JPS62164609A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPS62164609A
JPS62164609A JP588186A JP588186A JPS62164609A JP S62164609 A JPS62164609 A JP S62164609A JP 588186 A JP588186 A JP 588186A JP 588186 A JP588186 A JP 588186A JP S62164609 A JPS62164609 A JP S62164609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
skin
cosmetic
pivaloylascorbic
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP588186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678223B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Motoi
元井 利幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP588186A priority Critical patent/JPH0678223B2/ja
Publication of JPS62164609A publication Critical patent/JPS62164609A/ja
Publication of JPH0678223B2 publication Critical patent/JPH0678223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、後記特定のアスコルビンaifj導体とビタ
ミンE系化合物を含有する皮膚化粧料に関し更書こ詳し
くは、人体に好ましくない副作用や皮膚刺激を有さず、
長期保存しても安定で、しかも優れた肌荒れ防止効果、
皮膚の老化防止効果および優れた美白効果を同時に発現
、付与し得る皮膚化粧料に島する。
(従来の技術) 老化した皮膚は柔軟性、弾力性を失い、皮膚のシワが増
大し、乾燥して滑らかさのない荒れ肌で、角質細胞剥離
現象が認められる。
最近、皮膚老化防止に関する化粧料が僅かに提案されて
いるが、十分な効果を有するものが見あたらない。
一方、日焼けした肌を健常な肌色に回復するには、増加
形成しているメラニン色素の献色漁白やメラニン生成過
程でのチロシナーゼ活性の阻害等が必要であるとされて
いる。
これらの原理を応用した美白化粧料の活性物質として、
いくつかのアスコルビン酸誘導体が研究され、アスコル
ビン酸の3−モノ直鎮脂肪酸エステル、2,6−ジ直鎮
脂肪酸エステル等が提案されている(特公昭45−15
891号、特公昭45−23634号)。しかしながら
、化粧料に応用した場合、経日安定性に問題があったり
、変色、変臭の原因となったり、また優れた美白効果が
得られないという欠点がある。
このように、皮膚老化防止効果と美白効果を発現、付与
し得る優れた皮膚化粧料は未だ見られない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、長期保存しても安定で、変色、変臭、
活性低下等を起こすことなく、使用時には皮膚刺激なく
良好な感触を与えながら身体を美化し、魅力を増し、皮
膚をすこやかに保ち、皮膚老化防止効果と美白効果とを
同時に発現、付与し得る優れた皮膚化粧料を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的は、 下記一般式 (式中、XI + X21 X81 X4(Dうち少な
くとも1つはピバロイル基を示し、残余は水素原子を示
す。)で表わされるアスコルビン酸誂導体(以下、便宜
上ピバロイルアスコルビン酸という)の少なくとも一つ
と、ビタミンE、ビタミンEアセテート。
ビタミンEニコチネート、ビタミンEオロテート膚化粧
料によって達成される。
本発明に使用する前記のピバロイルアスコルビン酸は、
例えばアスコルビン酸とピバリンΔシ、またはアスコル
ビン酸とピバロイルクロリドとを反応させることによっ
て得られる。
前記のピバロイルアスコルビン酸としては、2−〇−ピ
パロイルアスコルビン酸、8−0−ピバロイルアスコル
ビンjlll、5−0−ピバロイルアスコルビン酸、6
−0−ピバロイルアスコルビン酸。
2、 6−’)−0−に:’バロイルアスコルビンM、
  8゜6−ジーO−ピバロイルアスコルビン酸、  
5. 6−ジーo−ピバロイルアスコルビン酸、2.8
−ジー0−ピバロイルアスコルビン酸、2,5.6−ト
リー〇−ピバロイルアスコルビンL  3,5゜6−ト
!J−0−ピバロイルアスコルビンil、2゜8.5.
