JPH0636310Y2 - スクロール形圧縮機 - Google Patents

スクロール形圧縮機

Info

Publication number
JPH0636310Y2
JPH0636310Y2 JP4150988U JP4150988U JPH0636310Y2 JP H0636310 Y2 JPH0636310 Y2 JP H0636310Y2 JP 4150988 U JP4150988 U JP 4150988U JP 4150988 U JP4150988 U JP 4150988U JP H0636310 Y2 JPH0636310 Y2 JP H0636310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
discharge
discharge hole
case
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4150988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144484U (ja
Inventor
元嗣 菊川
正幸 日比
勤 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4150988U priority Critical patent/JPH0636310Y2/ja
Publication of JPH01144484U publication Critical patent/JPH01144484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636310Y2 publication Critical patent/JPH0636310Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、吐出マフラの取付け位置を改良したスクロー
ル形圧縮機に関する。
(従来の技術) 従来から空気調和機などに用いられる圧縮機として、往
復動式圧縮機や回転式圧縮機と比較して圧縮中における
圧縮漏れが少なく効率が高いこと、トルク変動が小さく
振動や騒音が少ないこと、吸入弁や吐出弁が不要なため
弁に起因する流体損失や破損等の問題がないことなどの
理由から、スクロール形圧縮機が注目されている。
第5図は従来におけるスクロール形圧縮機の概略構成を
示すもので、1は横置き状態で設置された密閉ケースで
ある。この密閉ケース1内にはフレーム2が固定されて
おり、フレーム2の一側部には圧縮機部3、他側部には
図示しない電動機部がそれぞれ配設されている。圧縮機
部3は鏡板4の一側面に渦巻き状のラップ5を突設して
なる固定スクロール6と、同じく鏡板7の一側面に渦巻
き状のラップ8を突設してなる旋回スクロール9とから
構成されている。これらスクロール6、9のラップ5、
8は互いに重ね合わされており、スクロール6、9間に
略三日月状の圧縮空間10が形成されている。固定スクロ
ール6の鏡板4の外周部にはフランジ部11が形成されて
おり、フランジ部11は固定ボルト12によってフレーム2
に固定されている。この場合、固定スクロール6は密閉
ケース1に対して略同心状態に設けられている。一方、
旋回スクロール9の鏡板7における他側面の略中央部に
は円筒状のボス部13が突設されており、ボス部13にはフ
レーム2の略中央部に回転自在に挿通された主軸14の偏
心部14aが回転自在に嵌合されている。主軸14は前記電
動機部のロータに嵌着されており、ロータと一体に回転
するようになっている。また、旋回スクロール9の鏡板
7とフレーム2との間には、旋回スクロール9の自転を
防止するオルダムリング15が配設されている。
また、前記固定スクロール6の鏡板4の他側面には円筒
状の取付部16が形成されており、この取付部16には前記
鏡板4の他側面を覆う吐出マフラ17が被さっている。吐
出マフラ17は有底筒状をなしており、その開口端部が前
記取付部16の外周部にシールリング18を介して気密に嵌
合されている。また、吐出マフラ17の底部は密閉ケース
1の底壁に圧接し、密閉ケース1に押えられている。こ
の場合、吐出マフラ17は、その中心軸が固定スクロール
6の中心軸と略一致する位置に設けられている。なお、
吐出マフラ17の開口縁部は、第6図に示すように、取付
部16に対して嵌込み易いように他の部分よりも拡径され
ている。
さらに、前記密閉ケース1の周壁一部には、吐出マフラ
17の外周部と対向位置してケース吐出孔19が形成されて
いる。また、固定スクロール6の取付部16および吐出マ
フラ17の外周一部には、前記ケース吐出孔19と対向位置
してマフラ吐出孔20が形成されている。マフラ吐出孔20
は吐出マフラ17内に向かうにつれて徐々に小径となるよ
うにテーパ状に形成されている。前記ケース吐出孔19に
は吐出管21の一端が挿通されている。吐出管21の一端開
口部は前記マフラ吐出孔20に嵌合可能なようにテーパ状
に形成されており、このマフラ吐出孔20に圧入固定され
ている。なお、吐出管21の他端は凝縮器などの図示しな
い外部機器に接続されている。また、固定スクロール6
の略中央部には、圧縮空間10と吐出マフラ17内とを挿通
する吐出ポート22が形成されている。さらに、密閉ケー
ス1の周壁一部には吸込管23が接続されており、吸込管
23の一端は固定スクロール6の鏡板4に設けた図示しな
い吸込孔に接続され、他端は蒸発器などの図示しない外
部機器に接続されている。
このような構成において、電動機部に通電するとロータ
を介して主軸14が回転し、それにともない旋回スクロー
ル9が偏心回転する。すると、各スクロール6、9間の
圧縮空間10が連続的に収縮し、これによって例えば冷媒
ガスが吸込管23から密閉ケース1内に導入され、かつ固
定スクロール6の吸込孔から圧縮空間10に吸込まれる。
この圧縮空間10に吸込まれた冷媒ガスは旋回スクロール
9の旋回とともに圧縮空間10の中心方向に向かって渦巻
き状に徐々に圧縮され、高圧のガスに変わる。そして、
この圧縮された冷媒ガスは吐出ポート22から吐出マフラ
17内に導入されてここで消音されたのち、吐出管21を介
して外部機器に吐出されるようになっている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前記従来のスクロール形圧縮機において
は、吐出マフラ17の取付け位置に問題があった。すなわ
ち、吐出マフラ17はその中心軸が固定スクロール6の中
心軸と略一致する位置に設けられていたので、吐出マフ
ラ17のマフラ吐出孔20と密閉ケース1のケース吐出孔19
との距離が離れ、吐出管21をケース吐出孔19に挿通して
マフラ吐出孔20に圧入する際、この位置合わせが困難と
なる不具合があった。したがって、吐出管21の組立て性
が悪かった。また、密閉ケース1内に挿入される吐出管
21の長さが長くなるので、ケース吐出孔19とマフラ吐出
孔20との位置がわずかにずれた場合でも、ケース吐出孔
19と吐出管21との間のシール性が悪化する不具合があっ
た。さらに、吐出マフラ17の容量が小さく、冷媒ガスの
消音効果が低いとともに、冷媒ガスの吐出量が少なかっ
た。
本考案は前記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、吐出マフラのマフラ吐出孔と密閉ケー
スのケース吐出孔とを近付け、吐出管を接続する際の組
立て性を向上することができるとともに、ケース吐出孔
と吐出管との間のシール性を向上でき、かつ冷媒ガスの
吐出量を増大することができるスクロール形圧縮機を提
供することにある。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段および作用) 本考案は、取付部のマフラ吐出孔部外面から固定スクロ
ールの中心軸までの距離をマフラ吐出孔部から180度ず
れた取付部の反マフラ吐出孔部外面から固定スクロール
の中心軸までの距離よりも大きくすることにより、マフ
ラ吐出孔をケース吐出孔に近付けた状態で吐出管を接続
可能としたことにある。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図ないし第4図を参照し
て説明する。なお、本実施例の説明にあたり、固定スク
ロールおよび吐出マフラ以外の構成は先に第5図および
第6図に示した従来例と同様なため、同一部分には同一
符号を付して新たな説明は省略し、本考案に係わる部分
のみを説明する。
第1図は本考案におけるスクロール形圧縮機の概略構成
を示すもので、31は固定スクロール、32は吐出マフラで
ある。固定スクロール31の取付部33の側面には、周方向
に沿って凹状の圧入溝34が形成されている。この圧入溝
34の底部には、第3図に示すように、弾性体からなるシ
ール材35が充填されている。一方、吐出マフラ32はその
開口端部を前記圧入溝34に圧入することにより、取付部
33にシール材35を介して気密に嵌合されている。吐出マ
フラ32の底部は密閉ケース1の内壁に圧接し、密閉ケー
ス1に押えられている。この場合、取付部33および吐出
マフラ32の中心軸43は固定スクロール31の中心軸41に対
して密閉ケース1に設けたケース吐出孔19側に偏心して
いる。つまり、取付部33の外周面にはマフラ吐出部36の
一端が開口しており、マフラ吐出孔部外面40の密閉ケー
ス1に内周面に接近している。そして、マフラ吐出孔部
外面40から固定スクロール31の中心軸41までの距離は、
マフラ吐出孔部外面40から180度ずれた位置、即ち反マ
フラ吐出孔部外面42から上記中心軸41までの距離よりも
大きく設定されている。したがって、取付部33および吐
出マフラ32に設けたマフラ吐出孔36は前記ケース吐出孔
19に近接されている。なお、吐出マフラ32は、第1図中
上部に位置する上部周壁32aの位置を変えずに、下部に
位置する下部周壁32bの位置を変えることによって偏心
されている。
また、第4図に示すように、固定スクロール31および旋
回スクロール9のラップ37、8の最外周反巻部38は、密
閉ケース1内の上部に配置されている。さらに、最外周
半巻部38の略中央部、つまり密閉ケース1内における固
定スクロール31の最も高い部分に冷媒ガスの吸込孔39が
形成されている。
このような構成において、吐出管21の接続時には、吐出
管21の一端をケース吐出孔19から密閉ケース1内に挿通
し、その一端開口部を取付部33および吐出マフラ32のマ
フラ吐出孔36に圧入する。このとき、吐出マフラ32の中
心軸を固定スクロール31の中心軸に対してケース吐出孔
19側に偏心させ、マフラ吐出孔部外面40と固定スクロー
ル31の中心軸41との距離を反マフラ吐出孔部外面42と中
心軸41との距離よりも大きくしたので、マフラ吐出孔36
をケース吐出孔19に近付けた状態で吐出管21を接続する
ことができる。したがって、吐出管21をケース吐出孔19
に挿通してマフラ吐出孔36に圧入する際、この位置合わ
せが容易となり、吐出管21の組立て性、ひいては圧縮機
全体の製造性を向上することができる。また、密閉ケー
ス1内に挿入される吐出管21の長さを短くすることがで
き、マフラ吐出孔36とケース吐出孔19との位置が多少ず
れた場合でも、ケース吐出孔19と吐出管21との間のシー
ル性が悪化することを防止できる。さらに、吐出マフラ
32をその上部周壁32aの位置を変えずに、下部周壁32bの
位置を変えることによって偏心させたので、吐出マフラ
32の容量が増大し、したがって冷媒ガスの消音効果を高
めることができるとともに、冷媒ガスの吐出量を大幅に
増大することができる。
加えて、本実施例では圧入溝34に吐出マフラ32の開口端
部を圧入して取付けるようにしたので、この吐出マフラ
32の取付けの際、吐出マフラ32の開口縁部によって圧入
溝34の底部に充填されたシール材35に傷をつけることを
防止できる。また、吐出マフラ32内のガス圧力によって
吐出マフラ32の周壁が圧入溝34の内周面に押付けられる
ため、吐出マフラ32のシール性を向上することができ
る。さらに、第5図および第6図に示した従来のもので
は吐出マフラの開口縁部を他の部分よりも拡径していた
ので、吐出マフラと取付部との間に隙間が生じ、そのた
め圧縮機部の振動にともない吐出マフラが振動して騒音
を発する不具合があった。そこで、本実施例では吐出マ
フラ32を圧入方式によって取付けるようにしたので、吐
出マフラ32と取付部33との間に隙間が生じることはな
く、したがって吐出マフラ32から騒音を発することを防
止できる。よって振動や騒音を低減することができ、圧
縮機の性能の向上に寄与する。また、各スクロール31、
9のラップ37、8の最外周半巻部38を密閉ケース1内の
上部に配置し、密閉ケース1内における最外周半巻部38
の最も高い部分に吸込孔39を設けることにより、固定ス
クロール31の最も高い位置から冷媒ガスを吸込むように
したので、密閉ケース1の内底部に溜り易い液冷媒の圧
縮空間10への吸込みを低減することができる。したがっ
て、液冷媒の圧縮による圧縮空間10の圧力異常上昇を発
生し難くすることができ、圧縮機部3の破損を防止する
ことができる。また、固定スクロール31の最も高い位置
から冷媒ガスを吸込み可能としたことから、密閉ケース
1内への冷媒ガスの収容量が増大し、ひいては冷凍サイ
クル全体の許容冷媒封入量が増大する。
なお、本考案は前記一実施例に限定されるものではな
い。例えば前記一実施例では横形のスクロール形圧縮機
に適用したが、本考案は縦形のスクロール形圧縮機でも
実施可能である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、取付部のマフラ吐
出孔部外面から固定スクロールの中心軸までの距離をマ
フラ吐出孔部から180度ずれた取付部の反マフラ吐出孔
部外面から固定スクロールの中心軸までの距離よりも大
きくしたので、吐出マフラのマフラ吐出孔と前記ケース
吐出孔との距離を短くすることができる。したがって、
吐出管をケース吐出孔に挿通してマフラ吐出孔に圧入す
る際、この位置合わせが容易となり、よって吐出管の組
立て性を向上することができる。また、密閉ケース内に
挿入される吐出管の長さを短くすることができ、ケース
吐出孔とマフラ吐出孔との位置が多少ずれた場合でも、
ケース吐出孔と吐出管との間のシール性の悪化をおさえ
ることができる。よってケース吐出孔と吐出管との間の
シール性を向上することができる。さらに、吐出マフラ
の容量が増大し、被圧縮ガスの消音効果を高めることが
できるとともに、被圧縮ガスの吐出量を増大することが
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示すもので、
第1図は要部を断面して示すスクロール形圧縮機の側面
図、第2図は固定スクロールの中心軸と吐出マフラの中
心軸との偏心状態を示す概略的な正面図、第3図は吐出
マフラの取付け部を示す断面図、第4図は各スクロール
および吸込孔の配置状態を示す正面図、第5図および第
6図は従来例を示すもので、第5図は一部を断面して示
すスクロール形圧縮機の側面図、第6図は吐出マフラの
取付け部を示す断面図である。 1…密閉ケース、9…旋回スクロール、10…圧縮空間、
14…主軸、14a…偏心部、19…ケース吐出孔、21…吐出
管、31…固定スクロール、32…吐出マフラ、33…取付
部、36…マフラ吐出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉ケース(1)内にこのケース(1)に
    対して略同心状態に設けられた固定スクロール(31)
    と、主軸(14)の偏心部(14a)に嵌合されて偏心回転
    する旋回スクロール(9)とを組み合わせて圧縮空間
    (10)を形成し、旋回スクロール(9)の偏心回転にと
    もない圧縮空間を収縮させて被圧縮ガスを圧縮し、この
    圧縮された被圧縮ガスを固定スクロール(31)の取付部
    (33)に取り付けた吐出マフラー(32)内に導入したの
    ち、密閉ケース(1)に設けたケース吐出孔(19)を通
    して取付部(33)に設けたマフラ吐出孔(36)に接続さ
    れた吐出管(19)から密閉ケース(1)外へ吐出するス
    クロール形圧縮機において、 前記取付部(33)のマフラ吐出孔部外面(40)から前記
    固定スクロール(31)の中心軸(41)までの距離を、マ
    フラ吐出孔(36)部から180度ずれた取付部(33)の反
    マフラ吐出孔部外面(42)から固定スクロール(31)の
    中心軸(41)までの距離よりも大きくし、前記マフラ吐
    出孔(36)をケース吐出孔(19)に近付けたことを特徴
    とするスクロール形圧縮機。
JP4150988U 1988-03-29 1988-03-29 スクロール形圧縮機 Expired - Lifetime JPH0636310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150988U JPH0636310Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 スクロール形圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150988U JPH0636310Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 スクロール形圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144484U JPH01144484U (ja) 1989-10-04
JPH0636310Y2 true JPH0636310Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=31267943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150988U Expired - Lifetime JPH0636310Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 スクロール形圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636310Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144484U (ja) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0874753A (ja) スクロール型圧縮機
KR100423363B1 (ko) 스크롤압축기
JPH0636310Y2 (ja) スクロール形圧縮機
JP6727300B2 (ja) ロータリー圧縮機
JPH07229481A (ja) 両回転式スクロール圧縮機
JPS62225793A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JP3788380B2 (ja) 回転式圧縮機
JP3723337B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH0932775A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2933772B2 (ja) 2シリンダ形ロータリ圧縮機
JP3036927B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3780006B2 (ja) 共回りスクロール圧縮機
KR100619723B1 (ko) 스크롤 압축기의 고저압 분리부재 결합구조
JP3327702B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH08319960A (ja) スクロール圧縮機
JP3124161B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP3459466B2 (ja) スクロール圧縮機
KR100400474B1 (ko) 스크롤 압축기
KR100400475B1 (ko) 스크롤 압축기
KR930008985B1 (ko) 밀폐형 회전압축식 전동기
JPH0264288A (ja) 密閉型回転式圧縮機
KR100400473B1 (ko) 스크롤 압축기
JPH01237375A (ja) スクロール圧縮機
JPH03156186A (ja) スクロール圧縮機
JPH09296786A (ja) スクロール圧縮機