帯電膜3とがぴったり重なった時である。すなわち、第1電極Bと帯電膜3のオーバラップ部分の面積が最大となっている。したがって、帯電膜3が図示のプラスの移動方向(回転)に移動しようとすると、移動を阻止するように回転部材4に保持トルクを作用させる。一方、外周側の第1電極Aと第2電極NAは、回転部材4に保持トルクが作用しない。対向電極に対する帯電膜3の位置は、その後、図7(c)、図7(d)と推移し、図7(a)~(d)が繰り返される。
 外周側の第1電極Aと帯電膜3、および外側の第2電極NAと帯電膜3とは、オーバラップする面積がそれぞれ半分となり、発電量もそれぞれ半分になるが、2つの発電電力を合計すると、外周側の電極と帯電膜3との重なる面積が最大のときと等しい電力量が得られるので、総合発電量が低下することが無い。
 図8(a)、(b)、(c)には、図7の下段列の外周電極列の保持トルク、図7の上段列の内周電極列の保持トルク、両者を重ね合わせた全体の保持トルクがグラフで示されている。図8において縦軸は、電極と帯電膜が引き合うクーロン力により、回転部材がその位置に保持される保持力の強さを示しており、横軸は、図7(a)~(d)に示した対向電極に対する帯電膜位置を示している。破線の波形が、図20(a)の従来構造における保持トルクのデータであり、実線が本実施形態による保持トルクのデータである。
 先に述べた理由により、外周電極列あるいは内周電極列の保持トルクはその半分が相殺されるため、従来構造に比べてそれぞれ半分の保持トルクで済む。さらに、保持トルクの波形が外周電極列と内周電極列とで半周期ずれているため、これらの保持トルクを総合すると、保持トルクのピークがなくなり平滑化される。
 本実施形態によれば、全体の保持トルクは、ピーク値がなくなって、一定値を保つことができるため、回転部材の低回転時における速度変動を抑えることができ、発電電流の変動を抑制できる。しかも、図20の従来技術に比べ、各電極と帯電膜とが完全にオーバラップする部分の面積は半分(クーロン力は半分)になり、保持トルクを半分に減らすことができるのである。従って、回転部材4の初動トルクも従来技術に比べて半分に減らすことができる。対向電極の第1電極と第2電極の配置を、図5(b)のようにすることによって、発生する電力を維持しつつ、クーロン力を低減することができる。しかも、クーロン力の影響を受けないエレクトレット発電を行うことができるのである。
 本実施形態は、上記で述べたように固定基板上で外周電極列と内周電極列との配置を、電極幅の半分ずらして(4分の1サイクルの位相差をもって)配列することで、保持トルクの半減と平滑化が図れるとともに、次に示すいずれか1つの利点を有する。
 (1)相殺しあうクーロン力を同一にできる。
 従来技術の上下両面タイプでクーロン力をキャンセルしようとすると、上下の帯電膜列間で位相がずれるように厳密に位置調整しなくてはならない。基板の上下面に帯電膜列を構成する方法は二通りあり、1枚の基板に対して上面に帯電膜列を形成した後、基板を裏返してもう一方の面に帯電膜列を形成するか、2枚の基板の片面に帯電膜列を形成して裏面同士を張り合わせることで製造できる。上記いずれの製造方法であっても、上面側の帯電膜列の配置に対して、下面側の帯電膜列の配置を精密にずらして設置することは困難性を伴うため、作業工数の増大とコスト上昇につながる。さらに上下両面タイプでは、上部と下部の対向電極も相互に所定量だけずらして配置しなくてはならず、このような立体的な発電構造において配置位置の調整は困難性を伴う。一方、本実施形態によれば、基板上の平面的な配置距離で位相関係が決まり、調整を必要としない。これによって、生産性の向上と、クーロン力のキャンセル精度が大幅に向上する。
 (2)上下帯電膜の帯電量バラツキの問題が無い。
 従来技術の上下両面タイプでは、上面帯電膜と下面帯電膜の帯電量が等しい場合にクーロン力を打ち消し合うことができる。しかし、上下両面タイプでは、1枚の基板の上下面に帯電膜を形成する方法、あるいは2枚の基板を張り合わせる方法のいずれの製造方法にしても、2回の帯電膜形成作業と帯電作業が必要となる。帯電膜形成工程では膜材の粘性により膜厚ムラができやすく、帯電膜の膜厚によって帯電する電荷量が増減する上に、帯電工程ではコロナ放電で電荷を注入するため帯電ムラが発生しやすく、1回の上記作業ごとに帯電膜の帯電量がバラ付くことになる。したがって、上下両面タイプで、上下帯電膜の帯電量を等しくするのは、かなり難しい課題であった。これに対して、本実施形態によれば、生産個体ごとに帯電膜厚と帯電電荷量のバラツキがあったとしても、単一基板上でみれば同一にすることができるので、クーロン力のキャンセルは可能である。このようにして、従来技術の上下両面タイプの課題を解消することができる。
 (3)配線が片側基板だけで済む。
 すなわち、従来技術の上下両面タイプでは、ハイジングの上下部に離れて配置された発電電極から同じ整流回路部に発電電流を入力して蓄電することになり、整流回路部は上部又は下部のいずれかに配置することになるため、上下発電電極からの配線のいずれか、あるいは双方の配線長が長くならざるを得ない。したがって、配線抵抗が大きくなり、蓄電電力が低減してしまう。本実施形態であれば、片側の基板に配線が集中するため、その近傍に整流回路部を置き、短い配線で送電できる。
 (4)コスト面で優位である。
 従来技術の上下両面タイプでは、基板の上下面に帯電膜と対向電極が必要なため、帯電膜と対向電極の形成作業が2回必要とする。本実施形態によれば、それぞれ1回で済む。また、回転部材の両面に対して帯電膜を形成する場合には、回転部材を表裏で固定するための治具とその作業が必要である。本実施形態ではこのようなコストを削減することができる。
 (5)薄型に構成できる。
 従来技術の上下両面タイプでは、移動する基板の上下面に帯電膜を設けるとともに、ハウジングの上部と下部にも電極を設ける必要があるため、発電器の厚みがでてしまい腕時計には不向きである。本実施形態によれば、基板上面の電極と回転部材の帯電膜のみでよいため、発電器を薄型に構成できる。
 (第2実施形態)
 図10は、本発明の第2実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。図11は、本発明の第2実施形態の整流回路を示す説明図である。図12は、本発明の第2実施形態の整流回路からの出力を示すグラフである。
 第2実施形態は、帯電膜3と対向電極2間で引き起こされる静電誘導発電電流が、3相交流となるように、第1、第2電極を配列した実施形態である。第2実施形態も第1実施形態と同じ図2の構造を有している。第1実施例と相違する点は、対向基板1に設けられた第1、2電極の配列が、外周から内周に向けて、同心円状(円環状)に、外周電極列、中間電極列、内周電極列の3列配置されている点である。第2実施形態は、回転部材4を適用した実施形態であるが、第2実施形態の回転部材4の代わりに、並進運動を行う移動部材としても同じような効果が得られる。なお、その他の実施形態においても同様である。
 図10(b)に示すように、外周電極列において、第1電極Aと第2電極NAは、回転方向に沿って交互に、一定角度間隔で一列に配置されている。中間電極列において、第1電極Bと第2電極NBは、回転方向に沿って交互に、一定角度間隔で一列に配置されている。内周電極列において、第1電極Cと第2電極NCは、回転方向に沿って交互に、一定角度間隔で一列に配置されている。図10(a)、(b)の実施形態では、各列の第1、2電極は、それぞれ円周方向に4個ずつ設置され、帯電膜3は4個設置されているが、これに限定されるものではなく、偶数個設置されていればよい。
 図10(a)、(b)の実施形態の場合の1サイクルは90°である。第1実施形態とは異なり、仮に回転部材4が反時計方向に回転するとすれば、第1電極Aと第2電極NAの外周電極列に対して、内周電極列は、30°先に進んだ位置で第1電極Cと第2電極NCの交互の繰り返しがなされ、中間電極列は、内周電極列より、30°先に進んだ位置で第1電極Bと第2電極NBの交互の繰り返しがなされる。各列の位相差は、上述の例示に限定されるものではなく、各列によって3相交流が発生できるように適宜設定すればよい。全ての第1電極と第2電極は等面積にしているが、これに限定されるものではない。要は、クーロン力による回転部材4の保持トルクが従来技術より低減されるような、各電極の配置、各電極の面積であれば良い。
 回転部材4の下面の帯電膜3は、図10(a)に示すように、それぞれ、放射状に形成され、放射状の各一片3との間にはブランク部(透し穴、貫穴)が形成されている。このブランク部が対向電極と正対しても、対向電極に電荷は生じないため、発電電流は生じない。なお、回転部材4の帯電膜3の回転は時計方向でも良いが、以下の図13~15の説明のためには、反時計方向の回転で説明する。本実施形態においても、各列において第1、2電極に交流が発生する仕組みは、第1実施形態と同じである。本実施形態では、図12に示すような3相交流が発生する。その結果、Y結線の整流回路20によって、図12の実線で示したような出力波形の直流電圧が生成される。3相交流の場合は、NAとNBとNCを導通させて図11のNに示す仮想的な接地点を設けることができるため、接地のための出力線が不要になり、配線数を削減できる。従って、第1実施形態と比べて、整流器20における使用するダイオードを削減させ、回路構成を簡略にすることができる。発生した3相交流に対しては、Y結線の代わりにデルタ結線をしても良い。
