JPS62221611A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPS62221611A
JPS62221611A JP6349786A JP6349786A JPS62221611A JP S62221611 A JPS62221611 A JP S62221611A JP 6349786 A JP6349786 A JP 6349786A JP 6349786 A JP6349786 A JP 6349786A JP S62221611 A JPS62221611 A JP S62221611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
cosmetic
ascorbic acid
alkyl
good
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6349786A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Motoi
元井 利幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP6349786A priority Critical patent/JPS62221611A/ja
Publication of JPS62221611A publication Critical patent/JPS62221611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分膏) 本発明は、後記特定のアスコルビン酸誘導体を含有する
皮膚化粧料に関し、更に詳しくは、人体に好ましくない
副作用や皮膚刺激を有さず、長期保存しても安定で、し
かも優れた肌荒れ防止効果、皮膚の老化防止効果および
優れた美白効果を同時に発現、付与し得る皮膚化粧料に
関する。
(従来の技術) 老化した皮IIvは柔軟性、弾力性を失い、皮膚のシワ
が増大し、乾燥して滑らかさのない荒れ肌で、角質細胞
剥離現象が認められる。
最近、皮膚老化防止に関する化粧料が僅かに提案されて
いるが、十分な効果を有するものが見あたらない。
一方、日焼けした肌を健常な肌色に回復するには、増加
形成しているメラニン色素の淡色・煩白やメラニン生成
過程でのチロシナーゼ活性の阻害簿が必要であるとされ
ている。
これらの原理を応用した美白化粧料の活性物質として、
いくつかのアスコルビン酸誘導体が研究され、アスコル
ビン酸の3−七ノ直鎮脂肪酸エステル、2,6−ジa鎖
脂肪酸エステル等が提案されている(特公昭45−15
891号、特公昭45−28684号)。しかしながら
、化粧料に応用した場合、経口安定性に問題があったり
、変色、変臭の原因となったり、また優れた美白効果が
得られないという欠点がある。
このように、皮IIt老化防止効果と美白効果を発現、
付与し得る浸れた皮膚化粧料は未だ見られない0 (発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、長期保存しても安定で、変色、変臭、
活性低下等を起こすことなく、使用時には皮!II刺激
なく良好な感触を与えながら身体を美化し、魅力を増し
、皮膚をすこやかに保ち、皮膚老化防止効果と美白効果
とを同時に発現、付与し得る優れた皮嗜考化学参銖化粧
料を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的は、下記一般1式 (式中、几は炭素数1〜9のアルキル基)で表わされる
2−0−アルキルL−アスコルビン酸の少なくとも一つ
を含有することを特徴とする皮膚化粧料によって達成さ
れる。
本発明に使用する2−0−アルキルL−アスコルビン酸
は公知の物質であって、例えば5.6−〇−インプロピ
リデンーL−アスコルビン酸とジメチル硫酸とを反応さ
せる事により、また、8−〇−メトキシメチルー2−〇
−アルキルアスコルビン酸を加水分解反応させるl工に
より、更にまた、8−0−ベンジル−2−0−アルキル
アスコルビン酸を接触還元反応させることによって得ら
れる。
前記の一般式で表わされる2−0−アルキルL−アスコ
ルビン酸としては、例えば、2−0−1チルL−アスコ
ルビン酸、2−0−エチルL−アスコルビン!?、2−
0−7’口ピルL−アスコルビンfi、2−0−−fチ
ルL−アスコルビン!、2−0−ペンチルL−アスコル
ビン酸、2−0−ヘキシルL−アスコルビン酸、2−0
−ヘプチルl、−アスコルビンlll、2−0−−4−
りfルL−7スコルビン酸、2−0−ノニルL−アスコ
ルビン酸、2−0−インプロピルL−アスコルビン酸、
2−0−イソブチルL−アスコルビン酸52−O−se
a−ブチルL−アスコルビン酸、2−O−tert−ブ
チルL−アスコルビン酸等である。
本発明において、前記の2−〇−アルキルL−アスコル
ビン酸は、各々単独でもしくはその2つ以上の混合物と
して皮膚化粧料基剤に配合される。
その配合量は、皮膚化粧料の形M(W類)によって異な
るけれども、総括的な配合量は、当該化粧料の処方成分
全量を基準として(以下同様)、通常0.05〜10重
世%、好ましくは0.5〜8重景%の範囲内である。
本発明の皮膚化粧料の剤型は、特に限定されるものでは
なく、クリーム状、乳液状、ローション状、パウダー状
等々の通常の化粧料の剤型を適用することが出来る。
本発明の化粧料は、他の成分として、乳化剤、油性物質
、保湿剤、香料、防腐剤、着色料、皮膚栄養剤などを本
発明の目的を達成する範囲内で]宜配合し得る。
(発明の効果) 本・発明の皮II化粧料は、長期保存しても安定で、変
色、変臭、活性低下等を起こすことなく、使用時には皮
膚刺激なく良好な感触を与えながら身体を美化し、魅力
を増し、皮膚をすこやかに保ち、皮膚老化防止効果と美
白効果とを同時に発現、付与し得る。
(作 用) 本発明における2−0−アルキルL−アスコルビン酸は
、特に化粧料の系中での安定性が高く、また化粧料基材
との相溶性、乳化性、人体に対する安全性が高く、良好
であるので、皮!薄化粧料の処方設計が容易となり、そ
して経口安定性が良好で、皮膚刺激なくフィーリングの
良い良好な感触を与える化粧料を提供することができる
以下、実施例について説明する。
なお、実施例に示す%とは重1%を意味する。
実施例に記載の角質層のターンt−バー速度測定方法、
官能効果のパネルテスト、美白効果のパネルテスト、皮
膚明度回復試験法は下記の通りである。
(1)  角質j燭のターンオーバー速度測定方法蛍光
色素のダンジルクロライドを白色ワセリン中に5重量%
配合した軟膏を作り、被検者の前腕邪の皮膚に24時間
閉1貼布し、角質層にダンジルクロライドを浸透結合さ
せる。その後同じ部位に】日2回(朝・夕)被検試料を
塗布し、毎日ダンジルクロライドの蛍光をしらべ、その
蛍光が消滅するまでの日数を皮膚角質層のターンオーバ
ー速度とした。なお、通常の皮膚角質層のターンオーバ
ー速度は14〜16日であるが、老化した皮【#におい
ては18日前後にのびる。それに対して衰化防止効果が
現われると12日醋後にまで短縮される。今回は被検者
5名により行ない、平均値を算出した。
(2)  官能効果のパネルテスト 20名の中年(80〜50才)女子パネラ−の頭面に試
料を1日2回、2ケ月間連読塗布し、パネラ一本人が試
験開始前および終了後の皮1イの状態を、「しわ伸ばし
効果」、「はりに対する効毛」、「きめに対する効果」
につきそれぞれ評価した。
(3)美白効果のパネルテスト 日焼けに悩む被験者(女子)20名のパネラ−に拭材を
毎日朝・ター回2ケ月塗布し、「有効」、「やや有効」
または「無効」のいずれかをパネラ一本人が判定した。
(4)皮1色明度回復試験 被試験者20名の背部皮膚にUV−B領域の紫外線を最
小紅斑量の2倍量照射し、1週間の後、その照射部に試
料塗布部位と非塗布部位とを設定して各々の皮膚の基準
明度(v□値、vo′値)を測定した。引続いて塗布部
位には試料を1日1回ずつ3ケ月間連続塗布し、13週
間後の塗布部位及び非塗布部位の皮膚の明K(Vn・・
・値、 yn/・・値)を測定して、第1表の判定基準
により、皮、1色の回復評価を実施した。
尚、皮膚の明度(V値)は高速分光色彩計で測定して得
られたマンセル値より欅出した。また、評価は被試験者
20名の18週間後の評価点の平均値で示した。
第  1  表 (5)保存安定性試験(40’C,6ケ月後の化粧料の
安定性) 化粧料の試料を40°Cの恒温室に6ケ月間保存した後
の外観変化(分離、着色の有無等)、変臭の有無等を専
門検査員3人によってしらべた。
実施例1〜5、比校例1〜4 〔スキンクリーム〕 下記の組成に於いて第2,8表に示す通りにアスコルビ
ン酸の誘導体を変えて、実施例、比鮫例であるスキンク
リームを調製して諸試験を実施した。その結果を第2,
3表に示した。
実施例6〜9、比較例5 〔二層型ローション〕 実施例1と同様に、下記の組成に於いて種々の実施例、
比較例の二1型ローシ冒ンを調製して諸試験を実施した
。その結果を第4表に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数1〜9のアルキル基) で表わされる2−O−アルキルL−アスコルビン酸の少
    なくとも一つを含有することを特徴とする皮膚化粧料。
JP6349786A 1986-03-20 1986-03-20 皮膚化粧料 Pending JPS62221611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6349786A JPS62221611A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6349786A JPS62221611A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 皮膚化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62221611A true JPS62221611A (ja) 1987-09-29

Family

ID=13230938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6349786A Pending JPS62221611A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62221611A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094774A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nikko Chemical Co Ltd 一酸化窒素産生促進剤及びその利用
WO2008090717A1 (ja) * 2007-01-26 2008-07-31 Shiseido Company, Ltd. Adam阻害剤
JP7267657B1 (ja) * 2022-11-25 2023-05-02 株式会社成和化成 アスコルビン酸誘導体又はその塩及びその化粧料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986554A (ja) * 1972-12-25 1974-08-19
JPS5973508A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Sunstar Inc ビタミンcを安定に配合したエマルジヨン化粧料
JPS6078912A (ja) * 1983-10-06 1985-05-04 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS60130582A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Takeda Chem Ind Ltd 食品用酸化防止剤,アスコルビン酸誘導体およびその製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986554A (ja) * 1972-12-25 1974-08-19
JPS5973508A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Sunstar Inc ビタミンcを安定に配合したエマルジヨン化粧料
JPS6078912A (ja) * 1983-10-06 1985-05-04 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS60130582A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Takeda Chem Ind Ltd 食品用酸化防止剤,アスコルビン酸誘導体およびその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094774A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nikko Chemical Co Ltd 一酸化窒素産生促進剤及びその利用
WO2008090717A1 (ja) * 2007-01-26 2008-07-31 Shiseido Company, Ltd. Adam阻害剤
JP2008184387A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Shiseido Co Ltd Adam阻害剤
JP7267657B1 (ja) * 2022-11-25 2023-05-02 株式会社成和化成 アスコルビン酸誘導体又はその塩及びその化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5885593A (en) Skin care composition including cyclodextrin materials and method for treating skin therewith
KR20090084624A (ko) 방향성 피부활성 성분을 사용하여 피부를 치료하는 방법
JP3908126B2 (ja) 表皮角化正常化剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2010138154A (ja) エージング対応用の皮膚外用剤
JPH09255547A (ja) 皮膚外用剤
JPS61152613A (ja) 皮膚化粧料
JPH11286423A (ja) 体臭抑制用組成物
JPS62226910A (ja) 皮膚化粧料
JPS62221611A (ja) 皮膚化粧料
JPS62164609A (ja) 皮膚化粧料
JPS60116618A (ja) 化粧料
JPH11180851A (ja) 皮膚化粧料
JPS6150908A (ja) 皮膚化粧料
US4331655A (en) Cosmetic compositions and processes containing ether and acyl derivatives of 3,7,11-trimethyl-2,6,10-dodecatriene-1-ol
JPH0363207A (ja) 皮膚化粧料
JP3378127B2 (ja) 美白化粧料
JPH06271446A (ja) しわ改善剤
JPS6185308A (ja) 皮膚化粧料
KR100364314B1 (ko) 탈색제로서 미발효된 당밀의 용도
JPH0692833A (ja) 皮膚外用剤
JP3382146B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS61100511A (ja) 皮膚化粧料
JP3853097B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS60116616A (ja) 化粧料
JPH02138108A (ja) 皮膚化粧料