WO2016063896A1 - アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法 - Google Patents

アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016063896A1
WO2016063896A1 PCT/JP2015/079662 JP2015079662W WO2016063896A1 WO 2016063896 A1 WO2016063896 A1 WO 2016063896A1 JP 2015079662 W JP2015079662 W JP 2015079662W WO 2016063896 A1 WO2016063896 A1 WO 2016063896A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
compound represented
group
compound
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079662
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓子 島本
龍雄 松岡
Original Assignee
サントリーホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントリーホールディングス株式会社 filed Critical サントリーホールディングス株式会社
Priority to CN201580054972.1A priority Critical patent/CN106795129A/zh
Priority to JP2016555245A priority patent/JP6691483B2/ja
Publication of WO2016063896A1 publication Critical patent/WO2016063896A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms

Definitions

  • the present invention relates to a novel ascorbic acid derivative, a method for producing a glycoside [2-O- ( ⁇ -D-glucopyranosyl) ascorbic acid and the like] using ascorbic acid as an aglycone, and a novel glycoside using this derivative About the body.
  • 2-O- ( ⁇ -D-glucopyranosyl) ascorbic acid represented by the following formula is a useful compound as provitamin C. Based on its excellent properties, cosmetics, quasi drugs, pharmaceuticals, foods, etc. Are being studied in various fields (Patent Document 1).
  • 2-O- ( ⁇ -D-glucopyranosyl) ascorbic acid is an intermediate 2-O- (2,3,4,6-tetra-O-acyl- ⁇ -D-glucopyranosyl). It is disclosed that ascorbic acid can be obtained by alkaline hydrolysis (that is, the following steps).
  • each R is independently an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • R ′ is alkyl, halogenated alkyl, or optionally substituted aryl, and Bn and R are the same as above.
  • step (1) the hydroxyl group at the 3-position of ascorbic acid needs to be benzyl etherified, but the selectivity of this reaction is not high, and the hydroxyl groups at both the 2-position and 3-position are benzyl etherified. And by-products such as dicarbonyl compounds in which the benzyl group is substituted at the 2-position carbon.
  • step (2) a compound (3-O-benzyl-5,6-O-isopropylidene ascorbic acid) in which the 5,6 position is protected with an acid labile acetonide group is used.
  • An acid catalyst generally used for saccharification reaction cannot be used, and the reaction requires heating at 100 to 200 ° C. Heating at such a high temperature is preferable from the viewpoint of difficulty in uniform temperature control and the required performance of energy and equipment, particularly when assuming a large-scale process such as an industrial scale. Absent.
  • step (2) since only the carbonate having a ⁇ configuration reacts, it is necessary to produce the carbonate while maintaining the ⁇ configuration of the starting material, which is an expensive and high environmental impact reagent (hydrogen bromide, carbonate Silver) must be used.
  • the present inventors surprisingly found that when the acyl acylate of ascorbic acid was deacylated using a base (such as a secondary amine), the acylate at the 3-position was Deacylation with high selectivity yields a novel ascorbic acid derivative (compound in which only the 2, 5 and 6 positions of ascorbic acid are acylated) (particularly in high yield), and Specific benzyl ethers obtained from a novel ascorbic acid derivative (ascorbic acid 5 and 6 positions acylated, 3 position benzyl etherified, 2 position deacylated compound) It is highly stable, reacts efficiently with sugar donors (eg, sugar imidates) in the presence of an acid (glycosidic linkage), and acid-induced imidate activation As a sugar donor, not only ⁇ anomer ( ⁇ form) but also ⁇ anomer ( ⁇ form) imidate is used as a sugar donor, but a 1,2-trans form (for
  • the compound of the present invention (ascorbic acid derivative) has the following formula (A)
  • R 1 represents an acyl group. It is represented by
  • R 1 is the same as above.
  • the compound represented by formula (A) is subjected to a deacylation treatment (specifically, the group —OR 1 which substitutes at the 2-position of the compound represented by formula (A ′) is selectively deacylated).
  • a deacylation treatment specifically, the group —OR 1 which substitutes at the 2-position of the compound represented by formula (A ′) is selectively deacylated.
  • the method of manufacturing the compound (ascorbic acid derivative) represented by these is included.
  • the base may be a secondary amine (for example, N-monosubstituted piperazine).
  • an equivalent or almost equivalent (for example, 0.8 to 1.2 molar equivalent) of a base may be used with respect to the compound represented by the formula (A ′).
  • Su represents a group obtained by removing a glycosidic hydroxyl group from sugar.
  • a derivative thereof represented by the following formula (B):
  • a production method comprising a glycosylation step for obtaining a compound represented by formula (D) and a desorption step for eliminating the group R 1 and the group R 2 of the compound represented by formula (D) is also included.
  • the compound represented by the formula (A) is further reacted with an arylmethylating agent (for example, arylmethyl halide such as benzyl halide), and then a base is used.
  • arylmethylating agent for example, arylmethyl halide such as benzyl halide
  • a step of producing a compound represented by the formula (B) by deacylation treatment may be included.
  • an arylmethylated product of the compound represented by the above formula (A), that is, a compound represented by the following formula (B ′) is obtained by reaction with arylmethyl halide.
  • the compound represented by the formula (C) may be a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form, in particular.
  • the glycoside that is the final product can be obtained as a 1,2-trans isomer.
  • X may be, for example, an imidate group (such as a 2,2,2-trichloroacetimidoyloxy group).
  • the method of the present invention (manufacturing method of glycoside) further uses a base to produce the following formula (C ′)
  • a step of obtaining a compound represented by the formula (C) by reacting a compound represented by the formula (C ′′) with a compound corresponding to the leaving group X. May be included.
  • the compound represented by the formula (C ′) may be a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form.
  • the base may also be a secondary amine (such as N-monosubstituted piperazine).
  • the compound represented by the formula (B) and the compound represented by the formula (C) may be reacted in the presence of an acid. Moreover, you may perform reaction of the compound represented by Formula (B), and the compound represented by Formula (C) under non-heating.
  • the desorption step is a hydrogenation treatment of the compound represented by the formula (D), and
  • the sugar may be, for example, a monosaccharide (for example, hexose such as glucose or galactose).
  • the present invention includes all novel compounds (such as glycosides, dividend precursors or intermediates) produced by the method of the present invention.
  • a new compound does not necessarily have to be produced by the above method.
  • novel compounds include in particular novel glycosides.
  • a glycoside is a compound in which, in the formula (1), Su is a sugar other than D-glucose, for example, the following formula (1B)
  • the present invention includes a compound represented by the formula (1) or a derivative thereof. Such a compound or a derivative thereof may be usually obtained by the above method. Furthermore, the present invention includes a composition containing the compound represented by the formula (1) or a derivative thereof. Such a composition may be, for example, a food / beverage product, a pharmaceutical product, a quasi-drug, a cosmetic product, and the like. Furthermore, this invention includes the method of manufacturing the said composition by mixing the compound or its derivative (s) represented by said Formula (1), and the structural component (other components) of a composition.
  • the 3-position of tetraacylate of ascorbic acid can be selectively deacylated. Therefore, in the present invention, a novel ascorbic acid derivative (that is, a novel ascorbic acid derivative in which the 2, 5, and 6 positions of ascorbic acid are acylated) can be obtained. Such a derivative is useful for efficiently producing a novel glycoside having ascorbic acid as an aglycone (a glycoside having a sugar bonded to the 2-position of ascorbic acid (glycoside bond)).
  • a novel glycoside having ascorbic acid as an aglycone can be provided.
  • Such a glycoside has a novel structure in which a sugar other than conventional ⁇ -D-glucose (eg, galactose) is glycosidically bonded to the 2-position of ascorbic acid, and 2-O- ( ⁇ - Like D-glucopyranosyl) ascorbic acid, it is a useful compound as provitamin C. Therefore, it can be applied to various fields such as cosmetics, quasi drugs, pharmaceuticals, and foods.
  • the compound (ascorbic acid derivative) of the present invention is represented by the following formula (A). That is, the ascorbic acid derivative of the present invention can be referred to as a compound (2,5,6-tri-O-acylascorbic acid) in which only the 2, 5 and 6 positions of ascorbic acid are acylated (acyl esterified). .
  • R 1 represents an acyl group.
  • the acyl group R 1 is a group obtained by removing a hydroxyl group from a carboxylic acid as an oxo acid, such as an aliphatic acyl group [for example, an alkanoyl group (for example, a formyl group, an acetyl group, a propionyl group).
  • an alkanoyl group for example, a formyl group, an acetyl group, a propionyl group.
  • a saturated aliphatic acyl group such as a C 1-10 alkanoyl group such as a butyryl group, preferably a C 1-6 alkanoyl group, more preferably a C 1-4 alkanoyl group), an aromatic acyl group [for example, an aroyl group ( For example, C 6-10 aroyl group such as benzoyl group)] and the like.
  • the acyl group also includes a group obtained by removing a hydroxyl group from a non-carboxylic acid (such as sulfonic acid or phosphoric acid) as an oxo acid [eg, alkanesulfonyl group (eg, methanesulfonyl group)].
  • the three R 1 s may be the same or different acyl groups, and may usually be the same acyl group.
  • Exemplary ascorbic acid derivatives include compounds in which all three R 1 at positions 2, 5, and 6 are all acetyl groups (ie, 2,5,6-tri-O-acetylascorbic acid).
  • Such an ascorbic acid derivative is useful as, for example, an aglycone in a glycoside or a precursor (intermediate) thereof.
  • an ascorbic acid derivative since such an ascorbic acid derivative has a hydroxyl group only at the 3-position, it can efficiently bind (glycosylated) a sugar [a sugar described below such as a monosaccharide (glucose, galactose, etc.)] at the 3-position.
  • the ascorbic acid derivative of the present invention is a raw material (intermediate, precursor) of a specific compound represented by the formula (1) (that is, a glycoside in which a sugar is bonded to the 2-position of ascorbic acid). Body).
  • the ascorbic acid derivative is not particularly limited.
  • a compound represented by the following formula (A ′) that is, 2,3,5,6-tetra-O-acylascorbic acid
  • a group —OR 1 the following formula ( A group —OR 1 ) substituted at the 3-position of the compound represented by A ′
  • deacylation deacylation treatment
  • R 1 is the same as in the above formula (A).
  • a representative compound (A ′) is a compound in which all four R 1 in the 2, 3, 5 and 6 positions are acetyl groups (ie, 2,3,5,6-tetra-O-acyl ascorbic acid). Is included.
  • the compound represented by the formula (A ′) can be obtained by reacting ascorbic acid (L-ascorbic acid) with an acylating agent.
  • the acylating agent include an acylating agent corresponding to the group R 1 , such as an acid anhydride (eg, acetic anhydride), an acid halide (eg, acetic chloride), an acid ester, and the like.
  • the acylating agents may be used alone or in combination of two or more.
  • the acylating agent may be used in a range that allows all four hydroxyl groups of ascorbic acid to be acylated (acyl esterification). For example, 4 mol or more (for example, 4 to 10 mol) per mol of ascorbic acid. ).
  • the reaction may be carried out in the absence of a solvent or in a solvent (such as a solvent described later) depending on the type of acylating agent.
  • the reaction between ascorbic acid and the acylating agent may be performed in the presence of an acid catalyst (for example, an inorganic acid such as sulfuric acid, hydrochloric acid, nitric acid, etc.). Further, the reaction may be carried out under heating [eg, reaction temperature of 50 ° C. or higher (eg, 60 to 180 ° C., preferably 80 to 150 ° C.), more preferably 100 to 140 ° C.]). The reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • an acid catalyst for example, an inorganic acid such as sulfuric acid, hydrochloric acid, nitric acid, etc.
  • reaction may be carried out under heating [eg, reaction temperature of 50 ° C. or higher (eg, 60 to 180 ° C., preferably 80 to 150 ° C.), more preferably 100 to 140 ° C.]).
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an iner
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 48 hours), preferably 3 minutes or longer (for example, 4 minutes to 24 hours), more preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes). (About 12 hours).
  • reaction mixture mixture containing the compound represented by the formula (A ′)
  • the reaction mixture may be subjected to the deacylation reaction described later without separation (or recovery), and separated (or recovered). May be.
  • separation (or purification) from the reaction mixture a conventional method (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • Deacylation (deacylation reaction) of the compound represented by the formula (A ′) can be usually performed using a base (or reacting with a base).
  • the base examples include organic bases [amines, alkoxides (for example, metal alkoxides such as alkali metal alkoxides (for example, sodium alkoxides such as sodium methoxide, sodium isopropoxide))], inorganic bases [for example, carbonates (for example, carbonates (for example, , Weak acid salts of alkali metal carbonates or alkaline earth metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate, etc.].
  • amines may be suitably used as the base from the viewpoint of purification.
  • deacylation at the 2-position acyl group of ascorbic acid hardly occurs, and the 3-position acyl group can be deacylated with high selectivity.
  • amines primary amines, secondary amines and the like can be used, and secondary amines may be particularly preferably used.
  • the primary amine include chain aliphatic amines (for example, alkylamines such as ethylamine and isopropylamine) and araliphatic amines (for example, benzylamine).
  • Secondary amines include, for example, chain amines [eg chain aliphatic amines (eg dialkylamines such as diisopropylamine)], cyclic amines [or heterocyclic amines such as pyrrolidine, pyrazolidine, imidazo.
  • Monocyclic amines such as lysine, piperazine, N-monosubstituted piperazines (eg 1-alkylpiperazines such as 1-methylpiperazine, 1-ethylpiperazine, preferably 1- C1-4 alkylpiperazines), morpholine, thiomorpholine, etc. ] Etc. are mentioned.
  • secondary amines having a tertiary amino group such as N-monosubstituted piperazine (such as 1-alkylpiperazine) are particularly preferable.
  • the product compound represented by the formula (A ′)
  • the product can be easily recovered (purified) by acid washing.
  • Bases (such as amines) may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the base can be selected according to the type of the base and the like, and for example, 0.3 molar equivalent or more (for example, 0.4 to 10 with respect to the compound represented by the formula (A ′)).
  • Molar equivalent 0.5 molar equivalent or more (eg, 0.6 to 5 molar equivalent), preferably 0.7 molar equivalent or more (eg, 0.8 to 3 molar equivalent).
  • the compound represented by the formula (A ′) tends to cause a selective deacylation reaction at the 3-position by using an equivalent or almost equivalent amount of a base. Therefore, the base is equivalent to or approximately equivalent to the compound represented by the formula (A ′) (for example, 0.7 to 1.5 molar equivalent, preferably 0.8 to 1.2 molar equivalent, more preferably 0.9 to 1.1 molar equivalents, particularly 0.95 to 1.05 molar equivalents).
  • the 2- and 3-positions are easily selectively deacylated. That is, by using 2 equivalents or almost 2 equivalents, a compound represented by the following formula (A ′′) (that is, 5,6-di-O-acyl ascorbic acid) can be efficiently obtained.
  • Deacylation may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit deacylation.
  • hydrocarbons eg, aliphatic hydrocarbons (eg, hexane, heptane, cyclohexane, etc.), aromatic hydrocarbons (eg, , Benzene, toluene, xylene, etc.)], halogenated hydrocarbons (eg, methylene chloride, chloroform, etc.), ethers [eg, chain ethers (eg, diethyl ether), etc.], cyclic ethers (eg, tetrahydrofuran) ), Amides [eg N-substituted amides (N-alkyl-substituted alkaneamides such as N, N-dimethylformamide)], alcohols (eg alkanols such as methanol, ethanol, isopropanol), etc.
  • hydrocarbons eg
  • a solvent inert to the deacylation reaction for example, hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, etc.
  • solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, and for example, 0.5 to 100 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound (and base) represented by the formula (A ′), The amount may preferably be about 1 to 50 parts by weight, more preferably about 2 to 30 parts by weight.
  • reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 48 hours), preferably 3 minutes or longer (for example, 4 minutes to 24 hours), more preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes). (About 12 hours).
  • an ascorbic acid derivative (compound represented by the formula (A)) is obtained.
  • the reaction mixture mixture containing the compound represented by the formula (A)
  • reaction mixture For separation (or purification) from the reaction mixture, conventional methods (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • by-products such as carboxylic acid amides due to deacylation are easily separated and removed by acid washing from the extract when a specific base is used as described above.
  • the present invention includes a compound represented by the following formula (1) or a derivative thereof (glycoside).
  • Su represents a group obtained by removing a glycosidic hydroxyl group from sugar.
  • Su is a group (residue) obtained by removing a glycosidic hydroxyl group (hemiacetal hydroxyl group) from a sugar (or sugar chain).
  • the group -OSu can also be referred to as a group (residue) obtained by removing a hydrogen atom constituting a glycosidic hydroxy group (a hydroxyl group bonded to an anomeric carbon) from a sugar.
  • the compound represented by the formula (1) is an O-glycoside having ascorbic acid as an aglycon (condensation (glycoside bond) between the hydroxyl group at the 2-position of ascorbic acid and the glycosidic hydroxyl group of the sugar). Body).
  • the sugar corresponding to the group Su is not particularly limited, and may be a monosaccharide (monosaccharide), an oligosaccharide, a polysaccharide (polysaccharide), or the like.
  • the oligosaccharide and polysaccharide may be either homopolysaccharide or heteropolysaccharide.
  • the number of carbon atoms is not particularly limited, and may be, for example, pentose or hexose. Further, the monosaccharide may be, for example, furanose or pyranose.
  • sugars include monosaccharides [eg, pentose (eg, ribose, arabinose, xylose, deoxyribose, etc.), hexose (eg, fructose, tagatose, allose, altrose, glucose, mannose, galactose, rhamnose, glucosamine, Galactosamine, glucuronic acid, etc.), oligosaccharides or polysaccharides [eg, disaccharides (eg, maltose, cordobiose, cellobiose, isomaltose, gentibiose, lactose, etc.), etc.].
  • pentose eg, ribose, arabinose, xylose, deoxyribose, etc.
  • hexose eg, fructose, tagatose, allose, altrose, glucose, mannose, galactose, rhamnose
  • typical sugars include monosaccharides (eg, hexoses such as glucose and galactose).
  • the sugar may be any of D-form, L-form, and a mixture thereof.
  • the compound represented by the formula (1) may be any of ⁇ -form ( ⁇ -anomer, ⁇ -glycoside), ⁇ -form ( ⁇ -anomer, ⁇ -glycoside), and a mixture thereof. It may be.
  • a compound represented by the formula (1) which is a 1,2-trans form can be obtained.
  • the sugar is glucose
  • a ⁇ form is obtained
  • the sugar is mannose
  • an ⁇ form is obtained.
  • Representative compounds represented by the formula (1) include, for example, compounds represented by the following formula (1A) ( ⁇ -glycosides in which the sugar is D-glucose in the formula (1)), and the following formula (1B ) (That is, ⁇ -glycoside whose sugar is D-galactose in the formula (1)) and the like.
  • the present invention includes such novel compounds (new glycosides).
  • the hydroxyl group (the hydroxyl group constituting the ascorbic acid skeleton and the sugar (Su) skeleton) of the compound represented by the formula (1) formed a salt.
  • examples thereof include a compound (that is, a salt of the compound represented by formula (1)) and a compound substituted with a leaving group.
  • the salt include metal salts (for example, alkali or alkaline earth metal salts such as sodium salt, potassium salt and calcium salt), and salts with alkali such as amine salt and ammonium salt.
  • examples of the leaving group include an acyloxy group (for example, an aliphatic acyloxy group such as an acetyloxy group, a propionyloxy group, a butyryloxy group, an octanoyloxy group, a palmitoyloxy group, and a stearoyloxy group).
  • an acyloxy group for example, an aliphatic acyloxy group such as an acetyloxy group, a propionyloxy group, a butyryloxy group, an octanoyloxy group, a palmitoyloxy group, and a stearoyloxy group.
  • an acyloxy group for example, an aliphatic acyloxy group such as an acetyloxy group, a propionyloxy group, a butyryloxy group, an octanoyloxy group, a palmitoyloxy group, and a stearoyloxy group.
  • the glycoside (compound represented by Formula (1) or its derivative (s)) of the present invention usually comprises a compound represented by the following formula (B) and a compound represented by the following formula (C). It can be manufactured through a glucosylation step for obtaining a compound represented by the following formula (D) by reaction and a desorption step for eliminating the group R 1 and the group R 2 of the compound represented by the formula (D).
  • R 2 represents an arylmethyl group, and R 1 is the same as described above.
  • ASu represents a group obtained by removing a glycosidic hydroxyl group from an acylated sugar, and X represents a leaving group.
  • R 2 is an arylmethyl group.
  • the arylmethyl group (R 2 ) include a benzyl group and a substituted benzyl group [for example, an alkylbenzyl group (for example, C 1-4 alkylbenzyl such as 4-methylbenzyl group)] and the like.
  • a preferred arylmethyl group is a benzyl group.
  • R 1 is the same as described above (that is, an acyl group), and the preferred embodiment is also the same as described above.
  • Representative compounds represented by the formula (B) include compounds in which R 1 at the 5 and 6 positions is an acetyl group and R 2 is a benzyl group (ie, 3-O-benzyl-5,6-di-O -Acetyl-ascorbic acid).
  • the compound represented by the formula (B) can be produced, for example, using the formula (A) as a raw material (intermediate, precursor). That is, the compound represented by the formula (B) is prepared by reacting the compound represented by the formula (A) with an arylmethylating agent (arylmethylation reaction) and then performing a deacylation treatment (specifically, ascorbic acid). Alternatively, it can be obtained through a step (arylmethylation / deacylation step) in which the group -OR 1 substituted at the 2-position of the compound represented by formula (A) is deacylated.
  • arylmethylating agent arylmethylation reaction
  • deacylation treatment specifically, ascorbic acid
  • the compound represented by the formula (A) (2,5,6-triacylascorbic acid is not used as a raw material of the compound represented by the formula (B). ) Is used.
  • arylmethylating agent examples include reagents corresponding to arylmethyl groups such as arylmethyl halide (or halomethylarene, for example, benzyl halide such as benzyl chloride and benzyl bromide).
  • arylmethyl halide or halomethylarene, for example, benzyl halide such as benzyl chloride and benzyl bromide.
  • the amount of the arylmethylating agent used is, for example, 0.8 mol or more (for example, 0.9 to 10 mol), preferably 1 mol with respect to 1 mol of the compound represented by the formula (A). It may be 1 mol or more (for example, 1.1 to 5 mol), more preferably 1.2 mol or more (for example, 1.3 to 3 mol).
  • the arylmethylation reaction may be performed in the presence of a base.
  • a base examples include carbonates (for example, alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate) silver oxide, pyridines (pyridine, picoline) and the like.
  • the bases may be used alone or in combination of two or more.
  • the use ratio of the base may be, for example, 1 molar equivalent or more (for example, 1 to 5 molar equivalents) with respect to the compound represented by the formula (A) (or arylmethylating agent), for example.
  • the arylmethylation reaction may be performed in the presence of a reducing agent such as sodium hydrosulfite (sodium dithionite) or sodium thiosulfate.
  • a reducing agent such as sodium hydrosulfite (sodium dithionite) or sodium thiosulfate.
  • the ratio of the reducing agent used may be, for example, 1 molar equivalent or more (for example, 1 to 5 molar equivalents) with respect to the compound represented by the formula (A).
  • the arylmethylation reaction may be performed in a solvent.
  • the solvent include those exemplified above (for example, amides such as N, N-dimethylformamide).
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, and for example, 1 to 100 parts by weight, preferably 2 to 50 parts by weight with respect to 1 part by weight of the compound represented by the formula (A). It may be a degree.
  • the reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction temperature may be, for example, about 30 to 150 ° C., preferably 40 to 120 ° C., more preferably about 50 to 100 ° C.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is, for example, 1 minute or more (eg, 1.5 minutes to 24 hours), preferably 2 minutes or more (eg, 3 minutes to 12 hours), more preferably 5 minutes or more (eg, 10 minutes to 3 hours). ) Degree.
  • representative compounds represented by the formula (B ′) include compounds in which R 1 at the 2, 5 and 6 positions is an acetyl group and R 2 is a benzyl group (that is, 3-O-benzyl-2, 5,6-tri-O-acetyl-ascorbic acid).
  • the reaction mixture (mixture containing the compound represented by the formula (B ′)) may be subjected to the reaction (deacylation) described below as it is without being separated (or recovered), and separated (or recovered). May be.
  • a conventional method for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, chromatography, etc. can be used.
  • a compound represented by the formula (B) can be obtained by performing deacylation subsequent to arylmethylation.
  • Deacylation deacylation reaction
  • amines may be suitably used.
  • examples of amines include the amines exemplified above (for example, secondary amines).
  • a secondary amine having a tertiary amino group such as N-monosubstituted piperazine (such as 1-alkylpiperazine) is used as the amine, the product (formula (B)) can be easily washed by acid washing as described above. Is easily recovered (purified).
  • the amount of the base can be selected according to the kind of the base, for example, 0.5 mol relative to the compound represented by the formula (A) or the compound represented by the formula (B ′).
  • Equivalent or more for example, 0.7 to 10 molar equivalent, 0.8 molar equivalent or more (for example, 0.9 to 5 molar equivalent), preferably about 1 molar equivalent or more (for example, 1 to 3 molar equivalent). May be.
  • Deacylation may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit deacylation, and the solvents exemplified above can be used.
  • the solvent used in the arylmethylation reaction may be used as a solvent in the deacylation.
  • reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 48 hours), preferably 3 minutes or longer (for example, 4 minutes to 24 hours), more preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes). (About 12 hours).
  • the reaction mixture (mixture containing the compound represented by the formula (B)) may be subjected to the reaction (glycoside reaction) as described below without being separated (or recovered) or may be separated (or recovered). Good.
  • reaction mixture For separation (or purification) from the reaction mixture, conventional methods (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • by-products such as carboxylic acid amides due to deacylation are easily separated and removed by acid washing from the extract when a specific base is used as described above.
  • ASu is a group (residue) obtained by removing a glycoside hydroxyl group (a hemiacetal hydroxyl group, a hydroxyl group bonded to an anomeric carbon) from an acylated (acyl esterified) sugar.
  • ASu is a group in which all hydroxyl groups other than glycosidic hydroxyl groups are acylated in the group Su in the formula (1) (or a group in which the hydroxyl groups are substituted with acyloxy groups).
  • ASu and Su are common except that they are acylated, and the preferred embodiment is the same as that of Su.
  • examples of the acyl group include the same acyl groups as those of R 1 (acetyl group and the like).
  • the acyl groups may be the same or different acyl groups.
  • the compound represented by the formula (C) may be any of ⁇ form ( ⁇ anomer, ⁇ -glycoside), ⁇ form ( ⁇ anomer, ⁇ -glycoside), or a mixture thereof. .
  • a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form may be suitably used from the viewpoint of process efficiency.
  • group ASu examples include a group represented by the following formula (ASu-1) and a group represented by the following formula (ASu-2) (that is, Su corresponds to D-glucose or D-galactose).
  • ASu-1 a group represented by the following formula
  • ASu-2 that is, Su corresponds to D-glucose or D-galactose.
  • ASu-2 a group represented by the following formula (ASu-2)
  • Su corresponds to D-glucose or D-galactose
  • Group tetra-O-acyl-D-glucopyranosyl group, tetra-O-acyl-D-galactopyranosyl group
  • the group X is a leaving group. That is, the compound represented by the formula (C) can be said to be a compound in which a group X is bonded to an anomeric carbon of ASu (or a compound in which a glycosidic hydroxyl group of ASu is substituted with a leaving group).
  • a group capable of forming a glycosidic bond (an anomeric carbon or an anomeric position of ASu is activated by reacting with the hydroxyl group (hydroxyl group at the 2-position) of the compound represented by the formula (B).
  • an imidate group ⁇ eg, 2,2,2-trichloroacetimidoyloxy group (group —O—C ( ⁇ NH) —CCl 3 ), (N-phenyl) tri) Fluoroacetimidoyloxy group (group —O—C ( ⁇ NPh) —CF 3 ) and the like ⁇
  • carbonate group or carbonate ester group such as 2,2,2-trichloroethoxycarbonyloxy group
  • acyloxy group examples thereof include a group represented by the above-described group —OR 1 such as an acetoxy group), a halogen atom (a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, etc.) and the like.
  • the imidate group can be glycosidically bound to the compound represented by the formula (B), regardless of whether the compound represented by the formula (C) (or ASu) is ⁇ -form or ⁇ -form ( Furthermore, since a 1,2-trans isomer can be obtained), it is suitable when the ⁇ -form or a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form is used as the compound represented by the formula (C). In particular, since it is not necessary to separate the ⁇ form and the ⁇ form, a mixture of the ⁇ form and the ⁇ form may be preferably used.
  • an imidate for example, a compound represented by the following formula (C1), a compound represented by the following formula (C2) (that is, ASu was acylated) D-glucose or D-galactose, a compound in which X is a 2-trichloroacetimidoyloxy group) and the like.
  • the compound represented by the following formula (C ') is deacylated (deacylated), and the following formula (C' Step for obtaining a compound represented by ') (deacylation step), a step for reacting a compound represented by the formula (C'') with a compound corresponding to the leaving group X (leaving group introduction step) Can be obtained through
  • the compound represented by the formula (C ′) and the compound represented by the formula (C) are the same [that is, the leaving group X is an acyloxy group (—OR 1 ) in the formula (C)] It is not necessary to go through such a process.
  • R 1 is the same as above (that is, an acyl group).
  • ASu is a group obtained by removing a glycosidic hydroxyl group from an acylated sugar
  • the group —OR 1 is an acyloxy group (ie, an acylated or acylesterified hydroxyl group). That is, the compound represented by the formula (C ′) is a compound in which all hydroxyl groups including a glycosidic hydroxyl group are acylated (acyl esterified).
  • the compound represented by the formula (C ′) is a group corresponding to any of ⁇ form ( ⁇ anomer, ⁇ -glycoside), ⁇ form ( ⁇ anomer, ⁇ -glycoside), and a mixture thereof. There may be.
  • glycosides can be obtained regardless of ⁇ -form and ⁇ -form.
  • a typical compound represented by the formula (C ′) includes a compound represented by the following formula (C′1), a compound represented by the following formula (C′2) [that is, D in which ASu is acylated. -Glucose or D-galactose, compounds wherein R 1 is an acyl group (penta-O-acyl-D-glucose, penta-O-acyl-D-galactose)] and the like.
  • the compound represented by the formula (C ′) can be obtained by reacting a sugar with an acylating agent.
  • sugars examples include the sugars exemplified above (for example, monosaccharides such as glucose and galactose).
  • the sugar may be any of ⁇ -form, ⁇ -form, and a mixture thereof.
  • acylating agent examples include an acylating agent corresponding to the group R 1 , such as an acid anhydride (for example, acetic anhydride), an acid halide (for example, acetic chloride), and the like.
  • the acylating agents may be used alone or in combination of two or more.
  • the acylating agent may be used in a range that allows all the hydroxyl groups of the sugar to be acylated (acyl esterification). For example, 1 mol or more (for example, 1 to 5 per mol of the hydroxyl group of the sugar). Mol, preferably 1.2 to 3 mol).
  • the reaction may be carried out in the absence of a solvent or in a solvent (such as the aforementioned solvent) depending on the type of acylating agent.
  • the reaction between the sugar and the acylating agent may be performed by using a base [for example, a salt of a weak acid (such as sodium acetate), a hydroxide (such as sodium hydroxide)], an acid (for example, an inorganic acid such as sulfuric acid, hydrochloric acid, or nitric acid). May be performed in the presence of a base [for example, a salt of a weak acid (such as sodium acetate), a hydroxide (such as sodium hydroxide)], an acid (for example, an inorganic acid such as sulfuric acid, hydrochloric acid, or nitric acid). May be performed in the presence of a base [for example, a salt of a weak acid (such as sodium acetate), a hydroxide (such as sodium hydroxide)], an acid (for example, an inorganic acid such as sulfuric acid, hydrochloric acid, or nitric acid). May be performed in the presence of
  • reaction may be performed under heating or under reflux.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 48 hours), preferably 3 minutes or longer (for example, 4 minutes to 24 hours), more preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes). (About 12 hours).
  • reaction mixture (mixture containing the compound represented by the formula (C ′)) may be subjected to the deacylation reaction described below without separation (or recovery), and separated (or recovered). May be.
  • reaction mixture For separation (or purification) from the reaction mixture, conventional methods (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • the compound represented by the formula (C ′) is obtained.
  • a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form is used as the sugar (further, when only ⁇ -form or ⁇ -form is used), a mixture of ⁇ -form and ⁇ -form is also obtained in the compound represented by the formula (C ′). Is obtained.
  • such a mixture can separate ⁇ form and ⁇ form by a method such as recrystallization.
  • the mixture is directly subjected to deacylation described later without performing such separation. Can be used.
  • the deacylation (deacylation reaction) of the compound represented by the formula (C ′) can usually be performed using a base (or reacting with a base).
  • amines As the base, amines, hydrazides (carboxylic acid hydrazides such as acetic hydrazide) and the like may be suitably used.
  • amines include the amines exemplified above (for example, secondary amines).
  • a secondary amine having a tertiary amino group such as N-mono-substituted piperazine (such as 1-alkylpiperazine) is used as the amine, the product (formula (C ′ It is easy to recover (purify) the compound represented by ').
  • the amount of the base can be selected according to the type of the base and the like, and for example, 0.5 molar equivalent or more (for example, 0.7 to 10 with respect to the compound represented by the formula (C ′)).
  • Molar equivalent 0.8 molar equivalent or more (for example, 0.9 to 5 molar equivalent), preferably about 1 molar equivalent or more (for example, 1 to 3 molar equivalent).
  • Deacylation may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit deacylation, and the solvents exemplified above can be used.
  • reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 72 hours), preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes to 48 hours), more preferably 30 minutes or longer (for example, 1 to 36 hours).
  • TLC thin layer chromatography
  • the reaction mixture (mixture containing a compound represented by the formula (C ′′)) may be subjected to the reaction described below as it is without being separated (or recovered) or may be separated (or recovered).
  • reaction mixture For separation (or purification) from the reaction mixture, conventional methods (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • by-products such as carboxylic acid amides due to deacylation are easily separated and removed by acid washing from the extract when a specific base is used as described above.
  • a typical compound represented by the formula (C ′′) is a compound represented by the following formula (C ′′ 1), a compound represented by the following formula (C ′′ 2) (that is, ASu is A compound which is acylated D-glucose or D-galactose).
  • the compound corresponding to the leaving group X may be any compound that can introduce the leaving group X by reacting the leaving group with a compound represented by the formula (C ′′), such as an imidate group introducing agent.
  • a compound represented by the formula (C ′′) such as an imidate group introducing agent.
  • C ′′ such as an imidate group introducing agent.
  • trichloroacetonitrile carbonate group introducing agent
  • carbonate group introducing agent for example, 2,2,2-trichloroethyl chloroformate (Trocl)
  • halogen introducing agent for example, hydrogen halide such as hydrogen chloride, hydrogen bromide
  • the proportion of the compound corresponding to the leaving group X is, for example, 1 mol or more (for example, 1 to 5 mol, preferably 1.2 to 3 mol) per 1 mol of the compound represented by the formula (C ′′). Mol).
  • the reaction may be performed in the presence of a base depending on the type of the compound corresponding to the leaving group X.
  • a base or base catalyst
  • examples of the base include the exemplified bases such as amines (secondary amines), pyridines, carbonates and the like.
  • the use ratio of the base is, for example, 0.01 mol equivalent or more (for example, 0.05 to 3 mol equivalent, preferably 0.1 to 2 mol) relative to 1 mol of the compound represented by the formula (C ′′). Equivalent, more preferably 0.2 to 1.5 molar equivalent).
  • the reaction may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction, and the solvents exemplified above (for example, halogenated hydrocarbons) can be used.
  • reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 72 hours), preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes to 48 hours), more preferably 30 minutes or longer (for example, 1 to 36 hours).
  • TLC thin layer chromatography
  • the reaction mixture (mixture containing a compound represented by the formula (C)) may be subjected to the reaction described later (glycoside reaction) without being separated (or recovered) or may be separated (or recovered). Good.
  • a conventional method for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc. can be used.
  • a compound represented by formula (D) is obtained by reacting a compound represented by formula (B) with a compound represented by formula (C).
  • the compound represented by the formula (C) used for the reaction may be any of ⁇ -form, ⁇ -form, and a mixture thereof as described above.
  • the ratio of the compound represented by formula (B) and the compound represented by formula (C) is represented by, for example, the compound represented by formula (B) / formula (C).
  • Compound (molar ratio) 1 / 0.5 to 1/2, preferably 1 / 0.7 to 1 / 1.5, more preferably about 1 / 0.8 to 1 / 1.2 .
  • the glycosylation step may be performed particularly in the presence of an acid (acid catalyst). Since the compound represented by the formula (B) is stable against an acid, in the present invention, a glycosylation reaction in the presence of an acid is possible. Therefore, glycosylation can be achieved with high reaction efficiency.
  • Examples of the acid include proton acids ⁇ eg, inorganic acids [eg, hydrogen halides (hydrogen chloride, hydrogen bromide, hydrogen iodide, etc.), sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, etc.], organic acids [eg, carboxylic acids (eg, Formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, etc.), sulfonic acids (eg, methanesulfonic acid, trifluoromethanesulfonic acid)]], sulfonic acid esters (eg, triflates such as trimethylsilyl trifluoromethanesulfonate), Lewis acids ⁇ eg, , Boron complexes [e.g., boron trifluoride complexes (e.g., boron trifluoride diethyl ether complex, boron trifluoride monoalkylamine complex, boron trifluoride hydrate, etc.)]; metal alkoxides [ For
  • an acid can be suitably selected according to the kind of acid, etc., for example, it is 0.001 with respect to 1 mol of compounds (or a compound represented by Formula (C)) represented by Formula (B). It may be a molar equivalent or more (for example, 0.001 to 2 molar equivalents, preferably 0.005 to 1 molar equivalents, more preferably 0.01 to 0.5 molar equivalents), and usually 0.001 to 0. It may be 3 molar equivalents (eg, 0.01 to 0.2 molar equivalents).
  • the reaction may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction, and the solvents exemplified above (for example, halogenated hydrocarbons) can be used.
  • the reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction since an acid catalyst can be used, the glycosylation reaction can proceed efficiently even when the reaction is carried out under non-heating (normal temperature or cooling). Therefore, in the present invention, the reaction may be performed at a reaction temperature of, for example, about 40 ° C. or less (eg, ⁇ 20 ° C. to 35 ° C.), preferably about 30 ° C. or less (eg, ⁇ 10 ° C. to 25 ° C.).
  • reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 48 hours), preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes to 24 hours), more preferably 20 minutes or longer (for example, 30 minutes). (About 12 hours). In addition, you may confirm progress of reaction using conventional methods, such as thin layer chromatography (TLC).
  • TLC thin layer chromatography
  • the reaction mixture (mixture containing the compound represented by the formula (D)) may be subjected to the reaction described below as it is without being separated (or recovered), or may be separated (or recovered).
  • reaction mixture For separation (or purification) from the reaction mixture, conventional methods (for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.) can be used.
  • reaction mixture may be washed with an alkali in order to remove a by-product of the glycoside reaction (for example, trichloroacetamide).
  • an alkali for example, trichloroacetamide
  • reaction mixture contains a compound corresponding to the unreacted leaving group X (for example, trichloroacetonitrile), it is generated by recrystallization [for example, recrystallization in alcohol (such as methanol)].
  • a product (compound represented by formula (D)) may be separated (purified).
  • the compound represented by the formula (C) may be any of ⁇ -form, ⁇ -form, and a mixture thereof.
  • -A compound represented by formula (D) in a trans form can be obtained.
  • Representative compounds represented by the formula (D) include a compound represented by the following formula (D1), a compound represented by the following formula (D2) (that is, D-glucose or D -Compounds that are galactose) and the like.
  • ⁇ Desorption step> In the elimination step, the group R 1 and the group R 2 of the compound represented by the formula (D) are eliminated.
  • Desorption desorption reaction
  • the order of the desorption of the radicals R 1 and groups R 2 is not particularly limited, after the one of the radicals R 1 and groups R 2 elimination, other groups May be eliminated, and the groups R 1 and R 2 may be eliminated simultaneously (or in the same reaction system).
  • the group R 1 may be eliminated after the group R 2 is eliminated. If it is desorbed in this order, it seems that the production of by-products (or impurities) can be efficiently suppressed.
  • the method for removing the group R 2 is not particularly limited, and examples thereof include a method of hydrotreating (hydrocracking) the compound represented by the formula (D). .
  • the hydrogenation treatment can be performed by reacting (contacting) the compound represented by the formula (D) with hydrogen (hydrogen gas).
  • the hydrogenation treatment may be performed in the presence of a catalyst.
  • a metal catalyst or metal complex
  • a catalyst containing a transition metal such as palladium, nickel, ruthenium, iridium, platinum, rhodium [particularly a noble metal (particularly platinum group metal) catalyst such as palladium / carbon], etc. Is mentioned.
  • the hydrogenation treatment may be performed in the presence of an acid in order to accelerate the reaction.
  • the acid include the acids exemplified above, for example, carboxylic acids (for example, acetic acid and the like).
  • the reaction may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction, and the solvents exemplified above (for example, ethers and alcohols) can be used. You may perform reaction under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating. Moreover, you may perform reaction under stirring.
  • the reaction time is not particularly limited, but for example, 10 minutes or more (eg, 30 minutes to 10 days), preferably 1 hour or more (eg, 2 hours to 5 days), more preferably 3 hours or more (eg, 5 to 5 days). 36 hours).
  • TLC thin layer chromatography
  • a reaction mixture for example, a mixture containing a product
  • a conventional method for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.
  • a conventional method for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc.
  • representative compounds represented by the formula (E) include compounds represented by the following formula (E1), compounds represented by the following formula (E2) (that is, D-glucose in which ASu is acylated). Or a compound which is D-galactose).
  • the base examples include weak acid salts (for example, carbonates (for example, carbonates such as potassium carbonate described above)), amines (for example, the above-described exemplary amines), hydroxides (for example, sodium hydroxide, hydroxides). Alkali or alkaline earth metal hydroxides such as potassium).
  • weak acid salts for example, carbonates (for example, carbonates such as potassium carbonate described above)
  • amines for example, the above-described exemplary amines
  • hydroxides for example, sodium hydroxide, hydroxides.
  • Alkali or alkaline earth metal hydroxides such as potassium.
  • the bases may be used alone or in combination of two or more.
  • Deacylation may be performed in a solvent.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not inhibit deacylation, and the above exemplified solvents (for example, alcohol) can be used.
  • reaction may be performed under normal temperature (or room temperature), cooling, or heating.
  • the reaction may be performed under stirring, or may be performed in air or in an inert atmosphere (nitrogen, rare gas, etc.).
  • the reaction time is not particularly limited. For example, it is 1 minute or longer (for example, 2 minutes to 72 hours), preferably 5 minutes or longer (for example, 10 minutes to 48 hours), more preferably 30 minutes or longer (for example, 1 to 36 hours).
  • TLC thin layer chromatography
  • the compound represented by the formula (1) is obtained.
  • the compound represented by the formula (1) may be obtained in the form of a derivative such as a salt (for example, an alkali metal salt).
  • a conventional method for example, filtration, extraction, concentration, washing, adsorption, membrane separation, chromatography, etc. can be used.
  • the derivative of the compound represented by the formula (1) can be obtained by a conventional method.
  • a salt can be obtained by reacting a compound represented by the formula (1) with a corresponding alkali [eg, alkali or alkaline earth metal hydroxide (such as sodium hydroxide), amine, ammonia, etc.].
  • a corresponding alkali eg, alkali or alkaline earth metal hydroxide (such as sodium hydroxide), amine, ammonia, etc.].
  • the acylated product can be obtained by reacting the compound represented by the formula (1) with a corresponding acylating agent (for example, an acid anhydride such as acetic anhydride or propionic anhydride, an acid halide, etc.). it can.
  • a acylating agent for example, an acid anhydride such as acetic anhydride or propionic anhydride, an acid halide, etc.
  • glycoside of the present invention that is, the compound represented by the formula (1) or a derivative thereof
  • the glycoside may be produced by the method described above.
  • Such a glycoside may constitute a composition.
  • examples of uses of such a composition (or glycoside) include foods and drinks, medicines, quasi drugs, and cosmetics.
  • Examples of the food and drink include foods, beverages, seasonings, functional foods (functional foods), health foods, nutritional supplements, foods for specified health use, and supplements.
  • Specific food and drink include, for example, strawberries, troches, gum, yogurt, ice cream, pudding, jelly, mizuyokan, alcoholic drinks, coffee drinks, juices, fruit drinks, carbonated drinks, soft drinks, milk, whey drinks And lactic acid bacteria beverages, etc., and powders [for example, powders for dissolution at the time of use (for example, powders to be dissolved in coffee, tea, juice, yogurt, soup, etc., powders used in cooking, etc.)].
  • Pharmaceuticals and quasi drugs include, for example, oral preparations (eg tablets, capsules, granules, powders, syrups, extracts, etc.), external preparations or parenteral preparations (eg ointments, eye ointments, lotions, creams). , Patches, suppositories, eye drops, nasal drops, injections, etc.).
  • the external preparation may be for skin or non-skin. Examples of the external preparation for skin include facial cleansers, soaps, oral care products (mouthwash, toothpaste, etc.), shampoos, rinses and conditioners. , Hair cream, hair styling, hair tonic, hair growth / wool, lotion, milky lotion, cream and the like.
  • the composition is not limited to human use, and may be an animal composition [for example, animal food and drink (for example, pet food and drink, livestock feed, etc.)].
  • animal food and drink for example, pet food and drink, livestock feed, etc.
  • the component of the composition [components other than the glycoside (other components)] can be appropriately selected according to the use and form of the composition.
  • sugar or sweetener (glucose, fructose, sucrose, maltose Sorbitol, stevioside, rubusoside, corn syrup, lactose, mannitol, etc.), acidulants (citric acid, tartaric acid, malic acid, succinic acid, lactic acid, etc.), fats and oils (vegetable oil, animal oils, etc.), waxes (lanolin, beeswax etc.), Hydrocarbon (or paraffin, white petrolatum, etc.), fatty acid, lipid (ceramide, etc.), alcohol (ethanol, etc.), polyhydric alcohol (propylene glycol, 1,3-butylene glycol, polyethylene glycol, glycerin, etc.), higher alcohol, ester (Glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, Fatty acid este
  • the proportion of the glycoside of the present invention can be appropriately selected according to the use and form of the composition.
  • it is 0.0001 to 90% by weight, preferably 0 in terms of solid content (or dry weight). It may be about .0005 to 50% by weight, more preferably about 0.001 to 10% by weight.
  • the dose of the composition can be appropriately selected depending on the age of the subject, body weight, health condition, etc.
  • the daily intake of the glycoside of the present invention for human adults is 1 to 5000 mg, preferably 10 It may be about ⁇ 3000 mg, more preferably about 30 to 1000 mg.
  • the composition can be produced by mixing the glycoside with other components. Moreover, it can also shape
  • composition when in the form of a powder, it may be made into a dry powder using a conventional excipient (eg, dextrin, polymer starch hydrolyzate, polymer peptide, etc.).
  • a conventional excipient eg, dextrin, polymer starch hydrolyzate, polymer peptide, etc.
  • glycosides and other ingredients can be mixed to prepare various pharmaceutical forms.
  • other components used in the preparation of various dosage forms include starch, lactose, sucrose, mannitol, carboxymethylcellulose, corn starch.
  • Solid carriers such as inorganic salts; liquid carriers such as distilled water, physiological saline, aqueous glucose solution, alcohol such as ethanol, propylene glycol, polyethylene glycol; oily carriers such as various animal and vegetable oils, white petrolatum, paraffin, waxes, etc. Can be mentioned.
  • glycosides and edible materials are mixed and processed into powders, granules, pellets, tablets, etc., processed into the above-mentioned examples of foods and beverages by a conventional method, or a liquid mixture obtained by mixing these with gelatin
  • the capsule can be formed by coating with a coating agent such as sodium alginate or carboxymethylcellulose, or processed into a beverage (drinks) form.
  • glycoside for example, a compound represented by the formula (1A) or a compound represented by the formula (1B) can be used.
  • soft capsules (agent comprising 60.0% gelatin, 30.0% glycerin, 0.15% methyl paraoxybenzoate, 0.51% propyl paraoxybenzoate, and an appropriate amount of water) in the skin
  • a soptocapsule can be obtained by filling the powder for dissolution with a conventional method.
  • the said tablet is obtained by granulating and shape
  • the obtained compound 2 was dissolved in 80 mL of methylene chloride, 1-ethylpiperazine (7.2 mL, 57 mmol) and 20 mL of methylene chloride were added dropwise at room temperature over 5 minutes, and the mixture was stirred for 30 minutes. The mixture was diluted with ethyl acetate and washed with 1N hydrochloric acid (1 time) and saturated brine (2 times). The organic layer was dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain oily compound 3 (16.4 g, 95%).
  • Example 5 The reaction (glycosylation reaction) between Compound 5 and Compound 9 was performed according to the following steps.
  • Example 6 Debenzylation (hydrogenolysis) of compound 10 was performed as in the following steps.
  • Example 8 (Glycosidation without isolation of compound 5) In Example 5, the isolated compound 5 and the compound 9 are reacted. However, the compound 5 synthesized from the compound 3 can be reacted with the compound 9 without isolation (purification) as follows. Provided.
  • a methylene chloride solution (2 mL) of the obtained residue was mixed with the compound 9 (imidate form methylene chloride solution (2 mL) obtained in Example 4, and boron trifluoride diethyl ether complex (30 mL) was cooled with ice. Quenched with saturated aqueous sodium bicarbonate (2 mL), diluted with ethyl acetate, washed with saturated aqueous sodium bicarbonate (twice) and saturated brine (twice). Methanol was added to the oily residue obtained by drying with magnesium and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain compound 10 as light yellow crystals (1.10 g, 33%), and the mother liquor was concentrated and crystallized from methanol again. In addition, Compound 10 (0.24 g, 7%) was recovered (ie, 1.24 g, 40% total).
  • Example 3 galactose pentaacetate (Compound 13) was obtained in the same manner except that D-galactose was used instead of D-glucose.
  • 1-Ethylpiperazine (760 ⁇ L, 6.0 mmol) was added to a methylene chloride solution (20 mL) of the obtained galactose pentaacetate (compound 13) (2.0 g, 5.0 mmol) under ice-cooling, and then at room temperature. Stir overnight. The mixture was diluted with ethyl acetate and washed with 2N hydrochloric acid (1 time) and saturated brine (2 times).
  • Example 10 The reaction (glycosylation reaction) between Compound 5 and Compound 15 was performed according to the following steps.
  • Example 11 Debenzylation (hydrogenolysis) of compound 16 was carried out according to the following steps.
  • Example 13 (Deacylation of Compound 2 with Potassium Carbonate)
  • Compound 2 (345 mg) obtained in Example 1 was dissolved in 7 mL of dimethylformamide (DMF), potassium carbonate (166 mg, 1.2 mmol) was added at room temperature, and the mixture was stirred for 1.5 hours.
  • the insoluble material was removed by filtration, diluted with ethyl acetate, and washed with 1N hydrochloric acid (1 time) and saturated brine (2 times).
  • the organic layer was dried over magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain oily compound 3 (260 mg, 86%).
  • Example 14 (3-position glycosylation of compound 3) As shown below, glycosylation at the 3-position of Compound 3 was performed.
  • a glycoside having ascorbic acid as an aglycone can be efficiently produced.
  • the novel glycoside useful as provitamin C etc. can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

