JPS63205488A - 密閉形スクロ−ル圧縮機 - Google Patents

密閉形スクロ−ル圧縮機

Info

Publication number
JPS63205488A
JPS63205488A JP3796387A JP3796387A JPS63205488A JP S63205488 A JPS63205488 A JP S63205488A JP 3796387 A JP3796387 A JP 3796387A JP 3796387 A JP3796387 A JP 3796387A JP S63205488 A JPS63205488 A JP S63205488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
container
scroll compressor
hermetic
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3796387A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shiibayashi
正夫 椎林
Yoshio Haeda
蝿田 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3796387A priority Critical patent/JPS63205488A/ja
Publication of JPS63205488A publication Critical patent/JPS63205488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷凍空調用の冷媒圧縮機として用いられるス
クロール式の密閉形圧縮機に係り、特に低振動、低騒音
の機能を有する密閉チャンバの構造に関するものである
〔従来の技術〕
これまでの密閉形スクロール圧縮機は、特開昭60−2
43390号にあるように、上フタ部と下フタ部及び容
器胴体部の3つの部品から密閉容器を構成している。こ
の場合中央に位置する容器胴体部(ケーシング部とも称
する)il−を比較的胴長な形状を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、容器胴体部が胴長形状のため比較的剛
性に乏しくこのため径方向に振動しやすく、容器胴体部
の振動にともなう圧縮機全体の騒音が助長されるという
問題があった。
本発明の目的は、該圧縮機の振動及び騒音を低減するこ
とである。特にこの問題は、圧縮機がインバータ駆動法
などにより高速化するほど顕著となるので、これを解決
する必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、容器胴体部の径方向及び周方向の振動をお
さえるため、最も振動振巾値の大きい容器胴体部のはソ
中央部に該胴体部を補強する部材を張り合わせるもので
、これにて、容器自体の剛性アップを図るものである。
また、容器胴体部と補強用薄肉部材との密着性を良くす
るため、両者の間に薄肉の軟質材を挿入するものである
〔作用〕
本発明では、最もよく振動する容器胴体部のはソ中央部
の外周面あるいは内周面に、帯状の薄肉、部材を張り合
わせ、該胴体部の振動を強制的に抑えることができるの
で、騒音への低減効果があられれる。このことを第7図
と第8図を用いて説明する。
第7図は、容器胴体部2bの縦方向からみた振動モード
の例を示したものである。他方第8図は上面からみた容
器胴体部(中心部)の振動モードを示す。2pは一次の
振動モードで2gは2次の振動モードを示す。両図から
容器胴体部の中央部2fの振動振巾が大きくなっており
、この容器胴3一 体部のはソ中央部の「腹」の部分2fを一箇所抑えるこ
とにより、容器胴体部2bの全体の振動を抑える効果が
でてくる。また、容器胴体部は、円筒状になっているも
のの、真円度が首尾よく出ていない。そのため、容器胴
体部と薄肉部材との間に僅少隙間を形成する。この隙間
が介在するとこの部分で騒音発生の要因ともなり振動低
減効果が小さくなるため、両者の間に銅製あるいはアル
ミ・製といった薄い軟質材を挿入し、容器胴体部と補強
用薄肉部材との密着性を向上するものである。
これにより、軟質材そのものにも振動吸収の作用゛。
、があられれ、圧縮機全体として振動・騒音の低減の効
果が顕著となる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して説明す
る。
先ず、第1図と第2図の一実施例について説明する。
第1図において、密閉容器2内の上方に圧縮機部106
が、下方に電動機部3が収納されている74〒 。そして、密閉容器2内は上部室1aと電動機室1bと
に区画されている。
圧縮機部106は固定スクロール部材5と旋回スクロー
ル部材6を互に噛合せて圧縮室(密閉空間)7を形成し
ている。固定スクロール部材5は、円板状の鏡板5aと
、これに直立しインポリウド曲線あるいはこれに近似の
曲線に形成されたラップ5bとからなシ、その中心部に
吐出口10、外周部に吸入口16を備えている。旋回ス
クロール部材6は円板状の鏡板6aと、これに直立し、
固定スクロールのラップと同一形状に形成されたラップ
6bと、鏡板の反ラツプ面に形成されたボス6Cとから
なっている。フレーム11は中央部に軸受部を形成し、
この軸受部に回転軸14が支承され、回転軸先端の偏心
軸14aは、上記ボス6cVc旋回運動が可能なように
挿入されている。
またフレーム11には固定スクロール部材5が複数本の
ボルトによって固定され、旋回スクロール部材6はオル
ダムリングおよびオルダムキーよりなるオルダム機構1
2によってフレーム11に支承され、旋回スクロール部
材6は固定スクロール部材5に対して、自転しないで旋
回運動をするように形成されている。回転軸14には下
部に電動機軸+4bを一体に連設し、電動機部3を直結
している。固定スクロール部材5の吸入口+61Cは密
閉容器2を貫通して垂直方向の吸入管17が接続され、
吐出口10が開口している上部室1aけ通路18a、1
8bを介して上部電動機室1bと連通している。この上
部電動機室1bは電動機ステータ3aと密閉容器2側壁
との間に通路(45,48)を介して下部電動機室IC
に連通してい、−る。また上部電動機室1bは密閉容器
1を貫通すゝ、る吐出管19に連通している。図中の矢
印は冷媒ガスの流れ方向を示す。
なお、11fは電動機3をフレーム側に固定するだめの
フレーム台座部である。なお、圧縮機内部の油の流れは
、特開昭59−93987号等にて開示しているので、
こ\では省略する。
密閉容器2は、上フタ部2aと容器胴体部2b及び下フ
タ部2Cとで形成され、該容器胴体部2bの外周面に、
容器自体の補強部材となる帯状の薄肉部材50(以後「
薄肉バンド部」と称する。
)を張りめぐらす。該薄肉バンド部5oの肉厚t1は、
製作勝手上、容器胴体部の肉厚t。と同程度のものに設
定する方が好適である。
また、該薄肉バンド部50の軸方向長さ11は、電動機
ステータ部3aの積み厚と同程度の長さに設定する。こ
の長さ11と肉厚t1の大きさは、容器自体の剛性アッ
プに大きく影響する。また第2図に示すように、容器胴
体部2bと補強用薄肉部材50との密着性を良くするだ
め、両者の間に薄肉の軟質材49を挿入するものである
。軟質材49の厚さt2は、容器胴体部2bの真円度の
状態で変わるが、実用的にはt2= 0.2〜0.5f
1前後の薄い肉厚で充分である。なお50b、50Cは
溶接接合部である。第1図の実施例により、電源周波数
5QHzで圧縮機全体の騒音を数ホン低減できる第3図
と第4図は他の実施例を示し、容器胴体部2bの内壁面
の中央部で、電動機3と係合する一7= 部分に、軟質材49と薄肉バンド部51を内張りした実
施例である。
この場合、薄肉バンド部51の内壁面51mの一部は、
電動機ステータ部3aの外周面と密着しておシ、この接
合部51fで電動機3を支持する上記軟質材49は容器
胴体部2bと薄肉バンド部50.51との間に介在し、
周方向で各部分に塑性変形を強いられて、両者部材50
,51と2bとの密着が確実となる。
第4図に示すように、電動機部ステータ3aの外周部と
薄肉バンド部51の内壁面5+mとには、数ケ所の隙間
3fを形成し、該通路3fを介して上部電動機室1bと
下部電動機室1cとを連通している。該通路3fは、上
部電動機室1bで冷媒ガス中から分離された油が容器下
部に導くだめの通路である。第2図の構成とすることに
ょシ、第1図に示したような7レーム11の電動機を支
持する台座部11fを不用とし、圧縮機全体としては軽
量化への効果がある。
第5図と第6図は更に他の実施例を示し、容器胴体部2
bの外周面に張り合わせた帯状の薄肉部材61と係合す
る部分に、圧縮機本体106を支える支持部60を設定
した例である。
62は防振支持用の弾性体部材で、63は圧縮機全体を
支持する架台である。薄肉部材61の軸方向長さ13は
、支持部60を接合するに必要な寸法に設定して良い。
圧縮機本体106を支える支持部60を容器胴体部2b
のはソ中央部に設定することにより、圧縮機全体のすわ
シがよくなり、振動そのものを大巾に低減できる。この
ように、支持部60を薄肉バンド部61に移設すること
で、容器胴体部の剛性アップに大きく寄与することがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、圧縮機自体の振動を抑制し、騒音を低
減する効果があり、このことは、製品の品質向上にも寄
与する。また、圧縮機がインバータ駆動法などにより、
高速回転化されると上記の振動低減及び騒音低減の効果
は顕著となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例を示し、第1図は密
閉形スクロール圧縮機の縦断面図、第2図は密閉容器胴
部と薄肉バンド部との接合状態を示す縦断面図、第3図
は他の実施例を示す密閉形スクロール圧縮機の縦断面図
、第4図は第3図の■−ff線矢視断面図、第5図は更
に他の実施例を示す密閉形スクロール圧縮機の縦断面図
、第6図は第5図の上面図、第7図、第8図は夫々密閉
容器胴体部の振動モードの説明図である。 2・・・密閉容器  2a・・・上フタ部  2b・・
・容器胴体部  2C・・・下フタ部  3・・・電動
機5・・・固定スクロール  6・・・旋回スクロール
11・・・フレーム  49・・・軟質材  50・・
・帯状薄肉部材  51・・・薄肉バンド部  60・
・・圧縮機本体支持部。 =11− ?c・・ 1フタ部 琴Zい zl)、 ”MJkt−npイf(辞   ro−*η
t、Nr’a”ip*鴫・・幸畜へ 2 、窟簡鴨   2b 、帰り目1幹奢い タト・簿
°内)曽1−“都Cl0− 口        術昭

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.密閉容器内に、スクロール圧縮機と電動機をフレー
    ムに支承した回転軸を介して連設して収納すると共に、
    密閉容器室を上下室に区画し、スクロール圧縮機は、円
    板状鏡板に渦巻状のラップを直立する固定スクロール部
    材及び旋回スクロール部材を、ラップを内側にして噛合
    せ、旋回スクロール部材を回転軸に連設する偏心軸部に
    係合し、旋回スクロール部材を自転することなく固定ス
    クロール部材に対し旋回運動させ、固定スクロール部材
    には中心部に開口する吐出口と外周部に開口する吸入口
    を設け、吸入口よりガスを吸入し、両スクロール部材に
    て形成される圧縮空間を中心に移動させ容積を減少して
    ガスを圧縮し、吐出口より圧縮ガスを上部容器室に吐出
    し、通路を介し下部容器室に導びき、吐出管を介し器外
    に吐出する密閉形スクロール圧縮機において、上フタ部
    と容器胴体部及び下フタ部とで密閉容器を構成し、容器
    胴体部の外周面あるいは内周面に帯状の薄肉部材との間
    に軟質材を挿入することを特徴とする密閉形スクロール
    圧縮機。
  2. 2.容器胴体部の外周面あるいは内周面に張り合わせる
    帯状の薄肉部材の厚さが、容器胴体部の肉厚とほゞ同程
    度である特許請求範囲第一項記載の密閉形スクロール圧
    縮機。
  3. 3.容器胴体部の外周面に張り合わせた帯状の薄肉部材
    と係合する部分に、圧縮機本体を支える支持部を設定し
    てなる特許請求範囲第一項記載の密閉形スクロール圧縮
    機。
  4. 4.帯状薄肉部材と軟質材を容器胴体部のほぼ中央部の
    外周面あるいは内周面に張り合わせたことを特徴とする
    特許請求範囲第一項記載の密閉形スクロール圧縮機。
JP3796387A 1987-02-23 1987-02-23 密閉形スクロ−ル圧縮機 Pending JPS63205488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796387A JPS63205488A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 密閉形スクロ−ル圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796387A JPS63205488A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 密閉形スクロ−ル圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63205488A true JPS63205488A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12512216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3796387A Pending JPS63205488A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 密閉形スクロ−ル圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63205488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671562A2 (en) * 1994-02-10 1995-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor
FR2732099A1 (fr) * 1995-03-21 1996-09-27 Zanussi Elettromecc Compresseurs frigorifiques a calotte amelioree

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671562A2 (en) * 1994-02-10 1995-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor
EP0671562A3 (en) * 1994-02-10 1995-11-02 Toshiba Kk Hermetic compressor.
US5579651A (en) * 1994-02-10 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor, and refrigerating unit, refrigerator and air conditioner each utilizing the compressor
US5579653A (en) * 1994-02-10 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Closed-type compressor, and refrigerating unit, refrigerator and air conditioner each utilizing the compressor
FR2732099A1 (fr) * 1995-03-21 1996-09-27 Zanussi Elettromecc Compresseurs frigorifiques a calotte amelioree

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0697036B2 (ja) 電動圧縮機
JPH0610601A (ja) スクロール型流体装置
JPS63205488A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JP3124437B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH07208353A (ja) スクロール型無給油式流体機械
JPH07229480A (ja) 両回転式スクロール圧縮機
KR100408247B1 (ko) 밀폐형 회전식 압축기의 베이스 구조
JP2679480B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2023028800A (ja) 圧縮機
KR100304591B1 (ko) 스크롤 압축기의 소음 저감 구조
JP2770630B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3649796B2 (ja) 回転型圧縮機
JPS62276282A (ja) 密閉型圧縮機
JPS62147079A (ja) 回転型圧縮機
JPH0626478A (ja) ロータリ圧縮機
KR100286317B1 (ko) 스크롤 압축기의 소음 저감 구조
JPH08177759A (ja) スクロール形圧縮機
JP3459466B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2919574B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH11107969A (ja) 回転式圧縮機
JP2504388B2 (ja) 密閉形スクロ―ル流体装置
JPH0636310Y2 (ja) スクロール形圧縮機
JP2671875B2 (ja) 電動圧縮機
JPH10318167A (ja) スクロール圧縮機
JPH09126167A (ja) 密閉形スクロール圧縮機