 図13(a)、(b)、図14(c)、(d)、図15(e)、(f)は、本発明の第2実施形態において、帯電膜3と、電極A、NA、B、NB、C、NCのそれぞれとのオーバラップ部分の面積に働くクーロン力を説明する説明図である。図16(a)、(b)、(c)、(d)は、図10(b)の外周列、中間列、内周列に働く保持トルクと、回転部材全体に働く保持トルクを示す説明図である。図16において縦軸は、電極と帯電膜が引き合うクーロン力により、回転部材がその位置に保持される保持力の強さを示しており、横軸は、図13~15に示した対向電極に対する帯電膜位置を示している。破線の波形が、図20(a)の従来構造における保持トルクのデータであり、実線が本実施形態による保持トルクのデータである図13~15における上段、中段、下段はそれぞれ図10(b)の内周列、中間列、外周列に相当する。図13~15において、帯電膜3のプラス側の移動は、図10(a)、(b)における回転部材4の帯電膜3の反時計方向の回転を表している。
 図13(a)は、下段の第1電極Aと帯電膜3とがぴったり重なった時である。すなわち、第1電極Aと帯電膜3のオーバラップ部分の面積が最大となっている。したがって、帯電膜3が図示のプラスの移動方向(反時計方向の回転)に移動しようとすると、移動を阻止するように回転部材4に保持トルクを作用させる。このとき、中段の第1電極Bと第2電極NBの合計保持トルクと、上段の第2電極NCと第1電極Cの合計保持トルクとが若干作用している。対向基板の電極は3列に分割しているので、それぞれ本来働く保持トルクの3分の1で済んでいる。回転部材4の初動トルクも従来技術に比べて減らすことができる。
 次に、帯電膜3のプラス方向の移動が行われて、図13(b)は、中段の第2電極NBと帯電膜3とがぴったり重なった時である。すなわち、第2電極NBと帯電膜3のオーバラップ部分の面積が最大となっている。したがって、帯電膜3が図示のプラスの移動方向(回転)に移動しようとすると、移動を阻止するように回転部材4に保持トルクを作用させる。このとき、下段の第1電極Aと第2電極NAの合計保持トルクと、上段の第2電極NCと第1電極Cの合計保持トルクとが若干作用している。この場合でも対向基板の電極は3列に分割しているので、それぞれ本来働く保持トルクの3分の1で済んでいる。図14(c)、(d)、図15(e)、(f)においても同様の現象が生じて、図16(a)~(d)に示したように、各段に働く保持トルクを重ね合わせると、回転部材全体に働く保持トルクは、本来働く保持トルクの約半分程度で済むことがわかる。
 本実施形態によれば、全体の保持トルクは、ピーク値がなくなって、一定値を保つことができる。しかも、この一定値は、図20の従来技術に比べ、保持トルクを約半分程度に減らすことができるのである。対向電極の第1電極と第2電極の配置を、図10(b)のようにすることによって、発生する電力を維持しつつ、クーロン力を低減することができる。しかも、クーロン力の影響を受けないエレクトレット発電を行うことができるのである。その他の作用効果は第1実施形態と同じである。
 (第3実施形態)
 図17は、本発明の第3実施形態の対向電極と帯電膜の概要を示す図である。
 第3実施形態は、回転部材4の下面の帯電膜3は、図17(a)に示すように、外周側と内周側で位相差を4分の1サイクル分だけ設定し、対向基板1の外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列と、内周側の第1電極Bと第2電極NBの外周電極列には、図17(b)に示すように、位相差を設定しない場合の実施形態である。その他の構成は、第1実施形態と同じである。図17(a)のように、対向基板1の外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列と、内周側の第1電極Bと第2電極NBの外周電極列に対応して、外周側の帯電膜3’と内周側の帯電膜3’’とが4分の1分だけ位相がずれている。外周側の帯電膜3’と内周側の帯電膜3’’は、等面積である。これらは連結していてよい。
 ずれた外周側の帯電膜3’と内周側の帯電膜3’’の帯電膜3と隣の帯電膜3との間には、ブランク部が形成されている。他の実施形態と同様に、回転移動する帯電膜3からは整流器への入力は無い。
 内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列において、複数の第1電極Bを連結した配線をB配線といい、複数の第2電極NBを連結した配線をNB配線という。第1電極Aと第2電極NAと同様に、内周側の第1電極Bと第2電極NBは、回転方向に沿って交互に、一定角度間隔で一列に配置されている。内周側の第1電極Bと第2電極NBは、外周側の第1電極Aと第2電極NAとは、位相差ゼロで配列されている。しかしながら、外周側の帯電膜3’と内周側の帯電膜3’’が4分の1の位相差をもっているので、回転部材4の回転に伴い、内周側の第1電極Bと第2電極NBは、外周側の第1電極Aと第2電極NAと同様に、4分の1サイクルだけ位相差の遅れを以って、交流電流が流れる。同様にして、帯電膜の位相ずれを外周列、中間列、内周列に設置して、対向電極側の3列の位相差をゼロにすれば、3相交流を出力することができる。
 外周側の第1電極Aと第2電極NAの外周電極列に発生した交流は、配線A、NAを経て整流回路20に入力され、内周側の第1電極Bと第2電極NBの内周電極列に発生した交流も、配線B、NBを経て整流回路20に入力されて、整流されて、図7に示す直流電流と同様に取り出される。上述された発電装置から出力された2相の交流波形は、整流回路20により直流に変換され、降圧回路30を経て2次電池22に充電されることになる。本実施形態においても、回転軸8からは電流を取り出す必要はなく、固定された対向基板から電流を取り出せばよいので、回路構成が極めて簡易なものにすることができる。
 第3実施形態の作用効果は、第1実施形態と同様である。回転部材4に複雑なブランク部を打抜く必要があるが、必ずしもブランク部を形成する必要はなく、平板の基板に、ずれた外周側の帯電膜3’と内周側の帯電膜3’’を90°毎に設置しても良い。
 以上述べた実施形態の他に、その他の実施形態にも、本発明の特徴が適用可能である。第1~3に実施形態は、回転部材4に帯電膜を形成した形態で説明したが、回転部材4の代わりに並進往復運動する移動部材に、帯電膜を所定間隔で設置してもよい(特許文献3を引用補充する)。それに対向する固定された対向基板1に、図7(a)や図13(a)にみられるような四角形の第1、2電極を同様に設置すれば、これらの実施形態と同様な作用効果が得られる。
 第1~3に実施形態は、図2に示すように、回転軸8の回転部材4の上側において歯車14が回転軸8に固定されている。また、軸9に固定された回転錘10から回転軸8への歯車伝動機構(歯車列)として、軸9に固定された歯車15と、回転軸8に固定された歯車14とが設けられている。歯車列としては2個以上あっても良い。一方、回転錘10は直接回転軸8に設けることも可能である。さらには、回転部材4に錘を設けて、回転錘の代わりにしても良い。これらの場合には歯車伝動機構15、14が不要である。
 さらに、特許文献1、2のように、回転部材4に錘を設けて、軸8とハウジング33の間にヒゲゼンマイ(時計用語、渦巻きバネ)を設け(この点は特許文献1、2を引用補充する)、ヒゲゼンマイの一端はヒゲ持ち(時計用語、支持棒)でハウジングに固定され、ヒゲゼンマイの他端が、回転軸8にヒゲ玉(時計用語、環状リング)によって圧入や加締めで固定されるような実施形態に、第1~3実施形態の対向電極と帯電膜の特徴を適用しても良い。この形態は、歯車14と回転軸8との間にベアリングを設けるとともに、ヒゲゼンマイの一端はヒゲ持ちで歯車14に固定され、ヒゲゼンマイの他端が、回転軸8にヒゲ玉によって圧入や加締めで固定するようにしても良い。さらには、第1~3実施形態における、回転部材4の下方側に設置した対向電極と帯電膜の特徴を、下方側だけでなく同時に、回転部材4の上方側にも設けても、実施可能である。
 (第4実施形態)
 従来の図18、19の静電誘導発電器においては、発電器から得られる電力の利用効率についてはほとんど考慮されていなかった。特に携帯機器の用途では、発電した電力を2次電池のような蓄電手段にいったん充電することが必要であり、発電器から蓄電手段への充電効率(電力取り出し効率)が重要となる。ここで、静電誘導発電器の出力によって、2次電池のような入力インピーダンスが低く、ほぼ一定電圧とみなせる電圧負荷へ充電を行う場合の効率について考える。なお、発電器の出力インピーダンスと整合の取れた抵抗負荷を接続したときにこの抵抗負荷が消費する電力に対して、ある回路負荷に取り出せる電力との比を効率として定義する。特に前者は、この発電器から取り出せる理論上の最大電力に相当する。
