WO2016068131A1 - 運転支援装置 - Google Patents

運転支援装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016068131A1
WO2016068131A1 PCT/JP2015/080239 JP2015080239W WO2016068131A1 WO 2016068131 A1 WO2016068131 A1 WO 2016068131A1 JP 2015080239 W JP2015080239 W JP 2015080239W WO 2016068131 A1 WO2016068131 A1 WO 2016068131A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lane
vehicle
speed
adjacent
host vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/080239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋章 新野
政雄 大岡
正太郎 福田
亜樹 永友
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015201436A external-priority patent/JP6394554B2/ja
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112015004981.9T priority Critical patent/DE112015004981T5/de
Priority to US15/522,531 priority patent/US10538244B2/en
Publication of WO2016068131A1 publication Critical patent/WO2016068131A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control

Definitions

  • the present invention relates to a technology that is mounted on a vehicle and supports driving of the vehicle.
  • Patent Document 1 when the vehicle driver travels at a constant speed and confirms the intention of changing the lane by the driver of the vehicle, the vehicle is accelerated by correcting the set vehicle speed set to drive the vehicle at a constant speed. Therefore, a technique for realizing lane change in accordance with traffic flow has been proposed.
  • Patent Document 1 it is necessary for the driver of the host vehicle to determine the lane in which the host vehicle should travel. Therefore, the present inventor has studied a technique for causing the driving support device to determine the lane on which the host vehicle should travel instead of the driver of the host vehicle. As a result, it was found that it is not sufficient to consider the situation of the own lane and the situation of the adjacent lane in order to determine the lane in which the host vehicle should travel as in the case of lane change.
  • an object of the present invention is to provide a device that can suitably determine the lane in which the host vehicle should be driven without causing the driver of the host vehicle to make a determination.
  • One aspect of the present invention is a driving support device that is mounted on a host vehicle and supports driving of the host vehicle, and includes a first determination unit and an output unit.
  • the first determination means is adjacent to a set vehicle speed that is set in advance to drive the host vehicle at a constant speed, a traveling state of the preceding vehicle that travels ahead of the host vehicle in the traveling lane on which the host vehicle travels, and the traveling lane. Based on a comparison with a traveling state of an adjacent vehicle traveling ahead of the host vehicle in the adjacent lane, a travel recommendation lane for traveling the host vehicle is determined.
  • the output means performs output based on the recommended travel lane.
  • the recommended travel lane is determined based on the comparison between the set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle, it is preferable that the driver of the own vehicle does not determine it. Thus, it is possible to determine the lane in which the host vehicle is to travel.
  • a driving support system 1 shown in FIG. 1 is a system mounted on a vehicle (own vehicle), and includes an object detection device 11, a position detection device 12, a constant speed travel switch 13, a driving support execution device 14, and a control device. 15 is provided.
  • the object detection apparatus 11 is an apparatus that detects various objects existing around the host vehicle on which the driving support system 1 is mounted, and includes, for example, an image sensor 111, a radar sensor 112, and a vehicle speed sensor 113.
  • the image sensor 111 captures the front of the vehicle to acquire image data, performs image processing on the acquired image data, detects an object existing within a predetermined imaging range, and sends the detection result to the control device 15. Output.
  • the radar sensor 112 transmits radio waves in front of the vehicle, and based on the reception result of the reflected wave from the object located in front of the vehicle, the distance between the own vehicle and the object and the relative between the own vehicle and the object. At least the speed is detected, and the detection result is output to the control device 15.
  • the radar sensor 112 may include a millimeter wave radar and a laser radar.
  • the image sensor 111 and the radar sensor 112 are only required to detect at least an object necessary for the follow-up process (described later) executed by the control device 15.
  • the image sensor 111 and the radar sensor 112 detect at least a preceding vehicle and an adjacent vehicle.
  • the preceding vehicle refers to a vehicle that travels ahead of the host vehicle in the travel lane (a vehicle that travels immediately before the host vehicle).
  • the travel lane is a lane in which the host vehicle travels.
  • the adjacent vehicle refers to a vehicle that travels ahead of the host vehicle in an adjacent lane adjacent to the traveling lane.
  • the vehicle speed sensor 113 is a well-known sensor that detects the rotational speed of the axle of the host vehicle and calculates the speed of the host vehicle based on the detected rotational speed, and outputs the calculated vehicle speed to the control device 15.
  • the position detection device 12 is a device that detects the current position of the host vehicle, and includes, for example, a position detector 121 and a map data recording unit 122.
  • the position detector 121 includes a GPS receiver, a gyroscope, and a distance sensor (not shown).
  • the GPS receiver receives a transmission signal from an artificial satellite for GPS (Global Positioning System) and detects the position coordinates and altitude of the own vehicle.
  • the gyroscope outputs a detection signal corresponding to the angular velocity of the rotational motion applied to the host vehicle.
  • the distance sensor outputs the travel distance of the host vehicle.
  • the position detector 121 calculates the current position of the host vehicle based on the output signals of these sensors, and outputs the calculation result to the control device 15.
  • the map data recording unit 122 is a recording device in which map data representing a map is recorded.
  • the map data includes information on roads on which vehicles can travel, information indicating road types (highways / national roads / other general roads, etc.), information indicating curved roads, etc. Information indicating whether or not is included.
  • the constant speed travel switch 13 is a switch for detecting an instruction to perform constant speed travel control by the driver of the host vehicle.
  • Constant speed running control refers to control that causes the host vehicle to run at a set vehicle speed.
  • the set vehicle speed is a vehicle speed set in advance by the driver of the host vehicle.
  • a state in which the constant speed travel switch 13 detects an instruction to perform constant speed travel by the driver of the host vehicle is referred to as a constant speed travel mode.
  • the driving support execution device 14 includes a plurality of devices that control the behaviors of the body system, the power train system, and the chassis system in the vehicle.
  • the control target may include at least a steering device (electric power steering or the like) 141, an engine 142, a speaker 143, a display 144, a braking device such as a brake (not shown), a driving device such as an accelerator, and the like.
  • the display 144 is a touch panel display that can accept an input from the driver of the host vehicle. Further, each device constituting the driving support execution device 14 controls the behavior of the control target according to the traveling state of the vehicle, and also controls the behavior of the control target according to a command from the control device 15, thereby steering control, Known vehicle control such as engine control, constant speed traveling control, speed alarm, rear-end collision alarm, and various alarm controls such as an inter-vehicle alarm may be executed.
  • the control device 15 is an electronic control device including a CPU (Central Processing Unit) 51, a ROM (Read Only Memory) 52, a RAM (Random Access Memory) 53, etc., and the CPU 51 is recorded on a recording medium such as the ROM 52.
  • the driving support system 1 is comprehensively controlled by executing various processes according to the program. For example, the CPU 51 performs a process of outputting commands for controlling the various vehicles described above. Moreover, CPU51 performs the follow-up process which makes the own vehicle follow the vehicle which drive
  • the external recording device 16 is a rewritable recording device such as a flash ROM, and records a set vehicle speed in the above-described constant speed control, a change amount upper limit value to be described later, and the like. [1-2. processing] Next, the follow-up process executed by the control device 15 (CPU 51) will be described with reference to the flowcharts of FIGS. Note that the processing shown in FIGS. 2 to 3 is repeatedly executed while the host vehicle is traveling on a lane-changeable road.
  • step S110 the control device 15 determines whether or not the constant speed running mode is set. Specifically, as described above, the control device 15 determines whether or not it is the constant speed traveling mode based on the output result of the constant speed traveling switch 13, and if it is the constant speed traveling mode, the process is performed in step S115. If the mode is not the constant speed running mode, the follow-up process is terminated.
  • step S115 the control device 15 acquires host vehicle information. Specifically, the control device 15 acquires the vehicle speed of the host vehicle and the set vehicle speed as host vehicle information.
  • step S120 the control device 15 acquires preceding vehicle information. Specifically, the control device 15 acquires the inter-vehicle distance and relative speed between the preceding vehicle and the host vehicle as preceding vehicle information.
  • step S125 the control device 15 acquires adjacent vehicle information. Specifically, the control device 15 acquires the inter-vehicle distance and the relative speed between the adjacent vehicle and the host vehicle as adjacent vehicle information. In step S ⁇ b> 130, the control device 15 determines whether the adjacent vehicle has a smaller speed difference from the set vehicle speed among the preceding vehicle and the adjacent vehicle. Specifically, the control device 15 determines the difference between the speed of the preceding vehicle and the set vehicle speed, and the speed of the adjacent vehicle based on the own vehicle information, the preceding vehicle information, and the adjacent vehicle information acquired in steps S110 to S125. It is determined which of the differences from the set vehicle speed is smaller.
  • control device 15 sets the lane change to the adjacent lane as a recommended behavior and performs the process in step S132. To move to.
  • the control device 15 shifts the process to step S131.
  • step S131 the control device 15 makes a positive determination when the difference between the speed of the preceding vehicle and the set vehicle speed and the difference between the speed of the adjacent vehicle and the set vehicle speed are the same and the speed of the adjacent vehicle is higher than the set vehicle speed, The process proceeds to step S132 with the lane change to the adjacent lane as a recommended behavior. On the other hand, if the determination is negative, the control device 15 shifts the process to step S159 with the follow-up to the preceding vehicle as a recommended behavior.
  • step S159 the control device 15 determines that the travel lane is the travel recommended lane, records the travel lane as the travel recommended lane in the RAM 53, and shifts the processing to step S160.
  • the recommended travel lane is a lane that recommends the vehicle to travel.
  • the use of the travel lane as the travel recommendation lane means that the follow-up to the preceding vehicle (in the travel lane) is the recommended behavior.
  • step S160 the control device 15 performs vehicle speed adjustment, and ends the follow-up process.
  • the control device 15 issues a command to the driving support execution device 14 so that the host vehicle travels at a speed that does not exceed the set vehicle speed so as to maintain a predetermined inter-vehicle distance with respect to the preceding vehicle. Output.
  • control device 15 ends this follow-up processing.
  • step S130 When the lane change is the recommended behavior (step S130; YES or step S131; YES), the process proceeds to step S132.
  • step S132 the control device 15 determines that the adjacent lane is the recommended travel lane, records the adjacent lane as the recommended travel lane in the RAM 53, and shifts the processing to S135. Making the adjacent lane the recommended travel lane means, in other words, changing the lane to the adjacent lane as the recommended behavior.
  • step S135 the control device 15 determines whether or not the speed of the adjacent vehicle is higher than the set vehicle speed.
  • the control device 15 shifts the process to step S140 when the speed of the adjacent vehicle is higher than the set vehicle speed, and shifts the process to step S150 when the speed of the adjacent vehicle is equal to or lower than the set vehicle speed.
  • step S150 the control device 15 performs vehicle speed adjustment. Specifically, the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so that the host vehicle travels at the same speed as the speed of the adjacent vehicle, for example. After executing the vehicle speed adjustment, the control device 15 shifts the process to step S155.
  • step S140 the control device 15 acquires the change amount upper limit value ⁇ .
  • the change amount upper limit value ⁇ is the maximum value of the change amount that can be changed from the set vehicle speed when the speed of the host vehicle is changed to a value larger than the set vehicle speed, and is recorded in the external recording device 16 in advance. .
  • the change amount upper limit value ⁇ can be determined by the driver of the host vehicle even if the host vehicle is driven at that speed. It is set in advance so that the value does not cause anxiety.
  • the change amount upper limit value ⁇ is set to 10 km / h.
  • step S145 the control device 15 adjusts the vehicle speed. Specifically, the control device 15 sets the speed obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ to the set vehicle speed as the adjusted speed of the host vehicle, and sends the host vehicle to the driving support execution device 14 so that the host vehicle travels at the speed. Outputs a command.
  • step S155 the control device 15 causes the host vehicle to travel at the lane change vehicle speed and changes the lane.
  • the lane change vehicle speed refers to the speed of the host vehicle when changing lanes.
  • the control device 15 instructs the driving support execution device 14 to execute the lane change of the host vehicle with the vehicle speed (current vehicle speed) adjusted in step S145 or S150 as the lane change vehicle speed. Is output.
  • step S165 the control device 15 determines whether or not there is a predetermined area, that is, an area of a size necessary for changing the lane, ahead of the preceding vehicle that has overtaken the lane change executed in step S155. to decide. Specifically, the control device 15 moves the other vehicle within the predetermined safety distance from the overtaken preceding vehicle along the lane in which the preceding vehicle travels in front of the overtaken preceding vehicle. When there is no area, it is determined that there is an area of a size necessary for changing the lane.
  • a predetermined area that is, an area of a size necessary for changing the lane
  • the safety distance may be a fixed value, a value determined according to the speed of the host vehicle, or according to the speed of the host vehicle and the speed of the preceding vehicle overtaken (relative speed). It may be a value determined by The safety distance is recorded in advance in the external recording device 16. It should be noted that the method for determining whether or not there is an area of a size necessary for performing the lane change described here is an example, and the determination may be made by other methods.
  • the control device 15 shifts the process to step S166 when the area exists, and shifts the process to step S175 when the area does not exist.
  • step S165 the control device 15 determines that the original travel lane is the recommended travel lane, records the original travel lane as the travel recommended lane in the RAM 53, and shifts the processing to step S170.
  • the original travel lane is a lane in which a preceding vehicle that has been overtaken by a lane change travels. That is, the traveling lane in which the host vehicle was traveling before the lane change was performed in step S155 is the original traveling lane.
  • step S170 the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so as to execute the lane change at the set vehicle speed, and ends the following processing. If there is no area of a size necessary for changing lanes ahead of the overtaken preceding vehicle (step S165; NO), the process proceeds to step S175.
  • step S175 the control device 15 determines whether or not there is a set vehicle speed change instruction, which is an instruction to change the set vehicle speed, from the driver of the host vehicle.
  • the control device 15 shifts the process to step S190 when there is a set vehicle speed change instruction, and shifts the process to step S180 when there is no set vehicle speed change instruction.
  • step S175 When there is no instruction to change the set vehicle speed (step S175; NO), the process proceeds to step S180.
  • step S180 the control device 15 determines whether or not a predetermined period has elapsed. Here, when the predetermined period has not elapsed, the control device 15 shifts the process to step S175, and after the predetermined period has elapsed, shifts the process to step S185.
  • step S185 the current vehicle speed is reset as a new set vehicle speed, that is, the current vehicle speed is recorded (overwritten) in the external recording device 16 as the set vehicle speed, and this follow-up process ends.
  • step S175 the process proceeds to step S190.
  • step S190 the control device 15 resets the driver instruction vehicle speed, which is the vehicle speed instructed by the driver of the host vehicle, as the set vehicle speed, that is, records the driver instruction vehicle speed as the set vehicle speed in the external recording device 16, The tracking process is terminated.
  • step S155 when the lane change is executed (step S155), the control device 15 changes the lane to the original travel lane when it is possible to travel the original travel lane again (step S165; YES). After execution (step S170), the follow-up process is terminated.
  • control device 15 executes the lane change (step S155), and when it is impossible to travel on the original lane again (step S165; NO), there is no instruction to change the set vehicle speed by the driver of the host vehicle.
  • step S175; NO after changing the set vehicle speed (step S185) so as to follow the preceding vehicle in the lane that has been running after the lane change, that is, the adjacent vehicle before the lane change as much as possible, The tracking process is terminated.
  • the set vehicle speed of the host vehicle 100 is 80 km / h
  • the speed of the preceding vehicle 101 is 70 km / h
  • the speed of the adjacent vehicle 102 is 100 km / h.
  • the speed is reduced to 70 km / h (step S160), and the preceding vehicle 101 is moved to the own vehicle. Control to follow is performed.
  • the example shown in FIG. 5A shows a situation in which the set vehicle speed of the host vehicle 100 is 90 km / h, the speed of the preceding vehicle 101 is 70 km / h, and the speed of the adjacent vehicle 102 is 100 km / h.
  • the speed 100 km / h of the host vehicle 100 at this time is a value obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ (10 km / h) to the set vehicle speed of 90 km / h (step S145).
  • the change amount upper limit value ⁇ A lane change is performed as 100 km / h, which is a value obtained by adding (10 km / h), and control is performed to cause the adjacent vehicle 102 to follow the host vehicle 100.
  • the traveling control of the host vehicle 100 is performed at a vehicle speed equal to or lower than a value obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ to the set vehicle speed.
  • 5C shows a situation where the set vehicle speed of the host vehicle 100 is 90 km / h, the speed of the preceding vehicle 101 is 80 km / h, and the speed of the adjacent vehicle 102 is 100 km / h. .
  • the speed difference between the vehicle speed of the preceding vehicle 101 and the adjacent vehicle 102 and the set vehicle speed is the same, but the speed of the adjacent vehicle 102 is higher than the set vehicle speed of the host vehicle 100 (step S131).
  • the vehicle speed is increased to 100 km / h, the lane change is executed, and control for causing the adjacent vehicle 102 to follow the host vehicle 100 is performed.
  • step S170 After the lane change, that is, the overtaking of the preceding vehicle 101 is executed in the situation shown in FIG. 5A, there is an area of a size necessary for changing the lane ahead of the overtaking preceding vehicle 101. Shows the situation. In this case, the speed of the host vehicle 100 is reduced to 90 km / h, which is the set vehicle speed, and the lane change is performed (step S170).
  • step S190 when the setting vehicle speed change instruction for changing the setting vehicle speed to, for example, 100 km / h which is the current speed of the own vehicle 100 is issued from the driver of the own vehicle (step S175; YES), the setting vehicle speed is the driver instruction vehicle speed. Is set to 100 km / h (step S190).
  • the set vehicle speed change instruction is not given from the driver of the own vehicle even after the predetermined period has elapsed (step S180; YES)
  • the set vehicle speed is the current speed (lane change vehicle speed) of the own vehicle 100, 100 km / h is set (step S185).
  • [1-4. effect] According to the first embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.
  • [1A] Of the preceding vehicle and the adjacent vehicle an output for causing the host vehicle to travel so as to follow a vehicle traveling at a speed closer to the set vehicle speed is performed. Specifically, if the difference between the speed of the adjacent vehicle and the set vehicle speed is smaller than the difference between the speed of the preceding vehicle and the set vehicle speed, the lane change to the adjacent lane is set as the recommended behavior, and output based on the recommended behavior is performed. Is called.
  • the traveling lane on which the preceding vehicle travels is determined to be the recommended traveling lane, and an output with the following behavior as the recommended behavior is output. Done.
  • the lane in which the vehicle traveling at a speed higher than the set vehicle speed is set as the recommended travel lane, and the vehicle is caused to output following the vehicle.
  • the host vehicle cannot travel at the set vehicle speed and must travel at a speed close to the set vehicle speed, it is more likely that the vehicle can travel at a speed higher than the set vehicle speed rather than a speed lower than the set vehicle speed. This is because it is considered desirable for the vehicle driver.
  • a command to control the host vehicle based on the recommended behavior is output to the driving support execution device 14. According to this, automatic traveling control of the own vehicle based on the recommended behavior can be performed.
  • the lane change vehicle speed is set to a value equal to or lower than the set vehicle speed plus a change amount upper limit value ⁇ which is a predetermined upper limit value. According to this, it is possible to suppress the lane change at a speed exceeding the skill of the driver of the host vehicle. As a result, it is possible to suppress anxiety to the driver of the host vehicle when changing the lane of the host vehicle.
  • the set vehicle speed is Change to the driver-instructed vehicle speed indicated by the driver of the host vehicle. According to this, the host vehicle can be made to travel on the flow of the currently traveling lane at a speed instructed by the driver of the host vehicle.
  • control device 15 corresponds to an example of a driving support device.
  • Steps S132 and S159 correspond to an example of processing as the first determination unit
  • steps S145 and S155 correspond to an example of processing as the output unit.
  • Step S166 corresponds to an example of processing as the third determination unit.
  • step S130 corresponds to an example of processing as a determination unit
  • steps S145, S150, S155, S160, S170, and S185 correspond to an example of processing as an output unit.
  • steps S180 to S185 may be deleted in the flowchart of the tracking process shown in FIG. 3, and this tracking process may be terminated when a negative determination is made in step S175 (step S175; NO).
  • step S175 step S175; NO.
  • the operation when configured in this manner will be described with reference to FIG.
  • FIG. 8 after the lane change, that is, the overtaking of the preceding vehicle 101 is executed in the situation shown in FIG. 5A, there is an area of a size necessary for changing the lane ahead of the overtaking preceding vehicle 101. Not showing the situation.
  • the follow-up process in this cycle ends.
  • an output that makes the host vehicle 100 perform a lane change so as to follow the adjacent vehicle 104 having a small speed difference from the set vehicle speed is performed.
  • the vehicle speed is the vehicle speed obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ to the set vehicle speed.
  • the vehicle speed obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ to the set vehicle speed according to the ratio of the adjacent vehicle speed exceeding the set vehicle speed is set as the upper limit value.
  • the vehicle speed at the time of lane change may be set.
  • the control device 15 controls the host vehicle based on the recommended behavior.
  • the control device 15 does not control the own vehicle based on the recommended behavior, but controls the notification to the driver of the own vehicle based on the recommended behavior. It is different from the embodiment. Specifically, steps S133 to S134 are added to the follow-up process of the first embodiment shown in FIGS. 2 to 3, step S155 is deleted, step S156 is added instead, and step S170 is deleted. Instead, steps S171 to S173 are added.
  • step S110 to S130 the control device 15 executes the same processing as in the first embodiment. If it is determined that the lane change is a recommended behavior (step S130; YES, step S131; YES) and the adjacent lane is determined to be a travel recommended lane (step S132), the process proceeds to step S133.
  • step S ⁇ b> 133 the control device 15 performs an output for notification that recommends a lane change to the adjacent lane to the passenger. Specifically, the control device 15 outputs a command so that notification that recommends a lane change is performed using the speaker 143 or the display 144.
  • step S134 the control device 15 determines whether or not the intention to change lanes by the driver of the host vehicle has been detected. Specifically, for example, when the direction indicator is operated by the driver of the host vehicle, the control device 15 determines that the intention display of the lane change by the driver of the host vehicle has been detected.
  • the control device 15 shifts the process to step S135, and executes the same process as in the first embodiment for steps S135 to S150. . That is, the control device 15 adjusts the speed of the host vehicle when changing the lane.
  • step S159 sets the travel lane as the travel recommended lane as in the first embodiment. Judgment is made, the process proceeds to step S160, the speed of the own vehicle is adjusted when following the preceding vehicle, and the following process is terminated.
  • step S156 the control device 15 determines whether or not the lane change of the host vehicle has been performed by the operation of the driver of the host vehicle. Specifically, the control device 15 determines that the lane change of the host vehicle has been performed, for example, when the host vehicle straddles a lane between the traveling lane and the adjacent lane.
  • the control device 15 shifts the process to step S134. That is, the control device 15 confirms whether or not the lane change has actually been performed (step S156) while the intention of the lane change is displayed by the driver of the host vehicle (step S134; YES). .
  • step S165 the control device 15 shifts the process to step S165.
  • step S165 the control device 15 determines whether or not there is an area of a size necessary for changing the lane ahead of the preceding vehicle overtaken by the lane change.
  • the control device 15 shifts the process to S166 when the area exists, and shifts the process to S175 when the area does not exist.
  • steps S175 to S190 the control device 15 executes the same processing as in the first embodiment.
  • step S165 If there is an area of a size necessary for changing the lane ahead of the overtaken preceding vehicle (step S165; YES), the process proceeds to step S166.
  • step S166 the control device 15 determines that the original travel lane is the travel recommended lane as in the first embodiment, and shifts the processing to step S171.
  • step S171 the control device 15 notifies the driver of the host vehicle to propose a lane change. Specifically, similarly to step S133, the control device 15 outputs a command so as to perform notification for suggesting a lane change using the speaker 143 or the display 144.
  • step S172 the control device 15 determines whether or not the intention display of the lane change by the driver of the host vehicle has been detected. Specifically, as in step S132, for example, when the direction indicator is operated by the driver of the host vehicle, the control device 15 determines that the intention display of the lane change by the driver of the host vehicle has been detected. .
  • the control device 15 shifts the process to step S173, and the lane of the host vehicle by the operation of the driver of the host vehicle in step S173. Wait until the change is made, and after the lane change is made, the follow-up process is terminated.
  • control device 15 shifts the process to step S175 to follow the preceding vehicle after the lane change, that is, the original adjacent vehicle.
  • the speed of the host vehicle is adjusted (steps S175 to S190), and the following process is terminated.
  • step S133 when it is determined in step S132 that the recommended travel lane is the adjacent lane, the control device 15 outputs a notification for recommending a lane change to the adjacent lane to the occupant of the host vehicle.
  • the control device 15 outputs a notification for recommending a lane change to the adjacent lane to the occupant of the host vehicle.
  • the recommended behavior is a lane change
  • a notification that prompts a lane change is performed, so the driver of the host vehicle follows the notification at an instructed speed (driver instruction vehicle speed)
  • the host vehicle can be driven on the traffic flow at a speed close to the set vehicle speed.
  • step S133 corresponds to an example of processing as output means.
  • steps S133 and S171 correspond to an example of processing as output means.
  • the control device 15 follows the preceding vehicle, that is, the adjacent vehicle before the lane change, as it is when the front of the preceding vehicle overtaken after the lane change is not free (step S165; NO). I was controlling my own vehicle.
  • the control device 15 determines the recommended travel lane in which the host vehicle is to travel, and after changing the lane so that the travel recommended lane travels, the control device 15 automatically moves to the original travel lane.
  • the difference from the first embodiment is that control is performed until the vehicle is returned. Specifically, the control device 15 executes a lane selection process instead of the follow-up process of the first embodiment.
  • step S10 the control device 15 resets a lane change flag (hereinafter, LCFflag). That is, 0 is set as the value of LCFlag.
  • LCFlag is a flag indicating whether the lane change has not been performed (traveling in the travel lane) or after the lane change has been performed (traveling in the adjacent lane).
  • the LCFlag is set to 1 when a lane change from a travel lane to an adjacent lane is performed, and is set to 0 when a lane change from the adjacent lane to the original travel lane is performed.
  • step S ⁇ b> 20 the control device 15 determines whether or not the LCFflag is 0.
  • the control device 15 shifts the process to step S30 if the LCFflag is 0, and shifts the process to step S40 if it is not 0.
  • step S30 the control device 15 executes a lane change process.
  • the lane change process is a process of changing the lane of the host vehicle according to the set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle. After executing the lane change process, the control device 15 shifts the process to step S20. And the control apparatus 15 repeatedly performs the process after step S20.
  • step S40 the control device 15 executes a lane return process.
  • the lane return process is a process of returning the host vehicle to the lane in which the vehicle was traveling before the lane change was performed according to the set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle. is there.
  • the control device 15 shifts the process to step S20.
  • the control apparatus 15 repeatedly performs the process after step S20.
  • the lane change process is a process for determining a recommended travel lane for driving the host vehicle based on a comparison between the set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle, and performing output based on the recommended travel lane.
  • the traveling state of the preceding vehicle is a state where the preceding vehicle is traveling. For example, the presence / absence of a preceding vehicle, the speed of the preceding vehicle, the distance from the host vehicle, and the like are listed as the traveling state of the preceding vehicle.
  • the traveling state of the adjacent vehicle is a state where the adjacent vehicle is traveling. For example, the presence / absence of an adjacent vehicle, the speed of the adjacent vehicle, the distance from the host vehicle, and the like can be cited as the traveling state of the adjacent vehicle.
  • steps S100, S126 to S129, S136, S141, S156 to S158, and S161 to S163 are added to the follow-up process of the first embodiment shown in FIGS. 2 to 3, and steps S110, S145, The difference is that S150 is deleted.
  • step S100 the control device 15 sets a speed flag (hereinafter referred to as VFlag) to 0.
  • VFlag is a flag indicating the speed state of the host vehicle.
  • VFlag is set to 0, it represents that the host vehicle is traveling at the set vehicle speed.
  • step S115 to S125 the control device 15 executes the same processing as steps S115 to S125 in FIG.
  • step S126 the control device 15 determines whether or not the speed of the preceding vehicle is slower than the set vehicle speed. Specifically, the control device 15 determines that the speed of the preceding vehicle is slower than the set vehicle speed when the vehicle speed of the preceding vehicle is equal to or lower than the set vehicle speed. The control device 15 shifts the process to step S127 when the vehicle speed of the preceding vehicle is equal to or lower than the set vehicle speed, and shifts the process to step S129 when the vehicle speed is higher than the set vehicle speed.
  • the basic set vehicle speed refers to the set vehicle speed when the vehicle is traveling in the travel lane at the time of executing this step, that is, the set vehicle speed before the lane change to the adjacent lane that is the overtaking lane.
  • the control device 15 determines that the vehicle speed of the preceding vehicle is infinite when the preceding vehicle information acquired in step S120 indicates that there is no preceding vehicle in the traveling lane. That is, the control device 15 shifts the process to S129 when the vehicle speed of the preceding vehicle is higher than the basic set vehicle speed and when there is no preceding vehicle.
  • step S129 the control device 15 prohibits the determination of the recommended travel lane in steps S132 and S159, and ends the lane change process. That is, the control device 15 ends the lane change process without executing the processes of steps S132 and S159.
  • step S127 the control device 15 determines whether or not a predetermined area exists in the adjacent lane.
  • the predetermined area is the adjacent lane by moving the host vehicle in the horizontal direction, with the direction perpendicular to the direction of the lane in the horizontal plane (or the tangential direction if the lane is curved) as the horizontal direction. It is assumed that the vehicle is located within the area at a predetermined distance before and after the position of the host vehicle at this time and no other vehicle exists.
  • the predetermined distance is a distance required when the own vehicle changes the lane to the adjacent lane.
  • the predetermined distance is recorded in the external recording device 16.
  • the control device 15 shifts the process to step S155 when the predetermined area does not exist in the adjacent lane, and shifts the process to step S128 when the predetermined area exists in the adjacent lane.
  • step S130 the control device 15 executes the same processing as that in steps S130 to S135 in FIG. That is, in step S130, the control device 15 determines whether it is an adjacent vehicle that has a small speed difference from the basic set vehicle speed among the preceding vehicle and the adjacent vehicle. Specifically, the control device 15 determines the basic set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle based on the host vehicle information, the preceding vehicle information, and the adjacent vehicle information acquired in steps S115 to S125. The comparison is made to determine which of the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed and the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is smaller.
  • step S132 if the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is less than the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed, the control device 15 shifts the process to step S132.
  • the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is equal to or greater than the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed, the control device 15 shifts the process to step S131.
  • step S131 the control device 15 affirms when the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed and the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed are the same and the speed of the adjacent vehicle is higher than the basic set vehicle speed. Judgment is made and the process proceeds to step S132. On the other hand, when the controller 15 makes a negative determination, the process proceeds to step S159.
  • step S159 the control device 15 determines that the travel lane is the travel recommended lane. And the control apparatus 15 makes a process transfer to step S160. That is, the control device 15 determines whether the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is larger than the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed, or the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed and the adjacent vehicle speed. When the difference between the vehicle speed and the basic set vehicle speed is the same and the speed of the adjacent vehicle is lower than the basic set vehicle speed (step S131; NO), it is determined that the travel lane is the travel recommended lane.
  • control device 15 determines a lane in which a vehicle having a speed close to the basic set vehicle speed from the speed of the preceding vehicle and the speed of the adjacent vehicle travels as the recommended travel lane. Further, the control device 15 sets the recommended travel lane so that the amount of deceleration is reduced during traveling at the basic set vehicle speed.
  • step S160 the control device 15 adjusts the vehicle speed of the host vehicle similarly to step S160 shown in FIG. 2, and executes the main lane change process.
  • the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so that the host vehicle travels at the same speed as the vehicle speed of the preceding vehicle.
  • the control device 15 determines that the adjacent lane is the recommended travel lane. And the control apparatus 15 makes a process transfer to S135. That is, the control device 15 determines that the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is less than the difference between the speed of the preceding vehicle and the basic set vehicle speed (step S130; YES), or the speed of the preceding vehicle and the basic setting. When the difference between the vehicle speed and the difference between the speed of the adjacent vehicle and the basic set vehicle speed is the same and the speed of the adjacent vehicle is higher than the basic set vehicle speed (step S131; YES), the adjacent lane is determined to be the recommended travel lane. To do.
  • control device 15 determines a lane in which a vehicle having a speed close to the basic set vehicle speed from the speed of the preceding vehicle and the speed of the adjacent vehicle travels as the recommended travel lane. Further, the control device 15 sets the recommended travel lane so that the amount of deceleration is reduced during traveling at the basic set vehicle speed.
  • step S135 the control device 15 determines whether or not the speed of the adjacent vehicle is larger than the basic set vehicle speed.
  • the control device 15 shifts the process to step S140 if the speed of the adjacent vehicle is higher than the basic set vehicle speed, and shifts the process to step S136 if the speed of the adjacent vehicle is equal to or lower than the basic set vehicle speed.
  • step S136 the control device 15 sets VFlag to 2, and shifts the processing to step S155.
  • VFlag is set to 2, it represents that the host vehicle travels at a set vehicle speed (basic set vehicle speed) or less.
  • step S135 If an affirmative determination is made in step S135 (step S135; YES), the process proceeds to step S140.
  • step S140 the control device 15 shifts the process to step S141 after executing the same process as in step S140 in FIG.
  • step S141 the control device 15 sets VFlag to 1, and shifts the processing to step S155.
  • VFlag When VFlag is set to 1, it represents that the host vehicle travels at a speed higher than the set vehicle speed (basic set vehicle speed).
  • step S155 the control device 15 performs an output for controlling the traveling of the host vehicle so as to change the lane to the adjacent lane. That is, the control device 15 outputs to the driving support execution device 14 (steering device 141) for running control of the host vehicle so that the host vehicle changes the lane to the adjacent lane.
  • control device 15 sets LCFlag to 1.
  • step S157 the control device 15 determines whether or not VFlag is 1. The control device 15 shifts the process to step S163 when VFlag is 1, and shifts the process to step S158 when VFlag is not 1.
  • step S158 the control device 15 determines whether or not VFlag is 2. The control device 15 shifts the process to step S162 when VFlag is 2, and shifts the process to step S161 when VFlag is not 2.
  • step S161 the control device 15 performs vehicle speed adjustment of the host vehicle. Specifically, the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so that the host vehicle travels at the basic vehicle speed, and ends the lane change process.
  • step S162 the control apparatus 15 performs vehicle speed adjustment of the own vehicle. Specifically, the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 to cause the host vehicle to travel at the same speed as the adjacent vehicle, and ends the lane change process.
  • the adjacent vehicle here is an adjacent vehicle before the host vehicle changes lanes. That is, the vehicle travels ahead of the host vehicle in the lane in which the host vehicle travels after the lane change (step S155).
  • step S163 the control device 15 performs vehicle speed adjustment of the host vehicle. Specifically, a command to the driving support execution device 14 is output so that the host vehicle travels at a speed higher than the basic set vehicle speed, and the lane change process is terminated.
  • the speed at which the host vehicle travels is set to be equal to or lower than the speed obtained by adding the change amount upper limit value ⁇ to the set vehicle speed.
  • the lane return process is a process for returning the host vehicle to the lane that was running before the lane change was executed after the lane change of the host vehicle was executed in the lane change process.
  • step S200 the control device 15 acquires the host vehicle information as in step S115 shown in FIG.
  • step S205 the control device 15 acquires the preceding vehicle information as in step S120 shown in FIG.
  • the preceding vehicle referred to here is a vehicle that travels ahead of the host vehicle in the lane in which the host vehicle travels after the lane change by the lane change process (step S155), that is, the host vehicle changes the lane. It is a vehicle in the adjacent lane before performing.
  • step S210 the control device 15 acquires adjacent vehicle information in the same manner as in step S125 shown in FIG.
  • the adjacent vehicle here refers to a vehicle that travels in a lane adjacent to the lane in which the host vehicle travels after the lane change by the lane change process (step S155), that is, the host vehicle changes the lane. It is a vehicle in a travel lane before the execution (hereinafter referred to as the original travel lane).
  • step S215 the control device 15 determines whether or not the lane change to the adjacent lane has been completed.
  • the completion of the lane change to the adjacent lane here means that the preceding vehicle in the original travel lane has been overtaken by the lane change.
  • the control device 15 acquires the elapsed time since the lane change (step S155), and when the predetermined time has elapsed since the lane change, the lane change to the adjacent lane is performed. Judge that completed. If the predetermined time has elapsed since the lane change, the control device 15 shifts the processing to step S220, and if not, shifts the processing to step S200 and repeats the processing from step S200 onward.
  • the elapsed time after changing the lane is acquired based on a process executed by the control device 15 as a process different from the main lane return process.
  • step S220 the control device 15 determines whether or not there is a sufficient area in the original travel lane, that is, whether or not there is a predetermined area for the host vehicle to change lanes.
  • the predetermined area for the own vehicle to change the lane refers to an area having a size necessary for changing the lane for returning the own vehicle to the original traveling lane.
  • the control device 15 determines that the host vehicle is in the lane when there is no other vehicle within the aforementioned safety distance range from the overtaken preceding vehicle in front of the overtaken preceding vehicle in the original travel lane. It is determined that there is a predetermined area for changing, that is, there is a sufficient area in the original travel lane.
  • the control device 15 shifts the process to step S264 when there is a sufficient area in the original travel lane, and shifts the process to step S225 when there is not.
  • step S220 it is determined that there is not a sufficient area in the original travel lane, and the process proceeds to step S225.
  • step S225 the control device 15 determines whether or not VFlag is 1.
  • the control device 15 shifts the process to step S230 when VFlag is 1, and ends the lane return process when VFlag is not 1.
  • step S230 the control device 15 outputs a command to the speaker 143 and the display 144 so as to send an inquiry as to whether or not to change the set vehicle speed to the driver of the host vehicle. That is, the control device 15 informs the voice and display 144 whether or not to change the set vehicle speed so that the current vehicle speed faster than the basic set vehicle speed is set as the new set vehicle speed. Inquire using the image to be displayed.
  • step S235 the control device 15 determines whether or not there is an input permitting the driver of the host vehicle to change the set vehicle speed. It is assumed that input by the driver of the host vehicle is performed by the display 144. Here, the control device 15 shifts the processing to S255 when there is an input permitting the change, and shifts the processing to step S240 when there is no input permitting the change.
  • step S240 the control device 15 acquires an elapsed time since the inquiry to the driver of the host vehicle is transmitted in step S230. If the elapsed time exceeds a predetermined time, the process proceeds to step S245. If not exceeded, the process proceeds to step S230, and the processes after step S230 are repeated.
  • the elapsed time since the inquiry to the driver of the host vehicle is transmitted is acquired based on a process executed by the control device 15 as a process different from the main lane return process.
  • step S245 the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so that the host vehicle runs at the basic set vehicle speed.
  • step S250 control device 15 sets VFlag to 0, and ends the lane return process.
  • step S235 If it is determined in step S235 that there is an input allowing the driver of the host vehicle to change the set vehicle speed, the process proceeds to step S255.
  • step S255 the control device 15 sets the current speed of the host vehicle faster than the basic set vehicle speed as a new set vehicle speed (records it in the external recording device 16).
  • step S260 the control device 15 sets VFlag to 3, and ends the lane return process.
  • VFlag is set to 3
  • step S220 it is determined that there is a sufficient area in the original travel lane, and the process proceeds to step S264.
  • step S264 the control device 15 determines that the original travel lane is the recommended travel lane, and records the original travel lane in the RAM 53 as the recommended travel lane.
  • step S265 the control device 15 performs output for changing the host vehicle to the original travel lane. Specifically, the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 so as to execute a lane change to the original travel lane.
  • step S270 the control device 15 sets LCFlag to 0.
  • step S275 the control device 15 determines whether VFlag is 1 or 2. The control device 15 shifts the process to step S305 when VFlag is 1 or 2, and shifts the process to step S280 when VFlag is not 1 or 2 (when VFlag is 0 or 3).
  • step S280 the control device 15 determines whether or not VFlag is 3.
  • VFlag is not 3 (when VFlag is 0)
  • the control device 15 ends the lane return process, and when VFlag is 3, the process proceeds to step S285.
  • step S285 the control device 15 outputs a command to the speaker 143 and the display 144 so as to issue an inquiry as to whether or not to change the set vehicle speed to the driver of the host vehicle.
  • step S290 the control device 15 determines whether or not there is an input that permits the driver of the host vehicle to change the set vehicle speed.
  • the control device 15 shifts the processing to step S300 when there is an input permitting the change from the display 144, and shifts the processing to step S295 when there is no input permitting the change.
  • step S295 the control device 15 acquires the elapsed time since the inquiry to the driver of the host vehicle was transmitted in step S285, and performs the main lane return process when the elapsed time exceeds a predetermined time. If the predetermined time has not been exceeded, the process proceeds to step S285, and the processes after step S285 are repeated.
  • the elapsed time since the inquiry to the driver of the host vehicle is transmitted (step S285) is acquired based on a process executed by the control device 15 as a process different from the main lane return process.
  • step S290 If it is determined in step S290 that the driver of the host vehicle permits the change of the set vehicle speed, the process proceeds to step S300.
  • step S300 the control device 15 sets the basic set vehicle speed as a new set vehicle speed (records it in the external recording device 16).
  • step S305 the control device 15 outputs a command to the driving support execution device 14 to cause the host vehicle to travel at the basic set vehicle speed, and ends the lane return process.
  • the control device 15 is adjacent to the set vehicle speed that is set in advance to drive the host vehicle at a constant speed and the traveling state of the preceding vehicle that travels ahead of the host vehicle and the traveling lane in which the host vehicle travels. Based on the comparison with the traveling state of the adjacent vehicle that travels in the adjacent lane ahead of the host vehicle, the recommended travel lane for traveling the host vehicle is determined (steps S132 and S159). In addition, the control device 15 performs output based on the recommended travel lane (steps S155, S163, S255, S265, S300).
  • control device 15 determines the recommended travel lane based on the comparison between the set vehicle speed, the traveling state of the preceding vehicle, and the traveling state of the adjacent vehicle, it is preferable that the driver of the own vehicle does not determine it. In addition, it is possible to determine the lane in which the host vehicle is to travel.
  • the control device 15 sets, among the speed of the preceding vehicle that travels ahead of the host vehicle in the traveling lane and the speed of the adjacent vehicle that travels ahead of the host vehicle in the adjacent lane adjacent to the traveling lane.
  • a lane in which a vehicle having a speed close to the vehicle speed travels may be determined as the travel recommended lane (steps S132 and S159). That is, the recommended travel lane may be set so that the amount of deceleration is reduced during traveling at the set vehicle speed.
  • an output for causing the preceding vehicle to follow the own vehicle is performed, and the adjacent vehicle travels at a speed closer to the set vehicle speed than the preceding vehicle. If it is, the lane change is performed and an output for causing the adjacent vehicle to follow the host vehicle is performed. According to this, it is possible to perform an output for running the host vehicle on the traffic flow at a speed close to the set vehicle speed (that is, so as to reduce the deceleration amount).
  • the control device 15 may determine whether or not the speed of the preceding vehicle is slower than the set vehicle speed in step S126, and may determine the recommended travel lane based on the determination result of S126 in step S132. According to this, it is possible to determine the recommended travel lane according to the speed of the preceding vehicle.
  • step S129 when it is determined in step S126 that the speed of the preceding vehicle is higher than the set vehicle speed, the control device 15 may prohibit the determination on the recommended travel lane.
  • the determination of the recommended travel lane is prohibited, so the traveling lane as it is in the own vehicle It can be run. That is, when there is no need to execute a lane change, the host vehicle can travel in the same traveling lane.
  • step S126 when it is determined in step S126 that the speed of the preceding vehicle is equal to or lower than the set vehicle speed, the control device 15 executes the determination on the recommended travel lane in step S132. Good. According to this, the lane change can be executed when the vehicle speed of the preceding vehicle is equal to or lower than the set vehicle speed, that is, when it is difficult for the host vehicle to travel the driving lane as it is.
  • step S155 when it is determined in step S132 that the recommended travel lane is the adjacent lane, the control device 15 outputs an output for controlling the own vehicle so that the own vehicle changes to the adjacent lane. You may go. According to this, automatic traveling control of the own vehicle based on a travel recommendation lane can be performed.
  • step 163 when it is determined in step 163 that the recommended travel lane is the adjacent lane, the control device 15 moves to the adjacent lane when the speed of the adjacent vehicle is higher than the set vehicle speed (basic set vehicle speed). After completing the lane change, an output for driving the host vehicle at a lane change vehicle speed that is equal to or higher than the set vehicle speed (basic set vehicle speed) may be performed. According to this, it is possible to smoothly change the lane of the host vehicle along the traffic flow.
  • the lane change vehicle speed here refers to the traveling vehicle speed of the host vehicle after the lane change to the adjacent lane.
  • the lane change vehicle speed may be equal to or less than a value obtained by adding a predetermined upper limit value to the set vehicle speed (basic set vehicle speed). According to this, it is possible to suppress the lane change at a speed exceeding the skill of the driver of the host vehicle. As a result, it is possible to suppress anxiety to the driver of the host vehicle when changing the lane of the host vehicle.
  • step S255 after completing the lane change to the adjacent lane (step S215; YES), the control device 15 does not have a predetermined area for the host vehicle to change the lane in the original travel lane. (Step S220; NO), and if the speed of the preceding vehicle of the host vehicle is faster than the set vehicle speed (basic set vehicle speed) (Step S225; YES), an instruction from the driver of the host vehicle about changing the set vehicle speed If there is (step S235; YES), the set vehicle speed may be changed.
  • the control device 15 adjusts the vehicle speed of the own vehicle in the adjacent lane, You can drive your vehicle smoothly following the traffic flow.
  • the driver since the vehicle is changed to a new set vehicle speed based on an instruction from the driver of the own vehicle, the driver may be anxious about the change to the new set vehicle speed without an instruction from the driver of the own vehicle. Can be suppressed.
  • step S300 after changing the set vehicle speed (step S255), the control device 15 determines that the original vehicle lane has an area for the own vehicle to change lanes (step S220; YES).
  • the lane may be changed to the travel lane, and output for changing the set vehicle speed to the set vehicle speed (basic set vehicle speed) before the change may be performed.
  • the host vehicle when the vehicle is traveling in the original travel lane in the original travel lane, the host vehicle can be driven at the set speed (basic set vehicle speed).
  • the host vehicle can be driven at a basic vehicle speed that is the speed when the vehicle is traveling in the original travel lane.
  • step S265 after the lane change to the adjacent lane is completed (step S215; YES), the control device 15 has a predetermined area for the host vehicle to change the lane in the original travel lane.
  • step S220; YES an output for changing the lane to the original travel lane may be performed. According to this, since the vehicle can be returned to the original lane, the host vehicle can travel in the lane (original travel lane) originally desired by the driver of the host vehicle.
  • step S166 the control device 15 causes the host vehicle to travel before the lane change is performed when output for controlling the host vehicle to perform the lane change to the adjacent lane is performed in step S155.
  • the travel lane that has been used may be determined as the travel recommended lane. According to this, since the original travel lane is set as the recommended travel lane after the lane change is performed, the host vehicle is returned to the original travel lane by controlling the own vehicle to travel in the travel recommended lane. It becomes possible to make it.
  • steps S132 and S159 correspond to an example of processing as the first determination unit
  • step S126 corresponds to an example of processing as the second determination unit and determination execution unit
  • step S129 is determined. This corresponds to an example of processing as prohibition means.
  • Steps S155, S163, S255, S265, and S300 correspond to an example of processing as output means.
  • Step S166 corresponds to an example of processing as the third determination unit.
  • step S163 the vehicle speed adjustment of the own vehicle by step S163 was performed after the lane change by step S155.
  • the vehicle speed of the host vehicle may be adjusted in the same manner as S163 while changing the lane in step S155.
  • the vehicle after executing the lane change from the travel lane to the adjacent lane (step S155), the vehicle travels to return the host vehicle to the original travel lane using the original travel lane as the travel recommended lane.
  • the vehicle traveling ahead of the host vehicle in the adjacent lane (current travel lane) is set as a new preceding vehicle, and the original travel A vehicle traveling in the lane (current adjacent lane) is set as a new adjacent vehicle, and a lane in which a vehicle that is close to the basic setting vehicle speed among the new preceding vehicle and the new adjacent vehicle is determined as the recommended travel lane
  • the control device 15 may be configured. And you may comprise the control apparatus 15 so that the output for control which makes the own vehicle drive this driving
  • the preceding vehicle in the flowcharts of FIGS. 2 and 3 is replaced with a new preceding vehicle
  • the adjacent vehicle is replaced with a new adjacent vehicle
  • the traveling lane is replaced with the current traveling lane
  • the adjacent lane is replaced with the current lane.
  • the processing in the flowcharts of FIGS. 2 and 3 may be executed.
  • the present invention is realized in various forms such as the driving support system 1 and the control device 15 described above, a program for causing the control device 15 to function, a medium on which the program is recorded, a driving support method, and the like. Can do.
  • the present invention may be realized by the following configuration.
  • (Configuration 1) A driving support device (15) mounted on the host vehicle and supporting driving of the host vehicle, wherein a vehicle speed set in advance for running the host vehicle at a constant speed is set as a set vehicle speed,
  • the lane in which the vehicle travels is defined as the travel lane, and the difference between the speed of the preceding vehicle that travels ahead of the host vehicle and the set vehicle speed, and the adjacent lane adjacent to the travel lane precedes the host vehicle.
  • the vehicle of following the vehicle that travels at a speed with a small difference from the set vehicle speed among the preceding vehicle and the adjacent vehicle Based on the difference between the speed of the adjacent vehicle that travels and the set vehicle speed, the vehicle of following the vehicle that travels at a speed with a small difference from the set vehicle speed among the preceding vehicle and the adjacent vehicle.
  • Judgment means for judging as recommended behavior
  • output means for performing output based on the recommended behavior Driving support apparatus comprising: a.
  • an output for causing the host vehicle to travel so as to follow a vehicle traveling at a speed closer to the set vehicle speed among the preceding vehicle and the adjacent vehicle is performed.
  • an output for causing the preceding vehicle to follow the own vehicle is performed, and the adjacent vehicle is closer to the set vehicle speed than the preceding vehicle.
  • an output for changing the lane and causing the adjacent vehicle to follow the own vehicle is performed.
  • the host vehicle can travel along the traffic flow at a speed close to the set vehicle speed.
  • Configuration 2 The driving support apparatus according to Configuration 1, wherein the determination unit is configured such that the difference between the speed of the adjacent vehicle and the set vehicle speed is smaller than the difference between the speed of the preceding vehicle and the set vehicle speed.
  • Driving support system 14 Driving support execution device 15 .
  • Control device 51 ... CPU.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

 運転支援装置は、自車両に搭載され、自車両の運転支援を行う。運転支援装置は、自車両を定速走行させるために予め設定される設定車速と、自車両が走行する走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の走行状況及び走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断する。運転支援装置は、走行推奨車線に基づく出力を行う。

Description

運転支援装置
 本発明は、車両に搭載され、車両の運転支援を行う技術に関する。
 従来、車両に搭載され、種々の車両の運転支援を行う技術が知られている。特許文献1では、車両の定速走行中にその車両の運転者による車線変更を行う意志を確認した場合、車両を定速走行させるために設定される設定車速を高い側に補正して加速することで、交通の流れに乗った車線変更を実現する技術が提案されている。
特開平6-8747号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の従来技術では、自車両の運転者みずからが自車両を走行させるべき車線を判断しなければならなかった。
 そこで、本件発明者は、自車両の運転者に代わり、運転支援装置に自車両を走行させるべき車線を判断させる技術について研究した。その結果、車線変更時のように自車両を走行させるべき車線を判断するためには、自車線の状況、隣接車線の状況を勘案するだけでは不十分であることが分かった。
 そこで、本発明は、自車両の運転者みずからに判断させることなく、好適に、自車両を走行させるべき車線を判断できる装置を提供することを目的とする。
 本発明の一側面は、自車両に搭載され、自車両の運転支援を行う運転支援装置であって、第1判断手段と出力手段とを備える。第1判断手段は、自車両を定速走行させるために予め設定される設定車速と、自車両が走行する走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の走行状況及び走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断する。出力手段は、走行推奨車線に基づく出力を行う。
 このような構成によれば、設定車速と先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況との比較に基づき走行推奨車線が判断されるので、自車両の運転者みずからに判断させることなく、好適に、自車両を走行させるべき車線を判断することができる。
 なお、特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
運転支援システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態の追従処理のフローチャート(1/2)である。 第1実施形態の追従処理のフローチャート(2/2)である。 先行車両に追従する一例を示す図である。 隣接車両が100km/hで走行する場合の自車両の挙動の一例を示す図である。 隣接車両が105km/hで走行する場合の自車両の挙動の一例を示す図である。 先行車両及び隣接車両の車速と設定車速との速度の差分が同じであって、隣接車両の速度が設定車速よりも高い場合の自車両の挙動の一例を示す図である。 追い抜いた先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在する場合の自車両の挙動の一例を示す図である。 追い抜いた先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在しない場合の自車両の挙動の一例を示す図である。 変形例における自車両の挙動の一例を示す図である。 第2実施形態の追従処理のフローチャート(1/2)である。 第2実施形態の追従処理のフローチャート(2/2)である。 第3実施形態の車線選択処理のフローチャートである。 第3実施形態の車線変更処理のフローチャート(1/2)である。 第3実施形態の車線変更処理のフローチャート(2/2)である。 第3実施形態の車線復帰処理のフローチャート(1/2)である。 第3実施形態の車線復帰処理のフローチャート(2/2)である。
 以下、本発明が適用された実施形態について、図面を用いて説明する。
 [1.第1実施形態]
 [1-1.構成]
 図1に示す運転支援システム1は、車両(自車両)に搭載されたシステムであって、対象物検出装置11、位置検出装置12、定速走行スイッチ13、運転支援実行装置14、及び制御装置15を備える。
 対象物検出装置11は、当該運転支援システム1が搭載された自車両の周囲に存在する各種対象物を検出する装置であり、例えば、画像センサ111、レーダセンサ112、及び車速センサ113を備える。
 画像センサ111は、車両の前方を撮影して画像データを取得し、取得した画像データを画像処理することによって、所定の撮像範囲内に存在する対象物を検出し、検出結果を制御装置15へ出力する。
 レーダセンサ112は、車両の前方に電波を送信し、車両の前方に位置する対象物からの反射波の受信結果に基づいて自車両と対象物との距離、及び自車両と対象物との相対速度を少なくとも検出し、検出結果を制御装置15へ出力する。レーダセンサ112としては、図示しないが、ミリ波レーダ及びレーザレーダを備えていてもよい。
 画像センサ111及びレーダセンサ112は、制御装置15が実行する追従処理(後述する)に必要な対象物を少なくとも検出できればよく、本実施形態では、先行車両、及び隣接車両を少なくとも検出する。先行車両とは、走行車線を自車両に先行して走行する車両(自車両の直前を走行する車両)をいう。走行車線とは、自車両が走行する車線である。隣接車両とは、走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する車両をいう。
 車速センサ113は、自車両の車軸の回転速度を検出し、検出した回転速度に基づいて自車両の速度を算出する周知のものであり、算出した車速を制御装置15へ出力する。
 位置検出装置12は、自車両の現在位置を検出する装置であり、例えば、位置検出器121、及び地図データ記録部122を備える。
 位置検出器121は、図示しないGPS受信機、ジャイロスコープ及び距離センサを備える。GPS受信機は、GPS(Global Positioning System)用の人工衛星からの送信信号を受信し、自車両の位置座標や高度を検出する。ジャイロスコープは、自車両に加えられる回転運動の角速度に応じた検出信号を出力する。距離センサは、自車両の走行距離を出力する。位置検出器121は、これら各センサの出力信号に基づいて、自車両の現在位置を算出し、算出結果を制御装置15へ出力する。
 地図データ記録部122は、地図を表す地図データが記録された記録装置である。地図データには、車両が走行可能な道路に関する情報として、道路種別(高速道路/国道/その他の一般道路等)を示す情報や、カーブ路を示す情報などとともに、車線変更可能な道路であるか否かを示す情報が含まれている。
 定速走行スイッチ13は、自車両の運転者による定速走行制御を行う指示を検出するためのスイッチである。定速走行制御とは、設定車速で自車両を走行させる制御をいう。設定車速とは予め自車両の運転者によって設定された車速である。以下では、定速走行スイッチ13によって、自車両の運転者による定速走行を行う指示が検出されている状態を、定速走行モードという。
 運転支援実行装置14は、車両におけるボディ系、パワートレイン系、シャーシ系の制御対象の挙動を制御する複数の装置を備えるものである。その制御対象には、操舵装置(電動パワーステアリング等)141、エンジン142、スピーカ143、ディスプレイ144、図示しないブレーキ等の制動装置、アクセル等の駆動装置、等が少なくとも含まれていてよい。
 なお、本実施形態では、ディスプレイ144は、自車両の運転者からの入力を受け付けることが可能なタッチパネルディスプレイである。また、運転支援実行装置14を構成する各装置は、車両の走行状態に応じて制御対象の挙動を制御する他、制御装置15からの指令によって制御対象の挙動を制御することにより、操舵制御、エンジン制御、定速走行制御、速度警報、追突警報及び車間警報等の各種警報制御、等の周知の車両制御を実行するものであってよい。
 制御装置15は、CPU(Central Processing Unit)51、ROM(Read Only Memory)52、RAM(Random Access Memory)53等を備える電子制御装置であって、CPU51がROM52等の記録媒体に記録されているプログラムに従った各種処理を実行することにより、運転支援システム1を統括制御する。例えば、CPU51は、上述の各種車両制御のための指令を出力する処理を行う。また、CPU51は、これらの処理と並行して、前方を走行する車両に自車両を追従させる追従処理を実行する。
 外部記録装置16は、フラッシュROM等の書き換え可能な記録装置であり、前述の定速制御における設定車速、後述する変化量上限値等を記録する。
 [1-2.処理]
 次に、制御装置15(CPU51)が実行する追従処理について、図2~図3のフローチャートを用いて説明する。なお、図2~図3に示す処理は、自車両が車線変更可能な道路を走行している間、繰り返し実行される。
 はじめに、ステップS110では、制御装置15は、定速走行モードであるか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、前述のように定速走行スイッチ13の出力結果に基づいて定速走行モードであるか否かを判断し、定速走行モードである場合は処理をステップS115へ移行させ、定速走行モードでない場合は本追従処理を終了する。
 ステップS115では、制御装置15は、自車両情報を取得する。具体的には、制御装置15は、自車両の車速、及び設定車速を自車両情報として取得する。
 ステップS120では、制御装置15は、先行車両情報を取得する。具体的には、制御装置15は、先行車両と自車両との車間距離及び相対速度を先行車両情報として取得する。
 ステップS125では、制御装置15は、隣接車両情報を取得する。具体的には、制御装置15は、隣接車両と自車両との車間距離及び相対速度を隣接車両情報として取得する。
 ステップS130では、制御装置15は、先行車両及び隣接車両のうち、設定車速との速度の差分が小さいのは隣接車両であるか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、ステップS110~S125にて取得した自車両情報、先行車両情報、隣接車両情報に基づいて、先行車両の速度と設定車速との差分、及び隣接車両の速度と設定車速との差分のうち、どちらがより小さいかを判断する。
 ここで、制御装置15は、隣接車両の速度と設定車速との差分が、先行車両の速度と設定車速との差分未満である場合、隣接車線への車線変更を推奨挙動として、処理をステップS132へ移行させる。一方、制御装置15は、隣接車両の速度と設定車速との差分が、先行車両の速度と設定車速との差分以上である場合、処理をステップS131へ移行させる。
 ステップS131では、制御装置15は、先行車両の速度と設定車速との差分及び隣接車両の速度と設定車速との差分が同じで且つ隣接車両の速度が設定車速よりも高い場合に肯定判断し、隣接車線への車線変更を推奨挙動として処理をステップS132へ移行させる。一方、制御装置15は、否定判断した場合、先行車両への追従を推奨挙動として処理をステップS159へ移行させる。
 先行車両への追従を推奨挙動とした場合(ステップS130;NO且つステップS131;NO)にステップS159に移行する。ステップS159では、制御装置15は、走行車線を走行推奨車線であると判断して、走行車線を走行推奨車線としてRAM53に記録し、処理をステップS160へ移行させる。走行推奨車線とは、自車両を走行させることを推奨する車線である。走行車線を走行推奨車線とするということは、換言すれば、(走行車線における)先行車両への追従を推奨挙動とするということである。
 次にステップS160では、制御装置15は、車速調整を実行し、本追従処理を終了する。本実施形態では、制御装置15は、先行車両に対して予め定められた車間距離を保つように且つ設定車速を超えない速度で自車両を走行させるように、運転支援実行装置14への指令を出力する。このようにして先行車両に自車両を追従させる制御を行った後、制御装置15は本追従処理を終了する。
 車線変更を推奨挙動とした場合(ステップS130;YES、またはステップS131;YES)にステップS132に移行する。ステップS132では、制御装置15は、隣接車線を走行推奨車線であると判断して、隣接車線を走行推奨車線としてRAM53に記録し、処理をS135へ移行させる。隣接車線を走行推奨車線とするということは、換言すれば、隣接車線への車線変更を推奨挙動とするということである。
 次にステップS135では、制御装置15は、隣接車両の速度が設定車速よりも大きいか否かを判断する。制御装置15は、隣接車両の速度が設定車速よりも大きい場合は処理をステップS140へ移行させ、隣接車両の速度が設定車速以下である場合は処理をステップS150へ移行させる。
 隣接車両の速度が設定車速以下である場合(ステップS135;NO)にステップS150に移行する。ステップS150では、制御装置15は、車速調整を実行する。具体的には、制御装置15は、例えば隣接車両の速度と同じ速度で自車両を走行させるように、運転支援実行装置14への指令を出力する。車速調整の実行後、制御装置15は処理をステップS155へ移行させる。
 隣接車両の速度が設定車速よりも大きい場合(ステップS135;YES)にステップS140に移行する。ステップS140では、制御装置15は、変化量上限値αを取得する。変化量上限値αは、自車両の速度を設定車速よりも大きい値に変化させる場合に、設定車速から変化させることのできる変化量の最大値であり、予め外部記録装置16に記録されている。例えば、変化量上限値αは、自車両の速度が設定車速に変化量上限値αを加えた速度となった場合に、そのときの速度で自車両を走行させても自車両の運転者に不安を感じさせない程度の値となるように予め設定されている。一例として、本実施形態では、変化量上限値αは10km/hに設定されている。
 続くステップS145では、制御装置15は、車速調整を行う。具体的には、制御装置15は、設定車速に変化量上限値αを加えた速度を調整後の自車両の速度として、該速度で自車両を走行させるように、運転支援実行装置14への指令を出力する。
 次にステップS155では、制御装置15は、車線変更車速で自車両を走行させて車線変更を実行する。車線変更車速とは、車線変更を行う際の自車両の速度をいう。本実施形態では、制御装置15は、ステップS145又はS150にて調整された車速(現在の車速)を車線変更車速として、自車両の車線変更を実行するように、運転支援実行装置14への指令を出力する。
 続くステップS165では、制御装置15は、ステップS155で実行した車線変更により追い抜いた先行車両の前方に、所定の領域、すなわち車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在するか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、追い抜いた先行車両の前方において、該追い抜いた先行車両から、該先行車両が走行する車線に沿って、予め定められた安全距離の範囲内に、他の車両が存在しない場合に、車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在すると判断する。
 安全距離は、固定された値であってもよいし、自車両の速度に応じて定められる値であってもよいし、自車両の速度と追い抜いた先行車両の速度と(相対速度)に応じて定められる値であってもよい。安全距離は、外部記録装置16に予め記録されている。なお、ここで記載した車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在するか否かの判断方法は一例であり、他の手法によって該判断を行っても良い。制御装置15は、該領域が存在する場合に処理をステップS166へ移行させ、該領域が存在しない場合に処理をステップS175へ移行させる。
 追い抜いた先行車両の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在する場合(ステップS165;YES)にステップS166に移行する。ステップS166では、制御装置15は、元の走行車線を走行推奨車線であると判断して、元の走行車線を走行推奨車線としてRAM53に記録し、処理をステップS170へ移行させる。元の走行車線とは、車線変更により追い抜いた先行車両が走行する車線である。すなわち、ステップS155にて車線変更が行われる前に自車両が走行していた走行車線が元の走行車線である。
 次にステップS170では、制御装置15は、設定車速で車線変更を実行するように運転支援実行装置14への指令を出力し、本追従処理を終了する。
 追い抜いた先行車両の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在しない場合(ステップS165;NO)にステップS175に移行する。ステップS175では、制御装置15は、設定車速を変更する指示である設定車速変更指示が自車両の運転者から有ったか否かを判断する。ここで、制御装置15は、設定車速変更指示が有った場合に処理をステップS190へ移行させ、設定車速変更指示が無かった場合に処理をステップS180へ移行させる。
 設定車速変更指示が無かった場合(ステップS175;NO)にステップS180に移行する。ステップS180では、制御装置15は、所定期間が経過したか否かを判断する。ここで、制御装置15は、所定期間が経過していない場合は処理をステップS175へ移行させ、所定期間が経過した後は処理をステップS185へ移行させる。
 ステップS185では、現在の車速を新たな設定車速として再設定し、すなわち現在の車速を設定車速として外部記録装置16に記録(上書き)し、本追従処理を終了する。
 設定車速変更指示が有った場合(ステップS175;YES)にステップS190に移行する。ステップS190では、制御装置15は、自車両の運転者が指示した車速である運転者指示車速を設定車速として再設定し、すなわち運転者指示車速を設定車速として外部記録装置16に記録し、本追従処理を終了する。
 つまり、自車両の運転者にとっては、設定車速を設定して走行していた元の走行車線を走行することが本来の望ましい走行制御であると考えられる。このため、制御装置15は、車線変更を実行した場合(ステップS155)、再び元の走行車線を走行することが可能なとき(ステップS165;YES)には、元の走行車線への車線変更を実行(ステップS170)した上で、本追従処理を終了する。
 また、制御装置15は、車線変更を実行し(ステップS155)、再び元の走行車線を走行することが不可能な場合(ステップS165;NO)、自車両の運転者による設定車速変更指示が無いとき(ステップS175;NO)には、車線変更後に走行している車線における先行車両すなわち車線変更前の隣接車両にできるだけ近い速度で追従するように設定車速を変更(ステップS185)した上で、本追従処理を終了する。
 [1-3.作用]
 次に、運転支援システム1の作用について図4~図7を用いて説明する。図4~図7に示す例では、定速走行モードが設定されており、自車両100は、特に説明が無い場合は、設定車速を現在の車速として走行しているものとする。
 図4に示す例では、自車両100の設定車速は80km/hであり、先行車両101の速度が70km/hであり、隣接車両102の速度が100km/hである状況を示している。この場合、先行車両101及び隣接車両102のうち設定車速との速度の差分が小さいのは先行車両101であるため、速度を70km/hに減速させて(ステップS160)、先行車両101に自車両を追従させる制御が行われる。
 図5Aに示す例では、自車両100の設定車速は90km/hであり、先行車両101の速度が70km/hであり、隣接車両102の速度が100km/hである状況を示している。この場合、先行車両101及び隣接車両102のうち設定車速との速度の差分が小さいのは隣接車両102であるため、速度を100km/hに加速させて、車線変更が実行され、隣接車両102に自車両100を追従させる制御が行われる。このときの自車両100の速度である100km/hは、設定車速である90km/hに変化量上限値α(10km/h)を加えた値である(ステップS145)。
 また、本実施形態では、図5Bに示す例のように、隣接車両102の速度が105km/hである状況においても、自車両100の速度を設定車速である90km/hに変化量上限値α(10km/h)を加えた値である100km/hとして、車線変更が実行され、隣接車両102に自車両100を追従させる制御が行われる。このように、運転支援システム1では、設定車速に変化量上限値αを加えた値以下の車速で自車両100の走行制御が行われる。
 また、図5Cに示す例では、自車両100の設定車速は90km/hであり、先行車両101の速度が80km/hであり、隣接車両102の速度が100km/hである状況を示している。この場合、先行車両101及び隣接車両102の車速と設定車速との速度の差分は同じであるが、隣接車両102の速度が自車両100の設定車速よりも高いため(ステップS131)、自車両100の速度を100km/hに加速させて、車線変更が実行され、隣接車両102に自車両100を追従させる制御が行われる。
 図6に示す例では、図5Aに示す状況において車線変更すなわち先行車両101の追い越しが実行された後に、追い越した先行車両101の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在している状況を示している。この場合、自車両100の速度を設定車速である90km/hに減速して車線変更が行われる(ステップS170)。
 図7に示す例では、図5Aに示す状況において車線変更すなわち先行車両101の追い越しが実行された後に、追い越した先行車両101の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在していない状況を示している。この場合、設定車速を例えば現在の自車両100の速度である100km/hに変更する設定車速変更指示が自車両の運転者からあった場合(ステップS175;YES)、設定車速が運転者指示車速である100km/hに設定される(ステップS190)。また、所定の期間を経過しても、設定車速変更指示が自車両の運転者から無い場合(ステップS180;YES)、設定車速が自車両100の現在の速度(車線変更車速)である100km/hに設定される(ステップS185)。
 [1-4.効果]
 以上詳述した第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
 [1A]先行車両及び隣接車両のうち、設定車速により近い速度で走行する車両に追従するように自車両を走行させるための出力が行われる。具体的には、隣接車両の速度と設定車速との差分が、先行車両の速度と設定車速との差分よりも小さい場合、隣接車線への車線変更を推奨挙動とし、推奨挙動に基づく出力が行われる。すなわち、先行車両が隣接車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は先行車両に自車両を追従させるための出力が行われ、隣接車両の方が先行車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は車線変更を行って隣接車両に自車両を追従させるための出力が行われるのである。このような構成によれば、設定車速に近い速度で交通の流れに乗って自車両を走行させるための出力を行うことができる。
 また、隣接車両の速度と設定車速との差分および先行車両の速度と設定車速との差分とが同じ、且つ、隣接車両の速度が設定車速よりも高い場合においては、隣接車線への車線変更を推奨挙動とする出力が行われる。反対に、速度差分が同じで、先行車両の速度が設定車速よりも高い場合には、先行車両が走行する走行車線が走行推奨車線と判断され、先行車両への追従を推奨挙動とする出力が行われる。
 すなわち、速度差分が同じである場合には、設定車速よりも高い速度で走行している車両が走行する車線を走行推奨車線とし、該車両に自車両を追従させる出力が行われるのである。これは、自車両が設定車速で走行できず設定車速に近い速度で走行しなければならない状況下において、設定車速より低い速度での走行となるよりも、設定車速より高い速度で走行できるほうが自車両の運転者にとって望ましいものであると考えられるからである。
 これによれば、設定車速に近い速度で走行するなかにおいても、自車両の運転者にとって望ましいと考えられる速度での走行をさせる出力を行うことができる。
 [1B]推奨挙動に基づいて自車両を制御する指令が運転支援実行装置14へ出力される。これによれば、推奨挙動に基づく自車両の自動走行制御を行うことができる。
 [1C]推奨挙動が隣接車線への車線変更である場合、隣接車両の速度が設定車速より大きいときは、隣接車線への車線変更が完了するまでは設定車速以上の車線変更車速で自車両を走行させる。これによれば、交通の流れに乗ってスムーズに自車両を車線変更させることができる。
 [1D]車線変更車速は、設定車速に所定の上限値である変化量上限値αを加えた値以下に設定される。これによれば、自車両の運転者の技量を超えた速度で車線変更が行われることを抑制することができる。結果として、自車両を車線変更させる際に自車両の運転者に不安を与えることを抑制することができる。
 [1E]車線変更が行われた後、追い抜いた先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在する場合、追い抜いた先行車両が走行する車線へ自車両を車線変更させる。すなわち、自車両の運転者にとっては、設定車速を設定して走行していた元の走行車線を走行することが、本来の望ましい走行制御であると考えられるため、車線変更が行われた(ステップS155)後で、再び元の走行車線を走行することが可能なとき(ステップS165;YES)には、元の走行車線への車線変更を実行した上で本追従処理を終了するのである。これによれば、自車両の運転者の意図する走行に近い走行制御を行うことができる。
 [1F]追い抜いた先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在しない場合、設定車速を変更することについて自車両の運転者からの指示があったときは、設定車速を自車両の運転者の指示する運転者指示車速に変更する。これによれば、自車両の運転者の指示する速度で、現在走行している車線の流れに乗って、自車両を走行させることができる。
 [1G]設定車速を変更することについて自車両の運転者からの指示が無かったときは、所定の期間が経過した後に、設定車速を車線変更車速に変更する。これによれば、所定期間の経過後に、すなわち自車両の運転者が車線変更車速での走行に慣れたであろうと考えられるタイミングで、設定車速を車線変更車速に変更するため、以降は現在走行している車線の流れに乗って自車両を走行させることができる。
 なお、第1実施形態では、制御装置15が運転支援装置の一例に相当する。また、ステップS132、S159が第1判断手段としての処理の一例に相当し、ステップS145、S155が出力手段としての処理の一例に相当する。また、ステップS166が第3判断手段としての処理の一例に相当する。
 なお、後述する[4F]の構成においては、ステップS130が判断手段としての処理の一例に相当し、ステップS145、S150、S155、S160、S170、S185が出力手段としての処理の一例に相当する。
 [1-5.変形例]
 (1)上記実施形態では、走行車線から隣接車線への車線変更が行われた後、追い抜いた先行車両の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在しない場合は、自車両の運転者による設定車速の変更指示が無い場合であっても所定期間の経過後に、車線変更車速に設定車速を変更する処理が行われていた。これに対して、自車両の運転者による設定車速の変更指示が無い場合は、設定車速を変更しないものとしてもよい。
 具体的には、図3に示す追従処理のフローチャートにおいて、ステップS180~S185を削除し、ステップS175において否定判断された場合(ステップS175;NO)に本追従処理を終了するようにしてもよい。このように構成したときの作用について図8を用いて説明する。図8に示す例では、図5Aに示す状況において車線変更すなわち先行車両101の追い越しが実行された後に、追い越した先行車両101の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在していない状況を示している。この場合、設定車速を現在の車速に変更する指示が自車両の運転者から無いときにはこのサイクルでの追従処理が終了する。そして、次のサイクルの追従処理で、設定車速との速度の差分が小さい隣接車両104に追従するように、自車両100に車線変更を行わせることを推奨挙動とする出力が行われる。
 (2)上記実施形態では、推奨挙動が隣接車線への車線変更である場合、隣接車両の速度が設定車速以上であるときは、設定車速に変化量上限値αを加えた車速で、自車両を走行させて車線変更を実行していた。これに対して、隣接車両の速度が設定車速以上であるときは、隣接車両の速度が設定車速を超えている割合に応じて、設定車速に変化量上限値αを加えた車速を上限値として、車線変更時の車速を設定してもよい。
 [2.第2実施形態]
 [2-1.構成]
 第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 前述した第1実施形態では、制御装置15が推奨挙動に基づいて自車両の制御を行っていた。これに対し、第2実施形態では、制御装置15は、推奨挙動に基づく自車両の制御を行うのではなく、推奨挙動に基づく自車両の運転者への報知について制御を行う点で、第1実施形態と相違する。具体的には、図2~図3に示す第1実施形態の追従処理に対して、ステップS133~S134が追加され、ステップS155が削除されて代わりにステップS156が追加され、ステップS170が削除されて代わりにステップS171~S173が追加される点が異なる。
 [2-2.処理]
 次に、本実施形態における追従処理について、図9~図10のフローチャートを用いて説明する。
 ステップS110~S130では、制御装置15は、第1実施形態と同様の処理を実行する。
 車線変更を推奨挙動とし(ステップS130;YES、ステップS131;YES)、隣接車線を走行推奨車線であると判断した(ステップS132)場合にステップS133に移行する。ステップS133では、制御装置15は、乗員へ隣接車線への車線変更を推奨する報知のための出力を行う。具体的には、制御装置15は、車線変更を推奨する報知をスピーカ143又はディスプレイ144を用いて行うように、指令を出力する。
 続くステップS134では、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されたか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、例えば方向指示器が自車両の運転者によって操作された場合に、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されたと判断する。ここで、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出された場合は、処理をステップS135へ移行させ、ステップS135~S150について第1実施形態と同様の処理を実行する。すなわち、制御装置15は、車線変更の際の自車両の速度調整を行う。一方、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されなかった場合は、処理をステップS159へ移行させて第1実施形態と同様に走行車線を走行推奨車線であると判断し、処理をステップS160へ移行させて先行車両へ追従する際の自車両の速度調整を行い、本追従処理を終了する。
 車線変更の際の車速調整(ステップS145、S150)の終了後にステップS156に移行する。ステップS156では、制御装置15は、自車両の運転者の操作により自車両の車線変更が行われたか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、例えば自車両が走行車線と隣接車線との間の車線を跨いだ場合に、自車両の車線変更が行われたと判断する。ここで、自車両の車線変更が行われなかった場合、制御装置15は、処理をステップS134へ移行させる。すなわち、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が行われている間(ステップS134;YES)は、実際に車線変更が行われたか否かの確認(ステップS156)を行う。一方、自車両の車線変更が行われた場合、制御装置15は処理をステップS165へ移行させる。
 ステップS165では、第1実施形態と同様に、制御装置15は、車線変更により追い抜いた先行車両の前方に、車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在するか否かを判断する。制御装置15は、該領域が存在する場合に処理をS166へ移行させ、該領域が存在しない場合に処理をS175へ移行させる。ステップS175~S190については、制御装置15は、第1実施形態と同様の処理を実行する。
 追い抜いた先行車両の前方に車線変更を行うために必要な大きさの領域が存在する場合(ステップS165;YES)にステップS166に移行する。ステップS166では、制御装置15は、第1実施形態と同様に元の走行車線を走行推奨車線であると判断して、処理をステップS171へ移行させる。
 次にステップS171では、制御装置15は、自車両の運転者に車線変更を提案する報知を行う。具体的には、制御装置15は、ステップS133と同様に、車線変更を提案する報知をスピーカ143又はディスプレイ144を用いて行うように、指令を出力する。
 続くステップS172では、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されたか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、ステップS132と同様に、例えば方向指示器が自車両の運転者によって操作された場合に、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されたと判断する。ここで、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出された場合は、処理をステップS173へ移行させ、ステップS173にて自車両の運転者の操作により自車両の車線変更が行われるまで待機し、車線変更が行われた後に、本追従処理を終了する。一方、制御装置15は、自車両の運転者による車線変更の意思表示が検出されなかった場合は、処理をステップS175へ移行させ、車線変更後の先行車両すなわち元の隣接車両への追従の際の自車両の速度調整を行い(ステップS175~S190)、本追従処理を終了する。
 [2-4.作用]
 図5A~図5C、及び図6に示す例の場合、本実施形態では、自車両の運転者に車線変更を提案する報知が行われる。
 [2-3.効果]
 以上詳述した第2実施形態によれば、前述した第1実施形態の効果[1A]に加えて次の効果が得られる。
 [2A]制御装置15は、ステップS133では、ステップS132により走行推奨車線が隣接車線であると判断された場合、自車両の乗員に対して隣接車線への車線変更を推奨する報知のための出力を行う。このような構成によれば、推奨挙動が車線変更である場合には車線変更を促す報知が行われるため、自車両の運転者は、該報知に従って、指示した速度(運転者指示車速)で、または設定車速に近い速度で交通の流れに乗って自車両を走行させることができる。
 なお、第2実施形態では、ステップS133が出力手段としての処理の一例に相当する。
 なお、後述する[4F]の構成においては、ステップS133、S171が出力手段としての処理の一例に相当する。
 [3.第3実施形態]
 [3-1.構成]
 第3実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 前述した第1実施形態では、制御装置15は、車線変更後に追い抜いた先行車両前方が空いていない場合(ステップS165;NO)は、そのまま先行車両つまり車線変更をする前の隣接車両に追従するように自車両の制御を行っていた。これに対し、第3実施形態では、制御装置15は、自車両を走行させるべき走行推奨車線を判断し、該走行推奨車線を走行させるように車線変更を行った後は元の走行車線に自車両を復帰させるまで制御を行う点で第1実施形態と相違する。具体的には、制御装置15は、第1実施形態の追従処理に代えて、車線選択処理を実行する。
 [3-2.処理]
 [3-2-1.車線選択処理]
 車線選択処理を図11に示すフローチャートを用いて説明する。車線選択処理は、自車両が、定速走行モードに設定されており、車線変更可能な道路を走行している間、繰り返し実行される。なお、以下の説明において主語が省略されている場合は制御装置15を主語とする。
 ステップS10では、制御装置15は、レーンチェンジフラグ(以下、LCFlag)をリセットする。つまり、LCFlagの値として、0が設定される。LCFlagは、車線変更が未実施(走行車線を走行中)であるのか、車線変更が実施された後(隣接車線を走行中)であるのかを示すフラグである。LCFlagは、走行車線から隣接車線への車線変更が実行された場合に1に設定され、さらに隣接車線から元の走行車線への車線変更が行われた場合に0に設定される。
 ステップS20では、制御装置15は、LCFlagが0であるか否かを判断する。制御装置15は、LCFlagが0である場合は処理をステップS30へ移行させ、0でない場合は処理をステップS40へ移行させる。
 ステップS30では、制御装置15は、車線変更処理を実行する。車線変更処理は、後述するように、設定車速と、先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況とに応じて、自車両を車線変更させる処理である。制御装置15は、車線変更処理の実行後は、処理をステップS20へ移行させる。そして、制御装置15は、ステップS20以降の処理を繰り返し実行する。
 ステップS40では、制御装置15は、車線復帰処理を実行する。車線復帰処理は、後述するように、設定車速と、先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況とに応じて、自車両を車線変更が行われる前に走行していた車線へ復帰させる処理である。制御装置15は、車線復帰処理の実行後は、処理をステップS20へ移行させる。そして、制御装置15は、ステップS20以降の処理を繰り返し実行する。
 つまり、走行車線から隣接車線への車線変更が実行された場合(LCFlag=1)は、制御装置15は、車線変更が実行される前に走行していた車線へ、再び車線変更を実行して自車両を復帰させるまで、車線復帰処理を繰り返し実行する。
 [3-2-2.車線変更処理]
 次に、車線選択処理のステップS30にて実行する車線変更処理について、図12~図13のフローチャートを用いて説明する。車線変更処理は、設定車速と、先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断し、走行推奨車線に基づく出力を行う処理である。
 先行車両の走行状況とは、先行車両が走行している状況である。例えば、先行車両の有無、先行車両の速度、自車両からの距離、等が先行車両の走行状況として挙げられる。隣接車両の走行状況とは、隣接車両が走行している状況である。例えば、隣接車両の有無、隣接車両の速度、自車両からの距離、等が隣接車両の走行状況として挙げられる。
 車線変更処理では、図2~図3に示す第1実施形態の追従処理に対して、ステップS100、S126~S129、S136、S141、S156~S158、S161~S163が追加され、ステップS110、S145、S150が削除される点が異なる。
 ステップS100では、制御装置15は、速度フラグ(以下、VFlag)を0に設定する。VFlagは、自車両の速度の状態を表すフラグである。VFlagが0に設定されている場合は、自車両が設定車速で走行していることを表す。
 ステップS115~S125では、制御装置15は、図2におけるステップS115~S125と同様の処理を実行する。
 ステップS126では、制御装置15は、先行車両の速度が設定車速に比べ遅いか否か判断する。具体的には、制御装置15は、先行車両の車速が設定車速以下である場合に、先行車両の速度が設定車速に比べ遅いと判断する。制御装置15は、先行車両の車速が、設定車速以下である場合に処理をステップS127へ移行させ、設定車速よりも大きい場合に処理をステップS129へ移行させる。なお以下の説明において基本設定車速といった場合は、本ステップの実行時に走行車線を走行しているときの設定車速、すなわち、追い越し車線である隣接車線への車線変更を行う前の設定車速をいう。
 また、本ステップでは、制御装置15は、ステップS120にて取得された先行車両情報が走行車線に先行車両が存在しないことを表す場合には、先行車両の車速が無限大であると判断する。つまり、制御装置15は、先行車両の車速が基本設定車速よりも大きい場合、及び先行車両が存在しない場合に、処理をS129へ移行させる。
 ステップS129では、制御装置15は、ステップS132及びS159による走行推奨車線についての判断を禁止させ、本車線変更処理を終了する。すなわち、制御装置15は、ステップS132及びS159の処理を実行すること無く、本車線変更処理を終了する。
 先行車両の車速が基本設定車速以下である場合にステップS127に移行する。ステップS127では、制御装置15は、隣接車線に所定の領域が存在するか否かを判断する。所定の領域とは、水平面内における走行車線の方向(走行車線が曲線状である場合はその接線方向)に対して垂直な方向を横方向として、仮に自車両を横方向に移動させて隣接車線内に位置させたとして、このときの自車両の位置の前後において予め定められた距離離れた領域内であって、且つ、他の車両が存在しない領域をいう。
 予め定められた距離とは、自車両が隣接車線への車線変更をする際に必要な距離であり、自車両の速度、道路の制限速度、隣接車両の運転者が一般的にブレーキをかけるタイミング等に応じて設定される。該予め定められた距離は、外部記録装置16に記録されている。
 制御装置15は、隣接車線に所定の領域が存在しない場合は処理をステップS155へ移行させ、隣接車線に所定の領域が存在する場合は処理をステップS128へ移行させる。
 ステップS128では、制御装置15は、レーダセンサ112からの出力に基づいて、隣接車線におけるステップS127でいう所定の領域外に隣接車両が存在するか否かを判断する。制御装置15は、隣接車両が存在しない場合は処理をステップS155へ移行させ、隣接車両が存在する場合は処理をステップS130へ移行させる。
 ステップS130~S135では、制御装置15は、図2におけるステップS130~S135と同様の処理を実行する。
 つまり、ステップS130では、制御装置15は、先行車両及び隣接車両のうち、基本設定車速との速度の差分が小さいのは隣接車両であるか否かを判断する。具体的には、制御装置15は、ステップS115~S125にて取得した自車両情報、先行車両情報、隣接車両情報に基づいて、基本設定車速と先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況とを比較し、先行車両の速度と基本設定車速との差分、及び隣接車両の速度と基本設定車速との差分のうち、どちらがより小さいかを判断する。
 ここで、制御装置15は、隣接車両の速度と基本設定車速との差分が、先行車両の速度と基本設定車速との差分未満である場合、処理をステップS132へ移行させる。一方、制御装置15は、隣接車両の速度と基本設定車速との差分が、先行車両の速度と基本設定車速との差分以上である場合、処理をステップS131へ移行させる。
 ステップS131では、制御装置15は、先行車両の速度と基本設定車速との差分及び隣接車両の速度と基本設定車速との差分が同じで且つ隣接車両の速度が基本設定車速よりも高い場合に肯定判断し、処理をステップS132へ移行させる。一方、制御装置15は、否定判断した場合、処理をステップS159へ移行させる。
 ステップS159では、制御装置15は、走行車線を走行推奨車線であると判断し、する。そして、制御装置15は、処理をステップS160へ移行させる。つまり、制御装置15は、隣接車両の速度と基本設定車速との差分が、先行車両の速度と基本設定車速との差分よりも大きい場合、または先行車両の速度と基本設定車速との差分及び隣接車両の速度と基本設定車速との差分が同じで且つ隣接車両の速度が基本設定車速よりも低い場合(ステップS131;NO)は、走行車線を走行推奨車線であると判断する。
 このように、制御装置15は、先行車両の速度と隣接車両の速度とのうち、基本設定車速に近い速度の車両が走行する車線を自車両を走行推奨車線として判断する。また、制御装置15は、基本設定車速で走行中、減速量が少なくなるように走行推奨車線を設定する。
 次にステップS160では、制御装置15は、図2に示すステップS160と同様に自車両の車速調整を実行し、本車線変更処理を実行する。本実施形態では、制御装置15は、先行車両の車速と同じ速度で自車両を走行させるように、運転支援実行装置14への指令を出力する。
 S132では、制御装置15は、隣接車線を走行推奨車線であると判断する。そして、制御装置15は、処理をS135へ移行させる。つまり、制御装置15は、隣接車両の速度と基本設定車速との差分が、先行車両の速度と基本設定車速との差分未満である場合(ステップS130;YES)、または先行車両の速度と基本設定車速との差分及び隣接車両の速度と基本設定車速との差分が同じで且つ隣接車両の速度が基本設定車速よりも高い場合(ステップS131;YES)に、隣接車線を走行推奨車線であると判断する。
 このように、制御装置15は、先行車両の速度と隣接車両の速度とのうち、基本設定車速に近い速度の車両が走行する車線を自車両を走行推奨車線として判断する。また、制御装置15は、基本設定車速で走行中、減速量が少なくなるように走行推奨車線を設定する。
 次にステップS135では、制御装置15は、隣接車両の速度が基本設定車速よりも大きいか否かを判断する。制御装置15は、隣接車両の速度が基本設定車速よりも大きい場合は処理をステップS140へ移行させ、隣接車両の速度が基本設定車速以下である場合は処理をステップS136へ移行させる。
 ステップS136では、制御装置15は、VFlagを2に設定し、処理をステップS155へ移行させる。VFlagが2に設定されている場合は、自車両が設定車速(基本設定車速)以下で走行することを表す。
 ステップS135にて肯定判断された場合(ステップS135;YES)にステップS140に移行する。ステップS140では、制御装置15は、図2におけるステップS140と同様の処理を実行した後に処理をステップS141へ移行させる。
 ステップS141では、制御装置15は、VFlagを1に設定し、処理をステップS155へ移行させる。VFlagが1に設定されている場合は、自車両が設定車速(基本設定車速)よりも速い速度で走行することを表す。
 隣接車線に隣接車両が存在しない場合(ステップS128;NO)、または隣接車線を走行推奨車線であると判断した場合にステップS155に移行する。ステップS155では、制御装置15は、隣接車線へ車線変更するよう自車両を走行制御するための出力を行う。すなわち、制御装置15は、運転支援実行装置14(操舵装置141)に対して、自車両が隣接車線へ車線変更するように自車両を走行制御するための出力を行う。
 続くステップS156では、制御装置15は、LCFlagを1に設定する。
 次にステップS157では、制御装置15は、VFlagが1であるか否かを判断する。制御装置15は、VFlagが1である場合は処理をステップS163へ移行させ、VFlagが1でない場合は処理をステップS158へ移行させる。
 VFlagが1でない場合にステップS158に移行する。ステップS158では、制御装置15は、VFlagが2であるか否かを判断する。制御装置15は、VFlagが2である場合は処理をステップS162へ移行させ、VFlagが2でない場合は処理をステップS161へ移行させる。
 VFlagが2でない場合にステップS161に移行する。ステップS161では、制御装置15は、自車両の車速調整を実行する。具体的には、制御装置15は、自車両を基本設定車速で走行させるように運転支援実行装置14への指令を出力し、本車線変更処理を終了する。
 VFlagが2である場合にステップS162に移行する。ステップS162では、制御装置15は、自車両の車速調整を実行する。具体的には、制御装置15は、自車両を隣接車両と同じ速度で走行させるように運転支援実行装置14への指令を出力し、本車線変更処理を終了する。なお、ここでいう隣接車両とは、自車両が車線変更を行う前の隣接車両のことである。つまり、車線変更(ステップS155)を行った後の自車両が走行する車線における自車両に先行して走行する車両のことである。
 VFlagが1である場合にステップS163に移行する。ステップS163では、制御装置15は、自車両の車速調整を実行する。具体的には、自車両を基本設定車速よりも速い速度で走行させるように運転支援実行装置14への指令を出力し、本車線変更処理を終了する。なお、自車両を走行させる速度は、設定車速に変化量上限値αを加えた速度以下に設定される。
 [3-2-3.車線復帰処理]
 次に、車線選択処理のS40にて実行する車線復帰処理について、図14~図15のフローチャートを用いて説明する。車線復帰処理は、車線変更処理にて自車両の車線変更が実行された後に、車線変更が実行される前に走行していた車線へ自車両を復帰させるための処理である。
 ステップS200では、制御装置15は、図12に示すステップS115と同様に、自車両情報を取得する。
 ステップS205では、制御装置15は、図12に示すステップS120と同様に、先行車両情報を取得する。ただし、ここでいう先行車両とは、車線変更処理による車線変更(ステップS155)を行った後の自車両が走行する車線における自車両の前方を走行する車両のこと、つまり、自車両が車線変更を行う前の隣接車線における車両のことである。
 ステップS210では、制御装置15は、図12に示すステップS125と同様に、隣接車両情報を取得する。ただし、ここでいう隣接車両とは、車線変更処理による車線変更(ステップS155)を行った後の自車両が走行する車線に隣接する車線を走行する車両のこと、つまり、自車両が車線変更を行う前の走行車線(以下、元の走行車線という)における車両のことである。
 ステップS215では、制御装置15は、隣接車線への車線変更が完了したか否かを判断する。隣接車線への車線変更が完了したとは、ここでは、車線変更により元の走行車線における先行車両を追い抜いたことをいう。具体的には、制御装置15は、車線変更(ステップS155)を行ってからの経過時間を取得し、車線変更を行ってから所定時間が経過している場合に、隣接車線への車線変更が完了したと判断する。制御装置15は、車線変更を行ってから所定時間が経過している場合は処理をステップS220へ移行させ、経過していない場合に処理をステップS200へ移行させてステップS200以降の処理を繰り返す。車線変更を行ってからの経過時間は、本車線復帰処理とは別の処理として制御装置15が実行する処理に基づいて取得するものとする。
 ステップS220では、制御装置15は、元の走行車線に十分な領域が存在するか否か、つまり自車両が車線変更するための予め定められた領域が存在するか否かを判断する。自車両が車線変更するための予め定められた領域とは、自車両を元の走行車線に復帰させるための車線変更を行う際に必要となる大きさの領域をいう。具体的には、制御装置15は、元の走行車線における追い抜いた先行車両の前方において、該追い抜いた先行車両から前述の安全距離の範囲内に他の車両が存在しない場合に、自車両が車線変更するための予め定められた領域が存在する、つまり元の走行車線に十分な領域が存在すると判断する。
 制御装置15は、元の走行車線に十分な領域が存在する場合に処理をステップS264へ移行させ、存在しない場合に処理をステップS225へ移行させる。
 ステップS220にて元の走行車線に十分な領域が存在しないと判断されてステップS225に移行する。ステップS225では、制御装置15は、VFlagが1であるか否かを判断する。制御装置15は、VFlagが1である場合は処理をステップS230へ移行させ、VFlagが1でない場合は本車線復帰処理を終了させる。
 ステップS230では、制御装置15は、自車両の運転者に対して設定車速を変更するか否かの問い合わせを発信させるように、スピーカ143及びディスプレイ144への指令を出力する。すなわち、制御装置15は、自車両の運転者に対して、基本設定車速よりも速い現在の車速を新たな設定車速とするように該設定車速を変更するか否かを、音声及びディスプレイ144に表示させる画像を用いて、問い合わせる。
 次にステップS235では、制御装置15は、自車両の運転者による設定車速の変更を許可する入力が有るか否かを判断する。自車両の運転者による入力は、ディスプレイ144によって行われるものとする。ここで、制御装置15は、変更を許可する入力があった場合は処理をS255へ移行させ、変更を許可する入力が無かった場合は処理をステップS240へ移行させる。
 ステップS240では、制御装置15は、ステップS230にて自車両の運転者への問い合わせを発信してからの経過時間を取得し、該経過時間が所定時間を超えている場合に処理をステップS245へ移行させ、超えていない場合に処理をステップS230へ移行させてステップS230以降の処理を繰り返す。自車両の運転者への問い合わせを発信(ステップS230)してからの経過時間は、本車線復帰処理とは別の処理として制御装置15が実行する処理に基づいて取得するものとする。
 ステップS245では、制御装置15は、自車両を基本設定車速で走行させるように運転支援実行装置14への指令を出力する。
 続くステップS250では、制御装置15は、VFlagを0に設定して、本車線復帰処理を終了する。
 ステップS235にて自車両の運転者による設定車速の変更を許可する入力が有った場合にステップS255に移行する。ステップS255では、制御装置15は、基本設定車速よりも速い現在の自車両の速度を新たな設定車速として設定する(外部記録装置16に記録する)。
 続くステップS260では、制御装置15は、VFlagを3に設定し、本車線復帰処理を終了する。VFlagが3に設定されている場合は、自車両が基本設定車速よりも速い速度で走行し、且つ、設定車速も基本設定車速よりも速い速度であることを表す。
 ステップS220にて元の走行車線に十分な領域が存在すると判断されてステップS264に移行する。ステップS264では、制御装置15は、元の走行車線を走行推奨車線であると判断し、元の走行車線を走行推奨車線としてRAM53に記録する。
 次にステップS265では、制御装置15は、自車両を元の走行車線へ車線変更させるための出力を行う。具体的には、制御装置15は、元の走行車線への車線変更を実行するように、運転支援実行装置14への指令を出力する。
 続くステップS270では、制御装置15は、LCFlagを0に設定する。
 次にステップS275では、制御装置15は、VFlagが1または2であるか否かを判断する。制御装置15は、VFlagが1または2である場合は処理をステップS305へ移行させ、VFlagが1または2でない場合(VFlagが0または3である場合)は処理をステップS280へ移行させる。
 ステップS280では、制御装置15は、VFlagが3であるか否かを判断する。ここで、制御装置15は、VFlagが3でない場合(VFlagが0である場合)は本車線復帰処理を終了し、VFlagが3である場合は処理をステップS285へ移行させる。
 VFlagが3である場合にステップS285に移行する。ステップS285では、制御装置15は、自車両の運転者に対して設定車速を変更するか否かの問い合わせを発信させるように、スピーカ143及びディスプレイ144への指令を出力する。
 次にステップS290では、制御装置15は、自車両の運転者による設定車速の変更を許可する入力が有るか否かを判断する。ここで、制御装置15は、ディスプレイ144から変更を許可する入力があった場合は処理をステップS300へ移行させ、変更を許可する入力が無かった場合は処理をステップS295へ移行させる。
 ステップS295では、制御装置15は、ステップS285にて自車両の運転者への問い合わせを発信してからの経過時間を取得し、該経過時間が所定時間を超えている場合に本車線復帰処理を終了させ、所定時間を超えていない場合に処理をステップS285へ移行させてステップS285以降の処理を繰り返す。自車両の運転者への問い合わせを発信(ステップS285)してからの経過時間は、本車線復帰処理とは別の処理として制御装置15が実行する処理に基づいて取得するものとする。
 ステップS290にて自車両の運転者による設定車速の変更を許可する入力があった場合にステップS300に移行する。ステップS300では、制御装置15は、基本設定車速を新たな設定車速として設定する(外部記録装置16に記録する)。
 ステップS305では、制御装置15は、自車両を基本設定車速で走行させるように運転支援実行装置14への指令を出力し、本車線復帰処理を終了する。
 [3-3.効果]
 以上詳述した第3実施形態によれば、次の効果が得られる。
 [3A]制御装置15は、自車両を定速走行させるために予め設定される設定車速と自車両が走行する走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の走行状況及び走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断する(ステップS132、S159)。また、制御装置15は、走行推奨車線に基づく出力を行う(ステップS155、S163、S255、S265、S300)。これによれば、制御装置15は、設定車速と先行車両の走行状況及び隣接車両の走行状況との比較に基づき走行推奨車線を判断するので、自車両の運転者みずからに判断させることなく、好適に、自車両を走行させるべき車線を判断することができる。
 [3B]制御装置15は、走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の速度と、走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の速度とのうち、設定車速に近い速度の車両が走行する車線を走行推奨車線として判断してもよい(ステップS132、S159)。つまり、設定車速で走行中、減速量が少なくなるように走行推奨車線を設定してもよい。
 先行車両が隣接車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は先行車両に自車両を追従させるための出力が行われ、隣接車両の方が先行車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は車線変更を行って隣接車両に自車両を追従させるための出力が行われるのである。これによれば、設定車速に近い速度で(つまり、減速量が少なくなるように)、交通の流れに乗って自車両を走行させるための出力を行うことができる。
 [3C]制御装置15は、ステップS126では、先行車両の速度が設定車速に比べ遅いか否か判断し、ステップS132では、S126の判断結果に基づき走行推奨車線を判断してもよい。これによれば、先行車両の速度に応じて、走行推奨車線を判断することができる。
 [3D]具体的には、制御装置15は、ステップS129では、ステップS126により先行車両の速度が設定車速に比べ速いと判断された場合に、走行推奨車線についての判断を禁止してもよい。これによれば、例えば、先行車両の車速が設定車速よりも大きい場合、及び先行車両が存在しないような場合は、走行推奨車線についての判断が禁止されるので、自車両にそのままの走行車線を走行させることができる。つまり、車線変更を実行する必要が無いような場合は、自車両にそのままの走行車線を走行させることができる。
 [3E]具体的には、制御装置15は、ステップS126では、該ステップS126により先行車両の速度が設定車速以下と判断された場合に、ステップS132による走行推奨車線についての判断を実行してもよい。これによれば、先行車両の車速が設定車速以下である場合、つまり、自車両に走行車線をそのまま走行させることが困難である場合に、車線変更を実行することができる。
 [3F]制御装置15は、ステップS155では、ステップS132にて走行推奨車線が隣接車線であると判断された場合、自車両が隣接車線へ車線変更するよう自車両を走行制御するための出力を行ってもよい。これによれば、走行推奨車線に基づく自車両の自動走行制御を行うことができる。
 [3G]制御装置15は、ステップ163では、ステップ132により走行推奨車線が隣接車線であると判断された場合、隣接車両の速度が設定車速(基本設定車速)よりも大きいときは、隣接車線への車線変更の完了後に、設定車速(基本設定車速)以上の速度である車線変更車速で自車両を走行させるための出力を行ってもよい。これによれば、交通の流れに乗ってスムーズに自車両を車線変更させることができる。なお、ここでの車線変更車速とは、隣接車線への車線変更後の自車両の走行車速をいう。
 [3H]車線変更車速は、設定車速(基本設定車速)に所定の上限値を加えた値以下であってもよい。これによれば、自車両の運転者の技量を超えた速度で車線変更が行われることを抑制することができる。結果として、自車両を車線変更させる際に自車両の運転者に不安を与えることを抑制することができる。
 [3I]制御装置15は、ステップS255では、隣接車線への車線変更が完了(ステップS215;YES)してから、元の走行車線に自車両が車線変更するための予め定められた領域がない(ステップS220;NO)、かつ、自車両の先行車両の速度が設定車速(基本設定車速)よりも速い場合(ステップS225;YES)、設定車速を変更することについて自車両の運転者からの指示があったときは(ステップS235;YES)、設定車速を変更してもよい。
 これによれば、制御装置15は、隣接車線への車線変更が行われた後、元の走行車線への車線変更が困難なときは、該隣接車線において自車両の車速を調整することにより、交通の流れに乗ってスムーズに自車両を走行させることができる。また、自車両の運転者からの指示に基づいて新たな設定車速への変更を行うので、自車両の運転者からの指示無しに新たな設定車速への変更が行われるような不安をその運転者に与えることを抑制することができる。
 [3J]制御装置15は、ステップS300では、設定車速を変更(ステップS255)後、元の走行車線に自車両が車線変更するための領域がある場合(ステップS220;YES)、自車両を元の走行車線へ車線変更させ、設定車速を変更前の設定車速(基本設定車速)に変更させるための出力を行ってもよい。これによれば、元の走行車線において該元の走行車線を走行していたとき設定速度(基本設定車速)で自車両を走行させることができるので、自車両の運転者が本来希望する速度(元の走行車線を走行していたとき速度である基本設定車速)で自車両を走行させることができる。
 [3K]制御装置15は、ステップS265では、隣接車線への車線変更が完了(ステップS215;YES)してから、元の走行車線に自車両が車線変更するための予め定められた領域がある場合(ステップS220;YES)、自車両を元の走行車線へ車線変更させるための出力を行ってもよい。これによれば、元の車線に復帰させることができるので、自車両の運転者が本来希望する車線(元の走行車線)にて自車両を走行させることができる。
 [3L]制御装置15は、ステップS166では、ステップS155により前記隣接車線へ車線変更するよう自車両を走行制御するための出力が行われた場合に、車線変更が行われる前に自車両が走行していた前記走行車線を前記走行推奨車線として判断してもよい。これによれば、車線変更が行われた後は元の走行車線を走行推奨車線とするので、走行推奨車線を走行させるように自車両の制御を行うことで自車両を元の走行車線に復帰させることが可能となる。
 なお、第3実施形態では、ステップS132、S159が第1判断手段としての処理の一例に相当し、ステップS126が第2判断手段、判断実行手段としての処理の一例に相当し、ステップS129が判断禁止手段としての処理の一例に相当する。また、ステップS155、S163、S255、S265、S300が出力手段としての処理の一例に相当する。また、ステップS166が第3判断手段としての処理の一例に相当する。
 [3-4.変形例]
 第3実施形態では、ステップS155による車線変更後に、ステップS163による自車両の車速調整を行った。ただし、ステップS155にて車線変更を行いながら自車両の車速をS163と同様に調整してもよい。
 [4.他の実施形態]
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
 [4A]上記実施形態では、走行車線から隣接車線への車線変更(ステップS155)を実行した後は、元の走行車線を走行推奨車線として、自車両を元の走行車線に復帰させるように走行の制御を行った。これに対し、走行車線から隣接車線への車線変更(ステップS155)を実行した後に、隣接車線(現在の走行車線)において自車両に先行して走行する車両を新たな先行車両とし、元の走行車線(現在の隣接車線)を走行する車両を新たな隣接車両として、新たな先行車両と新たな隣接車両とのうち基本設定車速に近い車両が走行する車線を走行推奨車線として判断するように、制御装置15を構成してもよい。そして、自車両に該走行推奨車線を走行させる制御のための出力を行うように、制御装置15を構成してもよい。
 この場合、例えば、図2及び図3のフローチャートにおける先行車両を新たな先行車両に置換し、隣接車両を新たな隣接車両に置換し、走行車線を現在の走行車線に置換し、隣接車線を現在の隣接車線に置換し、図2及び図3のフローチャートにおける処理を実行すればよい。
 [4B]上記実施形態では、走行車線及び隣接車線の2車線からなる道路を自車両が走行する例について説明したが、道路は、これに限らず、3車線、4車線等の様に2車線以上の複数の車線からなる道路であってもよい。
 [4C]上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、同様の機能を有する公知の構成に置き換えてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を、課題を解決できる限りにおいて省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。なお、特許請求の範囲に記載の文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本発明の実施形態である。
 [4D]本発明は、前述した運転支援システム1、制御装置15の他、当該制御装置15を機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した媒体、運転支援方法など、種々の形態で実現することができる。
 [4E]なお、本発明は、以下の構成により実現してもよい。
 (構成1)自車両に搭載され、前記自車両の運転支援を行う運転支援装置(15)であって、前記自車両を定速走行させるために予め設定される車速を設定車速とし、前記自車両が走行する車線を走行車線として、前記走行車線を前記自車両に先行して走行する先行車両の速度と前記設定車速との差分、及び、前記走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の速度と前記設定車速との差分に基づいて、前記先行車両及び前記隣接車両のうち前記設定車速との差分が小さい速度で走行する車両に追従することを前記自車両の推奨挙動として判断する判断手段(S130)と、前記推奨挙動に基づく出力を行う出力手段(S133、S145、S150、S155、S160、S170、S171、S185、S190)とを備えることを特徴とする運転支援装置。
 すなわち、先行車両及び隣接車両のうち、設定車速により近い速度で走行する車両に追従するように前記自車両を走行させるための出力が行われる。例えば、先行車両が隣接車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は先行車両に自車両を追従させるための出力が行われ、隣接車両の方が先行車両よりも設定車速に近い速度で走行している場合は車線変更を行って隣接車両に自車両を追従させるための出力が行われるのである。
 このような構成によれば、設定車速に近い速度で交通の流れに乗って自車両を走行させることができる。
 (構成2)構成1に記載の運転支援装置であって、前記判断手段は、前記隣接車両の速度と設定車速との差分が、前記先行車両の速度と設定車速との差分よりも小さい場合、前記隣接車線への車線変更を前記推奨挙動とすることを特徴とする運転支援装置。
 (構成3)構成2に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S145、S150、S155、S160、S170、S185、S190)は、前記推奨挙動に基づいて前記自車両を制御することを特徴とする運転支援装置。
 (構成4)構成3に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S145)は、前記推奨挙動が前記隣接車線への車線変更である場合、前記隣接車両の速度が前記設定車速以上であるときは、前記隣接車線への車線変更が完了するまでは前記設定車速以上の車線変更車速で前記自車両を走行させることを特徴とする運転支援装置。
 (構成5)構成4に記載の運転支援装置であって、前記車線変更車速は、前記設定車速に所定の上限値を加えた値以下であることを特徴とする運転支援装置。
 (構成6)構成4または構成5に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S170)は、車線変更が行われた後、追い抜いた前記先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在する場合、前記追い抜いた先行車両が走行する車線へ自車両を車線変更させることを特徴とする運転支援装置。
 (構成7)構成4または構成5に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S190)は、追い抜いた前記先行車両の前方に車線変更のために必要な大きさの領域が存在しない場合、前記設定車速を変更することについて前記自車両の運転者からの指示があったときは、前記設定車速を前記自車両の運転者に指示された車速に変更することを特徴とする運転支援装置。
 (構成8)構成7に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S185)は、前記設定車速を変更することについて前記自車両の運転者からの指示がなかったときは、所定の期間が経過した後に、前記設定車速を前記車線変更車速に変更することを特徴とする運転支援装置。
 (構成9)構成1または構成2に記載の運転支援装置であって、前記出力手段(S133、S171)は、前記推奨挙動に基づく前記自車両の運転者への報知について制御を行うことを特徴とする運転支援装置。
 1…運転支援システム 14…運転支援実行装置 15…制御装置 51…CPU。

Claims (15)

  1.  自車両に搭載され、前記自車両の運転支援を行う運転支援装置(15)であって、
     前記自車両を定速走行させるために予め設定される設定車速と、前記自車両が走行する走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の走行状況及び前記走行車線に隣接する隣接車線を前記自車両に先行して走行する隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断する第1判断手段(S132、S159)と、
     前記走行推奨車線に基づく出力を行う出力手段(S133、S145、S155、S163、S255、S265、S300)とを備えることを特徴とする運転支援装置。
  2.  前記第1判断手段は、前記走行車線を前記自車両に先行して走行する先行車両の速度と前記走行車線に隣接する隣接車線を自車両に先行して走行する隣接車両の速度とのうち、前記設定車速に近い速度の車両が走行する車線を前記走行推奨車線として判断することを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
  3.  前記先行車両の速度が前記設定車速に比べ遅いか否か判断する第2判断手段(S126)を備え、
     前記第1判断手段は、前記第2判断手段の判断結果に基づき、前記走行推奨車線を判断することを特徴とする請求項2に記載の運転支援装置。
  4.  前記第2判断手段により前記先行車両の速度が前記設定車速より大きいと判断された場合(S126;NO)に、前記第1判断手段による前記走行推奨車線についての判断を禁止させる判断禁止手段(S129)を備える請求項3に記載の運転支援装置。
  5.  前記第2判断手段により前記先行車両の速度が前記設定車速以下と判断された場合(S126;YES)に、前記第1判断手段に前記走行推奨車線についての判断を実行させる判断実行手段(S126)を備えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の運転支援装置。
  6.  前記出力手段(S133)は、前記第1判断手段(S132)により前記走行推奨車線が前記隣接車線であると判断された場合、前記自車両の乗員へ前記隣接車線への車線変更を推奨する報知のための出力を行うことを特徴とする請求項2~5のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  7.  前記出力手段(S155)は、前記第1判断手段(S132)により前記走行推奨車線が前記隣接車線であると判断された場合、前記隣接車線へ車線変更するよう自車両を走行制御するための出力を行うことを特徴とする請求項2~6のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  8.  前記出力手段(S145)は、前記第1判断手段により前記走行推奨車線が前記隣接車線であると判断された場合(S132)、前記隣接車両の速度が前記設定車速よりも大きいときは(S135;YES)、前記隣接車線への車線変更が完了するまでは前記設定車速以上の車線変更車速で自車両を走行させるための出力を行うことを特徴とする請求項2~7のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  9.  前記出力手段(S163)は、前記第1判断手段により前記走行推奨車線が前記隣接車線であると判断された場合(S132)、前記隣接車両の速度が前記設定車速よりも大きいときは(S135;YES)、前記隣接車線への車線変更の完了後、前記設定車速以上の車線変更車速で自車両を走行させるための出力を行うことを特徴とする請求項2~7のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  10.  前記車線変更車速は、前記設定車速に所定の上限値を加えた値以下であることを特徴とする請求項8または9に記載の運転支援装置。
  11.  前記出力手段(S255)は、前記隣接車線への車線変更が完了(S215;YES)してから、元の走行車線に自車両が車線変更するための予め定められた領域がない(S220;NO)、かつ、前記自車両に先行して走行する車両の速度が前記設定車速より速い場合(S225;YES)、前記設定車速を変更することについて前記自車両の運転者からの指示があったときは(S235;YES)、前記設定車速を変更することを特徴とする請求項2~10のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  12.  前記出力手段(S300)は、前記設定車速を変更(S255)後、元の走行車線に前記自車両が車線変更するための予め定められた領域がある場合(S220;YES)、前記自車両を元の走行車線へ車線変更させ、前記設定車速を変更前の設定車速に変更させるための出力を行うことを特徴とする請求項11に記載の運転支援装置。
  13.  前記出力手段(S265)は、前記隣接車線への車線変更が完了(S215;YES)してから、元の走行車線に前記自車両が車線変更するための予め定められた領域がある場合(S220;YES)、前記自車両を元の走行車線へ車線変更させるための出力を行うことを特徴とする請求項2~12のいずれか一項に記載の運転支援装置。
  14.  前記出力手段により前記隣接車線へ車線変更するよう前記自車両を走行制御するための出力が行われた場合(S155、S156;YES)に、車線変更が行われる前に前記自車両が走行していた前記走行車線を前記走行推奨車線として判断する第3判断手段(S166)を備えることを特徴とする請求項7に記載の運転支援装置。
  15.  自車両の運転支援を行う運転支援方法であって、
     前記自車両に搭載された運転支援装置により、前記自車両を定速走行させるために予め設定される設定車速と、前記自車両が走行する走行車線を自車両に先行して走行する先行車両の走行状況及び前記走行車線に隣接する隣接車線を前記自車両に先行して走行する隣接車両の走行状況との比較に基づき、自車両を走行させる走行推奨車線を判断し、
     前記運転支援装置により、前記走行推奨車線に基づく出力を行うことを特徴とする運転支援方法。
PCT/JP2015/080239 2014-10-31 2015-10-27 運転支援装置 WO2016068131A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112015004981.9T DE112015004981T5 (de) 2014-10-31 2015-10-27 Fahrassistenzvorrichtung
US15/522,531 US10538244B2 (en) 2014-10-31 2015-10-27 Driving assistance apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223020 2014-10-31
JP2014-223020 2014-10-31
JP2015-201436 2015-10-09
JP2015201436A JP6394554B2 (ja) 2014-10-31 2015-10-09 運転支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016068131A1 true WO2016068131A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55857467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/080239 WO2016068131A1 (ja) 2014-10-31 2015-10-27 運転支援装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016068131A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107985310A (zh) * 2017-11-17 2018-05-04 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种自适应巡航方法及系统
CN110167810A (zh) * 2017-01-13 2019-08-23 本田技研工业株式会社 车辆控制系统、车辆控制方法及车辆控制程序

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025868A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Nissan Motor Co Ltd 車両の車線変更支援装置
JP2006123795A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Nissan Motor Co Ltd 車間距離制御装置及び車間距離制御方法並びに運転操作支援装置及び運転操作支援方法
JP2014108643A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Toyota Motor Corp 走行制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025868A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Nissan Motor Co Ltd 車両の車線変更支援装置
JP2006123795A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Nissan Motor Co Ltd 車間距離制御装置及び車間距離制御方法並びに運転操作支援装置及び運転操作支援方法
JP2014108643A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Toyota Motor Corp 走行制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110167810A (zh) * 2017-01-13 2019-08-23 本田技研工业株式会社 车辆控制系统、车辆控制方法及车辆控制程序
CN107985310A (zh) * 2017-11-17 2018-05-04 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种自适应巡航方法及系统
CN107985310B (zh) * 2017-11-17 2019-11-19 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种自适应巡航方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6394554B2 (ja) 運転支援装置
US10807608B2 (en) Vehicle control system, vehicle control method, and storage medium
CN109050533B (zh) 一种车辆自动换道控制方法和装置
CN108698604B (zh) 具有动态传感单元尺寸的车辆传感栅格
US11465606B2 (en) Vehicle travel control system
CN110371018B (zh) 使用其他车辆车灯的信息改善车辆行为
JP6304011B2 (ja) 車両用走行制御装置
US20180144199A1 (en) Vehicle vision
JP6515795B2 (ja) 運転支援装置
WO2014080940A1 (ja) 車両制御装置
JP2016078686A (ja) 運転支援装置
WO2016208500A1 (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
JP2015160554A (ja) 車両制御システム、方法およびプログラム
WO2016068131A1 (ja) 運転支援装置
JP6413940B2 (ja) 運転支援装置
JP2023030111A (ja) 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム
US20220135065A1 (en) Notification control device for vehicle and notification control method for vehicle
WO2022144977A1 (ja) 車両制御装置、車両システム、車両制御方法、およびプログラム
JP6787376B2 (ja) 運転支援方法
CN116096612A (zh) 驾驶辅助方法以及驾驶辅助装置
CN115175838A (zh) 车辆控制方法及车辆控制装置
JP6354646B2 (ja) 衝突回避支援装置
JP7405124B2 (ja) 車両用制御装置及び車両用制御方法
JP7421692B2 (ja) 車両制御装置
WO2022185829A9 (ja) 車両用制御装置及び車両用制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15853997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15522531

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015004981

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15853997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1