WO2016006167A1 - 取り付け構造、及び、電動圧縮機 - Google Patents

取り付け構造、及び、電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2016006167A1
WO2016006167A1 PCT/JP2015/003029 JP2015003029W WO2016006167A1 WO 2016006167 A1 WO2016006167 A1 WO 2016006167A1 JP 2015003029 W JP2015003029 W JP 2015003029W WO 2016006167 A1 WO2016006167 A1 WO 2016006167A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connection end
bracket
accumulator
compressor
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/003029
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊輔 薬師寺
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to EP15819766.5A priority Critical patent/EP3168475A4/en
Priority to CN201580029267.6A priority patent/CN106415007B/zh
Publication of WO2016006167A1 publication Critical patent/WO2016006167A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/007General arrangements of parts; Frames and supporting elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0044Pulsation and noise damping means with vibration damping supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/08Cylinder or housing parameters
    • F04B2201/0802Vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/02Motor parameters of rotating electric motors
    • F04B2203/0206Vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/604Mounting devices for pumps or compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/804Accumulators for refrigerant circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/805Fastening means, e.g. bolts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/806Pipes for fluids; Fittings therefor

Definitions

  • the present invention relates to a vibration reducing structure suitable for application to, for example, a rotary compressor provided with an accumulator as an accessory.
  • a rotary compressor used in a refrigeration system includes a cylindrical cylinder 102 having an inner wall surface and a piston rotor provided eccentrically with respect to the center of the cylinder 102, as shown in FIG. And 103.
  • the piston rotor 103 is fixed to a main shaft 104 provided along the central axis of the cylinder 102.
  • the main shaft 104 is rotatably provided around its central axis via an upper bearing 105A and a lower bearing 105B fixed to the cylinder 102.
  • the rotor 106A of the electric motor 106 is fixed to the main shaft 104.
  • a stator 106B fixed to the inner peripheral surface of the closed vessel 101 is disposed on the outer peripheral side of the rotor 106A, and the main shaft 104 is rotationally driven together with the rotor 106A by energizing the stator 106B.
  • Swirl inside The rotary compressor sucks the refrigerant into a compression chamber formed between the cylinder 102 and the piston rotor 103, and compresses the refrigerant by reducing the volume of the compression chamber by the rotation of the piston rotor 103.
  • the rotary compressor performs gas-liquid separation of the refrigerant by the accumulator 108 and then sucks in and compresses the refrigerant.
  • a vibration is generated, and for example, the vibration may be transmitted to the sealed container 101 and the accumulator 108 in order to generate noise.
  • Patent Document 1 discloses a rotary compressor in which noise and vibration generated by vibration of an accumulator are reduced.
  • Patent Document 1 discloses that a connecting portion (22, 22A) for attaching an accumulator to the outer peripheral surface of a closed container (1) is partially joined to the outer peripheral surface of the closed container (1) and has a pair of legs The portion (22A) is joined to the outer peripheral surface of the accumulator (2). Then, the leg portion (22A) is spread outward so as to be in the range of 26 ° to 45 ° with respect to a straight line connecting the center of the closed container (1) and the center of the accumulator (2).
  • Patent document 1 can reduce the increase in noise and vibration due to the resonance of the accumulator (2) by reducing the tangential component of the vibration propagation from the compressor to the accumulator (2) by including the above configuration. Is stated.
  • the patent document 1 has fixed both between a sealed container (1) and a connection part (22, 22A) and between an accumulator (2) and a connection part (22, 22A) by welding.
  • the accumulator can also be attached by winding and locking a metal band around the accumulator and fixing it with fasteners such as screws and bolts. Therefore, the present invention provides a mounting structure capable of reducing the propagation of vibration from a vibration source to an accessory, in a structure in which an accessory that is an accessory to the compressor is attached to the vibration source, for example, a compressor, using a band.
  • the purpose is Another object of the present invention is to provide a rotary compressor capable of reducing the vibration of the accumulator by providing such a mounting structure.
  • the present invention is a structure for attaching an accessory to a container that internally accommodates a vibration source, the attachment surrounding and holding either the container or the accessory.
  • a holding band having a first connection end and a second connection end, a first connection portion fixed to the other of the container and the accessory and connected to the first connection end of the holding band;
  • a bracket comprising: a second connecting portion connected to the second connecting end; and a buffer layer interposed between connecting portions of the holding band and the bracket.
  • a sheet-like shock absorbing material be interposed between any one of the container and the accessory and the holding band. By doing so, it is possible to reduce the propagation of the vibration from the holding band to either the container or the accessory.
  • a damping structure be provided in the free area of the retaining band. By doing so, the propagation of vibrations through the retaining band can be reduced.
  • both the connection of the first connection end of the holding band and the first connection portion of the bracket and the connection of the second connection end of the holding band and the second connection portion of the bracket are locked by locking.
  • a damping structure be provided in a free area facing both the first connection end and the second connection end.
  • the vibration source is an electric motor and the brackets are joined by welding
  • a bracket When joining a bracket to a container that accommodates an electric motor by welding, at least a position at which the electric motor is accommodated is avoided so as not to inhibit stable rotation of the electric motor by causing thermal distortion in the container by welding. Need to join the brackets.
  • the bracket is joined by welding to the side of the accessory not accommodating the electric motor, the position to which the bracket is welded can be determined without being restricted by the position of the electric motor. Then, a mounting structure including a bracket can be provided at a position where the transmission of vibration is difficult, for example, at a node of vibration.
  • the electric compressor described below the structure for providing the vibration control structure in the free area of the holding band and the structure for fixing the bracket to the accessory by welding when the vibration source is an electric motor Independent of the configuration in which the buffer layer is interposed.
  • the electric motor and the compression mechanism portion rotationally driven by the electric motor are accommodated in the substantially cylindrical sealed container, and the accumulator is attached to the outer peripheral surface of the sealed container by the fixture. It can be applied to an electric compressor.
  • the fixture applied to the electric compressor includes a holding band having a first connection end and a second connection end, which holds around either one of the closed vessel and the accumulator, the other of the closed vessel and the accumulator.
  • a bracket including a first connection portion fixed to the first connection end of the holding band and a second connection portion connected to the second connection end of the holding band, the holding band and the bracket And a buffer layer interposed in the connection portion.
  • the propagation of vibration from the container accommodating the vibration source to the accessory can be reduced.
  • the damping structure is provided in the free area of the holding band, the propagation of the vibration from the container accommodating the vibration source to the accessory can be reduced.
  • the vibration source is an electric motor and the bracket is fixed by welding
  • the mounting structure is provided at any position least susceptible to vibration. As a result, it is possible to reduce the propagation of vibration from the container accommodating the vibration source to the accessory.
  • It is a front view which shows the accumulator with which the rotary compressor of FIG. 1 is provided.
  • It is a top view which shows the vicinity of the accumulator of the rotary compressor of FIG.
  • the bail strap used for fixing an accumulator to the rotary compressor of FIG. 1 is shown, (a) is a side view, (b) is a front view, (c) is an enlarged view of the locking connection end of (a), (D) is an enlarged view of the fastening connection end of (a).
  • It is a trihedral view which shows the bracket used for fixing an accumulator to the rotary compressor of FIG.
  • (a) is a front view
  • (b) is a side view
  • (c) is a top view. It is a top view showing the neighborhood of the accumulator of the rotary compressor concerning a 2nd embodiment of the present invention.
  • (A) is the elements on larger scale of FIG. 6,
  • (b) is a figure which shows the method of comprising a damping structure. It is a top view showing the neighborhood of the accumulator of the rotary compressor concerning the modification of a 2nd embodiment.
  • the compressor 1 fixes the accumulator (auxiliary device) 14 to the closed container 11 using a bail strap (retaining band) 60 which is a metal band, but vibration from the closed container 11 to the accumulator 14 via the bail strap 60 Adopts a structure that reduces the propagation of
  • the configuration of the compressor 1 will be described, and then the operation and effects of the compressor 1 will be described.
  • the compressor 1 is a so-called two-cylinder type rotary compressor in which disk-shaped cylinders 20A and 20B are provided in upper and lower two stages inside a cylindrical sealed container 11. Inside the cylinders 20A and 20B, cylindrical inner wall surfaces 20S are formed. Inside the cylinders 20A, 20B, cylindrical piston rotors 21A, 21B having an outer diameter smaller than the inner diameter of the cylinder inner wall surface 20S are respectively disposed. The piston rotors 21A and 21B are respectively inserted into and fixed to the eccentric shaft portions 40A and 40B of the main shaft 23 along the central axis C of the closed container 11.
  • a space R having a crescent-shaped cross section is formed between the cylinder inner wall surface 20S of the cylinders 20A and 20B and the outer peripheral surface of the piston rotors 21A and 21B.
  • the piston rotor 21A on the upper stage side and the piston rotor 21B on the lower stage side are provided so that their phases differ by 180 °.
  • a disc-shaped partition plate 24 is provided between the upper and lower cylinders 20A and 20B. The space R in the cylinder 20A on the upper side and the space R in the cylinder 20B on the lower side are separated by the partition plate 24 into the compression chamber R1 and the compression chamber R2 without communicating with each other.
  • the upper and lower cylinders 20A and 20B are provided with blades (not shown) that divide the compression chambers R1 and R2 into two.
  • the blades are movably held in the direction in which they approach and move away from the piston rotors 21A and 21B in insertion grooves formed by extending in the radial direction of the cylinders 20A and 20B.
  • discharge holes (not shown) for discharging the refrigerant are formed at predetermined positions, and reed valves (not shown) are provided in the discharge holes.
  • the main shaft 23 is rotatably supported around its central axis by an upper bearing 29A fixed to the cylinder 20A and a lower bearing 29B fixed to the cylinder 20B.
  • the main shaft 23 includes eccentric shaft portions 40A and 40B offset in a direction orthogonal to the central axis C of the main shaft 23.
  • the eccentric shaft portions 40A, 40B have an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the piston rotors 21A, 21B.
  • the main shaft 23 projects and extends upward from the upper bearing 29A, and a rotor 37 of an electric motor (vibration source) 36 for driving the main shaft 23 to rotate is integrally provided at the protruding portion.
  • a stator 38 is fixedly provided on the inner peripheral surface of the closed container 11 corresponding to the rotor 37.
  • the upper bearing 29A includes a discharge hole (not shown) communicating with the discharge hole formed in the cylinder 20A, and the refrigerant having passed through the cylinder 20A is discharged into the interior of a muffler 45A described later through the discharge hole. Be done.
  • the lower bearing 29B is provided with a discharge hole (not shown) communicating with the discharge hole formed in the cylinder 20B, and the refrigerant having passed through the cylinder 20B passes through the discharge hole to communicate with the muffler 45B described later. It is discharged inside.
  • the compressor 1 mounts the muffler 45A on the upper bearing 29A and mounts the muffler 45B on the lower bearing 29B.
  • the refrigerant having passed through the upper bearing 29A and the lower bearing 29B flows into the interior of the muffler 45A and the muffler 45B, the pulsating component is removed.
  • the refrigerant from which the pulsating component is removed flows toward the upper side of the closed container 11 through the discharge passage formed in the muffler 45A and the muffler 45B.
  • Openings 12A and 12B are formed on the sides of the sealed container 11 at positions facing the outer peripheral surfaces of the cylinders 20A and 20B.
  • suction ports 30A, 30B communicating with a predetermined position of the cylinder inner wall surface 20S are formed at positions facing the openings 12A, 12B.
  • an accumulator 14 for gas-liquid separation of the refrigerant prior to being supplied to the compressor 1 is fixed to the sealed container 11 via a mounting structure 50.
  • the accumulator 14 is provided with suction pipes 16A and 16B for drawing the refrigerant in the accumulator 14 into the compressor 1.
  • the tip of the suction pipe 16A, 16B is connected to the suction port 30A, 30B through the opening 12A, 12B.
  • the compressor 1 takes in the refrigerant from the suction cylinder 14a of the accumulator 14 to the inside of the accumulator 14, separates the refrigerant in the accumulator 14 from gas to liquid, and extracts the gas phase from the suction pipes 16A and 16B from the cylinders 20A and 20B.
  • the pressure is supplied to compression chambers R1 and R2 which are internal spaces of the cylinders 20A and 20B through the suction ports 30A and 30B. Then, as the piston rotors 21A and 21B roll inside the cylinders 20A and 20B, the volumes of the compression chambers R1 and R2 gradually decrease and the refrigerant is compressed.
  • the compressed refrigerant passes through the upper bearing 29A and the muffler 45A on the side of the cylinder 20A, and passes through the lower bearing 29B and the muffler 45B on the side of the cylinder 20B to (The outside of the muffler 45A and the muffler 45B).
  • the refrigerant passes through the electric motor 36 and is then discharged to a pipe constituting a refrigeration cycle via the discharge cylinder 42 provided at the upper part.
  • the accumulator 14 is mutually fixed to the hermetic container 11 by the attachment structure 50.
  • the attachment structure 50 is, as shown in FIG. 1, a bail strap 60 wound around the accumulator 14, a bracket 70 fixed to the closed container 11, and a sheet interposed between the bail strap 60 and the closed container 11. And a shock absorbing material 75 made of rubber.
  • the bail strap 60 is a locking connection end (first connection end) in which one end is folded in a U shape. ), A fastening connection end (second connection end) 63 obtained by bending the other end into an L shape, and a fastening portion 61 occupying between the locking connection end 62 and the fastening connection end 63 .
  • the locking connection end 62 fixes one end of the bail strap 60 to the bracket 70 by being inserted into the locking groove 723 (FIGS. 5A and 5B) provided in the bracket 70. Further, the fastening connection end 63 is tightened to the bracket 70 via the bolt B, thereby fixing the other end of the bail strap 60 to the bracket 70.
  • the fastening connection end 63 is formed with a bolt hole 64 (FIG. 4B) through which the bolt B passes.
  • the bail strap 60 is manufactured in the shape shown in FIGS. 3 and 4 (a), (b), (c) and (d) by sheet metal processing for punching and bending a metal plate.
  • the bracket 70 is also the same.
  • the bail strap 60 is provided with a buffer layer 62S and a buffer layer 63S at the locking connection end 62 and the fastening connection end 63, respectively.
  • the buffer layer 62S and the buffer layer 63S are made of, for example, a buffer material made of natural or synthetic rubber, synthetic resin, etc. and can be formed by attaching a sheet-like buffer material, and after applying a gel adhesive It can be formed by curing.
  • the buffer layer 62S of the locking connection end 62 is provided on the inner circumferential surface 60 IS of the bail strap 60, and the locking connection end 62 is inserted into the locking groove 723 of the bracket 70 to be described later in detail. And is interposed between the locking connection end 62 and the bracket 70 to prevent metal-to-metal contact.
  • the buffer layer 63S of the fastening connection end 63 is provided on the inner circumferential surface 60 IS of the bail strap 60 and will be described in detail later, but when the fastening connection end 63 is fastened to the bracket 70 by the bolt B, the fastening connection end 63 and the bracket Intervened between 70 to prevent metal-to-metal contact.
  • the bracket 70 has a welded joint 71 fixed to the sealed container 11 and flanges 714 and 714 of the welded joint 71, respectively.
  • a lock connection portion (first connection portion) 72 and a fastening connection portion (second connection portion) 73 which are provided at the tip and serve for fixing the bail strap 60 are provided.
  • the weld joint 71 has a cross-sectional shape similar to that of the channel steel, and includes a web 711 and flanges 714 and 714 which vertically rise from both ends of the web 711 respectively.
  • the web 711 is curved so as to have a curvature equivalent to that of the outer peripheral surface of the closed container 11, and the joining surface 712 with the closed container 11 is a pair of positioning protrusions 713 and 713 used for positioning with respect to the closed container 11. Are provided at intervals.
  • the positioning projections 713 and 713 are fitted into positioning grooves (not shown) formed at predetermined positions on the outer peripheral surface of the sealed container 11, whereby the bracket 70 is positioned.
  • Each of the locking connection portion 72 and the fastening connection portion 73 has a substantially L-shaped cross section, and corresponds to the locking connection end 62 and the fastening connection end 63 of the bail strap 60.
  • the locking connection portion 72 includes a first support portion 721 and a locking portion 722 formed by being folded back from the tip of the first support portion 721.
  • the first support portion 721 is a portion that contacts and supports the accumulator 14, and the surface in contact with the accumulator 14 has a curvature equivalent to that of the outer peripheral surface of the accumulator 14.
  • the second support portion 731 of the fastening connection portion 73 is a portion that contacts and supports the accumulator 14, and the surface in contact with the accumulator 14 has a curvature equivalent to that of the outer peripheral surface of the accumulator 14.
  • the locking portion 722 is formed with a locking groove 723 in which the locking connection end 62 of the bail strap 60 is locked.
  • the fastening connection portion 73 includes a second support portion 731 and a fastening portion 732 which is formed by bending from the tip of the second support portion 731.
  • the flat fastening portion 732 stacks and supports the fastening connection end 63 of the bail strap 60 and fastens the fastening connection end 63 by tightening the bolt B.
  • the fastening portion 732 is formed with a screw hole 733 through which the bolt B passes and in which a female screw that engages with the male screw of the bolt B is formed.
  • the flange 714 of the bracket 70, the first support portion 721, and the second support portion 731 have elasticity, and by elastic deformation of these, vibration energy can be converted to thermal energy, and vibration propagation can be reduced. .
  • the shock absorbing material 75 is wound around the accumulator 14 as shown in FIGS. 1 and 2 and is made of sheet-like rubber.
  • the buffer material 75 intervenes between the accumulator 14 and the bail strap 60 to reduce the propagation of vibration from the bail strap 60 to the accumulator 14.
  • the buffer material 75 is held between the accumulator 14 and the bail strap 60 by surrounding substantially the entire circumference of the outer circumferential surface of the accumulator 14 and being tightened from the periphery by the bail strap 60.
  • the accumulator 14 is attached to the closed container 11 by the attachment structure 50 provided with the bail strap 60, the bracket 70 and the shock absorbing material 75 described above. Specifically, as shown in FIGS. 1 to 3, the outer peripheral surface of the accumulator 14 is brought into contact with the first support portion 721 and the second support portion 731 of the bracket 70 joined by welding to a predetermined position of the sealed container 11. . In this state, the locking connection end 62 is locked by fitting the locking connection end 62 of the bail strap 60 into the locking groove 723 formed in the locking portion 722 of the locking connection portion 72 of the bracket 70. The connection portion 72 is locked.
  • the fastening connection end 63 of the bail strap 60 is superimposed on the fastening portion 732 of the fastening connection portion 73 of the bracket 70. Then, the tightening portion 61 of the bail strap 60 covers the periphery of the accumulator 14. Next, the bolt B having a screw portion passing through the bolt hole 64 is screwed into the screw hole 733 of the fastening portion 732. When the head is seated on the fastening portion 732 and the bolt B is screwed in until the necessary clamping force is obtained, the mounting operation of the accumulator 14 is completed.
  • a buffer layer 62 S is provided on the locking connection end 62 of the bail strap 60, and the locking connection end A buffer layer 62S is interposed between the 62 and the locking portion 722 of the bracket 70.
  • the buffer layer 63S is provided at the fastening connection end 63 of the bail strap 60, and the buffer layer 63S is interposed between the fastening connection end 63 and the fastening portion 732 of the bracket 70.
  • FIG. 6 and FIGS. 7 (a) and 7 (b) The basic configuration of the compressor 2 is the same as that of the compressor 1, and for this same configuration, the same reference numerals as those of the compressor 1 are used in FIGS.
  • the characteristic part of the compressor 2 which is a point will be mainly described.
  • the compressor 2 is provided with a damping structure 65 on the bail strap 60 as shown in FIG. 6 and FIGS. 7 (a) and 7 (b).
  • the damping structure 65 is provided on the side on which the locking connection end 62 of the bail strap 60 is provided, and in the free region F which does not directly receive mechanical restraint because it is not in contact with the accumulator 14 and the bracket 70.
  • the damping structure 65 is provided in the entire area in the width direction W (see FIG. 4B) of the bail strap 60 in the free area F, but only in a partial area in the width direction W A damping structure 65 can also be provided.
  • the damping structure 65 has the same structure as that of a damping steel plate.
  • a damping steel plate is a member having a structure in which a visco-elastic resin layer having a thickness of several tens of ⁇ m is sandwiched between two steel plates, and vibration energy is generated by shear deformation of the visco-elastic resin layer accompanying bending vibration. It can be converted to thermal energy to obtain a vibration damping effect.
  • the vibration control structure 65 is configured such that the bail strap 60 bears one of the two steel plates, and a viscoelastic resin layer 67 and a steel plate 68 are added.
  • the vibration control structure 65 has a laminated structure in which the visco-elastic resin layer 67 is sandwiched between the bail strap 60 and the steel plate 68.
  • a damping structure spare body 66 in which the viscoelastic resin layer 67 and the steel plate 68 are laminated is prepared, and the side of the viscoelastic resin layer 67 is It may be attached to the bail strap 60.
  • an example of providing a damping structure 65 to the outer peripheral surface 60 OS bail strap 60 may be provided in the inner peripheral surface 60 IS, on both sides of the outer peripheral surface 60 OS and the inner circumferential surface 60 IS It can also be provided.
  • the damping structure 65 is provided in the free area F, even if the vibration from the bracket 70 is received, the vibration of the free area F is attenuated by the viscoelastic resin layer 67 of the damping structure 65 being sheared and deformed. Be done. Therefore, the propagation of vibration to accumulator 14 can be reduced.
  • this embodiment shows an example in which the damping structure 65 is provided only in the free area F, the damping structure 65 can also be provided in other areas of the free area F.
  • the damping structure 65 since the vibration damping effect of the damping structure 65 is due to shear deformation of the viscoelastic resin layer 67, it is recommended that the damping structure 65 be provided by selecting a portion where this action and effect can be obtained.
  • the damping structure 65 can be provided not only on the bail strap 60 but also on the side of the bracket 70.
  • the free region F may be widened and the damping structure 65 may be provided there.
  • FIG. 8 shows an example in which the damping structure 65 is provided based on this point of view.
  • the damping structure 65 is provided based on this point of view.
  • the vibration damping effect can be doubled.
  • the second embodiment shown in FIGS. 6 to 8 shows an example in which the buffer layers 62S and 63S of the first embodiment are not provided, but the buffer layers 62S and 63S of the first embodiment are the second embodiment. Can also be applied.
  • FIGS. 9 (a) and 9 (b) The basic configuration of the compressor 3 is the same as that of the compressors 1 and 2.
  • the same reference numerals as those of the compressors 1 and 2 are used in FIGS. 9 (a) and 9 (b), Below, it demonstrates focusing on the characteristic part of the compressor 3 which is a difference with the compressors 1 and 2.
  • FIG. 9 (a) and 9 (b) the same reference numerals as those of the compressors 1 and 2 are used in FIGS. 9 (a) and 9 (b).
  • the compressor 3 adopts a configuration in which the bail strap 60 is wound around the closed container 11 while the bracket 70 is joined to the accumulator 14.
  • the bail strap 60 and the bracket 70 follow the second embodiment, and the bail strap 60 has two locking connection ends 62 at both ends, and the bracket 70 has two locking connections 72 at both ends.
  • the weld joint 71 is fixed to the accumulator 14 by welding.
  • the tightening portion 61 (not shown) is wound around the closed container 11, and the locking connection ends 62, 62 are locked to the locking connection portions 72, 72 of the bracket 70, respectively.
  • the accumulator 14 is fixed to the closed container 11.
  • the compressor 3 according to the third embodiment is not restricted by the position in the height direction to which the bracket 70 is attached by welding, and therefore, the position where the vibration from the sealed container 11 to the accumulator 14 is the most difficult to propagate There is an effect that the mounting structure 50 can be provided by selecting.
  • the sealed container 11 accommodates the electric motor 36 therein, and also has a function as a case of the electric motor 36. Therefore, in order to ensure stable rotation of the rotor 37, the closed container 11 is required to have a high roundness, in particular, a portion accommodating the electric motor 36.
  • the bracket 70 is welded to the closed vessel 11
  • thermal distortion due to welding inevitably occurs in the closed vessel 11. Therefore, in the first and second embodiments in which the bracket 70 is welded to the closed vessel 11, the electric motor 36 is accommodated The area A is removed and the bracket 70 is welded so that the area A is not affected by thermal strain.
  • the bracket 70 when welding the bracket 70 to the closed container 11, the position in the height direction to be welded is restricted.
  • the restriction of the welding position is not preferable considering the propagation of vibration. That is, in the region A of the closed container 11, the stator 38 of the electric motor 36 accommodated therein is fitted inside the closed container 11, so the rigidity is high and the amplitude of the vibration tends to be small. Therefore, if the bracket 70 is fixed within the range of the region A, the vibration is less likely to propagate from the closed container 11 to the bracket 70. Therefore, in the present embodiment, the bracket 70 is welded to the accumulator 14 which is not adversely affected by the thermal strain due to welding. Then, the bracket 70 can be fixed by welding from a wide area B including the area A shown in FIG. On the other hand, since the thermal distortion by welding does not arise in closed container 11, stable rotation of electric motor 36 is secured.
  • the compressor 3 according to the third embodiment also has an effect of suppressing the magnitude of the excitation force input to the bracket 70 as described below by winding the bail strap 60 around the closed container 11. It is understood that the external excitation force F (F 1 , F 2 , F 3 , F 4 ) due to the occurrence of vibration in the closed container 11 is generated approximately at the position shown in FIG. When these excitation forces F 1 , F 2 , F 3 , and F 4 are superimposed and become a large excitation force, the vibration transmitted to the accumulator 14 through the bracket 70 becomes large, so the vibration of the accumulator 14 is suppressed. It is necessary to avoid that the excitation forces F 1 , F 2 , F 3 and F 4 overlap.
  • the outer diameter of the sealed container 11 around which the bail strap 60 is wound is larger than that of the accumulator 14. Therefore, as compared with the accumulator 14 to wind the bail strap 60, excitation force F 1 and the distance D of the excitation force F 2 is generated position, and, exciting force F 3 and excitation force F 4 is generated in the position
  • the interval D can be increased.
  • the excitation forces F are input to the bracket 70 in a phase-shifted state. It is possible to avoid the superposition of the shaking force.
  • the third embodiment shown in FIG. 9 shows an example in which the buffer layers 62S and 63S of the first embodiment and the damping structure 65 of the second embodiment are not provided.
  • the buffer layers 62S and 63S of one embodiment and the damping structure 65 of the second embodiment can also be applied.
  • the vibration source is an electric motor of a rotary compressor and the auxiliary equipment attached to the vibration source is an accumulator.
  • the object of the present invention is not limited to this. It can be widely applied to combinations of vibration sources other than rotary compressors and accessories other than accumulators.
  • the specific configuration thereof is not limited to that shown in the present embodiment, and is widely applied to a rotary compressor provided with a rotary type compression mechanism, an airtight container, and an accumulator. can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

圧縮機に対する補機である例えばアキュムレータを、バンドを用いて取り付ける構造において、圧縮機から補機に対する振動の伝播を低減できる取り付け構造を提供する。密閉容器(11)の外周面にアキュムレータ(14)が取付け具により取り付けられた圧縮機(1)であって、取付け具は、密閉容器(11)及びアキュムレータ(14)のいずれか一方の周囲を取り囲んで保持する、係止接続端(62)と締結接続端(63)を有するベイルストラップ(60)と、密閉容器(11)及びアキュムレータ(14)のいずれか他方に固定されるともに、ベイルストラップ(60)の係止接続端(62)と接続される係止接続部(72)と、ベイルストラップ(60)の締結接続端(63)と接続される締結接続部(73)と、を備えるブラケット(70)と、ベイルストラップ(60)とブラケット(70)の接続部分に介在される緩衝層(62S)と、を備える。

Description

取り付け構造、及び、電動圧縮機
 本発明は、例えば補機としてのアキュムレータを備えるロータリ圧縮機に適用するのに好適な振動低減構造に関する。
 冷凍装置に用いられるロータリ圧縮機は、図10に示すように、密閉容器101の内部に、内壁面を有した円筒状のシリンダ102と、シリンダ102の中心に対して偏心して設けられたピストンロータ103と、を備えている。ピストンロータ103は、シリンダ102の中心軸線に沿って設けられた主軸104に固定されている。主軸104は、シリンダ102に固定された上部軸受105A、下部軸受105Bを介してその中心軸線周りに回転自在に設けられている。主軸104には、電動モータ106のロータ106Aが固定されている。ロータ106Aの外周側には、密閉容器101の内周面に固定されたステータ106Bが配置され、ステータ106Bに通電されることによって、ロータ106Aとともに主軸104が回転駆動され、ピストンロータ103がシリンダ102の内部で旋回する。
 ロータリ圧縮機は、シリンダ102とピストンロータ103との間に形成された圧縮室に冷媒を吸い込み、ピストンロータ103の回転により圧縮室の容積を減少させることで冷媒を圧縮する。ロータリ圧縮機は、アキュムレータ108により冷媒を気液分離してから、冷媒を吸い込んで圧縮する。
 ロータリ圧縮機は、電動モータ106の駆動により主軸104が回転することに伴い、振動が発生し、例えばその振動が密閉容器101、アキュムレータ108と順に伝わり、騒音を発生させることがある。
 特許文献1は、アキュムレータが加振されることにより発生する騒音・振動を低減した
ロータリ圧縮機を開示している。
 特許文献1は、アキュムレータを密閉容器(1)の外周面に取り付けるための接続部(22,22A)が、その一部が密閉容器(1)の外周面に接合されると共に、その一対の脚部(22A)がアキュムレータ(2)の外周面に接合されている。そして、脚部(22A)は、密閉容器(1)の中心とアキュムレータ(2)の中心とを結ぶ直線に対して26°~45°の範囲になるように外側に広げられている。
 特許文献1は、以上の構成を備えることで、圧縮機からアキュムレータ(2)への振動伝播のうち、接線方向成分を低減することでアキュムレータ(2)の共振による騒音・振動の増大を低減できることを述べている。
特開2013-119817号公報(図1,図3)
 ところで、特許文献1は、密閉容器(1)と接続部(22,22A)の間、及び、アキュムレータ(2)と接続部(22,22A)の間の両者の固定を溶接により行っているが、金属製のバンドをアキュムレータの周囲に巻き付け、係止したり、ねじ、ボルト等の締結具で固定したりして、アキュムレータを取り付けることもできる。
 そこで本発明は、振動源である例えば圧縮機に、圧縮機に対する補機である例えばアキュムレータを、バンドを用いて取り付ける構造において、振動源から補機に対する振動の伝播を低減できる取り付け構造を提供することを目的とする。
 また本発明は、そのような取り付け構造を備えることで、アキュムレータの振動を低減することのできるロータリ圧縮機を提供することを目的とする。
 かかる目的のもと、本発明は、振動源を内部に収容する容器に補機を取付け具により取り付ける構造であって、取付け具は、容器及び補機のいずれか一方の周囲を取り囲んで保持する、第1接続端と第2接続端を有する保持バンドと、容器及び補機のいずれか他方に固定されるともに、保持バンドの第1接続端と接続される第1接続部と、保持バンドの第2接続端と接続される第2接続部と、を備えるブラケットと、保持バンドとブラケットの接続部分に介在される緩衝層と、を備えることを特徴とする。
 本発明の取り付け構造によると、保持バンドとブラケットの接続部分において、振動を伝播させやすい金属同士の接触を回避することができるので、容器から補機に向けた振動の伝播を低減できる。
 本発明の取り付け構造において、容器及び補機のいずれか一方と保持バンドの間にシート状の緩衝材が介在することが好ましい。そうすることにより、保持バンドから容器及び補機のいずれか一方に向けた振動の伝播を低減することができる。
 本発明の取り付け構造において、保持バンドにおける自由領域に、制振構造が設けられることが好ましい。そうすることにより、保持バンドを介した振動の伝播を低減することができる。
 本発明の取り付け構造において、保持バンドの第1接続端とブラケットの第1接続部の接続と、保持バンドの第2接続端とブラケットの第2接続部の接続と、の双方が係止により行われる場合には、第1接続端と第2接続端の両者に臨む自由領域に、制振構造が設けられることが好ましい。
 係止による制振構造を設ける領域を第1接続端と第2接続端の両者に設けることで、片側に設けるのに比べて自由領域を設ける範囲を広げ、制振構造を設ける範囲を広げる。そうすることで、保持バンドにおける制振機能を向上させる。
 本発明の取り付け構造において、振動源が電動モータであり、ブラケットを溶接により接合する場合には、補機にブラケットを固定することが好ましい。
 電動モータを収容する容器にブラケットを溶接により接合する場合には、溶接により容器に熱ひずみが生じることで電動モータの安定した回転を阻害しないように、少なくとも、電動モータが収容される位置を避けてブラケットを接合する必要がある。これに対して、電動モータを収容していない補機の側にブラケットを溶接により接合すれば、電動モータの位置に制約されることなく、ブラケットを溶接する位置を定めることができる。そうすれば、振動の伝わりにくい位置、例えば振動の節にブラケットをはじめとする取り付け構造を設けることができる。
 以上説明した取り付け構造において、保持バンドにおける自由領域に制振構造を設ける構成と、振動源が電動モータである場合に、ブラケットを溶接により補機に固定する構成は、保持バンドとブラケットの接続部分に緩衝層を介在させる構成と独立して成り立つ。これは、以下に説明する電動圧縮機についても同様である。
 以上説明した取り付け構造は、電動モータと電動モータにより回転駆動される圧縮機構部とが、外形が略筒状の密閉容器内に収容され、密閉容器の外周面にアキュムレータが取付け具により取り付けられた電動圧縮機に適用することができる。
 電動圧縮機に適用される取付け具は、密閉容器及びアキュムレータのいずれか一方の周囲を取り囲んで保持する、第1接続端と第2接続端を有する保持バンドと、密閉容器及びアキュムレータのいずれか他方に固定されるともに、保持バンドの第1接続端と接続される第1接続部と、保持バンドの第2接続端と接続される第2接続部と、を備えるブラケットと、保持バンドとブラケットの接続部分に介在される緩衝層と、を備えることを特徴とする。
 緩衝層を保持バンドとブラケットの接続部分に介在させる本発明の取り付け構造によれば、振動源を収容する容器から補機への振動の伝播を軽減できる。
 また、保持バンドにおける自由領域に制振構造を設ける本発明の取り付け構造によっても、振動源を収容する容器から補機への振動の伝播軽減できる。
 さらに、振動源が電動モータであり、ブラケットが溶接により固定される場合に、ブラケットは補機に固定される本発明の取り付け構造によれば、最も振動を受けにくい任意の位置に取り付け構造を設けることができるので、振動源を収容する容器から補機への振動の伝播を軽減できる。
本発明の第1実施形態に係るロータリ圧縮機の構成を示す断面図である。 図1のロータリ圧縮機が備えるアキュムレータを示す正面図である。 図1のロータリ圧縮機のアキュムレータの近傍を示す平面図である。 図1のロータリ圧縮機にアキュムレータを固定するのに用いられるベイルストラップを示し、(a)は側面図、(b)は正面図、(c)は(a)の係止接続端の拡大図、(d)は(a)の締結接続端の拡大図である。 図1のロータリ圧縮機にアキュムレータを固定するのに用いられるブラケットを示す三面図であり、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は平面図である。 本発明の第2実施形態に係るロータリ圧縮機のアキュムレータの近傍を示す平面図である。 (a)は図6の部分拡大図であり、(b)は制振構造を構成する手法を示す図である。 第2実施形態の変形例に係るロータリ圧縮機のアキュムレータの近傍を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係るロータリ圧縮機のアキュムレータの近傍を示し、(a)は構成部材を分解して示す図であり、(b)は構成部材が所定位置に組み付けられた図である。 従来のロータリ圧縮機の構成を示す断面図である。
 以下、添付図面に示す実施の形態に基づいてこの発明を詳細に説明する。
[第1実施形態]
 以下、本発明の第1実施形態に係るロータリ型の圧縮機1について説明する。
 圧縮機1は、金属製のバンドであるベイルストラップ(保持バンド)60を用いてアキュムレータ(補機)14を密閉容器11に固定するが、ベイルストラップ60を介する密閉容器11からアキュムレータ14への振動の伝播を低減する構造を採用している。
 以下、圧縮機1の構成を説明し、次いで、圧縮機1の作用・効果について説明する。
[圧縮機1の構成]
 圧縮機1は、図1に示すように、円筒状の密閉容器11の内部に、ディスク状のシリンダ20A、20Bが上下2段に設けられた、いわゆる2気筒タイプのロータリ圧縮機である。
 シリンダ20A、20Bの内部には、それぞれ、円筒状のシリンダ内壁面20Sが形成されている。シリンダ20A、20Bの内側には、各々、シリンダ内壁面20Sの内径よりも小さな外径を有する円筒状のピストンロータ21A、21Bが配置されている。ピストンロータ21A、21Bは、各々、密閉容器11の中心軸線Cに沿った主軸23の偏心軸部40A、40Bに挿入固定されている。これにより、シリンダ20A、20Bのシリンダ内壁面20Sとピストンロータ21A、21Bの外周面との間には、それぞれ三日月状の断面を有する空間Rが形成されている。
 ここで、上段側のピストンロータ21Aと、下段側のピストンロータ21Bとは、互いに180°だけその位相が異なるように設けられている。
 また、上下のシリンダ20A、20Bの間には、ディスク状の仕切板24が設けられている。仕切板24により、上段側のシリンダ20A内の空間Rと、下段側のシリンダ20Bの空間Rとが互いに連通せずに圧縮室R1と圧縮室R2とに仕切られている。
 上下のシリンダ20A、20Bには、圧縮室R1、R2を、それぞれ2つに区切るブレード(図示省略)が設けられている。ブレードは、シリンダ20A、20Bの径方向に延在して形成された挿入溝に、ピストンロータ21A、21Bに対して接近・離間する方向に進退自在に保持されている。
 また、シリンダ20A、20Bは、所定の位置に、冷媒を吐出する吐出孔(図示省略)が形成されており、この吐出孔にはリード弁(図示省略)が設けられている。圧縮された冷媒の圧力が所定値に達すると、リード弁を押し開くことで、冷媒はシリンダ20A、20Bの外部に吐出される。
 主軸23は、図1に示すように、シリンダ20Aに固定された上部軸受29A、及び、シリンダ20Bに固定された下部軸受29Bにより、その中心軸線の周りに回動自在に支持されている。
 主軸23は、主軸23の中心軸線Cから直交する方向にオフセットした偏心軸部40A、40Bを備えている。偏心軸部40A、40Bは、ピストンロータ21A、21Bの内径よりもわずかに小さな外径を有している。これにより、主軸23が回転すると、偏心軸部40A、40Bが主軸23の中心軸線C周りに旋回し、上下のピストンロータ21A、21Bがシリンダ20A、20B内で、偏心転動する。このとき、前述したブレードは、その先端がピストンロータ21A、21Bの動きに追従して進退し、ピストンロータ21A、21Bに常に押し付けられる。
 主軸23は、上部軸受29Aから上方に突出して延びており、突出した部分には、主軸23を回転駆動させるための電動モータ(振動源)36のロータ37が一体に設けられている。ロータ37に対応して、ステータ38が、密閉容器11の内周面に固定して設けられている。
 上部軸受29Aは、シリンダ20Aに形成された吐出孔と連通する吐出孔(図示を省略)を備えており、シリンダ20Aを通過してきた冷媒がこの吐出孔を通って後述するマフラ45Aの内部に吐出される。同様に、下部軸受29Bは、シリンダ20Bに形成された吐出孔と連通する吐出孔(図示を省略)を備えており、シリンダ20Bを通過してきた冷媒がこの吐出孔を通って後述するマフラ45Bの内部に吐出される。
 圧縮機1は、図1に示すように、上部軸受29Aにマフラ45Aを装着するとともに、下部軸受29Bにマフラ45Bを装着している。上部軸受29A、下部軸受29Bを通ってきた冷媒は、各々、マフラ45A、マフラ45Bの内部に流入すると、脈動成分が除去される。脈動成分が除去された冷媒は、マフラ45A、マフラ45Bに形成された吐出路を通って、密閉容器11の上方に向けと流入する。
 密閉容器11の側方には、シリンダ20A、20Bの外周面に対向する位置に、開口12A、12Bが形成されている。シリンダ20A、20Bには、開口12A、12Bに対向した位置に、シリンダ内壁面20Sの所定位置まで連通する吸入ポート30A、30Bが形成されている。
 圧縮機1は、図1に示すように、圧縮機1に供給するのに先立って冷媒を気液分離するアキュムレータ14が、取り付け構造50を介して密閉容器11に固定されている。
 アキュムレータ14には、アキュムレータ14内の冷媒を圧縮機1に吸入させるための吸入管16A、16Bが設けられている。吸入管16A、16Bの先端部は、開口12A、12Bを通して、吸入ポート30A、30Bに接続されている。
 圧縮機1は、アキュムレータ14の吸入筒14aからアキュムレータ14の内部に冷媒を取り込み、アキュムレータ14の内部で冷媒を気液分離して、その気相を吸入管16A、16Bから、シリンダ20A、20Bの吸入ポート30A、30Bを介し、シリンダ20A,20Bの内部空間である圧縮室R1、R2に供給する。
 そして、ピストンロータ21A、21Bがシリンダ20A,20Bの内部を転動することにより、圧縮室R1、R2の容積が徐々に減少して冷媒が圧縮される。圧縮された冷媒は、シリンダ20Aの側については、上部軸受29A及びマフラ45Aを通過して、また、シリンダ20Bの側については、下部軸受29B及びマフラ45Bを通過して、密閉容器11の内部(マフラ45A及びマフラ45Bの外部)に吐出される。この冷媒は、電動モータ36を通過してから、上部に設けられた吐出筒42を経由して冷凍サイクルを構成する配管に排出される。
 さて、アキュムレータ14は、吸入管16A、16Bを介して圧縮機1の密閉容器11に取り付けられているのに加えて、取り付け構造50により密閉容器11に相互に固定される。
 取り付け構造50は、図1に示すように、アキュムレータ14の周囲に巻き付けられるベイルストラップ60と、密閉容器11に固定されるブラケット70と、ベイルストラップ60と密閉容器11の間に介在されるシート状のゴムからなる緩衝材75と、を備えている。
 ベイルストラップ60は、図3及び図4(a),(b),(c),(d)に示すように、一方の端部をU字状に折り返した係止接続端(第1接続端)62と、他方の端部をL字状に折り曲げた締結接続端(第2接続端)63と、係止接続端62と締結接続端63の間を占める締め付け部61と、を備えている。係止接続端62は、ブラケット70に設けられる係止溝723(図5(a),(b))に挿入されることで、ベイルストラップ60の一方端をブラケット70に固定する。また、締結接続端63は、ボルトBを介してブラケット70に締め付けられることにより、ベイルストラップ60の他方端をブラケット70に固定する。締結接続端63には、ボルトBが貫通するボルト孔64(図4(b))が形成されている。係止接続端62と締結接続端63がそれぞれブラケット70に固定されると、締め付け部61はアキュムレータ14の周囲に巻き付けられながらアキュムレータ14を締め付ける。
 なお、ベイルストラップ60は、金属板に打ち抜き及び曲げを施す板金加工により、図3及び図4(a),(b),(c),(d)に示す形状に作製される。ブラケット70も同様である。
 ベイルストラップ60は、係止接続端62と締結接続端63のそれぞれに緩衝層62Sと緩衝層63Sを備えている。緩衝層62Sと緩衝層63Sは、例えば天然又は合成ゴム、合成樹脂等からなる緩衝材からなり、シート状の緩衝材を貼り付けることによって形成することができる他、ゲル状の接着剤を塗布後に硬化させることによって形成することができる。
 係止接続端62の緩衝層62Sはベイルストラップ60の内周面60ISに設けられ、詳しくは後述するが、係止接続端62がブラケット70の係止溝723に挿入され係止接続部72に係止されると、係止接続端62とブラケット70の間に介在して、金属同士が接触するのを回避する。
 締結接続端63の緩衝層63Sはベイルストラップ60の内周面60ISに設けられ、詳しくは後述するが、ボルトBにより締結接続端63がブラケット70に締結されると、締結接続端63とブラケット70の間に介在して、金属同士の接触を防止する。
 ブラケット70は、図3及び図5(a),(b),(c)に示すように、密閉容器11に固定される溶接接合部71と、溶接接合部71のそれぞれのフランジ714,714の先端に設けられ、ベイルストラップ60の固定に供される係止接続部(第1接続部)72,締結接続部(第2接続部)73と、を備えている。
 ブラケット70は、所定位置に配置された後に、溶接接合部71が溶接により密閉容器11に接合、固定される。
 溶接接合部71は、溝型鋼と同様の横断面形状を有しており、ウェブ711と、ウェブ711の両端からそれぞれ垂直に立ち上がるフランジ714,714を備えている。ウェブ711は、密閉容器11の外周面と同等の曲率を有するように湾曲しているとともに、密閉容器11との接合面712には、密閉容器11に対する位置決めに用いられる一対の位置決め突起713,713が間隔を隔てて設けられている。位置決め突起713,713が密閉容器11の外周面の所定位置に形成されている位置決め溝(図示省略)に嵌め込まれることで、ブラケット70の位置決めがなされる。
 係止接続部72,締結接続部73は、それぞれの横断面が概ねL字状に形成されており、ベイルストラップ60の係止接続端62,締結接続端63に対応する。
 係止接続部72は、第1支持部721と、第1支持部721の先端から折り返して形成される係止部722と、を備える。第1支持部721は、アキュムレータ14に接触して支持する部位であり、アキュムレータ14と接触する面は、アキュムレータ14の外周面と同等の曲率を有している。締結接続部73の第2支持部731も同様に、アキュムレータ14に接触して支持する部位であり、アキュムレータ14と接触する面は、アキュムレータ14の外周面と同等の曲率を有している。係止部722には、ベイルストラップ60の係止接続端62が係止される係止溝723が形成されている。
 締結接続部73は、第2支持部731と、第2支持部731の先端から折り曲げて形成される締結部732と、を備える。扁平な締結部732は、ベイルストラップ60の締結接続端63を積層して支持するとともに、ボルトBを締め付けることにより締結接続端63を締結により固定する。締結部732には、ボルトBが貫通するとともに、ボルトBのおねじと噛み合うめねじが形成されるねじ孔733が形成されている。
 ブラケット70のフランジ714、第1支持部721及び第2支持部731は弾性を備えており、これらが弾性変形することにより、振動エネルギが熱エネルギに変換して、振動伝播を低減することができる。
 緩衝材75は、図1及び図2に示すように、アキュムレータ14の周囲に巻き付けられるものであり、シート状のゴムから構成される。緩衝材75は、アキュムレータ14とベイルストラップ60の間に介在することで、ベイルストラップ60からアキュムレータ14への振動の伝播を低減する。
 緩衝材75は、アキュムレータ14の外周面のほぼ一周を取り囲み、ベイルストラップ60により周囲から締め付けられることで、アキュムレータ14とベイルストラップ60の間に保持される。
 アキュムレータ14は、以上で説明したベイルストラップ60、ブラケット70及び緩衝材75を備える取り付け構造50により、密閉容器11に取り付けられる。具体的には、図1~図3に示すように、密閉容器11の所定位置に溶接により接合されたブラケット70の第1支持部721及び第2支持部731にアキュムレータ14の外周面を接触させる。この状態で、ベイルストラップ60の係止接続端62をブラケット70の係止接続部72の係止部722に形成されている係止溝723に嵌め入れることで、係止接続端62を係止接続部72に係止させる。次に、ベイルストラップ60の締結接続端63をブラケット70の締結接続部73の締結部732に重ね合わせる。そうすると、ベイルストラップ60の締め付け部61がアキュムレータ14の周囲を覆う。次に、ねじ部がボルト孔64を通過したボルトBを締結部732のねじ孔733にねじ込む。頭部が締結部732に着座して必要な締め付け力が得られるまでボルトBをねじ込むと、アキュムレータ14の取り付け作業が完了する。
 次に、圧縮機1の効果を説明する。この効果は、密閉容器11を含む圧縮機1の本体側において電動モータ36の駆動に基づいて生じた振動がアキュムレータ14に伝播するのを低減することに関する効果である。
 本実施形態は、図3及び図4(a),(b),(c),(d)に示すように、ベイルストラップ60の係止接続端62に緩衝層62Sを設け、係止接続端62とブラケット70の係止部722の間に緩衝層62Sを介在させる。また、ベイルストラップ60の締結接続端63に緩衝層63Sを設け、締結接続端63とブラケット70の締結部732の間に緩衝層63Sを介在させる。このように、ベイルストラップ60とブラケット70の間に緩衝層62S,63Sが介在しているので、密閉容器11に生じた振動のブラケット70からベイルストラップ60への振動伝達率が下がり、アキュムレータ14の振動が低減する。
[第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態に係る圧縮機2について、図6及び図7(a),(b)を参照して説明する。
 なお、圧縮機2の基本的な構成は圧縮機1と同じであり、この同じ構成については、圧縮機1と同じ符号を図6~図8に用いることにし、以下では圧縮機1との相違点である圧縮機2の特徴部分を中心に説明する。
 圧縮機2は、図6及び図7(a),(b)に示すように、ベイルストラップ60に制振構造65を備える。制振構造65は、ベイルストラップ60の係止接続端62が設けられる側であって、アキュムレータ14とブラケット70に接触していないために機械的な拘束を直接受けない自由領域Fに設けられる。ここでは、自由領域Fにおけるベイルストラップ60の幅方向W(図4(b)を参照)の全域に制振構造65を設けることを前提としているが、幅方向Wの部分的な領域に限って制振構造65を設けることもできる。
 制振構造65は、制振鋼鈑と同様の構造を有している。
 制振鋼鈑は、2枚の鋼鈑の間に厚さが数十μm程度の粘弾性樹脂層を挟む構造を有する部材であり、曲げ振動に伴う粘弾性樹脂層のずり変形によって振動エネルギを熱エネルギに変換して振動減衰効果を得ることができる。
 制振構造65は、2枚の鋼鈑のうちの1枚をベイルストラップ60が担うことにし、粘弾性樹脂層67と鋼鈑68を付加して構成される。つまり、制振構造65は、ベイルストラップ60と鋼鈑68の間に粘弾性樹脂層67を挟む積層構造を有している。
 制振構造65を得るには、図7(b)に示すように、粘弾性樹脂層67と鋼鈑68が積層された制振構造予備体66を用意し、粘弾性樹脂層67の側をベイルストラップ60に貼り付ければよい。
 なお、ここではベイルストラップ60の外周面60OSに制振構造65を設ける例を示したが、内周面60ISに設けることもできるし、外周面60OS及び内周面60ISの両側に設けることもできる。
 本実施形態は、自由領域Fに制振構造65を設けるので、ブラケット70からの振動を受けても、制振構造65の粘弾性樹脂層67がずり変形することにより自由領域Fの振動が減衰される。したがって、アキュムレータ14への振動の伝播を低減することができる。
 なお、本実施形態は、自由領域Fだけに制振構造65を設ける例を示したが、自由領域Fの他の領域にも制振構造65を設けることもできる。ただし、制振構造65の振動減衰効果は、粘弾性樹脂層67のずり変形によるものであるから、制振構造65はこの作用及び効果が得られる部位を選択して設けることが推奨される。また、制振構造65は、ベイルストラップ60だけでなく、ブラケット70の側に設けることもできる。
 制振構造65による振動減衰効果をより効果的に得るには、自由領域Fを広くし、そこに制振構造65を設ければよい。図8は、この観点に基づいて制振構造65を設ける例を示している。
 図8に示す圧縮機10は、ベイルストラップ60とブラケット70の両端の固定を係止によるものとしているので、自由領域Fを図6に示す例の2倍に広げることができる。したがって、それぞれの自由領域Fに制振構造65を設けることにより、振動減衰効果を2倍に高めることができる。
 なお、図6~図8に示す第2実施形態は、第1実施形態の緩衝層62S,63Sを備えない例を示しているが、第2実施形態に第1実施形態の緩衝層62S,63Sを適用することもできる。
[第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態に係る圧縮機3について、図9(a),(b)を参照して説明する。
 なお、圧縮機3の基本的な構成は圧縮機1,2と同じであり、この同じ構成については、圧縮機1,2と同じ符号を図9(a),(b)に用いることにし、以下では圧縮機1,2との相違点である圧縮機3の特徴部分を中心に説明する。
 圧縮機3は、図9(a),(b)に示すように、ブラケット70をアキュムレータ14に接合する一方、ベイルストラップ60を密閉容器11に巻き付ける構成を採用する。
 ベイルストラップ60及びブラケット70は第2実施形態を踏襲しており、ベイルストラップ60が2つの係止接続端62を両端に備えており、ブラケット70が2つの係止接続部72を両端に備えている。
 ブラケット70は、溶接接合部71がアキュムレータ14に溶接により固定される。ベイルストラップ60は、締め付け部61(図示省略)が密閉容器11の周囲に巻き付けられるとともに、係止接続端62,62のそれぞれがブラケット70の係止接続部72,72に係止されることで、密閉容器11にアキュムレータ14を固定する。
 第3実施形態に係る圧縮機3は、以下説明するように、ブラケット70を溶接により取り付ける高さ方向の位置の制約を受けないので、密閉容器11からアキュムレータ14への振動が最も伝播しにくい位置を選んで取り付け構造50を設けることができる、という効果を奏する。
 密閉容器11は、図1に示すように、内部に電動モータ36を収容しており、電動モータ36のケースとしての機能をも有する。よって、密閉容器11は、ロータ37の安定した回転を確保するために、特に電動モータ36を収容する部分は高い真円度を有することが要求される。ブラケット70を密閉容器11に溶接すると溶接による熱ひずみが不可避的に密閉容器11に生じるので、ブラケット70を密閉容器11に溶接する第1,第2実施形態においては、電動モータ36が収容される領域Aを外してブラケット70を溶接し、領域Aに熱ひずみの影響を及ばないようにする。
 以上のように、ブラケット70を密閉容器11に溶接する場合には、溶接する高さ方向の位置に制約がある。ところが、この溶接位置の制約は、振動の伝播を考えると好ましいことではない。つまり、密閉容器11の領域Aは、収容されている電動モータ36のステータ38が密閉容器11の内側に嵌合されているために、剛性が高く、振動の振幅が小さくなりやすい。したがって、領域Aの範囲内にブラケット70を固定すれば、密閉容器11からブラケット70へ振動は伝播しにくい。
 そこで本実施形態は、溶接による熱ひずみの悪影響を受けないアキュムレータ14にブラケット70を溶接することにした。そうすれば、図1に示す領域Aを含む広範な領域Bの範囲から、振動の振幅が小さくなりやすい位置を選択してブラケット70を溶接により固定することができる。一方で、密閉容器11は溶接による熱ひずみが生じないので、電動モータ36の安定した回転が確保される。
 また、第3実施形態に係る圧縮機3は、ベイルストラップ60を密閉容器11に巻き付けることにより、以下説明するように、ブラケット70に入力される加振力の大きさを抑える効果も有する。
 密閉容器11に振動が生じることによる外部への加振力F(F,F,F,F)は、概ね図9(b)に示す位置に生じるものと解される。これらの加振力F,F,F,Fが重畳して大きな加振力になると、ブラケット70を介してアキュムレータ14に伝搬される振動が大きくなるので、アキュムレータ14の振動を抑えるには、加振力F,F,F,Fが重畳するのを避ける必要がある。ブラケット70をアキュムレータ14に溶接により固定する一方、アキュムレータ14よりも径の大きい密閉容器11にベイルストラップ60を巻き付ける構成を採用することにより、FとFの間隔、FとFの間隔を広げることができるので、加振力の重畳を抑えることができる。
 本実施形態は、ベイルストラップ60が巻き付けられる密閉容器11の外径がアキュムレータ14に比べて大きい。したがって、アキュムレータ14にベイルストラップ60を巻き付けるのに比べて、加振力Fと加振力Fが生ずる位置の間隔D、及び、加振力Fと加振力Fが生ずる位置の間隔Dを大きくすることができる。このように、加振力F(F,F,F,F)の間隔を広く分散することにより、各加振力は位相がずれた状態でブラケット70に入力されるので、加振力の重畳を避けることができる。
 なお、図9に示す第3実施形態は、第1実施形態の緩衝層62S,63S、及び、第2実施形態の制振構造65を備えない例を示しているが、第3実施形態に第1実施形態の緩衝層62S,63S、及び、第2実施形態の制振構造65を適用することもできる。
 以上、第1,2,3実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更したりすることが可能である。
 以上の実施形態では、振動源をロータリ圧縮機の電動モータとするとともに、振動源に付随する補機をアキュムレータとする例を示したが、本発明の対象はこれに限定されるものでなく、ロータリ圧縮機以外の振動源とアキュムレータ以外の補機の組み合わせに広く適用することができる。
 また、ロータリ圧縮機に適用する場合に、その具体的な構成は本実施形態で示したものに限定されるものでなく、ロータリ式の圧縮機構、密閉容器、アキュムレータを備えるロータリ圧縮機に広く適用することができる。
1,2,3 圧縮機
11   密閉容器
12A  開口
12B  開口
14   アキュムレータ(補機)
14a  吸入筒
16A  吸入管
16B  吸入管
20A  シリンダ
20B  シリンダ
20S  シリンダ内壁面
21A  ピストンロータ
21B  ピストンロータ
23   主軸
24   仕切板
29A  上部軸受
29B  下部軸受
30A  吸入ポート
30B  吸入ポート
36   電動モータ(振動源)
37   ロータ
38   ステータ
40A  偏心軸部
40B  偏心軸部
42   吐出筒
45A  マフラ
45B  マフラ
50   取り付け構造
60   ベイルストラップ(保持バンド)
60IS  内周面
60OS  外周面
61   締め付け部
62   係止接続端(第1接続端)
62S  緩衝層
63   締結接続端(第2接続端)
63S  緩衝層
64   ボルト孔
65   制振構造
66   制振構造予備体
67   粘弾性樹脂層
68   鋼鈑
70   ブラケット
71   溶接接合部
72   係止接続部(第1接続部)
73   締結接続部(第2接続部)
75   緩衝材
711  ウェブ
712  接合面
713  位置決め突起
714  フランジ
721  第1支持部
722  係止部
723  係止溝
731  第2支持部
732  締結部
733  ねじ孔
B    ボルト
C    中心軸線
R    空間
R1   圧縮室
R2   圧縮室

Claims (8)

  1.  振動源を内部に収容する容器に補機を取付け具により取り付ける構造であって、
     前記取付け具は、
     前記容器及び前記補機のいずれか一方の周囲を取り囲んで保持する、第1接続端と第2接続端を有する保持バンドと、
     前記容器及び前記補機のいずれか他方に固定されるともに、前記保持バンドの前記第1接続端と接続される第1接続部と、前記保持バンドの前記第2接続端と接続される第2接続部と、を備えるブラケットと、を備え、
    前記取付け具は、
     前記保持バンドと前記ブラケットの接続部分に介在される緩衝層、または、
    前記保持バンドにおける自由領域に設けられる制振構造
    を備えることを特徴とする取り付け構造。
  2.  前記容器及び前記補機のいずれか一方と前記保持バンドの間にシート状の緩衝材が介在する、
    請求項1に記載の取り付け構造。
  3.  前記取付け具が、前記緩衝層を備える場合において、
    前記保持バンドにおける自由領域に、制振構造が設けられる、
    請求項1又は請求項2に記載の取り付け構造。
  4.  前記保持バンドの前記第1接続端と前記ブラケットの前記第1接続部の接続と、前記保持バンドの前記第2接続端と前記ブラケットの前記第2接続部の接続と、の双方が係止により行われ、
     前記第1接続端と前記第2接続端の両者に臨む前記自由領域に、前記制振構造が設けられる、
    請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の取り付け構造。
  5.  前記振動源が電動モータであり、
     前記ブラケットが溶接により接合される場合に、前記ブラケットは前記補機に接合される、
    請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の取り付け構造。
  6.  振動源として電動モータを内部に収容する容器に補機を取付け具により取り付ける構造であって、
     前記取付け具は、
     前記容器の周囲を取り囲んで保持する、第1接続端と第2接続端を有する保持バンドと、
     前記補機に溶接により固定されるともに、前記保持バンドの前記第1接続端と接続される第1接続部と、前記保持バンドの前記第2接続端と接続される第2接続部と、を備えるブラケットと、
    を備えることを特徴とする取り付け構造。
  7.  請求項1~5のいずれか一項に記載の取付け具を備えることを特徴とする電動圧縮機。
  8. 請求項6に記載の取付け具を備えることを特徴とする電動圧縮機。
PCT/JP2015/003029 2014-07-10 2015-06-17 取り付け構造、及び、電動圧縮機 WO2016006167A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15819766.5A EP3168475A4 (en) 2014-07-10 2015-06-17 Attachment structure, and electric compressor
CN201580029267.6A CN106415007B (zh) 2014-07-10 2015-06-17 电动压缩机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-141977 2014-07-10
JP2014141977A JP6408808B2 (ja) 2014-07-10 2014-07-10 電動圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016006167A1 true WO2016006167A1 (ja) 2016-01-14

Family

ID=55063825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/003029 WO2016006167A1 (ja) 2014-07-10 2015-06-17 取り付け構造、及び、電動圧縮機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3168475A4 (ja)
JP (1) JP6408808B2 (ja)
CN (1) CN106415007B (ja)
WO (1) WO2016006167A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700052A (zh) * 2016-03-08 2018-10-23 三菱电机株式会社 气液分离器固定用具、密闭型压缩机、密闭型压缩机的制造装置及密闭型压缩机的制造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107588004B (zh) * 2017-08-28 2023-08-25 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 支撑架结构及具有其的压缩机
JP7068030B2 (ja) * 2018-05-11 2022-05-16 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 圧縮機システム
JP6897811B1 (ja) * 2020-01-30 2021-07-07 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120775U (ja) * 1981-01-20 1982-07-27
JP2003136948A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Nippon Soken Inc 縦置型電動圧縮機用取付装置
JP2009162222A (ja) * 2007-12-14 2009-07-23 Daikin Ind Ltd 密閉型圧縮機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950244A (ja) * 1982-09-17 1984-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式電動圧縮機の振動低減装置
JPS6065289A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形圧縮機のアキュムレ−タ固定装置
JPS6181826A (ja) * 1984-09-27 1986-04-25 Honda Motor Co Ltd クラツチコントロ−ル系の防振装置
JPS62176U (ja) * 1985-06-18 1987-01-06
JPH09137789A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型回転圧縮機
CN2431112Y (zh) * 2000-06-01 2001-05-23 朱金龙 复合金属减振板
JP2002147530A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Honda Motor Co Ltd 防振装置
JP4017561B2 (ja) * 2003-06-02 2007-12-05 イワブチ株式会社 円筒体で成る機器装柱用腕金の縦部の支持装置
CN1580567A (zh) * 2003-07-30 2005-02-16 乐金电子(天津)电器有限公司 压缩机储液罐的固定装置
CN2811878Y (zh) * 2005-07-29 2006-08-30 乐金电子(天津)电器有限公司 储液罐固定支架
JP2008292062A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sharp Corp 圧縮機配管の冷媒容器固定装置
CN101684808A (zh) * 2008-09-27 2010-03-31 乐金电子(天津)电器有限公司 封闭型压缩机
CN102084137B (zh) * 2009-04-23 2013-10-16 萱场工业株式会社 缸体的配管固定构造
JP5482387B2 (ja) * 2010-03-31 2014-05-07 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
CN202117930U (zh) * 2011-05-03 2012-01-18 广东美芝制冷设备有限公司 变容量回转压缩机的弯管减振结构
JP5899838B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-06 ダイキン工業株式会社 圧縮機ユニット
JP6020148B2 (ja) * 2012-03-20 2016-11-02 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120775U (ja) * 1981-01-20 1982-07-27
JP2003136948A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Nippon Soken Inc 縦置型電動圧縮機用取付装置
JP2009162222A (ja) * 2007-12-14 2009-07-23 Daikin Ind Ltd 密閉型圧縮機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3168475A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700052A (zh) * 2016-03-08 2018-10-23 三菱电机株式会社 气液分离器固定用具、密闭型压缩机、密闭型压缩机的制造装置及密闭型压缩机的制造方法
CN108700052B (zh) * 2016-03-08 2020-10-09 三菱电机株式会社 气液分离器固定用具、密闭型压缩机、密闭型压缩机的制造装置及密闭型压缩机的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3168475A1 (en) 2017-05-17
CN106415007A (zh) 2017-02-15
EP3168475A4 (en) 2017-12-27
CN106415007B (zh) 2019-11-01
JP6408808B2 (ja) 2018-10-17
JP2016017492A (ja) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016006167A1 (ja) 取り付け構造、及び、電動圧縮機
US20200300247A1 (en) Compact low noise rotary compressor
JP5788305B2 (ja) 電動圧縮機
JP6020148B2 (ja) 電動圧縮機
US9353773B2 (en) Mounting arrangement for a suction muffler in a linear motor compressor
JP2007046572A (ja) 密閉型圧縮機、これを用いた冷凍サイクル装置
JP5045153B2 (ja) 圧縮機
WO2014141331A1 (ja) ロータリー圧縮機
WO2017073019A1 (ja) ロータリ式圧縮機
JP6508807B2 (ja) 圧縮機用ブラケット及びロータリ圧縮機
JP3129103B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JP2001317479A (ja) 縦置型圧縮機
JP6383335B2 (ja) 電動圧縮機
JP6619658B2 (ja) 回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JPS5982595A (ja) 密閉型電動圧縮機の振動低減装置
JP2003247490A (ja) 密閉型圧縮機
US20100172774A1 (en) Compressor
JP2781410B2 (ja) 回転型圧縮機の振動減衰装置
JP2012246838A (ja) 圧縮機アッセンブリ
JPH0494473A (ja) 回転型圧縮機の振動減衰装置
JP2781419B2 (ja) 回転型圧縮機の振動減衰装置
JPS63205488A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JP2014194183A (ja) ロータリ圧縮機
JP2021021331A (ja) 圧縮機ユニット
JPS62170796A (ja) 回転型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15819766

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015819766

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015819766

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE