WO2016027392A1 - Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置 - Google Patents

Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016027392A1
WO2016027392A1 PCT/JP2015/002797 JP2015002797W WO2016027392A1 WO 2016027392 A1 WO2016027392 A1 WO 2016027392A1 JP 2015002797 W JP2015002797 W JP 2015002797W WO 2016027392 A1 WO2016027392 A1 WO 2016027392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
belt
ribbed belt
rib
ribbed
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/002797
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮田 博文
Original Assignee
バンドー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンドー化学株式会社 filed Critical バンドー化学株式会社
Priority to JP2016501261A priority Critical patent/JP6007353B2/ja
Publication of WO2016027392A1 publication Critical patent/WO2016027392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/10Driving belts having wedge-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed

Definitions

  • the present invention relates to a V-ribbed belt, a manufacturing method thereof, and a belt transmission device.
  • Patent Documents 1 to 4 disclose that at least the surface portion of the V-rib of the V-ribbed belt is formed of a porous rubber made of a rubber composition containing hollow particles.
  • the V-ribbed belt of the present invention is provided such that a plurality of V-ribs extending in the belt length direction are arranged in parallel in the belt width direction, and each of the plurality of V-ribs is formed of porous rubber on both side surfaces and the tip The part is made of solid rubber.
  • the belt transmission device of the present invention is obtained by winding the V-ribbed belt of the present invention around a plurality of pulleys.
  • the manufacturing method of the V-ribbed belt of the present invention includes producing a V-rib precursor having an inner portion formed of solid rubber and a covering layer formed of porous rubber, and grinding the V-rib precursor. , V-ribs having both side surface portions made of porous rubber and tip portions made of solid rubber are formed.
  • the method of manufacturing the V-ribbed belt of the present invention includes forming a cylindrical belt slab in which a solid rubber layer is laminated on the surface of a porous rubber layer, and grinding the outer periphery of the belt slab in the circumferential direction.
  • a V-rib having a surface portion made of porous rubber and a tip portion made of solid rubber is formed.
  • FIG. 3 is a perspective view of a V-ribbed belt according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of one V-rib of the V-ribbed belt according to Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing for one V rib of the modification of the V ribbed belt which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a belt forming die used for manufacturing the V-ribbed belt according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 3 is an enlarged longitudinal sectional view of a part of a belt forming die used for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a first explanatory view showing a method for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a second explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a third explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a fourth explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a fifth explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of one V-rib of the V-ribbed belt according to Embodiment 2.
  • FIG. 6 is a first explanatory view showing a method for manufacturing a V-ribbed belt according to Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a second explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a third explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a fourth explanatory view showing the method for manufacturing the V-ribbed belt according to the second embodiment.
  • V-ribbed belt B> 1 and 2 show a V-ribbed belt B according to the first embodiment.
  • the V-ribbed belt B according to the first embodiment is, for example, an endless belt used in an auxiliary machine drive belt transmission device or the like provided in an engine room of an automobile.
  • the V-ribbed belt B according to Embodiment 1 has, for example, a belt length of 700 to 3000 mm, a belt width of 10 to 36 mm, and a belt thickness of 4.0 to 5.0 mm.
  • the V-ribbed belt B is a rubber configured as a triple layer of a compression rubber layer 11 that forms a pulley contact portion on the inner peripheral side of the belt, an intermediate adhesive rubber layer 12, and a back rubber layer 13 on the outer peripheral side of the belt.
  • a V-ribbed belt main body 10 is provided.
  • a core wire 14 is embedded in an intermediate portion in the thickness direction of the adhesive rubber layer 12 so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction.
  • a back reinforcing cloth may be provided instead of the back rubber layer 13, and the V-ribbed belt main body 10 may be configured as a double layer of the compression rubber layer 11 and the adhesive rubber layer 12.
  • the compression rubber layer 11 is provided so that a plurality of V ribs 15 hang down to the inner peripheral side of the belt.
  • the plurality of V ribs 15 are each formed in a ridge having a substantially inverted triangular cross section extending in the belt length direction, and provided in parallel in the belt width direction.
  • Each V-rib 15 has, for example, a rib height of 2.0 to 3.0 mm and a width between base ends of 1.0 to 3.6 mm.
  • the number of V ribs 15 is, for example, 3 to 6 (6 in FIG. 1).
  • a rib bottom portion 15c that connects both side surface portions 15a of each V rib 15 in the compressed rubber layer 11 and opposing side surface portions 15a of a pair of V ribs 15 adjacent to each other is formed of layered porous rubber. Accordingly, in the pair of V ribs 15 adjacent to each other in the plurality of V ribs 15, the pair of side surface portions 15a facing each other and the rib bottom portion 15c connecting them are made of porous rubber having a reverse U-shaped cross section. It is integrally formed with layers. The thickness of the porous rubber layer is, for example, 50 to 500 ⁇ m.
  • a large number of hollow portions 16 are formed in the porous rubber layer forming the side surface portion 15a and the rib bottom portion 15c of the V-rib 15, and a large number of concave holes 17 are formed on the surface thereof.
  • the average pore diameter of the concave holes 17 is preferably 40 ⁇ m or more, more preferably 80 ⁇ m or more, and preferably 150 ⁇ m or less, more preferably 120 ⁇ m or less.
  • the average hole diameter of the concave holes 17 can be obtained by averaging the number of 50 to 100 measured on the surface image.
  • each of the plurality of V-ribs 15 in the compressed rubber layer 11 has both side surface portions 15a formed of porous rubber and the tip portion 15b formed of solid rubber.
  • the tip 15 b of the V rib 15 may be formed of a solid rubber layer having a certain thickness from the tip of the V rib 15.
  • the thickness d of the layer is, for example, 0.10 to 0.40 mm.
  • the width w of the solid rubber at the tip 15b of the V rib 15 is, for example, 1.50 to 2.17 mm.
  • the distal end portion 15 b of the V rib 15 may be configured by a top surface of the V rib 15 from which a solid rubber having no thickness is exposed.
  • the width w of the solid rubber at the tip 15b of the V-rib 15 is, for example, 1.04 to 1.50 mm.
  • porous rubber in the present application means a crosslinked rubber composition having a large number of hollow portions 16 inside and a large number of concave holes 17 on the surface. Any of the structure in which the hollow portion 16 and the concave hole 17 communicate with each other is included. Further, “solid rubber” in the present application means a crosslinked rubber composition other than “porous rubber”.
  • the porous rubber is prepared by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition in which various rubber compounding agents including hollow particles or a foaming agent for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17 are blended in the rubber component and kneaded. It is comprised with the rubber composition bridge
  • Examples of the rubber component of the rubber composition constituting the porous rubber include ethylene- ⁇ -propylene copolymer (EPR), ethylene-propylene-diene terpolymer (EPDM), ethylene-octene copolymer, ethylene- ⁇ -ethylene copolymer such as ethylene-butene copolymer.
  • EPR ethylene- ⁇ -propylene copolymer
  • EPDM ethylene-propylene-diene terpolymer
  • ethylene-octene copolymer ethylene- ⁇ -ethylene copolymer such as ethylene-butene copolymer.
  • examples include olefin elastomers; chloroprene rubber (CR); chlorosulfonated polyethylene rubber (CSM); hydrogenated acrylonitrile rubber (H-NBR).
  • the rubber component is preferably an ethylene- ⁇ -olefin elastomer.
  • the rubber component may be composed of a single species or a blend of a plurality of
  • the rubber composition constituting the porous rubber may be a crosslinked rubber composition in which a rubber component is blended with unexpanded hollow particles for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17.
  • the unexpanded hollow particles include particles in which a solvent is enclosed in a shell formed of a thermoplastic polymer (for example, acrylonitrile-based polymer).
  • the hollow particles may be mixed with a single type or with multiple types.
  • the particle size of the unexpanded hollow particles is preferably 15 ⁇ m or more, more preferably 25 ⁇ m or more, and preferably 50 ⁇ m or less, more preferably 35 ⁇ m or less.
  • the blending amount of the hollow particles is preferably 0.5 parts by mass or more, more preferably 1.0 parts by mass or more, and preferably 10 parts by mass or less, more preferably 5 parts per 100 parts by mass of the rubber component. 0.0 parts by mass or less.
  • Examples of commercially available hollow particles include EXPANCEL (Expancel) 092-120 (particle size 28-38 ⁇ m), 009-80 (particle size 18-24 ⁇ m) manufactured by Nippon Philite Co., Ltd., ADVANCEL manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.
  • the rubber composition constituting the porous rubber is provided with a large number of hollow portions 16 having a shell formed by hollow particles expanded inside and dispersed, and a shell of hollow particles on the surface. A large number of concave holes 17 that are broken and opened are exposed.
  • the rubber composition constituting the porous rubber may be a cross-linked uncrosslinked rubber composition in which a foaming agent for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17 is blended with the rubber component.
  • a foaming agent for example, an ADCA foaming agent containing azodicarbonamide as a main component, a DPT foaming agent containing dinitrosopentamethylenetetramine as a main component, and p, p′-oxybisbenzenesulfonylhydrazide as a main component.
  • examples thereof include organic foaming agents such as OBSH foaming agents and HDCA foaming agents mainly composed of hydrazodicarbonamide.
  • the foaming agent may be either a single type or a plurality of types.
  • the blending amount of the foaming agent is preferably 0.5 parts by mass or more, more preferably 4 parts by mass or more, and preferably 10 parts by mass or less, more preferably 7 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. It is as follows.
  • a commercially available foaming agent the Sankyo Kasei Co., Ltd. brand name: Cell microphone series etc. are mentioned, for example.
  • the rubber composition constituting the porous rubber has a large number of hollow portions 16 that do not have a shell formed by foaming of the foaming agent dispersed therein, and a shell on the surface. A large number of concave holes 17 that are not present are exposed.
  • the rubber composition constituting the porous rubber may be a combination of both hollow particles and a foaming agent.
  • Examples of other rubber compounding agents blended in the rubber composition constituting the porous rubber include reinforcing materials such as carbon black, oil, processing aids, vulcanization aids, crosslinking agents, vulcanization accelerators, and the like. It is done. However, it is preferable that the short fiber is not mix
  • the rubber composition constituting the porous rubber may be a sulfur cross-linked rubber composition using sulfur as a cross-linking agent, or an organic peroxide cross-linked rubber composition using an organic peroxide as a cross-linking agent. It may be a product, or may be a combined cross-linked rubber composition using them in combination.
  • Solid rubber is composed of a rubber composition in which an uncrosslinked rubber composition obtained by blending various rubber compounding ingredients in a rubber component and kneaded is heated and pressurized and crosslinked by a crosslinking agent.
  • the rubber component of the rubber composition constituting the solid rubber includes the same rubber component as that constituting the porous rubber.
  • the rubber composition constituting the solid rubber preferably has the same rubber component as that of the rubber composition constituting the porous rubber.
  • the rubber compounding agent of the rubber composition constituting the solid rubber the same rubber composition as that constituting the porous rubber can be mentioned.
  • the rubber composition constituting the solid rubber does not contain a rubber compounding agent for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17 such as hollow particles and a foaming agent.
  • Short fibers may be blended in the rubber composition constituting the solid rubber.
  • the rubber composition constituting the solid rubber is the same as the rubber composition constituting the porous rubber except for the rubber compounding agent for forming the hollow portions 16 and the concave holes 17 such as hollow particles and foaming agents. Also good.
  • the adhesive rubber layer 12 is formed in a strip shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of, for example, 1.0 to 2.5 mm.
  • the back rubber layer 13 is also formed in a band shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of, for example, 0.4 to 0.8 mm. It is preferable that a woven fabric pattern is provided on the surface of the back rubber layer 13 from the viewpoint of suppressing noise generation during back driving.
  • Each of the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13 is formed of a rubber composition in which an uncrosslinked rubber composition in which various rubber compounding agents are blended with a rubber component and kneaded is heated and pressurized to be crosslinked with the crosslinking agent. Has been.
  • the rubber component of the rubber composition that forms the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13 the same rubber components as those constituting the porous rubber can be mentioned.
  • the rubber composition for forming the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13 preferably has the same rubber component as the rubber composition constituting the porous rubber or the solid rubber.
  • the rubber compounding agent of the rubber composition forming the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13 the same rubber compound as that constituting the porous rubber can be mentioned.
  • the rubber composition for forming the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13 does not contain a rubber compounding agent for forming the hollow part 16 and the concave hole 17 such as hollow particles or a foaming agent.
  • Short fibers may be blended in the rubber composition forming the adhesive rubber layer 12 and the back rubber layer 13.
  • the core wire 14 is composed of a twisted yarn formed of polyamide fiber, polyester fiber, aramid fiber, polyamide fiber or the like.
  • the diameter of the core wire 14 is, for example, 0.5 to 2.5 mm, and the dimension between the centers of the adjacent core wires 14 in the cross section is, for example, 0.05 to 0.20 mm.
  • the core wire 14 is subjected to an adhesion process for adhesion to the adhesive rubber layer 12 of the V-ribbed belt main body 10.
  • both side surface portions 15a that contact the pulley of the V-rib 15 are formed of porous rubber. The effect of suppressing noise generation can be obtained. In particular, at the time of flooding, the drainage action of the porous rubber can also help to obtain a remarkably excellent noise generation suppression effect.
  • the tip 15b that does not contact the pulley is made of solid rubber, the surface of the tip is recessed by repeated bending as in the case where the tip is made of porous rubber. A hole does not become a starting point of a crack, and excellent bending fatigue resistance can be obtained.
  • FIG. 4 shows a pulley layout of an auxiliary drive belt transmission device 20 for an automobile using the V-ribbed belt B according to the embodiment.
  • the accessory drive belt transmission device 20 is of a serpentine drive type in which a V-ribbed belt B is wound around six pulleys of four rib pulleys and two flat pulleys to transmit power.
  • a power steering pulley 21 of a rib pulley is provided at the uppermost position, and an AC generator pulley 22 of a rib pulley is provided diagonally to the right of the power steering pulley 21. Further, a flat pulley tensioner pulley 23 is provided diagonally to the left of the power steering pulley 21, and a flat pulley water pump pulley 24 is provided below the tensioner pulley 23.
  • a rib pulley crankshaft pulley 25 is provided diagonally to the left of the tensioner pulley 23 and the water pump pulley 24, and a rib pulley air conditioner pulley 26 is provided diagonally to the right of the water pump pulley 24 and the crankshaft pulley 25. It has been.
  • These pulleys are made of, for example, a metal stamped product, a molded product such as a casting, nylon resin, or phenol resin, and have a pulley diameter of 50 to 150 mm.
  • the V-ribbed belt B is wound around the power steering pulley 21 so that the V-rib 15 side comes into contact, and then around the tensioner pulley 23 so that the back surface of the belt comes into contact. After that, it is wound around the crankshaft pulley 25 and the air conditioner pulley 26 in order so that the V-rib 15 side comes into contact, and is further wound around the water pump pulley 24 so that the back surface of the belt comes into contact. Thus, it is wound around the AC generator pulley 22 and finally returned to the power steering pulley 21.
  • the belt span length which is the length of the V-ribbed belt B spanned between the pulleys, is, for example, 50 to 300 mm. Misalignment that can occur between pulleys is 0-2 °.
  • FIG 5 and 6 show a belt mold 30 used for manufacturing the V-ribbed belt B according to the first embodiment.
  • the belt mold 30 is provided with a cylindrical inner mold 31 and an outer mold 32 which are provided concentrically.
  • the inner mold 31 is made of a flexible material such as rubber.
  • the outer mold 32 is made of a rigid material such as metal.
  • the inner peripheral surface of the outer mold 32 is formed as a molding surface, and V-rib precursor forming grooves 33 that are slightly larger than the V-rib 15 are provided on the inner peripheral surface of the outer mold 32 at a constant pitch in the axial direction. It has been.
  • the outer mold 32 is provided with a temperature control mechanism that controls the temperature by circulating a heat medium such as water vapor or a coolant such as water. Further, a pressurizing means for pressurizing and expanding the inner mold 31 from the inside is provided.
  • the manufacturing method of the V-ribbed belt B according to Embodiment 1 includes a preparation process, a molding process, a crosslinking process, a grinding process, and a width cutting process.
  • each rubber compounding agent is blended with the rubber component, and is kneaded by a kneader such as a kneader or a Banbury mixer. Formed into a sheet shape, uncrosslinked rubber sheets 15a ′ and 15d ′ for the side portions of the V-rib 15 and the V-rib main body of the compressed rubber layer 11 are respectively produced. At this time, in the uncrosslinked rubber sheet 15a ′ for the side surface portion of the V rib 15, a rubber compounding agent for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17 such as a hollow particle or a foaming agent is blended. Similarly, uncrosslinked rubber sheets 12 ′ and 13 ′ for the adhesive rubber layer and the back rubber layer are also produced.
  • a kneader such as a kneader or a Banbury mixer.
  • an adhesion treatment is applied to the twisted yarn 14 ′ constituting the core wire 14.
  • the twisted yarn 14 ′ is subjected to an adhesive treatment in which it is immersed in a primer solution and heated, an adhesive treatment in which it is immersed in an RFL aqueous solution and heated, and an adhesive treatment in which it is immersed in rubber paste and dried.
  • a rubber sleeve 35 is placed on a cylindrical drum 34 having a smooth surface, and an uncrosslinked rubber sheet 13 ′ for the back rubber layer and an uncrosslinked rubber for the adhesive rubber layer are formed on the outer periphery thereof.
  • the sheet 12 ' is wound in order and laminated, and then the strand 14' for the core wire is spirally wound around the cylindrical inner mold 31, and the uncrosslinked rubber sheet 12 'for the adhesive rubber layer is further formed thereon.
  • the uncrosslinked rubber sheet 15d ′ for the V-rib body and the uncrosslinked rubber sheet 15a ′ for the side surface portion of the V-rib 15 are wound in order.
  • a laminated molded body B ′ is formed on the rubber sleeve 35.
  • the rubber sleeve 35 provided with the laminated molded body B ′ is removed from the cylindrical drum 34 and, as shown in FIG. 8, it is set in the inner peripheral surface side of the outer mold 32 and then shown in FIG. 9. As described above, the inner mold 31 is positioned and sealed in the rubber sleeve 35 set in the outer mold 32.
  • the outer mold 32 is heated, and high-pressure air or the like is injected into the sealed interior of the inner mold 31 to pressurize it.
  • the inner mold 31 expands, and the uncrosslinked rubber sheets 15a ′, 15d ′, 12 ′, and 13 ′ for forming the belt of the laminated molded body B ′ are compressed on the molding surface of the outer mold 32.
  • the cross-linking proceeds and integrates and is combined with the twisted yarn 14 ′, and further, a large number of hollow portions 16 are formed in the portion corresponding to the uncrosslinked rubber sheet 15a ′, and finally, as shown in FIG.
  • a cylindrical belt slab S is molded.
  • an inner portion 15d ′′ is formed of a solid rubber corresponding to the V-rib precursor forming groove 33, and a covering layer 15a ′′ covering the whole is formed of a porous rubber.
  • a V-rib precursor 15 ′ having a substantially trapezoidal cross-sectional shape extending in the circumferential direction is formed to be continuous in the axial direction.
  • the molding temperature of the belt slab S is, for example, 100 to 180 ° C.
  • the molding pressure is, for example, 0.5 to 2.0 MPa
  • the molding time is, for example, 10 to 60 minutes.
  • the V-rib precursor 15 ′ on the outer periphery of the belt slab S was ground, so that both side surface portions 15a were formed of porous rubber and the tip portion 15b was formed of solid rubber. V-ribs 15 are formed. If necessary, the belt slab S may be divided in the length direction for grinding.
  • Embodiment 2 ⁇ V-ribbed belt B> 13 and 14 show a V-ribbed belt B according to the second embodiment.
  • the part of the same name as Embodiment 1 is shown with the same code
  • FIG. 1 shows a V-ribbed belt B according to the second embodiment.
  • the V-ribbed belt B includes a rubber-made V-ribbed belt main body 10 configured as a double layer of a compression rubber layer 11 on the belt inner peripheral side and an adhesive rubber layer 12 on the belt outer peripheral side.
  • a back reinforcing cloth 18 is attached to the belt outer peripheral side of the adhesive rubber layer 12 in the V-ribbed belt main body 10.
  • a core wire 14 is embedded in an intermediate portion in the thickness direction of the adhesive rubber layer 12 so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction.
  • a back rubber layer may be provided instead of the back reinforcing cloth 18, and the V-ribbed belt main body 10 may be configured as a triple layer of a compression rubber layer 11, an adhesive rubber layer 12, and a back rubber layer.
  • the compression rubber layer 11 has a two-layer structure in which a layer having a constant thickness is formed from solid rubber from the tip of the V-rib 15 and the other V-rib body 15d is formed from porous rubber. Therefore, in the V-ribbed belt B according to the second embodiment, each of the plurality of V-ribs 15 in the compressed rubber layer 11 has both side surface portions 15a formed of porous rubber and the tip portion 15b formed of solid rubber.
  • the thickness d of the solid rubber layer of the tip 15b is 0.10 to 0.40 mm.
  • the width w of the solid rubber at the tip 15b of the V rib 15 is, for example, 1.50 to 2.17 mm.
  • the configurations of the porous rubber and the solid rubber are the same as those in the first embodiment.
  • the back reinforcing cloth 18 is made of a cloth material such as a woven fabric, a knitted fabric, or a non-woven fabric formed of yarns such as cotton, polyamide fiber, polyester fiber, and aramid fiber.
  • the thickness of the back reinforcing cloth 18 is, for example, 0.4 to 1.5 mm.
  • the back reinforcing cloth 18 is subjected to an adhesion treatment for adhesion to the adhesive rubber layer 12 of the V-ribbed belt main body 10.
  • the manufacturing method of the V-ribbed belt B according to Embodiment 2 includes a preparation process, a molding process, a crosslinking process, a grinding process, and a width cutting process.
  • each rubber compounding agent is blended with the rubber component and kneaded by a kneader such as a kneader or a Banbury mixer.
  • the non-crosslinked rubber sheets 15 d ′ and 15 b ′ for the V-rib body of the compressed rubber layer 11 and the tip of the V-rib 15 are formed into a sheet shape.
  • a rubber compounding agent for forming the hollow portion 16 and the concave hole 17 such as hollow particles or a foaming agent is blended in the uncrosslinked rubber sheet 15d ′ for the V-rib body.
  • an uncrosslinked rubber sheet 12 ′ for the adhesive rubber layer is also produced.
  • an adhesive treatment is applied to the cloth material 18 ′ constituting the back reinforcing cloth 18.
  • an adhesion treatment in which it is immersed in a primer solution and heated an adhesion treatment in which it is immersed in an RFL aqueous solution and heated, an adhesion treatment in which it is immersed in rubber glue and dried, and a V-ribbed belt body
  • One or two or more types of adhesive treatments are applied among the adhesive treatments in which the surface on the 10 side is coated with rubber paste and dried.
  • an adhesive treatment is applied to the twisted yarn 14 ′ constituting the core wire 14.
  • the twisted yarn 14 ′ is subjected to an adhesive treatment in which it is immersed in a primer solution and heated, an adhesive treatment in which it is immersed in an RFL aqueous solution and heated, and an adhesive treatment in which it is immersed in rubber paste and dried.
  • the cloth material 18 ′ subjected to the adhesion treatment and the uncrosslinked rubber sheet 12 ′ for the adhesion rubber layer are wound in order and laminated, and then adhered thereon.
  • the treated twisted yarn 14 ′ is wound around the cylindrical mold 38 with a certain tension applied in a spiral manner, and the uncrosslinked rubber sheet 12 ′ for the adhesive rubber layer and the uncrosslinked rubber for the V-rib main body are further wound thereon.
  • the sheet 15d ′ and the uncrosslinked rubber sheet 15b ′ for the tip of the V-rib 15 are wound in order.
  • the laminated molded body B ′ is formed on the cylindrical mold 38.
  • the laminated molded body B ′ is covered with a rubber sleeve 35, placed in a vulcanizing can and sealed, and the vulcanizing can is filled with high-temperature and high-pressure steam. Hold for a predetermined time. At this time, the crosslinking of the uncrosslinked rubber sheets 15d ′, 15b ′, 12 ′ proceeds and integrates, and is combined with the cloth material 18 ′ and the twisted yarn 14 ′, and in a portion corresponding to the uncrosslinked rubber sheet 15d ′. A large number of hollow portions 16 are formed. Finally, as shown in FIG. 17, a cylindrical belt slab S in which a solid rubber layer is laminated on the surface of a porous rubber layer is molded.
  • the belt slab S is cut into a predetermined width and turned upside down to obtain the V-ribbed belt B.
  • the auxiliary drive belt transmission device 20 for an automobile is shown as the belt transmission device, but the belt transmission device is not particularly limited to this, and may be a belt transmission device for general industries.
  • the V-ribbed belt B having the V-ribs 15 only on the belt inner peripheral side is used.
  • the present invention is not limited to this, and V-ribs are provided on both the belt inner peripheral side and the belt outer peripheral side. It may be a double V-ribbed belt.
  • the present invention is useful in the technical field of V-ribbed belts, manufacturing methods thereof, and belt transmission devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

Vリブドベルト(B)は、各々、ベルト長さ方向に延びる複数のVリブ(15)がベルト幅方向に並列するように設けられている。複数のVリブ(15)のそれぞれは、両側面部(15a)が多孔ゴムで形成され且つ先端部(15b)が中実ゴムで形成されている。

Description

Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置
 本発明は、Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置に関する。
 Vリブドベルトの圧縮ゴム層を多孔ゴムで形成することにより、プーリ接触部分であるVリブの表面に多数の凹孔を設け、それによってベルト走行時における特に被水時の騒音発生を抑制する技術が知られている。
 例えば、特許文献1~4には、VリブドベルトのVリブの少なくとも表面部を、中空粒子を配合したゴム組成物からなる多孔ゴムで形成することが開示されている。
WO2012/053176 WO2011/074182 WO2009/101799 WO2008/007647
 本発明のVリブドベルトは、各々、ベルト長さ方向に延びる複数のVリブがベルト幅方向に並列するように設けられ、前記複数のVリブのそれぞれは、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されている。
 本発明のベルト伝動装置は、本発明のVリブドベルトが複数のプーリに巻き掛けられたものである。
 本発明のVリブドベルトの製造方法は、内部が中実ゴムで形成され且つそれを被覆する被覆層が多孔ゴムで形成されたVリブ前駆体を作製し、前記Vリブ前駆体を研削することにより、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されたVリブを形成する。
 本発明のVリブドベルトの製造方法は、多孔ゴムの層の表面に中実ゴムの層が積層された円筒状のベルトスラブを成型し、前記ベルトスラブの外周を周方向に研削することにより、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されたVリブを形成する。
実施形態1に係るVリブドベルトの斜視図である。 実施形態1に係るVリブドベルトのVリブ1個分の断面図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの変形例のVリブ1個分の断面図である。 実施形態1に係る自動車の補機駆動ベルト伝動装置のプーリレイアウトを示す図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造に用いるベルト成形型の縦断面図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造に用いるベルト成形型の一部分の拡大縦断面図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第1の説明図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第2の説明図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第3の説明図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第4の説明図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第5の説明図である。 実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す第6の説明図である。 実施形態2に係るVリブドベルトの斜視図である。 実施形態2に係るVリブドベルトのVリブ1個分の断面図である。 実施形態2に係るVリブドベルトの製造方法を示す第1の説明図である。 実施形態2に係るVリブドベルトの製造方法を示す第2の説明図である。 実施形態2に係るVリブドベルトの製造方法を示す第3の説明図である。 実施形態2に係るVリブドベルトの製造方法を示す第4の説明図である。
 以下、実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 (実施形態1)
 <VリブドベルトB>
 図1及び2は、実施形態1に係るVリブドベルトBを示す。実施形態1に係るVリブドベルトBは、例えば、自動車のエンジンルーム内に設けられる補機駆動ベルト伝動装置等に用いられるエンドレスのものである。実施形態1に係るVリブドベルトBは、例えば、ベルト長さが700~3000mm、ベルト幅が10~36mm、及びベルト厚さが4.0~5.0mmである。
 実施形態1に係るVリブドベルトBは、ベルト内周側のプーリ接触部分を構成する圧縮ゴム層11と中間の接着ゴム層12とベルト外周側の背面ゴム層13との三重層に構成されたゴム製のVリブドベルト本体10を備えている。接着ゴム層12の厚さ方向の中間部には、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように配された心線14が埋設されている。なお、背面ゴム層13の代わりに背面補強布が設けられ、Vリブドベルト本体10が圧縮ゴム層11及び接着ゴム層12の二重層に構成されていてもよい。
 圧縮ゴム層11は、複数のVリブ15がベルト内周側に垂下するように設けられている。複数のVリブ15は、各々がベルト長さ方向に延びる断面略逆三角形の突条に形成されていると共に、ベルト幅方向に並列するように設けられている。各Vリブ15は、例えば、リブ高さが2.0~3.0mm、基端間の幅が1.0~3.6mmである。Vリブ15の数は例えば3~6個である(図1では6個)。
 圧縮ゴム層11における各Vリブ15の両側面部15a、並びに相互に隣接する一対のVリブ15における対向する側面部15aを連結するリブ底部15cが層状の多孔ゴムで形成されている。従って、複数のVリブ15における相互に隣接する一対のVリブ15において、相互に対向する一対の側面部15a及びそれらを連結するリブ底部15cが、横断面形状が逆U字状の多孔ゴムの層で一体に形成されている。この多孔ゴムの層の厚さは例えば50~500μmである。
 これらのVリブ15の側面部15a及びリブ底部15cを形成する多孔ゴムの層の内部には多数の中空部16が形成されていると共に、その表面には多数の凹孔17が形成されている。凹孔17の平均孔径は、好ましくは40μm以上、より好ましくは80μm以上であり、また、好ましくは150μm以下、より好ましくは120μm以下である。凹孔17の平均孔径は、表面画像で測定される50~100個の数平均によって求められる。
 一方、圧縮ゴム層11におけるその他のVリブ本体15dが中実ゴムで形成されている。従って、実施形態1に係るVリブドベルトBでは、圧縮ゴム層11における複数のVリブ15のそれぞれは、両側面部15aが多孔ゴムで形成され且つ先端部15bが中実ゴムで形成されている。Vリブ15の先端部15bは、図2に示すように、Vリブ15の先端から一定厚さの中実ゴムの層で構成されていてもよい。その層の厚さdは例えば0.10~0.40mmである。Vリブ15の先端部15bにおける中実ゴムの幅wは例えば1.50~2.17mmである。Vリブ15の先端部15bは、図3に示すように、厚さを有さない中実ゴムが露出したVリブ15の頂面で構成されていてもよい。この場合、Vリブ15の先端部15bにおける中実ゴムの幅wは例えば1.04~1.50mmである。
 ここで、本出願における「多孔ゴム」とは、内部に多数の中空部16を有すると共に表面に多数の凹孔17を有する架橋済みのゴム組成物を意味し、中空部16及び凹孔17が分散して配された構造並びに中空部16及び凹孔17が連通した構造のいずれも含まれる。また、本出願における「中実ゴム」とは、「多孔ゴム」以外の架橋済みのゴム組成物を意味する。
 多孔ゴムは、ゴム成分に中空部16及び凹孔17を形成するための中空粒子或いは発泡剤を含む種々のゴム配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物が加熱及び加圧されて架橋剤により架橋したゴム組成物で構成される。
 多孔ゴムを構成するゴム組成物のゴム成分としては、例えば、エチレン・プロピレンコポリマー(EPR)、エチレン・プロピレン・ジエンターポリマー(EPDM)、エチレン・オクテンコポリマー、エチレン・ブテンコポリマーなどのエチレン-α-オレフィンエラストマー;クロロプレンゴム(CR);クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM);水素添加アクリロニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。ゴム成分は、これらのうちエチレン-α-オレフィンエラストマーであることが好ましい。ゴム成分は、単一種で構成されていても、また、複数種がブレンドされて構成されていても、どちらでもよい。
 多孔ゴムを構成するゴム組成物は、ゴム成分に中空部16及び凹孔17を形成するための未膨張の中空粒子が配合された未架橋ゴム組成物が架橋したものであってもよい。未膨張の中空粒子としては、例えば、熱可塑性ポリマー(例えばアクリロニトリル系ポリマー)等で形成されたシェルの内部に溶剤が封入された粒子が挙げられる。中空粒子は、単一種が配合されていても、また、複数種が配合されていても、どちらでもよい。未膨張の中空粒子の粒径は、好ましくは15μm以上、より好ましくは25μm以上であり、また、好ましくは50μm以下、より好ましくは35μm以下である。中空粒子の配合量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは0.5質量部以上、より好ましくは1.0質量部以上であり、また、好ましくは10質量部以下、より好ましくは5.0質量部以下である。なお、市販の中空粒子としては、例えば、日本フィライト社製のEXPANCEL(エクスパンセル)092-120(粒径28~38μm)、009-80(粒径18~24μm)、積水化学社製のADVANCELL(アドバンセル)EMH204(粒径23~29μm)、EMS-026(粒径25~35μm)、松本油脂製薬社製のマツモトマイクロフェアーF-80S(粒径20~30μm)、F-190D(粒径30~40μm)等が挙げられる。中空粒子を用いた場合、多孔ゴムを構成するゴム組成物は、内部に膨張した中空粒子により形成されたシェルを有する多数の中空部16が分散して配されると共に、表面に中空粒子のシェルが破れて開口した多数の凹孔17が露出する。
 多孔ゴムを構成するゴム組成物は、ゴム成分に中空部16及び凹孔17を形成するための発泡剤が配合された未架橋ゴム組成物が架橋したものであってもよい。発泡剤としては、例えば、アゾジカルボンアミドを主成分とするADCA系発泡剤、ジニトロソペンタメチレンテトラミンを主成分とするDPT系発泡剤、p,p’-オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジドを主成分とするOBSH系発泡剤、ヒドラゾジカルボンアミドを主成分とするHDCA系発泡剤などの有機系発泡剤等が挙げられる。発泡剤は、単一種が配合されていても、また、複数種が配合されていても、どちらでもよい。発泡剤の配合量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは0.5質量部以上、より好ましくは4質量部以上であり、また、好ましくは10質量部以下、より好ましくは7質量部以下である。なお、市販の発泡剤としては、例えば、三協化成社製の商品名:セルマイクシリーズ等が挙げられる。発泡剤を用いた場合、多孔ゴムを構成するゴム組成物は、内部に発泡剤の発泡により形成されたシェルを有さない多数の中空部16が分散して配されると共に、表面にシェルを有さない多数の凹孔17が露出する。なお、多孔ゴムを構成するゴム組成物は、中空粒子及び発泡剤の両方を併用したものであってもよい。
 多孔ゴムを構成するゴム組成物に配合されるその他のゴム配合剤としては、例えば、カーボンブラックなどの補強材、オイル、加工助剤、加硫助剤、架橋剤、加硫促進剤等が挙げられる。但し、多孔ゴムを構成するゴム組成物には、短繊維が配合されていないことが好ましい。多孔ゴムを構成するゴム組成物は、架橋剤として硫黄が用いられた硫黄架橋系ゴム組成物であっても、また、架橋剤として有機過酸化物が用いられた有機過酸化物架橋系ゴム組成物であっても、更に、それらを併用した併用架橋系ゴム組成物であっても、いずれでもよい。
 中実ゴムは、ゴム成分に種々のゴム配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物が加熱及び加圧されて架橋剤により架橋したゴム組成物で構成される。
 中実ゴムを構成するゴム組成物のゴム成分としては、多孔ゴムを構成するゴム組成物と同様のものが挙げられる。中実ゴムを構成するゴム組成物は、多孔ゴムを構成するゴム組成物とゴム成分が同一であることが好ましい。
 中実ゴムを構成するゴム組成物のゴム配合剤としては、多孔ゴムを構成するゴム組成物と同様のものが挙げられる。但し、中実ゴムを構成するゴム組成物には、中空粒子や発泡剤等の中空部16及び凹孔17を形成するためのゴム配合剤が配合されていない。中実ゴムを構成するゴム組成物には、短繊維が配合されていてもよい。中実ゴムを構成するゴム組成物は、中空粒子や発泡剤等の中空部16及び凹孔17を形成するためのゴム配合剤を除いて、多孔ゴムを構成するゴム組成物と同一であってもよい。
 接着ゴム層12は、断面横長矩形の帯状に構成されており、その厚さが例えば1.0~2.5mmである。背面ゴム層13も、断面横長矩形の帯状に構成されており、厚さが例えば0.4~0.8mmである。背面ゴム層13の表面には、背面駆動時の騒音発生を抑制する観点から、織布パターンが設けられていることが好ましい。接着ゴム層12及び背面ゴム層13のそれぞれは、ゴム成分に種々のゴム配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物が加熱及び加圧されて架橋剤により架橋したゴム組成物で形成されている。
 接着ゴム層12及び背面ゴム層13を形成するゴム組成物のゴム成分としては、多孔ゴムを構成するゴム組成物と同様のものが挙げられる。接着ゴム層12及び背面ゴム層13を形成するゴム組成物は、多孔ゴムや中実ゴムを構成するゴム組成物とゴム成分が同一であることが好ましい。
 接着ゴム層12及び背面ゴム層13を形成するゴム組成物のゴム配合剤としては、多孔ゴムを構成するゴム組成物と同様のものが挙げられる。但し、接着ゴム層12及び背面ゴム層13を形成するゴム組成物には、中空粒子や発泡剤等の中空部16及び凹孔17を形成するためのゴム配合剤が配合されていないことが好ましい。接着ゴム層12及び背面ゴム層13を形成するゴム組成物には、短繊維が配合されていてもよい。
 心線14は、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、アラミド繊維、ポリアミド繊維等で形成された撚り糸で構成されている。心線14の直径は例えば0.5~2.5mmであり、断面における相互に隣接する心線14中心間の寸法は例えば0.05~0.20mmである。心線14には、Vリブドベルト本体10の接着ゴム層12との接着のための接着処理が施されている。
 通常、VリブドベルトのVリブの表面部を多孔ゴムで形成すれば、ベルト走行時の優れた騒音発生抑制効果を得ることができるものの、プーリに接触しないVリブの先端部においては、屈曲が繰り返されることにより表面の凹孔がクラックの起点となる虞がある。しかしながら、以上の構成の実施形態に係るVリブドベルトBによれば、Vリブ15のプーリに接触する両側面部15aが多孔ゴムで形成されているので、その多孔ゴムのクッション作用によりベルト走行時の優れた騒音発生抑制効果を得ることができる。特に被水時には、多孔ゴムの排水作用も手伝って著しく優れた騒音発生抑制効果を得ることができる。また、それに加え、プーリに接触しない先端部15bが中実ゴムで形成されているので、先端部が多孔ゴムで形成されている場合のように、屈曲が繰り返されることにより先端部の表面の凹孔がクラックの起点となることはなく、優れた耐屈曲疲労性を得ることができる。
 <自動車の補機駆動ベルト伝動装置>
 図4は、実施形態に係るVリブドベルトBを用いた自動車の補機駆動ベルト伝動装置20のプーリレイアウトを示す。この補機駆動ベルト伝動装置20は、VリブドベルトBが4つのリブプーリ及び2つの平プーリの6つのプーリに巻き掛けられて動力を伝達するサーペンタインドライブ方式のものである。
 この補機駆動ベルト伝動装置20では、最上位置にリブプーリのパワーステアリングプーリ21が設けられ、そのパワーステアリングプーリ21の右斜め下方にはリブプーリのACジェネレータプーリ22が設けられている。また、パワーステアリングプーリ21の左斜め下方には平プーリのテンショナプーリ23が設けられており、そのテンショナプーリ23の下方には平プーリのウォーターポンププーリ24が設けられている。更に、テンショナプーリ23及びウォーターポンププーリ24の左斜め下方にはリブプーリのクランクシャフトプーリ25が設けられており、ウォーターポンププーリ24及びクランクシャフトプーリ25の右斜め下方にはリブプーリのエアコンプーリ26が設けられている。これらのプーリは、例えば、金属のプレス加工品や鋳物、ナイロン樹脂、フェノール樹脂などの樹脂成形品で構成されており、また、プーリ径がφ50~150mmである。
 そして、この補機駆動ベルト伝動装置20では、VリブドベルトBは、Vリブ15側が接触するようにパワーステアリングプーリ21に巻き掛けられ、次いで、ベルト背面が接触するようにテンショナプーリ23に巻き掛けられた後、Vリブ15側が接触するようにクランクシャフトプーリ25及びエアコンプーリ26に順に巻き掛けられ、更に、ベルト背面が接触するようにウォーターポンププーリ24に巻き掛けられ、そして、Vリブ15側が接触するようにACジェネレータプーリ22に巻き掛けられ、最後にパワーステアリングプーリ21に戻るように設けられている。プーリ間で掛け渡されるVリブドベルトBの長さであるベルトスパン長は例えば50~300mmである。プーリ間で生じ得るミスアライメントは0~2°である。
 <VリブドベルトBの製造方法>  
 実施形態1に係るVリブドベルトBの製造方法について、図5~12に基づいて説明する。
 図5及び6は、実施形態1に係るVリブドベルトBの製造に用いるベルト成形型30を示す。
 このベルト成形型30は、同心状に設けられた、各々、円筒状の内型31及び外型32を備えている。
 内型31はゴム等の可撓性材料で形成されている。外型32は金属等の剛性材料で形成されている。外型32の内周面は成型面に構成されており、その外型32の内周面には、Vリブ15よりも一回り大きいVリブ前駆体形成溝33が軸方向に一定ピッチで設けられている。外型32には、水蒸気等の熱媒体や水等の冷媒体を流通させて温調する温調機構が設けられている。また、内型31を内部から加圧膨張させるための加圧手段が設けられている。
 実施形態1に係るVリブドベルトBの製造方法は、準備工程、成形工程、架橋工程、研削工程、及び幅切工程を有する。
 ―準備工程―
 実施形態1に係るVリブドベルトBの製造において、まず、ゴム成分に各ゴム配合剤を配合し、ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機で混練し、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によってシート状に成形して圧縮ゴム層11のVリブ15の側面部用及びVリブ本体用の未架橋ゴムシート15a’,15d’をそれぞれ作製する。このとき、Vリブ15の側面部用の未架橋ゴムシート15a’には、中空粒子や発泡剤等の中空部16及び凹孔17を形成するためのゴム配合剤を配合する。同様に、接着ゴム層用及び背面ゴム層用の未架橋ゴムシート12’,13’も作製する。
 また、心線14を構成する撚り糸14’に対して接着処理を施す。具体的には、撚り糸14’に対して、プライマー溶液に浸漬して加熱する接着処理、RFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理、及びゴム糊に浸漬して乾燥させる接着処理を施す。
 ―成形工程―
 次いで、図7に示すように、表面が平滑な円筒ドラム34上にゴムスリーブ35を被せ、その外周上に、背面ゴム層用の未架橋ゴムシート13’、及び接着ゴム層用の未架橋ゴムシート12’を順に巻き付けて積層し、その上から心線用の撚り糸14’を円筒状の内型31に対して螺旋状に巻き付け、更にその上から接着ゴム層用の未架橋ゴムシート12’、並びにVリブ本体用の未架橋ゴムシート15d’、及びVリブ15の側面部用の未架橋ゴムシート15a’を順に巻き付ける。このとき、ゴムスリーブ35上には積層成形体B’が形成される。
 ―架橋工程―
 次いで、積層成形体B’を設けたゴムスリーブ35を円筒ドラム34から外し、図8に示すように、それを外型32の内周面側に内嵌め状態にセットした後、図9に示すように、内型31を外型32にセットされたゴムスリーブ35内に位置付けて密閉する。
 続いて、外型32を加熱すると共に、内型31の密封された内部に高圧空気等を注入して加圧する。このとき、内型31が膨張し、外型32の成型面に、積層成形体B’のベルト形成用の未架橋ゴムシート15a’,15d’,12’,13’が圧縮され、また、それらの架橋が進行して一体化すると共に撚り糸14’と複合化し、更に、未架橋ゴムシート15a’に対応する部分において多数の中空部16が形成され、最終的に、図10に示すように、円筒状のベルトスラブSが成型される。また、成型されたベルトスラブSの外周には、Vリブ前駆体形成溝33に対応して、内部15d”が中実ゴムで形成され且つその全体を被覆する被覆層15a”が多孔ゴムで形成された周方向に延びる横断面形状が略台形の突状で構成されたVリブ前駆体15’が軸方向に連なるように形成される。なお、ベルトスラブSの成型温度は例えば100~180℃、成型圧力は例えば0.5~2.0MPa、成型時間は例えば10~60分である。
 ―研削工程―
 そして、内型31の内部を減圧して密閉を解き、内型31と外型32との間でゴムスリーブ35を介して成型されたベルトスラブSを取り出し、図11に示すように、ベルトスラブSを一対のスラブ掛け渡し軸36間に掛け渡すと共に、ベルトスラブSの外周に対し、周方向に延びるVリブ形状溝が外周の軸方向に連設された研削砥石37を回転させながら当接させ、また、ベルトスラブSも一対のスラブ掛け渡し軸36間で回転させる。このとき、図12に示すように、ベルトスラブSの外周のVリブ前駆体15’が研削されることにより、両側面部15aが多孔ゴムで形成され且つ先端部15bが中実ゴムで形成されたVリブ15が形成される。なお、必要に応じて、ベルトスラブSを長さ方向に分割して研削を行ってもよい。
 ―幅切工程―
 最後に、ベルトスラブSを所定幅に輪切りして表裏を裏返すことによりVリブドベルトBが得られる。
 (実施形態2)
 <VリブドベルトB>
 図13及び14は、実施形態2に係るVリブドベルトBを示す。なお、実施形態1と同一名称の部分は実施形態1と同一符号で示す。
 実施形態2に係るVリブドベルトBは、ベルト内周側の圧縮ゴム層11とベルト外周側の接着ゴム層12との二重層に構成されたゴム製のVリブドベルト本体10を備えている。Vリブドベルト本体10における接着ゴム層12のベルト外周側には背面補強布18が貼設されている。また、接着ゴム層12の厚さ方向の中間部には、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように配された心線14が埋設されている。なお、背面補強布18の代わりに背面ゴム層が設けられ、Vリブドベルト本体10が圧縮ゴム層11、接着ゴム層12、及び背面ゴム層の三重層に構成されていてもよい。
 圧縮ゴム層11は、Vリブ15の先端から一定厚さの層が中実ゴムで形成され、その他のVリブ本体15dが多孔ゴムで形成された二層構造を有する。従って、実施形態2に係るVリブドベルトBでは、圧縮ゴム層11における複数のVリブ15のそれぞれは、両側面部15aが多孔ゴムで形成され且つ先端部15bが中実ゴムで形成されている。先端部15bの中実ゴムの層の厚さdは0.10~0.40mmである。Vリブ15の先端部15bにおける中実ゴムの幅wは例えば1.50~2.17mmである。なお、多孔ゴム及び中実ゴムの構成は、実施形態1の場合と同一である。
 背面補強布18は、例えば、綿、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、アラミド繊維等の糸で形成された織布、編物、不織布等の布材で構成されている。背面補強布18の厚さは例えば0.4~1.5mmである。背面補強布18には、Vリブドベルト本体10の接着ゴム層12との接着のための接着処理が施されている。
 その他の構成及び作用・効果は実施形態1と同一である。
 <VリブドベルトBの製造方法>
 実施形態2に係るVリブドベルトBの製造方法について、図15~18に基づいて説明する。
 実施形態2に係るVリブドベルトBの製造方法は、準備工程、成形工程、架橋工程、研削工程、及び幅切工程を有する。
 ―準備工程―
 実施形態2に係るVリブドベルトBの製造において、まず、ゴム成分に各ゴム配合剤を配合し、ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機で混練し、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によってシート状に成形して圧縮ゴム層11のVリブ本体用及びVリブ15の先端部用の未架橋ゴムシート15d’,15b’を作製する。このとき、Vリブ本体用の未架橋ゴムシート15d’には、中空粒子や発泡剤等の中空部16及び凹孔17を形成するためのゴム配合剤を配合する。同様に、接着ゴム層用の未架橋ゴムシート12’も作製する。
 また、背面補強布18を構成する布材18’に対して接着処理を施す。具体的には、布材18’に対して、プライマー溶液に浸漬して加熱する接着処理、RFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理、ゴム糊に浸漬して乾燥させる接着処理、及びVリブドベルト本体10側となる面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理のうち1種又は2種以上の接着処理を施す。
 更に、心線14を構成する撚り糸14’に対して接着処理を施す。具体的には、撚り糸14’に対して、プライマー溶液に浸漬して加熱する接着処理、RFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理、及びゴム糊に浸漬して乾燥させる接着処理を施す。
 ―成形工程―
 次いで、図15に示すように、円筒型38の外周上に、接着処理を施した布材18’、及び接着ゴム層用の未架橋ゴムシート12’を順に巻き付けて積層し、その上に接着処理を施した撚り糸14’を円筒型38に対して螺旋状に一定の張力を付与して巻き付け、更にその上に接着ゴム層用の未架橋ゴムシート12’並びにVリブ本体用の未架橋ゴムシート15d’、及びVリブ15の先端部用の未架橋ゴムシート15b’を順に巻き付ける。このとき、円筒型38上に積層成形体B’が形成される。
 -架橋工程-
 続いて、図16に示すように、積層成形体B’にゴムスリーブ35を被せ、それを加硫缶内に配置して密閉すると共に、加硫缶内に高温及び高圧の蒸気を充填して所定時間だけ保持する。このとき、未架橋ゴムシート15d’,15b’,12’の架橋が進行して一体化すると共に布材18’及び撚り糸14’と複合化し、また、未架橋ゴムシート15d’に対応する部分において多数の中空部16が形成され、最終的に、図17に示すように、多孔ゴムの層の表面に中実ゴムの層が積層された円筒状のベルトスラブSが成型される。
 -研削工程-
 そして、加硫缶内から蒸気を排出して密閉を解き、円筒型38上に成型されたベルトスラブSを型抜きし、実施形態1における図11に示すのと同様に、ベルトスラブSを一対のスラブ掛け渡し軸36間に掛け渡すと共に、ベルトスラブSの外周に対し、周方向に延びるVリブ形状溝が外周の軸方向に連設された研削砥石37を回転させながら当接させ、また、ベルトスラブSも一対のスラブ掛け渡し軸36間で回転させる。このとき、スラブSの外周が周方向に全周に渡って研削され、図18に示すように、ベルトスラブSの外周に両側面部15aが多孔ゴムで形成され且つ先端部15bが中実ゴムで形成されたVリブ15が形成される。なお、必要に応じて、ベルトスラブSを長さ方向に分割して研削を行ってもよい。
 -幅切工程-
 最後に、ベルトスラブSを所定幅に輪切りして表裏を裏返すことによりVリブドベルトBが得られる。
 (その他の実施形態)
 上記実施形態1及び2では、ベルト伝動装置として自動車の補機駆動ベルト伝動装置20を示したが、特にこれに限定されるものではなく、一般産業用等のベルト伝動装置であってもよい。
 上記実施形態1及び2では、ベルト内周側のみにVリブ15を有するVリブドベルトBとしたが、特にこれに限定されるものではなく、ベルト内周側及びベルト外周側の両側にVリブを有するダブルVリブドベルトであってもよい。
 本発明は、Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置の技術分野において有用である。
B Vリブドベルト
15 Vリブ
15’ Vリブ前駆体
15a” 被覆層
15d” 内部
15a 側面部
15b 先端部
 

Claims (12)

  1.  各々、ベルト長さ方向に延びる複数のVリブがベルト幅方向に並列するように設けられたVリブドベルトであって、
     前記複数のVリブのそれぞれは、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されているVリブドベルト。
  2.  請求項1に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記多孔ゴムを構成するゴム組成物は、ゴム成分に未膨張の中空粒子及び発泡剤のうち少なくとも一方が配合された未架橋ゴム組成物が架橋したものであるVリブドベルト。
  3.  請求項1又は2に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記Vリブの先端部は、前記Vリブの先端から一定厚さの中実ゴムの層で構成されているVリブドベルト。
  4.  請求項3に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記中実ゴムの層の厚さが0.10~0.40mmであるVリブドベルト。
  5.  請求項3又は4に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記Vリブの先端部における前記中実ゴムの幅が1.50~2.17mmであるVリブドベルト。
  6.  請求項1又は2に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記Vリブの先端部は、厚さを有さない中実ゴムが露出した前記Vリブの頂面で構成されているVリブドベルト。
  7.  請求項6に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記Vリブの先端部における前記中実ゴムの幅が1.04~1.50mmであるVリブドベルト。
  8.  請求項1乃至7のいずれかに記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記複数のVリブにおける相互に隣接する一対のVリブにおいて、相互に対向する一対の側面部及びそれらを連結するリブ底部が、横断面形状が逆U字状の多孔ゴムの層で一体に形成されているVリブドベルト。
  9.  請求項8に記載されたVリブドベルトにおいて、
     前記多孔ゴムの層の厚さが50~500μmであるVリブドベルト。
  10.  請求項1乃至9のいずれかに記載されたVリブドベルトが複数のプーリに巻き掛けられたベルト伝動装置。
  11.  各々、ベルト長さ方向に延びる複数のVリブがベルト幅方向に並列するように設けられたVリブドベルトの製造方法であって、
     内部が中実ゴムで形成され且つそれを被覆する被覆層が多孔ゴムで形成されたVリブ前駆体を作製し、前記Vリブ前駆体を研削することにより、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されたVリブを形成するVリブドベルトの製造方法。
  12.  各々、ベルト長さ方向に延びる複数のVリブがベルト幅方向に並列するように設けられたVリブドベルトの製造方法であって、
     多孔ゴムの層の表面に中実ゴムの層が積層された円筒状のベルトスラブを成型し、前記ベルトスラブの外周を周方向に研削することにより、両側面部が多孔ゴムで形成され且つ先端部が中実ゴムで形成されたVリブを形成するVリブドベルトの製造方法。
PCT/JP2015/002797 2014-08-19 2015-06-02 Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置 WO2016027392A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016501261A JP6007353B2 (ja) 2014-08-19 2015-06-02 Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166576 2014-08-19
JP2014-166576 2014-08-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016027392A1 true WO2016027392A1 (ja) 2016-02-25

Family

ID=55350368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/002797 WO2016027392A1 (ja) 2014-08-19 2015-06-02 Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6007353B2 (ja)
WO (1) WO2016027392A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017123722A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Wenigstens dreischichtiger Kraftübertragungsriemen mit geschäumter Pufferschicht
WO2020175215A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 バンドー化学株式会社 Vリブドベルト及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125649A (en) * 1974-07-31 1976-03-02 Goodyear Tire & Rubber Katoseinodainaru dendoberuto
JPS62278353A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動装置
JP2002168307A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト及びvリブドベルト成形用金型
CN201013834Y (zh) * 2006-11-23 2008-01-30 程明华 防滑三角胶带

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113940A (ja) * 1985-11-11 1987-05-25 Bando Chem Ind Ltd Vリブドベルト及びその製法
JP3113173B2 (ja) * 1995-06-05 2000-11-27 シャープ株式会社 不揮発性ランダムアクセスメモリ及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125649A (en) * 1974-07-31 1976-03-02 Goodyear Tire & Rubber Katoseinodainaru dendoberuto
JPS62278353A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsuboshi Belting Ltd 動力伝動装置
JP2002168307A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト及びvリブドベルト成形用金型
CN201013834Y (zh) * 2006-11-23 2008-01-30 程明华 防滑三角胶带

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017123722A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Wenigstens dreischichtiger Kraftübertragungsriemen mit geschäumter Pufferschicht
WO2019072956A1 (de) * 2017-10-12 2019-04-18 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Wenigstens dreischichtiger kraftübertragungsriemen mit geschäumter pufferschicht
DE102017123722B4 (de) * 2017-10-12 2020-05-28 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Wenigstens dreischichtiger Kraftübertragungsriemen mit geschäumter Pufferschicht und Verfahren zur Herstellung eines solchen Kraftübertragungsriemens
WO2020175215A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 バンドー化学株式会社 Vリブドベルト及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016027392A1 (ja) 2017-04-27
JP6007353B2 (ja) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829614B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6412210B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
US9341234B2 (en) Friction drive belt
JP6101677B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6088985B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置
JP5309275B1 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
US20140103562A1 (en) Fabrication method of v-ribbed belt
WO2017094213A1 (ja) Vリブドベルト
CN108496024B (zh) 摩擦传动带及其制造方法
JPWO2010134289A1 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP2011190916A (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法、並びにそれを用いたベルト伝動装置
JP6007353B2 (ja) Vリブドベルト及びその製造方法、並びにベルト伝動装置
JP6306267B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6227843B1 (ja) 伝動ベルト
JP6348136B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP7209773B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6348133B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP6078702B1 (ja) Vリブドベルト
JP6628666B2 (ja) 伝動ベルトの製造方法
WO2016031112A1 (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
JP6581892B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6903791B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2017106518A (ja) 摩擦伝動ベルト
WO2024009663A1 (ja) Vリブドベルト及びその製造方法
JP2019007596A (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016501261

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15833169

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15833169

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1