 単純化のため、発電電圧波形は振幅一定の正弦波であるとし、この発電出力を順方向電圧が0Vの理想ダイオードで全波整流したと仮定する。この整流された出力に定電圧負荷を接続して充電しようとした場合は、図21に示すような正弦波を下側にオフセットさせ振幅の上部だけとした電流波形となる。これは、発電電圧波形の裾野部分が負荷より低い電圧となってしまうため、実質的に負荷へ電圧印加がなされず、充電電流が取れない時間が生じるためである。
 計算機シミュレーションの解析によると、このような場合は、定電圧負荷の端子電圧が発電電圧の片振幅の0.394倍であるときに平均充電電力としては最大であった。その充電電力は、この発電器の出力インピーダンスと整合の取れた抵抗負荷を接続した場合の最大取り出し電力の約92.3%である。
 すなわち、発電波形の基本波成分について考えた場合、これを理想的な整流回路を介して定電圧負荷を駆動したとしても、負荷に取り出せる電力は理論上の最大値の約92%である。これは実質的に印加される発電電圧成分のリプル幅が大きいためである。さらに、一般的なダイオードの順方向電圧による損失を考慮すると、効率は、より低下する。
 本発明の第4実施形態の静電誘導発電器では、以下の構成を採用する。
 帯電部を有する回転可能な回転子と、この回転子から所定距離の空隙を介して対向した導電部を有する固定子とで構成した静電誘導発電器であって、前記帯電部は、前記回転子の回転中心から放射線状に配置された所定の中心角のC字扇状領域を複数有し、前記導電部は、前記回転子の回転中心軸上の位置から同心円状に配置された環状領域を複数有し、さらに前記環状領域は、それぞれ前記中心角と等しい中心角のC字扇状の小電極に複数分割され、1つの前記環状領域の中の隣り合う小電極を、当該環状領域の出力端子と共通端子とに交互に結線し、前記環状領域の数と同数の出力端子を設ける。
 これにより、従来の課題を解決し、定電圧負荷を接続した場合であっても、取り出し電力が最大化できる静電誘導発電器を提供することが可能となる。具体的には、静電誘導発電器の電極面を環状の領域に分割して構成することで、多相交流を発電出力することが可能となる。特に、この環状領域の中の電極の配置によって、一般に動力電源として用いられるような三相交流を発生させることが可能となる。この三相交流を全波整流して定電圧負荷を駆動する場合の理論上の最大効率は、約97%まで改善することが可能となる。さらに、発電電圧の片振幅が従来の√3倍になるのでダイオードの順方向電圧による損失も小さくなるという効果もある。
 また、このような電気的な効果の他に、電極面を環状の領域に分割することによって、回転子と固定子間に働くクーロン力によって、回転子が固定子のある角度に留まろうとするトルクを下げることができ、外部から回転トルクが印加されたときに、回転子が回転し始め易くなるといった力学的な効果も有する。
 以下、このような静電誘導発電器を実現するための第4実施形態について図面を参照して詳述する。図22に示したように、回転子180はC字扇状の複数の帯電部を備えた円形の回転体である。ここで、「C字扇状」とは、扇形の中心角に近い側から、その扇形より小さい扇形を取り除いた図形をいう。回転子180は以下のようにして形成する。
 回転子180は、0.5mm程度の厚さに整えられたガラスやシリコンといった平坦度の高い基材181を、エッチング等の加工法により円形に加工し、かつその面内を放射線状に形成する。ここでは回転子180の面内を円周方向に8等分に分割し、そのうちの4つの領域に相当する基材181が等間隔で残るように加工するものとする。図22上では、この処理で基材181が抜かれた部分をスリット(穴)183として示している。このスリット183はC字扇状であり、回転子180の円周方向に等間隔で配置される。
 さらにその加工によって残っている基材181の表面上に、フッ素樹脂や二酸化ケイ素(SiO2)といった、電荷を帯電保持する機能を有する帯電薄膜182を形成することで、回転子180を形成する。この帯電薄膜182が帯電部に相当する。帯電薄膜182の形状は基材181の形状にならって、C字扇状となるように形成する。
 その後に、基材の表面の帯電薄膜182を帯電処理する。帯電処理としては、高電圧を発生できる電極で回転子の上下面を挟み込んだ状態で電圧印加することで帯電する方法や、コロナ放電による帯電する方法が挙げられる。コロナ放電の方法としては、帯電薄膜182に対して数mm離した距離に固定した針状電極に、-2000Vから-8000V程度の電圧を印加して帯電薄膜182に対して負の電荷を注入することで帯電させる。
 図23に示したように、固定子190はC字扇状の複数の小電極による導電部を備えた円形の電極基板である。固定子190は以下のようにして形成する。固定子190は、ガラスエポキシ基板やポリイミド基板といった絶縁性の基材、あるいはそれより誘電率の低い基材の表面に導電部を設けたプリント基板について、その表面の導電部をエッチング等で分割し、C字扇状の小電極を複数形成する。具体的には、固定子190には、同心円状に分割した3つの環状領域を形成する。さらにそれぞれの環状領域を円周方向に分割することで小電極を形成する。
 最外周の環状領域を、円周方向に8つに分割しA相に対応する小電極を形成する。A相に対応する小電極はA相電極191とA相共通電極194であり、これらを交互に配置し、環状になるようにする。最内周の環状領域がC相に対応し、同様にC相電極193とC相共通電極196を交互に配置する。A相とC相に挟まれた環状領域がB相に対応し、同様にB相電極192とB相共通電極195を交互に配置する。なお、これらの小電極は、前述の帯電薄膜182と同じ大きさとなるようにする。A~C相電極191~193およびA~C相共通電極194~196が導電部に対応する。
 図23のAと付された全ての小電極がA相電極191に対応する。同様にBと付された全ての小電極がB相電極192に対応し、Cと付された全ての小電極はC相電極193に対応する。さらに、NAと付された全ての小電極がA相共通電極194に対応する。同様にNBと付された全ての小電極がB相共通電極195に対応し、NCと付された全ての小電極がC相共通電極196に対応する。
 特に、この固定子190上の各小電極は、回転子180と同様に面内を8分割しており、中心角が45°のC字扇状となっている。さらに、あるA相電極191に対し、それに最も近いB相電極192との相対位置は、固定子190の中心からみて時計回りに30°回転した位置になるようにする。同様に、あるA相電極191に対し、それに最も近いC相電極193との相対位置は、固定子190の中心からみて反時計回りに30°回転した位置になるようにする。
 この30°という角度は90°の1/3であるが、各相の電極配置の位相角としてみたときは120°と等しい。これは、各相の環状領域においては、出力端子の電極と共通電極は45°ピッチで交互に配置されているため、各相の電極の配置周期はその2倍の90°ピッチであることによる。
 このように小電極を配置することにより、仮に回転子180をこの固定子190に対向させた状態で時計回りに回転したとき、A相電極191に現れる発電波形に対して、位相角で120°遅れた発電波形がB相電極92に現れ、さらに位相角で120°遅れた発電波形がC相電極193に現れるようになり、いわゆる三相交流信号が得られるようになる。特に、この120°という位相角は、1周期の位相角に相当する360°を、この発電器の出力相の数である3で除した位相角である。
 また、各環状領域の径方向の幅を、外周側と内周側とで変え、全ての小電極の面積が等しくなるように分割する。すなわち、A相電極191とB相電極192とC相電極193とA相共通電極194とB相共通電極195とC相共通電極196との全てが同じ面積となるように、環状領域の同心円の径を設定する。この例ではC相に対応する環状領域が内周側であるため、回転中心からC相の環状領域の径方向の幅が最も長い。B相の環状領域の径方向の幅がその次に長く、最外周のA相の環状領域の径方向の幅が最も短くなるようにする。
 このような環状領域の形状をとることで、回転子180が回転した場合に、A相電極191とB相電極192とC相電極193のそれぞれに対して、帯電薄膜182がこれらの小電極と対向する面積の変化量がそれぞれ等しくなるため、A相電極191とB相電極192とC相電極193の出力インピーダンスに相当する値はほぼ等しくなり、接続される負荷に対して各相から得られる電流量のバランスがとれるようになる。なお、図示はしないが、分割されたA相電極191は全てが同電位となるように基板上で結線するものとする。また同様に、分割されたB相電極192も基板上で全てを結線し、C相電極193も基板上で全てを結線するものとする。これらのA相、B相、C相電極191~193は、固定子190の基板から導線で外部に引き出し、発電器の出力端子として後述の全波整流回路に接続する。
 他方で、A相、B相、C相の共通電極194~196は、スルーホールで基板裏面に引き出し、全てを結線するものとする。なお、このように共通電極を結線することで、この発電器はいわゆるスター結線(「Y結線」ともいう。以下、同じ。)の三相交流発電器として機能するようになる。すなわちA相、B相、C相電極191~193がそれぞれ発電器の各相の出力端子として機能する。またA相、B相、C相の共通電極194~196は等電位となり、中性線Nとして機能する。
 次に、図24を用いて、本発明の第4実施形態の静電誘導発電器の構造について説明する。図24に示すように、静電誘導発電器1101は、上述した回転子180と固定子190とを一定の空隙距離を保ったまま互いに対向させた状態に保持可能な構造としている。この状態で回転子180の回転を可能とするため、回転子180には軸体133を嵌合し、駒状の回転体を形成する。軸体133の両先端はホゾ(tenon)になっており、軸受けとしての機能を有する上側受け部131と下側受け部132とにそれぞれに設けた軸穴134と軸穴135とでこの軸体133のホゾを受けることで、この回転体を保持する構成となっている。なお、軸体133には、これと同じ中心軸である動力伝達歯車136が嵌合しており、これに噛み合う外部トルク入力源からの回転力を回転子180へ伝達可能となっている。
 帯電薄膜182の表面と、固定子190面上に形成された小電極表面との間の空隙は、50ミクロンから100ミクロンの距離を維持できるように上側受け部131と下側受け部132を固定する。静電誘導発電では、電極間の隙間が狭い方が誘導される電圧が高いので、できるだけ空隙距離は狭く、かつその変動が小さくなるような構造とする。このための構造としては、機械式時計に用いられるテンプの保持機構など、周知の機械構造が利用できる。同様に軸穴134、軸穴135には人工ルビーなどの輝石軸受けを用いることができる。
 このような構造とすることで、本実施形態の静電誘導発電器1101は回転子180が回転運動をする際に、ほぼ一定距離の空隙を維持しつつ、帯電薄膜182と固定子190面上の小電極が対向する面積を変化させることができる。すなわち、静電誘導現象により小電極の表面上に電荷を誘導させたり解放したりすることが可能になり、発電装置として機能させることが出来るようになる。
 このように構成した静電誘導発電器1101では、A相電極191-A相共通電極194間には片振幅が11.6Vの電圧が発生できるように空隙距離を設定する。固定子190の電極形状から分かるとおり、A相に対してB相とC相とは等しい特性となるため、B相電極192-B相共通電極195間もC相電極193-C相共通電極196間も同じ電圧振幅となる。なお、この電圧はいわゆる相電圧に対応する。
 また、上述のとおり、A相電極191とB相電極192とC相電極193の出力インピーダンスに相当する値はほぼ等しくなるよう設定している。よって、各相の出力インピーダンスと出力電圧とが等しいことから、A相、B相、C相から出力される電力は等しくなることは明らかである。
 次に図25を用いて、本実施形態の静電誘導発電器を用いた充電回路について説明する。充電回路1100は、上述した静電誘導発電器1101と、全波整流回路20と、降圧回路30と、蓄電手段22とで構成する。
 静電誘導発電器1101のA相電極191とB相電極192とC相電極193とを、全波整流回路20の入力側に接続する。中性線Nは各相の共通電極どうしを接続した端子であるが、この例においては、各相の発電特性を揃えた構成としたため、中性線Nは未接続でよい。
 全波整流回路20は、三相入力を全波整流することが可能な6個のダイオードによる周知の全波整流回路である。なお、この全波整流回路20に用いるダイオードとしては、逆電圧印加の耐圧が十分にあり、逆電圧によるリーク電流が少なく、端子間容量の小さいPINダイオードを用いる。全波整流回路20の出力には降圧回路30を接続する。降圧回路30は、出入りする電力はほぼ一定のまま、高電圧入力を低電圧に高効率で変換して出力する回路である。
 一般に、静電誘導発電器1101の発電電圧は10Vを超える高い電圧となる。その一方で、携帯電子機器に用いられる蓄電手段22の蓄電電圧は数Vである。このような発電器から電力を取り出すために、蓄電手段22を単に直結して充電すると効率が悪くなってしまう。本実施形態の充電回路ではこの問題を解決する目的で降圧回路30を用いている。
 降圧回路30の出力には2次電池である蓄電手段22を接続し、降圧回路30で低電圧・高電流に電力変換された結果として出力される電流を充電可能な構成とする。ここでは蓄電手段22の端子電圧は1.5Vであるとする。次に説明するように、降圧回路30および蓄電手段22とは、全波整流回路20の側からみて、ほとんど一定電圧(負荷電圧VL)の電圧源に見える定電圧負荷回路1102として働き、かつ高い効率で蓄電手段22への充電を行うことが可能な回路である。
 図26を使って降圧回路30の構成について説明する。降圧回路30は第1の降圧ブロック1011と第2の降圧ブロック1012とで構成する。降圧回路30の降圧倍率nは6、すなわち6倍降圧するものである。
 第1の降圧ブロック1011と第2の降圧ブロック1012とは、構成としては同じものであるが互いに逆位相で動作、すなわち一方が蓄電動作をする間、他方は放電動作を行うように構成した降圧回路である。
 各降圧ブロックは複数のキャパシタを備えており、各キャパシタ間の接続状態は、MOSトランジスタを組み合わせて構成した、いわゆるアナログスイッチによって切り替える。スイッチは周知の構成なので図示していない。各々の降圧ブロックは、図26に示すように全波整流回路20の出力を2倍降圧する第1の降圧段1110Aと、この第1の降圧段1110Aの出力を3倍降圧して蓄電手段22へ出力する第2の降圧段1110Bとで構成する。
 第1の降圧段1110Aは、2倍降圧動作するために、キャパシタ1111とキャパシタ1112の2つのキャパシタを備えている。第1の降圧段1110Aはキャパシタ11111とキャパシタ1112の全てを直列または全てを並列とに切り替える動作をする。
 また、第2の降圧段1110Bは3倍降圧動作するために、キャパシタ1113とキャパシタ1114とキャパシタ1115の3つのキャパシタを備えている。第2の降圧段1110Bはキャパシタ1113とキャパシタ1114とキャパシタ1115の3つのキャパシタの全てを直列または並列とに切り替える動作をする。
 各キャパシタの接続状態は、周知の発振回路で生成可能な矩形波のクロック信号で切り替えることが可能である。このクロック信号の波形については図示しないが、図26(a)の状態aと、図26(b)の状態bとなる期間を50ミリ秒とし、この2つの状態が交互に切り替わるように制御される。
 この切り替わりの瞬間に、各降圧ブロックを構成するスイッチが同時にオンすることで各キャパシタを短絡しないような僅かな期間を設けてもよい。この期間は周知の遅延時間生成手法によって、数ナノ~数10ナノ秒程度と必要最小限の時間幅に設定できる。
 図26を使って、降圧回路30の動作について簡単に説明する。降圧回路30中のキャパシタが、上で説明したように切り替え動作を開始することにより降圧動作を行う。すなわち、全波整流回路20の出力から蓄電される状態にあるキャパシタは、電荷を蓄えることで端子電圧が僅かに上昇するが、キャパシタが放電状態となったときに、キャパシタに蓄えられた電荷は蓄電手段22に瞬時に吸いこまれ、蓄電手段22の端子電圧に等しくなる。これは蓄電手段22のインピーダンスが低いためである。
 よって、降圧回路30が降圧動作する時は、第2の降圧段1110Bの各キャパシタの端子間電圧は蓄電電圧VBTと常にほぼ等しくなり、第1の降圧段1110Aの各キャパシタの端子間電圧は蓄電電圧VBTの3倍と常にほぼ等しくなり、結果として降圧回路30の入力側電圧である負荷電圧VLは蓄電電圧VBTのほぼ6倍の電圧となる。
 このように、降圧回路30の入力側には蓄電電圧VBTに降圧倍率nを乗じた電圧値が現れることとなる。この降圧回路30の入力側端子は、発電した電流が流れ込んでもほとんど電圧変化が生じないため、降圧回路30の接続状態が切り替わるごく僅かな期間を除けば、降圧回路30は常に電圧値がn・VBTの電圧源であるかのように振る舞う。この定電圧源のように見える負荷の電圧値が前述した負荷電圧VLに相当し、
 VL=n・VBT
 が成り立つようになる。
 特に、2つの降圧ブロックを相補的に動作させることで、一方の降圧ブロックが放電状態にあって、静電誘導発電器1101に接続しない間でも、他方の降圧ブロックが静電誘導発電器1101に接続し充電状態にできるため、静電誘導発電器1101に常に定電圧負荷が接続したような状態にすることができ、静電誘導発電器1101が発電しているその時点での電力を常に取り出すことが可能となる。
 さらにこの降圧動作では、降圧回路30内の全てのキャパシタは、電荷を受け渡す動作を通じてもその端子電圧には僅かな電圧変化しか生じないため、電荷移動にともなう損失が抑えられ、結果的にこの降圧回路30は、入力電圧よりも端子電圧が低い状態にある蓄電手段22へほとんど損失なしに電荷を移動することが可能となる。
 従って、このように降圧回路30を構成することで、静電誘導発電器1101が無負荷となるような時間なしに、常に定電圧源とみなせる負荷を接続することができ、かつ低損失で発電出力を蓄電手段22に送ることが可能となる。
 充電回路1100の動作について、図24、図25、図27を用いて説明する。静電誘導発電器1101の動力伝達歯車136に対して、図示しない回転動力源からトルクが伝達されると、回転子180は回転を開始する。ここでは単純化のため、静電誘導発電器1101の発電が定常状態であり、回転子180が一定の角速度ωrで回転している状態での動作について説明する。
 静電誘導発電器1101が無負荷の状態であると仮定すると、A相電極191から発生する発電出力を電圧信号として見た場合、基本波成分としては、VA(t)V0・sin(ω・t)の発電電圧が得られる。ただしω=4・ωrである。発電出力の角周波数が回転子180の回転角速度の4倍であるのは回転子180上の帯電薄膜182が面上に4個あるためである。
 同様に、B相電極192およびC相電極193からは、
 VB(t)=V0・sin(ω・t-2・π/3)
 VC(t)=V0・sin(ω・t+2・π/3)
 の発電電圧が得られる。これは上述のとおり、A相電極191に対して、B相電極192およびC相電極193の配置位相を円周方向に変えているためである。以下の説明では、このA相の発電電圧の信号位相を基準の位相とする。
 これらの各相からの発電出力は全波整流回路20によって全波整流され、降圧回路30に入力される。降圧回路30は内部のクロックによって前述のとおりに降圧動作を行い、蓄電手段22へ電流出力を行う。蓄電手段22は2次電池であるためその端子電圧は急激には変化しない。このため降圧回路30以降は、蓄電手段22の端子電圧を6倍した、ほぼ一定の電圧である電圧負荷にみえる。すなわち全波整流回路20には負荷電圧VLの定電圧源が接続したような動作になる。実際には、全波整流回路20から降圧回路30に流れ込んだ電流の6倍の電流が蓄電手段22に流れ、蓄電手段22への充電がなされる。
 図27に、この充電回路1100に対してある端子電圧の定電圧負荷を接続したときの、負荷電流波形の例を示した。なお、ここでは単純化のため、全波整流回路20は理想ダイオードであり、順方向電圧は0であると仮定している。
 負荷電流の波形は、定電圧負荷の端子電圧によって変化するが、図27では、ちょうど発電電圧の位相がm・π/12(mは奇数)のときに電流波形のリプルの谷が現れるように定電圧負荷の電圧値を設定したときの電流波形を例示している。この状態ではリプルの谷になる点での時間間隔は一定であるが、このようにすると、電流の各極大値と極小値との差は極めて小さくなる。
 次に、この充電回路1100による充電効率について説明する。静電誘導発電器1101の発電電圧は、帯電薄膜182の表面電荷密度と空隙距離で主に決まるため、従来のように固定子190を環状領域に分割せずに単相であった場合と同じ発電電圧となる。ただし、各相の出力インピーダンスに相当する値は、単相であった場合の3倍となる。
 この静電誘導発電器1101の出力を、全波整流回路20を介して三相全てを整流し、定電圧負荷を駆動する場合について、計算機シミュレーションで解析した結果、図27に示すような波形の電流が負荷電流として流れ、特に定電圧負荷の端子電圧(負荷電圧VL)が、各相の発電電圧(いわゆる相電圧)の片振幅V0の約0.792倍であるときに、発電1サイクルあたり(時間幅2・π/ω)での平均負荷消費電力が最大であった。その最大充電電力は、この発電器の出力インピーダンスと整合の取れた抵抗負荷を接続した場合の最大取り出し電力の約97.2%である。
 すなわち、静電誘導発電器の発電出力の基本波成分について、これを理想的な整流回路を介して定電圧負荷を駆動した場合、負荷に取り出せる電力は理論最大の約97%にまで改善される。従来技術での回転子および固定子のサイズや空隙距離が本実施形態と同じで、単相出力である場合の効率は、約92%であった。この改善分は、静電誘導発電器1101から定電圧負荷回路1102に実質的に印加される発電電圧成分が0となる時間がなく、負荷に流れ込む電流のリプル幅が小さくなったことによる効果である。この充電回路では、定電圧負荷回路1102での電力消費は蓄電手段22への充電電力に対応するため、充電効率が改善することに相当することは明らかである。
 上記の場合では、降圧倍率n=6であり、蓄電手段22の端子電圧VBT=1.5Vであることから、負荷電圧VL=1.5×6=9.0Vである。一方、各相の発電電圧(相電圧)V0=11.6Vであった。よってこの比は9.0/11.6=0.777となり、このときの電力取り出し効率は97.2%と、このシステムでの最大効率点にほぼ等しい負荷動作点で充電回路1100を動作させることが可能である。すなわち、定電圧負荷を駆動する電流の各極大値と極小値との差が小さくなるように負荷電圧VLを設定したとき、定電圧負荷への電力取り出し効率が極めて高くなる。
 図25に示したように、この実施形態における静電誘導発電器1101はいわゆるスター結線の発電器の構成となっている。よく知られている交流回路理論によれば、スター結線の三相交流発電器の実質的な発電出力は、各相の発電電圧(相電圧)の√3倍になることが知られている。これは、いわゆる線間電圧に対応する出力電圧である。この静電誘導発電器の実施形態では、各相の発電電圧としては従来(図18、19)の単相の発電器と同じであるため、従来の発電器のように単相発電器として用いたときと比べて、実質的な発電電圧はそのまま√3倍となる。
 実際の全波整流回路20では、整流する際にダイオードの順方向電圧分の電圧降下が生じる。ここで用いるダイオードの1つ当たりの順方向電圧は、約1.0Vのほぼ一定の電圧である。この順方向電圧は、発電電圧を減らす側にオフセットさせるものとみなせるが、このように実質的な発電電圧が√3倍に増えることによって、相対的にこのオフセット量が減ることになる。すなわち、静電誘導発電器を本実施形態のように三相出力とすることで、全波整流回路20におけるダイオードの順方向電圧の影響を下げ、整流回路での損失を大幅に低減できるという効果も得られる。実用上は、このダイオードの順方向電圧の影響を小さくする効果が特に大きい。よって、本実施形態のように三相交流出力の発電器としなくても、実質的な出力電圧が大きくできるような構成とするだけでも、静電誘導発電器からの取り出し効率改善効果が得られる。
 ダイオードの順方向電圧の影響を下げることに注目した例について簡単に説明する。図28に、先に説明した三相出力の発電器の例の固定子の別の例を示した。この例では、固定子1190の小電極を図28に示したように分割する。すなわち、環状領域を内周側と外周側との2つとし、さらに各環状領域を8つのC字扇状の小電極に分割する。この例では外側の環状領域がA相に相当し、内側の環状領域がB相に相当し、特にA相とB相の配置位相を位相角で180°とする。すなわち、固定子1190の中心からみてA相電極1191とB相共通電極1195を同一直線状に配置し、B相電極1192とA相共通電極1194を同一直線状に配置する。また、各小電極は全て同じ面積となるようにする。A相電極1191とB相電極1192とが、この発電器の例で出力端子となる。一方、図示はしないが、全てのA相共通電極1194とB相共通電極1195とを基板内で結線し、中性線Nとする。
 このように複数の小電極を配置および結線することにより、仮に上述した回転子180をこの固定子190に対向させた状態で時計回りに回転させたとき、A相電極1191に現れる発電波形に対して、位相角で180°遅れた発電波形がB相電極1192に現れるようになる。各相の電圧振幅は等しいので、出力インピーダンスに相当する抵抗値が2倍の発電器を、2個直列にしたのと同等の特性が得られる。さらに、この2個の発電器の発電位相は同期しているので、結果的に従来の発電器とサイズ等は同じままで、電圧振幅が2倍で、出力インピーダンスが4倍の単相の発電器に相当する発電器が得られることになる。
 先に説明した三相出力の発電器の例と同様に、この発電器にも全波整流回路を接続し、発電出力を整流して利用することになる。全波整流回路に用いるダイオードの順方向電圧は、発電電圧を減らす側にオフセットさせるものとみなせるが、このように実質的な発電電圧が2倍に増えることによって、相対的にこのオフセット量が減ることになる。すなわち、静電誘導発電器の固定子をこの例のように構成することで、全波整流回路20におけるダイオードの順方向電圧の影響を下げ、整流回路での損失をさらに低減できるという効果が得られる。
 ここでは、上記に説明した電気的な効果の他に、本実施形態の静電誘導発電器の電極構成によって得られる力学的な効果について説明する。まず、従来(図18、19)の静電誘導発電器での保持トルクについての定性的な説明をし、次に図23を参照して、本実施形態の静電誘導発電器での保持トルクが従来の1/3になることについて説明する。
 従来の静電誘導発電器は、固定子と回転子を対向させて回転する構成になっているが、出力端子からみると、空隙の空気層や帯電薄膜を誘電体としたキャパシタ(コンデンサ)とみることができる。帯電薄膜には帯電処理による固定電荷が蓄えられているので、この系には静電引力(クーロン力)による静電ポテンシャルが生まれる。固定電荷をq、出力キャパシタの静電容量をCとすると、静電ポテンシャルUは単純には、U=q・q/(2・C)で表される。
 このような系では、一般的に静電ポテンシャルが極小となるところが力学的にも安定点となる。固定電荷qの大きさは帯電処理時に決まるため一定である。一方、静電容量Cは固定子の回転位置によって僅かであるが変動する。これは、回転子の位置により寄生的に存在する静電容量値(寄生容量、stray capacitance)が異なるためである。
 固定子の表面上には、小電極を分割するために、導電性のない線が存在している。この分割線の部分には静電誘導による電荷がほとんど誘起されないため、静電容量Cへの寄与が小さいといえる。したがって、上からみて回転子がこの分割線を跨がない回転位置にあるときが、最も静電容量Cが大きくなる。
 図19(b)中では、例えば、点線3として示した位置において、帯電膜(回転子)がちょうどA相電極(固定子)に対向する回転位置であり、この位置の回転位置に帯電膜があるとき静電ポテンシャルUは極小となる。この位置が力学的安定点であるため、この位置からどちらかの向きに回転させようとすれば、元の位置に引き戻そうとする向きのトルク、いわゆる保持トルクが生じる。この例においては、対向電極(固定子)2の対称性から、静電ポテンシャルが極小となる安定回転位置の周期は45°毎であることは明らかである。
 次に図23を再び参照して、本実施形態の静電誘導発電器での保持トルクについての説明をする。この静電誘導発電器は、上述のとおり、固定子190と回転子180を対向させて回転する構成であるが、ここで、図23中にTとして示した固定子190上の領域に、ちょうど回転子180の帯電領域が対向して重なるような位置で回転子180が停止している状態を考える。
 固定子190の最内周になるC相の環状領域では、ここと領域Tとの重なり状態に注目すると、C相共通電極96との重なりを増やす側の安定点が近いことから、時計回りに引き戻しトルクが働くことが分かる。一方、B相の環状領域については、B相共通電極195との重なりを増やす側の安定点が近いことから、反時計回りに引き戻しトルクが働くことが分かる。
 特に、小電極の配置の対称性から、C相共通電極196が領域Tと重なっている面積と、B相共通電極195が領域Tと重なっている面積とは等しいため、これら2つの引き戻しトルクの大きさそのものは等しくなり、ちょうど相殺される。
 固定子190の最外周のA相の環状領域については、ここと領域Tとの重なり状態に注目すれば、この位置が安定点であることが分かる。ただし、従来と比べて、重なり面積自体は1/3しかないため、この位置から回転させようとしたときに元の位置に引き戻そうとするトルクも1/3となる。
 よって、それぞれの環状領域毎に注目し、対向する回転子180の箇所に働くトルクの和を考えれば明らかであるが、回転子180を安定位置に止めるように働く保持トルクは従来の1/3に小さくなることが分かる。ただし、この安定位置の周期は、図19に示した従来の1/3である15°毎である。
 以上から、本実施形態の静電誘導発電器によれば、固定子の電極面を対称性よく環状に分割することによって、回転子と固定子間に働くクーロン力による保持トルクを小さくすることができ、結果として、外部から回転トルクが印加されたときに、回転子を回転し始め易いという、力学的な効果が得られることが分かる。
 この力学的な効果だけを得るための典型的な固定子の電極配置の例を、図29に示した。このような固定子290は、内周と外周とに2つの環状領域を有するが、A相に相当する外周の環状領域からみて、B相に相当する内周の環状領域中の小電極の配置位相を、小電極の中心角のちょうど1/2である22.5°にしている。
 図29に、回転子の帯電領域が停止する位置の例として領域Vを示した。上記の説明と同様に、固定子290の小電極であるA相電極291、B相電極292、A相共通電極294、B相共通電極295に対して、この領域Vの重なり状態に注目すれば、この位置が回転子の安定点となることが分かる。ただし、従来と比べて、重なり面積自体は1/2しかないため、この位置から回転させようとしたときに元の位置に引き戻そうとするトルクも1/2となることは明らかである。
 以上、本実施形態の静電誘導発電器について説明したが、発明の範囲は上記に記載した内容に限定されるものではない。例えば、上記の説明ではスター結線の三相発電器のように構成するものとしたが、いわゆるデルタ結線(三角結線)となるよう構成してもよい。
 本実施形態は、次の実施形態を含む。帯電部を有する回転可能な回転子と、該回転子から所定距離の空隙を介して対向した導電部を有する固定子とで構成した静電誘導発電器であって、前記帯電部は、前記回転子の回転中心から放射線状に配置された所定の中心角のC字扇状領域を複数有し、前記導電部は、前記回転子の回転中心軸上の位置から同心円状に配置された環状領域を複数有し、さらに前記環状領域は、それぞれ前記中心角と等しい中心角のC字扇状の小電極に複数分割され、1つの前記環状領域の中の隣り合う小電極を、当該環状領域の出力端子と共通端子とに交互に結線し、前記環状領域の数と同数の出力端子を設けたことを特徴とする。
 前記小電極の前記回転中心からの配置角度は、前記中心角の2倍の角度を前記環状領域の数で除した角度の整数倍であることを特徴とする。前記環状領域の数を3とすることで出力端子が3つの交流発電出力を得られるようにしたことを特徴とする。前記環状領域の数を2とすることで出力端子が2つの交流発電出力を得られるようにしたことを特徴とする。全ての前記小電極の面積がほぼ等しくなるように、前記環状領域の径方向の幅をそれぞれ設定したことを特徴とする。前記環状領域の共通端子をそれぞれ互いに結線して中性線を設けるとともに、スター結線発電器となるように前記出力端子を結線したことを特徴とする。前記小電極の前記回転中心からの配置角度が、前記中心角の1/2の角度の整数倍であることを特徴とする。
 さらに、本実施形態は、次の構成を有する実施形態を含む。静電誘導発電器の出力に接続した全波整流回路と、前記全波整流回路の出力に接続した、ほぼ一定電圧の電圧源となる定電圧負荷回路とを備え、前記全波整流回路により一方向に整流された電流によって前記定電圧負荷回路を充電することを特徴とする充電回路であっても良い。この充填回路は、前記静電誘導発電器の発電が定常状態であるとき、前記一方向に整流された電流のリプル幅が小さくなるように前記定電圧負荷回路の端子電圧を設定したことを特徴とする。
 なお、本発明の技術範囲は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的構成はほんの一例に過ぎず、適宜変更が可能である。
 1  対向基板
 2  対向電極
 3、3’、3’’  帯電膜
 4  回転部材
 8  軸
 10  回転錘
 14、15  歯車
 20  整流回路
 21  歯車駆動部
 22  2次電池
 24  風防
 25  文字板
 30  降圧回路
 33、34  ハウジング
 A、B、C  第1電極
 NA、NB、NC  第2電極
 200  クオーツムーブメント

Claims (11)

  1.  ハウジングと、
     前記ハウジングに固定された第1基板と、
     前記第1基板に対して相対移動可能に平行に配置された第2基板と、
     帯電膜と、
     対向電極と、
     前記帯電膜及び対向電極間で発生した交流を出力する出力部と、
     を有し、
     前記対向電極を第1基板の第1対向面に設置し、
     前記対向電極に対向するように前記帯電膜を一定間隔おきに前記第2基板の第2対向面に設置し、
     前記対向電極は、
     前記第1対向面に分離して設けられた複数の第1電極と第2電極から構成され、
     前記第1電極と前記第2電極は、
     前記移動方向に沿って交互に、前記一定間隔で一列に配置され、
     前記第1電極同士と前記第2電極同士が接続されるとともに、
     前記第1電極と前記第2電極はそれぞれ前記出力部に接続されており、
     前記第1対向面において、
     前記一列の前記第1電極と前記第2電極が、複数列設置され、
     前記複数列ごとの前記一定間隔の位相はそれぞれ異なるようにした静電誘導型発電器。
  2.  前記第2基板に軸を設けて、
     前記軸を前記ハウジングに設けた上部軸受部と下部軸受部で、
     回転自在に軸支したことを特徴とする請求項1に記載の静電誘導型発電器。
  3.  ハウジングと、
     前記ハウジングに固定された第1基板と、
     前記第1基板に対して相対移動可能に平行に配置された第2基板と、
     帯電膜と、
     対向電極と、
     前記帯電膜及び対向電極間で発生した交流を出力する出力部と、
     を有し、
     前記対向電極を第1基板の第1対向面に設置し、
     前記対向電極に対向するように前記帯電膜を一定間隔おきに前記第2基板の第2対向面に設置し、
     前記対向電極は、
     前記第1対向面に分離して設けられた複数の第1電極と第2電極から構成され、
     前記第1電極と前記第2電極は、
     前記移動方向に沿って交互に、前記一定間隔で一列に配置され、
     前記第1電極同士と前記第2電極同士が接続されるとともに、
     前記第1電極と前記第2電極はそれぞれ前記出力部に接続されており、
     前記第1対向面において、
     前記一列の前記第1電極と前記第2電極が、複数列設置され、
     前記複数列の前記一定間隔の位相はいずれも同じであり、
     前記第2対向面において、
     前記第1電極と前記第2電極の前記複数列ごとに、
     前記帯電膜が一定間隔おきに設置された帯電膜の1列を対向させ、
     それぞれの帯電膜の1列の前記一定間隔の位相はそれぞれ異なるようにした静電誘導型発電器。
  4.  前記第2基板に軸を設けて、
     前記軸を前記ハウジングに設けた上部軸受部と下部軸受部で、
     回転自在に軸支したことを特徴とする請求項3に記載の静電誘導型発電器。
  5.  前記軸若しくは前記第2基板は、
     重量バランスの偏りを有する回転錘が直接設置されているか、
     又は、回転錘の回転が歯車列を介して前記軸に回転伝動されるように構成されていることを特徴とする請求項2又は4に記載の静電誘導型発電器。
  6.  前記複数列の前記第1電極と前記第2電極のすべての面積が等しいこと
     を特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の静電誘導型発電器。
  7.  前記第1対向面において、
     前記一列の前記第1電極と前記第2電極が2又は3列設置され、
     2又は3相交流を出力部に出力すること
     を特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の静電誘導型発電器。
  8.  請求項2又は4に記載の静電誘導型発電器に使用される前記第1基板であって、
     前記第1基板の前記第1対向面に、
     最外周に設置した前記一列の前記第1電極と前記第2電極のいずれか一方を、
     前記第1基板の最外周縁のパターンにより連結接続し、
     最内周に設置した前記一列の前記第1電極と前記第2電極のいずれか一方を、
     前記第1基板の最内周縁のパターンにより連結接続し、
     その他の電極は、
     スルーホールを介して、前記第1基板の前記第1対向面の裏側で、連結接続したこと
     を特徴とする基板。
  9.  前記複数列の前記第1電極と
     前記第2電極のすべての面積が等しいこと
     を特徴とする請求項8に記載の基板。
  10.  前記第1基板に対して、
     第2基板が並進運動を行うことを特徴とする請求項1又は3に記載の静電誘導型発電器。
  11.  帯電部を有する回転可能な回転子と、該回転子から所定距離の空隙を介して対向した導電部を有する固定子とで構成した静電誘導型発電器であって、
     前記帯電部は、前記回転子の回転中心から放射線状に配置された所定の中心角のC字扇状領域を複数有し、
     前記導電部は、前記回転子の回転中心軸上の位置から同心円状に配置された環状領域を複数有し、
     さらに前記環状領域は、それぞれ前記中心角と等しい中心角のC字扇状の小電極に複数分割され、
     1つの前記環状領域の中の隣り合う小電極を、当該環状領域の出力端子と共通端子とに交互に結線し、
     前記環状領域の数と同数の出力端子を設け、
     前記出力端子に接続した全波整流回路と、前記全波整流回路の出力に接続した、ほぼ一定電圧の電圧源となる定電圧負荷回路とを備え、
     前記全波整流回路により一方向に整流された電流によって前記定電圧負荷回路を充電する静電誘導型発電器。
PCT/JP2016/050143 2015-01-15 2016-01-05 静電誘導型発電器 WO2016114176A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680005992.4A CN107112925B (zh) 2015-01-15 2016-01-05 静电感应型发电器
US15/543,179 US10644615B2 (en) 2015-01-15 2016-01-05 Electrostatic induction generator
EP16737247.3A EP3247034A4 (en) 2015-01-15 2016-01-05 Electrostatic induction generator

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015005716A JP6411898B2 (ja) 2015-01-15 2015-01-15 静電誘導発電機およびこれを用いた充電回路
JP2015-005716 2015-01-15
JP2015133006A JP6579830B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 静電誘導型発電器
JP2015-133006 2015-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016114176A1 true WO2016114176A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=56405723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/050143 WO2016114176A1 (ja) 2015-01-15 2016-01-05 静電誘導型発電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10644615B2 (ja)
EP (1) EP3247034A4 (ja)
CN (1) CN107112925B (ja)
WO (1) WO2016114176A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113162460A (zh) * 2021-04-16 2021-07-23 西北工业大学 一种静电式旋转、直线往复运动耦合能量收集器
JP2021125985A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社鷺宮製作所 発電装置、及び、整流回路
JP7408489B2 (ja) 2020-06-03 2024-01-05 シチズン時計株式会社 時計

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3125421B1 (en) * 2014-03-26 2020-08-19 Citizen Watch Co., Ltd. Electrostatic induction power generator
CN107431447B (zh) * 2015-03-31 2020-05-19 皇家飞利浦有限公司 能量生成系统和方法
CN109792221B (zh) 2016-09-29 2020-06-19 西铁城时计株式会社 机电转换器
CN108768204A (zh) * 2018-08-15 2018-11-06 李鹏卓 一种静电感应发电机以及用电系统
CN110323962B (zh) * 2019-07-30 2020-12-15 清华大学 静电发电机、提高输出功率的方法、充电方法和穿戴设备
US11362600B2 (en) * 2020-03-06 2022-06-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Electrostatic motor having unipolar drive
CN112636627B (zh) * 2020-12-07 2022-09-16 杭州电子科技大学 一种基于驻极体薄膜的静电电动机
CN113395012B (zh) * 2021-06-17 2023-06-23 北京纳米能源与系统研究所 一种摩擦纳米发电机及用电设备和传感器
CN115095641B (zh) * 2022-05-19 2024-05-14 东北林业大学 一种摩擦电式行星齿轮运行状态监测传感器及其测试方法
DE202023101153U1 (de) 2023-03-10 2023-04-28 Rüdiger Schloo Wärme- und Stromgewinnung durch Nutzung der Umgebungstemperatur

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534052A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 マーミルス エルエルシー 容量型電流発電機
WO2011052106A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 パナソニック株式会社 発電装置
JP2013135544A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Citizen Holdings Co Ltd 発電装置およびそれを備えた発電機器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2318935A (en) * 1940-09-07 1943-05-11 Raymond C Fisher Electrostatic alternator
US3696258A (en) * 1970-07-30 1972-10-03 Gen Time Corp Electret motors capable of continuous rotation
JP3437520B2 (ja) * 2000-03-01 2003-08-18 キヤノン株式会社 静電アクチュエータ駆動機構、静電アクチュエータ駆動方法、及びこれらによる静電アクチュエータ、回転ステージ、ポリゴンミラー
AU2003238880A1 (en) 2002-06-07 2003-12-22 California Institute Of Technology Electret generator apparatus and method
US7239065B2 (en) * 2003-07-08 2007-07-03 Tibion Corporation Electrostatic actuator with fault tolerant electrode structure
JP5205193B2 (ja) * 2008-09-25 2013-06-05 三洋電機株式会社 静電誘導型発電装置
JP5568993B2 (ja) 2010-01-08 2014-08-13 オムロン株式会社 静電誘導型発電装置
EP2525487B1 (en) 2010-01-14 2018-12-12 Omron Corporation Electrostatic induction power generator
WO2012008113A1 (ja) 2010-07-16 2012-01-19 パナソニック株式会社 微小電気機械発電器およびそれを用いた電気機器
JP2012138514A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Asahi Glass Co Ltd 携帯装置
JP5804502B2 (ja) 2011-09-07 2015-11-04 セイコーインスツル株式会社 発電装置、携帯型電気機器および携帯型時計
US9184676B2 (en) * 2011-10-31 2015-11-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Varying capacitance rotating electrical machine
US10110146B2 (en) * 2014-09-30 2018-10-23 Lawrence Livermore National Security, Llc Pulse-train drive system for electrostatic generators and motors
KR102482842B1 (ko) * 2015-11-13 2022-12-29 삼성전자 주식회사 발전 기능을 수행하는 정전 유도 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534052A (ja) * 2007-07-17 2010-10-28 マーミルス エルエルシー 容量型電流発電機
WO2011052106A1 (ja) * 2009-10-29 2011-05-05 パナソニック株式会社 発電装置
JP2013135544A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Citizen Holdings Co Ltd 発電装置およびそれを備えた発電機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3247034A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021125985A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社鷺宮製作所 発電装置、及び、整流回路
JP7246333B2 (ja) 2020-02-06 2023-03-27 株式会社鷺宮製作所 発電装置、及び、整流回路
JP7408489B2 (ja) 2020-06-03 2024-01-05 シチズン時計株式会社 時計
CN113162460A (zh) * 2021-04-16 2021-07-23 西北工业大学 一种静电式旋转、直线往复运动耦合能量收集器
CN113162460B (zh) * 2021-04-16 2023-05-30 西北工业大学 一种静电式旋转、直线往复运动耦合能量收集器

Also Published As

Publication number Publication date
CN107112925B (zh) 2019-06-07
EP3247034A1 (en) 2017-11-22
US10644615B2 (en) 2020-05-05
EP3247034A4 (en) 2018-10-10
US20180026552A1 (en) 2018-01-25
CN107112925A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016114176A1 (ja) 静電誘導型発電器
JP6411898B2 (ja) 静電誘導発電機およびこれを用いた充電回路
US10222761B2 (en) Electronic timepiece with electrostatic induction generator
JP2018157663A (ja) 電気機械変換器およびその製造方法
JP6579830B2 (ja) 静電誘導型発電器
JP6707018B2 (ja) 電気機械変換器
US11303225B2 (en) Electrostatic motor
JP6742084B2 (ja) 静電誘導型発電器
JP7022683B2 (ja) 静電式電気機械変換機
US10840826B2 (en) Electromechanical transducer
JP6609015B2 (ja) 静電誘導発電機およびこれを用いた充電回路
JP2018157658A (ja) 電気機械変換器
JP6896123B2 (ja) 静電誘導型発電器
US20200059168A1 (en) Capacitive alternator
JP7069003B2 (ja) 電気機械変換器および電子時計
JP2018068065A (ja) 電気機械変換器
JP2012200029A (ja) 静電誘導モータ
JP6832690B2 (ja) 電気機械変換器
JP2017228584A (ja) エレクトレット基板、その製造方法、および電気機械変換器
JP2018098833A (ja) 電気機械変換器
JP2007089367A (ja) 静電モータ用回転子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16737247

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016737247

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15543179

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE