WO2015186828A1 - 表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法 - Google Patents
表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015186828A1 WO2015186828A1 PCT/JP2015/066360 JP2015066360W WO2015186828A1 WO 2015186828 A1 WO2015186828 A1 WO 2015186828A1 JP 2015066360 W JP2015066360 W JP 2015066360W WO 2015186828 A1 WO2015186828 A1 WO 2015186828A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- acrylate
- monomer
- polyethylene
- carbon atoms
- block copolymer
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F293/00—Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/043—Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/056—Forming hydrophilic coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D153/00—Coating compositions based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08J2323/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2433/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2433/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2433/06—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C08J2433/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2451/00—Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
- C08J2451/06—Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
Definitions
- the present invention relates to a surface modifying material, a surface modifying composition, and a restoration method.
- Polyethylene is widely used in various fields. Polyethylene has low polarity and its surface is hydrophobic. Therefore, depending on the application, it is necessary to modify the surface of polyethylene.
- a surface modification method a method of plasma-treating the surface of polyethylene has been proposed (see Patent Document 1).
- a corresponding method has been proposed by forming irregularities on the surface (see Patent Document 2).
- Patent Document 1 In order to carry out the method described in Patent Document 1, plasma processing equipment which is a high voltage processing facility is required. Moreover, in order to implement the method of patent document 2, the process of pressing the surface precisely is required. Furthermore, in both cases, it is impossible to restore it when it is no longer needed or when it is recycled. In one aspect of the present invention, it is desirable to provide a surface modifying material, a surface modifying composition, and a restoration method that can be manufactured without necessarily using a large-scale facility.
- the surface modification material of one aspect of the present invention includes a base material, at least a part of which is polyethylene, and a polymer that modifies the surface of the polyethylene.
- the polymer is a block copolymer of a monomer including a first monomer that is a (meth) acrylate having an alkane chain having a length of 10 or more carbon atoms, and a second monomer that is a (meth) acrylate of a tertiary amine Or a first monomer that is a (meth) acrylate having an alkane chain having a length of 10 or more carbon atoms, and a second monomer that is a (meth) acrylate having a —CF 2 — structure side chain having 4 or more carbon atoms.
- the surface modifying material of the present invention has various properties (for example, hydrophilicity, super water repellency, adhesiveness, metal ions (for example, Iron ion) adsorption characteristics). Moreover, it can manufacture without necessarily using a large-scale installation.
- a surface modifying composition comprising a first monomer that is an acrylate having an alkane chain having a length of 10 or more carbon atoms, and a second monomer that is an acrylate of a tertiary amine.
- a monomer block copolymer including a second monomer and a dispersion medium in which the block copolymer is dispersed are included.
- the surface of polyethylene is modified, and various properties (for example, hydrophilicity, super water repellency, adhesion, adsorption of metal ions (for example, iron ions)) Characteristics, etc.).
- the surface of polyethylene can be modified without necessarily using a large-scale facility.
- the surface of the surface modification material is brought back to its original state (by surface treatment such as immersion in warm water or warm solvent). It can be returned.
- the surface modifying material of the present invention includes a base material and a polymer. At least a part of the substrate is polyethylene. All of the base material may be polyethylene, or a part of the base material may be polyethylene.
- the form of the substrate is not particularly limited, and can be, for example, any one of a film, a porous membrane, a thread, a hollow fiber, and a composite thereof.
- the polymer is a block copolymer of a monomer including a first monomer that is an acrylate having an alkane chain having a length of 10 or more carbon atoms and a second monomer that is an acrylate of a tertiary amine, or a polymer having 10 or more carbon atoms.
- a block copolymer of a monomer comprising a first monomer that is a (meth) acrylate having an alkane chain length and a second monomer that is a (meth) acrylate having a —CF 2 — structure side chain having 4 or more carbon atoms. It is a polymer.
- the block copolymer may be composed of a first monomer and a second monomer, and may further contain other monomers.
- the polymer in the present invention can be, for example, a side chain crystalline block copolymer.
- Polyethylene whose surface is modified with a polymer has various properties (for example, hydrophilicity, adhesiveness, adsorption properties of metal ions (for example, iron ions), etc.) depending on the type of polymer (particularly the type of second monomer).
- properties for example, hydrophilicity, adhesiveness, adsorption properties of metal ions (for example, iron ions), etc.) depending on the type of polymer (particularly the type of second monomer).
- Examples of the first monomer include behenyl acrylate (Behenyl Acrylate, BHA), stearyl acrylate (Stearyl Acrylate, STA), hexadecyl acrylate (Hexadecyl Acrylate, AHDA), and lauryl acrylate (Lauryl Acrylate, LA). One or more selected may be mentioned.
- Examples of the second monomer include 2- (dimethylamino) ethyl methacrylate (2-EMA) and 2- (dimethylamino) ethyl acrylate (DMAEA).
- the weight ratio of the first monomer and the second monomer contained in the polymer is preferably in the range of 1: 0.2-20. By being in this range, the above-described characteristics become more remarkable.
- the composition for surface modification of this invention contains the block copolymer of the monomer containing the 1st monomer and the 2nd monomer, and the dispersion medium which disperse
- the first monomer and the second monomer are those described above.
- the block copolymer can be, for example, a side chain crystalline block copolymer.
- the dispersion medium is not particularly limited, and can be appropriately selected from those capable of dispersing the block copolymer.
- examples of the dispersion medium include butyl acetate, alcohols having 1 to 5 carbon atoms (C1 to 5 carbon atoms), acetone, ketones having 1 to 5 carbon atoms, ethers having 1 to 5 carbon atoms, and tetrahydrofuran.
- the composition for surface modification of the present invention can be used for modifying the surface of a substrate (for example, at least a part of which is polyethylene).
- the substrate whose surface has been modified with the composition for surface modification of the present invention has various characteristics (for example, hydrophilicity, adhesiveness, metal, etc.) depending on the type of block copolymer (especially the type of second monomer). Ions (for example, iron ion adsorption characteristics).
- the substrate is not easily damaged physically, so that the mechanical strength of the substrate is hardly deteriorated and the durability of the substrate is high.
- the use of the surface modification composition of the present invention makes it possible to easily modify the porous membrane to the inside of the pores.
- the surface modification composition of the present invention can be easily returned to the base state by a treatment such as immersing a substrate whose surface has been modified with an object immersed in warm water or warm solvent in warm water or warm solvent. It is.
- a substituent having an adsorbing ability such as heavy metal is introduced into a base material modified by a conventional technique, it is necessary to wash the adsorbed heavy metal with a strong acid in order to desorb and treat it.
- the surface modification composition adsorbing heavy metals can be desorbed from the substrate by warm water / warm solvent treatment, etc. The cleaning process is not essential, and the environmental load can be significantly reduced.
- the surface modification composition is attached to the surface of the substrate by a dip method or a coating method, and then the dispersion medium is removed. The method of doing is mentioned.
- the concentration of the block copolymer in the surface modification composition can be, for example, 0.01 to 5% by weight. By being in this range, the above-described characteristics become more remarkable.
- Example 1 Production of Surface Modification Composition A dispersion in which 4.8 g of behenyl acrylate was dispersed in 7.8 g of butyl acetate was put into a stirring polymerization apparatus and polymerized for 5 hours in a nitrogen stream while heating in an oil bath (105 ° C.). At this time, the stirring speed in the stirring polymerization apparatus was about 70 rpm.
- the polymer was able to be manufactured by the above process (living radical polymerization).
- This polymer is a side chain crystalline block copolymer (Side Chain Crystalline Block Co-Polymer: SCCBC).
- SCCBC Side Chain Crystalline Block Co-Polymer
- BHA-TBAEMA SCCBC BHA-TBAEMA SCCBC.
- the BHA-TBAEMA system SCCBC has a structure shown in FIG. In the BHA-TBAEMA SCCBC, the weight ratio of behenyl acrylate to 2- (tert-butylamino) ethyl methacrylate is approximately 1: 1.
- BHA-TBAEMA-based SCCBC is dispersed in butyl acetate (an example of a dispersion medium).
- the surface modification composition 1B is 0.1 wt%
- a surface modification composition 1A was adhered to the surface of a polyethylene film (an example of a substrate) by a dipping method. Thereafter, when the dispersion medium was evaporated, the surface of the polyethylene film was modified with BHA-TBAEMA SCCBC.
- This surface-modified polyethylene film is an example of a surface-modifying material, and is hereinafter referred to as a polyethylene film DA.
- the surface modification composition 1B was adhered to the surface of the polyethylene film by a dipping method. Thereafter, when the dispersion medium was evaporated, the surface of the polyethylene film was modified with BHA-TBAEMA SCCBC.
- This surface-modified polyethylene film is an example of a surface-modifying material, and is hereinafter referred to as a polyethylene film DB.
- the surface modification composition 1A was coated on the surface of the polyethylene film using an applicator. Thereafter, when the dispersion medium was evaporated, the surface of the polyethylene film was modified with BHA-TBAEMA SCCBC.
- This surface-modified polyethylene film is an example of a surface-modifying material, and is hereinafter referred to as a polyethylene film AA.
- the surface modification composition 1B was coated on the surface of the polyethylene film using an applicator. Thereafter, when the dispersion medium was evaporated, the surface of the polyethylene film was modified with BHA-TBAEMA SCCBC.
- This surface-modified polyethylene film is an example of a surface-modifying material, and is hereinafter referred to as a polyethylene film AB.
- the contact angle became smaller (becomes hydrophilic) than in the comparative example.
- the contact angle became smaller as the wt% concentration of BHA-TBAEMA SCCBC in the surface modification composition was higher.
- the BHA-TBAEMA SCCBC 101 is composed of a side chain 103 formed by polymerizing behenyl acrylate (hereinafter referred to as a crystalline side chain), 2- (tert-butylamino). ) Side chains (hereinafter referred to as functional side chains) 105 formed by polymerization of ethyl methacrylate. As shown in FIG. 2A, the crystalline side chain 103 is adsorbed on the surface of the polyethylene film (PE) 107. The functional side chain 105 covers the surface of the polyethylene film 107.
- PE polyethylene film
- Example 2 Production of Composition for Surface Modification A dispersion of 5.0 g of behenyl acrylate in 7.7 g of butyl acetate was put into a stirring polymerization apparatus and polymerized for 5 hours in a nitrogen stream while heating in an oil bath (105 ° C.). At this time, the stirring speed in the stirring polymerization apparatus was about 70 rpm.
- the polymer was able to be manufactured by the above process (living radical polymerization).
- This polymer is a side chain crystalline block copolymer (Side Chain Crystalline Block Co-Polymer: SCCBC).
- SCCBC Side Chain Crystalline Block Co-Polymer
- BHA-DEAEMA SCCBC BHA-DEAEMA SCCBC.
- the BHA-DEAEMA SCCBC has a structure shown in FIG.
- BHA-DEAEMA SCCBC was dispersed in butyl acetate (an example of a dispersion medium) to produce a surface modification composition 1C having a BHA-DEAEMA SCCBC concentration of 1 wt%.
- a polyethylene porous membrane (an example of a substrate) was prepared. This polyethylene porous membrane is a UPE (ultra high molecular weight polyethylene) disc filter manufactured by Nihon Entegris Co., Ltd., and has a diameter of 47 mm and a particle removal pore size of 0.1 ⁇ m. The surface of the polyethylene porous membrane is hydrophobic.
- the polyethylene porous membrane was immersed in the surface modification composition 1C for 18 hours. Thereafter, the polyethylene porous membrane was taken out and dried. Through the above steps, the surface of the polyethylene porous membrane was modified with BHA-DEAEMA SCCBC.
- This surface-modified polyethylene porous film (hereinafter referred to as a surface-modified porous film) is an example of a surface-modifying material.
- BHA-DEAEMA SCCBC was dissolved in a methanol solvent by refluxing the surface-modified porous film after permeating ink water at 80 ° C. Desorbed into and concentrated. The solid obtained by concentration and removal of the solvent was subjected to FT-IR analysis. Further, as a comparative example, the same treatment was performed on a surface-modified porous film that did not transmit ink water.
- FIG. 6 shows the results of FT-IR analysis.
- absorption peak of iron 700 cm around -1 and 800 cm -1 was confirmed.
- an absorption peak of iron ions could not be confirmed.
- the BHA-DEAEMA SCCBC is detached from the polyethylene porous membrane only by increasing the environmental temperature (for example, by contacting it with warm water or warm methanol).
- SCCBC other than BHA-DEAEMA SCCBC for example, BHA-TBAEMA SCCBC
- metal ions are adsorbed by SCCBC that modifies the surface of the polyethylene porous membrane, and then the SCCBC that adsorbs metal ions can be easily detached from the polyethylene porous membrane by increasing the environmental temperature. Can do.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
表面修飾材料は、少なくとも一部がポリエチレンである基材と、前記ポリエチレンの表面を修飾するポリマーと、を備える。前記ポリマーは、炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つアクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンのアクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体、あるいは炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び炭素数4以上の-CF2-構造の側鎖を持つ (メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体である。
Description
本国際出願は、2014年6月5日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2014-116532号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2014-116532号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
本発明は表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法に関する。
ポリエチレンは種々の分野で幅広く用いられている。ポリエチレンは極性が小さく、その表面は疎水性を示す。そのため、用途によっては、ポリエチレンの表面を改質する必要がある。表面改質の方法としては、ポリエチレンの表面をプラズマ処理する方法が提案されている(特許文献1参照)。一方でさらに超撥水性が求められる場合、表面に凹凸を形成することで対応する方法が提案されている(特許文献2参照)。
特許文献1記載の方法を実施するためには、高電圧処理施設であるプラズマ処理の設備が必要になる。また、特許文献2記載の方法を実施するためには、表面を精密にプレス加工するなどの処理が必要になる。さらに両方の場合共に、不要になった場合やリサイクル時に元に戻すことが不可能である。本発明の一側面では、必ずしも大規模な設備を用いなくても製造できる表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法を提供することが望ましい。
本発明の一局面の表面修飾材料は、少なくとも一部がポリエチレンである基材と、前記ポリエチレンの表面を修飾するポリマーと、を備える。前記ポリマーは、炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンの(メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体、あるいは炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び炭素数4以上の-CF2-構造の側鎖を持つ(メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体である。
本発明の表面修飾材料は、ポリエチレンの表面を修飾するポリマーの種類(特に第2のモノマーの種類)に応じて、種々の特性(例えば、親水性、超撥水性、接着性、金属イオン(例えば鉄イオン)の吸着特性等)を有する。また、必ずしも、大規模な設備を用いなくても製造できる。
本発明の別の局面の表面修飾用組成物は、炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つアクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンのアクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体、あるいは炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び炭素数4以上の-CF2-構造の側鎖を持つ (メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体と、前記ブロック共重合体を分散する分散媒とを含む。
本発明の上記別の局面の表面修飾用組成物を用いれば、ポリエチレンの表面を改質し、種々の特性(例えば、親水性、超撥水性、接着性、金属イオン(例えば鉄イオン)の吸着特性等)を付与することができる。また、必ずしも、大規模な設備を用いなくても、ポリエチレンの表面を改質できる。また、表面修飾が不要になった場合、表面修飾材料の表面を、(温水又は温溶媒に浸漬する等の昇温処理な等を行うことで)元の状態(表面修飾されていない状態)に戻すことが出来る。
101・・・BHA-TBAEMA系SCCBC、103・・・結晶性側鎖、105・・・機能性側鎖、
107・・・ポリエチレンフィルム
107・・・ポリエチレンフィルム
本発明の実施形態を説明する。本発明の表面修飾材料は、基材と、ポリマーとを備える。基材は、その少なくとも一部がポリエチレンである。基材の全てがポリエチレンであってもよいし、基材の一部がポリエチレンであってもよい。基材の形態は特に限定されず、例えば、フィルム、多孔質膜、糸、中空糸、及びこれらの複合体のうちのいずれかとすることができる。
ポリエチレンの表面における一部又は全部は、ポリマーにより修飾される。ポリマーは、炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つアクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンのアクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体、あるいは炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び炭素数4以上の-CF2-構造の側鎖を持つ (メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体である。
このブロック共重合体は、第1のモノマー及び第2のモノマーから成っていてもよいし、更に他のモノマーを含んでいてもよい。本発明におけるポリマーは、例えば、側鎖結晶性ブロック共重合体とすることができる。
ポリマーにより表面を修飾されたポリエチレンは、ポリマーの種類(特に第2のモノマーの種類)に応じて、種々の特性(例えば、親水性、接着性、金属イオン(例えば鉄イオン)の吸着特性等)を有する。
第1のモノマーとしては、例えば、ベヘニルアクリレート(Behenyl Acrylate、BHA)、ステアリルアクリレート(Stearyl Acrylate、STA)、ヘキサデシルアクリレート(Hexadecyl Acrylate、AHDA)、及びラウリルアクリレート(Lauryl Acrylate、LA)から成る群から選択される1以上が挙げられる。
[規則91に基づく訂正 24.09.2015]
また、第2のモノマーとしては、例えば、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Methacrylate、DMAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Acrylate、DMAEA)、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Methacrylate、DEAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Acrylate、DEAEA)、2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(tert- Butylamino) ethyl Methacrylate、TBAEMA)、N、N-ジメチルアクリルアミド(N、N-Dimethylacrylamide、DMAA)、N、N-ジメチルアミノプロピルアクリルアミド(N、N-Dimethylaminopropyl Acrylamide、DMAPAA)、及びN、N-ジエチルアクリルアミド(N、N-Diethylacrylamide、DEAA)および側鎖部位にアミド基や水酸基などの極性基を持つメタクリレートあるいはアクリレートから成る群から選択される1以上が挙げられる。あるいは1H,1H,2H,2H-ヘプタデカフルオロデシルアクリレート(1H,1H,2H,2H-Heptadecafluorodecyl acrylate、HDFA)、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,-ドデカフルオロへプチルアクリレート(2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7-Dodecafluorohepthyl Acrylate、DDFA)および側鎖部位に少なくとも炭素数4以上の-CF2-構造を持つメタクリレートあるいはアクリレートから成る群から選択される1以上が挙げられる。
また、第2のモノマーとしては、例えば、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Methacrylate、DMAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Acrylate、DMAEA)、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Methacrylate、DEAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Acrylate、DEAEA)、2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(tert- Butylamino) ethyl Methacrylate、TBAEMA)、N、N-ジメチルアクリルアミド(N、N-Dimethylacrylamide、DMAA)、N、N-ジメチルアミノプロピルアクリルアミド(N、N-Dimethylaminopropyl Acrylamide、DMAPAA)、及びN、N-ジエチルアクリルアミド(N、N-Diethylacrylamide、DEAA)および側鎖部位にアミド基や水酸基などの極性基を持つメタクリレートあるいはアクリレートから成る群から選択される1以上が挙げられる。あるいは1H,1H,2H,2H-ヘプタデカフルオロデシルアクリレート(1H,1H,2H,2H-Heptadecafluorodecyl acrylate、HDFA)、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,-ドデカフルオロへプチルアクリレート(2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7-Dodecafluorohepthyl Acrylate、DDFA)および側鎖部位に少なくとも炭素数4以上の-CF2-構造を持つメタクリレートあるいはアクリレートから成る群から選択される1以上が挙げられる。
ポリマーに含まれる第1のモノマーと第2のモノマーとの重量比は、1:0.2~20の範囲が好ましい。この範囲内であることにより、上述した特性が一層顕著となる。
本発明の表面修飾用組成物は、第1のモノマー、及び第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体と、そのブロック共重合体を分散する分散媒とを含む。第1のモノマー、第2のモノマーは、上述したものである。ブロック共重合体は、例えば、側鎖結晶性ブロック共重合体とすることができる。
本発明の表面修飾用組成物は、第1のモノマー、及び第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体と、そのブロック共重合体を分散する分散媒とを含む。第1のモノマー、第2のモノマーは、上述したものである。ブロック共重合体は、例えば、側鎖結晶性ブロック共重合体とすることができる。
分散媒は特に限定されず、ブロック共重合体を分散可能なものから適宜選択できる。分散媒としては、例えば、酢酸ブチル、C1~C5(炭素数が1~5)のアルコール類、アセトン、C1~C5のケトン、C1~C5のエーテル、及びテトラヒドロフラン等が挙げられる。
本発明の表面修飾用組成物は、基材(例えばその少なくとも一部がポリエチレンであるもの)の表面を修飾する用途に用いることができる。本発明の表面修飾用組成物で表面を修飾された基材は、ブロック共重合体の種類(特に第2のモノマーの種類)に応じて、種々の特性(例えば、親水性、接着性、金属イオン(例えば鉄イオン)の吸着特性等)を有するようになる。
また、本発明の表面修飾用組成物を用いると、基材が物理的に傷みにくいため、基材の力学的強度が劣化しにくく、基材の耐久性が高い。
また、例えば、多孔膜の基材を用いる場合、本発明の表面修飾用組成物を用いると、多孔膜における細孔内部までの改質を容易に行うことができる。
また、例えば、多孔膜の基材を用いる場合、本発明の表面修飾用組成物を用いると、多孔膜における細孔内部までの改質を容易に行うことができる。
また、本発明の表面修飾用組成温水又は温溶媒に浸漬する物で表面を修飾された基材を温水、温溶媒に浸す等の処理により、基材を基の状態に容易に戻すことが可能である。
なお、従来の手法で改質した基材に、重金属等の吸着能を持つ置換基を導入した場合、吸着された重金属を脱離し、処理するためには強酸で洗浄する必要があった。しかしながら、本発明の表面修飾用組成物で表面を修飾された基材を用いた場合、温水・温溶媒処理等により、重金属を吸着した表面修飾用組成物を基材より脱着できるため、強酸で洗浄する処理が必須ではなく、環境負荷を著しく低くすることが可能となる。
なお、従来の手法で改質した基材に、重金属等の吸着能を持つ置換基を導入した場合、吸着された重金属を脱離し、処理するためには強酸で洗浄する必要があった。しかしながら、本発明の表面修飾用組成物で表面を修飾された基材を用いた場合、温水・温溶媒処理等により、重金属を吸着した表面修飾用組成物を基材より脱着できるため、強酸で洗浄する処理が必須ではなく、環境負荷を著しく低くすることが可能となる。
本発明の表面修飾用組成物により、基材の表面を修飾する方法としては、例えば、ディップ法やコーティング法により、基材の表面に表面修飾用組成物を付着させ、その後、分散媒を除去する方法が挙げられる。
表面修飾用組成物におけるブロック共重合体の濃度は、例えば、0.01~5重量%とすることができる。この範囲内であることにより、上述した特性が一層顕著となる。
(実施例1)
1.表面修飾用組成物の製造
ベヘニルアクリレート4.8gを酢酸ブチル7.8gに分散したものを撹拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で5時間重合した。このとき、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
(実施例1)
1.表面修飾用組成物の製造
ベヘニルアクリレート4.8gを酢酸ブチル7.8gに分散したものを撹拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で5時間重合した。このとき、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
次に、2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレート5.1gを酢酸ブチル6.8gに分散したものを同じ攪拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で15時間重合した。このときも、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
以上の工程(リビングラジカル重合)により、ポリマーが製造できた。このポリマーは、側鎖結晶性ブロック共重合体(Side Chain Crystalline Block Co-Polymer: SCCBC)である。以下では、このポリマーを、BHA-TBAEMA系SCCBCと呼ぶ。BHA-TBAEMA系SCCBCは、図1に示す構造を有する。BHA-TBAEMA系SCCBCにおいて、ベヘニルアクリレートと2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレートとの重量比はほぼ1:1である。
BHA-TBAEMA系SCCBCを酢酸ブチル(分散媒の一例)に分散させ、BHA-TBAEMA系SCCBCの濃度が0.05wt%である表面修飾用組成物1Aと、BHA-TBAEMA系SCCBCの濃度が0.1wt%である表面修飾用組成物1Bとをそれぞれ製造した。
2.表面修飾材料の製造
ポリエチレンフィルム(基材の一例)の表面に、ディップ法により、表面修飾用組成物1Aを付着させた。その後、分散媒を蒸発させると、ポリエチレンフィルムの表面が、BHA-TBAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面修飾がなされたポリエチレンフィルムは、表面修飾材料の一例であり、以下ではポリエチレンフィルムDAとする。
ポリエチレンフィルム(基材の一例)の表面に、ディップ法により、表面修飾用組成物1Aを付着させた。その後、分散媒を蒸発させると、ポリエチレンフィルムの表面が、BHA-TBAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面修飾がなされたポリエチレンフィルムは、表面修飾材料の一例であり、以下ではポリエチレンフィルムDAとする。
また、ポリエチレンフィルムの表面に、ディップ法により、表面修飾用組成物1Bを付着させた。その後、分散媒を蒸発させると、ポリエチレンフィルムの表面が、BHA-TBAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面修飾がなされたポリエチレンフィルムは、表面修飾材料の一例であり、以下ではポリエチレンフィルムDBとする。
また、ポリエチレンフィルムの表面に、アプリケータを用い、表面修飾用組成物1Aをコーティングした。その後、分散媒を蒸発させると、ポリエチレンフィルムの表面が、BHA-TBAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面修飾がなされたポリエチレンフィルムは、表面修飾材料の一例であり、以下ではポリエチレンフィルムAAとする。
また、ポリエチレンフィルムの表面に、アプリケータを用い、表面修飾用組成物1Bをコーティングした。その後、分散媒を蒸発させると、ポリエチレンフィルムの表面が、BHA-TBAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面修飾がなされたポリエチレンフィルムは、表面修飾材料の一例であり、以下ではポリエチレンフィルムABとする。
3.表面修飾材料の評価
ポリエチレンフィルムDA、DB、AA、ABのそれぞれについて、水接触角測定装置を用い、表面の接触角を測定した。また、比較例として、表面修飾を行っていないポリエチレンフィルムについても、同様に表面の接触角を測定した。
ポリエチレンフィルムDA、DB、AA、ABのそれぞれについて、水接触角測定装置を用い、表面の接触角を測定した。また、比較例として、表面修飾を行っていないポリエチレンフィルムについても、同様に表面の接触角を測定した。
その結果を表1に示す。なお、表1において、「濃度」は、使用した表面修飾用組成物におけるBHA-TBAEMA系SCCBCのwt%濃度を表す。また、「修飾法」は、ポリエチレンフィルムの表面を修飾する方法を表す。
ポリエチレンフィルムDA、DB、AA、ABの表面が親水性となった理由は以下のように推測できる。図2(a)、(b)に示すように、BHA-TBAEMA系SCCBC101は、ベヘニルアクリレートが重合して成る側鎖(以下、結晶性側鎖とする)103と、2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレートが重合して成る側鎖(以下、機能性側鎖とする)105とを備える。図2(a)に示すように、結晶性側鎖103は、ポリエチレンフィルム(PE)107の表面に吸着する。機能性側鎖105はポリエチレンフィルム107の表面を覆う。その結果、機能性側鎖105の特性に応じて、ポリエチレンフィルムDA、DB、AA、ABの表面が改質される。また、図2(b)に示すように、BHA-TBAEMA系SCCBC101は、ポリエチレンフィルム107の表面に対し、可逆的に吸着/脱着する。
(実施例2)
1.表面修飾用組成物の製造
ベヘニルアクリレート5.0gを酢酸ブチル7.7gに分散したものを撹拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で5時間重合した。このとき、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
(実施例2)
1.表面修飾用組成物の製造
ベヘニルアクリレート5.0gを酢酸ブチル7.7gに分散したものを撹拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で5時間重合した。このとき、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
次に、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート4.2gを酢酸ブチル4.1gに分散したものを同じ攪拌重合装置に投入し、オイルバス(105℃)で加熱しながら、窒素気流下で15時間重合した。このときも、撹拌重合装置における攪拌速度は70rpm前後とした。
以上の工程(リビングラジカル重合)により、ポリマーが製造できた。このポリマーは、側鎖結晶性ブロック共重合体(Side Chain Crystalline Block Co-Polymer: SCCBC)である。以下では、このポリマーを、BHA-DEAEMA系SCCBCと呼ぶ。BHA-DEAEMA系SCCBCは、図3に示す構造を有する。
BHA-DEAEMA系SCCBCを酢酸ブチル(分散媒の一例)に分散させ、BHA-DEAEMA系SCCBCの濃度が1wt%である表面修飾用組成物1Cを製造した。
2.表面修飾材料の製造
ポリエチレン製多孔膜(基材の一例)を用意した。このポリエチレン製多孔膜は、日本インテグリス株式会社製のUPE(超高分子量ポリエチレン)ディスクフィルターであり、直径は47mm、除粒子孔径は0.1μmである。また、このポリエチレン製多孔膜の表面は疎水性である。
2.表面修飾材料の製造
ポリエチレン製多孔膜(基材の一例)を用意した。このポリエチレン製多孔膜は、日本インテグリス株式会社製のUPE(超高分子量ポリエチレン)ディスクフィルターであり、直径は47mm、除粒子孔径は0.1μmである。また、このポリエチレン製多孔膜の表面は疎水性である。
ポリエチレン製多孔膜を、表面修飾用組成物1C中に18時間浸漬した。その後、ポリエチレン製多孔膜を取出し、乾燥させた。以上の工程により、ポリエチレン製多孔膜の表面は、BHA-DEAEMA系SCCBCにより修飾された。この表面が修飾されたポリエチレン製多孔膜(以下では、表面修飾多孔膜とする)は、表面修飾材料の一例である。
3.表面修飾材料の評価
(1)親水性の評価
表面修飾多孔膜を、メンブレンフィルターホルダーに設置した。次に、鉄イオンを含むブルーブラックインク水溶液(以下では、単にインク水とする)を、メンブレンフィルターホルダーの上部から流した。また、比較例として、表面を修飾していないポリエチレン製多孔膜についても、同様の処理を行った。
(1)親水性の評価
表面修飾多孔膜を、メンブレンフィルターホルダーに設置した。次に、鉄イオンを含むブルーブラックインク水溶液(以下では、単にインク水とする)を、メンブレンフィルターホルダーの上部から流した。また、比較例として、表面を修飾していないポリエチレン製多孔膜についても、同様の処理を行った。
表面修飾多孔膜の場合は、インク水を透過した。このことは、表面修飾多孔膜の表面が親水性に改質されていることを示す。また、図5の右側に示すように、インク水を透過した後の表面修飾多孔膜は、着色していた。なお、図5の左側は、インク水を透過する前の表面修飾多孔膜を表す。この表面修飾多孔膜はインク水により着色されていない。
一方、表面を修飾していないポリエチレン製多孔膜の場合は、インク水を透過しなかった。これは、表面を修飾していないポリエチレン製多孔膜の表面が疎水性であるためである。
また、BHA-DEAEMA系SCCBCについて、前記実施例1の場合と同様にして接触角を測定した。その結果を上記表1に示す。
(2)鉄イオンを吸着する特性の評価
前記(1)のように、インク水を透過した後の表面修飾多孔膜から、80℃温度条件下における還流操作により、BHA-DEAEMA系SCCBCをメタノール溶媒中へ脱離し、濃縮した。そして、その濃縮し、溶媒を除去して得た固体について、FT-IR分析を行った。また、比較例として、インク水を透過していない表面修飾多孔膜についても、同様の処理を行った。
(2)鉄イオンを吸着する特性の評価
前記(1)のように、インク水を透過した後の表面修飾多孔膜から、80℃温度条件下における還流操作により、BHA-DEAEMA系SCCBCをメタノール溶媒中へ脱離し、濃縮した。そして、その濃縮し、溶媒を除去して得た固体について、FT-IR分析を行った。また、比較例として、インク水を透過していない表面修飾多孔膜についても、同様の処理を行った。
図6に、FT-IRの分析結果を示す。インク水を透過した後の表面修飾多孔膜の場合は、鉄イオンの吸収ピーク(700cm-1及び800cm-1付近)が確認できた。一方、インク水を透過していない表面修飾多孔膜の場合は、鉄イオンの吸収ピークが確認できなかった。これらの結果は、表面修飾多孔膜が鉄イオンを吸着する特性を有することを示している。よって、表面修飾多孔膜は鉄イオン等の金属イオンの吸着剤として用いることができる。
また、BHA-DEAEMA系SCCBCは、上記のように、環境温度を高くする(例えば、温水や温めたメタノール等に接触させる)だけで、ポリエチレン製多孔膜から脱離する。また、BHA-DEAEMA系SCCBC以外のSCCBC(例えば、BHA-TBAEMA系SCCBC等)も同様の特性を有する。
そのため、例えば、ポリエチレン製多孔膜の表面を修飾するSCCBCにより金属イオンを吸着し、その後、金属イオンを吸着したSCCBCを、環境温度を高くすることにより、ポリエチレン製多孔膜から容易に脱離することができる。
そのため、例えば、ポリエチレン製多孔膜の表面を修飾するSCCBCにより金属イオンを吸着し、その後、金属イオンを吸着したSCCBCを、環境温度を高くすることにより、ポリエチレン製多孔膜から容易に脱離することができる。
なお、従来の金属イオンの吸着剤では、吸着した金属イオンを脱離するために強酸を用いる必要があったが、SCCBCを用いれば、強酸による脱離を必ずしも行わなくてもよい。
また、前記実施例1、又は実施例2において、図4に示す構造を有するポリマーを用いてもよい。このポリマーは、側鎖結晶性ブロック共重合体であるBHA-HDFA系SCCBCである。
また、前記実施例1、又は実施例2において、図4に示す構造を有するポリマーを用いてもよい。このポリマーは、側鎖結晶性ブロック共重合体であるBHA-HDFA系SCCBCである。
Claims (7)
- 表面修飾材料であって、
少なくとも一部がポリエチレンである基材と、
前記ポリエチレンの表面を修飾するポリマーと、
を備え、
前記ポリマーは、炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つアクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンのアクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体、あるいは炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つ(メタ)アクリレートである第1のモノマー、及び炭素数4以上の-CF2-構造の側鎖を持つ (メタ)アクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体である表面修飾材料。 - 前記ポリマーは、側鎖結晶性ブロック共重合体である請求項1に記載の表面修飾材料。
- 前記第1のモノマーは、ベヘニルアクリレート、ステアリルアクリレート、ヘキサデシルアクリレート、及びラウリルアクリレートから成る群から選択される1以上である請求項1又は2に記載の表面修飾材料。
- [規則91に基づく訂正 24.09.2015]
前記第2のモノマーは、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Methacrylate、DMAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Dimethylamino) ethyl Acrylate、DMAEA)、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Methacrylate、DEAEMA)、2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート(2-(Diethylamino) ethyl Acrylate、DEAEA)、2-(tert-ブチルアミノ)エチルメタクリレート(2-(tert- Butylamino) ethyl Methacrylate、TBAEMA)、N、N-ジメチルアクリルアミド(N、N-Dimethylacrylamide、DMAA)、N、N-ジメチルアミノプロピルアクリルアミド(N、N-Dimethylaminopropyl Acrylamide、DMAPAA)、及びN、N-ジエチルアクリルアミド(N、N-Diethylacrylamide、DEAA)および側鎖部位にアミド基や水酸基などの極性基を持つメタクリレートあるいはアクリレートから成る群から選択される1以上が挙げられる。あるいは1H,1H,2H,2H-ヘプタデカフルオロデシルアクリレート(1H,1H,2H,2H-Heptadecafluorodecyl acrylate、HDFA)、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,-ドデカフルオロへプチルアクリレート(2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7-Dodecafluorohepthyl Acrylate、DDFA)および側鎖部位に少なくとも炭素数4以上の-CF2-構造を持つメタクリレートあるいはアクリレート
から成る群から選択される1以上である請求項1~3のいずれか1項に記載の表面修飾材料。 - 前記基材は、フィルム、多孔質膜、糸、及び中空糸のうちのいずれかである請求項1~4のいずれか1項に記載の表面修飾材料。
- 表面修飾用組成物であって、
炭素数10以上の長さのアルカン鎖を持つアクリレートである第1のモノマー、及び3級アミンのアクリレートである第2のモノマーを含むモノマーのブロック共重合体と、
前記ブロック共重合体を分散する分散媒と、
を含む表面修飾用組成物。 - 請求項1~5のいずれか1項に記載の表面修飾材料の表面を、温水又は温溶媒に浸漬することで表面修飾されていない状態に戻す復元方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/530,120 US20180327561A1 (en) | 2014-06-05 | 2015-06-05 | Surface-modified material, composition for surface modification, and method for restoration |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014116532A JP6445258B2 (ja) | 2014-06-05 | 2014-06-05 | 表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法 |
JP2014-116532 | 2014-06-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015186828A1 true WO2015186828A1 (ja) | 2015-12-10 |
Family
ID=54766894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/066360 WO2015186828A1 (ja) | 2014-06-05 | 2015-06-05 | 表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180327561A1 (ja) |
JP (1) | JP6445258B2 (ja) |
WO (1) | WO2015186828A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106540670A (zh) * | 2016-12-09 | 2017-03-29 | 厦门大学 | 氟功能化多孔整体材料吸附剂的制备方法 |
CN111699213A (zh) * | 2018-02-09 | 2020-09-22 | 学校法人福冈大学 | 聚丙烯树脂成形体的改性方法和改性聚丙烯树脂成形体及其制造方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6963246B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2021-11-05 | 学校法人福岡大学 | ポリエチレン系樹脂の成形品の改質方法およびポリエチレン系樹脂の改質剤、ならびにポリエチレン系樹脂の成形品 |
JP7090869B2 (ja) * | 2016-11-04 | 2022-06-27 | 学校法人福岡大学 | 樹脂成形品のメッキ処理方法、およびメッキ助剤、ならびにポリエチレン系樹脂の成形品 |
JP6458112B1 (ja) * | 2017-10-11 | 2019-01-23 | 学校法人福岡大学 | 表面修飾用組成物、並びに、被修飾物及びその製造方法 |
EP3858881A4 (en) * | 2018-09-28 | 2022-07-06 | Daikin Industries, Ltd. | NON-FLUORINATED BLOCK COPOLYMER |
JP7166609B2 (ja) * | 2018-11-16 | 2022-11-08 | 学校法人福岡大学 | ポリオレフィンのメッキ成形体の製造方法 |
JP6712025B1 (ja) * | 2019-06-05 | 2020-06-17 | 学校法人福岡大学 | 成形体形成用液体組成物、並びに、成形体及びその製造方法 |
WO2021014836A1 (ja) | 2019-07-22 | 2021-01-28 | 学校法人福岡大学 | フッ素樹脂改質剤、改質フッ素樹脂成形体及びその製造方法 |
KR102088839B1 (ko) * | 2019-09-18 | 2020-05-26 | 지유건설(주) | 금속표면 보호용 코팅제 조성물 및 이를 이용한 금속 구조물의 시공 방법 |
WO2022025124A1 (ja) * | 2020-07-29 | 2022-02-03 | 学校法人福岡大学 | 改質ポリエチレンテレフタレート成形体およびその製造方法、ならびに共重合体溶液 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11329064A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Ricoh Co Ltd | イオン伝導性高分子固体電解質および該固体電解質を使用した電池 |
JP2001220457A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-08-14 | Canon Inc | 物品表面改質方法、改質表面を有する物品、改質表面を有する物品の製造方法、改質表面形成用の表面処理液及び表面処理液の製造方法 |
WO2005054350A1 (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-16 | Tonen Chemical Corporation | 複合微多孔膜及びその製造方法並びに用途 |
JP2010099593A (ja) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Toagosei Co Ltd | 分散剤及びその製造方法 |
JP2011012238A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Korea Inst Of Industrial Technology | 親水性高分子で表面改質されたポリオレフィン微細多孔性膜、その表面改質方法及び表面改質されたポリオレフィン微細多孔性膜をセパレータとして備えるリチウムイオンポリマー電池 |
JP2012056897A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Otsuka Chem Co Ltd | 環状第4級アンモニウム塩、それを用いた電解質組成物、及び該電解質組成物を用いた電気化学デバイス |
WO2012098686A1 (ja) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | 株式会社岐阜セラツク製造所 | 分散剤,分散体および分散体の粘度の調整方法 |
-
2014
- 2014-06-05 JP JP2014116532A patent/JP6445258B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-05 WO PCT/JP2015/066360 patent/WO2015186828A1/ja active Application Filing
- 2015-06-05 US US15/530,120 patent/US20180327561A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11329064A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Ricoh Co Ltd | イオン伝導性高分子固体電解質および該固体電解質を使用した電池 |
JP2001220457A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-08-14 | Canon Inc | 物品表面改質方法、改質表面を有する物品、改質表面を有する物品の製造方法、改質表面形成用の表面処理液及び表面処理液の製造方法 |
WO2005054350A1 (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-16 | Tonen Chemical Corporation | 複合微多孔膜及びその製造方法並びに用途 |
JP2010099593A (ja) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Toagosei Co Ltd | 分散剤及びその製造方法 |
JP2011012238A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Korea Inst Of Industrial Technology | 親水性高分子で表面改質されたポリオレフィン微細多孔性膜、その表面改質方法及び表面改質されたポリオレフィン微細多孔性膜をセパレータとして備えるリチウムイオンポリマー電池 |
JP2012056897A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Otsuka Chem Co Ltd | 環状第4級アンモニウム塩、それを用いた電解質組成物、及び該電解質組成物を用いた電気化学デバイス |
WO2012098686A1 (ja) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | 株式会社岐阜セラツク製造所 | 分散剤,分散体および分散体の粘度の調整方法 |
WO2012098750A1 (ja) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | 株式会社岐阜セラツク製造所 | 分散剤,分散体,分散体の粘度の調整方法,可動装置,表面処理剤,電解液,セパレータ,およびリチウムイオン二次電池 |
WO2012098711A1 (ja) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | 株式会社岐阜セラツク製造所 | 分散剤,分散体,分散体の粘度の調整方法,および可動装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106540670A (zh) * | 2016-12-09 | 2017-03-29 | 厦门大学 | 氟功能化多孔整体材料吸附剂的制备方法 |
CN111699213A (zh) * | 2018-02-09 | 2020-09-22 | 学校法人福冈大学 | 聚丙烯树脂成形体的改性方法和改性聚丙烯树脂成形体及其制造方法 |
US11746202B2 (en) | 2018-02-09 | 2023-09-05 | Fukuoka University | Method for modifying polypropylene resin molded body, modified polypropylene resin molded body and method for producing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015229725A (ja) | 2015-12-21 |
JP6445258B2 (ja) | 2018-12-26 |
US20180327561A1 (en) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015186828A1 (ja) | 表面修飾材料、表面修飾用組成物、及び復元方法 | |
WO2016107292A1 (zh) | 一种亲水性抗污染聚酰胺复合反渗透膜及其制备方法 | |
Liu et al. | Investigation on the removal performances of heavy metal ions with the layer-by-layer assembled forward osmosis membranes | |
Wang et al. | Second interfacial polymerization on polyamide surface using aliphatic diamine with improved performance of TFC FO membranes | |
Zhou et al. | Fabrication of antifouling membrane surface by poly (sulfobetaine methacrylate)/polydopamine co-deposition | |
CN107158980B (zh) | 基于气/液界面反应的薄层复合膜及其制备方法和应用 | |
US9545603B2 (en) | Composite membranes | |
Kochkodan et al. | Graft polymerization and plasma treatment of polymer membranes for fouling reduction: A review | |
KR20190010630A (ko) | 코팅된 다공성 중합체 멤브레인 | |
JP2016535674A5 (ja) | ||
Tian et al. | Reusable and cross‐linked cellulose nanofibrils aerogel for the removal of heavy metal ions | |
Xing et al. | Preparation of multipurpose polyvinylidene fluoride membranes via a spray-coating strategy using waterborne polymers | |
Miao et al. | Chiral resolution by polysulfone-based membranes prepared via mussel-inspired chemistry | |
Liu et al. | Facile and rapid assembly of high-performance tannic acid thin-film nanofiltration membranes via Fe3+ intermediated regulation and coordination | |
JP6464866B2 (ja) | 表面修飾基材、ポリマー被覆基材、およびそれらの製造方法 | |
US9884775B2 (en) | Superhydrophilic surface body, fabricating method thereof, and filter for oil and water separation | |
Joshi et al. | Multipurpose tight ultrafiltration membrane through controlled layer-by-layer assembly for low pressure molecular separation | |
Hong Anh Ngo et al. | Surface modification of polyamide TFC membranes via redox‐initiated graft polymerization of acrylic acid | |
Hong Anh Ngo et al. | Photo‐induced grafting of poly (ethylene glycol) onto polyamide thin film composite membranes | |
Zhang et al. | In situ chemical modification with zwitterionic copolymers of nanofiltration membranes: cure for the trade-off between filtration and antifouling performance | |
Ghasemi et al. | Enhancing fouling resistance and separation performance of polyethersulfone membrane through surface grafting with copolymerized thermo-responsive polymer and copper oxide nanoparticles | |
JP2017043744A (ja) | 表面処理剤、皮膜の製造方法及び皮膜付き金属材料 | |
JP6703771B2 (ja) | フッ素樹脂成形体の改質方法およびフッ素樹脂成形体の改質用の共重合体の製造方法 | |
Wang et al. | Outstanding antifouling performance of poly (vinylidene fluoride) membranes: Novel amphiphilic brushlike copolymer blends and one‐step surface zwitterionization | |
CA3178266A1 (en) | Cross-linkable zwitterionic polymers and their use in membrane filters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15803377 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 15530120 Country of ref document: US |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15803377 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |