WO2016013039A1 - 膝関節用装具 - Google Patents

膝関節用装具 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013039A1
WO2016013039A1 PCT/JP2014/003837 JP2014003837W WO2016013039A1 WO 2016013039 A1 WO2016013039 A1 WO 2016013039A1 JP 2014003837 W JP2014003837 W JP 2014003837W WO 2016013039 A1 WO2016013039 A1 WO 2016013039A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
joint
arm
upper arm
lower arm
link member
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/003837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
保 佐喜眞
秀男 松本
Original Assignee
保 佐喜眞
秀男 松本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保 佐喜眞, 秀男 松本 filed Critical 保 佐喜眞
Priority to JP2016535554A priority Critical patent/JP6475725B2/ja
Priority to PCT/JP2014/003837 priority patent/WO2016013039A1/ja
Publication of WO2016013039A1 publication Critical patent/WO2016013039A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about

Definitions

  • the present invention relates to a knee joint orthosis that can be attached to a knee joint to assist walking.
  • the knee joint orthosis has been considered to protect the damaged part by applying the splint principle, fixing the knee joint, which is an obstacle, to the splint, and correcting the knee deformation.
  • the knee brace cuff is generally applied by adjusting the number of cuffs according to the level of injury of the patient.
  • the conventional multi-cuff orthosis is aimed at strengthening the support / correction force of the single cuff orthosis and protecting the damaged part.
  • the attachment of the brace arm is fixed. Therefore, the patient puts the disabled leg in a sturdy box-shaped brace and fixes it on the basis of the three-point support principle to correct knee deformation and reduce knee pain.
  • Patent Document 1 employs a suspension device (a suspension arm, a suspension pad, and a suspension belt) for an appliance having a connecting member.
  • Patent Document 1 functions effectively even in a conventional multi-cuff knee joint orthosis in terms of preventing orthosis displacement. Further, in Patent Document 1, when the device is mounted in a bent state, a force for pushing up the first band is applied in the extended state, and the first band is displaced downward by the force for pushing up the first band. The fall can be prevented and the load applied to the knee joint can be reduced.
  • a force for pushing up the first band is generated by arranging the inner support mechanism and the outer support mechanism above the femoral medial epicondyle, but the inner support mechanism and the outer support mechanism are connected to the knee joint. If it arrange
  • the present invention has a simple structure, no play or rattling, easy to change extension dimensions, high strength, and can stably apply the force to pull the knee joint up and down during extension.
  • An object is to provide a knee joint orthosis.
  • the knee joint orthosis includes an inner support mechanism disposed inside the knee joint, an outer support mechanism disposed outside the knee joint, and an upper end side of the inner support mechanism.
  • An inner upper arm that is movably provided, an inner lower arm that is pivotally provided on the lower end side of the inner support mechanism, an outer upper arm that is pivotally provided on the upper end side of the outer support mechanism, and the outer side
  • a knee joint orthosis comprising an outer lower arm rotatably provided at a lower end side of the support mechanism, wherein the inner support mechanism and the outer support mechanism are each composed of four link members and four joints. It is characterized by comprising a link mechanism.
  • the link mechanism constituting the inner support mechanism is configured such that the inner upper arm and the inner lower arm include the two link members.
  • the link mechanism constituting the outer support mechanism includes the outer upper arm and the
  • the outer lower arm constitutes the two link members, the first outer upper arm position at the lower end portion of the outer upper arm, and the second outer upper arm position separated from the lower end portion of the outer upper arm by a predetermined distance.
  • the four joints are provided respectively at a first outer lower arm position at an upper end portion of the outer lower arm and at a second outer lower arm position separated by a predetermined distance from the upper end portion of the outer lower arm. .
  • the joint provided at the first inner upper arm position is a first inner upper arm joint
  • the second inner upper arm position is at the second inner upper arm position.
  • the joint provided is the second inner upper arm joint
  • the joint provided at the first inner lower arm position is the first inner lower arm joint
  • the joint provided at the second inner lower arm position is the second inner joint.
  • One end is connected to the first inner upper arm joint, one end is connected to the first inner upper arm joint, the other end is connected to the second inner lower arm joint, and one end is connected to the first inner lower arm joint.
  • a second inner link member that connects the other end to the second inner upper arm joint, and the inner upper arm, the inner lower arm, and the first inner phosphorus And the second inner link member constitute four link members, and the joint provided at the first outer upper arm position serves as a first outer upper arm joint, and is provided at the second outer upper arm position.
  • the joint provided at the first inner upper arm position is a first inner upper arm joint
  • the second inner upper arm position is at the second inner upper arm position.
  • the joint provided is the second inner upper arm joint, the joint provided at the first inner lower arm position is the first inner lower arm joint, and the joint provided at the second inner lower arm position is the second inner joint.
  • the first inner arm joint is configured with the upper arm joint and the first inner lower arm joint at the same position, and the other end of the first inner link member and the front
  • the other end of the second inner link member is connected by an inner link joint, and the inner upper arm, the inner lower arm, the first inner link member, and the second inner link member constitute four link members, respectively.
  • the joint provided at the first outer upper arm position is a first outer upper arm joint
  • the joint provided at the second outer upper arm position is a second outer upper arm joint
  • the first outer lower arm is The joint provided at a position is a first outer lower arm joint
  • the joint provided at the second outer lower arm position is a second outer lower arm joint
  • one end is connected to the second outer upper arm joint.
  • An outer link member and a second outer link member having one end connected to the second outer lower arm joint; and the first outer upper arm join And the first outer lower arm joint at the same position to form a first outer arm joint, the other end of the first outer link member and the other end of the second outer link member are connected by an outer link joint,
  • the outer upper arm, the outer lower arm, the first outer link member, and the second outer link member each constitute four link members.
  • a first cuff disposed on the calf above the maximum swollen portion of the calf and a tibia side
  • An inner suspension arm having an upper end connected to the inner side of the first cuff band and the inner upper arm
  • an outer suspension arm having an upper end connected to the inner side of the outer upper arm
  • a lower end of the inner suspension arm A suspension belt attached to a lower end portion of the outer suspension arm, and the first cuff and the first cuff band are provided on the inner lower arm and the outer lower arm.
  • the first cuff and the first cuff band are provided rotatably on the inner lower arm and the outer lower arm. It is characterized by.
  • a thigh band attached to the upper end portion of the inner upper arm and the upper end portion of the outer upper arm is provided on the rear thigh portion.
  • a second cuff disposed on the front thigh and a second cuff band disposed on the front thigh, and the second cuff and the second cuff band are freely rotatable to the inner upper arm and the outer upper arm. It is characterized by being provided in.
  • the invention according to claim 8 is the knee joint orthosis according to any one of claims 1 to 7, wherein the link member is provided with an angle regulating member for regulating an extension angle or a bending angle.
  • each of the inner support mechanism and the outer support mechanism is configured by a link mechanism including four link members and four joints, so that the structure is simple and free from play and rattling, and is extended.
  • the dimensions can be easily changed, the strength is high, and the force for pulling the knee joint up and down during extension can be stably applied.
  • Example 1 The front view in the extension state of the orthosis for knee joints by Example 1 of this invention Perspective view seen from the rear side with the device bent slightly The perspective view seen from the back side in the bent state of the device The side view which shows the inner side support mechanism by Example 1.
  • FIG. 2 The front view in the extension state of the orthosis for knee joint by Example 2 Perspective view seen from the rear side with the device bent slightly The perspective view seen from the back side in the bent state of the device The side view which shows the inner side support mechanism by Example 2.
  • the inner support mechanism and the outer support mechanism are each constituted by a link mechanism including four link members and four joints. According to the present embodiment, since the force for pulling the knee joint up and down acts during extension, the load on the knee joint can be reduced, and the knee joint can be eased and walking can be promoted.
  • the link mechanism that constitutes the inner support mechanism is configured such that the inner upper arm and the inner lower arm constitute two link members.
  • a first inner upper arm position at the lower end of the inner upper arm, a second inner upper arm position a predetermined distance away from the lower end of the inner upper arm, a first inner lower arm position at the upper end of the inner lower arm, and an inner lower Four joints are provided at each of the second inner lower arm positions apart from the upper end of the arm by a predetermined distance
  • the link mechanism that constitutes the outer support mechanism comprises two link members, the outer upper arm and the outer lower arm, The first outer upper arm position at the lower end of the outer upper arm, the second outer upper arm position separated from the lower end of the outer upper arm by a predetermined distance, the first outer lower arm position at the upper end of the outer lower arm, and the outer lower arm upon Respectively from Part Second outer lower arm position a predetermined distance away is provided with a four joints.
  • the second inner upper arm position and the virtual intersection with respect to the virtual intersection as the knee joint moves from the bent state to the extended state. Since the second outer upper arm position moves upward and the second inner lower arm position and the second outer lower arm position move downward relative to the virtual intersection, a force acts to pull the knee joint up and down during extension.
  • one end is connected to the first inner upper arm joint and the other end is connected to the second inner lower arm joint.
  • An inner link member and a second inner link member having one end connected to the first inner lower arm joint and another end connected to the second inner upper arm joint are provided, and the inner upper arm, inner lower arm, and first inner link are provided.
  • Each of the first and second inner link members constitutes four link members, one end is connected to the first outer upper arm joint, and the other end is connected to the second outer lower arm joint;
  • a second outer link member having one end connected to the first outer lower arm joint and a second outer link member connected to the second outer upper arm joint; the outer upper arm, the outer lower arm, the first outer link member, and the second outer Link There is obtained by constituting the four links material respectively.
  • the link mechanism from the knee joint of the link mechanism in the bent state Since the protrusion can be reduced and a plurality of link members are arranged in different planes, the strength of the support mechanism can be increased.
  • one end is connected to the second inner upper arm joint and one end is connected to the second inner lower arm joint.
  • a first inner arm joint is formed with the first inner upper arm joint and the first inner lower arm joint at the same position, and the other end of the first inner link member and the second inner link member are connected to each other.
  • the other end of the inner link member is connected by an inner link joint, and the inner upper arm, the inner lower arm, the first inner link member, and the second inner link member constitute four link members, respectively, and the second outer upper arm
  • a first outer link member connecting one end to the joint and a second outer link member connecting one end to the second outer lower arm joint are provided, and the first outer upper arm joint and the first outer lower arm joint are provided.
  • the first outer arm joint is configured with the joint as the same position, the other end of the first outer link member and the other end of the second outer link member are connected by the outer link joint, the outer upper arm, the outer lower arm, the first Each of the first outer link material and the second outer link material constitutes four link materials.
  • the first inner link member and the first inner lower arm are arranged in parallel in the same plane, and the second inner link member and the first inner upper arm are arranged in parallel in the same plane.
  • the first outer link member and the first outer lower arm can be arranged in parallel in the same plane, and the second outer link member and the first outer upper arm can be arranged in parallel in the same plane. Therefore, the strength of the support mechanism can be increased.
  • the first cuff disposed on the calf above the maximum swollen portion of the calf and the tibial side A first cuff band disposed on the inner upper arm, an inner suspension arm having an upper end connected to the inside of the inner upper arm, an outer suspension arm having an upper end connected to the inner side of the outer upper arm, a lower end portion and an outer suspension of the inner suspension arm
  • a suspension belt attached to the lower end of the arm, and a first cuff and a first cuff band are provided on the inner lower arm and the outer lower arm.
  • the present embodiment it is possible to prevent downward mounting displacement by the first cuff and the first cuff band, and it is possible to prevent upward mounting displacement by the suspension belt. And since the mounting
  • the first cuff and the first cuff band are rotatably provided on the inner lower arm and the outer lower arm. is there. According to the present embodiment, the expansion and contraction of the calves caused by the knee bending and stretching movements such as walking motion can be absorbed, and it is possible to wear for a long time without wearing discomfort and feeling free from binding.
  • a thigh band to be attached to the upper end portion of the inner upper arm and the upper end portion of the outer upper arm is provided.
  • the second cuff disposed on the front thigh and the second cuff band disposed on the front thigh, and the second cuff and the second cuff band are provided rotatably on the inner upper arm and the outer upper arm. It is.
  • the support force / correction force of the orthosis is increased, there is no misalignment, it can be worn for a long time, and it can be a daily life like a healthy person, and the series can be simplified by the size size of the orthosis This leads to an improvement in appearance visibility.
  • the link member in the knee joint orthosis according to any one of the first to seventh embodiments, is provided with an angle regulating member for regulating the extension angle or the bending angle. is there.
  • the angle regulating member can be provided at a position away from the knee joint, it can withstand a large load.
  • FIG. 1 is a front view of the knee joint orthosis according to the first embodiment in an extended state
  • FIG. 2 is a perspective view seen from the rear side in a state where the device is bent slightly
  • FIG. 3 is a view showing the device in a bent state. It is the perspective view seen from the back side.
  • the knee joint orthosis according to the first embodiment is rotatable to the upper end side of the outer support mechanism 1a disposed outside the knee joint, the inner support mechanism 1b disposed inside the knee joint, and the outer support mechanism 1a.
  • An inner lower arm 20b that is rotatably provided on the lower end side of the mechanism 1b is provided.
  • the thigh band 41 wound around the thigh is attached to the upper end of the inner upper arm 10b and the upper end of the outer upper arm 10a.
  • the lower leg band 42 wound around the lower leg part is attached to the lower end part of the inner lower arm 20b and the lower end part of the outer lower arm 20a.
  • the outer upper arm 10a has a pin 12a for attaching the thigh band 41 to the upper end portion
  • the inner upper arm 10b has a pin 12b for attaching the thigh band 41 to the upper end portion.
  • the outer lower arm 20a has a pin 22a for attaching the lower leg band 42 to the lower end portion
  • the inner lower arm 20b has a pin 22b for attaching the lower leg band 42 to the lower end portion.
  • the thigh band 41 is provided to be rotatable with respect to the outer upper arm 10a by a pin 12a, and is provided to be rotatable with respect to the inner upper arm 10b by a pin 12b.
  • the lower leg band 42 is provided so as to be rotatable with respect to the outer lower arm 20a by a pin 22a, and is provided to be rotatable with respect to the inner lower arm 20b by a pin 22b.
  • the suspension belt 43 is disposed so as to be wound between the thigh band 41 and the knee joint.
  • the upper end portion of the outer suspension arm 60a is attached to the inner side of the outer upper arm 10a by a pin 61a.
  • the upper end portion of the inner suspension arm 60b is attached to the inner upper arm 10b by a pin 61b.
  • a suspension belt 43 is attached to the lower end of the outer suspension arm 60a and the lower end of the inner suspension arm 60b.
  • the outer suspension arm 60a and the inner suspension arm 60b are made of a spring material such as a leaf spring, and are provided to elastically deform between the outer upper arm 10a and the body and between the inner upper arm 10b and the body. ing.
  • the first cuff 44 disposed on the calf above the maximum swollen portion of the calf is provided on the inner lower arm 20b and the outer lower arm 20a.
  • the first cuff band 45 arranged on the tibia side is provided on the inner lower arm 20b and the outer lower arm 20a.
  • the outer lower arm 20a has a pin 23a for attaching the first cuff 44 and the first cuff band 45 above the pin 22a
  • the inner lower arm 20b has the first cuff 44 and the first cuff band 45 above the pin 22b. It has a pin 23b for attaching.
  • the first cuff 44 and the first cuff band 45 are rotatably provided with respect to the outer lower arm 20a by a pin 23a, and are rotatably provided with respect to the inner lower arm 20b by a pin 23b.
  • the first cuff 44 is made of a metal or resin having a predetermined width and has a rigidity that does not easily deform.
  • the first cuff 44 is preferably provided on the body side with a first cuff contact 44 a having the same width as the first cuff band 45 and wider than the first cuff 44.
  • first cuff 44 and the first cuff band 45 are rotatably provided with respect to the outer lower arm 20a and the inner lower arm 20b by pins 23a and 23b, the position of the calf can be adjusted with respect to the maximum swollen portion. is there. Further, when tightened by the first cuff band 45, it is tightened between the tibia and the calf, and the side portions of the calf are held apart by the rigidity of the first cuff 44, so that the radial nerve is not tightened and is worn for a long time. Is possible.
  • the first cuff 44 and the first cuff band 45 are provided on the inner lower arm 20b and the outer lower arm 20a.
  • the first cuff 44 can be provided with a wide first cuff abutment 44a, and the calf portion is softly held by the first cuff abutment 44a and the first cuff band 45, so that the discomfort can be reduced for a long time. It is.
  • the first cuff 44 and the first cuff band 45 are rotatably provided on the inner lower arm 20b and the outer lower arm 20a. It can absorb the expansion and contraction of the calves caused by the above, and it can be worn for a long time without wearing discomfort and restraint without causing wearing displacement.
  • the thigh band 41 in the first embodiment includes a second cuff 46 disposed in the rear thigh and a second cuff band 47 disposed in the front thigh.
  • the second cuff 46 and the second cuff band 47 are provided at upper ends of the inner upper arm 10b and the outer upper arm 10a.
  • the second cuff 46 and the second cuff band 47 are rotatably provided with respect to the outer upper arm 10a by a pin 12a, and are rotatably provided with respect to the inner upper arm 10b by a pin 12b.
  • the second cuff 46 is made of a metal or resin having a predetermined width and has a rigidity that does not easily deform.
  • a second cuff abutment 46 a having the same width as the second cuff band 47 and wider than the second cuff 46 on the body side of the second cuff 46.
  • the second cuff 46 and the second cuff band 47 are provided so as to be rotatable with respect to the outer upper arm 10a and the inner upper arm 10b by pins 12a and 12b, so that the position of the second cuff 46 and the second cuff band 47 can be adjusted.
  • the second cuff 46 and the second cuff band 47 are rotatably provided on the inner upper arm 10b and the outer upper arm 10a, so that the support force / correction force of the orthosis is enhanced.
  • there is no misalignment and it can be worn for a long time, enabling daily life similar to a healthy person.
  • FIG. 4A and 4B are side views showing the inner support mechanism according to the first embodiment.
  • FIG. 4A is a side view in a bent state
  • FIG. 4B is a side view in a state in which the inner support mechanism is slightly extended.
  • FIG. 4C is a side view of the inner support mechanism in the extended state.
  • the outer support mechanism 1a includes a link mechanism including four link members 10a, 20a, 71a, 72a and four joints 73a, 74a, 75a, 76a.
  • the outer upper arm 10a and the outer lower arm 20a constitute two link members.
  • the first outer upper arm joint 73a is provided at the first outer upper arm position, which is the lower end portion of the outer upper arm 10a.
  • the second outer upper arm joint 74a is provided at a second outer upper arm position that is a predetermined distance away from the lower end of the outer upper arm 10a.
  • the first outer lower arm joint 75a is provided at the first outer lower arm position at the upper end of the outer lower arm 20a.
  • the second outer lower arm joint 76a is provided at a second outer lower arm position that is a predetermined distance away from the upper end of the outer lower arm 20a.
  • the first outer link member 71a has one end connected to the first outer upper arm joint 73a and the other end connected to the second outer lower arm joint 76a.
  • the second outer link member 72a has one end connected to the first outer lower arm joint 75a and the other end connected to the second outer upper arm joint 74a.
  • the outer support mechanism 1a is configured such that the distance between the second outer upper arm joint 74a and the first outer upper arm joint 73a, the first outer upper arm joint 73a and the first outer link member 71a. , And the distance between the first outer link member 71a and the second outer lower arm joint 76a is equal, the forces acting on the four link members 10a, 20a, 71a, 72a are evenly distributed. The strength can be increased.
  • the outer upper arm 10a, the outer lower arm 20a, the first outer link member 71a, and the second outer link member 72a constitute a link member.
  • the first outer link member 71a is provided with a protrusion 77a
  • the outer lower arm 20a is provided with a stopper 78a.
  • the protruding portion 77a further extends the first outer link member 71a from the position of the second outer lower arm joint 76a.
  • the stopper 78a abuts on the protrusion 77a in the extended state.
  • the angle restricting member constituted by the protruding portion 77a and the stopper 78a restricts the extension angle.
  • abuts can be provided in the outer side upper arm 10a, for example.
  • the link members 10a, 20a, 71a, 72a can be easily provided with the angle regulating member that regulates the extension angle or the bending angle, and the angle regulating member is used as the knee joint. Since it can be provided at a position away from, it can withstand a large load.
  • the angle restricting member is composed of the protruding portion 77a and the stopper 78a.
  • the first outer link member 71a is formed with a long hole in the first outer link member 71a and the second outer link member 72a.
  • the extension angle or the bending angle can be arbitrarily set by inserting a screw pin for locking into the long hole of the second outer link member 72a and the long hole of the second outer link member 72a.
  • the knee joint orthosis according to the first embodiment, by arranging the virtual intersection point X of the four joints 73a, 74a, 75a, and 76a in the knee joint, along with the operation of the knee joint from the bent state to the extended state, The second outer upper arm joint 74a located at the second outer upper arm position with respect to the virtual intersection X moves upward, and the second outer lower arm joint 76a located at the second outer lower arm position with respect to the virtual intersection X is lowered. Therefore, a force acts to pull the knee joint up and down during extension. Since the force that pulls the knee joint up and down acts during extension, the load on the knee joint can be reduced, and the knee joint pain can be eased and walking can be promoted.
  • the parallel movement amount L of the position of the virtual intersection X of the four joints 73a, 74a, 75a, and 76a from the extended state to the bent state of the knee joint can be reduced.
  • the protrusion from the knee joint of the outer support mechanism (link mechanism) 1a in a state where the joint is bent can be reduced, and a plurality of link members are arranged in different planes, so that the strength of the outer support mechanism 1a can be increased. it can.
  • the inner support mechanism 1b is the same as the outer support mechanism 1a and will not be described in detail. However, as shown in FIGS. 1 to 3, the inner support mechanism 1b includes an inner upper arm 10b and an inner lower arm 20b. , Four link members composed of the first inner link member 71b and the second inner link member 72b, the first inner upper arm joint 73b, the second inner upper arm joint 74b, the first inner lower arm joint 75b, and the second A link mechanism is formed by four joints including the inner lower arm joint 76b.
  • FIG. 5 is a front view of the knee joint orthosis according to the second embodiment in an extended state
  • FIG. 6 is a perspective view of the device viewed from the rear side in a slightly bent state
  • FIG. 7 is a bent state of the device. It is the perspective view seen from the back side.
  • the knee joint orthosis according to the second embodiment is the same except that the configuration of the outer support mechanism 1a and the inner support mechanism 1b is different.
  • FIG. 8A and 8B are side views showing the inner support mechanism according to the second embodiment.
  • FIG. 8A is a side view in an extended state
  • FIG. 8B is a side view in a state where the inner support mechanism is slightly bent
  • FIG. 8C is a side view of the inner support mechanism in a bent state.
  • the outer support mechanism 1a is configured by a link mechanism including four link members 10a, 20a, 71a, 72a and four joints 74a, 76a, 81a, 82a.
  • the outer upper arm 10a and the outer lower arm 20a constitute two link members.
  • the first outer upper arm joint 73a is provided at the first outer upper arm position, which is the lower end portion of the outer upper arm 10a.
  • the second outer upper arm joint 74a is provided at a second outer upper arm position that is a predetermined distance away from the lower end of the outer upper arm 10a.
  • the first outer lower arm joint 75a is provided at the first outer lower arm position at the upper end of the outer lower arm 20a.
  • the second outer lower arm joint 76a is provided at a second outer lower arm position that is a predetermined distance away from the upper end of the outer lower arm 20a.
  • the first outer arm joint 81a is configured with the first outer upper arm joint 73a and the first outer lower arm joint 75a at the same position.
  • the first outer link member 71a has one end connected to the second outer upper arm joint 74a.
  • the second outer link member 72a has one end connected to the second outer lower arm joint 76a.
  • the other end of the first outer link member 71a and the other end of the second outer link member 72a are connected by an outer link joint 82a.
  • the outer upper arm 10a, the outer lower arm 20a, the first outer link member 71a, and the second outer link member 72a constitute a link member.
  • the extension angle can be regulated by providing the outer lower arm 20a with an angle regulating member 83a that contacts the second outer link member 72a in the extended state.
  • the angle of bending can be regulated by providing the outer upper arm 10a with an angle regulating member 84a that contacts the second outer link member 72a in a bent state.
  • the link members 10a, 20a, 71a, 72a can be easily provided with the angle restricting members 83a, 84a for restricting the extension angle or the bending angle. Since 83a and 84a can be provided in the position away from the knee joint, it can endure a large load.
  • the knee joint orthosis according to the second embodiment, by arranging the virtual intersection X of the four joints 74a, 76a, 81a, and 82a in the knee joint, along with the operation from the knee joint flexion state to the extension state, The second outer upper arm joint 74a located at the second outer upper arm position with respect to the virtual intersection X moves upward, and the second outer lower arm joint 76a located at the second outer lower arm position with respect to the virtual intersection X is lowered. Therefore, a force acts to pull the knee joint up and down during extension. Since the force that pulls the knee joint up and down acts during extension, the load on the knee joint can be reduced, and the knee joint pain can be eased and walking can be promoted.
  • the first outer link member 71a and the first outer lower arm 72a are arranged in parallel in the same plane, and the second outer link member 72a and the first outer upper arm 10a are arranged. Can be arranged in parallel in the same plane, the strength of the outer support mechanism 1a can be increased.
  • the inner support mechanism 1b is the same as the outer support mechanism 1a, detailed description thereof is omitted. However, as shown in FIGS. 5 to 7, the inner support mechanism 1b includes an inner upper arm 10b and an inner lower arm 20b. , Four link members composed of the first inner link member 71b and the second inner link member 72b, the first inner lower arm joint 75b, the second inner lower arm joint 76b, the first inner arm joint 81b, and the inner link joint. The four joints consisting of 82b constitute a link mechanism.
  • the severe pain caused by meniscal injury is eased by separating the joint, and in the case of ligament injury, the joint is exempted during exercise such as walking motion.
  • the joint is exempted during exercise such as walking motion.
  • the present invention is not only used for reflexive knees such as rehabilitation and polio for hemiplegia, for deformable joints such as O-legs, X-legs and rheumatoid arthritis, and for sports such as ligament damage and meniscus damage. It can be widely used for such workers.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

膝関節の内側に配置される内側支持機構(1b)と、膝関節の外側に配置される外側支持機構(1a)と、内側支持機構(1b)の上端側に回動自在に設けた内側上アーム(10b)と、内側支持機構(1b)の下端側に回動自在に設けた内側下アーム(20b)と、外側支持機構(1a)の上端側に回動自在に設けた外側上アーム(10a)と、外側支持機構(1a)の下端側に回動自在に設けた外側下アーム(20a)と、を備え、内側支持機構(1b)及び外側支持機構(1a)を、それぞれ4つのリンク材(10a、10b、20a、20b、71a、71b、72a、72b)と4つのジョイント(73a、73b、74a、74b、75a、75b、76a、76b)からなるリンク機構で構成したことにより、動きに遊びやがたつきが無く、伸展寸法の変更が容易で、強度が高く、伸展時に膝関節を上下に引き離す力を安定して作用させることができる膝関節用装具を提供する。

Description

膝関節用装具
 本発明は、膝関節に装着して歩行補助を行える膝関節用装具に関する。
 膝関節用装具は、副木の原理を応用して、障害部である膝関節を副木に固定し、膝の変形を矯正し加えて障害部位を保護するものであると考えられてきた。膝装具のカフは患者の障害レベルに応じて、カフ数を調整して適用するのが一般的である。従来の複数カフ構造の装具は、1本カフ装具の支持力・矯正力の強化と障害部位の保護を狙いとしたもので、膝関節の動揺を抑制する目的で第1カフは勿論その他のカフと装具アームの結合は固定されている。したがって患者は障害のある脚を頑丈な箱状の装具に入れて3点支持原理に基づいて固定し、膝の変形を矯正して膝痛を減痛することになる。しかし装具の骨組みが強固のために歩行動作(膝の屈伸運動)に伴う装着ズレだけでなく、装具から受ける束縛感が装着違和感を強くする原因になって長時間装着の妨げになっていた。
 装着ズレ防止としては、特許文献1にも見られるように、大腿骨内側上顆の上部の窪んだ部分に懸垂パッドを当て懸垂ベルトで抑え、さらに下腿の脹脛上部にアシストベルトを巻きつけて止める方法がある。特許文献1は、連結部材を有する装具に懸垂装置(懸垂アームと懸垂パッド及び懸垂ベルト)を採用している。
 特許文献1で採用する方法は、装具ズレ防止に関しては従来の複数カフ構造の膝関節用装具においても有効に機能する。
 また、特許文献1では、屈曲状態で装着した場合には伸展状態において第1のバンドを上方に押し上げる力が加わることになり、第1のバンドを押し上げる力によって第1のバンドの下方へのずれ落ちを防止できるとともに膝関節への荷重負荷を少なくすることができる。
特開2011-167369号公報
 しかし、特許文献1では、内側支持機構及び外側支持機構を大腿骨内側上顆の上方に配置することで、第1のバンドを押し上げる力が発生するが、内側支持機構及び外側支持機構を膝関節に配置すると第1のバンドを押し上げる力が発生しない。
 従って、装着位置によっては第1のバンドを押し上げる力が発生せず、仮に装具ズレが生じることで第1のバンドを押し上げる力が弱まってしまうことがある。
 また、特許文献1における内側支持機構及び外側支持機構では、大きな荷重に耐えるためには強固な材料を用いる必要があり、構造的に強度を高めることが難しい。
 そこで本発明は、シンプルな構造で、動きに遊びやがたつきが無く、伸展寸法の変更が容易で、強度が高く、伸展時に膝関節を上下に引き離す力を安定して作用させることができる膝関節用装具を提供することを目的とする。
 請求項1記載の本発明の膝関節用装具は、膝関節の内側に配置される内側支持機構と、前記膝関節の外側に配置される外側支持機構と、前記内側支持機構の上端側に回動自在に設けた内側上アームと、前記内側支持機構の下端側に回動自在に設けた内側下アームと、前記外側支持機構の上端側に回動自在に設けた外側上アームと、前記外側支持機構の下端側に回動自在に設けた外側下アームと、を備えた膝関節用装具であって、前記内側支持機構及び前記外側支持機構を、それぞれ4つのリンク材と4つのジョイントからなるリンク機構で構成したことを特徴とする。
 請求項2記載の本発明は、請求項1に記載の膝関節用装具において、前記内側支持機構を構成する前記リンク機構は、前記内側上アームと前記内側下アームとが2つの前記リンク材を構成し、前記内側上アームの下端部の第1内側上アーム位置、前記内側上アームの前記下端部から所定距離離れた第2内側上アーム位置、前記内側下アームの上端部の第1内側下アーム位置、及び前記内側下アームの前記上端部から所定距離離れた第2内側下アーム位置にそれぞれ4つの前記ジョイントを設け、前記外側支持機構を構成する前記リンク機構は、前記外側上アームと前記外側下アームとが2つの前記リンク材を構成し、前記外側上アームの下端部の第1外側上アーム位置、前記外側上アームの前記下端部から所定距離離れた第2外側上アーム位置、前記外側下アームの上端部の第1外側下アーム位置、及び前記外側下アームの前記上端部から所定距離離れた第2外側下アーム位置にそれぞれ4つの前記ジョイントを設けたことを特徴とする。
 請求項3記載の本発明は、請求項2に記載の膝関節用装具において、前記第1内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側上アームジョイントとし、前記第2内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側上アームジョイントとし、前記第1内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側下アームジョイントとし、前記第2内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側下アームジョイントとし、前記第1内側上アームジョイントに一端を接続し、前記第2内側下アームジョイントに他端を接続する第1内側リンク材と、前記第1内側下アームジョイントに一端を接続し、前記第2内側上アームジョイントに他端を接続する第2内側リンク材と、を設け、前記内側上アーム、前記内側下アーム、前記第1内側リンク材、及び前記第2内側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成し、前記第1外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側上アームジョイントとし、前記第2外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側上アームジョイントとし、前記第1外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側下アームジョイントとし、前記第2外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側下アームジョイントとし、前記第1外側上アームジョイントに一端を接続し、前記第2外側下アームジョイントに他端を接続する第1外側リンク材と、前記第1外側下アームジョイントに一端を接続し、前記第2外側上アームジョイントに他端を接続する第2外側リンク材と、を設け、前記外側上アーム、前記外側下アーム、前記第1外側リンク材、及び前記第2外側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成したことを特徴とする。
 請求項4記載の本発明は、請求項2に記載の膝関節用装具において、前記第1内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側上アームジョイントとし、前記第2内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側上アームジョイントとし、前記第1内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側下アームジョイントとし、前記第2内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側下アームジョイントとし、前記第2内側上アームジョイントに一端を接続する第1内側リンク材と、前記第2内側下アームジョイントに一端を接続する第2内側リンク材と、を設け、前記第1内側上アームジョイントと前記第1内側下アームジョイントとを同じ位置として第1内側アームジョイントを構成し、前記第1内側リンク材の他端と前記第2内側リンク材の他端とを内側リンクジョイントで接続し、前記内側上アーム、前記内側下アーム、前記第1内側リンク材、及び前記第2内側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成し、前記第1外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側上アームジョイントとし、前記第2外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側上アームジョイントとし、前記第1外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側下アームジョイントとし、前記第2外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側下アームジョイントとし、前記第2外側上アームジョイントに一端を接続する第1外側リンク材と、前記第2外側下アームジョイントに一端を接続する第2外側リンク材と、を設け、前記第1外側上アームジョイントと前記第1外側下アームジョイントとを同じ位置として第1外側アームジョイントを構成し、前記第1外側リンク材の他端と前記第2外側リンク材の他端とを外側リンクジョイントで接続し、前記外側上アーム、前記外側下アーム、前記第1外側リンク材、及び前記第2外側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成したことを特徴とする。
 請求項5記載の本発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の膝関節用装具において、脹脛の最大膨れ部より上方の前記脹脛に配置される第1カフと、脛骨側に配置される第1カフバンドと前記内側上アームの内側に上端部を接続した内側懸垂アームと、前記外側上アームの内側に上端部を接続した外側懸垂アームと、前記内側懸垂アームの下端部及び前記外側懸垂アームの下端部に取付けた懸垂ベルトとを有し、前記第1カフ及び前記第1カフバンドを、前記内側下アームと前記外側下アームとに設けたことを特徴とする。
 請求項6記載の本発明は、請求項5に記載の膝関節用装具において、前記第1カフ及び前記第1カフバンドを、前記内側下アームと前記外側下アームとに回動自在に設けたことを特徴とする。
 請求項7記載の本発明は、請求項5又は請求項6に記載の膝関節用装具において、前記内側上アームの上端部と前記外側上アームの上端部に取付ける大腿バンドを、後大腿部に配置される第2カフと、前大腿部に配置される第2カフバンドとで構成し、前記第2カフ及び前記第2カフバンドを、前記内側上アームと前記外側上アームとに回動自在に設けたことを特徴とする。
 請求項8記載の本発明は、請求項1から請求項7のいずれかに記載の膝関節用装具において、前記リンク材に、伸展角度又は屈曲角度を規制する角度規制部材を設けたことを特徴とする。
 本発明によれば、内側支持機構及び外側支持機構を、それぞれ4つのリンク材と4つのジョイントからなるリンク機構で構成することで、シンプルな構造で、動きに遊びやがたつきが無く、伸展寸法の変更が容易で、強度が高く、伸展時に膝関節を上下に引き離す力を安定して作用させることができる。
本発明の実施例1による膝関節用装具の伸展状態での正面図 同装置を少し屈曲させた状態での後方側面から見た斜視図 同装置の屈曲状態での後方側面から見た斜視図 実施例1による内側支持機構を示す側面図 実施例2による膝関節用装具の伸展状態での正面図 同装置を少し屈曲させた状態での後方側面から見た斜視図 同装置の屈曲状態での後方側面から見た斜視図 実施例2による内側支持機構を示す側面図
 本発明の第1の実施の形態による膝関節用装具は、内側支持機構及び外側支持機構を、それぞれ4つのリンク材と4つのジョイントからなるリンク機構で構成したものである。本実施の形態によれば、伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用するため、膝関節への荷重負担を軽減でき、膝関節の痛みを和らげて歩行を促すことができる。
 本発明の第2の実施の形態は、第1の実施の形態による膝関節用装具において、内側支持機構を構成するリンク機構は、内側上アームと内側下アームとが2つのリンク材を構成し、内側上アームの下端部の第1内側上アーム位置、内側上アームの下端部から所定距離離れた第2内側上アーム位置、内側下アームの上端部の第1内側下アーム位置、及び内側下アームの上端部から所定距離離れた第2内側下アーム位置にそれぞれ4つのジョイントを設け、外側支持機構を構成するリンク機構は、外側上アームと外側下アームとが2つのリンク材を構成し、外側上アームの下端部の第1外側上アーム位置、外側上アームの下端部から所定距離離れた第2外側上アーム位置、外側下アームの上端部の第1外側下アーム位置、及び外側下アームの上端部から所定距離離れた第2外側下アーム位置にそれぞれ4つのジョイントを設けたものである。本実施の形態によれば、4つのジョイントの仮想交点を膝関節に配置することで、膝関節の屈曲状態から伸展状態への動作に伴って、仮想交点に対して第2内側上アーム位置及び第2外側上アーム位置は上方に移動し、仮想交点に対して第2内側下アーム位置及び第2外側下アーム位置は下方に移動するため、伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用する。
 本発明の第3の実施の形態は、第2の実施の形態による膝関節用装具において、第1内側上アームジョイントに一端を接続し、第2内側下アームジョイントに他端を接続する第1内側リンク材と、第1内側下アームジョイントに一端を接続し、第2内側上アームジョイントに他端を接続する第2内側リンク材とを設け、内側上アーム、内側下アーム、第1内側リンク材、及び第2内側リンク材がそれぞれ4つのリンク材を構成し、第1外側上アームジョイントに一端を接続し、第2外側下アームジョイントに他端を接続する第1外側リンク材と、第1外側下アームジョイントに一端を接続し、第2外側上アームジョイントに他端を接続する第2外側リンク材とを設け、外側上アーム、外側下アーム、第1外側リンク材、及び第2外側リンク材がそれぞれ4つのリンク材を構成したものである。本実施の形態によれば、膝関節の伸展状態から屈曲状態までの4つのジョイントの仮想交点位置の平行移動量を小さくできるため、膝関節を屈曲させた状態でのリンク機構の膝関節からの出っ張りを小さくでき、また異なる平面内に複数のリンク材が配置されるため、支持機構の強度を高めることができる。
 本発明の第4の実施の形態は、第2の実施の形態による膝関節用装具において、第2内側上アームジョイントに一端を接続する第1内側リンク材と、第2内側下アームジョイントに一端を接続する第2内側リンク材とを設け、第1内側上アームジョイントと第1内側下アームジョイントとを同じ位置として第1内側アームジョイントを構成し、第1内側リンク材の他端と第2内側リンク材の他端とを内側リンクジョイントで接続し、内側上アーム、内側下アーム、第1内側リンク材、及び第2内側リンク材がそれぞれ4つのリンク材を構成し、第2外側上アームジョイントに一端を接続する第1外側リンク材と、第2外側下アームジョイントに一端を接続する第2外側リンク材とを設け、第1外側上アームジョイントと第1外側下アームジョイントとを同じ位置として第1外側アームジョイントを構成し、第1外側リンク材の他端と第2外側リンク材の他端とを外側リンクジョイントで接続し、外側上アーム、外側下アーム、第1外側リンク材、及び第2外側リンク材がそれぞれ4つのリンク材を構成したものである。本実施の形態によれば、第1内側リンク材と第1内側下アームとを同一平面内で平行に配置し、第2内側リンク材と第1内側上アームとを同一平面内で平行に配置し、一方で第1外側リンク材と第1外側下アームとを同一平面内で平行に配置し、第2外側リンク材と第1外側上アームとを同一平面内で平行に配置することができるため、支持機構の強度を高めることができる。
 本発明の第5の実施の形態は、第1から第4のいずれかの実施の形態による膝関節用装具において、脹脛の最大膨れ部より上方の脹脛に配置される第1カフと、脛骨側に配置される第1カフバンドと、内側上アームの内側に上端部を接続した内側懸垂アームと、外側上アームの内側に上端部を接続した外側懸垂アームと、内側懸垂アームの下端部及び外側懸垂アームの下端部に取付けた懸垂ベルトとを有し、第1カフ及び第1カフバンドを、内側下アームと外側下アームとに設けたものである。本実施の形態によれば、第1カフと第1カフバンドによって下方への装着ズレを防止でき、懸垂ベルトによって上方への装着ズレを防止できる。そして、上方及び下方への装着ズレが防止できるため、伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用する。
 本発明の第6の実施の形態は、第5の実施の形態による膝関節用装具において、第1カフ及び第1カフバンドを、内側下アームと外側下アームとに回動自在に設けたものである。本実施の形態によれば、歩行動作など膝の屈伸運動などにより生じる脹脛の伸縮を吸収でき、装着ズレを生じることなく装着違和感・束縛感なく長時間装着が可能である。
 本発明の第7の実施の形態は、第5又は第6の実施の形態による膝関節用装具において、内側上アームの上端部と外側上アームの上端部に取付ける大腿バンドを、後大腿部に配置される第2カフと、前大腿部に配置される第2カフバンドとで構成し、第2カフ及び第2カフバンドを、内側上アームと外側上アームとに回動自在に設けたものである。本実施の形態によれば、装具の支持力・矯正力を増強し、装着ズレがなく、長時間装着が可能で健常者同様の日常生活が可能で、装具の寸法サイズによる系列の簡略化ができ、外見的被視認性の改善に繋がる。
 本発明の第8の実施の形態は、第1から第7のいずれかの実施の形態による膝関節用装具において、リンク材に、伸展角度又は屈曲角度を規制する角度規制部材を設けたものである。本実施の形態によれば、角度規制部材を膝関節から離れた位置に設けることができるため、大きな負荷に耐えることができる。
  以下、本発明の一実施例による膝関節用装具について図面を用いて説明する。
 図1は実施例1による膝関節用装具の伸展状態での正面図、図2は同装置を少し屈曲させた状態での後方側面から見た斜視図、図3は同装置の屈曲状態での後方側面から見た斜視図である。
 実施例1による膝関節用装具は、膝関節の外側に配置される外側支持機構1aと、膝関節の内側に配置される内側支持機構1bと、外側支持機構1aの上端側に回動自在に設けた外側上アーム10aと、外側支持機構1aの下端側に回動自在に設けた外側下アーム20aと、内側支持機構1bの上端側に回動自在に設けた内側上アーム10bと、内側支持機構1bの下端側に回動自在に設けた内側下アーム20bとを備えている。
 大腿部に巻き付ける大腿バンド41は、内側上アーム10bの上端部及び外側上アーム10aの上端部に取り付けられている。また、下腿部に巻き付ける下腿バンド42は、内側下アーム20bの下端部及び外側下アーム20aの下端部に取り付けられている。
 外側上アーム10aは、上端部に大腿バンド41を取り付けるピン12aを有し、内側上アーム10bは、上端部に大腿バンド41を取り付けるピン12bを有している。また、外側下アーム20aは、下端部に下腿バンド42を取り付けるピン22aを有し、内側下アーム20bは、下端部に下腿バンド42を取り付けるピン22bを有している。
 大腿バンド41は、ピン12aによって外側上アーム10aに対して回動可能に設けられ、ピン12bによって内側上アーム10bに対して回動可能に設けられている。また、下腿バンド42は、ピン22aによって外側下アーム20aに対して回動可能に設けられ、ピン22bによって内側下アーム20bに対して回動可能に設けられている。
 懸垂ベルト43は、大腿バンド41と膝関節との間に巻き付けられるように配置される。外側懸垂アーム60aの上端部は、ピン61aにより外側上アーム10aの内側に取り付けられる。内側懸垂アーム60bの上端部は、ピン61bにより内側上アーム10bの内側に取り付けられる。外側懸垂アーム60aの下端部及び内側懸垂アーム60bの下端部には、懸垂ベルト43が取り付けられる。外側懸垂アーム60a及び内側懸垂アーム60bは、板ばねなどのばね材で構成され、外側上アーム10aと身体との間、及び内側上アーム10bと身体との間で弾性変形を行うように設けられている。
 脹脛の最大膨れ部より上方の脹脛に配置される第1カフ44は、内側下アーム20bと外側下アーム20aとに設けている。また、脛骨側に配置される第1カフバンド45は、内側下アーム20bと外側下アーム20aとに設けている。
 外側下アーム20aは、ピン22aよりも上方に第1カフ44及び第1カフバンド45を取り付けるピン23aを有し、内側下アーム20bは、ピン22bよりも上方に第1カフ44及び第1カフバンド45を取り付けるピン23bを有している。
 第1カフ44及び第1カフバンド45は、ピン23aによって外側下アーム20aに対して回動自在に設けられ、ピン23bによって内側下アーム20bに対して回動自在に設けられている。
 第1カフ44は、所定幅の金属又は樹脂からなり、容易に変形しない剛性を有する。第1カフ44の身体側には、第1カフバンド45と同幅で第1カフ44よりも幅の広い第1カフ当て44aを設けることが好ましい。特に、第1カフ44は腓腹筋の上部に配置されるように外側下アーム20a及び内側下アーム20bの長さやピン23a、23bの位置が設定されていることが好ましい。
 なお、第1カフ44及び第1カフバンド45はピン23a、23bによって外側下アーム20a及び内側下アーム20bに対して回動自在に設けられているため、脹脛の最大膨れ部に対する位置調整が可能である。
 また、第1カフバンド45によって締め付けると、脛骨と脹脛との間で締め付けられ、脹脛の側部同士は第1カフ44の剛性によって間隔が保持されるために腓骨神経を締め付けることがなく、長期装着が可能となる。
 実施例1による膝関節用装具は、第1カフ44及び第1カフバンド45を、内側下アーム20bと外側下アーム20aとに設けたことで、懸垂ベルト43とともに、装着ズレの防止効果が大で、第1カフ44に幅の広い第1カフ当て44aを設けることができ、この第1カフ当て44a及び第1カフバンド45によって柔らかく脹脛部をホールドするので装着違和感を軽減して長時間装着が可能である。
 また、実施例1による膝関節用装具は、第1カフ44及び第1カフバンド45を、内側下アーム20bと外側下アーム20aとに回動自在に設けているので、歩行動作など膝の屈伸運動などにより生じる脹脛の伸縮を吸収でき、装着ズレを生じることなく装着違和感・束縛感なく長時間装着が可能である。
 実施例1における大腿バンド41は、後大腿部に配置される第2カフ46と、前大腿部に配置される第2カフバンド47とで構成している。第2カフ46及び第2カフバンド47は、内側上アーム10bと外側上アーム10aとの上端部に設けられている。第2カフ46及び第2カフバンド47は、ピン12aによって外側上アーム10aに対して回動自在に設けられ、ピン12bによって内側上アーム10bに対して回動自在に設けられている。
 第2カフ46は、所定幅の金属又は樹脂からなり、容易に変形しない剛性を有する。第2カフ46の身体側には、第2カフバンド47と同幅で第2カフ46よりも幅の広い第2カフ当て46aを設けることが好ましい。
 なお、第2カフ46及び第2カフバンド47はピン12a、12bによって外側上アーム10a及び内側上アーム10bに対して回動自在に設けられているため、大腿部に対する位置調整が可能である。
 実施例1による膝関節用装具は、第2カフ46及び第2カフバンド47を、内側上アーム10bと外側上アーム10aとに回動自在に設けているので、装具の支持力・矯正力を増強し、装着ズレがなく、長時間装着が可能で健常者同様の日常生活が可能である。
 図4は実施例1による内側支持機構を示す側面図であり、図4(a)は屈曲状態での側面図、図4(b)は同内側支持機構を少し伸展させた状態での側面図、図4(c)は同内側支持機構の伸展状態での側面図である。
 外側支持機構1aは、4つのリンク材10a、20a、71a、72aと4つのジョイント73a、74a、75a、76aからなるリンク機構で構成している。
 外側支持機構1aを構成するリンク機構において、外側上アーム10aと外側下アーム20aとが2つのリンク材を構成する。
 第1外側上アームジョイント73aは、外側上アーム10aの下端部である第1外側上アーム位置に設けている。第2外側上アームジョイント74aは、外側上アーム10aの下端部から所定距離離れた第2外側上アーム位置に設けている。第1外側下アームジョイント75aは、外側下アーム20aの上端部の第1外側下アーム位置に設けている。第2外側下アームジョイント76aは、外側下アーム20aの上端部から所定距離離れた第2外側下アーム位置に設けている。
 第1外側リンク材71aは、第1外側上アームジョイント73aに一端を接続し、第2外側下アームジョイント76aに他端を接続している。第2外側リンク材72aは、第1外側下アームジョイント75aに一端を接続し、第2外側上アームジョイント74aに他端を接続している。
 外側支持機構1aは、図4(c)に示す伸展状態において、第2外側上アームジョイント74aと第1外側上アームジョイント73aとの間隔、第1外側上アームジョイント73aと第1外側リンク材71aとの間隔、及び第1外側リンク材71aと第2外側下アームジョイント76aとの間隔が等しくなるように構成することで、4つのリンク材10a、20a、71a、72aに作用する力が均等になり、強度を高めることができる。
 外側支持機構1aは、外側上アーム10a、外側下アーム20a、第1外側リンク材71a、及び第2外側リンク材72aでリンク材を構成している。
 実施例1による膝関節用装具では、第1外側リンク材71aには突出部77aを設け、外側下アーム20aにはストッパー78aを設けている。突出部77aは、第2外側下アームジョイント76aの位置から更に第1外側リンク材71aを延出させている。ストッパー78aは、伸展状態で突出部77aに当接する。
 突出部77aとストッパー78aとで構成される角度規制部材は、伸展角度を規制する。
 なお、屈曲角度を規制する角度規制部材としては、例えば外側上アーム10aに、第1外側リンク材71aが当接するストッパー79aを設けることができる。
 このように、実施例1による膝関節用装具では、リンク材10a、20a、71a、72aに、伸展角度又は屈曲角度を規制する角度規制部材を容易に設けることができ、角度規制部材を膝関節から離れた位置に設けることができるため、大きな負荷に耐えることができる。
 なお、本実施例では、角度規制部材を突出部77aとストッパー78aとで構成したが、第1外側リンク材71aと第2外側リンク材72aとに長孔を形成し、第1外側リンク材71aの長孔と第2外側リンク材72aの長孔とにロック用のネジ付ピンを挿入することでも、伸展角度又は屈曲角度を任意に設定することができる。
 実施例1による膝関節用装具によれば、4つのジョイント73a、74a、75a、76aの仮想交点Xを膝関節に配置することで、膝関節の屈曲状態から伸展状態への動作に伴って、仮想交点Xに対して第2外側上アーム位置にある第2外側上アームジョイント74aは上方に移動し、仮想交点Xに対して第2外側下アーム位置にある第2外側下アームジョイント76aは下方に移動するため、伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用する。
 伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用するため、膝関節への荷重負担を軽減でき、膝関節の痛みを和らげて歩行を促すことができる。
 また実施例1による膝関節用装具によれば、膝関節の伸展状態から屈曲状態までの4つのジョイント73a、74a、75a、76aの仮想交点Xの位置の平行移動量Lを小さくできるため、膝関節を屈曲させた状態での外側支持機構(リンク機構)1aの膝関節からの出っ張りを小さくでき、また異なる平面内に複数のリンク材が配置されるため外側支持機構1aの強度を高めることができる。
 なお、内側支持機構1bは、外側支持機構1aと同様であるため詳細な説明を省略するが、図1から図3に示すように、内側支持機構1bは、内側上アーム10b、内側下アーム20b、第1内側リンク材71b、及び第2内側リンク材72bからなる4つのリンク材と、第1内側上アームジョイント73b、第2内側上アームジョイント74b、第1内側下アームジョイント75b、及び第2内側下アームジョイント76bからなる4つのジョイントとでリンク機構で構成している。
 図5は実施例2による膝関節用装具の伸展状態での正面図、図6は同装置を少し屈曲させた状態での後方側面から見た斜視図、図7は同装置の屈曲状態での後方側面から見た斜視図である。
 実施例2による膝関節用装具は、外側支持機構1aと内側支持機構1bの構成が異なる以外には同一であるため、実施例1と同一符号を付して説明を省略する。
 図8は実施例2による内側支持機構を示す側面図であり、図8(a)は伸展状態での側面図、図8(b)は同内側支持機構を少し屈曲させた状態での側面図、図8(c)は同内側支持機構の屈曲状態での側面図である。
 外側支持機構1aは、4つのリンク材10a、20a、71a、72aと4つのジョイント74a、76a、81a、82aからなるリンク機構で構成している。
 外側支持機構1aを構成するリンク機構において、外側上アーム10aと外側下アーム20aとが2つのリンク材を構成する。
 第1外側上アームジョイント73aは、外側上アーム10aの下端部である第1外側上アーム位置に設けている。第2外側上アームジョイント74aは、外側上アーム10aの下端部から所定距離離れた第2外側上アーム位置に設けている。第1外側下アームジョイント75aは、外側下アーム20aの上端部の第1外側下アーム位置に設けている。第2外側下アームジョイント76aは、外側下アーム20aの上端部から所定距離離れた第2外側下アーム位置に設けている。
 ただし、実施例2による外側支持機構1aでは、第1外側上アームジョイント73aと第1外側下アームジョイント75aとを同じ位置として第1外側アームジョイント81aを構成している。
 第1外側リンク材71aは、第2外側上アームジョイント74aに一端を接続している。第2外側リンク材72aは、第2外側下アームジョイント76aに一端を接続している。
 第1外側リンク材71aの他端と第2外側リンク材72aの他端とは、外側リンクジョイント82aで接続している。
 外側支持機構1aは、外側上アーム10a、外側下アーム20a、第1外側リンク材71a、及び第2外側リンク材72aでリンク材を構成している。
 実施例2による膝関節用装具では、例えば、外側下アーム20aに、伸展状態で第2外側リンク材72aに当接する角度規制部材83aを設けることで伸展角度を規制することができる。また、例えば外側上アーム10aに、屈曲状態で第2外側リンク材72aに当接する角度規制部材84aを設けることで屈曲角度を規制することができる。
 このように、実施例2による膝関節用装具では、リンク材10a、20a、71a、72aに、伸展角度又は屈曲角度を規制する角度規制部材83a、84aを容易に設けることができ、角度規制部材83a、84aを膝関節から離れた位置に設けることができるため、大きな負荷に耐えることができる。
 実施例2による膝関節用装具によれば、4つのジョイント74a、76a、81a、82aの仮想交点Xを膝関節に配置することで、膝関節の屈曲状態から伸展状態への動作に伴って、仮想交点Xに対して第2外側上アーム位置にある第2外側上アームジョイント74aは上方に移動し、仮想交点Xに対して第2外側下アーム位置にある第2外側下アームジョイント76aは下方に移動するため、伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用する。
 伸展時に膝関節を上下に引き離す力が作用するため、膝関節への荷重負担を軽減でき、膝関節の痛みを和らげて歩行を促すことができる。
 また実施例2による膝関節用装具によれば、第1外側リンク材71aと第1外側下アーム72aとを同一平面内で平行に配置し、第2外側リンク材72aと第1外側上アーム10aとを同一平面内で平行に配置することができるため、外側支持機構1aの強度を高めることができる。
 なお、内側支持機構1bは、外側支持機構1aと同様であるため詳細な説明を省略するが、図5から図7に示すように、内側支持機構1bは、内側上アーム10b、内側下アーム20b、第1内側リンク材71b、及び第2内側リンク材72bからなる4つのリンク材と、第1内側下アームジョイント75b、第2内側下アームジョイント76b、第1内側アームジョイント81b、及び内側リンクジョイント82bからなる4つのジョイントとでリンク機構で構成している。
 以上のように、本実施例による膝関節用装具によれば、関節部を引き離すことで半月板損傷に起因する激痛を和らげ、靱帯損傷の場合には歩行動作などの運動時に関節部の免荷と損傷靱帯をガードすることで関節傷害の短期回復を可能とすることができる。
 本発明は、半身麻痺のリハビリやポリオなどの反張膝用、O脚、X脚や関節リュウマチなどの変形性関節用、靱帯損傷や半月板損傷などのスポーツ用としてだけでなく膝に負担のかかる作業者にも広く用いることができる。
  1a 外側支持機構
  1b 内側支持機構
  10a 外側上アーム(リンク材)
  10b 内側上アーム(リンク材)
  20a 外側下アーム(リンク材)
  20b 内側下アーム(リンク材)
  41 大腿バンド
  42 下腿バンド
  43 懸垂ベルト
  44 第1カフ
  45 第1カフバンド
  46 第2カフ
  47 第2カフバンド
  71a 第1外側リンク材
  71b 第1内側リンク材
  72a 第2外側リンク材
  72b 第2内側リンク材
  73a 第1外側上アームジョイント
  73b 第1内側上アームジョイント
  74a 第2外側上アームジョイント
  74b 第2内側上アームジョイント
  75a 第1外側下アームジョイント
  75b 第1内側下アームジョイント
  76a 第2外側下アームジョイント
  76b 第2内側下アームジョイント
  77a 突出部
  78a ストッパー
  79a ストッパー
  81a 第1外側アームジョイント
  81b 第1内側アームジョイント
  82a 外側リンクジョイント
  82b 内側リンクジョイント

Claims (8)

  1.  膝関節の内側に配置される内側支持機構と、
    前記膝関節の外側に配置される外側支持機構と、
    前記内側支持機構の上端側に回動自在に設けた内側上アームと、
    前記内側支持機構の下端側に回動自在に設けた内側下アームと、
    前記外側支持機構の上端側に回動自在に設けた外側上アームと、
    前記外側支持機構の下端側に回動自在に設けた外側下アームと、
    を備えた膝関節用装具であって、
    前記内側支持機構及び前記外側支持機構を、それぞれ4つのリンク材と4つのジョイントからなるリンク機構で構成したことを特徴とする膝関節用装具。
  2.  前記内側支持機構を構成する前記リンク機構は、前記内側上アームと前記内側下アームとが2つの前記リンク材を構成し、
    前記内側上アームの下端部の第1内側上アーム位置、前記内側上アームの前記下端部から所定距離離れた第2内側上アーム位置、前記内側下アームの上端部の第1内側下アーム位置、及び前記内側下アームの前記上端部から所定距離離れた第2内側下アーム位置にそれぞれ4つの前記ジョイントを設け、
    前記外側支持機構を構成する前記リンク機構は、前記外側上アームと前記外側下アームとが2つの前記リンク材を構成し、
    前記外側上アームの下端部の第1外側上アーム位置、前記外側上アームの前記下端部から所定距離離れた第2外側上アーム位置、前記外側下アームの上端部の第1外側下アーム位置、及び前記外側下アームの前記上端部から所定距離離れた第2外側下アーム位置にそれぞれ4つの前記ジョイントを設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の膝関節用装具。
  3.  前記第1内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側上アームジョイントとし、
    前記第2内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側上アームジョイントとし、
    前記第1内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側下アームジョイントとし、
    前記第2内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側下アームジョイントとし、
    前記第1内側上アームジョイントに一端を接続し、前記第2内側下アームジョイントに他端を接続する第1内側リンク材と、
    前記第1内側下アームジョイントに一端を接続し、前記第2内側上アームジョイントに他端を接続する第2内側リンク材と、
    を設け、
    前記内側上アーム、前記内側下アーム、前記第1内側リンク材、及び前記第2内側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成し、
    前記第1外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側上アームジョイントとし、
    前記第2外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側上アームジョイントとし、
    前記第1外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側下アームジョイントとし、
    前記第2外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側下アームジョイントとし、
    前記第1外側上アームジョイントに一端を接続し、前記第2外側下アームジョイントに他端を接続する第1外側リンク材と、
    前記第1外側下アームジョイントに一端を接続し、前記第2外側上アームジョイントに他端を接続する第2外側リンク材と、
    を設け、
    前記外側上アーム、前記外側下アーム、前記第1外側リンク材、及び前記第2外側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成した
    ことを特徴とする請求項2に記載の膝関節用装具。
  4.  前記第1内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側上アームジョイントとし、
    前記第2内側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側上アームジョイントとし、
    前記第1内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1内側下アームジョイントとし、
    前記第2内側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2内側下アームジョイントとし、
    前記第2内側上アームジョイントに一端を接続する第1内側リンク材と、
    前記第2内側下アームジョイントに一端を接続する第2内側リンク材と、
    を設け、
    前記第1内側上アームジョイントと前記第1内側下アームジョイントとを同じ位置として第1内側アームジョイントを構成し、
    前記第1内側リンク材の他端と前記第2内側リンク材の他端とを内側リンクジョイントで接続し、
    前記内側上アーム、前記内側下アーム、前記第1内側リンク材、及び前記第2内側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成し、
    前記第1外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側上アームジョイントとし、
    前記第2外側上アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側上アームジョイントとし、
    前記第1外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第1外側下アームジョイントとし、
    前記第2外側下アーム位置に設けた前記ジョイントを第2外側下アームジョイントとし、
    前記第2外側上アームジョイントに一端を接続する第1外側リンク材と、
    前記第2外側下アームジョイントに一端を接続する第2外側リンク材と、
    を設け、
    前記第1外側上アームジョイントと前記第1外側下アームジョイントとを同じ位置として第1外側アームジョイントを構成し、
    前記第1外側リンク材の他端と前記第2外側リンク材の他端とを外側リンクジョイントで接続し、
    前記外側上アーム、前記外側下アーム、前記第1外側リンク材、及び前記第2外側リンク材がそれぞれ4つの前記リンク材を構成した
    ことを特徴とする請求項2に記載の膝関節用装具。
  5.  脹脛の最大膨れ部より上方の前記脹脛に配置される第1カフと、
    脛骨側に配置される第1カフバンドと
    前記内側上アームの内側に上端部を接続した内側懸垂アームと、
    前記外側上アームの内側に上端部を接続した外側懸垂アームと、
    前記内側懸垂アームの下端部及び前記外側懸垂アームの下端部に取付けた懸垂ベルトと
    を有し、
    前記第1カフ及び前記第1カフバンドを、前記内側下アームと前記外側下アームとに設けたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の膝関節用装具。
  6.  前記第1カフ及び前記第1カフバンドを、前記内側下アームと前記外側下アームとに回動自在に設けたことを特徴とする請求項5に記載の膝関節用装具。
  7.  前記内側上アームの上端部と前記外側上アームの上端部に取付ける大腿バンドを、後大腿部に配置される第2カフと、前大腿部に配置される第2カフバンドとで構成し、前記第2カフ及び前記第2カフバンドを、前記内側上アームと前記外側上アームとに回動自在に設けたことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の膝関節用装具。
  8.  前記リンク材に、伸展角度又は屈曲角度を規制する角度規制部材を設けたことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の膝関節用装具。
PCT/JP2014/003837 2014-07-22 2014-07-22 膝関節用装具 WO2016013039A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016535554A JP6475725B2 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 膝関節用装具
PCT/JP2014/003837 WO2016013039A1 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 膝関節用装具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/003837 WO2016013039A1 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 膝関節用装具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013039A1 true WO2016013039A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55162599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/003837 WO2016013039A1 (ja) 2014-07-22 2014-07-22 膝関節用装具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6475725B2 (ja)
WO (1) WO2016013039A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106691784A (zh) * 2016-12-02 2017-05-24 同济大学 可穿戴型膝部外骨骼助力装置
JP2017202119A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 保 佐喜眞 膝関節アシスト装置の設計方法および膝関節アシスト装置
CN109310563A (zh) * 2017-03-07 2019-02-05 佐喜真义肢股份有限公司 膝肘关节辅助装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1491554A1 (de) * 1966-04-09 1969-07-17 Bock Orthopaed Ind Mehrachsiges Gelenk fuer eine physiologische Beugebewegung eines Ellebogens oder Knies
JPS63111864A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 大川原 明 下肢装具の支柱
US20050192523A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Townsend Industries, Inc. Knee brace medial/lateral shift compensation
US20060241539A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 University Of Delaware Gravity balanced orthosis apparatus
JP2007117645A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tamotsu Sakishin 関節支持装具
JP2007130459A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Kyu Dong Lim 4軸補装具関節
JP2008023234A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Tokyo Institute Of Technology 動力付歩行支援装置
JP2009165816A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Davincimeditic Co Ltd 膝関節整形用補助器具
WO2014006917A1 (ja) * 2012-07-05 2014-01-09 株式会社佐喜眞義肢 膝関節用装具

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1491554A1 (de) * 1966-04-09 1969-07-17 Bock Orthopaed Ind Mehrachsiges Gelenk fuer eine physiologische Beugebewegung eines Ellebogens oder Knies
JPS63111864A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 大川原 明 下肢装具の支柱
US20050192523A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Townsend Industries, Inc. Knee brace medial/lateral shift compensation
US20060241539A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 University Of Delaware Gravity balanced orthosis apparatus
JP2007117645A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tamotsu Sakishin 関節支持装具
JP2007130459A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Kyu Dong Lim 4軸補装具関節
JP2008023234A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Tokyo Institute Of Technology 動力付歩行支援装置
JP2009165816A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Davincimeditic Co Ltd 膝関節整形用補助器具
WO2014006917A1 (ja) * 2012-07-05 2014-01-09 株式会社佐喜眞義肢 膝関節用装具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017202119A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 保 佐喜眞 膝関節アシスト装置の設計方法および膝関節アシスト装置
CN106691784A (zh) * 2016-12-02 2017-05-24 同济大学 可穿戴型膝部外骨骼助力装置
CN109310563A (zh) * 2017-03-07 2019-02-05 佐喜真义肢股份有限公司 膝肘关节辅助装置
EP3593782A4 (en) * 2017-03-07 2021-01-20 Sakima Prosthetics&Orthotics Co., Ltd. ELBOW / KNEE SUPPORT DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP6475725B2 (ja) 2019-02-27
JPWO2016013039A1 (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241730A (en) Knee support
US9622899B2 (en) Device having hinge for treatment of anterior and posterior cruciate ligament injuries and method for using the same
CA3083493C (en) Limb orthosis, in particular knee orthosis
CA2825290C (en) Knee brace, and set of outer leg joint and inner leg joint
JP6172717B2 (ja) 膝関節用装具
JP6475725B2 (ja) 膝関節用装具
KR100780416B1 (ko) 착용이 간편한 무릎관절 보조기구
KR102011203B1 (ko) 슬개골 안정화용 무릎보호대
JP2007117644A (ja) 関節支持装具
JP6536960B2 (ja) 膝関節アシスト装置の設計方法および膝関節アシスト装置
US20060229542A1 (en) Orthosis
JP6722344B2 (ja) ユーザに対して力補助を行う外骨格構造
KR102466581B1 (ko) 무릎/팔꿈치 관절 어시스트 장치
US20140336553A1 (en) Active knee orthosis
KR102333184B1 (ko) 비틀림 코일 스프링을 갖는 수동적 발목 보조 장치
KR101829972B1 (ko) 무릎 환자의 다리 지지보조기
KR102033148B1 (ko) 탄성 재료를 이용한 보조 보행 장치
JP6548096B2 (ja) 膝関節用装具
KR102661949B1 (ko) 인공무릎관절
JP5528150B2 (ja) 歩行補助装置
JP5463175B2 (ja) 短下肢装具
JP2020068868A (ja) 膝装着具
JP7242030B2 (ja) エラストマー装具
US20240173192A1 (en) Motion assistance apparatus
KR101460893B1 (ko) 무릎 견인기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14898305

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016535554

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14898305

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1