6−チトラーO−ピバロイルアスコルビン酸等である。
本発明において、前記のピバロイルアスコルビン酸は、
各々単独でもしくはその2つ以上の混合物として皮膚化
粧料基剤に配合される。その配合量は、皮膚化粧料の形
態(種類)によって異なるけれども、総括的な配合量は
、当該化粧料の処方成分全量を基準として(以下同様)
、通常0.05〜10重愈%、好ましくは0゜5〜3重
景%の範囲内である。
本発明に使用する前記のビタミンE系化合物としては、
ビタミンE、ビタミンEアセテート、ビタミンEニコチ
ネート、ビタミンEオロテートである。ビタミンEとは
、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコ
フェロール、δ−トコフェロールまたはこれらの混合物
を指す。これらのビタミンE系化合物は、各々単独でも
しくはその2つ以上の混合物として皮膚化粧料基剤に配
合される。その総括的な配合量は、通常0.01〜5重
量%、好ましくは0.1〜2重量%の範囲内である。ま
た、ピバロイルアスコルビン酸(A)とビタミンE系化
合物(B)との配合割合は、(A) : (B)= 8
 :1〜1:2の範囲が好ましい。
本発明の皮膚化粧料の剤型は、特に限定されるものでな
く、クリーム状、乳液状、ローション状。
パウダー状等々の通常の化粧料の剤型を適用することが
出来る。
本発明の化粧料は、他の成分として、乳化剤。
油性物質、保湿剤、香料、防腐剤2着色料、皮膚栄養剤
などを本発明の目的を達成する範囲内で適宜配合し得る
(発明の効果) 本発明の皮膚化粧料は、皮膚機能を冗進し、肌のしわを
防止し、肌理(きめ)こまかなかつはりのある皮膚にす
ると共に、優れた美白効果等を発現し得る。
(作 用) 本発明におけるピバロイルアスコルビン酸は、適度な親
水性と親油性を有し化粧料の系中での安定性、化粧$4
基材との相溶性、乳化性、人体に対する安全性が高く良
好であるので、皮膚化粧料の処方設計が容易となり、そ
して経口安定性が良好で、皮膚刺激なくフィーリングの
良い良好な感触を与える化粧料を提供することができる
本発明の皮膚化粧料を皮膚に塗布すると前記ピバロイル
アスコルビン酸は速やかに皮脂中にだ解、拡散して容易
に皮肉に浸透して、皮膚組織の活性および代謝を促進す
る。そして、同様に皮肉に浸透したビタミンE系化合物
との相補的、相乗的な作用により、前記の顕著な効果を
奏し得る。
(実施例) 以下、実施例について説明する。
なお、実施例に示す%とは重置%を意味する。
実施例に記載の角質層のターンオーバー速度測定方法、
官能効果のパネルテスト、美白効果のパネルテスト、皮
膚明度回復試験法は下記の通りである。
(1)角質層のターンオーバー速度測定方法蛍光色素の
ダンジルクロライドを白色ワセリン中に5ffim%配
合した軟膏を作り、被検者の前腕部の皮膚に24時間閉
塞貼布し、角質層にダンジルクロライドを浸透結合させ
る。その後向じ部位に1日2回(朝・夕)被検試料を塗
布し、毎日ダンジルクロライドの蛍光をしらべ、その蛍
光が消滅するまでの日数を皮膚角質層のターンオーバー
速度とした。なお、通常の皮膚角質層のターンオーバー
速度は14〜16日であるが、老化した皮膚においては
18日前後にのびる。それに対して老化防止効果が現わ
れると12日前後にまで短縮される。今回は被検者5名
により行ない、平均値を算出した。
(2)官能効果のパネルテスト 50名の中年(80〜50才)女子パネラ−の顔面に試
料を1日2回、2ケ月間連続塗布し、パネラ一本人が試
駆開始前および終了後の皮膚の状態を、「シわ伸ばし効
果」、「はりに対する効果」、「きめに対する効果」に
つきそれぞれ評価した。
(3)美白効果のパネルテスト 日焼けに悩む被験者(女子)20名のパネラ−に試料を
毎日朝・ター回2ケ月塗布し、「有効」、「やや有効」
または「無効」のいずれかをパネラ一本人が判定した。
(4)皮膚色明度(gl回復験 被試験者20名の背部皮膚にUV−B領域の紫外線を最
小紅斑盪の2倍量照射し、1週間の後、その照射部に試
料塗布部位と非塗布部位とを設定して各々の皮膚の基準
明度(Vo値、vo′値)を測定した。引続いて塗布部
位には試料を1日1回ずつ3ケ月間連続塗布し、18週
間後の塗布部位及び非塗布部位の皮膚の明度(vn・・
・値、■o′・・・値)を測定して、第1表の判定基準
により、皮膚色の回復評価を実施した。
尚、皮膚の明度(V値)は高速分光色彩計で測定して得
られたマンセル値より算出した。また、評価は被試験者
20名の18週間後の評価点の平均値で示した。
第  1  表 実施例1〜4、比較例1〜4 〔二層型ローシ冒ン〕 下記の組成に於いて第2,8表に示す通りにアスコルビ
ン酸の誘導体とビタミンE系化合物の種類及び配合量を
変えて、実施例、比較例である二層型ローン)ンを調製
して諸試験を災施した。その結果を第2,8表に示した
組成 実施例5〜7、比較例5〜6 〔スキンクリーム〕 実施例1と同様に、下記の組成に於いて種々の実施例、
比較例のスキンクリームを調製して諸試験を実施した。
その結果を第4表に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、X_1、X_2、X_3、X_4のうち少なく
    とも1つはピバロイル基を示し、残余は水素原子を示す
    。) で表わされるアスコルビン酸誘導体の少な くとも一つと、ビタミンE、ビタミンEアセテート、ビ
    タミンEニコチネート、ビタミンEオロテートからなる
    群から選択された化合物の少なくとも一つとを配合して
    なる皮膚化粧料。
JP588186A 1986-01-14 1986-01-14 皮膚化粧料 Expired - Fee Related JPH0678223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP588186A JPH0678223B2 (ja) 1986-01-14 1986-01-14 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP588186A JPH0678223B2 (ja) 1986-01-14 1986-01-14 皮膚化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164609A true JPS62164609A (ja) 1987-07-21
JPH0678223B2 JPH0678223B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=11623241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP588186A Expired - Fee Related JPH0678223B2 (ja) 1986-01-14 1986-01-14 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678223B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964047A1 (en) * 1998-06-01 1999-12-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Anti-oxidant system
AU739337B2 (en) * 1998-06-01 2001-10-11 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Photostable compositions
WO2001074328A3 (en) * 2000-04-03 2002-04-04 Colgate Palmolive Co Topical antioxidant vitamin composition for skin care
US6730310B2 (en) 1998-10-30 2004-05-04 Colgate-Palmolive Company Wash-off vitamin E compositions
US8273719B2 (en) 2004-01-21 2012-09-25 Kao Corporation Wrinkle-diminishing agent
WO2016063896A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 サントリーホールディングス株式会社 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964047A1 (en) * 1998-06-01 1999-12-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Anti-oxidant system
AU739337B2 (en) * 1998-06-01 2001-10-11 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Photostable compositions
US6730310B2 (en) 1998-10-30 2004-05-04 Colgate-Palmolive Company Wash-off vitamin E compositions
WO2001074328A3 (en) * 2000-04-03 2002-04-04 Colgate Palmolive Co Topical antioxidant vitamin composition for skin care
US8273719B2 (en) 2004-01-21 2012-09-25 Kao Corporation Wrinkle-diminishing agent
WO2016063896A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 サントリーホールディングス株式会社 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法
JPWO2016063896A1 (ja) * 2014-10-21 2017-08-03 サントリーホールディングス株式会社 アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678223B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2113216C1 (ru) Косметический состав (варианты)
JP2000095663A (ja) 植物抽出物を含有する外用剤
JPS6251608A (ja) 改良されたモイスチユアライジングロ−シヨン
DE60218922T2 (de) Verfahren zur Erhöhung der Toleranzschwelle bei empfindlicher Haut
JP3908126B2 (ja) 表皮角化正常化剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JPS61152613A (ja) 皮膚化粧料
WO2022069738A1 (de) Zusammensetzung zur behandlung von haaren, der kopfhaut und der haut
JP2572730B2 (ja) 皮膚化粧料
JPS61183206A (ja) 化粧料
JPS62164609A (ja) 皮膚化粧料
JPH07101844A (ja) 多層エマルジョン
DE60105617T2 (de) Zusammensetzung und insbesondere kosmetische Zusammensetzung , die DHEA und/oder einen Vorläufer oder ein Derivat von DHEA in Kombination mit mindestens einem Wirkstoff gegen Glykation enthält
JPS62226910A (ja) 皮膚化粧料
EP4221676A1 (de) Zusammensetzung zur behandlung von haaren und der haut
JPS6150908A (ja) 皮膚化粧料
JPS6281307A (ja) 皮膚化粧料
JPH0363207A (ja) 皮膚化粧料
JPS62221611A (ja) 皮膚化粧料
JP3378127B2 (ja) 美白化粧料
JP2731329B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH0363211A (ja) 美白化粧料
JPS617205A (ja) 細胞賦活剤
JPH0692833A (ja) 皮膚外用剤
JPS61100511A (ja) 皮膚化粧料
JPH11236319A (ja) 頭皮頭髪用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees