WO2016013420A1 - 棒部材搬送装置 - Google Patents

棒部材搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013420A1
WO2016013420A1 PCT/JP2015/069876 JP2015069876W WO2016013420A1 WO 2016013420 A1 WO2016013420 A1 WO 2016013420A1 JP 2015069876 W JP2015069876 W JP 2015069876W WO 2016013420 A1 WO2016013420 A1 WO 2016013420A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transport
transport unit
bar member
unit
heat transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/069876
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修一 長野
延之 出頭
Original Assignee
株式会社Ihi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi filed Critical 株式会社Ihi
Priority to JP2016535877A priority Critical patent/JPWO2016013420A1/ja
Publication of WO2016013420A1 publication Critical patent/WO2016013420A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/06Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of metal tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/11Roller frames
    • B65G13/12Roller frames adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Definitions

  • the present invention relates to a bar member conveying device.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2014-150606 for which it applied to Japan on July 24, 2014, and uses the content here.
  • heat exchangers such as steam generators for pressurized water reactors use metal heat transfer tubes with a diameter of about 10 to 20 mm and a wall thickness of about 1 mm, which are regularly arranged. Thus, large-capacity heat exchange is realized (see, for example, Patent Document 1).
  • a plurality of workers use a U-shaped heat transfer tube having two straight portions (first straight portion and second straight portion) of about 10 m as tube support plates. Generally, it is carried out by inserting into a through-hole formed in the above.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and is a rod that is a straight portion in which the first end region and the second end region of a bar member having a connection region such as a bend portion as a boundary are parallel and directed in the same direction. It is an object of the present invention to enable easy and reliable transport and insertion of members and ordinary bar members in a short time.
  • the first aspect of the present invention is different from the first conveying unit configured to convey the first rod member having the straight portion with the leading end as the head, and the first rod member having the straight portion. And a second transport unit configured to transport in the same direction as the first bar member with the tip of the second bar member at the top.
  • the first transport unit is a straight line in which the first end region and the second end region of the bar member with the connection region as a boundary are parallel and oriented in the same direction. The first end region of the bar member formed as a part is transported starting from the tip of the first end region, and the second transport unit moves the second end region of the bar member to the tip of the second end region. It is configured to transport the head at the same speed as the first transport unit.
  • the third aspect of the present invention is the second aspect, when a difference occurs between the transport speed of the first end region in the first transport unit and the transport speed of the second end region in the second transport unit.
  • a control device for stopping the first transport unit and the second transport unit is provided.
  • a plurality of conveyance rollers provided in the first conveyance unit and the second conveyance unit and sandwiching the bar member so as to be conveyed, and a rotation state of the conveyance rollers are detected.
  • a rotation angle sensor, and the control device based on the detection result of the rotation angle sensor, when the rotation states of the plurality of transfer rollers are different, the transfer speed of the first end region in the first transfer unit, and the second transfer unit It is determined that a difference has occurred in the conveyance speed of the second end region at.
  • the bar member is transported by the first transport unit and the second transport unit when the torque acting on the bar member during transport exceeds a threshold value.
  • the guide in any one of the second to fourth aspects, includes a groove that is provided in the first transport unit and the second transport unit and supports the linear portion of the rod member in the standing state.
  • the guide is tilted by being pressed in the conveying direction of the bar member by the first conveying unit and the second conveying unit by the connecting area of the bar member, and is urged in the standing state.
  • the guide has a plurality of grooves arranged in a horizontal direction perpendicular to the conveying direction of the bar member by the first conveying unit and the second conveying unit.
  • the display device displays a groove that should support the linear portion of the bar member.
  • the tip of the bar member can be brought into contact with the first transport unit and the second transport unit when the bar member is installed.
  • a stopper is provided that is erected and tilted when the rod member is conveyed.
  • a first lifting mechanism that allows the first transport unit to be lifted and a second lifting mechanism that allows the second transport unit to be lifted prepare.
  • the first transport unit is slidable in a horizontal direction perpendicular to the transport direction of the bar member by the first transport unit and the second transport unit.
  • the bar member is projected from the first transport unit and the second transport unit forward in the transport direction of the bar member and is supported from below.
  • a support part is provided.
  • the support portion has a shape curved downward as viewed from the conveyance direction of the bar member by the first conveyance unit and the second conveyance unit and rotates. It has the receiving part made possible.
  • the passage detection sensor is disposed between the first transport unit and the second transport unit and detects the passage of the connection region of the bar member. Is provided.
  • the gas injection unit that injects gas to the rod member is provided.
  • a sixteenth aspect of the present invention is the hollow heat transfer tube according to any one of the second to fifteenth aspects, wherein the bar member is installed in the heat exchanger.
  • the heat transfer tube is inserted into a through hole provided in the tube support plate, and the first transfer unit and the second transfer unit pass the heat transfer tube through the tube support plate. It is configured to transport a heat transfer tube for insertion into the hole.
  • a torque limiter that stops the conveyance of the rod member by the first conveyance unit and the second conveyance unit when the torque acting on the rod member during the conveyance exceeds a threshold value. Is provided.
  • a plurality of heat transfer tubes are simultaneously inserted into the through holes of the tube support plate.
  • a plurality of transport rollers are provided in the first transport unit and the second transport unit, and are used to individually transport the plurality of bar members,
  • the rotation angle sensor and a plurality of torque limiters, the control device when there is a difference between the conveyance speed of the first end region of the bar member and the conveyance speed of the second end region of the bar member, and In at least one of the cases where the torque acting on the bar member exceeds the threshold value, the conveyance of the bar member by the first conveyance unit and the second conveyance unit is stopped.
  • the first straight unit (first end region) of the bar member is transported by the first transport unit, and the second straight portion (second end region) of the bar member is transported by the second transport unit. Is done. Further, the second transport unit transports the second straight portion in the same direction at the same speed as the first transport unit transports the first straight portion. For this reason, according to this invention, the 1st linear part and 2nd linear part of a rod member can be conveyed in the same direction at the same speed irrespective of an operator's human power.
  • the present invention it is possible to prevent the rod member from being deformed or damaged due to human factors, and the first end region and the second end region with the connection region such as a bend portion as a boundary are parallel and It is possible to easily and reliably carry out and insert a rod member that is a straight portion directed in the same direction and a normal rod member composed of only one straight portion in a short time.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 6, and is a cross-sectional view of a first transport unit provided in the heat transfer tube insertion device according to one embodiment of the present invention. It is a perspective view of the 1st tip guide mechanism and the 2nd tip guide mechanism with which the heat exchanger tube insertion device in one embodiment of the present invention is provided.
  • FIG. 14 is a partially enlarged view of FIG. 13. It is explanatory drawing of the usage example of the modification of the heat exchanger tube insertion apparatus in one Embodiment of this invention.
  • a heat transfer tube insertion device for inserting a heat transfer tube (bar member) into a tube support plate and a tube plate will be described as an embodiment of the rod member conveyance device according to the present invention.
  • the scale of each member is appropriately changed in order to make each member a recognizable size.
  • the steam generator 100 heat exchanger by which assembly is performed by inserting a heat exchanger tube by the heat exchanger tube insertion apparatus 1 (refer FIG. 3 etc.) of this embodiment is demonstrated.
  • the steam generator 100 includes a shell 101, a tube plate 102, a tube support plate 104, a heat transfer tube bundle 105, and a vibration preventing member 106.
  • the shell 101 is a container that covers the heat transfer tube bundle 105 and the like, and one end is an open end.
  • the tube plate 102 has a through hole in which the other end of the shell 101 is closed and each heat transfer tube D forming the heat transfer tube bundle 105 can be inserted.
  • the tube support plate 104 is a disk-shaped member that is arranged at equal intervals inside the shell 101 and has through holes into which the heat transfer tubes D can be inserted.
  • the heat transfer tube bundle 105 is formed by a plurality of heat transfer tubes D through which hot water flows.
  • These heat transfer tubes D are composed of a linear portion L1 and a linear portion in which the first end region and the second end region are parallel and directed in the same direction with the bend portion B (connection region) curved in a semicircular shape as a boundary.
  • This is a U-shaped hollow bar member L2 (see FIG. 2).
  • the heat transfer tube bundle 105 is formed by bundling a plurality of heat transfer tubes D having different curvature radii of the bend portion B. In FIG. 1, only the lower half of the heat transfer tube bundle 105 is shown.
  • the vibration preventing member 106 is integrated by welding the tip portions of a plurality of V-shaped bars arranged between the bend portions B of the heat transfer tubes D arranged in the height direction in FIG. It is a member. Such a vibration preventing member 106 suppresses vibration of the bend portion B of the heat transfer tube D due to water flow.
  • FIG. 2 is a plan view schematically showing a state when the heat transfer tube D is inserted.
  • the shape and number of various members shown in FIG. 2 are different from those of the steam generator 100 shown in FIG.
  • the plurality of heat transfer tubes D inserted at the same height are replaced with the tube support plate 104 and the tube plate 102. Is arranged opposite to the shell 101 on which is installed.
  • the plurality of heat transfer tubes D inserted at the same height have different radii of curvature of the bend portions B, and therefore can be arranged side by side on the same plane without interfering with each other, as shown in FIG.
  • positioned in this way is arrange
  • the heat transfer tube D is inserted into the through holes of the tube support plate 104 and the tube plate 102 by sequentially conveying the heat transfer tube D in the horizontal direction from the bend portion B having the smallest curvature radius. To go. By performing this operation at all heights where the heat transfer tubes D are arranged, all the heat transfer tubes D are inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • the heat transfer tube insertion device 1 of the present embodiment is used when the heat transfer tube D is inserted into the through holes of the tube support plate 104 and the tube plate 102 as described above. As shown in FIG. 2, the heat transfer tube before insertion is used. It is arranged between D and the shell 101 on which the tube support plate 104 and the tube plate 102 are installed.
  • FIGS. 3 and 4 are overall views of the heat transfer tube insertion device 1 of the present embodiment. In the following description, directions will be described using front, rear, left and right determined with reference to the transport direction of the heat transfer tube D (see FIGS. 3 and 4).
  • FIG. 3 is a perspective view of the heat transfer tube insertion device 1 of the present embodiment as viewed from the front.
  • FIG. 4 is the perspective view which looked at the heat exchanger tube insertion apparatus 1 of this embodiment from back.
  • the heat transfer tube insertion device 1 of the present embodiment includes a gantry 2, a first slide mechanism 3, a second slide mechanism 4, a first elevating mechanism 5, and a second elevating mechanism. 6, a first transport unit 7, a second transport unit 8, a first tip guide mechanism 9 (support portion), a second tip guide mechanism 10 (support portion), and a control device 11.
  • the gantry 2 is a pedestal that supports other components, and is provided so as to extend in the sliding direction (left-right direction) of the first transport unit 7 and the second transport unit 8.
  • the length of the gantry 2 is set to be longer than the diameters of the tube support plate 104 and the tube plate 102 in the longitudinal direction (left-right direction).
  • the first slide mechanism 3 includes a rail 3a, a mover 3b, a stage 3c, a positioning hole 3d, a pin 3e, and a fine adjustment mechanism 3f.
  • the rail 3a is installed on the right side of the gantry 2 and extends in the left-right direction.
  • the mover 3b is slidably fitted to the rail 3a and is movable in the left-right direction along the rail 3a.
  • the stage 3c is fixed on the movable element 3b and is movable together with the movable element 3b. Further, the stage 3c directly supports the first elevating mechanism 5, and a part that indirectly supports the first transport unit 7 through the first elevating mechanism 5 and a part through which the pin 3e is penetrated are divided. Has been.
  • the positioning holes 3d are provided at predetermined intervals with respect to the gantry 2 along the rails 3a. These positioning holes 3d fix the position in the left-right direction of the stage 3c (that is, the first transport unit 7) by inserting the tip of a pin 3e attached through the stage 3c.
  • the intervals between the positioning holes 3d are determined in consideration of the width in the left-right direction of the first transport unit 7 and the arrangement pitch in the left-right direction of the heat transfer tubes D, and the tube support plate 104 and the tube plate 102 are separated from each other. It is determined so that the heat transfer tube D can be inserted into all the through holes.
  • the pin 3e is inserted into the through hole and the positioning hole 3d when the through hole provided in the stage 3c and the positioning hole 3d are overlapped when viewed from above and below.
  • the pin 3e is inserted into the through hole and the positioning hole 3d of the stage 3c, so that the position in the left-right direction of the stage 3c (that is, the first transport unit 7) is fixed.
  • the fine adjustment mechanism 3f is provided so as to straddle both parts of the divided stage 3c (not shown), and the distance between these parts is finely adjusted in a state where the stage 3c is fixed by the pin 3e. By doing so, the position in the left-right direction of the first transport unit 7 can be finely adjusted.
  • Such a first slide mechanism 3 makes it possible to slide the position of the stage 3c in the left-right direction in the left-right direction, so that the first transport unit 7 can be slid in the horizontal direction perpendicular to the transport direction (front-rear direction) of the heat transfer tube D ( It can slide in the left and right direction.
  • the second slide mechanism 4 has a bilaterally symmetric configuration with the first slide mechanism 3, detailed description thereof will be omitted here.
  • Such a second slide mechanism 4 enables the second transport unit 8 to slide in the horizontal direction (left-right direction) orthogonal to the transport direction (front-rear direction) of the heat transfer tube D.
  • the first transport unit 7 and the second transport unit 8 can be moved in the left-right direction according to the curvature radius of the bend portion of the heat transfer tube D. For this reason, for example, the state in which the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are brought close to each other (the state shown in FIGS. 3 and 4), or the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are separated from each other. It can be in a state (state shown in FIG. 5).
  • the 1st raising / lowering mechanism 5 is provided with the raising / lowering part 5a, the drive part 5b, the raising / lowering stand 5c, the vertical motion encoder 5d, the raise limit sensor 5e, and the fall limit sensor 5f.
  • the elevating unit 5a is erected on the stage 3c and incorporates a ball screw (not shown) for elevating the elevating platform 5c.
  • the drive unit 5b moves up and down a nut screwed to the screw shaft by rotating a screw shaft of a ball screw built in the lifting unit 5a.
  • Such a drive part 5b is provided with the motor and the reduction gear, for example.
  • the lifting platform 5c is fixed to a ball screw nut included in the lifting unit 5a, and is lifted and lowered as the nut is lifted.
  • the vertical motion encoder 5d is provided on the upper part of the elevating part 5a, and detects and outputs the amount of rotation of the screw shaft of the ball screw of the elevating part 5a.
  • the ascending limit sensor 5e is provided near the upper end of the elevating part 5a, and outputs a detection signal notifying that when the elevating platform 5c exceeds the ascending limit point.
  • the lower limit sensor 5f is provided near the lower end of the elevating part 5a, and outputs a detection signal notifying that when the elevating table 5c exceeds the lower limit point.
  • Such a first elevating mechanism 5 makes it possible to move the first transport unit 7 up and down by allowing the position of the elevating platform 5c to move in the vertical direction.
  • the 2nd raising / lowering mechanism 6 is set as the symmetrical structure with the 1st raising / lowering mechanism 5, detailed description here is abbreviate
  • Such a second elevating mechanism 6 enables the second transport unit 8 to be raised and lowered.
  • the first lifting mechanism 5 and the second lifting mechanism 6 are driven in synchronization. For this reason, the 1st conveyance unit 7 and the 2nd conveyance unit 8 are always made into the same height.
  • FIG. 6 is a perspective view of the first transport unit 7 and the second transport unit 8 as viewed from above.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 6, and is a cross-sectional view of the first transport unit 7.
  • the first transport unit 7 includes a frame 21, a front transport unit 22, a rear transport unit 23, a comb guide 24, a support base 25, a stopper 26, and a display device 27.
  • a front passage detection sensor 28 (passage detection sensor) and a rear passage detection sensor 29 (passage detection sensor) are provided.
  • the frame 21 is a member that supports the front conveyance unit 22, the rear conveyance unit 23, the comb guide 24 (guide), the support base 25, the stopper 26, and the display device 27.
  • the frame 21 is fixed to the lifting platform 5 c of the first lifting mechanism 5. Such a frame 21 moves up and down together with the lifting platform 5c, whereby the first transport unit 7 is moved up and down.
  • the front conveying unit 22 includes a roller frame 31, a driving roller 32 (conveying roller), a driven roller 33 (conveying roller), a driving unit 34, a torque limiter 35, a driving shaft encoder 36 (rotation angle sensor), A driven shaft encoder 37 (rotation angle sensor) is provided.
  • the roller frame 31 is a member that rotatably supports the driving roller 32 and the driven roller 33, and is fixed to the frame 21.
  • the roller frame 31 has an approximately C shape in which the driving roller 32 and the driven roller 33 can be arranged upward and downward, and the left side when viewed from the front is opened so that the bend portion B of the heat transfer tube D can pass therethrough. It has a letter shape.
  • two drive rollers 32 are provided on the upper side and two on the lower side so as to sandwich the conveyance path of the heat transfer tube D up and down.
  • These driving rollers 32 are connected by a transmission mechanism (not shown) (for example, a connecting belt). For this reason, when power is supplied from the drive unit 34 to one drive roller 32, all the drive rollers 32 are rotated.
  • the driven roller 33 is provided with one on the upper side and one on the lower side so as to sandwich the conveyance path of the heat transfer tube D up and down. Yes. That is, two driving rollers 32 and one driven roller 33 arranged between the two driving rollers 32 are arranged above and below the conveying path of the heat transfer tube D, respectively.
  • the heat transfer tube D is sandwiched between the drive roller 32 and the driven roller 33 so as to be transportable.
  • the drive unit 34 generates power for rotating the four drive rollers 32 and includes, for example, a motor and a speed reducer.
  • the drive unit 34 is connected to one of the four drive rollers 32 via a torque limiter 35.
  • the torque limiter 35 cuts off the transmission of power from the drive unit 34 to the drive roller 32 when the torque acting on the drive roller 32 exceeds a predetermined threshold.
  • the torque acting on the drive roller 32 is proportional to the torque acting on the heat transfer tube D when the heat transfer tube D is conveyed. That is, the torque limiter 35 cuts off the transmission of power from the drive unit 34 to the drive roller 32 when the torque acting on the heat transfer tube D exceeds a threshold, and transports the heat transfer tube D by the first transport unit 7. Stop.
  • the drive shaft encoder 36 is connected to one of the drive rollers 32, and detects and outputs the rotation state (here, the rotation amount) of the drive roller 32.
  • the driven shaft encoder 37 is connected to one of the driven rollers 33, and detects and outputs the rotation state (here, the rotation amount) of the driven roller 33. Note that when the drive roller 32 and the driven roller 33 do not slip with respect to the heat transfer tube D, the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 coincide.
  • Such a front conveyance unit 22 sandwiches the heat transfer tube D between the drive roller 32 and the driven roller 33 arranged above the conveyance path of the heat transfer tube D, and the drive roller 32 and the driven roller 33 arranged below.
  • the heat transfer tube D is conveyed forward by rotating the drive roller 32.
  • the back conveyance part 23 is the same structure as the front conveyance part 22, detailed description here is abbreviate
  • Such a rear conveyance unit 23 is arranged behind the front conveyance unit 22 and conveys the heat transfer tube D forward as in the front conveyance unit 22.
  • the comb-teeth guide 24 has a groove 24a that guides the straight portion L1 of the heat transfer tube D in the standing state (indicated by a solid line in FIG. 7) and supports the heat transfer tube D in the standing state.
  • a plurality of the grooves 24 a are arranged in the left-right direction (horizontal direction orthogonal to the conveying direction of the heat transfer tube D) at the same pitch as the through holes formed in the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • the comb guide 24 can be tilted by being pressed forward (backward direction of the heat transfer tube D by the first transfer unit 7) by the bend portion B of the heat transfer tube D by a biasing member (not shown). It is energized in the standing state.
  • the comb guide 24 is placed upright by a biasing member (not shown). As shown in FIGS. 6 and 7, three such comb teeth guides 24 are arranged in the front-rear direction between the front transport unit 22 and the rear transport unit 23. Further, the comb guide 24 is also provided behind the rear conveyance unit 23.
  • the support base 25 is provided between the comb tooth guides 24, between the comb tooth guides 24 and the front transport unit 22, and further behind the comb tooth guides 24 provided behind the rear transport unit 23.
  • the heat transfer tube D is supported from below.
  • the stopper 26 is disposed between the front conveying unit 22 and the rear conveying unit 23 and between the comb guides 24.
  • the stopper 26 can be changed between a standing state and a tilted state by an operation unit (not shown) operated by an operator.
  • the stopper 26 can be brought into contact with the tip of the heat transfer tube D (tip of the straight portion L1) when standing, and is tilted so that the heat transfer tube D can pass when the heat transfer tube D is conveyed.
  • the front passage detection sensor 28 is fixed to the front side of the side surface of the frame 21 near the second transport unit 8 and is disposed behind the front transport unit 22.
  • the rear passage detection sensor 29 is fixed to the rear side of the side surface of the frame 21 near the second transport unit 8 and is disposed behind the rear transport unit 23. By being fixed at these positions, the front passage detection sensor 28 and the rear passage detection sensor 29 are disposed between the first transport unit 7 and the second transport unit 8.
  • Such a front passage detection sensor 28 and a rear passage detection sensor 29 monitor the upper side, and detect and output when the bend portion B of the heat transfer tube D passes.
  • Such a 1st conveyance unit 7 conveys the linear part L1 (1st end area) of the heat exchanger tube D toward the front with the front-end
  • the second transport unit 8 is configured symmetrically with the first transport unit 7 except that the front passage detection sensor 28 and the rear passage detection sensor 29 are not provided. Description is omitted.
  • Such a 2nd conveyance unit 8 conveys the linear part L2 (2nd end area
  • the first tip guide mechanism 9 supports the tip of the straight portion L1 of the heat transfer tube D transported by the first transport unit 7 from below, and projects forward from the first transport unit 7.
  • the second tip guide mechanism 10 supports the tip of the straight portion L2 of the heat transfer tube D transported by the second transport unit 8 from below, and projects forward from the second transport unit 8.
  • FIG. 8 is an enlarged perspective view of the first tip guide mechanism 9 and the second tip guide mechanism 10.
  • the first tip guide mechanism 9 includes a support plate 41, a base portion 42, a receiving portion 43, and a grip portion 44.
  • the first tip guide mechanism 9 includes a slide support part 45, a slide drive part 46, and a slide encoder 47.
  • the support plate 41 is a plate-like member that supports the base portion 42 and the receiving portion 43, and is attached to the slide support portion 45 so as to be slidable in the left-right direction as shown in FIG.
  • the base portion 42 is attached so as to be inclined with respect to the support plate 41.
  • the receiving portion 43 has a shape that is curved downward and opened upward when viewed from the front (viewed from the conveying direction of the heat transfer tube D), and is rotatably supported by the base portion 42. Yes.
  • the grip portion 44 is provided so as to protrude from the receiving portion 43, and is driven in the circumferential direction of the receiving portion 43 by a driving actuator (not shown) that is driven in conjunction with the detection of the bend portion B by the back-pass detection sensor 29.
  • the receiving part 43 is rotated by being moved.
  • the slide support part 45 is fixed to the frame 21 of the first transport unit 7 and supports the support plate 41 so as to be slidable.
  • the slide drive unit 46 drives the first tip guide mechanism 9 and the second tip guide mechanism 10 in conjunction with the display lamp 27a of the display device 27, and includes a motor and a speed reducer.
  • the slide encoder 47 detects and outputs the slide amount by the slide drive unit 46.
  • Such a first tip guide mechanism 9 is configured such that when the heat transfer tube D to be inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102 cannot be supported from below by the previously inserted heat transfer tube D, the heat transfer tube D to be inserted is inserted. Support from below.
  • the first tip guide mechanism 9 supports the linear portion L1 of the heat transfer tube D
  • the first tip guide mechanism 9 supports the heat transfer tube D with the open portion of the receiving portion 43 facing upward as shown in FIG.
  • the first tip guide mechanism 9 when supporting the bend portion B of the heat transfer tube D, the first tip guide mechanism 9 is configured so that the open portion of the receiving portion 43 faces the second tip guide mechanism 10 as shown in FIG. Support. Accordingly, the heat transfer tube D can be supported without the bend portion B interfering with the receiving portion 43.
  • the first tip guide mechanism 9 When the heat transfer tube D to be inserted can be supported by the previously inserted heat transfer tube D, the first tip guide mechanism 9 is disposed at a position where it does not interfere with the insertion of the heat transfer tube D or is removed. However, even if the heat transfer tube D to be inserted can be supported by the heat transfer tube D previously inserted, the first tip guide mechanism 9 can be used as it is. At this time, when the receiving portion 43 comes into contact with the inserted heat transfer tube D from above so that pressure is not applied to the inserted heat transfer tube D from above, the base portion 42 is It is possible to tilt with respect to the support plate 41. For this reason, the 1st front-end
  • the second tip guide mechanism 10 has a bilaterally symmetric configuration with the first tip guide mechanism 9, detailed description thereof is omitted here.
  • Such a second tip guide mechanism 10 is configured such that when the heat transfer tube D to be inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102 cannot be supported from below by the previously inserted heat transfer tube D, the heat transfer tube D to be inserted is inserted. Support from below.
  • the second tip guide mechanism 10 supports the heat transfer tube D with the open portion of the receiving portion 43 facing upward as shown in FIG.
  • the second tip guide mechanism 10 when supporting the bend portion B of the heat transfer tube D, the second tip guide mechanism 10 is configured so that the open portion of the receiving portion 43 faces the first tip guide mechanism 9 as shown in FIG. Support.
  • the control apparatus 11 controls the whole operation
  • the control device 11 detects the detection amounts of the drive shaft encoder 36 and the driven shaft encoder 37 included in the first transport unit 7 and the detection amounts of the drive shaft encoder 36 and the driven shaft encoder 37 included in the second transport unit 8.
  • the rotation amount of the driving roller 32 and the driven roller 33 of the first conveyance unit 7 is different from the rotation amount of the driving roller 32 and the driven roller 33 of the second conveyance unit 8 based on the amount, the first conveyance unit 7 and The second transport unit 8 is stopped.
  • control device 11 performs the conveyance speed of the linear portion L1 of the heat transfer tube D in the first conveyance unit 7 and the linear portion of the heat transfer tube D in the second conveyance unit 8. It is determined that a difference has occurred with the transport speed of L2, and the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped.
  • the control device 11 is based on the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the front conveyance unit 22 of the first conveyance unit 7 and the detection amount of the driven shaft encoder 37.
  • the rotation amount of the driving roller 32 provided in one front conveyance unit 22 and the rotation amount of the driven roller 33 are different, the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8 are stopped.
  • the control device 11 determines that either the drive roller 32 or the driven roller 33 is slipping with respect to the heat transfer tube D, and the heat transfer tube D
  • the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8 are stopped on the assumption that there may be a difference between the conveyance speed of the linear portion L1 and the conveyance speed of the linear portion L2.
  • the control device 11 controls the first transport unit 7.
  • the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the rear transport unit 23 is different from the detection amount of the driven shaft encoder 37
  • the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the rear transport unit 23 of the second transport unit 8 Even when the detected amount of the driven shaft encoder 37 is different, the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped.
  • the heat transfer tube insertion device 1 of this embodiment is aligned with the shell 101 to which the tube support plate 104 and the tube plate 102 are attached. Such alignment needs to be performed with high accuracy, but can be performed accurately and easily using a laser measuring instrument or the like.
  • the operator arranges the heat transfer tubes D to be inserted outside the shell 101 as shown in FIG. Further, the stopper 26 of the heat transfer tube insertion device 1 is set upright.
  • the heat transfer tube D arranged in the innermost among the plurality of heat transfer tubes D arranged outside the shell 101 is attached to the heat transfer tube insertion device 1 by the operator.
  • the groove 24 a of the comb guide 24 in which the heat transfer tube D is to be arranged is displayed on the display device 27 under the control of the control device 11 with the first transport unit 7 and the second transport unit 8 stopped. This is indicated by lamp 27a.
  • the heat exchanger tube D is inserted until the front-end
  • step S2 when an operator inputs an instruction to start insertion through an operation unit (not shown), automatic insertion of the heat transfer tube D into the tube support plate 104 and the tube plate 102 is started (step S2).
  • the stopper 26 is tilted so as to be able to pass through the heat transfer tube D under the control of the control device 11 (step S3).
  • the front transport unit 22 and the rear transport unit 23 of the unit 7 and the front transport unit 22 and the rear transport unit 23 of the second transport unit 8 are driven (step S4).
  • the heat transfer tubes D are moved in the direction of the shell 101 (front direction) with the tips of the straight portions L1 and L2 at the head.
  • the control device 11 drives the speed difference between the transfer speed of the linear portion L1 in the first transfer unit 7 and the transfer speed of the straight portion L2 in the second transfer unit 8. Monitoring is performed based on the detection amounts of the shaft encoder 36 and the driven shaft encoder 37, and when the speed difference occurs, the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped.
  • the control device 11 The detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the rear transport unit 23, and the detected amount of the drive shaft encoder 36 installed in the rear transport unit 23 of the second transport unit 8 and the driven shaft encoder Based on the detected amount of 37, the speed difference between the conveyance speed of the linear portion L1 in the first conveyance unit 7 and the conveyance speed of the linear portion L2 in the second conveyance unit 8 is monitored.
  • the control device 11 detects the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the rear transport unit 23 of the first transport unit 7 and the rear transport unit of the second transport unit 8.
  • the detected amount of the drive shaft encoder 36 installed in the head 23 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 are different, the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped on the assumption that the speed difference has occurred.
  • the rear transport unit of the second transport unit 8 Even if the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the head 23 and the detection amount of the driven shaft encoder 37 are different, it is possible that the speed difference has occurred. To stop.
  • step S5 The specified time elapses (step S5), and the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8 are not stopped, and the straight line portion L1 and the straight line portion L2 are in front of the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8.
  • the control device 11 functions as follows. That is, the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the rear transport unit 23 of the first transport unit 7 and the drive shaft encoder installed in the rear transport unit 23 of the second transport unit 8.
  • the detection amount of the drive shaft encoder 36 and the detection amount of the driven shaft encoder 37 installed in the front transport portion 22 of the first transport unit 7, Based on the detection amount of the drive shaft encoder 36 and the detection amount of the driven shaft encoder 37 installed in the front conveyance unit 22 of the conveyance unit 8, the conveyance speed of the linear portion L 1 in the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8. The speed difference with the conveyance speed of the linear part L2 in is monitored. In such a case, the control device 11 detects the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the rear transport unit 23 of the first transport unit 7 and the rear transport unit of the second transport unit 8.
  • the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed at 23 is different from the detection amount of the driven shaft encoder 37, and the detection amount and driven of the drive shaft encoder 36 installed at the front transport unit 22 of the first transport unit 7 If the detected amount of the shaft encoder 37 is different from the detected amount of the drive shaft encoder 36 installed in the front transport unit 22 of the second transport unit 8 and the detected amount of the driven shaft encoder 37, the above speed difference occurs. Then, the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped.
  • the rear transport unit of the second transport unit 8 When the detected amount of the drive shaft encoder 36 installed at 23 is different from the detected amount of the driven shaft encoder 37, the detected amount of the drive shaft encoder 36 installed at the front transport unit 22 of the first transport unit 7 and the driven shaft, the detection amount of the encoder 37 is different, the speed difference is generated when the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the front conveyance unit 22 of the second conveyance unit 8 and the detection amount of the driven shaft encoder 37 are different. The first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped.
  • step S6 when the rear passage detection sensor 29 detects the passage of the bend portion B of the heat transfer tube D (step S6), the bend portion B is controlled by the control device 11 so that the bend portion B is moved to the rear transport portion 23 and the first transport portion 23 of the first transport unit 7. After the specified time until the second transport unit 8 passes through the rear transport unit 23, the rear transport unit 23 of the first transport unit 7 and the rear transport unit 23 of the second transport unit 8 are stopped (step S7). .
  • the control apparatus 11 is the drive installed in the front conveyance part 22 of the 1st conveyance unit 7 Based on the detected amount of the shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37, and the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the front transport unit 22 of the second transport unit 8, The speed difference between the conveyance speed of the linear portion L1 in the first conveyance unit 7 and the conveyance speed of the linear portion L2 in the second conveyance unit 8 is monitored.
  • the control device 11 detects the detected amount of the drive shaft encoder 36 and the detected amount of the driven shaft encoder 37 installed in the front transport unit 22 of the first transport unit 7 and the front transport unit of the second transport unit 8.
  • the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped on the assumption that the speed difference has occurred.
  • the controller 11 controls the front transport unit of the second transport unit 8. Even if the detection amount of the drive shaft encoder 36 installed in the motor 22 is different from the detection amount of the driven shaft encoder 37, the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are assumed to have caused the speed difference. To stop.
  • the tip of the stopper 26 is raised and set up under the control of the control device 11 (step S8).
  • the front transport unit 22 of the first transport unit 7 and the second transport unit 8 The front transport unit 22 is stopped (step S9).
  • the back-pass detection sensor is used as described above when the bend portion B passes.
  • the receiving portion 43 is rotated so that the open end of the receiving portion 43 faces sideways by a driving actuator (not shown) driven in conjunction with the motor 29. Finally, the operator pushes the heat transfer tube D further forward as necessary.
  • the first straight portion L1 of the heat transfer tube D is transferred by the first transfer unit 7, and the second transfer unit 8 of the heat transfer tube D is transferred by the second transfer unit 8.
  • the straight line portion L2 is conveyed.
  • the second transport unit 8 transports the second straight portion L2 in the same direction at the same speed as the first transport unit 7 transports the first straight portion L1.
  • the first straight portion L1 and the second straight portion L2 of the heat transfer tube D are moved in the same direction at the same speed regardless of the human power of the operator. Can be transported.
  • the heat transfer tube D can be prevented from being deformed or damaged due to human factors, and the first straight line of the heat transfer tube D with the bend portion B as a boundary.
  • the transfer and insertion of the heat transfer tube D in which the portion L1 and the second straight portion L2 are parallel and oriented in the same direction can be performed easily and reliably in a short time.
  • the control apparatus 11 conveys the conveyance speed of the 1st linear part L1 of the heat exchanger tube D in the 1st conveyance unit 7, and the 2nd linear part L2 of the heat exchanger tube D in the 2nd conveyance unit 8.
  • the first transport unit 7 and the second transport unit 8 are stopped. For this reason, even if it is a case where the conveyance speed of the 1st linear part L1 of the heat exchanger tube D and the conveyance speed of the 2nd linear part L2 of the heat exchanger tube D in the 2nd conveyance unit 8 differ, a bend part It can be prevented that a large stress acts on B to cause deformation or the like.
  • control device 11 performs the first conveyance when the rotation states of the plurality of drive rollers 32 and the driven rollers 33 are inconsistent based on the detection results of the drive shaft encoder 36 and the driven shaft encoder 37. It is determined that there is a difference between the conveyance speed of the straight portion L1 of the heat transfer tube D in the unit 7 and the conveyance speed of the straight portion L2 of the heat transfer tube D in the second conveyance unit 8. For this reason, it is possible to reliably detect that the speed difference has occurred with a simple mechanism.
  • the comb-tooth guide 24 which is provided in the 1st conveyance unit 7 and the 2nd conveyance unit 8, and has the groove
  • the comb-tooth guide 24 has the some groove
  • the display apparatus 27 which displays which groove
  • the heat transfer tube D can be more stably inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • the 1st raising / lowering mechanism 5 which can raise / lower the 1st conveyance unit 7 and the 2nd raising / lowering mechanism 6 which can raise / lower the 2nd conveyance unit 8 are provided. Furthermore, the 1st slide mechanism 3 which enables the 1st conveyance unit 7 to slide to the left-right direction, and the 2nd slide mechanism 4 which can slide the 2nd conveyance unit 8 to the left-right direction are provided. For this reason, the 1st conveyance unit 7 and the 2nd conveyance unit 8 can be moved up and down, right and left, and it becomes possible to insert the heat exchanger tube D with respect to the whole region of the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • tip guide mechanism 10 which the 1st conveyance unit 7 or the 2nd conveyance unit 8 protrudes toward the front, and supports the heat exchanger tube D from the downward direction. Is provided. For this reason, even if it is a case where the heat exchanger tube D previously inserted by the heat exchanger tube D previously installed in the tube support plate 104 and the tube plate 102 cannot support the heat exchanger tube D, it will be bent during insertion. Can be prevented.
  • the first tip guide mechanism 9 and the second tip guide mechanism 10 have a receiving portion 43 that has a shape that is curved downward as viewed from the front and is rotatable. For this reason, when the bend portion B of the heat transfer tube D passes through the first tip guide mechanism 9 and the second tip guide mechanism 10, the receiving portion 43 having the above shape is rotated so that the open ends face each other. Therefore, it is possible to prevent the first tip guide mechanism 9 and the second tip guide mechanism 10 and the bend portion B of the heat transfer tube D from interfering with each other.
  • a front passage detection sensor 28 that is disposed between the first conveyance unit 7 and the second conveyance unit 8 and detects the passage of the bend portion B of the heat transfer tube D, and a rear passage detection sensor 29. With. For this reason, it is possible to drive and stop the front conveyance unit 22 and the rear conveyance unit 23, and to perform a preparatory operation for the stopper 26, with the position of the bend unit B as a reference. Therefore, according to this embodiment, conveyance of the heat exchanger tube D can be conveyed stably and reliably.
  • the air injection unit 12 includes, for example, a plurality of injection nozzles 12a disposed around the heat transfer tube D, and an air supply unit 12b that supplies air to the injection nozzles 12a.
  • the air supply unit 12b The air supplied from the injection nozzle 12a to the heat transfer tube D is injected from the injection nozzle 12a. Accordingly, when foreign matter is attached to the peripheral surface of the heat transfer tube D, it is possible to prevent the foreign matter from entering the first and second transport units 7 and 8 and the shell 101.
  • the gas to be sprayed is not limited to air, but may be other gas (for example, nitrogen gas).
  • the present invention is not limited to this, and can be applied to any apparatus that conveys a bar member in which the first end region and the second end region with the connection region as a boundary are parallel and directed in the same direction. can do.
  • the heat transfer tube D which is a hollow rod member
  • a solid rod member can be the conveyance target.
  • the connection region does not necessarily have to be a semicircular bend B as in the above-described embodiment, and has a wave shape or is bent and connected to the first end region and the second end region. It may be a straight line type.
  • the present invention is not limited to the apparatus that inserts the rod member into the tube support plate 104 and the tube plate 102, and can be applied to an apparatus that simply needs to accurately convey the rod member.
  • the present invention is not limited to this, and a plurality of heat transfer tubes D can be simultaneously inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102. That is, it is also possible to set a plurality of heat transfer tubes D arranged as shown in FIG. 2 in order from the inside to the first transfer unit 7 and the second transfer unit 8 and transfer them together.
  • the first transport unit 7 and the second transport unit 8 have the same width as the radii of the tube support plate 104 and the tube plate 102 and are equal to or greater than the maximum number of through holes in the horizontal direction of the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • the comb guide 24 having the groove 24a it is possible to insert all the heat transfer tubes D belonging to one layer into the tube support plate 104 and the tube plate 102 at a time.
  • FIG. 12 shows a case where all the heat transfer tubes D belonging to one layer are inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102 at a time in this way.
  • the heat transfer tube insertion device 1 shown in FIG. 12 has the same configuration as the heat transfer tube insertion device 1 described above.
  • FIG. 13 is a perspective view of a heat transfer tube insertion device 200 according to a modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a partially enlarged view of FIG. Below, only a different structure from the heat exchanger tube insertion apparatus 1 of the said embodiment is demonstrated, the same reference number is attached
  • the rear transfer unit 230 of the heat transfer tube insertion device 200 includes a driving roller (conveyance roller) 320, a driven roller (conveyance roller) 330 that is used to convey one heat transfer tube D, A torque limiter 350, a drive unit 340, and a drive shaft encoder 360 are provided. Accordingly, the rear conveying unit 230 is provided with driving rollers (conveying rollers) 320, driven rollers (conveying rollers) 330, torque limiters 350, driving units 340, and driving shaft encoders 360 corresponding to the number of heat transfer tubes D. It has been.
  • the front conveying unit 220 includes a driving roller (conveying roller) 320, a driven roller (conveying roller) 330, a torque limiter 350, a driving unit 340, and a driving shaft encoder 360 that are used for conveying one heat transfer tube D.
  • the front conveying unit 220 is provided with driving rollers (conveying rollers) 320, driven rollers (conveying rollers) 330, torque limiters 350, driving units 340, and driving shaft encoders 360 corresponding to the number of heat transfer tubes D. It has been.
  • the heat transfer tubes D can be individually controlled and inserted into the tube support plate 104 and the tube plate 102.
  • FIG. 15 is a perspective view of the heat transfer tube insertion device 200 when a normal rod member DD is a conveyance target. As shown in FIG.
  • the first rod member DD1, the second rod member DD2, the third rod member DD3, the fourth rod member DD4 are the tip E1 of the first rod member DD1, the second rod
  • the leading end E2 of the member DD2, the leading end E3 of the third rod member DD3, and the leading end E4 of the fourth rod member DD4 are transported one by one.
  • the transport of the first bar member DD1, the second bar member DD2, the third bar member DD3, and the fourth bar member DD4 is performed independently.
  • a bar member transporting device 200 that transports the normal bar member DD, since the normal bar member DD consisting of only one straight portion is the transport target, the first transport unit is not necessarily used.
  • the innermost rod member DD (second rod member DD2 and third rod member DD3) is changed to the outer rod member DD (first rod member DD1 and fourth rod member DD4).
  • the bar member DD is sequentially inserted is shown, it is not limited to this order. For example, all the bar members DD may be inserted together, or the bar members DD may be sequentially inserted from the outer bar member DD toward the innermost bar member DD.
  • the first straight portion and the second straight portion of the bar member can be transported in the same direction at the same speed without depending on the human power of the operator. Therefore, it is possible to prevent the rod member from being deformed or damaged due to human factors, and the first end region and the second end region with the connection region such as the bend portion as a boundary are directed in parallel and in the same direction. It is possible to easily and reliably carry out and insert a rod member that is a straight portion and a normal rod member that includes only one straight portion in a short time.
  • 1,200 Heat transfer tube insertion device (bar member conveying device), 2 frame, 3rd slide mechanism, 3a rail, 3b mover, 3c stage, 3d positioning hole, 3e pin, 3f fine adjustment mechanism, 4th slide mechanism 5, 5 first elevating mechanism, 5a elevating unit, 5b driving unit, 5c elevating platform, 5d vertical motion encoder, 5e ascending limit sensor, 5f descending limit sensor, 6 second elevating mechanism, 7 first conveying unit, 8 second conveying Unit, 9 first tip guide mechanism (support portion), 10 second tip guide mechanism (support portion), 11 control device, 12 air injection unit (gas injection portion), 12a injection nozzle, 12b air supply unit, 21 frame, 22 front conveyance part, 23 rear conveyance part, 24 comb tooth guide (guide), 24a groove, 25 support base, 26 strike 27, display device, 27a display lamp, 28 front passage detection sensor (passage detection sensor), 29 rear passage detection sensor (passage detection sensor), 31 roller frame, 32 drive roller (conveyance roller), 33 driven roller (conveyance roller) ), 34 drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

接続領域を境とする第一端領域(L1)と第二端領域(L2)とが平行かつ同一方向に向けられた直線部(L1,L2)とされた棒部材(D)の第一端領域(L1)を第一端領域(L1)の先端を先頭にして搬送する第1搬送ユニット(7)と、棒部材(d)の第二端領域(L2)を第二端領域(L2)の先端を先頭にして第1搬送ユニット(7)と同速で搬送する第2搬送ユニット(8)とを備える。

Description

棒部材搬送装置
本発明は、棒部材搬送装置に関する。
本願は、2014年7月24日に日本国に出願された特願2014-150606号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
現状、加圧水型原子炉用蒸気発生器等の熱交換器には、10~20mm程度の径と1mm程度の肉厚を持つ金属製の伝熱管が用いられており、それらを規則的に並べることで大容量の熱交換を実現している(例えば、特許文献1参照)。このような熱交換器の組立施工については、10m程度の2つの直線部(第一の直線部と第二の直線部)を有するU字型の伝熱管を、複数の作業者が管支持板に形成された貫通孔に挿入することによって行われるのが一般的である。
日本国特開2009-24994号公報
大径のU字型の伝熱管等は作業者一人での挿入作業ができないことから、最低でも二人での作業となり、伝熱管の第一の直線部と第二の直線部とを異なる作業者が挿入する。このため、作業者同士の連携がうまくいかない場合には、第一の直線部の搬送速度と第二の直線部の搬送速度とに差が生じ、伝熱管に変形が生じる場合がある。また、作業者同士の連携がうまくいかない場合には、伝熱管がまっすぐに搬送されないことになり、特にベンド部(湾曲した部分)が振動等し、これによって他の伝熱管等と接触して損傷する場合がある。このような伝熱管の変形や損傷が生じた場合には、当然に交換作業等が必要となり、作業効率の悪化を招く。
このように、伝熱管の挿入作業の全てを作業者の人力によって行う場合には、上述のような人的要因によって伝熱管の変形や損傷が生じ、作業効率の悪化を招きやすい。このような問題は、極めて肉厚が薄くかつ直線部が長い伝熱管を扱い、さらにベンド部の径の異なる伝熱管を極めて多数(例えば1万本)用いる加圧水型原子炉用蒸気発生器等の熱交換器の組立時に顕著に生じるものである。ただし同様の問題は、加圧水型原子炉用蒸気発生器等の熱交換器の組立時に限らず、上述の伝熱管のように平行な2つの直線部を有する棒部材を予め定められた箇所に搬送したり挿入したりするときにも生じる。
さらに、上述の伝熱管のように平行な2つの直線部を有する棒部材に限らず、一本の直線部のみからなる通常の棒部材を予め定められた箇所に搬送したり挿入したりするときにおいても、搬送や挿入に係る作業を、人力によらず正確かつ効率的に行う方法が要望されている。
本発明は、上述する事情に鑑みてなされ、ベンド部等の接続領域を境とする棒部材の第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材や通常の棒部材の搬送や挿入を簡易かつ確実に短時間で行うことを可能とすることを目的とする。
本発明の第1の態様は、直線部を有する第一の棒部材の先端を先頭にして搬送するように構成された第1搬送ユニットと、直線部を有する第一の棒部材とは異なる第二の棒部材の先端を先頭にして第一の棒部材と同じ方向に搬送するように構成された第2搬送ユニットと、を備える棒部材搬送装置である。
本発明の第2の態様は、第1の態様において、第1搬送ユニットが、接続領域を境とする棒部材の第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材の第一端領域を第一端領域の先端を先頭にして搬送するように構成され、第2搬送ユニットが、棒部材の第二端領域を第二端領域の先端を先頭にして第1搬送ユニットと同速で搬送するように構成されている。
本発明の第3の態様は、第2の態様において、第1搬送ユニットにおける第一端領域の搬送速度と、第2搬送ユニットにおける第二端領域の搬送速度とに差が生じたときに、第1搬送ユニット及び上記第2搬送ユニットを停止する制御装置を備える。
本発明の第4の態様は、第3の発明において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットに設けられると共に棒部材を搬送可能に挟持する複数の搬送ローラと、搬送ローラの回転状態を検出する回転角センサとを備え、制御装置が、回転角センサの検出結果に基づき、複数の搬送ローラの回転状態が異なるときに、第1搬送ユニットにおける第一端領域の搬送速度と、第2搬送ユニットにおける第二端領域の搬送速度とに差が生じたと判断する。
本発明の第5の態様は、第2~第4いずれかの態様において、搬送中に棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合に第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送を停止させるトルクリミッタを備える。
本発明の第6の態様は、第2~第4いずれかの態様において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットに設けられると共に立設状態にて棒部材の直線部を支持する溝を有するガイドを備え、ガイドが、棒部材の接続領域によって第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送方向に押圧されることにより傾倒可能とされ、かつ、立設状態に付勢されている。
本発明の第7の態様は、第6の態様において、ガイドが、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送方向と直交する水平方向に配列される複数の溝を有する。
本発明の第8の態様は、第7の態様において、棒部材の直線部を支持すべき溝を表示する表示装置を備える。
本発明の第9の態様は、第2~第8いずれかの態様において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットに設けられると共に、棒部材を設置するときに棒部材の先端を当接可能に立設されかつ棒部材を搬送するときに傾倒されるストッパを備える。
本発明の第10の態様は、第2~第9いずれかの態様において、第1搬送ユニットを昇降可能とする第1昇降機構と、第2搬送ユニットを昇降可能とする第2昇降機構とを備える。
本発明の第11の態様は、第2~第10いずれかの態様において、第1搬送ユニットを第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送方向と直交する水平方向にスライド可能とする第1スライド機構と、第2搬送ユニットを第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送方向と直交する水平方向にスライド可能とする第2スライド機構とを備える。
本発明の第12の態様は、第2~第11いずれかの態様において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットから棒部材の搬送方向の前方へ突設されると共に棒部材を下方から支持する支持部を備える。
本発明の第13の態様は、第12の態様において、支持部が、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送方向から見て、下方に向けて湾曲した形状を有すると共に回動可能とされた受部を有する。
本発明の第14の態様は、第2~第13のいずれかの態様において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットの間に配置されると共に棒部材の接続領域の通過を検出する通過検出センサを備える。
本発明の第15の態様は、第2~第14いずれかの態様において、棒部材に対して気体を噴射する気体噴射部を有する。
本発明の第16の態様は、第2~第15いずれかの態様において、棒部材が、熱交換器に設置される中空の伝熱管である。
本発明の第17の態様は、第16の態様において、伝熱管が管支持板に設けられた貫通孔に挿入され、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットは、伝熱管を管支持板の貫通孔に挿入するために伝熱管を搬送するように構成されている。
本発明の第18の態様は、第1の態様において、搬送中に棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合に第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送を停止させるトルクリミッタを備える。
本発明の第19の態様は、第17の態様において、複数の伝熱管を同時に管支持板の貫通孔に挿入するように構成されている。
本発明の第20の態様は、第5の態様において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットに設けられると共に、複数の棒部材を個々に搬送するのに使用される複数の搬送ローラと、複数の回転角センサと、複数のトルクリミッタとを備え、制御装置は、棒部材の第一端領域の搬送速度と、棒部材の第二端領域の搬送速度とに差が生じた場合、及び、棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合の少なくとも一方の場合において、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットによる棒部材の搬送を停止させるように構成されている。
本発明によれば、第1搬送ユニットによって棒部材の第一の直線部(第一端領域)が搬送され、第2搬送ユニットによって棒部材の第二の直線部(第二端領域)が搬送される。さらに、第2搬送ユニットは、第1搬送ユニットが第一の直線部を搬送する速度と同じ速度で第二の直線部を同一方向に搬送する。このため、本発明によれば、作業者の人力によらずに、棒部材の第一の直線部と第二の直線部とを同速で同一方向に搬送することができる。したがって、本発明によれば、人的要因によって棒部材が変形や損傷することを防止することができ、ベンド部等の接続領域を境とする第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材、及び一本の直線部のみからなる通常の棒部材の搬送や挿入を簡易かつ確実に短時間で行うことができる。
本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置によって伝熱管の挿入が行われることによって組立てが行われる蒸気発生器の概略構成を模式的に示す斜視図である。 蒸気発生器の組立て時の様子を模式的に示す平面図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置を前方から見た斜視図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置を後方から見た斜視図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置を前方から見た斜視図であり、第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットが離間された状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置が備える第1搬送ユニット及び第2搬送ユニットを上方から見下ろした斜視図である。 図6のA-A線断面図であり、本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置が備える第1搬送ユニットの断面図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置が備える第1先端ガイド機構及び第2先端ガイド機構の斜視図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置が備える第1先端ガイド機構及び第2先端ガイド機構の受部が回動された状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置の動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置の変形例が備える空気噴射ユニットの模式図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置の使用例の説明図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置の変形例の説明図である。 図13の一部拡大図である。 本発明の一実施形態における伝熱管挿入装置の変形例の使用例の説明図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る棒部材搬送装置の一実施形態として、伝熱管(棒部材)を管支持板及び管板に挿入する伝熱管挿入装置について説明する。なお、以下の説明においては、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
 まず、図1を参照して、本実施形態の伝熱管挿入装置1(図3等参照)によって伝熱管の挿入が行われることによって組立てが行われる蒸気発生器100(熱交換器)について説明する。蒸気発生器100は、シェル101と、管板102と、管支持板104、伝熱管束105と、振動防止部材106とを有している。
シェル101は、伝熱管束105等を覆う容器であり、一端が開口端とされている。管板102は、シェル101の他端を閉塞し、伝熱管束105を形成する各伝熱管Dが挿入可能な貫通孔を有している。管支持板104は、シェル101の内部に等間隔で配列されており、各伝熱管Dが挿入可能な貫通孔を有した円板状の部材である。伝熱管束105は、内部に熱水が流れる複数の伝熱管Dによって形成されている。これらの伝熱管Dは、半円状に湾曲されたベンド部B(接続領域)を境とする第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部L1及び直線部L2とされたU字型の中空の棒部材である(図2参照)。伝熱管束105は、ベンド部Bの曲率半径が異なる複数の伝熱管Dが束ねられることによって形成されている。なお、図1においては、伝熱管束105の下側半分のみを図示している。
 振動防止部材106は、図1において高さ方向に配列された伝熱管Dのベンド部B同士の間に配置される複数のV字バーの先端部同士が溶接によって接続されることで一体化されてなる部材である。このような振動防止部材106は、通水による伝熱管Dのベンド部Bの振動を抑制する。
 次に、このような蒸気発生器100を組み立てる場合に、伝熱管Dを管支持板104及び管板102に挿入する方法について、図2を参照して説明する。図2は、伝熱管Dを挿入するときの様子を模式的に示す平面図である。なお、説明の便宜上、図2に示す各種部材の形状や個数は、図1に示す蒸気発生器100等と異なる。
 図2に示すように、伝熱管Dを管支持板104及び管板102に挿入する場合には、まず、同一高さに挿入される複数の伝熱管Dを、管支持板104及び管板102が設置されたシェル101に対向させて配置する。なお、同一高さに挿入される複数の伝熱管Dはベンド部Bの曲率半径が異なるため、図2に示すように、互いに干渉することなく、同一平面に並べて配置することができる。なお、このように配置される伝熱管Dは、管支持板104及び管板102に対して挿入される高さに合わせて配置されている。そして、図2に示すように、ベンド部Bの曲率半径が小さいものから順次水平方向に伝熱管Dを搬送することにより、伝熱管Dを管支持板104及び管板102の貫通孔に挿入していく。この作業を伝熱管Dが配置される全ての高さにおいて行うことで、全ての伝熱管Dが管支持板104及び管板102に挿入される。
 本実施形態の伝熱管挿入装置1は、上述のように伝熱管Dを管支持板104及び管板102の貫通孔に挿入するときに用いられ、図2に示すように、挿入前の伝熱管Dと、管支持板104及び管板102が設置されたシェル101との間に配置される。
 続いて、本実施形態の伝熱管挿入装置1の詳細について説明する。図3及び図4は、本実施形態の伝熱管挿入装置1の全体図である。なお、以下の説明においては、伝熱管Dの搬送方向を基準として定めた前後左右を用いて方向について説明を行う(図3及び図4参照)。図3は、本実施形態の伝熱管挿入装置1を前方から見た斜視図である。また、図4は、本実施形態の伝熱管挿入装置1を後方から見た斜視図である。
 図3及び図4に示すように、本実施形態の伝熱管挿入装置1は、架台2と、第1スライド機構3と、第2スライド機構4と、第1昇降機構5と、第2昇降機構6と、第1搬送ユニット7と、第2搬送ユニット8と、第1先端ガイド機構9(支持部)と、第2先端ガイド機構10(支持部)と、制御装置11とを備えている。
 架台2は、他の構成要素を支持する台部であり、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8のスライド方向(左右方向)に延びて設けられている。この架台2は、長手方向(左右方向)の長さが、管支持板104及び管板102の直径よりも長く設定されている。
 第1スライド機構3は、レール3aと、移動子3bと、ステージ3cと、位置決め孔3dと、ピン3eと、微調整機構3fとを備えている。レール3aは、架台2の右寄りに設置されており、左右方向に延びて設けられている。移動子3bは、レール3aに対してスライド可能に嵌合されており、レール3aに沿って左右方向に移動可能とされている。ステージ3cは、移動子3b上に固定されており、移動子3bと共に移動可能とされている。また、このステージ3cは、第1昇降機構5を直接支持し、第1昇降機構5を介することで第1搬送ユニット7を間接的に支持する部位と、ピン3eが貫通される部位とが分割されている。
位置決め孔3dは、レール3aに沿って架台2に対して所定の間隔で設けられている。これらの位置決め孔3dは、ステージ3cを貫通して取り付けられるピン3eの先端が差し込まれることによって、ステージ3c(すなわち第1搬送ユニット7)の左右方向の位置を固定する。なお、これらの位置決め孔3dの間隔は、第1搬送ユニット7の左右方向の幅と伝熱管Dの左右方向の配列ピッチとを考慮して定められており、管支持板104及び管板102の全ての貫通孔に対して伝熱管Dを挿入できるように定められている。
 ピン3eは、ステージ3cに設けられた貫通孔と位置決め孔3dとが上下方向から見て重ねられた場合に、これらの貫通孔及び位置決め孔3dに差し込まれる。このように、ピン3eがステージ3cの貫通孔及び位置決め孔3dに差し込まれることによって、ステージ3c(すなわち第1搬送ユニット7)の左右方向の位置が固定される。微調整機構3fは、図示されていないが分割されたステージ3cの両方の部位を跨ぐように設けられており、ピン3eによってステージ3cが固定されている状態で、これらの部位の距離を微調整することにより、第1搬送ユニット7の左右方向の位置を微調整可能である。
このような第1スライド機構3は、ステージ3cの左右方向の位置を左右方向にスライド可能とすることで、第1搬送ユニット7を伝熱管Dの搬送方向(前後方向)と直交する水平方向(左右方向)にスライド可能としている。なお、第2スライド機構4は、第1スライド機構3と左右対称の構成とされているため、ここでの詳細な説明について省略する。このような第2スライド機構4は、第2搬送ユニット8を伝熱管Dの搬送方向(前後方向)と直交する水平方向(左右方向)にスライド可能としている。このような第1スライド機構3及び第2スライド機構4により、伝熱管Dのベンド部の曲率半径に合わせて第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8とを左右方向に移動させることができる。このため、例えば、第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8とを近接させた状態(図3及び図4に示す状態)や、第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8とを離間させた状態(図5に示す状態)にすることができる。
第1昇降機構5は、昇降部5aと、駆動部5bと、昇降台5cと、上下動エンコーダ5dと、上昇リミットセンサ5eと、下降リミットセンサ5fとを備えている。昇降部5aは、ステージ3c上に立設されており、昇降台5cを昇降するためのボールネジ(不図示)を内蔵している。駆動部5bは、昇降部5aに内蔵されたボールネジのねじ軸を回転させることにより、ねじ軸に螺合されたナットを昇降する。このような駆動部5bは、例えばモータと減速機とを備えている。昇降台5cは、昇降部5aが備えるボールネジのナットに固定されており、ナットの昇降に伴って昇降される。上下動エンコーダ5dは、昇降部5aの上部に設けられており、昇降部5aのボールネジのねじ軸の回転量を検出して出力する。上昇リミットセンサ5eは、昇降部5aの上端寄りに設けられており、昇降台5cが上昇限界点を越えたときにその旨を知らせる検出信号を出力する。下降リミットセンサ5fは、昇降部5aの下端寄りに設けられており、昇降台5cが下降限界点を超えたときにその旨を知らせる検出信号を出力する。
このような第1昇降機構5は、昇降台5cの位置を上下方向に移動可能とすることで、第1搬送ユニット7を昇降可能としている。なお、第2昇降機構6は、第1昇降機構5と左右対称の構成とされているため、ここでの詳細な説明は省略する。このような第2昇降機構6は、第2搬送ユニット8を昇降可能としている。また、これらの第1昇降機構5及び第2昇降機構6は同期して駆動される。このため、第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8とは常に同じ高さとされている。
図6は、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を上方から見下ろした斜視図である。また、図7は、図6のA-A線断面図であり、第1搬送ユニット7の断面図である。これらの図に示すように、第1搬送ユニット7は、フレーム21と、前搬送部22と、後搬送部23と、櫛歯ガイド24と、支持台25と、ストッパ26と、表示装置27と、前通過検出センサ28(通過検出センサ)と、後通過検出センサ29(通過検出センサ)とを備えている。
フレーム21は、前搬送部22、後搬送部23、櫛歯ガイド24(ガイド)、支持台25、ストッパ26及び表示装置27を支持する部材である。このフレーム21は、第1昇降機構5の昇降台5cに対して固定されている。このようなフレーム21が昇降台5cと共に昇降することによって、第1搬送ユニット7が昇降される。
前搬送部22は、ローラフレーム31と、駆動ローラ32(搬送ローラ)と、従動ローラ33(搬送ローラ)と、駆動部34と、トルクリミッタ35と、駆動軸エンコーダ36(回転角センサ)と、従動軸エンコーダ37(回転角センサ)とを備えている。ローラフレーム31は、駆動ローラ32及び従動ローラ33を回転可能に支持する部材であり、フレーム21に対して固定されている。このローラフレーム31は、上方と下方とに駆動ローラ32及び従動ローラ33を配列可能とし、さらに伝熱管Dのベンド部Bが通過可能なように、前方から見て左方が開放された略C字状の形状を有している。
駆動ローラ32は、図7に示すように、伝熱管Dの搬送経路を上下に挟むように、上方に2本、下方に2本設けられている。これらの駆動ローラ32は不図示の伝達機構(例えば連結ベルト)で連結されている。このため、1つの駆動ローラ32に対して駆動部34から動力が供給されることにより、全ての駆動ローラ32が回転される。従動ローラ33は、図7に示すように、伝熱管Dの搬送経路を上下に挟むように、上方に1本、下方に1本設けられており、各々が駆動ローラ32の間に配置されている。つまり、伝熱管Dの搬送経路の上方と下方との各々に、2本の駆動ローラ32と、2本の駆動ローラ32の間に配置される1本の従動ローラ33とが配列されており、これらの駆動ローラ32及び従動ローラ33によって伝熱管Dが搬送可能に挟持されている。
駆動部34は、4本の駆動ローラ32を回転するための動力を生成し、例えばモータと減速機とを備えている。この駆動部34は、トルクリミッタ35を介して、4本の駆動ローラ32のうち1つに接続されている。トルクリミッタ35は、駆動ローラ32に作用するトルクが予め定められた閾値を超えた場合に、駆動部34から駆動ローラ32への動力の伝達を切断する。なお、駆動ローラ32に作用するトルクは、伝熱管Dを搬送するときに伝熱管Dに対して作用するトルクに比例している。すなわち、トルクリミッタ35には、伝熱管Dに作用するトルクが閾値を超えたときに駆動部34から駆動ローラ32への動力の伝達を切断して、第1搬送ユニット7による伝熱管Dの搬送を停止させる。
駆動軸エンコーダ36は、駆動ローラ32の1つに接続されており、駆動ローラ32の回転状態(ここでは回転量)を検出して出力する。また、従動軸エンコーダ37は、従動ローラ33の1つに接続されており、従動ローラ33の回転状態(ここでは回転量)を検出して出力する。なお、駆動ローラ32及び従動ローラ33において伝熱管Dに対する滑りが生じていない場合には、駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とは一致する。
このような前搬送部22は、伝熱管Dの搬送経路の上方に配置された駆動ローラ32及び従動ローラ33と、下方に配置された駆動ローラ32及び従動ローラ33とによって伝熱管Dを挟持し、駆動ローラ32を回転することにより、伝熱管Dを前方に搬送する。なお、後搬送部23は、前搬送部22と同様の構成をしていることから、ここでの詳細な説明は省略する。このような後搬送部23は、前搬送部22よりも後方に配置されており、前搬送部22と同様に、伝熱管Dを前方に搬送する。
櫛歯ガイド24は、立設状態(図7で実線で示す状態)において伝熱管Dの直線部L1をガイドし、立設状態において伝熱管Dを支持する溝24aを有している。この溝24aは、管支持板104及び管板102に形成された貫通孔と同ピッチで、左右方向(伝熱管Dの搬送方向と直交する水平方向)に複数配列されている。また、櫛歯ガイド24は、不図示の付勢部材によって、伝熱管Dのベンド部Bによって後方から前方(第1搬送ユニット7による伝熱管Dの搬送方向)に押圧されることにより傾倒可能なように立設状態にて付勢されている。つまり、伝熱管Dのベンド部Bによって押圧されていない状態では、櫛歯ガイド24は、不図示の付勢部材によって立設状態とされる。このような櫛歯ガイド24は、図6及び図7に示すように、前搬送部22と後搬送部23との間に前後方向に配列されて3つ設けられている。さらに、櫛歯ガイド24は、後搬送部23の後方にも設けられている。支持台25は、櫛歯ガイド24の間、櫛歯ガイド24と前搬送部22との間、及び、後搬送部23の後方に設けられる櫛歯ガイド24のさらに後方に設けられており、搬送される伝熱管Dを下方から支持する。
ストッパ26は、前搬送部22と後搬送部23との間であって、櫛歯ガイド24同士の間に配置されている。このストッパ26は、作業者によって操作される不図示の操作部によって、立設状態と傾倒状態とを変更可能とされている。このストッパ26は、立設されているときに伝熱管Dの先端(直線部L1の先端)を当接可能とされ、伝熱管Dを搬送するときに伝熱管Dが通過可能なように傾倒される。
表示装置27は、後搬送部23のローラフレーム31の後方側面に対して固定されている。この表示装置27は、櫛歯ガイド24の溝24aと同ピッチで同数の表示ランプ27aを備えている。この表示装置27は、制御装置11の制御の下、いずれかの表示ランプ27aを点灯させることにより、作業者に対して伝熱管Dの直線部L1を支持すべき溝24a(すなわち直線部L1を挿入すべき箇所)を表示する。
前通過検出センサ28は、フレーム21の第2搬送ユニット8寄りの側面の前寄りに固定されており、前搬送部22よりも後方に配置されている。後通過検出センサ29は、フレーム21の第2搬送ユニット8寄りの側面の後寄りに固定されており、後搬送部23よりも後方に配置されている。これらの位置に固定されることによって、前通過検出センサ28及び後通過検出センサ29は、第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8との間に配置されている。このような前通過検出センサ28及び後通過検出センサ29は、上方を監視しており、伝熱管Dのベンド部Bが通過した場合にこれを検出して出力する。
このような第1搬送ユニット7は、伝熱管Dの直線部L1(第一端領域)を直線部L1の先端を先頭として前方に向けて搬送する。なお、第2搬送ユニット8は、前通過検出センサ28及び後通過検出センサ29が設けられていないこと以外は、第1搬送ユニット7と左右対称な構成とされているため、ここでの詳細な説明は省略する。このような第2搬送ユニット8は、伝熱管Dの直線部L2(第二端領域)を直線部L2の先端を先頭として前方に向けて搬送する。このとき、第2搬送ユニット8は、制御装置11の制御の下、第1搬送ユニット7の直線部L1の搬送速度と同一の速度で直線部L2を搬送する。
図3及び図4に戻り、第1先端ガイド機構9は、第1搬送ユニット7によって搬送される伝熱管Dの直線部L1の先端を下方から支持し、第1搬送ユニット7から前方へ突設されている。第2先端ガイド機構10は、第2搬送ユニット8によって搬送される伝熱管Dの直線部L2の先端を下方から支持し、第2搬送ユニット8から前方へ突設されている。
図8は、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10の拡大斜視図である。この図に示すように、第1先端ガイド機構9は、支持プレート41と、ベース部42と、受部43と、把持部44とを備えている。また、図3に示すように、第1先端ガイド機構9は、スライド支持部45と、スライド駆動部46と、スライドエンコーダ47とを備えている。
支持プレート41は、ベース部42及び受部43を支持する板状部材であり、図3に示すように、スライド支持部45に対して左右方向にスライド可能に取り付けられている。ベース部42は、支持プレート41に対して傾くことが可能なように取り付けられている。受部43は、前方から見て(伝熱管Dの搬送方向から見て)、下方に向けて湾曲すると共に上方が開放された形状とされており、ベース部42によって回動可能に支持されている。把持部44は、受部43から突出するように設けられており、後通過検出センサ29によるベンド部Bの検出に連動して駆動される不図示の駆動用アクチュエータにより受部43の周方向に移動されることで受部43を回動させる。スライド支持部45は、第1搬送ユニット7のフレーム21に対して固定されており、支持プレート41をスライド可能に支持している。スライド駆動部46は、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10を表示装置27の表示ランプ27aに連動させて駆動し、モータ及び減速機を備えている。スライドエンコーダ47は、スライド駆動部46によるスライド量を検出して出力する。
このような第1先端ガイド機構9は、これから管支持板104及び管板102に挿入する伝熱管Dが、先に挿入された伝熱管Dによって下方から支持できない場合に、挿入する伝熱管Dを下方から支持する。このような第1先端ガイド機構9は、伝熱管Dの直線部L1を支持するときには、図8に示すように受部43の開放部分を上方に向けた状態で伝熱管Dを支持する。一方、伝熱管Dのベンド部Bを支持するときには、第1先端ガイド機構9は、図9に示すように、受部43の開放部分を第2先端ガイド機構10に向けた状態で伝熱管Dを支持する。これによって、ベンド部Bが受部43を干渉することなく、伝熱管Dの支持を行うことができる。また、これから挿入する伝熱管Dを先に挿入された伝熱管Dによって支持できる場合には、第1先端ガイド機構9は、伝熱管Dの挿入と干渉しない位置に配置されるか、取り外される。ただし、これから挿入する伝熱管Dを先に挿入された伝熱管Dによって支持できる場合であっても、そのまま第1先端ガイド機構9を使用することもできる。この際、誤って挿入済みの伝熱管Dに対して上方から圧力が加えられることがないように、受部43が挿入済みの伝熱管Dに対して上方から当接したときには、ベース部42は支持プレート41に対して傾くことが可能である。このため、第1先端ガイド機構9が上方から挿入済みの伝熱管Dを強く押圧することがない。なお、これから挿入する伝熱管Dを先に挿入された伝熱管Dによって支持する場合には、先に挿入された伝熱管Dの上部に保護シートが配置される。
第2先端ガイド機構10は、第1先端ガイド機構9と左右対称な構成をしているため、ここでの詳細な説明は省略する。このような第2先端ガイド機構10は、これから管支持板104及び管板102に挿入する伝熱管Dが、先に挿入された伝熱管Dによって下方から支持できない場合に、挿入する伝熱管Dを下方から支持する。このとき、第2先端ガイド機構10は、伝熱管Dの直線部L2を支持するときには、図8に示すように受部43の開放部分を上方に向けた状態で伝熱管Dを支持する。一方、伝熱管Dのベンド部Bを支持するときには、第2先端ガイド機構10は、図9に示すように、受部43の開放部分を第1先端ガイド機構9に向けた状態で伝熱管Dを支持する。
図3及び図4に戻り、制御装置11は、本実施形態の伝熱管挿入装置1の動作全体を制御する。また、本実施形態において制御装置11は、第1搬送ユニット7が備える駆動軸エンコーダ36及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8が備える駆動軸エンコーダ36及び従動軸エンコーダ37の検出量とに基づき、第1搬送ユニット7の駆動ローラ32及び従動ローラ33の回転量と第2搬送ユニット8の駆動ローラ32及び従動ローラ33の回転量とが異なる場合に、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。ここでは、制御装置11は、上述のように回転量が異なる場合には、第1搬送ユニット7における伝熱管Dの直線部L1の搬送速度と、第2搬送ユニット8における伝熱管Dの直線部L2の搬送速度とに差が生じたと判断し、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
また、本実施形態の伝熱管挿入装置1において制御装置11は、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と、従動軸エンコーダ37の検出量とに基づき、1つの前搬送部22に備えられる駆動ローラ32の回転量と従動ローラ33の回転量とが異なる場合に、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。ここでは、制御装置11は、上述のように回転量が異なる場合には、駆動ローラ32と従動ローラ33とのいずれかに、伝熱管Dに対する滑りが生じていると判断し、伝熱管Dの直線部L1の搬送速度と直線部L2の搬送速度とに差が生じる可能性があるとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
また、制御装置11は、同様に、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第1搬送ユニット7の後側搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合にも第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
続いて、このような本実施形態の伝熱管挿入装置1の伝熱管Dを管支持板104及び管板102の貫通孔に対して挿入する場合の動作について、図10のフローチャートを参照して説明する。なお、ここでは、図1の高さ方向に複数層に配列される複数の伝熱管Dのうち、図1の高さ方向における特定の層に属する伝熱管Dを挿入する場合を主として説明する。
まず、伝熱管Dの挿入に先立ち、本実施形態の伝熱管挿入装置1と管支持板104及び管板102が取り付けられたシェル101との位置合わせを行う。このような位置合わせは精度高く行う必要があるが、レーザ計測器等を用いて正確かつ簡易に行うことができる。このような伝熱管挿入装置1の位置合わせが完了すると、作業者により、挿入すべき伝熱管Dを図2に示すように、シェル101の外側に並べる。さらに、伝熱管挿入装置1のストッパ26を立設状態とする。
このように伝熱管Dの挿入準備が完了すると、シェル101の外側に並べられた複数の伝熱管Dのうち最も内方に配置された伝熱管Dが作業者によって、伝熱管挿入装置1に対してセットされる。ここでは、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8が停止されている状態で、制御装置11の制御の下、伝熱管Dを配置すべき櫛歯ガイド24の溝24aが表示装置27の表示ランプ27aにより示されている。そして、伝熱管Dの直線部L1の先端が第1搬送ユニット7のストッパ26に当接するまで伝熱管Dを挿入する(ステップS1)。また、伝熱管Dの直線部L2の先端が第2搬送ユニット8のストッパ26に当接するまで伝熱管Dを挿入する(ステップS1)。
そして、作業者が不図示の操作部により挿入開始の指示を入力することにより、伝熱管Dの管支持板104及び管板102への自動挿入が開始される(ステップS2)。このように、伝熱管Dの自動挿入の指示が入力されると、制御装置11の制御の下、ストッパ26が伝熱管Dを通過可能なように傾倒され(ステップS3)、その後、第1搬送ユニット7の前搬送部22及び後搬送部23と、第2搬送ユニット8の前搬送部22及び後搬送部23とが駆動される(ステップS4)。これによって、直線部L1と直線部L2の先端を先頭にして伝熱管Dがシェル101の方向(前側方向)へ移動される。
このように伝熱管Dの搬送が開始されると、制御装置11は、第1搬送ユニット7における直線部L1の搬送速度と第2搬送ユニット8における直線部L2の搬送速度との速度差を駆動軸エンコーダ36と従動軸エンコーダ37の検出量に基づいて監視し、速度差が生じた場合に、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。なお、直線部L1及び直線部L2の先端が第1搬送ユニット7の前搬送部22及び第2搬送ユニット8の前搬送部22に到達するまでは、制御装置11は、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とに基づいて、第1搬送ユニット7における直線部L1の搬送速度と第2搬送ユニット8における直線部L2の搬送速度との速度差を監視する。このような場合、制御装置11は、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合には、上記速度差が生じたとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。また、制御装置11は、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合にも、上記速度差が生じた可能性があるとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
規定時間が経過し(ステップS5)、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8が停止されることなく、直線部L1及び直線部L2が、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の前搬送部22に到達すると、制御装置11は、以下のように機能する。即ち、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とに加えて、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とに基づいて、第1搬送ユニット7における直線部L1の搬送速度と第2搬送ユニット8における直線部L2の搬送速度との速度差を監視する。このような場合、制御装置11は、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、及び、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合に、上記速度差が生じたとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。また、制御装置11は、第1搬送ユニット7の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第2搬送ユニット8の後搬送部23に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合に、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合に、上記速度差が生じた可能性があるとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
このように、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8が停止されることなく、直線部L1が第1搬送ユニット7によって搬送され、直線部L2が第2搬送ユニット8によって搬送されることで、伝熱管Dは両端が均等な速度で搬送されるため、スムーズに管支持板104及び管板102の貫通孔に挿入される。
続いて、後通過検出センサ29で伝熱管Dのベンド部Bの通過を検知(ステップS6)すると、制御装置11の制御の下、ベンド部Bが第1搬送ユニット7の後搬送部23及び第2搬送ユニット8の後搬送部23を通過するまでの規定時間が経過した後、第1搬送ユニット7の後搬送部23及び第2搬送ユニット8の後搬送部23が停止される(ステップS7)。このように第1搬送ユニット7の後搬送部23及び第2搬送ユニット8の後搬送部23が停止された場合、制御装置11は、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とに基づいて、第1搬送ユニット7における直線部L1の搬送速度と第2搬送ユニット8における直線部L2の搬送速度との速度差を監視する。このような場合、制御装置11は、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量と、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量及び従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合には、上記速度差が生じたとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。また、制御装置11は、第1搬送ユニット7の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合、第2搬送ユニット8の前搬送部22に設置される駆動軸エンコーダ36の検出量と従動軸エンコーダ37の検出量とが異なる場合にも、上記速度差が生じた可能性があるとして、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。
続いて、前通過検出センサ28で伝熱管Dのベンド部Bの通過を検知すると、制御装置11の制御の下、ストッパ26の先端を上昇させて立設させ(ステップS8)、ベンド部Bが第1搬送ユニット7の前搬送部22及び第2搬送ユニット8の前搬送部22を通過するまでの規定時間が経過した後、第1搬送ユニット7の前搬送部22及び第2搬送ユニット8の前搬送部22が停止される(ステップS9)。なお、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10の受部43により伝熱管Dを支持している場合には、ベンド部Bが通過するときに、上述のように、後通過検出センサ29に連動して駆動される不図示の駆動用アクチュエータにより受部43の開放端が側方を向くように回動させる。最後に、必要に応じて作業者が、伝熱管Dをさらに前方に向けて押し込む。
そして、このような作業をシェル101の外側に配置された複数の伝熱管Dを全て挿入するまで繰り返す。ここで、現在、伝熱管Dを挿入している層の水平方向の幅が、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の水平方向の幅を越える大きさである場合には、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を固定したままでは、該当する層の全ての伝熱管Dを挿入することができない。このため、適宜、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を第1スライド機構3及び第2スライド機構4によって、図5に示すように、水平方向にスライドさせ、該当する層の水平方向の全ての伝熱管Dを管支持板104及び管板102に挿入する。そして、特定の層に属する全ての伝熱管Dの挿入が完了すると、第1昇降機構5及び第2昇降機構6によって第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の高さを変更し、上述の作業を繰り返す。これによって、全ての伝熱管Dが管支持板104及び管板102に挿入される。
以上のような本実施形態の伝熱管挿入装置1によれば、第1搬送ユニット7によって伝熱管Dの第一の直線部L1が搬送され、第2搬送ユニット8によって伝熱管Dの第二の直線部L2が搬送される。さらに、第2搬送ユニット8は、第1搬送ユニット7が第一の直線部L1を搬送する速度と同じ速度で第二の直線部L2を同一方向に搬送する。このため、本実施形態の伝熱管挿入装置1によれば、作業者の人力によらずに、伝熱管Dの第一の直線部L1と第二の直線部L2とを同速で同一方向に搬送することができる。したがって、本実施形態の伝熱管挿入装置1によれば、人的要因によって伝熱管Dが変形や損傷することを防止することができ、ベンド部Bを境とする伝熱管Dの第一の直線部L1と第二の直線部L2とが平行かつ同一方向に向けられた伝熱管Dの搬送や挿入を簡易かつ確実に短時間で行うことができる。
また、本実施形態においては、制御装置11は、第1搬送ユニット7における伝熱管Dの第一の直線部L1の搬送速度と、第2搬送ユニット8における伝熱管Dの第二の直線部L2の搬送速度とに差が生じたときに、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を停止する。このため、万が一、伝熱管Dの第一の直線部L1の搬送速度と、第2搬送ユニット8における伝熱管Dの第二の直線部L2の搬送速度が異なった場合であっても、ベンド部Bに大きな応力が作用して変形等が生じることを防止することができる。
また、本実施形態においては、制御装置11は、駆動軸エンコーダ36及び従動軸エンコーダ37の検出結果に基づき、複数の駆動ローラ32や従動ローラ33の回転状態が不一致であるときに、第1搬送ユニット7における伝熱管Dの直線部L1の搬送速度と、第2搬送ユニット8における伝熱管Dの直線部L2の搬送速度とに差が生じたと判断する。このため、簡易な機構で確実に上記速度差が生じたことを検出することができる。
また、本実施形態においては、搬送中に伝熱管Dに作用するトルクが閾値を超えた場合に動力伝達を切断して第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8による伝熱管Dの搬送を停止させるトルクリミッタ35を備える。このため、何らかの原因によって伝熱管Dの移動が阻害された場合に、伝熱管Dに大きな負荷が働くことを防止することができる。
また、本実施形態においては、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8に設けられると共に立設状態にて伝熱管Dの直線部L1あるいは直線部L2を支持する溝24aを有する櫛歯ガイド24を備えている。さらに、この櫛歯ガイド24が、伝熱管Dのベンド部Bによって前方に押圧されることにより傾倒可能とされ、かつ、立設状態に付勢されている。このため、第1搬送ユニット7が直線部L1を搬送している場合、及び、第2搬送ユニット8が直線部L2を搬送している場合には、これらの直線部L1及び直線部L2が左右方向に変位することを防止することができる。また、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8がベンド部Bを搬送している場合には、櫛歯ガイド24が伝熱管Dの搬送の障害となることを防止することができる。したがって、本実施形態によれば、伝熱管Dの搬送を安定的かつ確実に搬送することができる。
また、本実施形態においては、櫛歯ガイド24が、左右方向に配列される複数の溝24aを有する。このため、櫛歯ガイド24の溝24aの数だけ第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を左右方向に移動させることなく、伝熱管Dの挿入作業を行うことができる。したがって、本実施形態によれば、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の左右方向への移動回数を減少させることができ、効率的に伝熱管Dの挿入作業を行うことが可能となる。
また、本実施形態においては、櫛歯ガイド24の複数の溝24aのうち、どの溝24aに伝熱管Dの直線部L1を支持すべきかを表示する表示装置27を備える。このため、作業者が、異なった溝24aに伝熱管Dを差し込むことを防止することができる。
また、本実施形態においては、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8に設けられると共に、伝熱管Dを設置するときに伝熱管Dの先端が当接可能に立設されかつ伝熱管Dを搬送するときに傾倒されるストッパ26を備える。このため、伝熱管Dの搬送開始時点において、直線部L1の先端位置と直線部L2の先端位置とを正確に合わせることができる。さらに、伝熱管Dの搬送中にストッパ26が障害となることを防止することができる。したがって、本実施形態によれば、伝熱管Dをより安定的に管支持板104及び管板102に挿入することができる。
また、本実施形態においては、第1搬送ユニット7を昇降可能とする第1昇降機構5と、第2搬送ユニット8を昇降可能とする第2昇降機構6とを備える。さらに、第1搬送ユニット7を左右方向にスライド可能とする第1スライド機構3と、第2搬送ユニット8を左右方向にスライド可能とする第2スライド機構4とを備える。このため、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8を上下左右に移動させることができ、管支持板104及び管板102の全域に対して伝熱管Dを挿入することが可能となる。
また、本実施形態においては、第1搬送ユニット7または第2搬送ユニット8が前方に向けて突設されると共に伝熱管Dを下方から支持する第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10を備える。このため、先に管支持板104及び管板102に設置された伝熱管Dにより、これから挿入する伝熱管Dを支えることができない場合であっても、挿入中に伝熱管Dが撓むことを防止することができる。
また、本実施形態においては、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10が、前方から見て、下方に向けて湾曲した形状を有すると共に回動可能とされた受部43を有する。このため、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10を伝熱管Dのベンド部Bが通過するときに、上記形状を有する受部43を互いに開放端が対向するように回動させることで、第1先端ガイド機構9及び第2先端ガイド機構10と伝熱管Dのベンド部Bとが干渉することを防止することができる。
また、本実施形態においては、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の間に配置されると共に伝熱管Dのベンド部Bの通過を検出する前通過検出センサ28と、後通過検出センサ29とを備える。このため、ベンド部Bの位置を基準として、前搬送部22及び後搬送部23の駆動及び停止や、ストッパ26の準備動作等を行うことができる。したがって、本実施形態によれば、伝熱管Dの搬送を安定的かつ確実に搬送することができる。
以上、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の趣旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
例えば、図11に示すように、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8の後方(すなわち伝熱管Dが第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8に到達する前に通過する位置)に、空気噴射ユニット12(気体噴射部)を設置しても良い。この空気噴射ユニット12は、例えば、伝熱管Dの周囲に配置される複数の噴射ノズル12aと、これらの噴射ノズル12aに対して空気を供給する空気供給部12bとを有し、空気供給部12bから噴射ノズル12aに供給する空気を噴射ノズル12aから伝熱管Dに噴射する。これによって、伝熱管Dの周面に異物が付着している場合に、異物が第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8、さらにはシェル101の内部に入り込むことを防止することができる。なお、噴き付ける気体は空気に限らず、他の気体(例えば窒素ガス等)であっても良い。
また、上記実施形態においては、本発明を伝熱管挿入装置1に適用した例について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されず、接続領域を境とする第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材を搬送する装置全般に適用することができる。例えば、本実施形態においては、中空の棒部材である伝熱管Dを搬送対象としたが、本発明は、中実の棒部材を搬送対象とすることも可能である。また、接続領域は必ずしも上記実施形態のような半円状に湾曲したベンド部Bである必要はなく、波型であったり、第一端領域と第二端領域とに対して屈曲して接続される直線型でも良い。また、管支持板104及び管板102に対して棒部材を挿入する装置に限定されず、単に上記棒部材を正確に搬送する必要がある装置に適用することができる。
また、上記実施形態においては、伝熱管Dを1本ずつ管支持板104及び管板102に挿入する例について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されず、複数の伝熱管Dを同時に管支持板104及び管板102に挿入することも可能である。つまり、図2に示すように配置された複数の伝熱管Dを内方から順に第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8にセットし、まとめて搬送することも可能である。例えば、第1搬送ユニット7及び第2搬送ユニット8が管支持板104及び管板102の半径と同じ幅を有し、管支持板104及び管板102の水平方向における貫通孔の最大数以上の溝24aを有する櫛歯ガイド24を備えることにより、1つの層に属する伝熱管Dの全てを一度に管支持板104及び管板102に挿入することも可能となる。このように、1つの層に属する伝熱管Dの全てを管支持板104及び管板102に一度に挿入する場合を図12に示す。図12に示す伝熱管挿入装置1は、上記の伝熱管挿入装置1と同じ構成を有する。上記実施形態のように伝熱管Dを1本づつ管支持板104及び管板102に挿入する場合と、1つの層に属する伝熱管Dの全てを管支持板104及び管板102に一度に挿入する場合とを制御装置11の設定を変更することによって選択可能としてもよい。後者の場合、上記実施形態と同様に、第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8の搬送速度に差が生じた場合、及び第1搬送ユニット7と第2搬送ユニット8において伝熱管Dに作用するトルクが閾値を超えた場合の少なくとも一方の場合において、伝熱管Dの搬送を停止させる。上記実施形態では、図7に示すように、例えば第1搬送ユニット7、及び第2搬送ユニット8の前搬送部22の駆動ローラ32で複数の伝熱管Dを共通して搬送するため、伝熱管Dの搬送が停止された場合、全ての伝熱管Dの搬送が停止する。
 また、上記実施形態の伝熱管挿入装置1の変形例として、個々の伝熱管Dを個々の搬送ローラで搬送する伝熱管挿入装置200を説明する。
図13は、本発明の一実施形態の変形例の伝熱管挿入装置200の斜視図である。図14は、図13の一部拡大図である。
以下では、上記実施形態の伝熱管挿入装置1と異なる構成のみを説明し、伝熱管挿入装置1と共通する部材には同一の参照番号を付し、若しくは参照番号を省略し、その説明を省略する。
 伝熱管挿入装置200の伝熱管挿入装置1との相違点は、個々の伝熱管Dを個々に搬送する点にある。そのため、図14に示すように、伝熱管挿入装置200の後搬送部230には、1本の伝熱管Dの搬送に使用される駆動ローラ(搬送ローラ)320、従動ローラ(搬送ローラ)330、トルクリミッタ350、駆動部340、駆動軸エンコーダ360が設けられている。従って、後搬送部230には、伝熱管Dの本数に対応した数の、駆動ローラ(搬送ローラ)320、従動ローラ(搬送ローラ)330、トルクリミッタ350、駆動部340、駆動軸エンコーダ360が設けられている。同様に、前搬送部220には、1本の伝熱管Dの搬送に使用される駆動ローラ(搬送ローラ)320、従動ローラ(搬送ローラ)330、トルクリミッタ350、駆動部340、駆動軸エンコーダ360が設けられている。従って、前搬送部220には、伝熱管Dの本数に対応した数の、駆動ローラ(搬送ローラ)320、従動ローラ(搬送ローラ)330、トルクリミッタ350、駆動部340、駆動軸エンコーダ360が設けられている。
 このような伝熱管挿入装置200によれば、伝熱管Dを個別に制御して管支持板104及び管板102に挿入することができる。但し、図13に示すように、最内側の伝熱管Dから最外側の伝熱管Dに向かって伝熱管Dを順次挿入する必要がある。また、上記実施形態の伝熱管挿入装置1と同様に、個々の伝熱管Dの挿入時に第1搬送ユニット70と第2搬送ユニット80の搬送速度に差が生じた場合、及び第1搬送ユニット70と第2搬送ユニット80において伝熱管Dに作用するトルクが閾値を超えた場合の少なくとも一方の場合において、伝熱管Dの搬送を停止させる。
また、図13、図14に示す変形例においては、接続領域を境とする棒部材の第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材に代えて、一本の直線部のみからなる通常の棒部材DDを搬送対象としてもよい。
図15は、通常の棒部材DDを搬送対象とした場合の伝熱管挿入装置200の斜視図である。図15に示すように、第一の棒部材DD1、第二の棒部材DD2、第三の棒部材DD3、第四の棒部材DD4は、第一の棒部材DD1の先端E1、第二の棒部材DD2の先端E2、第三の棒部材DD3の先端E3、第四の棒部材DD4の先端E4を先頭にして、1本ずつ搬送される。これら第一の棒部材DD1、第二の棒部材DD2、第三の棒部材DD3、第四の棒部材DD4の搬送は独立して行われる。
このような通常の棒部材DDを搬送対象する棒部材搬送装置(伝熱管挿入装置)200では、一本の直線部のみからなる通常の棒部材DDを搬送対象としているため、必ずしも第1搬送ユニット70と第2搬送ユニット80の搬送速度に差が生じた場合に棒部材の挿入に問題が生じる訳ではない。従って、第1搬送ユニット70と第2搬送ユニット80の搬送速度に差が生じた場合に、棒部材DDの挿入を停止しないように棒部材搬送装置200の制御装置11の設定を変更してもよい。一方、上記実施形態と同様に、第1搬送ユニット70と第2搬送ユニット80において棒部材DDに作用するトルクが閾値を超えた場合には棒部材DDの搬送を停止させる。なお、この場合、棒部材DDを挿入する順番は特に制限されない。図15では、一例として、最内側の棒部材DD(第二の棒部材DD2と第三の棒部材DD3)から外側の棒部材DD(第一の棒部材DD1と第四の棒部材DD4)に向かって棒部材DDを順次挿入する場合を示しているが、この順番に制限されない。例えば、全ての棒部材DDをまとめて挿入してもよいし、外側の棒部材DDから最内側の棒部材DDに向かって棒部材DDを順次挿入してもよい。
本発明の棒部材搬送装置によれば、作業者の人力によらずに、棒部材の第一の直線部と第二の直線部とを同速で同一方向に搬送することができる。したがって、人的要因によって棒部材が変形や損傷することを防止することができ、ベンド部等の接続領域を境とする第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材、及び一本の直線部のみからなる通常の棒部材の搬送や挿入を簡易かつ確実に短時間で行うことができる。
1,200 伝熱管挿入装置(棒部材搬送装置)、2 架台、3 第1スライド機構、3a レール、3b 移動子、3c ステージ、3d 位置決め孔、3e ピン、3f 微調整機構、4 第2スライド機構、5 第1昇降機構、5a 昇降部、5b 駆動部、5c 昇降台、5d 上下動エンコーダ、5e 上昇リミットセンサ、5f 下降リミットセンサ、6 第2昇降機構、7 第1搬送ユニット、8 第2搬送ユニット、9 第1先端ガイド機構(支持部)、10 第2先端ガイド機構(支持部)、11 制御装置、12 空気噴射ユニット(気体噴射部)、12a 噴射ノズル、12b 空気供給部、21 フレーム、22 前搬送部、23 後搬送部、24 櫛歯ガイド(ガイド)、24a 溝、25 支持台、26 ストッパ、27 表示装置、27a 表示ランプ、28 前通過検出センサ(通過検出センサ)、29 後通過検出センサ(通過検出センサ)、31 ローラフレーム、32 駆動ローラ(搬送ローラ)、33 従動ローラ(搬送ローラ)、34 駆動部、35 トルクリミッタ、36 駆動軸エンコーダ、37 従動軸エンコーダ、41 支持プレート、42 ベース部、43 受部、44 把持部、45 スライド支持部、46 スライド駆動部、47 スライドエンコーダ、100 蒸気発生器(熱交換器)、101 シェル、102 管板、104 管支持板、105 伝熱管束、106 振動防止部材、B ベンド部(接続領域)、D 伝熱管(棒部材)、L1 直線部(第一端領域)、L2 直線部(第二端領域)

Claims (20)

  1.  直線部を有する第一の棒部材の先端を先頭にして搬送するように構成された第1搬送ユニットと、
    直線部を有する前記第一の棒部材とは異なる第二の棒部材の先端を先頭にして前記第一の棒部材と同じ方向に搬送するように構成された第2搬送ユニットと、
    を備える棒部材搬送装置。
  2. 前記第1搬送ユニットが、接続領域を境とする第一端領域と第二端領域とが平行かつ同一方向に向けられた直線部とされた棒部材の前記第一端領域を前記第一端領域の先端を先頭にして搬送するように構成され、
    前記第2搬送ユニットが、前記棒部材の前記第二端領域を前記第二端領域の先端を先頭にして前記第1搬送ユニットと同速で搬送するように構成されている
    請求項1記載の棒部材搬送装置。
  3. 前記第1搬送ユニットにおける前記第一端領域の搬送速度と、前記第2搬送ユニットにおける前記第二端領域の搬送速度とに差が生じたときに、前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットを停止する制御装置を備える請求項2記載の棒部材搬送装置。
  4. 前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットに設けられると共に前記棒部材を搬送可能に挟持する複数の搬送ローラと、前記搬送ローラの回転状態を検出する回転角センサとを備え、
    前記制御装置は、前記回転角センサの検出結果に基づき、複数の前記搬送ローラの回転状態が異なるときに、前記第1搬送ユニットにおける前記第一端領域の搬送速度と、前記第2搬送ユニットにおける前記第二端領域の搬送速度とに差が生じたと判断する
    請求項3記載の棒部材搬送装置。
  5. 搬送中に前記棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合に前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送を停止させるトルクリミッタを備える請求項2~4いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  6. 前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットに設けられると共に立設状態にて前記棒部材の前記直線部を支持する溝を有するガイドを備え、
    前記ガイドは、前記棒部材の前記接続領域によって前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送方向に押圧されることにより傾倒可能とされ、かつ、前記立設状態に付勢されている
    請求項2~5いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  7. 前記ガイドは、前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送方向と直交する水平方向に配列される複数の前記溝を有する請求項6記載の棒部材搬送装置。
  8. 前記棒部材の前記直線部を支持すべき前記溝を表示する表示装置を備える請求項7記載の棒部材搬送装置。
  9. 前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットに設けられると共に、前記棒部材を設置するときに前記棒部材の先端を当接可能に立設されかつ前記棒部材を搬送するときに傾倒されるストッパを備える請求項2~8いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  10. 前記第1搬送ユニットを昇降可能とする第1昇降機構と、前記第2搬送ユニットを昇降可能とする第2昇降機構とを備える請求項2~9いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  11. 前記第1搬送ユニットを前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送方向と直交する水平方向にスライド可能とする第1スライド機構と、前記第2搬送ユニットを前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送方向と直交する水平方向にスライド可能とする第2スライド機構とを備える請求項2~10いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  12. 前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットから前記棒部材の搬送方向の前方へ突設されると共に前記棒部材を下方から支持する支持部を備える請求項2~11いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  13. 前記支持部は、前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送方向から見て、下方に向けて湾曲した形状を有すると共に回動可能とされた受部を有する請求項12記載の棒部材搬送装置。
  14. 前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットの間に配置されると共に前記棒部材の前記接続領域の通過を検出する通過検出センサを備える請求項2~13いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  15. 前記棒部材に対して気体を噴射する気体噴射部を有する請求項2~14いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  16. 前記棒部材は、熱交換器に設置される中空の伝熱管である請求項2~15いずれか一項に記載の棒部材搬送装置。
  17. 前記伝熱管が管支持板に設けられた貫通孔に挿入されるように構成され、
    前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットは、前記伝熱管を前記管支持板の貫通孔に挿入するために前記伝熱管を搬送するように構成されている
    請求項16記載の棒部材搬送装置。
  18. 搬送中に前記棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合に前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送を停止させるトルクリミッタを備える請求項1記載の棒部材搬送装置。
  19.  複数の前記伝熱管を同時に前記管支持板の前記貫通孔に挿入するように構成されている請求項17記載の棒部材搬送装置。
  20.  前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットに設けられると共に、複数の前記棒部材を個々に搬送するのに使用される複数の前記搬送ローラと、複数の前記回転角センサと、複数の前記トルクリミッタとを備え、
    前記制御装置は、前記棒部材の前記第一端領域の搬送速度と、前記棒部材の前記第二端領域の搬送速度とに差が生じた場合、及び、前記棒部材に作用するトルクが閾値を超えた場合の少なくとも一方の場合において、前記第1搬送ユニット及び前記第2搬送ユニットによる前記棒部材の搬送を停止させるように構成されている請求項5記載の棒部材搬送装置。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
PCT/JP2015/069876 2014-07-24 2015-07-10 棒部材搬送装置 WO2016013420A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016535877A JPWO2016013420A1 (ja) 2014-07-24 2015-07-10 棒部材搬送装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-150606 2014-07-24
JP2014150606 2014-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013420A1 true WO2016013420A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55162949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/069876 WO2016013420A1 (ja) 2014-07-24 2015-07-10 棒部材搬送装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016013420A1 (ja)
WO (1) WO2016013420A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113492302A (zh) * 2020-04-07 2021-10-12 日高精机株式会社 棒体排列装置
KR102610785B1 (ko) * 2023-03-23 2023-12-07 박수원 길이가 긴 자재의 이송 및 적재장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173839A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Sanyu Kogyo Kk チツプコンベア
JPH0624781U (ja) * 1992-09-04 1994-04-05 有限会社松阪精電舎 製品洗浄装置
JPH08224629A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 伝熱管自動引込み装置
JP2009168405A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気発生器の製造方法および伝熱管挿入治具
JP2011214800A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Ihi Corp 振動抑制板の設置装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173839A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Sanyu Kogyo Kk チツプコンベア
JPH0624781U (ja) * 1992-09-04 1994-04-05 有限会社松阪精電舎 製品洗浄装置
JPH08224629A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 伝熱管自動引込み装置
JP2009168405A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気発生器の製造方法および伝熱管挿入治具
JP2011214800A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Ihi Corp 振動抑制板の設置装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113492302A (zh) * 2020-04-07 2021-10-12 日高精机株式会社 棒体排列装置
CN113492302B (zh) * 2020-04-07 2023-07-11 日高精机株式会社 棒体排列装置
KR102610785B1 (ko) * 2023-03-23 2023-12-07 박수원 길이가 긴 자재의 이송 및 적재장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016013420A1 (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204747654U (zh) 一种不锈钢管在线加工机的切断装置
US9834388B1 (en) System for loading elongated members such as tubes onto a conveyor for later processing
KR101422724B1 (ko) 파이프 이송 장치
AU2019202930B2 (en) Control System and Method for Tapered Structure Construction
WO2016013420A1 (ja) 棒部材搬送装置
CN109775212B (zh) 一种测试生产线
WO2007136161A1 (en) Apparatus for manufacturing outer ring for coil protection
CN108861468A (zh) 管材上料装置
US4310281A (en) Pipe nesting and denesting apparatus
ES2241565T3 (es) Aparato y procedimiento para la fabricacion de arboles huecos.
JP2009221042A (ja) ガラス板の曲げ成形方法及び曲げ成形装置
CN113714781B (zh) 一种换热器管束自动穿管机
JP2008037595A (ja) スタッカクレーン
KR20200020049A (ko) 후육관에 대한 분기배관의 자동 용접 시스템
CN107610797A (zh) 一种核燃料组件拉棒系统及工艺
CN110091175B (zh) 一种方桩端板折弯焊接一体成型装置
CN106370119B (zh) 卷装外观检测方法及卷装外观检测装置
JP5385947B2 (ja) 幅寄せ装置、パレタイズ搬送システムおよびパレタイジング方法
CN113510410B (zh) 辅助定位装置、焊接定位系统及钢筋笼加工机器人
CN102897539B (zh) 一种堆垛机
CN105983769A (zh) Lng低温槽车外胆容器外环缝埋弧焊焊接系统
JPH05277982A (ja) 昇降装置
US8105009B1 (en) Econo-optimized board edger
CN211915981U (zh) 一种大型盘管预制装置
CN210427449U (zh) 一种银亮棒在线涡流探伤自动检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15825139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016535877

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15825139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1