 アスコルビン酸をアグリコンとする配糖体を得るのに有用なアスコルビン酸誘導体を提供する。上記誘導体を下記式(A)で表される化合物(すなわち、2,3,6-トリ-O-アシルアスコルビン酸)とする。 (式中、Rはアシル基を示す。)

Description

アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法
 本発明は、新規なアスコルビン酸誘導体、この誘導体を用いて、アスコルビン酸をアグリコンとする配糖体[2-O-(β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸など]の製造方法、及び新規な配糖体に関する。
 下記式で表される2-O-(β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸は、プロビタミンCとして有用な化合物であり、その優れた性質に基づいて、化粧品、医薬部外品、医薬品、食品などの種々の分野における適用が検討されている(特許文献1)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 特許文献1には、2-O-(β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸が、中間体である2-O-(2,3,4,6-テトラ-O-アシル-β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸を、アルカリ加水分解すること(すなわち、下記工程)により得られることが開示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、各Rはそれぞれ独立して炭素数1~5のアルキル基である。)
 そして、この文献には、上記中間体は、下記工程を経て製造できることが記載されている。
 (1)5,6-イソプロピリデンアスコルビン酸の3位のヒドロキシル基を臭化ベンジルによりベンジルエーテル化し、3-O-ベンジル-5,6-O-イソプロピリデンアスコルビン酸とする工程
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、Bnはベンジル基である。)
 (2)3-O-ベンジル-5,6-O-イソプロピリデンアスコルビン酸と、2,3,4,6-テトラ-O-アシル-β-D-グルコピラノシル炭酸エステル(アルキル、ハロゲン化されたアルキル、置換されていてもよいアリール炭酸エステル)とを非極性溶媒中で、あるいは無溶媒で100~200℃で加熱する工程
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、R’はアルキル、ハロゲン化されたアルキル、又は置換されていてもよいアリールであり、BnおよびRは前記と同じ。)
 (3)2-O-(2,3,4,6-テトラ-O-アシル-β-D-グルコピラノシル)-3-O-ベンジル-5,6-O-イソプロピリデンアスコルビン酸のイソプロピリデン基を酸触媒で加水分解除去し、2-O-(2,3,4,6-テトラ-O-アシル-β-D-グルコピラノシル)-3-O-ベンジルアスコルビン酸を得る工程
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、BnおよびRは前記と同じ。)
 (4)2-O-(2,3,4,6-テトラ-O-アシル-β-D-グルコピラノシル)-3-O-ベンジルアスコルビン酸のベンジル基を水素化分解する工程
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、BnおよびRは前記と同じ。)
 しかし、上記一連の2-O-(β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸の製造工程には、改善すべき点がある。
 例えば、工程(1)では、アスコルビン酸の3位のヒドロキシル基をベンジルエーテル化する必要があるが、この反応の選択性は高いものではなく、2位及び3位の双方の水酸基がベンジルエーテル化された化合物や、2位炭素にベンジル基が置換したジカルボニル体などが副生する。
 また、工程(2)では、5,6位が、酸に不安定なアセトニド基で保護された化合物(3-O-ベンジル-5,6-O-イソプロピリデンアスコルビン酸)を使用するため、配糖化反応に汎用される酸触媒を使用することができず、反応には、100~200℃の加熱が必要である。このような高温での加熱は、とりわけ、工業的スケール等の大規模な工程を想定する場合には、均一な温度制御が困難な点やエネルギーや装置の要求性能の観点から、好ましいとはいえない。
 さらに、工程(2)では、β配置の炭酸エステルのみが反応するため、出発原料のβ配置を保持したまま炭酸エステルを製造する必要があり、高価で環境負荷が高い試薬(臭化水素、炭酸銀)を使わざるをえない。
特許第4713832号公報(請求項、段落[0024]~[0029]、実施例)
 本発明の目的は、新規なアスコルビン酸誘導体及びその製造方法を提供することにある。
 本発明の他の目的は、アスコルビン酸をアグリコンとする配糖体を効率よく製造する方法を提供することにある。
 本発明のさらに他の目的は、アスコルビン酸をアグリコンとする新規な配糖体を提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、アスコルビン酸のテトラアシレートを、塩基(第2級アミンなど)を用いて脱アシル化すると、意外にも、3位のアシレートが高い選択性で脱アシル化され、新規なアスコルビン酸誘導体(アスコルビン酸の2、5及び6位のみがアシル化された化合物)が得られる(特に高収率で得られる)こと、また、このような新規なアスコルビン酸誘導体を原料として得られる特定のベンジルエーテル体(アスコルビン酸の5および6位がアシル化、3位がベンジルエーテル化、2位が脱アシル化された化合物)は、酸に対して安定であり、酸の存在下で、糖供与体(例えば、糖のイミダート体など)と効率よく反応(グリコシド結合)すること、さらには、酸によるイミダート活性化が可能になったことにより、糖供与体として、βアノマー(β体)のみならずαアノマー(α体)のイミダートを用いるにもかかわらず、配糖体として1,2-トランス体(例えば、βグリコシドやβガラクトシド)のみが選択的に得られることを見出し、さらに検討を重ねて本発明を完成した。
 すなわち、本発明の化合物(アスコルビン酸誘導体)は、下記式(A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、Rはアシル基を示す。)
で表される。
 本発明は、塩基を用いて、下記式(A’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、Rは前記と同じ。)
で表される化合物を脱アシル化処理(詳細には、式(A’)で表される化合物の2位に置換する基-ORを選択的に脱アシル化)し、前記式(A)で表される化合物(アスコルビン酸誘導体)を製造する方法を含む。
 このようなアスコルビン酸の製造方法において、塩基は、第2級アミン(例えば、N-モノ置換ピペラジン)であってもよい。また、前記方法において、式(A’)で表される化合物に対して当量又はほぼ当量(例えば、0.8~1.2モル当量)の塩基を用いてもよい。
 また、本発明には、下記式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、Suは糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基を示す。)
で表される化合物又はその誘導体(配糖体)を製造する方法であって、下記式(B)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、Rはアリールメチル基を示し、Rは前記と同じ。)
で表される化合物と、下記式(C)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、ASuはアシル化された糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基、Xは脱離基を示す。)
で表される化合物とを反応させ、下記式(D)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、R、R及びASuは前記と同じ。)
で表される化合物を得るグリコシル化工程と、式(D)で表される化合物の基R及び基Rを脱離させる脱離工程とを含む製造方法も含まれる。
 この方法(配糖体の製造方法)は、さらに、前記式(A)で表される化合物をアリールメチル化剤(例えば、ベンジルハライドなどのアリールメチルハライド)と反応させた後、塩基を用いて脱アシル化処理し、式(B)で表される化合物を製造する工程(アリールメチル化・脱アシル化工程)を含んでいてもよい。
 なお、アリールメチルハライドとの反応により、前記式(A)で表される化合物のアリールメチル化物、すなわち、下記式(B’)で表される化合物が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、R及びRは前記と同じ。)
 アリールメチル化・脱アシル化工程において、式(C)で表される化合物は、特に、α体とβ体との混合物であってもよい。本発明では、このような混合物を用いても、最終生成物である配糖体を1,2-トランス体として得ることができる。
 また、前記式(C)において、Xは、例えば、イミダート基(2,2,2-トリクロロアセトイミドイルオキシ基など)であってもよい。
 本発明の方法(配糖体の製造方法)は、さらに、塩基を用いて、下記式(C’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、R及びASuは前記と同じ。)
で表される化合物を脱アシル化処理し、下記式(C’’)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、ASuは前記と同じ。)
で表される化合物を得る工程、及び前記式(C’’)で表される化合物と、脱離基Xに対応する化合物とを反応させ、前記式(C)で表される化合物を得る工程を含んでいてもよい。
 このような方法において、式(C’)で表される化合物は、α体とβ体との混合物であってもよい。また、塩基は、第2級アミン(N-モノ置換ピペラジンなど)であってもよい。
 本発明の方法(配糖体の製造方法)では、酸の存在下で、式(B)で表される化合物と式(C)で表される化合物とを反応させてもよい。また、式(B)で表される化合物と式(C)で表される化合物との反応を、非加熱下で行ってもよい。
 さらに、本発明の方法(配糖体の製造方法)において、脱離工程は、式(D)で表される化合物を水素化処理し、下記式(E)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、R及びASuは前記と同じ。)
で表される化合物を得る工程、及び式(E)で表される化合物を脱アシル化処理し、式(1)で表される化合物を得る工程を含んでいてもよい。
 本発明の方法において、糖は、例えば、単糖(例えば、グルコース、ガラクトースなどのヘキソース)であってもよい。
 本発明には、前記アスコルビン酸誘導体以外にも、本発明の方法において製造されるあらゆる新規化合物(配糖体、配当体の前駆体又は中間体など)を含む。なお、このような新規化合物は、必ずしも、前記方法により製造されたものである必要はない。
 このような新規化合物には、特に、新規な配糖体が含まれる。このような配糖体は、式(1)において、SuがD-グルコースでない糖である化合物、例えば、下記式(1B)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
で表される化合物又はその誘導体であってもよい。
 また、本発明には、前記式(1)で表される化合物又はその誘導体が含まれる。このような化合物又はその誘導体は、通常、前記方法により得られてもよい。
 さらに、本発明には、前記式(1)で表される化合物又はその誘導体を含む組成物が含まれる。このような組成物は、例えば、飲食品、医薬品、医薬部外品、化粧品などであってもよい。
 さらにまた、本発明には、前記式(1)で表される化合物又はその誘導体と、組成物の構成成分(他の成分)とを混合し、前記組成物を製造する方法を含む。
 本発明では、アスコルビン酸のテトラアシレートの3位を選択的に脱アシル化できる。そのため、本発明では、新規なアスコルビン酸誘導体(すなわち、アスコルビン酸の2、5及び6位がアシル化された新規なアスコルビン酸誘導体)を得ることができる。
 このような誘導体は、アスコルビン酸をアグリコンとする新規な配糖体(アスコルビン酸の2位に糖が結合(グリコシド結合)した配糖体)を効率よく製造するのに有用である。
 また、本発明では、アスコルビン酸をアグリコンとする新規な配糖体を提供できる。このような配糖体は、アスコルビン酸の2位に、従来のβ-D-グルコースではない糖(例えば、ガラクトース)がグリコシド結合した新規な構造を有しており、2-O-(β-D-グルコピラノシル)アスコルビン酸と同様に、プロビタミンCとして有用な化合物である。そのため、化粧品、医薬部外品、医薬品、食品などの種々の分野に適用できる。
 <アスコルビン酸誘導体(2,5,6-トリ-O-アシルアスコルビン酸)>
 本発明の化合物(アスコルビン酸誘導体)は、下記式(A)で表される。すなわち、本発明のアスコルビン酸誘導体は、アスコルビン酸の2、5及び6位のみがアシル化(アシルエステル化)された化合物(2,5,6-トリ-O-アシルアスコルビン酸)ということができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、Rはアシル基を示す。)
 上記式(A)において、アシル基Rとしては、オキソ酸としてのカルボン酸からヒドロキシル基を除いた基、例えば、脂肪族アシル基[例えば、アルカノイル基(例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基などのC1-10アルカノイル基、好ましくはC1-6アルカノイル基、さらに好ましくはC1-4アルカノイル基)などの飽和脂肪族アシル基]、芳香族アシル基[例えば、アロイル基(例えば、ベンゾイル基などのC6-10アロイル基)]などが挙げられる。また、アシル基には、オキソ酸としての非カルボン酸(スルホン酸、リン酸など)からヒドロキシル基を除いた基[例えば、アルカンスルホニル基(例えば、メタンスルホニル基)など]も含まれる。
 これらのうち、アルカノイル基などの脂肪族アシル基が好ましく、特に、アセチル基が好ましい。
 なお、前記式(A)において、3つのRは同一の又は異なるアシル基であってもよく、通常、同一のアシル基であってもよい。
 代表的なアスコルビン酸誘導体には、すなわち、2、5および6位の3つのRがすべてアセチル基である化合物(すなわち、2,5,6-トリ-O-アセチルアスコルビン酸)が含まれる。
 このようなアスコルビン酸誘導体は、例えば、配糖体におけるアグリコン又はその前駆体(中間体)として有用である。例えば、このようなアスコルビン酸誘導体は、3位にのみヒドロキシル基を有するため、効率よく3位に糖[単糖(グルコース、ガラクトースなど)などの後述の糖]を結合(配糖化)できる。特に、本発明のアルコルビン酸誘導体は、後述するように、式(1)で表される特定の化合物(すなわち、アスコルビン酸の2位に糖が結合した配糖体)の原料(中間体、前駆体)として有用である。
 [アスコルビン酸誘導体の製造方法]
 アスコルビン酸誘導体は、特に限定されないが、例えば、下記式(A’)で表される化合物(すなわち、2,3,5,6-テトラ-O-アシルアスコルビン酸)(詳細には、下記式(A’)で表される化合物の3位に置換する基-OR)を脱アシル化(脱アシル化処理)することで製造できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、Rは前記と同じ。)
 上記式(A’)において、Rは前記式(A)と同じである。代表的な化合物(A’)には、2,3,5および6位の4つのRがすべてアセチル基である化合物(すなわち、2,3,5,6-テトラ-O-アシルアスコルビン酸)が含まれる。
 (式(A’)で表される化合物の製造方法)
 式(A’)で表される化合物は、アスコルビン酸(L-アスコルビン酸)とアシル化剤とを反応させることで得ることができる。
 アシル化剤としては、基Rに対応するアシル化剤、例えば、酸無水物(例えば、無水酢酸など)、酸ハライド(例えば、酢酸クロリドなど)、酸エステルなどが挙げられる。アシル化剤は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 アシル化剤の使用割合は、アスコルビン酸の4つのヒドロキシル基をすべてアシル化(アシルエステル化)できる範囲であればよく、例えば、アスコルビン酸1モルに対して4モル以上(例えば、4~10モル)であってもよい。
 なお、反応は、アシル化剤の種類などに応じて、無溶媒中で行ってもよく、溶媒(後述の溶媒など)中で行ってもよい。
 アスコルビン酸とアシル化剤との反応は、酸触媒(例えば、硫酸、塩酸、硝酸などの無機酸など)の存在下で行ってもよい。また、反応は、加温下[例えば、反応温度50℃以上(例えば、60~180℃、好ましくは80~150℃)、さらに好ましくは100~140℃]で行ってもよい。また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~48時間)、好ましくは3分以上(例えば、4分~24時間)、さらに好ましくは5分以上(例えば、10分~12時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 なお、反応混合物(式(A’)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の脱アシル化反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 (脱アシル化)
 式(A’)で表される化合物の脱アシル化(脱アシル化反応)は、通常、塩基を用いて(又は塩基と反応させて)行うことができる。
 塩基としては、有機塩基[アミン類、アルコキシド(例えば、アルカリ金属アルコキシド(例えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムイソプロポキシドなどのナトリウムアルコキシド)などの金属アルコキシド)など]、無機塩基[例えば、炭酸塩(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどの炭酸アルカリ金属塩又は炭酸アルカリ土類金属塩)の弱酸の塩など]などが挙げられる。特に、塩基として、精製の観点などから、アミン類を好適に使用してもよい。本発明では、意外にも、アスコルビン酸の2位のアシル基での脱アシル化が生じにくく、3位のアシル基を高い選択性で脱アシル化できる。
 アミン類としては、第1級アミン、第2級アミンなどを使用でき、特に第2級アミンを好適に使用してもよい。
 第1級アミンとしては、例えば、鎖状脂肪族アミン(例えば、エチルアミン、イソプロピルアミンなどのアルキルアミン)、芳香脂肪族アミン(例えば、ベンジルアミンなど)などが挙げられる。
 また、第2級アミンとしては、例えば、鎖状アミン[例えば、鎖状脂肪族アミン(例えば、ジイソプロピルアミンなどのジアルキルアミン)]、環状アミン[又はヘテロ環式アミン、例えば、ピロリジン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、ピペラジン、N-モノ置換ピペラジン(例えば、1-メチルピペラジン、1-エチルピペラジンなどの1-アルキルピペラジン、好ましくは1-C1-4アルキルピペラジン)、モルホリン、チオモルホリンなどの単環式アミン]などが挙げられる。
 これらの第2級アミンの中でも、特に、N-モノ置換ピペラジン(1-アルキルピペラジンなど)などの第3級アミノ基を有する第2級アミンが好ましい。このような第2級アミンを用いると、酸洗浄により容易に生成物(式(A’)で表される化合物)を回収(精製)しやすい。
 塩基(アミン類など)は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 脱アシル化において、塩基の量は、塩基の種類等に応じて選択でき、例えば、式(A’)で表される化合物に対して、0.3モル当量以上(例えば、0.4~10モル当量)、0.5モル当量以上(例えば、0.6~5モル当量)、好ましくは0.7モル当量以上(例えば、0.8~3モル当量)程度であってもよい。
 特に、式(A’)で表される化合物は、塩基を当量又はほぼ当量用いることで、3位における選択的な脱アシル化反応が生じやすい。そのため、式(A’)で表される化合物に対して、塩基を当量又はほぼ当量(例えば、0.7~1.5モル当量、好ましくは0.8~1.2モル当量、さらに好ましくは0.9~1.1モル当量、特に0.95~1.05モル当量)用いてもよい。
 なお、塩基を2当量又はほぼ2当量用いると、2位及び3位を選択的に脱アシル化しやすい。すなわち、2当量又はほぼ2当量用いることで、下記式(A’’)で表される化合物(すなわち、5,6-ジ-O-アシルアスコルビン酸)を効率よく得ることもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、Rは前記と同じ。)
 脱アシル化は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、脱アシル化を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、例えば、炭化水素類[例えば、脂肪族炭化水素類(例えば、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサンなど)、芳香族炭化水素類(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレンなど)など]、ハロゲン化炭化水素類(例えば、塩化メチレン、クロロホルムなど)、エーテル類[例えば、鎖状エーテル類(例えば、ジエチルエーテルなど)、環状エーテル類(例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど)など]、アミド類[例えば、N-置換アミド(N,N-ジメチルホルムアミドなどのN-アルキル置換アルカンアミド)]、アルコール類(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノールなどのアルカノール)などが挙げられる。
 特に、選択的な脱アシル化のためには、脱アシル化反応に不活性な溶媒(例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類など)などを好適に用いてもよい。
 これらの溶媒は、単独で又は2種以上組みあわせてもよい。
 溶媒を使用する場合、溶媒の使用量は、特に限定されず、例えば、式(A’)で表される化合物(及び塩基)1重量部に対して、例えば、0.5~100重量部、好ましくは1~50重量部、さらに好ましくは2~30重量部程度であってもよい。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~48時間)、好ましくは3分以上(例えば、4分~24時間)、さらに好ましくは5分以上(例えば、10分~12時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、アスコルビン酸誘導体(式(A)で表される化合物)が得られる。反応混合物(式(A)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。特に、脱アシル化による副生成物(カルボン酸アミドなど)は、前記のように、特定の塩基を用いると、抽出物からの酸洗浄により容易に分離除去しやすい。
 <式(1)で表される化合物(又はその誘導体)及びその製造方法>
 本発明には、下記式(1)で表される化合物又はその誘導体(配糖体)が含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、Suは糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基を示す。)
 上記式(1)において、Suは、糖(又は糖鎖)からグリコシド性ヒドロキシル基(ヘミアセタール性ヒドロキシル基)を除いた基(残基)である。換言すれば、基-OSuは、糖からグリコシド性ヒドロキシ基(アノマー炭素に結合したヒドロキシル基)を構成する水素原子を除いた基(残基)ということもできる。
 すなわち、式(1)で表される化合物は、アスコルビン酸をアグリコンとするO-グリコシド(アスコルビン酸の2位のヒドロキシル基と糖のグリコシド性ヒドロキシル基との間で縮合(グリコシド結合)した配糖体)ということができる。
 式(1)において、基Suに対応する糖(すなわち、Su-OH)としては、特に限定されず、単糖(単糖類)、オリゴ糖、多糖(多糖類)などであってもよい。なお、オリゴ糖及び多糖は、ホモ多糖、ヘテロ多糖のいずれであってもよい。
 単糖において、炭素数は特に限定されず、例えば、ペントース、ヘキソースであってもよい。また、単糖は、例えば、フラノース又はピラノースであってもよい。
 具体的な糖には、単糖[例えば、ペントース(例えば、リボース、アラビノース、キシロース、デオキシリボースなど)、ヘキソース(例えば、フルクトース、タガトース、アロース、アルトロース、グルコース、マンノース、ガラクトース、ラムノース、グルコサミン、ガラクトサミン、グルクロン酸)など]、これらの単糖類が結合したオリゴ糖又は多糖[例えば、二糖(例えば、マルトース、コージビオース、セロビオース、イソマルトース、ゲンチビオース、ラクトースなど)など]などが挙げられる。
 これらのうち、代表的な糖には、単糖(例えば、グルコース、ガラクトースなどのヘキソース)が含まれる。
 なお、糖は、D体、L体、これらの混合物のいずれであってもよい。
 また、式(1)で表される化合物は、α体(αアノマー、α-グリコシド)、β体(βアノマー、β-グリコシド)、これらの混合物のいずれであってもよく、特に、β体であってもよい。本発明では、後述のように、糖として、α体や、α体とβ体との混合物を用いても、1,2-トランス体である式(1)で表される化合物が得られる場合が多い。
 例えば、糖がグルコースである場合にはβ体が得られ、マンノースである場合にはα体が得られる。
 代表的な式(1)で表される化合物には、例えば、下記式(1A)で表される化合物(式(1)において、糖がD-グルコースであるβ-グリコシド)、下記式(1B)で表される化合物(すなわち、式(1)において、糖がD-ガラクトースであるβ-グリコシド)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 式(1)で表される化合物のうち、式(1A)で表される化合物(すなわち、式(1)において、糖がD-グルコースであるβ-グリコシド)以外の化合物[例えば、式(1B)で表される化合物]は、新規化合物である。そのため、本発明には、このような新規化合物(新規配糖体)も含まれる。
 式(1)で表される化合物の誘導体としては、例えば、式(1)で表される化合物のヒドロキシル基(アスコルビン酸骨格及び糖(Su)骨格を構成するヒドロキシル基)が、塩を形成した化合物(すなわち、式(1)で表される化合物の塩)や脱離基に置換した化合物などが挙げられる。塩としては、例えば、金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩などのアルカリ又はアルカリ土類金属塩)、アミン塩、アンモニウム塩などのアルカリとの塩が挙げられる。
 また、脱離基としては、アシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、ブチリルオキシ基、オクタノイルオキシ基、パルミトイルオキシ基、ステアロイルオキシ基などの脂肪族アシルオキシ基など)などが挙げられる。このようなアシルオキシ基を有する化合物は、式(1)で表される化合物のアシル化物(アシルエステル)ということができる。
 そして、本発明の配糖体(式(1)で表される化合物又はその誘導体)は、通常、下記式(B)で表される化合物と、下記式(C)で表される化合物とを反応させて下記式(D)で表される化合物を得るグルコシル化工程と、式(D)で表される化合物の基R及び基Rを脱離させる脱離工程とを経て製造できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(式中、Rはアリールメチル基を示し、Rは前記と同じ。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
(式中、ASuはアシル化された糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基、Xは脱離基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
(式中、R、R及びASuは前記と同じ。)
 以下、製造方法について詳述する。
 <式(B)で表される化合物>
 式(B)において、Rはアリールメチル基である。アリールメチル基(R)としては、例えば、ベンジル基、置換ベンジル基[例えば、アルキルベンジル基(例えば、4-メチルベンジル基などのC1-4アルキルベンジル)など]などが挙げられる。好ましいアリールメチル基は、ベンジル基である。
 また、式(B)において、Rは前記と同じ(すなわち、アシル基)であり、好ましい態様も前記と同じである。
 代表的な式(B)で表される化合物には、5および6位のRがアセチル基、Rがベンジル基である化合物(すなわち、3-O-ベンジル-5,6-ジ-O-アセチル-アスコルビン酸)が含まれる。
 [式(B)で表される化合物の製造方法]
 式(B)で表される化合物は、例えば、前記式(A)を原料(中間体、前駆体)として製造できる。すなわち、式(B)で表される化合物は、式(A)で表される化合物をアリールメチル化剤と反応(アリールメチル化反応)させた後、脱アシル化処理(詳細には、アスコルビン酸又は式(A)で表される化合物の2位に置換する基-ORを脱アシル化する)工程(アリールメチル化・脱アシル化工程)を経て得ることができる。
 なお、式(B)で表される化合物を得るのに、5,6位のみがアシル化されたアスコルビン酸(5,6-ジアシルアスコルビン酸)を用いることも考えられる。
 しかし、5,6-ジアシルアスコルビン酸は、アスコルビン酸をアシル化剤(例えば、無水酢酸など)と反応させて得られる化合物であるが、5及び6位を選択的にアシル化することが難しく、通常、5位又は6位のみがアシル化されたアスコルビン酸、3位のみがアシル化されたアスコルビン酸などの副生成物を含む混合物として得られる。そして、この混合物から5,6-ジアシルアスコルビン酸のみを選択的に分離することは困難である。また、5,6-ジアシルアスコルビン酸を分離できても、3位のみを選択的にアリールメチルエーテル化(ベンジルエーテル化など)することは困難である。
 そのため、本発明では、式(B)で表される化合物の原料として、5,6-ジアシルアスコルビン酸を用いず、式(A)で表される化合物(2,5,6-トリアシルアスコルビン酸)を用いる。
 アリールメチル化剤としては、例えば、アリールメチルハライド(又はハロメチルアレーン、例えば、塩化ベンジル、臭化ベンジルなどのベンジルハライド)などのアリールメチル基に対応する試薬が挙げられる。
 アリールメチル化反応において、アリールメチル化剤の使用割合は、式(A)で表される化合物1モルに対して、例えば、0.8モル以上(例えば、0.9~10モル)、好ましくは1モル以上(例えば、1.1~5モル)、さらに好ましくは1.2モル以上(例えば、1.3~3モル)であってもよい。
 アリールメチル化反応は、塩基の存在下で行ってもよい。塩基としては、例えば、炭酸塩(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムなどの炭酸アルカリ金属塩)酸化銀、ピリジン類(ピリジン、ピコリン)などが挙げられる。塩基は単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 塩基の使用割合は、例えば、式(A)で表される化合物(又はアリールメチル化剤)に対して、例えば、1モル当量以上(例えば、1~5モル当量)であってもよい。
 また、アリールメチル化反応は、ハイドロサルファイトナトリウム(亜ジチオン酸ナトリウム)、チオ硫酸ナトリウムなどの還元剤の存在下で行ってもよい。還元剤の使用割合は、例えば、式(A)で表される化合物に対して、例えば、1モル当量以上(例えば、1~5モル当量)であってもよい。
 なお、アリールメチル化反応は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、前記例示の溶媒(例えば、N,N-ジメチルホルムアミドなどのアミド類)などが挙げられる。
 溶媒を使用する場合、溶媒の使用量は、特に限定されず、例えば、式(A)で表される化合物1重量部に対して、例えば、1~100重量部、好ましくは2~50重量部程度であってもよい。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。反応温度は、例えば、30~150℃、好ましくは40~120℃、さらに好ましくは50~100℃程度であってもよい。反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、例えば、1分以上(例えば、1.5分~24時間)、好ましくは2分以上(例えば、3分~12時間)、さらに好ましくは5分以上(例えば、10分~3時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(A)で表される化合物のアリールメチル化物、すなわち、下記式(B’)で表される化合物が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
(式中、R及びRは前記と同じ。)
 なお、代表的な式(B’)で表される化合物には、2、5および6位のRがアセチル基、Rがベンジル基である化合物(すなわち、3-O-ベンジル-2,5,6-トリ-O-アセチル-アスコルビン酸)が含まれる。
 反応混合物(式(B’)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応(脱アシル化)に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 (脱アシル化)
 アリールメチル化に引き続き、脱アシル化を行うことにより、式(B)で表される化合物を得ることができる。
 脱アシル化(脱アシル化反応)は、通常、塩基を用いて(又は塩基と反応させて)行うことができる。
 塩基としては、アミン類を好適に用いてもよい。アミン類としては、前記例示のアミン類(例えば、第2級アミン)などが挙げられる。アミン類として、N-モノ置換ピペラジン(1-アルキルピペラジンなど)などの第3級アミノ基を有する第2級アミンを用いると、前記と同様に、酸洗浄により容易に生成物(式(B)で表される化合物)を回収(精製)しやすい。
 脱アシル化において、塩基の量は、塩基の種類等に応じて選択でき、例えば、式(A)で表される化合物又は式(B’)で表される化合物に対して、0.5モル当量以上(例えば、0.7~10モル当量)、0.8モル当量以上(例えば、0.9~5モル当量)、好ましくは1モル当量以上(例えば、1~3モル当量)程度であってもよい。
 脱アシル化は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、脱アシル化を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒などが使用できる。
 なお、アリールメチル化反応混合物をそのまま脱アシル化に供する場合、アリールメチル化反応で用いた溶媒を、脱アシル化での溶媒として用いてもよい。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~48時間)、好ましくは3分以上(例えば、4分~24時間)、さらに好ましくは5分以上(例えば、10分~12時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(B)で表される化合物が得られる。反応混合物(式(B)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応(グリコシド反応)に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。特に、脱アシル化による副生成物(カルボン酸アミドなど)は、前記のように、特定の塩基を用いると、抽出物からの酸洗浄により容易に分離除去しやすい。
 <式(C)で表される化合物>
 式(C)において、ASuは、アシル化(アシルエステル化)された糖からグリコシド性ヒドロキシル基(ヘミアセタール性ヒドロキシル基、アノマー炭素に結合したヒドロキシル基)を除いた基(残基)である。換言すれば、ASuは、前記式(1)における基Suにおいて、グリコシド性ヒドロキシル基以外のすべてのヒドロキシル基がアシル化された基(又はヒドロキシル基がアシルオキシ基に置換した基)である。
 そのため、アシル化されていること以外は、ASuとSuとは共通しており、好ましい態様もSuの場合と同じである。
 アシル化された糖(又はアシルオキシ基)において、アシル基としては、前記R(アセチル基など)と同様のアシル基が例示できる。アシル基は、同一又は異なるアシル基であってもよい。
 なお、式(C)で表される化合物(又は基ASu)は、α体(αアノマー、α-グリコシド)、β体(βアノマー、β-グリコシド)、これらの混合物のいずれであってもよい。特に、本発明では、プロセス効率の点から、α体とβ体との混合物を好適に使用してもよい。
 具体的な基ASuとしては、例えば、下記式(ASu-1)で表される基、下記式(ASu-2)で表される基(すなわち、SuがD-グルコース又はD-ガラクトースに対応する基、テトラ-O-アシル-D-グルコピラノシル基、テトラ-O-アシル-D-ガラクトピラノシル基)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
(式中、波線はα体、β体又はその混合物を示し、Rは前記と同じ。)
 式(C)において、基Xは脱離基である。すなわち、式(C)で表される化合物は、ASuのアノマー炭素に基Xが結合した化合物(又はASuのグリコシド性ヒドロキシル基が脱離基に置換した化合物)ということができる。
 脱離基Xとしては、式(B)で表される化合物のヒドロキシル基(2位のヒドロキシル基)と反応して、グリコシド結合を形成可能な基(ASuのアノマー炭素又はアノマー位を活性化させる基)であれば特に限定されず、例えば、イミダート基{例えば、2,2,2-トリクロロアセトイミドイルオキシ基(基-O-C(=NH)-CCl)、(N-フェニル)トリフルオロアセトイミドイルオキシ基(基-O-C(=NPh)-CF)など}、カーボネート基(又は炭酸エステル基、例えば、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニルオキシ基など)、アシルオキシ基(例えば、アセトキシ基などの前記基-ORで表される基)、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子など)などが挙げられる。
 これらのうち、イミダート基は、式(C)で表される化合物(又はASu)がα体、β体のいずれであっても、式(B)で表される化合物とグリコシド結合可能である(さらには、1,2-トランス体を得ることができる)ため、式(C)で表される化合物としてα体や、α体とβ体の混合物を用いる場合などにおいて、好適である。特に、α体とβ体とを分離する必要がないため、α体とβ体との混合物を好適に使用してもよい。
 代表的な式(C)で表される化合物としては、イミダート体、例えば、下記式(C1)で表される化合物、下記式(C2)で表される化合物(すなわち、ASuがアシル化されたD-グルコース又はD-ガラクトース、Xが2-トリクロロアセトイミドイルオキシ基である化合物)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
(式中、波線はα体、β体又はその混合物を示し、Rは前記と同じ。)
 [式(C)で表される化合物の製造方法]
 式(C)で表される化合物は、入手可能であれば市販品を用いてもよく、合成(製造)したものを用いてもよい。
 式(C)で表される化合物の製造方法としては、特に限定されないが、例えば、下記式(C’)で表される化合物を脱アシル化処理(脱アシル化)し、下記式(C’’)で表される化合物を得る工程(脱アシル化工程)、式(C’’)で表される化合物と、脱離基Xに対応する化合物とを反応させる工程(脱離基導入工程)を経て得ることができる。
 なお、式(C’)で表される化合物と式(C)で表される化合物とが同じ[すなわち、脱離基Xが式(C)におけるアシルオキシ基(-OR)である]場合は、このような工程を経る必要はない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
(式中、R及びASuは前記と同じ。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
(式中、ASuは前記と同じ。)
 (式(C’)で表される化合物)
 式(C’)において、Rは前記と同じ(すなわち、アシル基)である。前記の通り、ASuは、アシル化された糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基であり、基-ORは、アシルオキシ基(すなわち、アシル化又はアシルエステルされたヒドロキシル基)である。すなわち、式(C’)で表される化合物は、グリコシド性ヒドロキシル基を含むすべてのヒドロキシル基がアシル化(アシルエステル化)された化合物である。
 なお、式(C’)で表される化合物は、前記の通り、α体(αアノマー、α-グリコシド)、β体(βアノマー、β-グリコシド)、これらの混合物のいずれに対応する基であってもよい。本発明では、α体、β体にかかわらず、配糖体を得ることができる。
 代表的な式(C’)で表される化合物は、下記式(C’1)で表される化合物、下記式(C’2)で表される化合物[すなわち、ASuがアシル化されたD-グルコース又はD-ガラクトース、Rがアシル基である化合物(ペンタ-O-アシル-D-グルコース、ペンタ-O-アシル-D-ガラクトース)]などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中、波線はα体、β体又はその混合物を示し、Rは前記と同じ。)
 (式(C’)で表される化合物の製造方法)
 式(C’)で表される化合物は、糖とアシル化剤とを反応させることで得ることができる。
 糖としては、前記例示の糖(例えば、グルコース、ガラクトースなどの単糖)などが挙げられる。なお、糖は、α体、β体、これらの混合物のいずれであってもよい。
 アシル化剤としては、基Rに対応するアシル化剤、例えば、酸無水物(例えば、無水酢酸など)、酸ハライド(例えば、酢酸クロリドなど)などが挙げられる。アシル化剤は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 アシル化剤の使用割合は、糖のすべてのヒドロキシル基をすべてアシル化(アシルエステル化)できる範囲であればよく、例えば、糖のヒドロキシル基1モルに対して1モル以上(例えば、1~5モル、好ましくは1.2~3モル)であってもよい。
 なお、反応は、アシル化剤の種類などに応じて、無溶媒中で行ってもよく、溶媒(前記溶媒など)中で行ってもよい。
 糖とアシル化剤との反応は、塩基[例えば、弱酸の塩(酢酸ナトリウムなど)、水酸化物(水酸化ナトリウムなど)]、酸(例えば、硫酸、塩酸、硝酸などの無機酸など)などの存在下で行ってもよい。
 また、反応は、加温下又は還流下で行ってもよい。また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~48時間)、好ましくは3分以上(例えば、4分~24時間)、さらに好ましくは5分以上(例えば、10分~12時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 なお、反応混合物(式(C’)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の脱アシル化反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 上記のようにして、式(C’)で表される化合物が得られる。糖として、α体とβ体の混合物を用いる場合(さらには、α体又はβ体のみを用いる場合)には、式(C’)で表される化合物においてもα体とβ体との混合物が得られる。
 なお、このような混合物は、再結晶などの方法により、α体とβ体とを分離することもできるが、本発明では、このような分離を行うことなく、混合物をそのまま後述の脱アシル化に供することができる。
 (脱アシル化工程)
 式(C’)で表される化合物の脱アシル化(脱アシル化反応)は、通常、塩基を用いて(又は塩基と反応させて)行うことができる。
 塩基としては、アミン類、ヒドラジド(酢酸ヒドラジドなどのカルボン酸ヒドラジド)などを好適に用いてもよい。アミン類としては、前記例示のアミン類(例えば、第2級アミン)などが挙げられる。アミン類として、N-モノ置換ピペラジン(1-アルキルピペラジンなど)などの第3級アミノ基を有する第2級アミンを用いると、前記と同様に、酸洗浄により容易に生成物(式(C’’)で表される化合物)を回収(精製)しやすい。
 脱アシル化において、塩基の量は、塩基の種類等に応じて選択でき、例えば、式(C’)で表される化合物に対して、0.5モル当量以上(例えば、0.7~10モル当量)、0.8モル当量以上(例えば、0.9~5モル当量)、好ましくは1モル当量以上(例えば、1~3モル当量)程度であってもよい。
 脱アシル化は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、脱アシル化を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒などが使用できる。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~72時間)、好ましくは5分以上(例えば、10分~48時間)、さらに好ましくは30分以上(例えば、1~36時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(C’’)で表される化合物が得られる。反応混合物(式(C’’)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。特に、脱アシル化による副生成物(カルボン酸アミドなど)は、前記のように、特定の塩基を用いると、抽出物からの酸洗浄により容易に分離除去しやすい。
 なお、代表的な式(C’’)で表される化合物は、下記式(C’’1)で表される化合物、下記式(C’’2)で表される化合物(すなわち、ASuがアシル化されたD-グルコース又はD-ガラクトースである化合物)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(式中、波線はα体、β体又はその混合物を示し、Rは前記と同じ。)
 (脱離基導入工程)
 脱離基導入工程では、式(C’’)で表される化合物と、脱離基Xに対応する化合物とを反応させる。
 脱離基Xに対応する化合物としては、前記脱離基を式(C’’)で表される化合物と反応して脱離基Xを導入できる化合物であればよく、例えば、イミダート基導入剤(例えば、トリクロロアセトニトリルなど)、カーボネート基導入剤(例えば、クロロギ酸2,2,2-トリクロロエチル(TrocCl)など)、ハロゲン導入剤(例えば、塩化水素、臭化水素などのハロゲン化水素)などが挙げられる。
 脱離基Xに対応する化合物の使用割合は、例えば、式(C’’)で表される化合物1モルに対して、1モル以上(例えば、1~5モル、好ましくは1.2~3モル)であってもよい。
 反応は、脱離基Xに対応する化合物の種類などに応じて、塩基の存在下で行ってもよい。塩基(又は塩基触媒)としては、前記例示の塩基、例えば、アミン(第2級アミンなど)、ピリジン類、炭酸塩などが挙げられる。
 塩基の使用割合は、例えば、式(C’’)で表される化合物1モルに対して、0.01モル当量以上(例えば、0.05~3モル当量、好ましくは0.1~2モル当量、さらに好ましくは0.2~1.5モル当量)であってもよい。
 反応は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、反応を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒(例えば、ハロゲン化炭化水素類)などが使用できる。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~72時間)、好ましくは5分以上(例えば、10分~48時間)、さらに好ましくは30分以上(例えば、1~36時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(C)で表される化合物が得られる。反応混合物(式(C)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応(グリコシド反応)に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 <グルコシル化工程>
 グリコシル化工程では、式(B)で表される化合物と、式(C)で表される化合物とを反応させて式(D)で表される化合物を得る。なお、反応に用いる式(C)で表される化合物は、前記と同様に、α体、β体、これらの混合物のいずれであってもよい。
 グリコシル化工程において、式(B)で表される化合物と式(C)で表される化合物との使用割合は、例えば、式(B)で表される化合物/式(C)で表される化合物(モル比)=1/0.5~1/2、好ましくは1/0.7~1/1.5、さらに好ましくは1/0.8~1/1.2程度であってもよい。
 グリコシル化工程は、特に、酸(酸触媒)の存在下で行ってもよい。式(B)で表される化合物は酸に対して安定であるため、本発明では、酸存在下でのグリコシル化反応が可能である。そのため、高い反応効率でグリコシル化できる。
 酸としては、プロトン酸{例えば、無機酸[例えば、ハロゲン化水素(塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素など)、硫酸、硝酸、リン酸など]、有機酸[例えば、カルボン酸類(例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸など)、スルホン酸類(例えば、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸)]など}、スルホン酸エステル類(例えば、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリルなどのトリフラート類)、ルイス酸{例えば、ホウ素錯体[例えば、三フッ化ホウ素錯体(例えば、三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体、三フッ化ホウ素モノアルキルアミン錯体、三フッ化ホウ素水和物など)]などの非金属錯体;金属アルコシド[例えば、アルミニウムアルコキシド(トリエトキシアルミニウムなど)、チタンアルコキシド(テトラエトキシチタンなど)、ジルコニウムアルコキシド(テトラブトキシジルコニウムなど)など]、金属ハロゲン化物(例えば、塩化鉄、塩化亜鉛、塩化アルミニウム、テトラクロロチタン)、金属トリフラート、金属アセチルアセトナトなどの金属錯体(又は金属化合物)など}などが挙げられる。酸は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 酸の使用割合は、酸の種類等に応じて適宜選択できるが、例えば、式(B)で表される化合物(又は式(C)で表される化合物)1モルに対して、0.001モル当量以上(例えば、0.001~2モル当量、好ましくは0.005~1モル当量、さらに好ましくは0.01~0.5モル当量)であってもよく、通常0.001~0.3モル当量(例えば、0.01~0.2モル当量)であってもよい。
 反応は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、反応を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒(例えば、ハロゲン化炭化水素類)などが使用できる。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。特に、本発明では、酸触媒を使用できるため、非加熱下(常温又は冷却下)で反応しても、効率よくグリコシル化反応を進行できる。そのため、本発明では、例えば、40℃以下(例えば、-20℃~35℃)、好ましくは30℃以下(例えば、-10℃~25℃)程度の反応温度で反応させてもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~48時間)、好ましくは5分以上(例えば、10分~24時間)、さらに好ましくは20分以上(例えば、30分~12時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(D)で表される化合物が得られる。反応混合物(式(D)で表される化合物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 特に、グリコシド反応の副生成物(例えば、トリクロロアセトアミドなど)を除去するため、反応混合物をアルカリ洗浄してもよい。
 また、反応混合物に、未反応の脱離基Xに対応する化合物(例えば、トリクロロアセトニトリルなど)が含まれる場合には、再結晶[例えば、アルコール(メタノールなど)中での再結晶]により、生成物(式(D)で表される化合物)を分離(精製)してもよい。
 なお、前記の通り、式(C)で表される化合物は、α体、β体、これらの混合物のいずれであってもよいが、これらのいずれを使用した場合においても、通常、1,2-トランス体の式(D)で表される化合物を得ることができる。
 代表的な式(D)で表される化合物には、下記式(D1)で表される化合物、下記式(D2)で表される化合物(すなわち、ASuがアシル化されたD-グルコース又はD-ガラクトースである化合物)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中、R及びRは前記と同じ。)
 <脱離工程>
 脱離工程では、式(D)で表される化合物の基R及び基Rを脱離させる。脱離(脱離反応)は、基Rと基Rとの脱離の順序は特に限定されず、基R及び基Rのいずれか一方の基を脱離した後、他方の基を脱離してもよく、基R及びRを同時に(又は同一反応系)において脱離してもよい。
 特に、基Rを脱離した後に、基Rを脱離してもよい。このような順序で脱離させると、副生成物(又は不純物)の生成等を効率よく抑えることができるようである。
 [基Rの脱離(水素化処理工程)]
 式(D)で表される化合物において、基Rの脱離方法は、特に限定されないが、例えば、式(D)で表される化合物を水素化処理(水素化分解)する方法が挙げられる。
 水素化処理は、式(D)で表される化合物を水素(水素ガス)と反応(接触)させることで行うことができる。
 水素化処理は、触媒の存在下で行ってもよい。触媒としては、金属触媒(又は金属錯体)、例えば、パラジウム、ニッケル、ルテニウム、イリジウム、白金、ロジウムなどの遷移金属を含む触媒[特に、パラジウム/炭素などの貴金属(特に白金族金属)触媒]などが挙げられる。
 また、水素化処理は、反応を促進するため、酸の存在下で行ってもよい。酸としては、前記例示の酸、例えば、カルボン酸類(例えば、酢酸など)など挙げられる。
 反応は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、反応を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒(例えば、エーテル類、アルコール類)などが使用できる。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。また、反応は、撹拌下で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、10分以上(例えば、30分~10日)、好ましくは1時間以上(例えば、2時間~5日)、さらに好ましくは3時間以上(例えば、5~36時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、生成物が得られる。反応混合物(例えば、生成物を含む混合物)は、分離(又は回収)することなく、そのまま、後述の反応に供してもよく、分離(又は回収)してもよい。
 反応混合物からの分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 なお、基Rの脱離を基Rの脱離よりも先に行う場合、生成物として、下記式(E)で表される化合物が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(式中、R及びASuは前記と同じ。)
 特に、代表的な式(E)で表される化合物には、下記式(E1)で表される化合物、下記式(E2)で表される化合物(すなわち、ASuがアシル化されたD-グルコース又はD-ガラクトースである化合物)などが含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式中、Rは前記と同じ。)
 [基Rの脱離(脱アシル化工程)]
 式(D)で表される化合物(又は式(E)で表される化合物)において、基Rの脱離(脱アシル化)方法は、特に限定されないが、例えば、式(D)で表される化合物を、塩基を用いて脱アシル化することで行うことができる。
 塩基としては、例えば、弱酸の塩(例えば、炭酸塩(例えば、炭酸カリウムなどの前記例示の炭酸塩))、アミン(前記例示のアミンなど)、水酸化物(例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ又はアルカリ土類金属水酸化物)などが挙げられる。塩基は単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 脱アシル化は、溶媒中で行ってもよい。溶媒としては、脱アシル化を阻害しない溶媒であれば特に限定されず、前記例示の溶媒(例えば、アルコールなど)などが使用できる。
 反応は、常温(又は室温)下、冷却下、又は加温下で行ってもよい。
 また、反応は、撹拌下で行ってもよく、空気中又は不活性雰囲気(窒素、希ガスなど)中で行ってもよい。
 反応時間は、特に限定されないが、例えば、1分以上(例えば、2分~72時間)、好ましくは5分以上(例えば、10分~48時間)、さらに好ましくは30分以上(例えば、1~36時間)程度であってもよい。なお、薄層クロマトグラフィー(TLC)などの慣用の方法を用い、反応の進行を確認してもよい。
 上記のようにして、式(1)で表される化合物が得られる。なお、使用する塩基の種類や、精製方法によっては、式(1)で表される化合物が、塩(例えば、アルカリ金属塩)などの誘導体の形態で得られる場合がある。
 反応混合物からの式(1)で表される化合物の分離(又は精製)には、慣用の方法(例えば、濾過、抽出、濃縮、洗浄、吸着、膜分離、クロマトグラフィーなど)を利用できる。
 なお、式(1)で表される化合物の誘導体は、慣用の方法により得ることができる。例えば、塩は、式(1)で表される化合物と、対応するアルカリ[例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属水酸化物(水酸化ナトリウムなど)、アミン、アンモニアなど]と反応させることで得ることができる。また、アシル化物は、式(1)で表される化合物と、対応するアシル化剤(例えば、無水酢酸、無水プロピオン酸などの酸無水物、酸ハライドなど)とを反応させることで得ることができる。
 <式(1)で表される化合物(又はその誘導体)の用途>
 本発明の配糖体(すなわち、前記式(1)で表される化合物又はその誘導体)は、種々の用途に利用できる。なお、配糖体は、前記の方法で製造されたものであってもよい。
 このような配糖体は、組成物を構成してもよい。このような組成物(又は配糖体)の用途としては、例えば、飲食物、医薬、医薬部外品、化粧品などが挙げられる。
 飲食物(飲食品)としては、例えば、食品、飲料、調味料、機能食品(機能性食品)、健康食品、栄養補助食品、特定保健用食品、サプリメントなどが挙げられる。
 具体的な飲食物としては、例えば、飴、トローチ、ガム、ヨーグルト、アイスクリーム、プディング、ゼリー、水ようかん、アルコール飲料、コーヒー飲料、ジュース、果実飲料、炭酸飲料、清涼飲料、牛乳、乳清飲料、乳酸菌飲料などが挙げられ、粉末[例えば、用時溶解用粉末(例えば、コーヒー、紅茶、ジュース、ヨーグルト、スープなどに溶解させる粉末、料理に混ぜて用いる粉末など)]であってもよい。
 医薬及び医薬部外品は、例えば、経口剤(例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤、エキス剤など)、外用剤又は非経口剤(例えば、軟膏、眼軟膏、ローション、クリーム、貼付剤、坐剤、点眼剤、点鼻剤、注射剤など)などの形態であってもよい。外用剤は、皮膚用、非皮膚用のいずれであってもよく、皮膚用外用剤には、例えば、洗顔料、石鹸、口腔用ケア製品(洗口液、歯磨き粉など)、シャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアクリーム、整髪料、ヘアトニック、育毛・羊毛料、化粧水、乳液、クリームなどが含まれる。
 なお、組成物は、ヒト用に限られず、動物用組成物[例えば、動物用飲食品(例えば、ペット用飲食物、家畜用飼料など)など]であってもよい。
 組成物の構成成分[前記配糖体以外の成分(他の成分)]としては、組成物の用途や形態に応じて適宜選択でき、例えば、糖類又は甘味料(ブドウ糖、果糖、ショ糖、マルトース、ソルビトール、ステビオサイド、ルブソサイド、コーンシロップ、乳糖、マンニトールなど)、酸味料(クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸など)、油脂(植物油、動物油など)、ロウ(ラノリン、ミツロウなど)、炭化水素(又はパラフィン、白色ワセリンなど)、脂肪酸、脂質(セラミドなど)、アルコール(エタノールなど)、多価アルコール(プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリンなど)、高級アルコール、エステル(グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステルなど)、アミノ酸、ペプチド又はタンパク質(コラーゲンペプチド、エラスチンペプチド、プロテオグリカン、カゼイン、ゼラチンなど)、セルロース、セルロース誘導体(カルボキシメチルセルロースなどのセルロースエーテル類)、デンプン(コーンスターチなど)、デンプン加工物(デキストリンなど)、ミネラル成分(カルシウム塩類など)、ビタミン類[ビタミンB類(ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウムなど)、L-アスコルビン酸、dl-α-トコフェノールなど]、アルギン酸塩(アルギン酸ナトリウムなど)、アラビアガム、カラギーナン、ペクチン、乳成分、果汁、コーヒー抽出物、寒天、界面活性剤、保湿剤、美白剤、色素、着色剤、顔料、栄養強化剤、香料、植物・動物抽出成分(例えば、オウゴン、メマツヨイグサ、さとうきびなどの植物原料から得られる抽出物又は粉砕物)、紫外線吸収剤、抗酸化剤(エリソルビン酸ナトリウムなど)、酸化防止剤、保存剤、防腐・殺菌剤、滑沢剤(ステアリン酸マグネシウム、パルミチン酸マグネシウムなど)、消臭成分[例えば、マスキング剤、吸着剤、多孔質材料、消臭剤(例えば、抗酸化剤、リポキシゲナーゼ阻害剤、抗菌剤、マスキング・ハーモナージュ香料、エタノールアミンなど)など]、各種薬理作用を有する物質{例えば、自律神経調節作用を有する物質(交感神経作用物質、副交感神経作用物質など)、血圧低下作用を有する物質、抗肥満作用を有する物質[食欲抑制系刺激作用を有する物質、満腹中枢に作用する物質、エネルギー代謝に関与する物質(例えば、β3受容体作用物質、エネルギー消費促進作用を有する物質)など]}などが挙げられる。
 これらの他の成分は、単独で又は2種以上組み合わせてもよい。
 組成物において、本発明の配糖体の割合は、組成物の用途や形態に応じて適宜選択でき、例えば、固形分(又は乾燥重量)換算で、0.0001~90重量%、好ましくは0.0005~50重量%、さらに好ましくは0.001~10重量%程度であってもよい。
 なお、組成物の用量は、対象年齢、体重、健康状態などに応じて適宜選択できるが、例えば、本発明の配糖体のヒト成人1日あたりの摂取量は、1~5000mg、好ましくは10~3000mg、さらに好ましくは30~1000mg程度であってもよい。
 なお、組成物は、前記配糖体と他の成分とを混合することにより製造できる。また、混合とともに、公知の方法を利用して、種々の形態に成形することもできる。
 例えば、組成物の形態が、粉末である場合、常用の賦形剤(例えば、デキストリン、高分子澱粉加水分解物、高分子ペプチドなど)を用いて乾燥粉体化してもよい。
 また、医薬品や医薬部外品を調製する場合には、配糖体と他の成分とを混合し、各種剤形の医薬品として調製することができる。なお、各種剤形の調製に用いる他の成分には特に制限はなく、通常用いられているものを使用することができるが、その例としては、デンプン、乳糖、白糖、マンニトール、カルボキシメチルセルロース、コーンスターチ、無機塩等の固形担体;蒸留水、生理食塩水、ブドウ糖水溶液、エタノール等のアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどの液体担体;各種の動植物油、白色ワセリン、パラフィン、ロウ類等の油性担体などを挙げることができる。
 さらに、配糖体と食用素材とを混合して粉末、顆粒、ペレット、錠剤などの形状に加工したり、常法により前記例示の飲食品に加工処理したり、これらを混合した液状物をゼラチン、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースなどの被膜剤で被膜してカプセルを成形したり、飲料(ドリンク類)の形態に加工することができる。
 具体的な組成物の例を以下に示す。なお、以下の例において、配糖体としては、例えば、前記式(1A)で表される化合物や前記式(1B)で表される化合物などを用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
 なお、上記用時溶解用粉末は、水、果汁又はコンソメスープに溶解すると、いずれも分散性に優れ、得られた飲料は、用時溶解飲料として適切である。
 また、ソフトカプセル剤(ゼラチン60.0%、グリセリン30.0%、パラオキシ安息香酸メチル0.15%、パラオキシ安息香酸プロピル0.51%、及び適量の水からなる剤)皮の中に、上記用時溶解用粉末を常法により充填することで、ソプトカプセルが得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063
 なお、上記錠剤は、上記に示す配合の混合物を常法により造粒ならびに成型することで得られる。
 以下に本発明を実施例に基づいてより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではなく、多くの変形が本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により可能である。
 実施例1(2,5,6-トリ-O-アセチル-アスコルビン酸の合成)
 下記工程を経て、2,5,6-トリ-O-アセチル-アスコルビン酸(化合物3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
(式中、Acはアセチル基、Etはエチル基を示す。)
 化合物1(アスコルビン酸)(10.00g,57mmol)を無水酢酸(25mL,250mmol)に懸濁し、120℃に加熱した。激しく発熱しながら溶けるので、溶けてから30分加熱還流した。冷却してメタノール5mLを加えて反応を終了させた。溶媒を減圧留去し、残渣にトルエンを加えて減圧留去する操作を3回行い、油状の化合物2を得た。
 (化合物2)
 H-NMR(CDCl):2.06(3H,s),2.09(3H,s),2.26(3H,s),2.28(3H,s),4.31(1H,dd,J=7.3,11.6Hz),4.40(1H,dd,J=5.6,11.6Hz),5.39(1H,d,J=1.6Hz),5.48(1H,ddd,J=1.6,5.6,7.3Hz).
 13C-NMR(CDCl):20.05,20.34,20.62,62.03,66.36,74.91,122.05,149.82,164.78,165.08,166.12,170.00,170.28.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C141710 345.0822, found 345.0813.
 得られた化合物2を塩化メチレン80mLに溶かし、室温にて1-エチルピペラジン(7.2mL,57mmol)および塩化メチレン20mLを5分で滴下し、30分撹拌した。酢酸エチルで希釈し、1N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して油状の化合物3(16.4g,95%)を得た。
 (化合物3)
 H-NMR(CDCl):2.05(3H,s),2.06(3H,s),2.29(3H,s),4.27(1H,dd,J=6.9,11.6Hz),4.37(1H,dd,J=5.4,11.6Hz),4.99(1H,d,J=1.6Hz),5.46(1H,ddd,J=1.6,5.4,6.9Hz).
 13C-NMR(CDCl):20.30,20.42,20.58,61.94,67.29,74.12,114.78,157.13,166.87,169.74,169.88,170.68.
 HRMS (ESI,M+H)calcd for C1215 303.0716, found 303.0708.
 実施例2(3-O-ベンジル-5,6-ジ-O-アセチル-アスコルビン酸の合成)
 下記工程を経て、3-O-ベンジル-5,6-ジ-O-アセチル-アスコルビン酸(化合物5)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
(式中、Acはアセチル基、Bnはベンジル基、Etはエチル基を示す。)
 実施例1で得られた化合物3(9.32g,30mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)90mLに溶かし、アルゴン雰囲気下でハイドロサルファイトナトリウム(13.1g,75mmol),炭酸カリウム(7.45g,54mmol)を加えて懸濁させた。室温で臭化ベンジル(5.34mL,45mmol)を加え、オイルバスで60℃で20分加熱した(化合物4の生成)。化合物4の生成は、TLC(酢酸エチル/ヘキサン=1/1)にて確認した。
 (化合物4)
 H-NMR(CDCl):2.04(3H,s),2.07(3H,s),2.22(3H,s),4.28(1H,dd,J=7.0,11.5Hz),4.33(1H,dd,J=6.0,11.5Hz),4.91(1H,d,J=1.5Hz),5.15(1H,d,J=11.1Hz),5.26(1H,d,J=11.1Hz),5.43(1H,ddd,J=1.5,6.0,7.0Hz),7.33-7.42(5H,m).
 室温まで冷却し、1-エチルピペラジン(5.7mL,45mmol)を加えて1時間撹拌した。不溶物をセライト濾過し、濾液を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去して得られた油状残渣をシリカゲルカラム(酢酸エチル/ヘキサン=1/2~1/1)で精製し、黄色油状の化合物5(6.05g,58%)を得た。
 (化合物5)
 H-NMR(CDCl):1.94(3H,s),2.04(3H,s),4.24(1H,dd,J=6.8,11.6Hz),4.33(1H,dd,J=5.4,11.6Hz),4.84(1H,d,J=2.4Hz),5.37(1H,ddd,J=2.4,5.4,6.8Hz),5.42(1H,d,J=11.6Hz),5.45(1H,d,J=11.6Hz),6.35(1H,bs),7.35-7.43(5H,m).
 13C-NMR(CDCl):20.39,20.59,62.05,67.56,73.48,74.47,119.50,128.39,128.64,128.81,135.34,147.59,169.54,170.44,170.87.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C1719 341.1080, found 351.1076.
 実施例3(グルコースペンタアセテートの合成)
 下記工程を経て、D-グルコースペンタアセテート(化合物7)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
(式中、Acはアセチル基を示す。)
 無水酢酸(25mL,264mmol)に酢酸ナトリウム(1.14g,13.9mmol)を懸濁し、緩やかに加熱還流させた。D-グルコース(α体/β体の混合物)(化合物6)(5.00g,27.8mmol)を15分間かけて段階的に加えた。加え終わってからさらに15分間加熱還流させた後、室温まで冷却した。氷片を加えて反応をクエンチした後、溶媒を減圧留去した。得られた白色固体残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和重曹水(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して白色固体の化合物7(10.42g,96%)を得た。化合物7の生成は、NMRにて確認した。
 実施例4(グルコーステトラアセテート及びそのイミダート体の合成)
 下記工程を経て、D-グルコーステトラアセテート(化合物8)及びそのイミダート体を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
(式中、Acはアセチル基を示す。)
 実施例3で得られたグルコースペンタアセテート(化合物7)(11.7g,30mmol)の塩化メチレン溶液(60mL)に氷冷下で1-エチルピペラジン(5.7mL,45mmol)を加えた後、室温で一晩撹拌した。酢酸エチルで希釈して、2N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた化合物8(TLC(酢酸エチル/ヘキサン=1/1)にて生成を確認)を塩化メチレン溶液(60mL)に溶解し、室温で炭酸カリウム(2.07g,15mmol)とトリクロロアセトニトリル(6.45g,45mmol)を加えて一晩撹拌した。不溶物を濾過し、濾液を酢酸エチルで希釈して飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して黄色油状のイミダート体(化合物9)(13.8g,93%、α体及びβ体の混合物)を得た。
 (化合物9)
 H-NMR(CDCl):(異性体の6:1混合物のため主要な異性体)2.01(3H,s),2.02(3H,s),2.04(3H,s),2.07(3H,s),4.12(1H,dd,J=1.9,12.4Hz),4.20(1H,ddd,J=1.9,4.0,10.2Hz),4.27(1H,dd,J=4.0,12.3Hz),5.13(1H,dd,J=3.7,10.2Hz),5.18(1H,dd,J=9.9,9.9Hz),5.56(1H,dd,J=9.9,9.9Hz),6.55(1H,d,J=3.7Hz),8.69(1H,s).
 13C-NMR(CDCl):20.40,20.54,20.63,61.53,67.73,69.67,69.82,69.96,92.85,160.74,169.46,169.81,169.96,170.52.
 実施例5(グリコシル化)
 下記工程の通り、化合物5と化合物9との反応(グリコシル化反応)を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
(式中、Acはアセチル基、Bnはベンジル基、Etはエチル基を示す。)
 実施例2で得られた化合物5(保護アスコルビン酸)(6.0g,17mmol)の塩化メチレン溶液(20mL)と、実施例4で得られた化合物9(イミダート体)(11.0g,22mmol)の塩化メチレン溶液(20mL)を混合し、氷冷下で三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(122mL,0.86mmol)を加え2時間撹拌した。なお、反応の進行は、薄層クロマトグラフィー(TLC)(酢酸エチル/ヘキサン=1/1)にて確認した。飽和重曹水(2mL)を加えてクエンチし、酢酸エチルで希釈して、飽和重曹水(2回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた油状残渣にメタノールを加えて再度溶媒を留去すると固体の化合物10(β体のみ)が得られた。メタノールから再結晶し、薄黄色結晶(9.22g,80%)を得た。
 (化合物10)
 H-NMR(CDCl):1.93(3H,s),1.997(3H,s),2.001(3H,s),2.015(3H,s),2.020(3H,s),2.11(3H,s),3.76(1H,ddd,J=2.2,4.2,10.0Hz),4.14(1H,dd,J=2.0,12.2Hz),4.21(1H,dd,J=6.7,11.7Hz),4.26-4.33(2H,m),4.84(1H,d,J=2.2Hz),5.12(1H,dd,J=9.7,9.7Hz),5.16(1H,dd,8.2,9.4Hz),5.25-5.36(4H,m),5.48(1H,d,J=11.5Hz),7.35(5H,m).
 13C-NMR(CDCl):20.38,20.49,20.54,20.67,61.28,61.77,67.55,67.95,70.89,72.16,72.31,73.75,74.39,98.71,118.11,128.43,128.65,128.94,134.73,157.67,167.40,169.34,169.39,169.86,170.16,170.36.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C313717 681.2031, found 681.2034.
 実施例6(脱ベンジル化)
 下記工程の通り、化合物10の脱ベンジル化(水素化分解)を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
(式中、Acはアセチル基、Bnはベンジル基を示す。)
 実施例5で得られた化合物10(配糖体)(200mg,0.29mmol)のテトラヒドロフラン(THF)溶液(5mL)に酢酸0.5mLと10%Pd炭素(20mg)を加え、1気圧の水素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。触媒を濾去し、濾液を減圧濃縮し、化合物11を得た。
 (化合物11)
 H-NMR(CDCl):1.98(3H,s),2.02(3H,s),2.05(3H,s),2.09(3H,s),2.096(3H,s),2.101(3H,s),3.85(1H,m),4.21-4.24(2H,m),4.26(1H,dd,J=7.0,11.6Hz),4.37(1H,d,J=5.3,11.6Hz),4.91(1H,d,J=2.7Hz),5.01-5.10(3H,m),5.24(1H,dd,J=9.2,9.2Hz),5.39(1H,m).
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C243117 591.1561, found 591.1552.
 実施例7(脱アセチル化)
 下記工程の通り、化合物11の脱アセチル化を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
(式中、Acはアセチル基、Meはメチル基を示す。)
 実施例6で得られた化合物11(脱ベンジル体)のメタノール溶液(3mL)に1MNaOH水溶液(2.24mL)を室温で滴下し、一晩撹拌した。陽イオン交換樹脂(ダウ・ケミカル社製、Dowex 50Wx8(H form))をゆっくり加え、pH3に調整した。樹脂を濾過し、50%メタノール-水で洗いこんだ。濾液を減圧濃縮し、メタノールを除去した後、凍結乾燥して得た残渣を陽イオン交換樹脂(オルガノ社製、Amberlite FPC3500(Na form))に付し、水で溶出した。溶出液を凍結乾燥し、化合物12(104mg、98%)を薄黄色アモルファスとして得た。
 (化合物12)
 H-NMR(100mM リン酸緩衝液/DO,pH7.0):3.38-3.58(4H,m),3.69-3.79(3H,m),3.86(1H,m),4.03(1H,m),4.56(1H,d,1.9Hz),4.72(1H,d,J=7.8Hz).
 13C-NMR(100mM リン酸緩衝液/DO,pH7.0):60.38,62.30,69.23,69.44,72.78,75.37,76.12,78.39,103.13,114.60,176.92,179.27.
 HRMS(ESI,M+H) calcd for C121811Na 361.0747, found 361.0722.
 実施例8(化合物5の単離なしグリコシド化)
 実施例5では、単離した化合物5と化合物9とを反応させているが、以下のように、化合物3から合成される化合物5を単離(精製)することなく、化合物9との反応に供した。
 実施例1で得られた化合物3(1.50g,5.0mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)8mLに溶かし、アルゴン雰囲気下で炭酸カリウム(1.25g,9.0mmol)を加えて懸濁させた。室温で臭化ベンジル(0.90mL,7.5mmol)を加え、1時間撹拌した。さらに、室温で1-エチルピペラジン(1.2mL,75mmol)を加えて30分撹拌した。不溶物をセライト濾過し、濾液を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧留去して得られた油状残渣をクロロホルムに溶かし、シリカゲル15gを敷いたグラスフィルターに付し、酢酸エチル/ヘキサン(1/1混合液、100mL)で溶出した。濾液を濃縮し、DMFを留去するためにトルエンを加えて55℃で減圧濃縮する操作を3回繰り返した。
 得られた残渣の塩化メチレン溶液(2mL)と、実施例4で得られた化合物9(イミダート体の塩化メチレン溶液(2mL)を混合し、氷冷下で三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(30mL)を加え、1時間撹拌した。飽和重曹水(2mL)を加えてクエンチし、酢酸エチルで希釈して、飽和重曹水(2回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた油状残渣にメタノールを加えて、薄黄色結晶(1.10g、33%)として化合物10を得た。母液を濃縮し、再度メタノールから結晶化させ、さらに、化合物10(0.24g、7%)を回収した(すなわち、合計で1.24g、40%)。
 グルコース以外の糖でも配糖体が得られることを確認すべく、以下の実験を行った。
 実施例9(ガラクトーステトラアセテート及びそのイミダート体の合成)
 下記工程を経て、D-ガラクトーステトラアセテート(化合物14)及びそのイミダート体を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
(式中、Acはアセチル基を示す。)
 実施例3において、D-グルコースに替えてD-ガラクトースを用いたこと以外は同様にして、ガラクトースペンタアセテート(化合物13)を得た。
 得られたガラクトースペンタアセテート(化合物13)(2.0g,5.0mmol)の塩化メチレン溶液(20mL)に氷冷下で1-エチルピペラジン(760μL,6.0mmol)を加えた後、室温で一晩撹拌した。酢酸エチルで希釈して、2N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた化合物14(TLC(酢酸エチル/ヘキサン=1/1)にて生成を確認)を塩化メチレン溶液(20mL)に溶解し、室温で炭酸カリウム(345mg,2.5mmol)とトリクロロアセトニトリル(1.1mL,7.5mmol)を加えて一晩撹拌した。不溶物を濾過し、濾液を酢酸エチルで希釈して飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して黄色油状のイミダート体(化合物15)(1.98g,80%、α体/β体=約2/1の混合物)を得た。
 (化合物15)
 H-NMR(CDCl):1.99-2.04(9H,m),2.16(3Hx2/3,s),2.18(3Hx1/3,s),4.04-4.45(3H,m),5.10-5.57(3H,m),5.83(1Hx1/3,d,J=8.2Hz),6.59(1Hx2/3,d,J=3.4Hz),8.66(1Hx2/3,s),8.71(1Hx1/3,s).
 実施例10(グリコシル化)
 下記工程の通り、化合物5と化合物15との反応(グリコシル化反応)を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
(式中、Acはアセチル基、Bnはベンジル基、Etはエチル基を示す。)
 実施例2で得られた化合物5(保護アスコルビン酸)(700mg,2.0mmol)の塩化メチレン溶液(10mL)と、実施例9で得られた化合物15(イミダート体)(1.08g,2.2mmol)の塩化メチレン溶液(10mL)を混合し、氷冷下で三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(30mL,0.1mmol)を加え1時間撹拌した。なお、反応の進行は、薄層クロマトグラフィー(TLC)(メタノール/クロロホルム=1/20)にて確認した。飽和重曹水(2mL)を加えてクエンチし、酢酸エチルで希釈して、飽和重曹水(2回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた油状残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム=1/20)にて精製し、薄黄色結晶(1.10g,81%)の化合物16を得た。
 (化合物16)
 H-NMR(CDCl):1.94(3H,s),2.00(3H,s),2.033(3H,s),2.036(3H,s),2.14(3H,s),2.15(3H,s),3.98(1H,ddd,J=0.9,6.6,6.6Hz),4.12(1H,dd,J=6.5,11.3Hz),4.19(1H,dd,J=6.6,11.3Hz),4.23(1H,dd,J=6.8,11,6Hz),4.32(1H,dd,J=5.6,11.6Hz),4.85(1H,d,J=2.3Hz),5.10(1H,dd,J=3.5,10.3Hz),5.27(1H,d,J=8.0Hz),5.31-5.38(2H,m),5.39(1H,d,J=11.5Hz),5.44(1H,dd,J=0.9,3.3Hz),5.52(1H,d,J=11.5Hz),5.39(5H,m).
 13C-NMR(CDCl):20.43,20.51,20.62,20.86,60.83,61.86,66.75,67.62,68.44,70.50,71.37,73.78,74.46,99.47,118.30,128.01,128.75,129.04,134.86,157.64,167.51,169.41,169.87,169.97,170.04,170.25,170.30.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C313717 681.2031, found 681.2068.
 実施例11(脱ベンジル化)
 下記工程の通り、化合物16の脱ベンジル化(水素化分解)を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
(式中、Acはアセチル基、Bnはベンジル基を示す。)
 実施例10で得られた化合物16(配糖体)(1.10g,1.6mmol)のテトラヒドロフラン(THF)溶液(20mL)に酢酸1mLと10%Pd炭素(50mg)を加え、1気圧の水素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。触媒を濾去し、濾液を減圧濃縮し、白色のアモルファスである化合物17を得た(840mg、88%)。
 (化合物17)
 H-NMR(CDCl):2.00(3H,s),2.07(3H,s),2.09(3H,s),2.10(3H,s),2.15(3H,s),2.18(3H,s),4.09(1H,dd,J=5.8,6.4Hz),4.19-4.23(2H),4.29(1H,dd,J=6.8,11.6Hz),4.40(1H,dd,J=5.2,11.6Hz),4.93(1H,d,J=2.8Hz),4.94(1H,d,J=8.3Hz),5.08(1H,dd,J=3.4,10.5Hz),5.34(1H,dd,J=8.2,10.5Hz),5.42-5.47(2H,m),8.76(1H,bs).
 13C-NMR(CDCl):20.28,20.46,20.49,20.57,66.76,66.95,67.34,70.09,72.47,73.40,101.33,119.11,156.91,166.57,169.68,169.72,169.78,170.35.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C243117 591.1561, found 591.1585.
 実施例12(脱アセチル化)
 下記工程の通り、化合物17の脱アセチル化を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
(式中、Acはアセチル基、Meはメチル基を示す。)
 実施例11で得られた化合物17(脱ベンジル体)(500mg、0.85mmol)のメタノール溶液(10mL)に1MNaOH水溶液(6.8mL)を室温で滴下し、一晩撹拌した。陽イオン交換樹脂(ダウ・ケミカル社製、Dowex 50Wx8(H form))をゆっくり加え、pH3に調整した。樹脂を濾過し、50%メタノール-水で洗いこんだ。濾液を減圧濃縮し、メタノールを除去した後、凍結乾燥し、化合物18(205mg、71%)を薄黄色アモルファスとして得た。
 (化合物18)
 H-NMR(100mM リン酸緩衝液/DO,pH7.0):3.62-3.82(7H,m),3.92(1H,bs),4.04(1H,dd,J=6.3,6.3Hz),4.56(1H,bs),4.67(1H,d,J=6.8Hz).
 13C-NMR(100mM リン酸緩衝液/DO,pH7.0):60.89,62.30,68.50,69.42,70.59,72.47,75.44,78.38,103.73,114.73,176.95,179.16.
 HRMS(ESI,M+H)calcd for C121911 339.0927, found 361.0903.
 実施例13(炭酸カリウムによる化合物2の脱アシル化)
 実施例1で得られた化合物2(345mg)を、ジメチルホルムアミド(DMF)7mLに溶かし、室温にて炭酸カリウム(166mg,1.2mmol)を加えて1.5時間撹拌した。不溶物を濾去し、酢酸エチルで希釈し、1N塩酸(1回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して油状の化合物3(260mg,86%)を得た。
 実施例14(化合物3の3位配糖化)
 下記の通り、化合物3の3位の配糖化を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
(式中、Acはアセチル基、Etはエチル基を示す。)
 実施例1で得られた化合物3(保護アスコルビン酸)(350mg,1.16mmol)の塩化メチレン溶液(20mL)と、実施例4で得られた化合物9(イミダート体)(680mg,1.39mmol)の塩化メチレン溶液(20mL)を混合し、氷冷下で三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(18μL,0.06mmol)の塩化メチレン溶液1mLを加え2時間撹拌した。なお、反応の進行は、薄層クロマトグラフィー(TLC)(酢酸エチル/ヘキサン=1/1)にて確認した。飽和重曹水(2mL)を加えてクエンチし、酢酸エチルで希釈して、飽和重曹水(2回)、飽和食塩水(2回)で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧留去して得られた油状残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1/3)にて精製し、化合物19(391mg,62%)を得た。
 (化合物19)
 H-NMR(CDCl):1.97(3H,s),1.98(3H,s),2.01(3H,s),2.02(3H,s),2.03(3H,s),2.05(3H,s),2.25(3H,s),3.75(1H,ddd,J=3.2,5.7,8.1Hz),4.03(1H,dd,J=2.3,12.4Hz),4.22-4.27(3H,m),4.93(1H,d,J=1.4Hz),5.04(1H,dd,J=9.4,9.6Hz),5.10(1H,dd,J=7.6,9.4Hz),5.17-5.27(3H,m).
 13C-NMR(CDCl):19.93,20.16,20.32,20.33,20.34.20.46,20.47,61.54,61.60,66.32,67.80,70.06,71.64,72.54,73.91,98.21,115.99,155.15,165.49,166.72,169.15,169.28,169.38,169.84,170.03,170.35.
 本発明では、アスコルビン酸をアグリコンとする配糖体を効率よく製造できる。また、本発明では、プロビタミンCなどとして有用な新規な配糖体を提供できる。

Claims (22)

  1.  下記式(A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Rはアシル基を示す。)
    で表される化合物。
  2.  塩基を用いて、下記式(A’)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは前記と同じ。)
    で表される化合物を脱アシル化処理し、前記式(A)で表される化合物を製造する方法。
  3.  塩基が第2級アミンである請求項2記載の製造方法。
  4.  塩基がN-モノ置換ピペラジンである請求項2又は3に記載の製造方法。
  5.  式(A’)で表される化合物に対して0.8~1.2モル当量の塩基を用いる請求項2~4のいずれかに記載の製造方法。
  6.  下記式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、Suは糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基を示す。)
    で表される化合物又はその誘導体を製造する方法であって、下記式(B)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、Rはアリールメチル基を示し、Rは前記と同じ。)
    で表される化合物と、下記式(C)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、ASuはアシル化された糖からグリコシド性ヒドロキシル基を除いた基、Xは脱離基を示す。)
    で表される化合物とを反応させ、下記式(D)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、R、R及びASuは前記と同じ。)
    で表される化合物を得るグリコシル化工程と、式(D)で表される化合物の基R及び基Rを脱離させる脱離工程とを含む製造方法。
  7.  さらに、前記式(A)で表される化合物をアリールメチルハライドと反応させた後、塩基を用いて脱アシル化処理し、式(B)で表される化合物を製造する工程を含む請求項6記載の製造方法。
  8.  式(C)で表される化合物が、α体とβ体との混合物である請求項6又は7記載の製造方法。
  9.  式(C)において、Xがイミダート基である請求項6~8のいずれかに記載の製造方法。
  10.  さらに、塩基を用いて、下記式(C’)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、R及びASuは前記と同じ。)
    で表される化合物を脱アシル化処理し、下記式(C’’)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (式中、ASuは前記と同じ。)
    で表される化合物を得る工程、及び前記式(C’’)で表される化合物と、脱離基Xに対応する化合物とを反応させ、前記式(C)で表される化合物を得る工程を含む請求項6~9のいずれかに記載の製造方法。
  11.  式(C’)で表される化合物が、α体とβ体との混合物である請求項10記載の製造方法。
  12.  塩基が第2級アミンである請求項10又は11記載の製造方法。
  13.  塩基がN-モノ置換ピペラジンである請求項10~12のいずれかに記載の製造方法。
  14.  酸の存在下で、式(B)で表される化合物と式(C)で表される化合物とを反応させる請求項6~13のいずれかに記載の製造方法。
  15.  式(B)で表される化合物と式(C)で表される化合物との反応を、非加熱下で行う請求項6~14のいずれかに記載の製造方法。
  16.  脱離工程が、式(D)で表される化合物を水素化処理し、下記式(E)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (式中、R及びASuは前記と同じ。)
    で表される化合物を得る工程、及び式(E)で表される化合物を脱アシル化処理し、式(1)で表される化合物を得る工程を含む請求項6~15のいずれかに記載の製造方法。
  17.  糖が単糖である請求項6~16のいずれかに記載の製造方法。
  18.  糖がヘキソースである請求項6~17のいずれかに記載の製造方法。
  19.  下記式(1B)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    で表される化合物又はその誘導体。
  20.  請求項6~18のいずれかに記載の方法により得られる前記式(1)で表される化合物又はその誘導体。
  21.  請求項20記載の化合物又はその誘導体を含む組成物。
  22.  請求項20記載の化合物又はその誘導体と、組成物の構成成分とを混合し、請求項21記載の組成物を製造する方法。
PCT/JP2015/079662 2014-10-21 2015-10-21 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法 WO2016063896A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580054972.1A CN106795129A (zh) 2014-10-21 2015-10-21 抗坏血酸衍生物及使用了该衍生物的糖苷的制造方法
JP2016555245A JP6691483B2 (ja) 2014-10-21 2015-10-21 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-214197 2014-10-21
JP2014214197 2014-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016063896A1 true WO2016063896A1 (ja) 2016-04-28

Family

ID=55760928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079662 WO2016063896A1 (ja) 2014-10-21 2015-10-21 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6691483B2 (ja)
CN (1) CN106795129A (ja)
TW (1) TW201629077A (ja)
WO (1) WO2016063896A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110467689A (zh) * 2019-09-09 2019-11-19 山东众山生物科技有限公司 一种透明质酸衍生物及其制备方法

Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030864A (ja) * 1973-07-19 1975-03-27
JPS601175A (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 Daikin Ind Ltd アスコルビン酸誘導体
JPS6023307A (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 Kanebo Ltd 美白化粧料
JPS6185308A (ja) * 1984-10-01 1986-04-30 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS6270366A (ja) * 1985-09-20 1987-03-31 Sumitomo Chem Co Ltd アスコルビン酸もしくはエリソルビン酸誘導体の製造方法
JPS6270367A (ja) * 1985-09-24 1987-03-31 Sumitomo Chem Co Ltd アスコルビン酸もしくはエリソルビン酸誘導体
JPS6281307A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS62164609A (ja) * 1986-01-14 1987-07-21 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS63316743A (ja) * 1987-06-17 1988-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd 脱アシル化方法
JPS6485907A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Sunstar Inc Skin-beautifying cosmetic
JPH06263790A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Unitika Ltd 2−O−β−D−ガラクトピラノシル−L−アスコルビン酸またはその塩およびその製造法並びにその用途
JPH11217380A (ja) * 1997-11-14 1999-08-10 Basf Ag アスコルビルソルベート、その製造方法及びその使用
WO2005000319A1 (ja) * 2003-06-26 2005-01-06 Suntory Limited 外用組成物
JP2005518401A (ja) * 2001-12-28 2005-06-23 サントリー株式会社 2−O−(β−D−グルコピラノシル)アスコルビン酸、その製造法、およびそれを含有する組成物を含む食品ならびに化粧品
US20080220140A1 (en) * 2007-01-25 2008-09-11 Symrise Gmbh & Co. Kg Use of propenylphenyl glycosides for enhancing sweet sensory impressions
CN101671376A (zh) * 2009-09-21 2010-03-17 浙江大学 紫草素乙酰糖及其制备方法和用途
WO2011030816A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 国立大学法人北海道大学 抗植物ウイルス剤
CN102250168A (zh) * 2010-05-21 2011-11-23 复旦大学 40h-gts-21类化合物及其制备方法和应用
JP2012527433A (ja) * 2009-05-20 2012-11-08 ピエール、ファーブル、メディカマン 抗癌活性を有するシクロアルタノン誘導体
WO2014013744A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日本曹達株式会社 ストレスに対する抵抗性を植物に付与する方法
WO2014013743A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日本曹達株式会社 植物へのストレスを軽減する薬剤組成物
WO2014050894A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 日本曹達株式会社 アスコルビン酸類縁化合物および抗植物ウイルス剤

Patent Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030864A (ja) * 1973-07-19 1975-03-27
JPS601175A (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 Daikin Ind Ltd アスコルビン酸誘導体
JPS6023307A (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 Kanebo Ltd 美白化粧料
JPS6185308A (ja) * 1984-10-01 1986-04-30 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS6270366A (ja) * 1985-09-20 1987-03-31 Sumitomo Chem Co Ltd アスコルビン酸もしくはエリソルビン酸誘導体の製造方法
JPS6270367A (ja) * 1985-09-24 1987-03-31 Sumitomo Chem Co Ltd アスコルビン酸もしくはエリソルビン酸誘導体
JPS6281307A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS62164609A (ja) * 1986-01-14 1987-07-21 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS63316743A (ja) * 1987-06-17 1988-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd 脱アシル化方法
JPS6485907A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Sunstar Inc Skin-beautifying cosmetic
JPH06263790A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Unitika Ltd 2−O−β−D−ガラクトピラノシル−L−アスコルビン酸またはその塩およびその製造法並びにその用途
JPH11217380A (ja) * 1997-11-14 1999-08-10 Basf Ag アスコルビルソルベート、その製造方法及びその使用
JP2005518401A (ja) * 2001-12-28 2005-06-23 サントリー株式会社 2−O−(β−D−グルコピラノシル)アスコルビン酸、その製造法、およびそれを含有する組成物を含む食品ならびに化粧品
WO2005000319A1 (ja) * 2003-06-26 2005-01-06 Suntory Limited 外用組成物
US20080220140A1 (en) * 2007-01-25 2008-09-11 Symrise Gmbh & Co. Kg Use of propenylphenyl glycosides for enhancing sweet sensory impressions
JP2012527433A (ja) * 2009-05-20 2012-11-08 ピエール、ファーブル、メディカマン 抗癌活性を有するシクロアルタノン誘導体
WO2011030816A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 国立大学法人北海道大学 抗植物ウイルス剤
CN101671376A (zh) * 2009-09-21 2010-03-17 浙江大学 紫草素乙酰糖及其制备方法和用途
CN102250168A (zh) * 2010-05-21 2011-11-23 复旦大学 40h-gts-21类化合物及其制备方法和应用
WO2014013744A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日本曹達株式会社 ストレスに対する抵抗性を植物に付与する方法
WO2014013743A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 日本曹達株式会社 植物へのストレスを軽減する薬剤組成物
WO2014050894A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 日本曹達株式会社 アスコルビン酸類縁化合物および抗植物ウイルス剤

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GREENE, THEODORA W. ET AL: "Greene's PROTECTIVE GROUPS IN ORGANIC SYNTHESIS", article THEODORA W. GREENE: "THE ROLE OF PROTECTIVE GROUPS IN ORGANIC SYNTHESIS", pages: 10 - 14, XP055275414 *
HIROYOSHI TANAKA ET AL.: "Pharmaceutucal Studies on Ascorbic Acid Derivatives. I", JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 86, no. 5, 1966, pages 376 - 383, XP002236531 *
TAKAHASHI MAREYUKI ET AL.: "Oxidation of lipids. XIV. Inhibition of oxidation of methyl linoleate by fatty acid esters of L-ascorbic acid", BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 59, no. 10, 1986, pages 3179 - 3183, XP055275404 *
YOSHIKO TOYODA-ONO ET AL: "2-O-(β-d-Glucopyranosyl)ascorbic Acid, a Novel Ascorbic Acid Analogue Isolated from Lycium Fruit", JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 52, no. 7, 2004, pages 2092 - 2096, XP055275408 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201629077A (zh) 2016-08-16
JPWO2016063896A1 (ja) 2017-08-03
CN106795129A (zh) 2017-05-31
JP6691483B2 (ja) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
YOSHIKAWA et al. Bioactive saponins and glycosides. V. Acylated polyhydroxyolean-12-ene triterpene oligoglycosides, camelliasaponins A1, A2, B1, B2, C1, and C2, from the seeds of Camellia japonica L.: structures and inhibitory activity on alcohol absorption
EP2536737B1 (en) A method for preparation of the tetrasaccharide lacto-n-neotetraose (lnnt) containing n-acetyllactosamine
WO2012113405A1 (en) Catalytic hydrogenolysis of a composition of a mixture of oligosaccharide precursors and uses thereof
EP2712362A1 (en) Manufacture of lacto-n-tetraose
WO2013091660A1 (en) A method for obtaining crystalline lacto-n-tetraose and lacto-n-neotetraose precursors and mixtures thereof
CN102822186A (zh) 6’-o-唾液乳糖的制备和中间体
EP2417145B2 (en) 6'-sialyllactose salts and process for their synthesis and for the synthesis of other a-sialyloligosaccharides
KITAGAWA et al. Saponin and sapogenol. XXXIX. Structure of soyasaponin A1, a bisdesmoside of soyasapogenol A, from soybean, the seeds of Glycine max Merrill
Chen et al. Convergent synthesis and cytotoxic activities of 26-thio-and selenodioscin
Allevi et al. Stereoselective glucosidation of podophyllum lignans. A new simple synthesis of etoposide
US6867194B2 (en) Enzyme activated nitric oxide donors
Chen et al. Synthesis of a tetrasaccharide substrate of heparanase
Van Kiem et al. Lupane-triterpene carboxylic acids from the leaves of Acanthopanax trifoliatus
Cipolla et al. Stereoselective synthesis of α-C-glycosides of N-acetylgalactosamine
JP6691483B2 (ja) アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法
JP2007084484A (ja) 皮膚外用剤
El Sayed et al. Challenges in the stereocontrolled syntheses of β-rhamnosides
Kuroda et al. Cholestane glycosides from the bulbs of Galtonia candicans and their cytotoxicity
Tako et al. Identification of rare 6-deoxy-d-altrose from an edible mushroom (Lactarius lividatus)
KR20140042802A (ko) N-치환된 만노사민 유도체, 그의 제조 방법 및 그의 용도
Kanaya et al. Synthetic studies on glycosphingolipids from Protostomia phyla: synthesis of glycosphingolipids from the parasite Schistosoma mansoni
Kurimoto et al. Chemical approach for the syntheses of GM4 isomers with sialic acid to non-natural linkage positions on galactose
Mitra et al. Linear synthesis of the hexasaccharide related to the repeating unit of the O-antigen from Shigella flexneri serotype 1d (I: 7, 8)
Hanashima et al. Synthesis of the starfish ganglioside LLG-3 tetrasaccharide
Gangwar et al. Synthesis of Reverse Building blocks of Milk Oligosaccharides.

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15852891

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016555245

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15852891

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1