WO2016080265A1 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2016080265A1
WO2016080265A1 PCT/JP2015/081763 JP2015081763W WO2016080265A1 WO 2016080265 A1 WO2016080265 A1 WO 2016080265A1 JP 2015081763 W JP2015081763 W JP 2015081763W WO 2016080265 A1 WO2016080265 A1 WO 2016080265A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge port
electrical machine
rotating electrical
dust discharge
stator
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081763
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝 永山
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to CN201580050870.2A priority Critical patent/CN106716790A/zh
Priority to BR112017009637A priority patent/BR112017009637A2/pt
Priority to KR1020177013450A priority patent/KR20170071575A/ko
Publication of WO2016080265A1 publication Critical patent/WO2016080265A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/26Structural association of machines with devices for cleaning or drying cooling medium, e.g. with filters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a rotating electrical machine.
  • a rotating electrical machine that drives a wheel of a railway vehicle includes a stator, a rotating shaft, and a rotor in a cylindrical housing (casing).
  • the stator is cylindrical and is fixed to the housing.
  • a stator coil is wound around the stator.
  • the rotating shaft is provided in the housing so as to be rotatable around the central axis of the rotating shaft.
  • the rotor is disposed radially inward of the stator and is provided integrally with the rotation shaft.
  • the stator is excited by energizing the stator coil, and the rotor and the rotating shaft rotate inside the stator.
  • the railway vehicle travels by transmitting the rotational force of the rotating shaft to the wheels.
  • the rotating electric machine as described above includes a fan that sucks air into the housing from the outside. By rotating the fan, air sucked from the outside flows in the housing, and the stator and the rotor are cooled. In the housing, an opening for sucking outside air is formed on the negative pressure side of the fan. Dust sometimes enters the casing together with air from the opening. If the dust that has entered the housing is not discharged as it is, there is a possibility that it will accumulate on the corners formed by the inner peripheral surface of the housing and the end of the stator due to the flow of air in the housing. It was. If the accumulated dust contains iron powder or silicon, the stator or casing may be worn or corroded in some cases. Therefore, in order to remove the accumulated dust, the rotating electrical machine must be maintained at an appropriate timing, which may increase the maintenance effort.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a rotating electrical machine that can suppress the accumulation of dust in the housing and the maintenance work of the rotating electrical machine.
  • the rotating electrical machine of the embodiment has a housing, a stator, a rotor, and a cooling fan.
  • the housing has a cylindrical portion.
  • the stator has a stator core fixed by a motor housing, and a stator coil provided on the stator core.
  • the rotor has a rotating shaft that is provided on the inner side in the radial direction of the stator so as to be rotatable with respect to the stator, and a rotor core that is externally fitted and fixed to the rotating shaft.
  • the cooling fan is provided on the rotating shaft and blows air taken from outside to the stator core and the rotor core in a positive pressure state to cool the stator core and the rotor core.
  • the cylinder portion is provided with a dust discharge port at a part closer to the stator core than an intermediate portion between the outer peripheral edge of the cooling fan and the stator core.
  • the expanded sectional view which shows the principal part of the modification of the rotary electric machine of 4th Embodiment. Sectional drawing orthogonal to the center axis line of the rotary electric machine which shows the rotary electric machine of 5th Embodiment. The expanded sectional view which shows the principal part of the rotary electric machine of 5th Embodiment. Sectional drawing orthogonal to the center axis line of the rotary electric machine which shows the modification of the rotary electric machine of 5th Embodiment. The expanded sectional view which shows the principal part of the other modification of the rotary electric machine of 5th Embodiment. Sectional drawing along the center axis line of the rotary electric machine which shows the rotary electric machine of 6th Embodiment.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view taken along the central axis C of the rotating electrical machine 1A.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view orthogonal to the central axis C of the rotating electrical machine 1.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the rotating electrical machine 1A.
  • the rotating electrical machine 1A includes a motor housing 10, a stator 2, a rotor 3, and a cooling fan 4.
  • the rotating electrical machine 1A is for running on a railway vehicle, and is provided on a carriage of the railway vehicle, and drives the wheels provided on the carriage to cause the railway vehicle to run.
  • the rotating electrical machine 1A is installed such that the central axis C of the rotating shaft 13 of the rotor 3 extends in the horizontal direction and extends in a direction perpendicular to the traveling direction of the railway vehicle.
  • the direction in which the central axis C of the rotating shaft 13 of the rotor 3 extends is referred to as the axial direction
  • the direction in which the rotating shaft 13 rotates around the central axis C is referred to as the circumferential direction.
  • the motor housing 10 includes a frame 5 having a bottomed cylindrical shape with one end side closed and the other end side opened, and a bracket 6 closing the other end side of the frame 5.
  • the frame 5 is formed integrally with a cylindrical tube portion 5a and a closed end plate 5b that closes one end of the tube portion 5a.
  • the closed end plate 5b has a through hole 5c formed in the center thereof.
  • a flange portion 5d that projects outward is formed integrally with the other end side of the cylindrical portion 5a.
  • the bracket 6 is provided so as to close the opening on the other end side of the cylindrical portion 5a of the frame 5.
  • the bracket 6 has a substantially disk shape, and an outer peripheral portion 6 a thereof is abutted against the flange portion 5 d of the cylindrical portion 5 a and joined by a bolt 9.
  • the bracket 6 has a through hole 6b formed at the center thereof. Further, the bracket 6 is formed in a substantially truncated cone shape so that an inner peripheral surface 6f facing inward of the rotating electrical machine 1A gradually protrudes inward of the rotating electrical machine 1A from the outer peripheral side toward the central portion. ing.
  • the stator 2 includes a stator core 7 and a coil 8.
  • the stator core 7 has a cylindrical shape, and is formed by laminating a plurality of electromagnetic steel plates in the axial direction or press-molding soft magnetic powder.
  • the stator core 7 is fitted in the cylindrical portion 5 a of the frame 5.
  • annular core pressers 11 and 12 press-fitted into the cylindrical portion 5a are provided.
  • the stator cores 7 are fixed by these iron core holders 11 and 12 so as not to move in the axial direction within the cylindrical portion 5 a of the frame 5.
  • Slots are formed on the inner peripheral side of the stator core 7 at intervals in the rotational direction around the axial direction of the cylindrical portion 5a. Each slot (not shown) is formed to extend along the axial direction.
  • the coil 8 is wound around the stator core 7 through these slots.
  • the coil 8 is provided so as to overhang from the axial one end side 7a and the axial other end side 7b of the stator core 7 along the axial direction.
  • the rotor 3 includes a rotating shaft 13, a rotor iron core 14, and a short-circuit ring 15.
  • the rotation shaft 13 is arranged coaxially with the central axis of the stator core 7 at the radial center of the stator core 7. Both ends of the rotary shaft 13 are rotatably supported by bearings 16 and 17.
  • the bearing 16 on one end side of the rotating shaft 13 is provided in a bearing housing 18 fitted in a through hole 5 c formed in the closed end plate 5 b of the frame 5.
  • the bearing 16 is housed in a housing recess 18 a formed in the bearing housing 18.
  • the bearing 16 is sandwiched between the bearing housing 18 by a holding end plate 19A provided on the outer side of the rotating electrical machine 1A with respect to the closed end plate 5b.
  • the bearing housing 18 is formed in a substantially truncated cone shape such that an inner peripheral surface 18f facing inward of the rotating electrical machine 1A protrudes inward of the rotating electrical machine 1A from the outer peripheral side toward the central portion. Yes.
  • the bearing 17 on the other end side of the rotary shaft 13 is accommodated in an accommodation recess 6 c formed on the outer peripheral side of the through hole 6 b of the bracket 6.
  • the bearing 17 is pressed against the bracket 6 by a pressing end plate 19 ⁇ / b> B provided on the outer side of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A while being fitted in the housing recess 6 c of the bracket 6.
  • the presser end plate 19B is formed with a through hole 19h through which the other end side of the rotary shaft 13 passes in the center. Thereby, the other end 13b of the rotating shaft 13 protrudes from the bracket 6 to the outside of the rotating electrical machine 1A.
  • the rotor core 14 has a substantially cylindrical shape and is externally fixed to the rotary shaft 13.
  • the rotor core 14 is formed by laminating a plurality of electromagnetic steel plates in the axial direction or press-molding soft magnetic powder.
  • the outer peripheral surface 14 a of the rotor core 14 is opposed to the inner peripheral surface of the stator core 7 with a minute gap D therebetween.
  • a plurality of slots (not shown) penetrating in the axial direction are formed on the outer peripheral portion of the rotor core 14 at intervals in the circumferential direction.
  • a rod-like rotor bar 15a is accommodated in a slot (not shown) of the rotor iron core 14, respectively.
  • annular short-circuit rings 15 are provided, and the plurality of rotor bars 15a are connected by the short-circuit rings 15.
  • a plurality of through holes 20 that are continuous in the axial direction are formed on the inner peripheral side of the rotor core 14 at intervals in the circumferential direction.
  • annular core pressers 21 and 22 are provided on one end side and the other end side in the axial direction of the rotor core 14 so as to project to the outer peripheral side.
  • the iron core holders 21 and 22 fix the rotor iron core 14 so as not to move in the axial direction with respect to the rotating shaft 13.
  • the cooling fan 4 is provided opposite to the bracket 6 on the other end side of the rotating shaft 13.
  • the cooling fan 4 is integrally provided with a main plate 4a, blades 4b, and side plates 4c.
  • the main plate 4a is fixed to a flange ring 4d formed on the outer peripheral surface of the rotary shaft 13 so as to project outward.
  • the main plate 4a is formed in a disk shape extending from the flange ring 4d to the outer peripheral side.
  • the main plate 4a is curved and formed in a mortar shape so as to face the inner peripheral surface 6f of the bracket 6 with a substantially constant interval from the inner peripheral side toward the outer peripheral side.
  • a plurality of blades 4b are provided on the outer peripheral portion of the main plate 4a at intervals in the circumferential direction. Each blade 4b rises from the main plate 4a toward the bracket 6 and is formed to extend radially from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the main plate 4a.
  • the side plate 4c has an annular shape and is arranged on the outer peripheral side of the main plate 4a with an interval in the axial direction from the main plate 4a.
  • the side plate 4c is integrally provided at the end of the blade 4b rising from the main plate 4a on the bracket 6 side.
  • an auxiliary fan 24 is provided on one end side of the rotating shaft 13 so as to face the closed end plate 5b.
  • the auxiliary fan 24 is integrally provided with a main plate 24a and a blade portion 24b.
  • the main plate 24 a is formed in a disc shape extending from the iron core retainer 21 provided on the outer peripheral surface of the rotating shaft 13 to the outer peripheral side.
  • the main plate 24a is formed in a mortar shape so as to gradually approach the closed end plate 5b from the inner peripheral side toward the outer peripheral side.
  • a plurality of blade portions 24b are provided on the outer peripheral portion of the main plate 24a at intervals in the circumferential direction. Each blade portion 24b rises from the main plate 24a toward the closed end plate 5b and is formed to extend radially from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the main plate 24a.
  • a plurality of air inlets 31 are formed in the bracket 6 so as to penetrate the outer peripheral side of the holding end plate 19B at intervals in the circumferential direction.
  • a discharge port 32 is formed through the cylindrical portion 5a of the frame 5 between the stator core 7 and the closed end plate 5b. A plurality of discharge ports 32 may be formed at intervals in the circumferential direction.
  • the discharge port 32 is provided with a filter 33 such as a lattice shape, a mesh shape, a porous shape, etc., which allows air to be discharged while preventing foreign matters from entering from the outside.
  • a filter 33 such as a lattice shape, a mesh shape, a porous shape, etc., which allows air to be discharged while preventing foreign matters from entering from the outside.
  • a plurality of air inlets 34 are formed in the closed end plate 5b of the frame 5 at positions facing the inner peripheral side of the blade portion 24b of the auxiliary fan 24 at intervals in the circumferential direction. Furthermore, a plurality of discharge ports 35 are formed in the closed end plate 5b at intervals in the circumferential direction at positions facing the outer peripheral side of the blade portion 24b.
  • a cylindrical portion 6 d extending in a cylindrical shape toward the flange portion 5 d in the cylindrical portion 5 a of the frame 5 is formed on the outer peripheral portion of the bracket 6.
  • the cylindrical portion 6d has a separation dust that discharges dust separated from the air by centrifugal force applied to the air by the cooling fan 4 at a position facing the outer peripheral portion of the cooling fan 4 as will be described in detail later.
  • a discharge port 40 is formed.
  • the rotating electrical machine 1A is installed such that the central axis C of the rotating shaft 13 extends in the horizontal direction.
  • the separated dust discharge port 40 is formed at the bottom of the bracket 6 so as to open vertically downward.
  • a dust discharge port 41A for discharging dust accumulated in the rotating electrical machine 1A is formed in the cylindrical portion 5a of the frame 5.
  • the dust discharge port 41 ⁇ / b> A is formed in a part of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 that avoids the stator core 7. More specifically, the dust discharge port 41 ⁇ / b> A is formed closer to the stator core 7 with respect to the intermediate portion M ⁇ b> 1 between the outer peripheral edge 4 t of the main plate 4 a and the stator core 7 in the cooling fan 4.
  • the dust discharge port 41A is preferably formed at a position close to the iron core retainer 12 for fixing the stator iron core 7, that is, at a corner R formed by the iron core retainer 12 and the cylindrical portion 5a.
  • the dust discharge port 41A is directed vertically downward to the lowermost portion of the cylindrical portion 5a of the frame 5. It is formed to open. Further, in this embodiment, the dust discharge port 41A is formed in a long hole shape in which the opening dimension B in the circumferential direction is longer than the opening dimension A in the axial direction.
  • the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A When the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A is energized to the coil 8 of the stator 2, the rotor core 14 and the rotating shaft 13 of the rotor 3 are formed on the inner peripheral side of the stator core 7 by a magnetic field generated in the coil 8 and the stator core 7. Rotates. In the rotating shaft 13, the wheel rotates by transmitting the rotational force of the rotating shaft 13 to the wheel of the railway vehicle through an appropriate transmission mechanism from the other end protruding from the bracket 6 to the outside of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A. Rail vehicles run.
  • the cooling fan 4 and the auxiliary fan 24 rotate together. Then, the air outside the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A is taken into the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A from the inlet 31 by the rotation of the blade 4 b of the cooling fan 4 and flows toward the outer peripheral side of the cooling fan 4. The air that has flowed to the outer peripheral side is further sent out from the outer peripheral portion of the cooling fan 4 to the outer peripheral side, exceeds the outer peripheral edge portion 4t of the main plate 4a, and within the frame 5, with respect to the stator core 7 and the rotor core 14 Into the space S1 on the bracket 6 side.
  • a centrifugal force is applied to the air blown to the outer peripheral portion from between the main plate 4a and the side plate 4c of the cooling fan 4 by the rotation of the cooling fan 4.
  • Dust that has entered the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> A together with air from the air inlet 31 flies toward the outer peripheral side by the centrifugal force and the wind generated by the cooling fan 4.
  • the dust hits the inner peripheral surface of the cylindrical portion 6d of the bracket 6 and moves below the cylindrical portion 6d by its own weight.
  • the dust that has moved downward is discharged to the outside of the rotating electrical machine 1A from the separated dust discharge port 40 formed at the bottom of the cylindrical portion 6d.
  • the dust that is not discharged from the separated dust discharge port 40 and reaches the space S ⁇ b> 1 while being mixed in the air is generated by the swirling flow F generated in the cylindrical portion 5 a of the frame 5 by the rotation of the cooling fan 4 and the dust. Due to its own weight, it moves downward in the cylindrical portion 5a of the frame 5.
  • the dust moves in the axial direction from the bracket 6 side toward the stator core 7 while swirling in the circumferential direction in the space S1 by the swirling flow F.
  • the movement of dust in the axial direction is blocked by the stator core 7 or the core holder 12. For this reason, the dust blocked by the stator iron core 7 or the iron core retainer 12 is easily deposited on the corner R formed by the iron core retainer 12 and the cylindrical portion 5a.
  • the dust that is not discharged from the dust discharge port 41A and reaches the space S2 while being mixed in the air is discharged together with the air from the discharge port 32 to the outside of the rotating electrical machine 1A.
  • the dust falls under the cylinder portion 5a due to the dead weight of the dust, the dust can be efficiently discharged particularly from the discharge port 32 formed at the lowermost portion of the cylinder portion 5a.
  • the auxiliary fan 24 air is sucked into the frame 5 from the air inlet 34 and discharged from the discharge port 35 on the outer peripheral side thereof.
  • the air taken in by the auxiliary fan 24 cools the bearing 16 and the closed end plate 5 b side of the frame 5.
  • the space S ⁇ b> 2 on the closed end plate 5 b side of the frame 5 is heated by passing through the gap D between the stator core 7 and the rotor core 14 and the through hole 20 formed in the rotor core 14. Therefore, the temperature is more likely to rise than the space S1 on the bracket 6 side. Therefore, the auxiliary fan 24 can suppress the temperature rise.
  • the dust discharge port 41A is provided at the intermediate portion M1 between the outer peripheral edge 4t of the main plate 4a and the stator core 7 in the cooling fan 4 in the cylindrical portion 5a of the frame 5. On the other hand, it is formed in a part near the stator core 7. For this reason, the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 without being discharged from the separated dust discharge port 40 on the outer peripheral side of the cooling fan 4 is rotated from the dust discharge port 41A. It can be discharged outside the electric machine 1A.
  • the dust discharge port 41A is formed at a position close to the iron core retainer 12 for fixing the stator iron core 7, that is, at a corner R formed by the iron core retainer 12 and the cylindrical portion 5a. For this reason, the dust blocked by the stator iron core 7 or the iron core retainer 12 can be efficiently discharged from the dust discharge port 41A.
  • the dust discharge port 41A is formed at the lowermost part of the cylindrical portion 5a of the frame 5 in the rotating electrical machine 1A installed so that the central axis C of the rotating shaft 13 extends in the horizontal direction. For this reason, the dust which moves downward in the cylinder part 5a with dead weight can be efficiently discharged
  • the dust discharge port 41A is formed in a long hole shape in which the opening dimension B in the circumferential direction is longer than the opening dimension A in the axial direction. For this reason, the dust discharge port 41A is greatly opened in the flow direction of the swirl flow F. Therefore, dust can be efficiently discharged from the dust discharge port 41A.
  • the dust discharge port 41A may be formed in a long hole shape in which the opening dimension B in the circumferential direction is shorter than the opening dimension A in the axial direction. Further, the dust discharge port 41A may be formed such that the opening dimension A in the axial direction is equal to the opening dimension B in the circumferential direction. Such a dust discharge port 41A can be circular, rectangular, or the like.
  • the stator core 7 was inserted and arrange
  • the cylindrical portions 5 a ′ and 5 a ′′ of the frame 5 may be joined to one end side and the other end side in the axial direction of the stator core 7, respectively.
  • a drain hole 38 may be provided between the cooling fan 4 and the stator core 7 as shown in FIG.
  • the opening area of the dust discharge port 41 ⁇ / b> A is preferably larger than the opening area of the drain hole 38.
  • the opening area of the dust discharge port 41A is preferably smaller than that of the separated dust discharge port 40.
  • the position and direction of the drain hole 38 are not limited at all.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the central axis of the rotating electrical machine 1B.
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the rotating electrical machine 1B.
  • the same reference numerals are given to the same aspects as those of the first embodiment, and the description thereof is omitted (the same applies to the following embodiments).
  • the dust discharge port 41 ⁇ / b> B is tapered with respect to the dust discharge port 41 ⁇ / b> A of the first embodiment described above. This is different from the first embodiment described above.
  • the dust discharge port 41B is formed so that the opening area on the outer peripheral surface 5g side of the cylindrical portion 5a is smaller than the opening area on the inner peripheral surface 5f side of the cylindrical portion 5a of the frame 5 constituting the motor housing 10. .
  • the dust outlet 41B has a long hole shape in which the circumferential opening dimension B is longer than the axial opening dimension A in the same manner as the dust outlet 41A of the first embodiment described above. Is formed.
  • the inner wall surfaces 41v and 41w at both ends in the circumferential direction gradually approach the distance between the inner wall surfaces 41v and 41w from the inner peripheral surface 5f side to the outer peripheral surface 5g side of the cylindrical portion 5a. It is formed so as to be inclined. That is, the dust discharge port 41B is formed by inclining inner wall surfaces 41v and 41w, which are part of the inner peripheral surface of the dust discharge port 41B in the circumferential direction.
  • the inner wall surfaces 41v and 41w which are part of the dust discharge port 41B, are arranged on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 5a rather than the opening area on the inner peripheral surface 5f side of the cylindrical portion 5a. It is formed to be inclined so that the opening area on the 5g side is small. For this reason, dust can be easily discharged from the dust discharge port 41B to the outside of the rotating electrical machine 1B.
  • the opening area on the outer peripheral surface 5g side of the cylindrical portion 5a is small in the dust discharge port 41B, it is possible to suppress the entry of dust, foreign matter, and the like from the outside of the rotating electrical machine 1B into the dust discharge port 41B.
  • the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 can be discharged to the outside of the rotating electrical machine 1B.
  • the accumulation of dust in the motor housing 10 can be suppressed, and the maintenance work of the rotating electrical machine 1B can be suppressed.
  • the inner wall surfaces 41v and 41w at both ends in the circumferential direction of the dust discharge port 41B are inclined.
  • the present invention is not limited to this. Only one of the inner wall surfaces 41v and 41w at both ends in the circumferential direction of the dust discharge port 41B may be inclined. In this case, if only the inner wall surface 41w located on the upstream side in the flow direction of the swirl flow F generated in the frame 5 is inclined, the dust flowing by the swirl flow F can be easily discharged from the dust discharge port 41B. it can. Moreover, you may make it incline at least one of the inner wall surfaces 41x and 41y of the axial direction both ends of the dust discharge port 41B.
  • the dust discharge port 41B is arranged so that the opening area on the outer peripheral surface 5g side of the cylindrical portion 5a is smaller than the opening area on the inner peripheral surface 5f side of the cylindrical portion 5a of the frame 5 constituting the motor housing 10. You may form in the shape of a mortar by inclining the whole surrounding surface.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the central axis of the rotating electrical machine 1C.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the rotating electrical machine 1C.
  • the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> C according to the third embodiment has a dust discharge port 41 ⁇ / b> A outside the motor housing 10 with respect to the dust discharge port 41 ⁇ / b> A of the first embodiment described above.
  • Baffle plate member 50 that inhibits the inflow of air. This is different from the first embodiment described above.
  • the baffle plate member 50 is integrally provided with a pair of rising wall portions 51 and 51 and an opposing wall portion 52.
  • a pair of rising wall parts 51 and 51 are arrange
  • Each rising wall portion 51 is formed so as to be orthogonal to the outer peripheral surface 5 g of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 constituting the motor housing 10 and to protrude outward of the motor housing 10.
  • the rotating electrical machine 1C is arranged so that the central axis C (see FIG. 1) of the rotating shaft 13 is orthogonal to the traveling direction M of the railway vehicle including the rotating electrical machine 1C. Therefore, the rising wall portions 51 and 51 are provided so as to face each other on both sides of the dust discharge port 41A in the traveling direction M, that is, in the horizontal direction orthogonal to the central axis C of the rotation shaft 13.
  • the opposing wall portion 52 integrally connects the lower end portions of the rising wall portions 51, 51, and is provided at an interval in the vertical direction with respect to the outer peripheral surface 5 g of the cylindrical portion 5 a of the frame 5. It is provided to cover.
  • the baffle plate member 50 has a substantially U-shaped cross section.
  • the baffle plate member 50 is preferably formed of a material having a lower coefficient of friction than the material forming the motor housing 10, such as a resin material or polytetrafluoroethylene (PTFE).
  • a material having a lower coefficient of friction than the material forming the motor housing 10 such as a resin material or polytetrafluoroethylene (PTFE).
  • the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 is discharged to the outside of the rotating electrical machine 1C through the dust discharge port 41A. Is done.
  • the discharged dust passes through the space S3 surrounded by the baffle plate member 50 between the pair of rising wall portions 51 and 51 and the opposing wall portion 52, and is discharged to the outside.
  • the baffle plate member 50 is provided outside the motor housing 10. For this reason, the inflow of air from the dust outlet 41A can be inhibited. Thereby, it is possible to suppress the backflow of air from the dust discharge port 41A into the rotating electrical machine 1C.
  • the rising wall portions 51, 51 are provided to face each other across the dust discharge port 41 ⁇ / b> A in the traveling direction M, that is, the horizontal direction orthogonal to the central axis C of the rotation shaft 13. Therefore, the traveling wind K that strikes the rotating electrical machine 1C as the railway vehicle travels is blocked by the rising walls 51, 51, and the inflow of air from the dust discharge port 41A can be inhibited. Thereby, it is possible to suppress the backflow of air from the dust discharge port 41A into the rotating electrical machine 1C. Furthermore, since the rising wall portions 51 and 51 are provided on both sides of the dust discharge port 41A, the inflow of air from the dust discharge port 41A can be reliably suppressed regardless of the traveling direction of the railway vehicle.
  • baffle plate member 50 by forming the baffle plate member 50 with a material having a lower coefficient of friction than the material forming the motor housing 10, dust can be prevented from accumulating on the baffle plate member 50 and discharged smoothly.
  • the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 can be discharged to the outside of the rotating electrical machine 1C.
  • the accumulation of dust in the motor housing 10 can be suppressed. For this reason, the trouble of maintenance of the rotating electrical machine 1C can be suppressed.
  • the baffle plate member 50 is provided on the outer peripheral surface 5g of the cylindrical portion 5a of the frame 5 constituting the motor housing 10 so as to protrude outward of the motor housing 10.
  • the baffle plate member 50 is provided on the inner peripheral surface 5 f of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 constituting the motor housing 10 so as to protrude inward of the motor housing 10.
  • the rising wall portion 51 is provided at the opposite end of the facing wall portion 52 to the iron core presser 12 so that the circumferential direction of the baffle plate member 50 is opened.
  • baffle plate member 50 was formed from the rising wall parts 51 and 51 and the opposing wall part 52, it is not restricted to this.
  • extension wall portions 53, 53 extending on both axial sides of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> C may be integrally formed on both sides of the rising wall portions 51, 51.
  • the traveling wind K is blocked by the extension wall portions 53 and 53, and the inflow of air from the dust discharge port 41A can be more reliably inhibited. Thereby, it can suppress more reliably that air flows back into the rotary electric machine 1C from the dust discharge port 41A. Furthermore, since the extension wall portions 53 and 53 are provided on both sides of the traveling direction M with respect to the dust discharge port 41A, the inflow of air from the dust discharge port 41A is surely suppressed regardless of the traveling direction of the railway vehicle. be able to.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the rotating electrical machine 1D.
  • the rotating electrical machine 1D according to the fourth embodiment includes orthogonal wall portions 54, 54 on both sides in the axial direction of the rotating electrical machine 1D with respect to the baffle plate member 50 according to the third embodiment described above. ing. This is different from the third embodiment described above.
  • orthogonal wall portions 54, 54 extending in a direction orthogonal to the rising wall portions 51, 51 are provided at intervals on both axial sides of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> D.
  • the orthogonal wall portions 54 and 54 block both sides in the axial direction of the rotating electrical machine 1D from the space S3 surrounded by the rising wall portions 51 and 51 and the opposing wall portion 52.
  • the baffle plate member 50 is opposed to the rising wall portions 51 and 51 by the orthogonal wall portions 54 and 54 provided at intervals on both sides in the axial direction of the rotating electrical machine 1D. It becomes difficult for dust, foreign matter, and the like to enter the space S3 surrounded by the wall portion 52 from both axial sides of the rotating electrical machine 1D. For this reason, it can suppress more reliably that air flows backward from the dust discharge port 41A into the rotary electric machine 1D.
  • the traveling wind K passes between the axial end portions of the baffle plate member 50 and the orthogonal wall portions 54 and 54 provided at intervals on both sides thereof. Thereby, a negative pressure can be generated in the space S3 surrounded by the rising wall portions 51 and 51 and the opposing wall portion 52. Therefore, dust can be sucked out from the dust discharge port 41A, and dust can be more reliably removed.
  • the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 can be discharged to the outside of the rotating electrical machine 1D.
  • the accumulation of dust in the motor housing 10 can be suppressed, and the maintenance work of the rotating electrical machine 1D can be suppressed.
  • the orthogonal wall portions 54 and 54 are provided on both sides in the axial direction of the baffle plate member 50.
  • a second baffle plate member 55 may be provided so as to cover the lower side of the baffle plate member 50.
  • the second baffle plate member 55 is orthogonal to the baffle plate member 50 so as to extend in a direction perpendicular to the rising wall portions 51, 51 at intervals on both axial sides of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> D.
  • a second opposing wall portion 57 that connects the lower end portions of the orthogonal wall portions 56 and 56 and is disposed below the opposing wall portion 52 with a space therebetween.
  • the traveling wind K passes between both axial end portions of the baffle plate member 50 and the orthogonal wall portions 56 and 56 of the second baffle plate member 55 provided at intervals on both sides thereof. . Thereby, a negative pressure can be generated in the space S3 surrounded by the rising wall portions 51 and 51 and the opposing wall portion 52. Therefore, dust can be sucked out from the dust discharge port 41A, and dust can be more reliably removed.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view orthogonal to the central axis C of the rotating electrical machine 1E.
  • FIG. 15 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the rotating electrical machine 1E.
  • the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> E in the fifth embodiment includes a baffle plate member 60 having a different configuration from the baffle plate member 50 of the third embodiment described above. This is different from the third embodiment described above.
  • the baffle plate member 60 is integrally provided with a pair of rising wall portions 61, 61, a closing plate portion 62, and an inclined plate portion 63.
  • the pair of rising wall portions 61 and 61 are arranged to face each other on both sides of the dust discharge port 41A.
  • Each rising wall portion 61 is formed so as to be orthogonal to the outer peripheral surface 5 g of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 constituting the motor housing 10 and to protrude outward of the motor housing 10.
  • the rotating electrical machine 1E is disposed so that the central axis C of the rotating shaft 13 is orthogonal to the traveling direction M of the railway vehicle including the rotating electrical machine 1E. Therefore, the rising wall portions 61 and 61 are provided to face each other on both sides of the dust discharge port 41 ⁇ / b> A in the traveling direction M, that is, in the horizontal direction orthogonal to the central axis C of the rotation shaft 13.
  • the closing plate part 62 is formed so as to be orthogonal to the outer peripheral surface 5g of the cylinder part 5a and project outward from the motor housing 10 and to close one end side in the axial direction of the pair of rising wall parts 61 and 61. It has been.
  • the inclined plate portion 63 integrally connects the lower end portions of the rising wall portions 61, 61, and is provided with a space in the vertical direction with respect to the outer peripheral surface 5g of the cylindrical portion 5a of the frame 5, and the dust discharge port 41A. It is provided so as to cover.
  • the inclined plate portion 63 is gradually inclined downward from one axial end side of the rising wall portions 61 and 61 closed by the closing plate portion 62 toward the other axial end side.
  • the baffle plate member 60 is provided outside the motor housing 10. For this reason, the inflow of air from the dust outlet 41A can be inhibited. Thereby, it is possible to suppress the backflow of air from the dust discharge port 41A into the rotating electrical machine 1E.
  • the rising wall portions 61 and 61 are provided to face each other with the dust discharge port 41 ⁇ / b> A interposed therebetween in the traveling direction M, that is, in the horizontal direction orthogonal to the central axis C of the rotation shaft 13. Therefore, the traveling wind K that strikes the rotating electrical machine 1E as the railway vehicle travels is blocked by the rising wall portions 61 and 61, and the inflow of air from the dust discharge port 41A can be inhibited. Thereby, it is possible to suppress the backflow of air from the dust discharge port 41A into the rotating electrical machine 1E. Furthermore, since the rising wall portions 61 and 61 are provided on both sides of the dust discharge port 41A, the inflow of air from the dust discharge port 41A can be reliably suppressed regardless of the traveling direction of the railway vehicle.
  • the baffle plate member 60 has the inclined plate portion 63, the dust discharged from the dust discharge port 41A can be smoothly discharged to the outside along the inclination of the inclined plate portion 63.
  • the dust that has entered the space S1 between the cooling fan 4 and the stator core 7 can be discharged to the outside of the rotating electrical machine 1E.
  • the accumulation of dust in the motor housing 10 can be suppressed. For this reason, the trouble of the maintenance of rotary electric machine 1E can be held down.
  • the baffle plate member 60 that inhibits the inflow of air from the dust discharge port 41A is provided on the outside of the motor housing 10, but the configuration thereof is not limited. May be.
  • the inclined plate portion 63 may be formed such that a cross-sectional shape orthogonal to the axial direction of the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> E is, for example, an inverted V shape. By comprising in this way, discharge
  • a second baffle plate member 65 may be provided so as to cover the baffle plate member 60.
  • the second baffle plate member 65 is integrally provided with a pair of rising wall portions 66, 66, a closing plate portion 67, and an inclined plate portion 68.
  • the pair of rising wall portions 66 and 66 are provided on both sides in the traveling direction M with respect to the rising wall portions 66 and 66 of the baffle plate member 60.
  • the closing plate portion 67 is provided so as to close the other axial end of the pair of rising wall portions 66 and 66.
  • the blocking plate portion 67 is provided at a distance from the baffle plate member 60 on the other end side in the axial direction.
  • the inclined plate portion 68 integrally connects the lower end portions of the rising wall portions 66, 66, and is provided at a downward interval with respect to the inclined plate portion 63 of the baffle plate member 60.
  • the inclined plate portion 68 is gradually inclined downward from the other axial end side toward the one axial end side.
  • the inflow of air from the dust discharge port 41A can be more reliably inhibited.
  • the ventilation path between the outside and the dust outlet 41A can be complicated. Thereby, it is possible to suppress the backflow of air from the dust discharge port 41A into the rotating electrical machine 1E.
  • the second baffle plate member 65 has the inclined plate portion 68, the dust that has passed through the baffle plate member 60 can be smoothly discharged to the outside along the inclination of the inclined plate portion 68.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view taken along the central axis of the rotating electrical machine 1F.
  • the rotating electrical machine 1F according to the sixth embodiment has a closed end plate 5b with respect to the stator core 7 and the rotor core 14 with respect to the dust outlet 41A of the first embodiment described above.
  • a dust discharge port 71A is provided in the side space S2.
  • the rotating electrical machine 1F in the sixth embodiment does not include the auxiliary fan 24 compared to the rotating electrical machine 1F of the first embodiment described above. These points are different from the first embodiment described above.
  • the dust discharge port 71 ⁇ / b> A is formed in a part of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 where the stator core 7 is avoided. Specifically, the dust discharge port 71 ⁇ / b> A is in the cylindrical portion 5 a of the frame 5 constituting the motor housing 10 with respect to the stator core 7 and the rotor core 14 between the stator core 7 and the closed end plate 5 b. And is formed in the space S2 on the closed end plate 5b side.
  • the dust discharge port 71 ⁇ / b> A is formed in the rotating electrical machine 1 ⁇ / b> F installed so that the central axis C of the rotation shaft 13 extends in the horizontal direction, and is open at the bottom of the cylindrical portion 5 a of the frame 5 in the vertically downward direction. .
  • the dust discharge port 71A is provided with a filter 72 that enables the discharge of air in a lattice shape, a mesh shape, a porous shape, or the like while preventing the entry of foreign matter from the outside.
  • the dust discharge port 71A is formed in a part of the cylindrical portion 5a of the frame 5 where the stator core 7 is avoided. For this reason, dust that has entered the space S2 on the closed end plate 5b side with respect to the stator core 7 and the rotor core 14 without being discharged from the separated dust discharge port 40 on the outer peripheral side of the cooling fan 4 is It can be discharged from the discharge port 71A to the outside of the rotating electrical machine 1F. Therefore, dust can be prevented from accumulating in the motor housing 10 of the rotating electrical machine 1F, and maintenance work for the rotating electrical machine 1F can be suppressed.
  • the dust discharge port 71A is formed in the space S2 on the closed end plate 5b side with respect to the stator core 7 and the rotor core 14.
  • the swirling flow F is generated by the cooling fan 4, but the air is a gap D between the stator core 7 and the rotor core 14.
  • the energy of the swirl F is attenuated while passing through the through-hole 20 formed in the rotor core 14. Therefore, the swirl flow F does not occur in the space S2.
  • dust falls toward the lower portion of the cylindrical portion 5a by its own weight, and is discharged to the outside from the dust discharge port 71A.
  • the dust discharge port 71A is formed at a position facing the space S2 on the closed end plate 5b side with respect to the stator core 7 and the rotor core 14. For this reason, in space S2, the dust which falls toward the lower part of cylinder part 5a with dead weight can be efficiently discharged outside from dust discharge port 71A. Therefore, dust can be prevented from accumulating in the motor housing 10 of the rotating electrical machine 1F, and maintenance work for the rotating electrical machine 1F can be suppressed.
  • the dust discharge port 71A may be formed not only at the lowermost part of the cylinder part 5a but also at an appropriate place such as the upper part of the cylinder part 5a.
  • the rotating electrical machines 1A to 1F are for traveling on a railway vehicle, and are provided on the bogie of the railway vehicle, and drive the wheels provided on the bogie to run the railway vehicle. I explained a case.
  • the present invention is not limited to this, and the rotating electrical machines 1A to 1F can be applied for driving various devices.
  • dust entering from the outside can be discharged from the dust discharge port 41A to the outside of the rotating electrical machine 1A. Therefore, dust can be prevented from accumulating in the motor housing 10 of the rotating electrical machine 1A, and maintenance work for the rotating electrical machine 1A can be suppressed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

 実施形態の回転電機は、ハウジングと、固定子と、回転子と、冷却用ファンと、を持つ。ハウジングは、筒部を持つ。固定子は、モータハウジングによって固定される固定子鉄心、および固定子鉄心に設けられた固定子コイルを持つ。回転子は、固定子よりも径方向内側に固定子に対して回転自在に設けられた回転軸、および回転軸に外嵌固定される回転子鉄心を持つ。冷却用ファンは、回転軸に設けられ、固定子鉄心および回転子鉄心に、外部から取り込んだ空気を正圧の状態で吹きかけ、固定子鉄心と回転子鉄心とを冷却する。そして、筒部には、冷却用ファンの外周縁と固定子鉄心との中間部よりも固定子鉄心寄りの一部に、塵埃排出口が設けられている。

Description

回転電機
 本発明の実施形態は、回転電機に関する。
 鉄道車両の車輪を駆動する回転電機は、筒状のハウジング(ケーシング)内に、固定子と、回転軸と、回転子と、を備えている。固定子は、筒状で、ハウジングに固定されている。固定子には、固定子コイルが巻き回されている。回転軸は、ハウジング内に回転軸の中心軸周りに回転自在に設けられている。回転子は、固定子よりも径方向内側に配置され、回転軸と一体に設けられている。
 このような回転電機は、固定子コイルに通電することにより固定子が励磁され、固定子よりも内側で回転子および回転軸が回転する。この回転軸の回転力を車輪に伝達することにより、鉄道車両が走行する。
 ここで、通電により固定子および回転子が発熱するため、上記のような回転電機は、外部からハウジング内に空気を吸い込むファンを備えている。ファンを回転させることにより、外部から吸い込んだ空気がハウジング内を流れ、固定子および回転子が冷却される。
 ハウジングには、ファンの負圧側に外部の空気を吸い込むための開口部が形成されているが、この開口部から空気とともに塵埃がケーシング内に入り込んでしまう場合があった。そして、ハウジング内に入り込んだ塵埃が、そのまま排出されない場合、ハウジング内における空気の流れにより、例えばハウジングの内周面と固定子の端部とにより形成される角部等に堆積する可能性があった。堆積した塵埃に、鉄粉やケイ素が含まれていると、固定子やケーシングなどを摩耗させたり腐食させたりしてしまう場合があった。
 したがって、堆積した塵埃を除去するため、回転電機を適宜タイミングでメンテナンスしなければならず、メンテナンスの手間が増えてしまう可能性があった。
日本国特開2001-95204号公報
 本発明が解決しようとする課題は、ハウジング内への塵埃の堆積を抑え、回転電機のメンテナンスの手間を抑えることができる回転電機を提供することである。
 実施形態の回転電機は、ハウジングと、固定子と、回転子と、冷却用ファンと、を持つ。ハウジングは、筒部を持つ。固定子は、モータハウジングによって固定される固定子鉄心、および固定子鉄心に設けられた固定子コイルを持つ。回転子は、固定子よりも径方向内側に固定子に対して回転自在に設けられた回転軸、および回転軸に外嵌固定される回転子鉄心を持つ。冷却用ファンは、回転軸に設けられ、固定子鉄心および回転子鉄心に、外部から取り込んだ空気を正圧の状態で吹きかけ、固定子鉄心と回転子鉄心とを冷却する。そして、筒部には、冷却用ファンの外周縁と固定子鉄心との中間部よりも固定子鉄心寄りの一部に、塵埃排出口が設けられている。
第1の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に沿った断面図。 第1の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に直交する断面図。 第1の実施形態の回転電機の要部を示す拡大断面図。 第1の実施形態の回転電機の変形例を示す回転電機の中心軸線に沿った断面図。 第2の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に沿った断面図。 第2の実施形態の回転電機の要部を示す拡大断面図。 第3の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に沿った断面図。 第3の実施形態の回転電機の要部を示す拡大断面図。 第3の実施形態の回転電機の変形例の要部を示す拡大断面図。 第3の実施形態の回転電機の他の変形例の要部を示す拡大断面図。 第3の実施形態の回転電機の他の変形例における邪魔板部材を示す斜視図。 第4の実施形態の回転電機の要部を示す拡大断面図。 第4の実施形態の回転電機の変形例の要部を示す拡大断面図。 第5の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に直交する断面図。 第5の実施形態の回転電機の要部を示す拡大断面図。 第5の実施形態の回転電機の変形例を示す回転電機の中心軸線に直交する断面図。 第5の実施形態の回転電機の他の変形例の要部を示す拡大断面図。 第6の実施形態の回転電機を示す回転電機の中心軸線に沿った断面図。
 以下、実施形態の回転電機を、図面を参照して説明する。
 (第1の実施形態)
 図1は、回転電機1Aの中心軸線Cに沿った断面図である。図2は、回転電機1の中心軸線Cに直交する断面図である。図3は、回転電機1Aの要部を示す拡大断面図である。
 図1~図3に示すように、回転電機1Aは、モータハウジング10と、固定子2と、回転子3と、冷却用ファン4と、を備えている。この回転電機1Aは、鉄道車両走行用であり、鉄道車両の台車に設けられて、台車に備えられた車輪を駆動することによって、鉄道車両を走行させる。この実施形態において、回転電機1Aは、回転子3の回転軸13の中心軸線Cが水平方向に延び、かつ、鉄道車両の走行方向に直交する方向に延びるように設置される。
 以下の説明において、回転電機1Aにおいて、回転子3の回転軸13の中心軸線Cが延びる方向を軸線方向と称し、回転軸13が中心軸線C周りに回転する方向を周方向と称する。
 モータハウジング10は、一端側が閉塞され、他端側が開口した有底筒状をなしたフレーム5と、フレーム5の他端側を閉塞するブラケット6と、を備えている。
 フレーム5は、円筒状の筒部5aと、筒部5aの一端側を閉塞する閉塞端板5bとが一体に形成されている。閉塞端板5bは、その中央部に形成された貫通孔5cを有している。また、筒部5aの他端側には、外周側に張り出すフランジ部5dが一体に形成されている。
 ブラケット6は、フレーム5の筒部5aの他端側の開口を閉塞するよう設けられている。ブラケット6は、略円盤状で、その外周部6aが筒部5aのフランジ部5dに突き合わされて、ボルト9によって接合されている。ブラケット6は、その中央部に形成された貫通孔6bを有している。また、このブラケット6は、回転電機1Aの内方を向く内周面6fが、外周側から中央部に向かって、回転電機1Aの内方に徐々に突出するよう、略円錐台形状に形成されている。
 固定子2は、固定子鉄心7と、コイル8と、を備えている。
 固定子鉄心7は、円筒状をなし、複数の電磁鋼板を軸方向に積層したり、軟磁性粉を加圧成形したりすることにより形成される。固定子鉄心7は、フレーム5の筒部5a内に内嵌されている。固定子鉄心7の軸方向一端側と他端側とに、それぞれ筒部5a内に圧入された円環状の鉄心押さえ11、12が設けられている。これら鉄心押さえ11、12により、固定子鉄心7がフレーム5の筒部5a内で軸方向に移動しないよう固定されている。
 固定子鉄心7の内周側には、スロット(図示無し)が、筒部5aの軸方向周りの回転方向に間隔をあけて形成されている。それぞれのスロット(図示無し)は、軸方向に沿って延びるよう形成されている。
 コイル8は、これらのスロット内を通して固定子鉄心7に巻き回されている。コイル8は、固定子鉄心7の軸方向一端側7aと、軸方向他端側7bとから、軸方向に沿ってオーバーハングするよう設けられている。
 回転子3は、回転軸13と、回転子鉄心14と、短絡環15と、を備えている。
 回転軸13は、固定子鉄心7の径方向中央に、固定子鉄心7の中心軸と同軸上に配置されている。回転軸13は、その両端部が、軸受16、17によって回転自在に支持されている。
 回転軸13の一端側の軸受16は、フレーム5の閉塞端板5bに形成された貫通孔5cに嵌め込まれた軸受ハウジング18に設けられている。軸受16は、軸受ハウジング18に形成された収容凹部18aに収容されている。軸受16は、閉塞端板5bに対し、回転電機1Aの外方側に設けられた押さえ端板19Aによって、軸受ハウジング18との間に挟み込まれている。
 ここで、軸受ハウジング18は、回転電機1Aの内方を向く内周面18fが、外周側から中央部に向かって、回転電機1Aの内方に突出するよう、略円錐台形状に形成されている。
 回転軸13の他端側の軸受17は、ブラケット6の貫通孔6bの外周側に形成された収容凹部6cに収容されている。軸受17は、ブラケット6の収容凹部6cに嵌め込まれた状態で、ブラケット6に対し、回転電機1Aの外方側に設けられた押さえ端板19Bによって押さえつけられている。ここで、押さえ端板19Bは、その中央部に回転軸13の他端側が貫通する貫通孔19hが形成されている。これにより、回転軸13の他端13bは、ブラケット6から回転電機1Aの外方に突出している。
 回転子鉄心14は、略円筒状で、回転軸13に外嵌固定されている。この回転子鉄心14は、複数の電磁鋼板を軸方向に積層したり、軟磁性粉を加圧成形したりすることにより形成される。回転子鉄心14は、その外周面14aが、固定子鉄心7の内周面に対して微少な隙間Dを介して対向している。
 回転子鉄心14の外周部には、軸方向に貫通するスロット(図示無し)が周方向に間隔をあけて複数形成されている。回転子鉄心14のスロット(図示無し)には、棒状の回転子バー15aがそれぞれ収容されている。回転子バー15aの軸方向両端部には、それぞれ環状の短絡環15が設けられており、この短絡環15によって、複数の回転子バー15aが連結されている。
 また、回転子鉄心14の内周側には、軸方向に連続する貫通孔20が、周方向に間隔をあけて複数形成されている。
 回転軸13の外周面には、回転子鉄心14の軸方向一端側と他端側とに、外周側に張り出す円環状の鉄心押さえ21、22が設けられている。これら鉄心押さえ21、22により、回転子鉄心14が回転軸13に対して軸方向に移動しないよう固定されている。
 冷却用ファン4は、回転軸13の他端側において、ブラケット6に対向して設けられている。冷却用ファン4は、主板4aと、羽根4bと、側板4cと、を一体に備えている。
 主板4aは、回転軸13の外周面に外周側に張り出すように形成されたフランジリング4dに固定されている。主板4aは、フランジリング4dから外周側に延びる円盤状に形成されている。主板4aは、内周側から外周側に向かって、ブラケット6の内周面6fとほぼ一定の間隔を隔てて対向するようすり鉢状に湾曲形成されている。
 羽根4bは、主板4aの外周部に、周方向に間隔をあけて複数枚が設けられている。各羽根4bは、主板4aからブラケット6側に向かって立ちあがり、主板4aの内周側から外周側に向けて放射状に延びるよう形成されている。
 側板4cは、円環状で、主板4aの外周側において、主板4aと軸方向に間隔をあけて配置されている。側板4cは、主板4aから立ち上がる羽根4bのブラケット6側の端部に一体に設けられている。
 また、回転軸13の一端側において、閉塞端板5bに対向するように、補助ファン24が設けられている。
 補助ファン24は、主板24aと、羽根部24bと、を一体に備えている。主板24aは、回転軸13の外周面に設けられた鉄心押さえ21から外周側に延びる円盤状に形成されている。主板24aは、内周側から外周側に向かって、閉塞端板5bに漸次接近するようすり鉢状に形成されている。羽根部24bは、主板24aの外周部に、周方向に間隔をあけて複数枚が設けられている。各羽根部24bは、主板24aから閉塞端板5b側に立ち上がり、主板24aの内周側から外周側に向けて放射状に延びるよう形成されている。
 このような回転電機1Aにおいて、内部を冷却するため、ブラケット6には、入気口31が、押さえ端板19Bの外周側に周方向に間隔をあけて複数貫通形成されている。
 また、フレーム5の筒部5aにおいて、固定子鉄心7と閉塞端板5bとの間に、吐出口32が貫通形成されている。吐出口32は、周方向に間隔をあけて複数形成しても良い。
 この吐出口32には、格子状、メッシュ状、多孔質状等の、空気の排出を可能としつつ、外部からの異物の侵入を防ぐフィルタ33が設けられている。
 また、フレーム5の閉塞端板5bには、補助ファン24の羽根部24bの内周側に対向する位置に、入気口34が、周方向に間隔をあけて複数形成されている。さらに、閉塞端板5bには、羽根部24bの外周側に対向する位置に、吐出口35が、周方向に間隔をあけて複数形成されている。
 ブラケット6の外周部には、フレーム5の筒部5aにおけるフランジ部5dに向かって筒状に延びる筒状部6dが形成されている。この筒状部6dには、冷却用ファン4の外周部に対向する位置に、後に詳述するように冷却用ファン4で空気に付与する遠心力によって空気から分離された塵埃を排出する分離塵埃排出口40が形成されている。
 この実施形態において、回転電機1Aは、回転軸13の中心軸線Cが水平方向に延びるよう設置される。これに対応し、この実施形態において、分離塵埃排出口40は、ブラケット6の最下部に、鉛直下方に向けて開口するよう形成されている。
 また、フレーム5の筒部5aには、回転電機1A内に堆積した塵埃を排出する塵埃排出口41Aが形成されている。
 ここで、塵埃排出口41Aは、フレーム5の筒部5aにおいて、固定子鉄心7を避けた箇所の一部に形成されている。より詳しくは、塵埃排出口41Aは、冷却用ファン4における主板4aの外周縁部4tと固定子鉄心7との中間部M1に対し、固定子鉄心7寄りに形成されている。特に、塵埃排出口41Aは、固定子鉄心7を固定する鉄心押さえ12に近接した位置、すなわち鉄心押さえ12と筒部5aとで形成される角部Rに形成するのが好ましい。
 また、この実施形態では、回転軸13の中心軸線Cが水平方向に延びるよう設置された回転電機1Aにおいて、塵埃排出口41Aは、フレーム5の筒部5aの最下部に、鉛直下方に向けて開口するよう形成されている。
 また、この実施形態において、塵埃排出口41Aは、軸方向の開口寸法Aに対し、周方向の開口寸法Bの方が長い、長孔状に形成されている。
 上記回転電機1Aは、固定子2のコイル8に通電すると、コイル8および固定子鉄心7で生じる磁界により、固定子鉄心7の内周側で、回転子3の回転子鉄心14および回転軸13が回転する。回転軸13において、ブラケット6から回転電機1Aの外方に突出した他端部から、適宜の伝達機構を介し、鉄道車両の車輪に回転軸13の回転力を伝達することで車輪が回転し、鉄道車両が走行する。
 上記回転軸13の回転とともに、冷却用ファン4および補助ファン24が一体に回転する。すると、冷却用ファン4の羽根4bの旋回により、回転電機1Aの外部の空気が入気口31から回転電機1Aの内部に取り込まれ、冷却用ファン4の外周側に向かって流れる。外周側に流れた空気は、冷却用ファン4の外周部からさらに外周側に送り出され、主板4aの外周縁部4tを越えて、フレーム5内において、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対してブラケット6側の空間S1へと流れ込む。
 フレーム5内においては、空気は、空間S1から、正圧の状態で固定子鉄心7および回転子鉄心14に吹きかけられる。さらに、空気は、固定子鉄心7と回転子鉄心14との間の隙間D、および回転子鉄心14に形成された貫通孔20を通り、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2へと至る。空間S2に至った空気は、吐出口32から回転電機1Aの外部へと吐出される。
 このようにして、外部から冷却用ファン4によって回転電機1A内に押し込まれた空気によって、フレーム5の筒部5a、固定子鉄心7、コイル8、回転子鉄心14、回転子バー15aが冷却される。
 冷却用ファン4の回転により、冷却用ファン4の主板4aと側板4cとの間から外周部に吹き出された空気には、遠心力が付与される。入気口31から空気とともに回転電機1A内に侵入した塵埃は、前記の遠心力、および冷却用ファン4によって発生される風により外周側に向かって飛ぶ。この塵埃は、ブラケット6の筒状部6dの内周面に当たり、自重により筒状部6dの下方に移動する。下方に移動した塵埃は、筒状部6dの最下部に形成された分離塵埃排出口40から、回転電機1Aの外部に排出される。
 また、分離塵埃排出口40から排出されず、空気中に混在したまま空間S1に至った塵埃は、冷却用ファン4の回転によってフレーム5の筒部5a内に発生する旋回流Fと、塵埃の自重とにより、フレーム5の筒部5a内において下方に移動する。
 ここで、塵埃は、旋回流Fによって空間S1内において周方向に旋回しつつ、ブラケット6側から固定子鉄心7に向かって軸方向に移動する。この軸方向への塵埃の移動は、固定子鉄心7または鉄心押さえ12によって遮られる。このため、固定子鉄心7または鉄心押さえ12によって遮られた(せき止められた)塵埃が、鉄心押さえ12と筒部5aとで形成される角部Rに堆積しやすい。
 換言すれば、旋回流Fと固定子鉄心7または鉄心押さえ12との影響を受けて、冷却用ファン4における主板4aの外周縁部4tと固定子鉄心7との中間部M1に対し、固定子鉄心7寄りに塵埃が堆積しやすい。
 このように筒部5aの下方に移動した塵埃は、筒部5aの最下部に形成された塵埃排出口41Aから、回転電機1Aの外部に排出される。このとき、空間S1中の空気の一部は、塵埃排出口41Aから回転電機1Aの外部に吹き出すので、この吹き出す空気とともに、塵埃が容易に排出される。
 さらに、塵埃排出口41Aからも排出されず、空気中に混在したまま空間S2に至った塵埃は、空気とともに、吐出口32から回転電機1Aの外部に排出される。ここで、塵埃の自重により、筒部5aの下方に塵埃が落下するため、特に筒部5aの最下部に形成された吐出口32から、塵埃を効率よく排出することができる。
 また、補助ファン24の回転により、入気口34からフレーム5の内方に空気が吸い込まれ、その外周側の吐出口35から排出される。このようにして補助ファン24によって取り込まれた空気により、軸受16およびフレーム5の閉塞端板5b側が冷却される。フレーム5の閉塞端板5b側の空間S2は、固定子鉄心7と回転子鉄心14との間の隙間D、および回転子鉄心14に形成された貫通孔20を通ることによって空気が加熱されるため、ブラケット6側の空間S1よりも温度が上昇しやすい。そこで、補助ファン24により、その温度上昇を抑えることができる。
 このように、上述の第1の実施形態では、塵埃排出口41Aが、フレーム5の筒部5aにおいて、冷却用ファン4における主板4aの外周縁部4tと固定子鉄心7との中間部M1に対し、固定子鉄心7寄りの一部に形成されている。このため、冷却用ファン4の外周側の分離塵埃排出口40から排出されずに、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1にまで侵入した塵埃を、塵埃排出口41Aから回転電機1Aの外部に排出することができる。
 より具体的には、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1においては、冷却用ファン4による旋回流Fが生じる。このため、空間S1において、塵埃には、フレーム5の筒部5aの内周面に沿って周方向に旋回することによって遠心力が作用し、筒部5aに形成された塵埃排出口41Aに容易に導くことができる。よって、塵埃を塵埃排出口41Aから効率よく排出することができ、回転電機1Aのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑えることができる。この結果、回転電機1Aのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 また、塵埃排出口41Aは、固定子鉄心7を固定する鉄心押さえ12に近接した位置、すなわち鉄心押さえ12と筒部5aとで形成される角部Rに形成されている。このため、固定子鉄心7または鉄心押さえ12によって遮られた(せき止められた)塵埃を、塵埃排出口41Aから効率よく排出することができる。
 加えて、塵埃排出口41Aは、回転軸13の中心軸線Cが水平方向に延びるよう設置された回転電機1Aにおいて、フレーム5の筒部5aの最下部に形成されている。このため、自重によって筒部5a内で下方に移動する塵埃を、塵埃排出口41Aから効率よく排出することができる。
 さらに、塵埃排出口41Aは、軸方向の開口寸法Aに対し、周方向の開口寸法Bの方が長い、長孔状に形成されている。このため、塵埃排出口41Aは、旋回流Fの流れ方向に大きく開口していることとなる。よって、塵埃を、塵埃排出口41Aから効率よく排出することができる。
 なお、上記第1の実施形態において、塵埃排出口41Aは、軸方向の開口寸法Aに対し、周方向の開口寸法Bの方が短い長孔状に形成してもよい。また、塵埃排出口41Aは、軸方向の開口寸法Aと、周方向の開口寸法Bとが等しくなるように形成しても良い。このような塵埃排出口41Aは、円形、矩形等とすることができる。
 また、上記第1の実施形態において、固定子鉄心7を、筒状のフレーム5の筒部5a内に挿入配置するようにしたが、これに限らない。
 例えば、図4に示すように、固定子鉄心7の軸方向一端側と他端側に、それぞれフレーム5の筒部5a’、5a”を接合するようにしてもよい。
 また、上記第1の実施形態において、図3に示すように、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間に、水抜き孔38を設けるようにしてもよい。このような水抜き孔38を設ける場合、塵埃排出口41Aの開口面積は、水抜き孔38の開口面積よりも大きくするのが好ましい。また、塵埃排出口41Aの開口面積は、分離塵埃排出口40よりも小さくするのが好ましい。
 ここで、水抜き孔38の位置や向き等については何ら限定するものではない。
 (第2の実施形態)
 次に、図5、図6に基づいて、第2の実施形態について説明する。
 図5は、回転電機1Bの中心軸に沿った断面図である。図6は、回転電機1Bの要部を示す拡大断面図である。なお、以下の説明において、第1の実施形態と同一態様には、同一符号を付して説明を省略する(以下の実施形態についても同様)。
 図5、図6に示すように、この第2の実施形態における回転電機1Bは、前述の第1の実施形態の塵埃排出口41Aに対し、塵埃排出口41Bが、テーパ状をなしている。この点、前述の第1の実施形態と相違する。
 塵埃排出口41Bは、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの内周面5f側の開口面積よりも、筒部5aの外周面5g側の開口面積が小さくなるように形成されている。具体的には、塵埃排出口41Bは、前述の第1の実施形態の塵埃排出口41Aと同様、軸方向の開口寸法Aに対し、周方向の開口寸法Bの方が長い、長孔状に形成されている。このような塵埃排出口41Bにおいて、周方向両端部の内壁面41v、41wは、内壁面41v、41w同士の間隔が、筒部5aの内周面5f側から外周面5g側に向かって漸次接近するよう、傾斜して形成されている。すなわち、塵埃排出口41Bは、塵埃排出口41Bの内周面の周方向の一部である内壁面41v、41wが傾斜して形成されている。
 このように、上述の第2の実施形態では、塵埃排出口41Bの一部である内壁面41v、41wが、筒部5aの内周面5f側の開口面積よりも、筒部5aの外周面5g側の開口面積が小さくなるように傾斜して形成されている。このため、塵埃を、塵埃排出口41Bから回転電機1Bの外部に容易に排出することができる。
 また、塵埃排出口41Bにおいて、筒部5aの外周面5g側の開口面積が小さくなるので、回転電機1Bの外部から塵埃排出口41Bへの塵埃や異物等の侵入を抑えることができる。
 また、上述の第1の実施形態のように、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃を、回転電機1Bの外部に排出することができるので、回転電機1Bのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑え、回転電機1Bのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 なお、上述の第2の実施形態では、塵埃排出口41Bの周方向両端部の内壁面41v、41wを傾斜させるようにしたが、これに限らない。塵埃排出口41Bの周方向両端部の内壁面41v、41wのうちの一方のみを傾斜させてもよい。この場合、フレーム5内で生じる旋回流Fの流れ方向上流側に位置する内壁面41wのみを傾斜させれば、旋回流Fによって流されてきた塵埃を塵埃排出口41Bから容易に排出することができる。
 また、塵埃排出口41Bの軸方向両端部の内壁面41x、41yの少なくとも一方を傾斜させるようにしてもよい。
 さらには、塵埃排出口41Bを、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの内周面5f側の開口面積よりも、筒部5aの外周面5g側の開口面積が小さくなるよう、内周面の全体を傾斜させてすり鉢状に形成してもよい。
 (第3の実施形態)
 次に、図7~図11に基づいて、第3の実施形態について説明する。
 図7は、回転電機1Cの中心軸に沿った断面図である。図8は、回転電機1Cの要部を示す拡大断面図である。
 図7、図8に示すように、この第3の実施形態における回転電機1Cは、前述の第1の実施形態の塵埃排出口41Aに対し、モータハウジング10の外方に、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害する邪魔板部材50を備えている。この点、前述の第1の実施形態と相違する。
 邪魔板部材50は、一対の立ち上がり壁部51、51と、対向壁部52と、を一体に備えている。
 一対の立ち上がり壁部51、51は、塵埃排出口41Aの両側で対向するよう配置されている。各立ち上がり壁部51は、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの外周面5gに直交し、モータハウジング10の外方に向かって突出するよう形成されている。
 この実施形態において、回転電機1Cは、回転軸13の中心軸線C(図1参照)が、回転電機1Cを備える鉄道車両の走行方向Mに直交するように配置されている。そこで、立ち上がり壁部51、51は、走行方向M、すなわち回転軸13の中心軸線Cに直交する水平方向において、塵埃排出口41Aを挟んだ両側で対向するよう設けられている。
 対向壁部52は、立ち上がり壁部51,51の下端部どうしを一体に連結し、フレーム5の筒部5aの外周面5gに対して上下方向に間隔をあけて設けられ、塵埃排出口41Aを覆うように設けられている。
 このようにして、邪魔板部材50は、断面略U字状とされている。
 この邪魔板部材50は、樹脂系材料や、ポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene,PTFE)等、モータハウジング10を形成する材料よりも摩擦係数の低い材料で形成するのが好ましい。
 このような邪魔板部材50を設けた塵埃排出口41Aにおいては、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃が、塵埃排出口41Aを通して回転電機1Cの外部に排出される。排出された塵埃は、邪魔板部材50において一対の立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3を通り、外部に排出される。
 このように、上述の第3の実施形態では、モータハウジング10の外方に、邪魔板部材50を備えている。このため、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害することができる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1C内に空気が逆流するのを抑えることができる。
 また、邪魔板部材50において、立ち上がり壁部51、51は、走行方向M、すなわち回転軸13の中心軸線Cに直交する水平方向において、塵埃排出口41Aを挟んで対向するよう設けられている。よって、鉄道車両が走行することによって回転電機1Cに当たる走行風Kが、立ち上がり壁部51、51によって遮られ、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害することができる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1C内に空気が逆流するのを抑えることができる。
 さらには、立ち上がり壁部51、51は、塵埃排出口41Aの両側に設けられているので、鉄道車両の走行方向に関わらず、塵埃排出口41Aからの空気の流入を確実に抑えることができる。
 また、邪魔板部材50は、モータハウジング10を形成する材料よりも摩擦係数の低い材料で形成することによって、塵埃が邪魔板部材50に堆積するのを抑え、スムーズに排出させることができる。
 また、上述の第1の実施形態のように、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃を、回転電機1Cの外部に排出することができるので、回転電機1Cのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑えることができる。このため、回転電機1Cのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 なお、上述の第3の実施形態では、邪魔板部材50を、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの外周面5gに、モータハウジング10の外方に向かって突出するよう設けるようにしたが、これに限らない。
 例えば、図9に示すように、邪魔板部材50を、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの内周面5fに、モータハウジング10の内方に向かって突出するよう設けるようにしてもよい。この場合、対向壁部52の鉄心押さえ12とは反対側端に立ち上がり壁部51を設け、邪魔板部材50の周方向は、開口しているように構成することが好ましい。
 また、上述の第3の実施形態では、邪魔板部材50を、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とから形成したが、これに限らない。
 例えば、図10、図11に示すように、立ち上がり壁部51、51の両側に、回転電機1Cの軸方向両側に延びる延長壁部53、53を一体に形成するようにしてもよい。
 延長壁部53、53を設けることによって、走行風Kが、延長壁部53、53によって遮られ、塵埃排出口41Aからの空気の流入を、より確実に阻害することができる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1C内に空気が逆流するのを、より確実に抑えることができる。
 さらには、延長壁部53、53は塵埃排出口41Aに対し走行方向Mの両側に設けられているので、鉄道車両の走行方向に関わらず、塵埃排出口41Aからの空気の流入を確実に抑えることができる。
 (第4の実施形態)
 次に、図12、図13に基づいて、第4の実施形態について説明する。
 図12は、回転電機1Dの要部を示す拡大断面図である。
 同図に示すように、この第4の実施形態における回転電機1Dは、前述の第3の実施形態の邪魔板部材50に対し、回転電機1Dの軸方向両側に直交壁部54、54を備えている。この点、前述の第3の実施形態と相違する。
 邪魔板部材50において、回転電機1Dの軸方向両側に間隔をあけて、立ち上がり壁部51、51に直交する方向に延びる直交壁部54、54が設けられている。
 これら直交壁部54、54により、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3に対し、回転電機1Dの軸方向両側が遮られている。
 このように、上述の第4の実施形態では、邪魔板部材50において、回転電機1Dの軸方向両側に間隔をあけて設けられた直交壁部54、54により、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3に対し、回転電機1Dの軸方向両側から塵埃や異物等が侵入しにくくなる。このため、塵埃排出口41Aから回転電機1D内に空気が逆流するのを、より確実に抑えることができる。
 鉄道車両の走行時には、走行風K(図7参照)が、邪魔板部材50の軸方向両端部と、その両側に間隔をあけて設けられた直交壁部54、54との間を通る。これにより、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3に負圧を生じさせることができる。よって、塵埃排出口41Aから塵埃を吸い出すことができ、塵埃を、より確実に除去することが可能となる。
 また、上述の第1の実施形態のように、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃を、回転電機1Dの外部に排出することができるので、回転電機1Dのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑え、回転電機1Dのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 なお、上述の第4の実施形態では、邪魔板部材50の軸方向両側に直交壁部54、54を設けるようにしたが、これに限らない。
 例えば、図13に示すように、邪魔板部材50の下方を覆うように、第二邪魔板部材55を設けるようにしてもよい。第二邪魔板部材55は、邪魔板部材50に対し、回転電機1Dの軸方向両側に間隔をあけて、立ち上がり壁部51、51に直交する方向に延びるよう設けられた直交壁部56、56と、直交壁部56、56の下端部同士を連結し、対向壁部52の下方に間隔をあけて配置された第二対向壁部57と、を一体に備えている。
 このような第二邪魔板部材55を設けることによって、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3に対し、回転電機1Dの軸方向両側から塵埃や異物等がより一層侵入しにくくなる。このため、塵埃排出口41Aから回転電機1D内に空気が逆流するのを、より確実に抑えることができる。
 鉄道車両の走行時には、走行風Kが、邪魔板部材50の軸方向両端部と、その両側に間隔をあけて設けられた第二邪魔板部材55の直交壁部56、56との間を通る。これにより、立ち上がり壁部51、51と対向壁部52とに囲まれた空間S3に負圧を生じさせることができる。よって、塵埃排出口41Aから塵埃を吸い出すことができ、塵埃を、より確実に除去することが可能となる。
 (第5の実施形態)
 次に、図14~図17に基づいて、第5の実施形態について説明する。
 図14は、回転電機1Eの中心軸線Cに直交する断面図である。図15は、回転電機1Eの要部を示す拡大断面図である。
 図14、図15に示すように、この第5の実施形態における回転電機1Eは、前述の第3の実施形態の邪魔板部材50に対し、異なる構成の邪魔板部材60を備えている。この点、前述の第3の実施形態と相違する。
 邪魔板部材60は、一対の立ち上がり壁部61、61と、閉塞板部62と、傾斜板部63と、を一体に備えている。
 一対の立ち上がり壁部61、61は、塵埃排出口41Aの両側で対向するよう配置されている。各立ち上がり壁部61は、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aの外周面5gに直交し、モータハウジング10の外方に向かって突出するよう形成されている。この実施形態において、回転電機1Eは、回転軸13の中心軸線Cが、回転電機1Eを備える鉄道車両の走行方向Mに直交するように配置されている。そこで、立ち上がり壁部61、61は、走行方向M、すなわち回転軸13の中心軸線Cに直交する水平方向において、塵埃排出口41Aを挟んだ両側で対向するよう設けられている。
 閉塞板部62は、筒部5aの外周面5gに直交し、モータハウジング10の外方に向かって突出するよう形成され、一対の立ち上がり壁部61、61の軸方向一端側を閉塞するよう設けられている。
 傾斜板部63は、立ち上がり壁部61,61の下端部どうしを一体に連結し、フレーム5の筒部5aの外周面5gに対して上下方向に間隔をあけて設けられて、塵埃排出口41Aを覆うように設けられている。傾斜板部63は、閉塞板部62によって閉塞された立ち上がり壁部61、61の軸方向一端側から、軸方向他端側に向かって、漸次下方に傾斜している。
 このような邪魔板部材60を設けた塵埃排出口41Aにおいては、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃が、塵埃排出口41Aを通して回転電機1Eの外部に排出される。排出された塵埃は、邪魔板部材60において一対の立ち上がり壁部61、61と閉塞板部62と傾斜板部63とに囲まれた空間S4を通り、外部に排出される。
 このように、上述の第5の実施形態では、モータハウジング10の外方に、邪魔板部材60を備えている。このため、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害することができる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1E内に空気が逆流するのを抑えることができる。
 また、邪魔板部材60において、立ち上がり壁部61、61は、走行方向M、すなわち回転軸13の中心軸線Cに直交する水平方向において、塵埃排出口41Aを挟んで対向するよう設けられている。よって、鉄道車両が走行することによって回転電機1Eに当たる走行風Kが、立ち上がり壁部61、61によって遮られ、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害することができる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1E内に空気が逆流するのを抑えることができる。
 さらには、立ち上がり壁部61、61は、塵埃排出口41Aの両側に設けられているので、鉄道車両の走行方向に関わらず、塵埃排出口41Aからの空気の流入を確実に抑えることができる。
 さらに、邪魔板部材60は、傾斜板部63を有しているので、塵埃排出口41Aから排出された塵埃は、傾斜板部63の傾斜に沿ってスムーズに外部に排出することができる。
 また、上述の第1の実施形態のように、冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1に侵入した塵埃を、回転電機1Eの外部に排出することができるので、回転電機1Eのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑えることができる。このため、回転電機1Eのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 なお、上述の第5の実施形態では、モータハウジング10の外方に、塵埃排出口41Aからの空気の流入を阻害する邪魔板部材60を設けるようにしたが、その構成についてはいかなるものであってもよい。例えば、図16に示すように、傾斜板部63は、回転電機1Eの軸方向に直交する断面形状が、例えば逆V字状等となるように形成してもよい。このように構成することで、傾斜板部63に落ちた塵埃の排出を促すことができる。
 また、図17に示すように、邪魔板部材60に加えて、邪魔板部材60を覆うように第二邪魔板部材65を設けてもよい。第二邪魔板部材65は、一対の立ち上がり壁部66、66と、閉塞板部67と、傾斜板部68と、を一体に備えている。
 一対の立ち上がり壁部66、66は、邪魔板部材60の立ち上がり壁部66、66に対して、走行方向Mの両側に間隔をあけて設けられている。また、閉塞板部67は、一対の立ち上がり壁部66、66の軸方向他端を閉塞するよう設けられている。閉塞板部67は、邪魔板部材60に対して、軸方向他端側に間隔をあけて設けられている。傾斜板部68は、立ち上がり壁部66,66の下端部どうしを一体に連結し、邪魔板部材60の傾斜板部63に対して下方に間隔をあけて設けられている。傾斜板部68は、軸方向他端側から軸方向一端側に向かって、漸次下方に傾斜している。
 このような第二邪魔板部材65をさらに備えることで、塵埃排出口41Aからの空気の流入をさらに確実に阻害することができる。換言すれば、外部から塵埃排出口41Aに至る間の通風路を複雑にできる。これにより、塵埃排出口41Aから回転電機1E内に空気が逆流するのを抑えることができる。
 さらに、第二邪魔板部材65は、傾斜板部68を有しているので、邪魔板部材60を経た塵埃は、傾斜板部68の傾斜に沿ってスムーズに外部に排出することができる。
 (第6の実施形態)
 次に、図18に基づいて、第6の実施形態について説明する。
 図18は、回転電機1Fの中心軸に沿った断面図である。
 同図に示すように、この第6の実施形態における回転電機1Fは、前述の第1の実施形態の塵埃排出口41Aに対し、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2に塵埃排出口71Aを備えている。また、この第6の実施形態における回転電機1Fは、前述の第1の実施形態の回転電機1Fに対し、補助ファン24を備えていない。これらの点、前述の第1の実施形態と相違する。
 塵埃排出口71Aは、フレーム5の筒部5aにおいて、固定子鉄心7を避けた箇所の一部に形成されている。具体的には、塵埃排出口71Aは、モータハウジング10を構成するフレーム5の筒部5aにおいて、固定子鉄心7と閉塞端板5bとの間の、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2に形成されている。塵埃排出口71Aは、回転軸13の中心軸線Cが水平方向に延びるよう設置された回転電機1Fにおいて、フレーム5の筒部5aの最下部に、鉛直下方に向けて開口するよう形成されている。
 塵埃排出口71Aには、格子状、メッシュ状、多孔質状等、の空気の排出を可能としつつ、外部からの異物の侵入を防ぐフィルタ72が設けられている。
 このように、上述の第6の実施形態では、塵埃排出口71Aが、フレーム5の筒部5aにおいて、固定子鉄心7を避けた箇所の一部に形成されている。このため、冷却用ファン4の外周側の分離塵埃排出口40から排出されずに、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2にまで侵入した塵埃を、塵埃排出口71Aから回転電機1Fの外部に排出することができる。よって、回転電機1Fのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑え、回転電機1Fのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 また、塵埃排出口71Aは、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2に形成されている。冷却用ファン4と固定子鉄心7との間の空間S1においては、冷却用ファン4による旋回流Fが生じていたが、空気が、固定子鉄心7と回転子鉄心14との間の隙間D、および回転子鉄心14に形成された貫通孔20を通る間に、旋回流Fのエネルギは減衰する。したがって、空間S2においては、旋回流Fは生じない。空間S2において、塵埃は、自重により筒部5aの下部に向けて落下し、塵埃排出口71Aから外部に排出される。
 このように、上述の第6の実施形態では、固定子鉄心7および回転子鉄心14に対して閉塞端板5b側の空間S2に臨む位置に塵埃排出口71Aが形成されている。このため、空間S2において、自重により筒部5aの下部に向けて落下する塵埃を、塵埃排出口71Aから効率よく外部に排出することができる。よって、回転電機1Fのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑え、回転電機1Fのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 なお、塵埃排出口71Aは、筒部5aの最下部だけではなく、筒部5aの上部など、適宜箇所に形成してもよい。
 また、上述の実施形態では、回転電機1A~1Fは、鉄道車両走行用であり、鉄道車両の台車に設けられて、台車に備えられた車輪を駆動することによって、鉄道車両を走行させるものである場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、さまざまな装置の駆動用として回転電機1A~1Fを適用することが可能である。
 以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、塵埃排出口41Aを持つことにより、外部から侵入した塵埃を、塵埃排出口41Aから回転電機1Aの外部に排出することができる。よって、回転電機1Aのモータハウジング10内に塵埃が堆積するのを抑え、回転電機1Aのメンテナンスの手間を抑えることができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1A~1F…回転電機、2…固定子、3…回転子、4…冷却用ファン、4a…主板、4t…外周縁部(外周縁)、5a…筒部、7…固定子鉄心、8…コイル(固定子コイル)、10…モータハウジング(ハウジング)、13…回転軸、14…回転子鉄心、41A、41B…塵埃排出口、50…邪魔板部材、51…立ち上がり壁部(壁部)、52…対向壁部、60…邪魔板部材、61…立ち上がり壁部(壁部)、63…傾斜板部(対向壁部)、65…第二邪魔板部材、66…立ち上がり壁部(壁部)、68…傾斜板部(対向壁部)、72…フィルタ、M1…中間部、R…角部

Claims (15)

  1.  筒部を有するハウジングと、
     前記ハウジングによって固定される固定子鉄心、および前記固定子鉄心に設けられた固定子コイルを有する固定子と、
     前記固定子よりも径方向内側に前記固定子に対して回転自在に設けられた回転軸、および前記回転軸に外嵌固定される回転子鉄心を有する回転子と、
     前記回転軸に設けられ、前記固定子鉄心および前記回転子鉄心に、外部から取り込んだ空気を正圧の状態で吹きかけ、前記固定子鉄心と前記回転子鉄心とを冷却する冷却用ファンと、
    を備え、
     前記筒部には、前記冷却用ファンの外周縁と前記固定子鉄心との中間部よりも前記固定子鉄心寄り
    の一部に、塵埃排出口が設けられている回転電機。
  2.  前記回転軸が水平方向に沿うように配置され、
     前記筒部の下部に前記塵埃排出口を設けた請求項1に記載の回転電機。
  3.  前記筒部と前記固定子鉄心の軸方向端部とで形成される角部に、前記塵埃排出口を設けた請求項1または請求項2に記載の回転電機。
  4.  前記固定子鉄心に対し、前記冷却用ファンが設けられた側とは反対側に、さらに前記塵埃排出口を設けた請求項1~請求項3の何れか1項に記載の回転電機。
  5.  前記塵埃排出口は、軸方向の開口寸法よりも周方向の開口寸法の方が大きい長孔状である請求項1~請求項4の何れか1項に記載の回転電機。
  6.  前記塵埃排出口は、前記筒部の内周面側の開口面積よりも前記筒部の外周面側の開口面積が小さくなるように、少なくとも一部が傾斜形成されている請求項1~請求項5の何れか1項に記載の回転電機。
  7.  前記ハウジングの内外の少なくとも何れか一方に、前記塵埃排出口を介して空気の流れを阻害する邪魔板部を設けた請求項1~請求項6の何れか1項に記載の回転電機。
  8.  走行可能な車両に搭載され、
     前記邪魔板部は、前記塵埃排出口に対し、少なくとも前記車両の進行方向前方側に設けられた壁部を有する請求項7の記載に回転電機。
  9.  前記壁部は、前記塵埃排出口に対し、前記進行方向の両側にそれぞれ設けられている請求項8に記載の回転電機。
  10.  前記邪魔板部は、前記塵埃排出口に対して間隔をあけて対向する対向壁部を有する請求項8または請求項9に記載の回転電機。
  11.  前記塵埃排出口は、前記ハウジングの最下部に形成され、
     前記対向壁部は、下方に向かって傾斜している請求項10に記載の回転電機。
  12.  前記塵埃排出口に対し、前記邪魔板部を複数重に設けた請求項7~請求項11の何れか1項に記載の回転電機。
  13.  前記邪魔板部の摩擦係数は、モータケースの摩擦係数よりも小さい請求項7~請求項12の何れか1項に記載の回転電機。
  14.  前記塵埃排出口を覆うフィルタを、さらに備える請求項1~請求項13の何れか1項に記載の回転電機。
  15.  前記塵埃排出口は、格子状または網状である請求項1~請求項14の何れか1項に記載の回転電機。
PCT/JP2015/081763 2014-11-21 2015-11-11 回転電機 WO2016080265A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580050870.2A CN106716790A (zh) 2014-11-21 2015-11-11 旋转电机
BR112017009637A BR112017009637A2 (pt) 2014-11-21 2015-11-11 máquina elétrica giratória
KR1020177013450A KR20170071575A (ko) 2014-11-21 2015-11-11 회전 전기 기기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-236982 2014-11-21
JP2014236982A JP2016101008A (ja) 2014-11-21 2014-11-21 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016080265A1 true WO2016080265A1 (ja) 2016-05-26

Family

ID=56013807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081763 WO2016080265A1 (ja) 2014-11-21 2015-11-11 回転電機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2016101008A (ja)
KR (1) KR20170071575A (ja)
CN (1) CN106716790A (ja)
BR (1) BR112017009637A2 (ja)
WO (1) WO2016080265A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220045572A1 (en) * 2018-08-14 2022-02-10 Chang Shu Motor and exhaust method for motor cavity
CN114557648A (zh) * 2021-12-06 2022-05-31 鑫磊压缩机股份有限公司 一种兼具通风散热功能的扫地机电机结构
WO2022161867A1 (de) * 2021-01-28 2022-08-04 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Elektrische maschine und verfahren zur reinigung eines luftspalts in einer elektrischen maschine

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018074893A (ja) 2016-11-02 2018-05-10 日本電産株式会社 ロータ組立体
WO2018225878A1 (ko) * 2017-06-05 2018-12-13 엘지전자 주식회사 모터
JP6644039B2 (ja) * 2017-09-20 2020-02-12 シナノケンシ株式会社 全天候型モータ
CN109120102B (zh) * 2018-10-09 2019-08-20 淮南师范学院 矢量控制异步电机
JP7187333B2 (ja) * 2019-01-18 2022-12-12 西芝電機株式会社 回転電機
JP7341087B2 (ja) * 2020-03-16 2023-09-08 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 回転電機及び回転電機システム
CN111342612B (zh) * 2020-03-31 2020-12-29 江苏金彭集团有限公司 一种新能源汽车用电机
JP7365960B2 (ja) * 2020-04-27 2023-10-20 東芝三菱電機産業システム株式会社 回転電機
KR102288868B1 (ko) * 2021-01-05 2021-08-11 주식회사 디엔지위드 기어 모터
NO347274B1 (en) * 2021-12-01 2023-08-21 Alva Ind As Electric motor with integrated cooling

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851663U (ja) * 1981-10-06 1983-04-07 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JPS60156854U (ja) * 1984-03-29 1985-10-18 株式会社東芝 防滴保護形回転電機
JPS63121444A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Hitachi Ltd 誘導子形交流発電機
JPH0443363U (ja) * 1990-08-02 1992-04-13
JPH06235905A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Seiko Epson Corp 投写型液晶表示装置及びその制御回路
JPH08280167A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Nippon Otis Elevator Co リニアモータ
JP2005312242A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 East Japan Railway Co 車両用主電動機
JP2008187853A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 回転電機装置
JP2009284736A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Toyota Industries Corp モータ
JP2013123284A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の塵埃排出構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058195A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機
CN201868978U (zh) * 2010-11-15 2011-06-15 永济新时速电机电器有限责任公司 自通风电机

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851663U (ja) * 1981-10-06 1983-04-07 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JPS60156854U (ja) * 1984-03-29 1985-10-18 株式会社東芝 防滴保護形回転電機
JPS63121444A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Hitachi Ltd 誘導子形交流発電機
JPH0443363U (ja) * 1990-08-02 1992-04-13
JPH06235905A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Seiko Epson Corp 投写型液晶表示装置及びその制御回路
JPH08280167A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Nippon Otis Elevator Co リニアモータ
JP2005312242A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 East Japan Railway Co 車両用主電動機
JP2008187853A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 回転電機装置
JP2009284736A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Toyota Industries Corp モータ
JP2013123284A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の塵埃排出構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220045572A1 (en) * 2018-08-14 2022-02-10 Chang Shu Motor and exhaust method for motor cavity
WO2022161867A1 (de) * 2021-01-28 2022-08-04 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Elektrische maschine und verfahren zur reinigung eines luftspalts in einer elektrischen maschine
CN114557648A (zh) * 2021-12-06 2022-05-31 鑫磊压缩机股份有限公司 一种兼具通风散热功能的扫地机电机结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN106716790A (zh) 2017-05-24
JP2016101008A (ja) 2016-05-30
KR20170071575A (ko) 2017-06-23
BR112017009637A2 (pt) 2017-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016080265A1 (ja) 回転電機
JP4828860B2 (ja) 回転電機
JP5951182B2 (ja) 電動機
US10418882B2 (en) Traction motor with cooling fan for improved cooling flow
JP5482376B2 (ja) 密閉型回転電機
JP2010220417A (ja) 車両用全閉形主電動機
JP2010263696A (ja) モータの冷却構造
EP2940839A2 (en) Self-cooled motor
JP2014234782A (ja) 送風装置
KR20160078184A (ko) 회전자
JP2013106411A (ja) 回転電機
JP4592825B1 (ja) 車両用電動機
JP2010098791A (ja) 全閉型回転電動機
JP2016158365A (ja) モータ
JP2013176293A (ja) 電動機
WO2019181208A1 (ja) 送風機
JP6841711B2 (ja) 外転型回転電機及びこれを用いたエレベータ用巻上機
JP6988108B2 (ja) 回転電機
JP6009830B2 (ja) 全閉形電動機
JP2016100953A (ja) 回転電機
JPWO2013084695A1 (ja) 車両用電動機
JP2020141466A (ja) 回転電機
JP2010133309A (ja) 送風装置
JP7337290B2 (ja) 電動機
JP2012231656A (ja) 鉄道車両用電動機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15861462

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177013450

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017009637

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15861462

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017009637

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170508