JP6722344B2 - ユーザに対して力補助を行う外骨格構造 - Google Patents

ユーザに対して力補助を行う外骨格構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6722344B2
JP6722344B2 JP2019504089A JP2019504089A JP6722344B2 JP 6722344 B2 JP6722344 B2 JP 6722344B2 JP 2019504089 A JP2019504089 A JP 2019504089A JP 2019504089 A JP2019504089 A JP 2019504089A JP 6722344 B2 JP6722344 B2 JP 6722344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exoskeleton
pin
end position
user
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019504089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019524263A (ja
Inventor
スシ,フランシスコ
ビロドー,キャチア
ゾソ,ナサニエル
バティスタ,ジョナタン
グルニエ,ジョルダンヌ
Original Assignee
サフラン・エレクトロニクス・アンド・デファンス
ビー−テミア・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サフラン・エレクトロニクス・アンド・デファンス, ビー−テミア・インコーポレイテッド filed Critical サフラン・エレクトロニクス・アンド・デファンス
Publication of JP2019524263A publication Critical patent/JP2019524263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6722344B2 publication Critical patent/JP6722344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0123Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees
    • A61F5/0125Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees the device articulating around a single pivot-point
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0255Both knee and hip of a patient, e.g. in supine or sitting position, the feet being moved together in a plane substantially parallel to the body-symmetrical plane
    • A61H1/0262Walking movement; Appliances for aiding disabled persons to walk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/008Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about using suspension devices for supporting the body in an upright walking or standing position, e.g. harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0155Additional features of the articulation with actuating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0165Additional features of the articulation with limits of movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0179Additional features of the articulation with spring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/024Knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0244Hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • A61H2201/1481Special movement conversion means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1671Movement of interface, i.e. force application means rotational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/12Feet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ユーザに対して力補助を行うための外骨格のサブアセンブリに関する。
ユーザに対して力補助を行うための外骨格は、ヒトの骨格と平行に位置し、人体の身体的能力を向上させることができる機械構造である。
外骨格には様々な種類があり、ユーザがやり遂げるべき作業に合わせた形状および構造をしている。主な2種類の外骨格は、ユーザの動きを補助するために設計されているものと、ユーザが出しうる力を増強するために設計されているものである。
ユーザの動きを補助するために設計された外骨格の場合、外骨格の構造はユーザの体上に配置されるため、通常はユーザ自身でそれを運ばなければならず、結果としてユーザの運動の自由度を制限し、さらなる荷重とそれに伴う疲労が生じてしまう。
ユーザを楽にさせるため、ユーザの足下に配置され該構造の残りの部分に接続された板を介して、外骨格の質量の一部が地面に伝えられる外骨格構造が既知である。
これらの構造において、ユーザの足が地面に接していないため、構造の使い心地が悪くなる。
しかも、板があるため、必然的にユーザの可動性が低減する。実際、外骨格の質量が地面に確実に伝わるようにするため、これらの構造では通常ユーザの足首の回転または回内−回外運動が十分に行えないようになっている。
この結果、この種の構造では歩行のあらゆる段階および/またはあらゆる地形において、特にユーザが傾斜地またはでこぼこしている地面の上を歩いているとき、地面の上での支えを得ることができない。
本発明の1つの目的は、快適性と可動性とを高めつつ、外骨格そのものの構造、外骨格の構造に関連する外的要素(例えばバックパック)、ユーザ自身の体重のいずれによる荷重にせよ、ユーザにかかる荷重を軽減するための方策を提案することである。
外骨格サブアセンブリであって、
第1外骨格部と、
第2外骨格部と、
第1部および第2部のうちいずれか一方に対して固定装着されたガイドと、第1部および第2部のうち他方に対して固定装着され、第1端位置と第2端位置の間においてガイド内に摺動自在に装着されたピンとを含み、第1外骨格部を第2外骨格部に接続する接続アセンブリと、を含む、外骨格サブアセンブリにより、この目的は本発明の範囲内において達成される。
接続アセンブリは、ピンが第1端位置にあるときはガイドに対するピンの回転を可能にし、ピンが第2端位置にあるときはガイドに対するピンの回転に抵抗するように配置された制限装置をさらに含む。
制限装置は、ピンが第2端位置にあるときに第1外骨格部が係合する弾性要素を含み、弾性要素は第1外骨格部と第2外骨格部の間の相対的回転に抵抗する傾向の弾性復帰力を第1外骨格部に及ぼす。
このような外骨格サブアセンブリは次のように使用することができる。すなわち、
−サブアセンブリに荷重がかかっていないとき、ピンは第1端位置にあり、制限装置は第1外骨格部と第2外骨格部の間の相対的回転を可能にして、この2つの部分の間における自由な動きを可能にする。
−サブアセンブリに荷重がかかっているとき、ピンは第2端位置にあり、制限装置は第1外骨格部と第2外骨格部の間の相対的回転に抵抗して、第1部と第2部の間における力の伝達を可能にする。
ピンが第2位置にあるとき、制限装置は弾性部を介して第1部と第2部の間の相対的回転に抵抗する。このため、制限装置は第1部と第2部の間のある程度の回転を可能にする一方で、第1部と第2部の間で力が確実に伝達されるように、この動きに抵抗する復帰力を発生させる。この特徴により、ユーザにとっては動作中の快適性が高まる。
第1外骨格部と第2外骨格部のうち一方は例えばユーザの脚に取り付け可能な部分であり、第1外骨格部と第2外骨格部のうち他方はユーザの足に取り付け可能な部分である。
そして、2つの外骨格部の間の接続アセンブリは、ユーザの足首関節と平行に設置される。
歩行サイクル中にピンは、(ユーザが足を地面につけたとき、すなわち荷重がかかったとき)第1位置から第2位置へ、(ユーザが足を地面から上げたとき、すなわち荷重がかからなくなったとき)第2位置から第1位置へと選択的に移動する。
ピンが第1端位置にある(足が上がっている)とき、接続アセンブリは、ユーザの脚に対して足が動くことによる第1部に対する第2部の回転を可能にする。
ピンが第2端位置にある(足が地面についている)とき、接続アセンブリは、外骨格によって支えられている荷重を地面に伝達し、ユーザの足首にかかるトルクの全部または一部を支えるように、第1部に対する第2部の回転に抵抗する。
アセンブリの第1実施形態において、ピンが第1端位置にあるときに脚に対して足が屈曲/伸展運動することによる第1外骨格部に対する第2外骨格部の回転を接続アセンブリが可能にするように、接続アセンブリは第1外骨格部と第2外骨格部の間に配置される。
第2実施形態において、ピンが第1端位置にあるときに脚に対して足が回外/回内運動することによる第1外骨格部に対する第2外骨格部の回転を接続アセンブリが可能にするように、接続アセンブリは第1外骨格部と第2外骨格部の間に配置される。
外骨格サブアセンブリはさらに下記の特徴を備えることができる。すなわち、
−ガイドは、第1外骨格部に設けられた長円開口部を含む。
−ピンは、軸に沿って対称の形状である。
−弾性要素が2つの外骨格部の間に配置されている。
−ピンが第2端位置にあるとき、弾性要素は、第1回転方向および第1回転方向とは逆の第2回転方向の両方において、第1外骨格部と第2外骨格部の間の相対的回転に抵抗する傾向の復帰力を及ぼす。
−弾性要素は、第2外骨格部に対して固定装着されている。
−弾性要素は、弾性素材からなるブロックである。
−第1外骨格部は突起部を有し、弾性要素はピンが第2端位置にあるときに突起部が受容される凹部を有する。
−突起部は、凹部の形状に相補的な形状である。
−突起部は全体的な突端形状であり、凹部は全体的なV字形状を有する。
−第1外骨格部は切り欠きを有し、弾性要素はピンが第2端位置にあるときに切り欠きに受容されることができる隆起部を有する。
−ピンが第2端位置にあるときに第1外骨格部と第2外骨格部の間で相対的回転が生じると2つの外骨格部の間において圧縮されることが可能な1つまたは2つ以上の部分を弾性要素が有する。
−弾性要素は他方の外骨格部に対して復帰力を及ぼすように配置されたばねを含み、ピンが第2端位置にあるとき、ばねによって及ぼされる復帰力はガイドに対するピンの回転に抵抗する。
−ばねは、一端が2つの外骨格部のうちの一方に取り付けられた1つまたは2つ以上の可撓性ブレードを含み、ガイドに対するピンの回転によって他方の外骨格部がブレードに荷重をかけて屈曲させるように各ブレードが配置されている。
さらに本発明は、これまでに定義されたサブアセンブリを含む外骨格構造に適用される。
他の特徴および利点は以下の説明により明らかとなるが、その説明は単に例示のためのものであり、限定するものではなく、添付の図面を参照のうえ解釈されるべきである。
外骨格構造を装着しているユーザを正面視で概略的に示す。 本発明の第1実施形態に即した外骨格構造のサブアセンブリを概略的に示す。 本発明の第2実施形態に即した外骨格構造のサブアセンブリを概略的に示す。 ピンが第1端位置にあるときの接続アセンブリの第1例を概略的に示す。 ピンが第2端位置にあるときの接続アセンブリの第1例を概略的に示す。 ピンが第1端位置にあるときの接続アセンブリの第2例を概略的に示す。 ピンが第2端位置にあるときの接続アセンブリの第2例を概略的に示す。 接続アセンブリの第3例を概略的に示す。 ピンが第1端位置にあるときの接続アセンブリの第3例を概略的に示す。 ピンが第2端位置にあるときの接続アセンブリの第3例を概略的に示す。
図1において示されている外骨格構造1は腰ベルト2と第1機械アセンブリ3と第2機械アセンブリ4とを含む。
腰ベルト2はユーザの体幹下部を取り囲むことができる。第1機械アセンブリ3はユーザの第1下部(右脚)に接続されることができ、歩行またはランニング中に第1下部の動きを補助する。第2機械アセンブリ4はユーザの第2下部(左脚)に接続されることができ、歩行またはランニング中に第2下部の動きを補助する。第1機械アセンブリ3および第2機械アセンブリ4はそれぞれ腰ベルト2に接続されている。
第1機械アセンブリ3は第1大腿部31と第1すね部32と第1足部33とを含む。
第1大腿部31は、ユーザの第1腿(右腿)に沿うように設計された第1大腿セグメント311と、大腿セグメント311を第1腿に取り付けるためにユーザの第1腿を囲うことができる複数の装着ストラップ312とを含む。
第1すね部32は、ユーザの第1ふくらはぎ(右ふくらはぎ)に沿うように設計された第1すねセグメント321と、ふくらはぎセグメント321を第1ふくらはぎに取り付けるためにユーザの第1ふくらはぎを囲うことができる複数の装着ストラップ322とを含む。
第1足部33は、ユーザの第1靴5、例えば靴5の靴底51に取り付けられている。第1足部33は靴底51にねじで取り付け可能である。
第1大腿セグメント311は、第1ヒップジョイント34によって腰ベルト2に接続された第1端313と、第2膝ジョイント35によって第1すねセグメント321に接続された第2端314とを含む。
第1すねセグメント321は、第1膝ジョイント35によって第1大腿セグメント311に接続された第1端323と、第1足首ジョイント36によって第1足部33に接続された第2端324とを含む。
第2機械アセンブリ4と第1機械アセンブリ3とは対称である。
第2機械アセンブリ4も同様に第2大腿部41と第2すね部42と第2足部43とを含む。
第2大腿部41は、ユーザの第2腿(左腿)に沿うように設計された第2大腿セグメント411と、大腿セグメント411を第2腿に取り付けるためにユーザの第2腿を囲うことができる複数の装着ストラップ412とを含む。
第2すね部42は、ユーザの第2ふくらはぎ(左ふくらはぎ)に沿うように設計された第2すねセグメント421と、第2すねセグメント421を第2ふくらはぎに取り付けるためにユーザの第2ふくらはぎを囲うことができる複数の装着ストラップ422とを含む。
第2足部43は、ユーザの第2靴7、例えば靴7の靴底71に取り付けられている。第2足部43は靴底71にねじで取り付け可能である。
第2大腿セグメント411は、第2ヒップジョイント44によって腰ベルト2に接続された第1端413と、第2膝ジョイント45によって第2すねセグメント421に接続された第2端414とを含む。
第2すねセグメント421は、第2膝ジョイント45によって第2大腿セグメント411に接続された第1端423と、第2足首ジョイント46によって第2足部43に接続された第2端424とを含む。
ヒップジョイント34、44および膝ジョイント35、45はヒップまたは膝の屈曲または伸展運動の最中にユーザを補助することを可能にするアクチュエータを含むことができる。
図2は本発明の第1実施形態に即した足首ジョイント36をより詳細に示す。
この第1実施形態において、足首ジョイント36はユーザの脚に対する足の屈曲/伸展運動を可能にするように設計されている。
言い換えると、すね部32が脚に取り付けられ、足部33がユーザの足に取り付けられているとき、足首の屈曲/伸展軸に平行な回転軸Xを中心に足部33に対してすね部32が回転するのを足首ジョイント36が可能にしている。
図3は本発明の第2実施形態に即した足首ジョイント36をより詳細に示す。
この第2実施形態において、足首ジョイント36は脚に対するユーザの足の回外/回内運動を可能にするように設計されている。
言い換えると、脛骨部32が脚に取り付けられ、足部33がユーザの足に取り付けられているとき、足首の回外/回内軸に平行な回転軸Yを中心に足部33に対してすね部32が回転するのを足首ジョイント36が可能にしている。
図4Aおよび図4Bは第1の例示的実施形態に即した第1足首ジョイント36をより詳細に示す。なお、第2足首ジョイント46は第1足首ジョイント36と同一である。
足首ジョイント36は、すね部32を足部33に接続する接続アセンブリ60を含む。
接続アセンブリ60は、すね部32に対して固定装着されたガイド61と、足部33に対して固定装着されたピン62とを含む。ピン62は、第1端位置(図4Aに記載)と第2端位置(図4Bに記載)の間において、ガイド61内に摺動自在に装着されている。
ガイド61は、すね部32に設けられた長円開口部63を含む。ピン62は長円開口部63を通るように延在する。ピン62は、回転軸を有し、軸に沿って対称の形状である。このようにして、ピン62は、ガイド61に対して並進移動することも、ガイド61に対し、(ピンの回転軸と同一の)回転軸Xに沿ってガイド61に対するピン62の移動方向Zと垂直をなして、枢動することもできる。ガイド61に対するピン62の回転と並進とは互いに独立している。
回転軸Xは、図2に表された第1実施形態に即する、足首の屈曲/伸展軸に対して平行な回転軸である。
しかしながら、回転軸は図3に表された第2実施形態に即する、足首の回外/回内軸に対して平行な回転軸Yであってもよい。
接続アセンブリ60は、ピン62が第1端位置にあるとき(図4A)はガイド61に対するピン62の回転を可能にし、ピン62が第2端位置にあるとき(図4B)はガイド61に対するピン62の回転を制限するように配置された制限装置64をさらに含む。
制限装置64は、足部33に固定装着された弾性要素65を含む。弾性要素65の両側に配置され、足部33にねじ止めされた板66等により、弾性要素65が足部33に固定装着される。弾性要素65は2つの板66の間に締め付けられた状態で維持される。
弾性要素65は例えばゴムなどの弾性素材からなるブロックである。
弾性要素65は、全体的なV字形状の凹部67を含む。凹部67の開口の角度は20から150度、好ましくは30から40度である。
制限装置60は、すね部32に固定装着された突起部68をさらに含む。突起部68はピン62によってすね部32に固定装着されうる。
図4Aおよび図4Bに表された第1例において、突起部68は凹部67の形状に相補的な形状である。より正確には、突起部68は全体的な突端形状である。
突起部68は、ピン62が第2端位置にあるとき(図4B)、弾性要素67に係合することができる。
より正確には、ピン62が第2端位置にあるとき(図4B)、突起部68が弾性要素65の凹部67にはまり、それによってガイド61に対するピン62の回転が制限される。
ユーザが歩行しているとき、足首ジョイント36の動作は下記のとおりである。
歩行サイクル中、ユーザの足は支持段階(ユーザの足が地面の上で支えられている段階)から振動段階(ユーザの足が地面に接触しなくなった状態)に引き続き移行する。
支持段階の間、外骨格にかかる荷重は機械アセンブリ3に対して力Fを発生させ、それによりすね部32対して下方向に荷重がかかり、その結果、足首ジョイント36のピン62に対して第2端位置(図4B)に向かって荷重がかかる。
この第2端位置において、ガイド61に対するピン62の回転は制限される。実際、突起部68は弾性要素65に係合している。そして、弾性要素65は、第1回転方向および第1回転方向とは逆の第2回転方向の両方において、すね部32と足部33の間の相対的回転に抵抗する弾性復帰力をすね部32に対して及ぼす。弾性要素65は、突起部68の動きを制限することにより、足部33に対するすね部32の回転遊隙を制限している。
この位置において、外骨格にかかる荷重はすね部32から足部33へと伝達される。この荷重は足部33から靴5へ、ひいては地面へと伝達される。
振動段階の間、外骨格にかかる荷重は他方の機械アセンブリ4を介して主に地面へと伝達される。さらに、靴5は地面に接触しなくなっており、靴5の重量Pが足部33に対して下方向に荷重をかける。その結果、重量Pが足首ジョイント46のピン62に対して第1端位置(図4A)に向かって荷重をかける。
この第1端位置において、突起部68は弾性要素65に係合しなくなっている。そのため、弾性要素65は足部33に対するすね部32の回転遊隙を制限しなくなっている。制限装置60はすね部32に対する足部33の回転を可能にし、これによってユーザが自由に動くことができるようになる。
この第1位置において、すね部32から足部33へと伝達される荷重はない。
図5Aおよび図5Bは第2の例示的実施形態に即した第1足首ジョイント36をより詳細に示す。
この第2例において、制限装置64は、足部33に固定装着された2つの弾性要素65を含む。各弾性要素は板ばねである。
板ばねは突起部68の両側にV字状に設置される。
各板ばね65は互いに平行に配置された複数の可撓性ブレード69を含む。ブレードは金属製、例えば鋼製でありうる。
各ブレード69は足部33に接続された第1端と第2自由端とを有する。可撓性ブレード69は、ばねの段階的可撓性を得るために長さを変えてある。同一のばね65のブレード69は最長のものから最短のものへと順に並列配置され、ピン62が第2端位置にあるとき(図5B)、突起部68が最長のブレードと接触する。
より正確には、ピン62が第2端位置にあるとき(図5B)、突起部68は2つの弾性要素65の間にはまり、それによりブレード69が屈曲するように荷重がかかる。
ブレード69は、屈曲するように荷重がかかると、ガイド61に対するピン62の回転に抵抗する傾向の弾性復帰力を突起部68に及ぼす。
ユーザが歩行しているとき、足首ジョイント36の動作は下記のとおりである。
支持段階の間、外骨格にかかる荷重は機械アセンブリ3に対して力Fを発生させ、それによりすね部32対して下方向に荷重がかかり、その結果、足首ジョイント36のピン62に対して第2端位置(図5B)に向かって荷重がかかる。
この第2端位置において、ガイド61に対するピン62の回転は可能ではあるが、制限されている。実際、突起部68は2つの弾性要素65に接触している。弾性要素65は、突起部68の動きに抵抗することにより、足部33に対するすね部32の回転遊隙を制限している。
この位置において、外骨格にかかる荷重はすね部32から足部33へと伝達される。この荷重は足部33から靴5へ、ひいては地面へと伝達される。
振動段階の間、外骨格にかかる荷重は他方の機械アセンブリ4を介して主に地面へと伝達される。さらに、靴5は地面に接触しなくなっており、靴5の重量Pが足部33に対して下方向に荷重をかける。その結果、重量Pが足首ジョイント46のピン62に対して第1端位置(図5A)に向かって荷重をかける。
この第1端位置において、突起部68は弾性要素65に接触しなくなっている。そのため、弾性要素65は足部33に対するすね部32の回転に抵抗しなくなっている。制限装置60はすね部32に対する足部33の回転を可能にし、これによってユーザが自由に動くことができるようになる。
図6は第3の例示的実施形態に即した第1足首ジョイント36を示す。なお、第2足首ジョイント46は第1足首ジョイント36と同一である。
足首ジョイント36は、すね部32を足部33に接続する接続アセンブリ60を含む。
接続アセンブリ60は、すね部32に対して固定装着されたガイド61と、足部33に対して固定装着されたピン62とを含む。ピン62は、第1端位置(図7Aに記載)と第2端位置(図7Bに記載)の間において、ガイド61内に摺動自在に装着されている。
そのために、接続アセンブリ60はすね部32の両側に配置された2つの板66を含む。2つの板66は、板66とすね部32とを通る取り付けねじ81によって、すね部32に取り付けられている。
ガイド61は片方の板66、好ましくは両方の板66に設けられた長円開口部63を含む。
ピン62は、2つの板66の間に延在する足部33の帯板82に取り付けられている。
ピン62は長円開口部63を通って延在する。ピン62は、回転軸を有し、軸に沿って対称の形状である。このようにして、ピン62はガイド61に対して並進運動することも、ガイド61に対し、(ピンの回転軸と同一の)回転軸Yに沿ってピン62のガイド61に対する移動方向Zと垂直をなして枢動することもできる。
回転軸Yは、図3に表された第2実施形態に即する、足首の回外/回内軸に対して平行な回転軸である。
しかしながら、回転軸は図2に表された第1実施形態に即する、足首の屈曲/伸展軸に対して平行な回転軸Xであってもよい。
接続アセンブリ60は、ピン62が第1端位置にあるとき(図7A)はガイド61に対するピン62の回転を可能にし、ピン62が第2端位置にあるとき(図7B)はガイド61に対するピン62の回転を制限するように配置された制限装置64を含む。
制限装置64は、すね部32と足部33の間に配置された弾性要素65を含む。図6に表された例において、弾性要素65は足部33に固定装着されている。そのために、弾性要素65は、足部の帯板82に合った形状である。
弾性要素65の両側に配置され、すね部32にねじ止めされた板66により、弾性要素65がすね部32と足部33の間に保持される。それでも、弾性要素65は2つの板66の間を摺動可能である。
弾性要素65は例えばゴムなどの弾性素材からなるブロックである。
弾性要素65は、中央部分83と2つの外側部分84を含む。弾性要素65が全体的にΩ形状となるように、中央部分83は全体的にアーチ型の形状であり、各外側部分84は全体的に直線の形状である。
よって、弾性要素65の中央部分83は、足部分33の方を向いた凹部85を形成している。凹部84は、足部33の帯板82を受容する。
弾性要素65の中央部分83は、全体的に丸みを帯びた形状ですね部32の方を向いた隆起部86をさらに形成している。
すね部32は、隆起部86に対抗するように位置して弾性要素65の隆起部86を受容することのできる凹部87をさらに含む。このようにして、弾性要素の隆起部86が凹部87に受容されると(図7B)、すね部32は弾性要素65に係合することができる。
より正確には、ピン62が第2端位置にあるとき(図7B)、弾性要素65の隆起部86はすね部32の凹部87にはまり、それによってすね部32と足部33の間において弾性要素65の中央部分83が圧縮され、ガイド61に対するピン62の回転が制限される。
ユーザが歩行しているとき、足首ジョイント36の動作は下記のとおりである。
歩行サイクル中、ユーザの足は支持段階(ユーザの足が地面の上にある段階)から振動段階(ユーザの足が地面に接触しなくなった状態)に引き続き移行する。
支持段階の間、外骨格にかかる荷重は機械アセンブリ3に対して力Fを発生させ、それによりすね部32対して下方向に荷重がかかり、その結果、足首ジョイント36のピン62に対して第2端位置(図7B)に向かって荷重がかかる。
この第2端位置において、ガイド61に対するピン62の回転は可能ではあるが、制限されている。実際、すね部32の隆起部87は弾性要素65に係合している。そして、弾性要素65は、第1回転方向の両方において第1回転方向とは逆の第2回転方向と同様に、すね部32と足部33の間の相対的回転に抵抗する弾性復帰力をすね部32に及ぼす。
さらに、すね部32と足部33の間において弾性要素65が圧縮される。この位置において、すね部32は足部に対してY軸を中心にわずかに回転することができる。しかしながら、弾性要素65の2つの外側部分84が足部に対するすね部の回転遊隙を制限する。実際、すね部32は回転することにより外側部分84に接触し、足部33に対するすね部32の回転に抵抗する傾向の復帰力を外側部分84がすね部32に及ぼす。
この第2端位置において、外骨格にかかる荷重はすね部32から足部33へと伝達される。この荷重は足部33から靴5へ、ひいては地面へと伝達される。
振動段階の間、外骨格にかかる荷重は他方の機械アセンブリ4を介して主に地面へと伝達される。さらに、靴5は地面に接触しなくなっており、靴5の重量Pが足部33に対して下方向に荷重をかける。その結果、重量Pが足首ジョイント46のピン62に対して第1端位置(図7A)に向かって荷重をかける。
この第1端位置において、すね部32の凹部87は弾性要素65に係合しなくなっている。そのため、弾性要素65は足部33に対するすね部32の回転遊隙を制限しなくなっている。制限装置60はすね部32に対する足部33の回転を可能にし、これによってユーザが自由に動くことができるようになる。
この第1位置において、すね部32から足部33へと伝達される荷重はない。

Claims (16)

  1. 第1外骨格部(32)と、
    第2外骨格部(33)と、
    第1外骨格部(32)および第2外骨格部(33)のうちいずれか一方に対して固定装着されたガイド(61)と、第1外骨格部(32)および第2外骨格部(33)のうち他方に対して固定装着され、第1端位置と第2端位置の間においてガイド(61)内に摺動自在に装着されたピン(62)とを含み、第1外骨格部(32)を第2外骨格部(33)に接続する接続アセンブリ(60)と、
    を含む外骨格サブアセンブリであって、
    接続アセンブリ(60)は、ピン(62)が第1端位置にあるときはガイド(61)に対するピン(62)の回転を可能にし、ピン(62)が第2端位置にあるときはガイド(61)に対するピン(62)の回転に抵抗するように配置された制限装置(64)をさらに含み、
    制限装置(64)は、ピン(62)が第2端位置にあるときに第1外骨格部(32)が係合する弾性要素(65)を含み、第1回転方向および第1回転方向とは逆の第2回転方向の両方において、第1外骨格部(32)と第2外骨格部(33)の間の相対的回転に抵抗する傾向の弾性復帰力を、弾性要素(65)は第1外骨格部(32)に及ぼす、外骨格サブアセンブリ。
  2. ガイド(61)が第1外骨格部(32)に設けられた長円開口部(63)を含む、請求項1に記載の外骨格サブアセンブリ。
  3. ピン(62)が軸に沿って対称の形状である、請求項1および2のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  4. 弾性要素(65)が2つの外骨格部(32、33)の間に配置されている、請求項1から3のいずれか一項に記載のサブアセンブリ。
  5. 弾性要素(65)が第2外骨格部(33)に対して固定装着されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  6. 弾性要素(65)が弾性素材からなるブロックである、請求項1から5のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  7. 第1外骨格部(32)が突起部(68)を有し、ピン(62)が第2端位置にあるときに突起部(68)が受容される凹部(67)を弾性要素(65)が有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  8. 突起部(68)が凹部(67)の形状に相補的な形状である、請求項7に記載の外骨格サブアセンブリ。
  9. 突起部(68)が全体的な突端形状であり、凹部(67)が全体的なV字形状である、請求項7および8のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  10. 第1外骨格部(32)が切り欠き(87)を有し、ピン(62)が第2端位置にあるときに切り欠き(87)に受容されることができる隆起部(86)を弾性要素(65)が有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  11. ピン(62)が第2端位置にあるときに第1外骨格部(32)と第2外骨格部(33)の間で相対的回転が生じると2つの外骨格部(32、33)の間において圧縮されることが可能な1つまたは2つ以上の部分(84)を弾性要素(65)が有する、請求項1から10のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  12. 弾性要素(65)が、第1外骨格部(32)に対して復帰力を及ぼすように配置されたばねを含み、ピン(62)が第2端位置にあるとき、ばねによって及ぼされる復帰力がガイド(61)に対するピン(62)の回転に抵抗する、請求項1から6のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  13. 一端が第2外骨格部(33)に取り付けられた1つまたは2つ以上の可撓性ブレード(69)をばねが含み、ガイド(61)に対するピン(62)の回転によって第1外骨格部(32)がブレード(69)に荷重をかけて屈曲させるように各ブレード(69)が配置されている、請求項12に記載の外骨格サブアセンブリ。
  14. 第1外骨格部(32)および第2外骨格部(33)の一方がユーザの脚に取り付け可能な部分であり、第1外骨格部(32)および第2外骨格部(33)の他方がユーザの足に取り付け可能な部分であり、脚に対する足の回外/回内運動または脚に対する足の屈曲/伸展運動による第2外骨格部(33)と第1外骨格部(32)の間の相対的回転を接続アセンブリ(60)が可能にする、請求項1から13のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  15. 外骨格サブアセンブリを使用するユーザの歩行の支持段階の間、ピンに対して第2端位置に向かって荷重がかけられ、且つ、
    ユーザの歩行の振動段階の間、ピンに対して第1端位置に向かって荷重がかけられるように:
    第1外骨格部(32)と第2外骨格部(33)のうち一方は、ユーザの脚に取り付け可能な部分であり、第1外骨格部(32)と第2外骨格部(33)のうち他方は、ユーザの足に取り付け可能な部分である、
    請求項1から14のいずれか一項に記載の外骨格サブアセンブリ。
  16. 請求項1から15のいずれか一項に即した外骨格サブアセンブリを含む、外骨格構造。
JP2019504089A 2016-07-28 2017-07-28 ユーザに対して力補助を行う外骨格構造 Active JP6722344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1657295 2016-07-28
FR1657295A FR3054434B1 (fr) 2016-07-28 2016-07-28 Structure d'exosquelette pour l'assistance a l'effort d'un utilisateur
PCT/EP2017/069228 WO2018020032A1 (fr) 2016-07-28 2017-07-28 Structure d'exosquelette pour l'assistance a l'effort d'un utilisateur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019524263A JP2019524263A (ja) 2019-09-05
JP6722344B2 true JP6722344B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=57137121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504089A Active JP6722344B2 (ja) 2016-07-28 2017-07-28 ユーザに対して力補助を行う外骨格構造

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10864133B2 (ja)
EP (1) EP3490517B1 (ja)
JP (1) JP6722344B2 (ja)
KR (1) KR102097619B1 (ja)
CN (1) CN109496145B (ja)
AU (1) AU2017302122B2 (ja)
CA (1) CA3032408C (ja)
ES (1) ES2812286T3 (ja)
FR (1) FR3054434B1 (ja)
IL (1) IL264346B (ja)
WO (1) WO2018020032A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020001327A1 (de) * 2020-02-28 2021-09-02 Bernhard Sacherer Orthesengelenk zum Bilden einer Funktionsstellung mit gefederter Auslenkung.
CA3205648A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 B-Temia Inc. Load distribution device for improving the mobility of the center of mass of a user during complex motions

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3826251A (en) * 1973-01-04 1974-07-30 C Ross Locking knee joint for orthopedic leg brace
US4323059A (en) * 1979-04-19 1982-04-06 Andre Rambert Articulated splint for a knee joint
JPS635714Y2 (ja) * 1984-10-02 1988-02-17
US4922630A (en) * 1988-01-26 1990-05-08 Nike, Inc. And Nike International Ltd. Athletic shoe with inversion resisting device
US4890607A (en) * 1988-09-28 1990-01-02 Townsend Jeffrey H Multiaxis controlled motion knee orthosis
US5230696A (en) * 1992-07-20 1993-07-27 Silver Daniel M Polycentric variable axis hinge for an orthopedic knee brace
US6358190B1 (en) * 1996-04-15 2002-03-19 Giancarlo Pellis Adjustable rotation radius articulated joint for gym machines and knee tutors
US5792087A (en) * 1996-10-30 1998-08-11 Pringle; Joe Injury preventing ankle brace
SE520639C2 (sv) * 2001-11-27 2003-08-05 Magnus Alm Fotortos
US6966882B2 (en) * 2002-11-25 2005-11-22 Tibion Corporation Active muscle assistance device and method
WO2006078871A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 The Regents Of The University Of California Lower extremity exoskeleton
US7081102B1 (en) * 2005-02-28 2006-07-25 Active Ankle Systems, Inc. Hinged dorsal carpal tunnel brace
US20070161934A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Yuan-Hung Lan Foot brace for recuperation
CN101668447B (zh) * 2007-04-26 2012-01-11 奥索集团公司 用于接近伤口位置的矫形装置
JP4998623B2 (ja) * 2010-04-16 2012-08-15 トヨタ自動車株式会社 回転制限装置、ロボット関節および歩行補助装具
WO2012002078A1 (ja) * 2010-06-29 2012-01-05 国立大学法人名古屋工業大学 歩行支援機
KR102208808B1 (ko) * 2014-03-28 2021-01-28 삼성전자주식회사 링크 조립체, 프레임 및 이를 포함하는 보행보조로봇
CN104758142B (zh) * 2015-04-10 2017-06-27 电子科技大学 一种助力外骨骼机器人
CN104783937A (zh) * 2015-05-06 2015-07-22 电子科技大学 一种用于外骨骼机器人的具有摔倒保护功能的人体固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR3054434A1 (fr) 2018-02-02
CN109496145B (zh) 2020-05-22
JP2019524263A (ja) 2019-09-05
WO2018020032A1 (fr) 2018-02-01
US20190336385A1 (en) 2019-11-07
CA3032408A1 (fr) 2018-02-01
CN109496145A (zh) 2019-03-19
EP3490517A1 (fr) 2019-06-05
EP3490517B1 (fr) 2020-05-27
AU2017302122A1 (en) 2019-02-14
KR20190055798A (ko) 2019-05-23
IL264346A (en) 2019-02-28
ES2812286T3 (es) 2021-03-16
US10864133B2 (en) 2020-12-15
AU2017302122B2 (en) 2019-10-10
CA3032408C (fr) 2023-01-24
IL264346B (en) 2019-09-26
KR102097619B1 (ko) 2020-04-06
FR3054434B1 (fr) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101290174B1 (ko) 근력 지원용 착용형 로봇
KR101219795B1 (ko) 근력 지원용 착용형 로봇
EP2923685B1 (en) Walking assist device
KR101363834B1 (ko) 족관절 보조장치
KR101983377B1 (ko) 운동 보조 장치
KR200489630Y1 (ko) 관절 지지 보조구
CN113478466B (zh) 一种兼具负载传导及步行节能的无源下肢外骨骼
JP6722344B2 (ja) ユーザに対して力補助を行う外骨格構造
JP6932831B2 (ja) エクソスケルトンサブアセンブリおよびそのようなサブアセンブリを含むエクソスケルトン構造体
KR102071611B1 (ko) 발목 근력 보조기
JP6749016B2 (ja) 下肢装具
JP6475725B2 (ja) 膝関節用装具
WO2020121513A1 (ja) 短下肢装具の後方支柱および短下肢装具
RU2635760C1 (ru) Голенное звено ортеза или экзоскелета
JP7377290B2 (ja) ジョイント部に近接して配置されるように設計されたコンパクトな装置及び該コンパクトな装置を備える一般システム
KR102333184B1 (ko) 비틀림 코일 스프링을 갖는 수동적 발목 보조 장치
EP4364712A1 (en) Motion assistance apparatus
JPWO2019044980A1 (ja) 歩行支援装置
JP2020089639A (ja) 人体装具
KR20130045875A (ko) 근력 지원용 착용형 로봇
JP2022085609A (ja) 足関節装具
Ranaweera et al. Design and Analysis of An Anthropomorphic Two-DoF Ankle-Foot Orthosis
JP2021186395A (ja) 歩行アシスト装置
CN113288541A (zh) 膝部支架和腿部支架

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250