WO2015159426A1 - 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム - Google Patents

充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015159426A1
WO2015159426A1 PCT/JP2014/061044 JP2014061044W WO2015159426A1 WO 2015159426 A1 WO2015159426 A1 WO 2015159426A1 JP 2014061044 W JP2014061044 W JP 2014061044W WO 2015159426 A1 WO2015159426 A1 WO 2015159426A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage
level
amount
power
charge
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061044
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聡司 峯澤
矢部 正明
一郎 丸山
遠藤 聡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2014/061044 priority Critical patent/WO2015159426A1/ja
Priority to JP2016513594A priority patent/JP6261722B2/ja
Publication of WO2015159426A1 publication Critical patent/WO2015159426A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/123Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving renewable energy sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/14Energy storage units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Definitions

  • the present invention relates to a charge / discharge control system, a control device, a charge / discharge control method, and a program for controlling charge / discharge by a storage battery.
  • a storage battery that stores electric power supplied from a commercial power system or a power generator and supplies electric power to an electric device as necessary is known.
  • a storage battery for example, a storage battery provided in an electric vehicle as a power source is used. It is desired that charging / discharging by the storage battery is appropriately controlled in consideration of safety, cost, convenience, and the like.
  • Patent Document 1 discloses a charge controller including an indoor controller that monitors a connection state between a charger and a battery indoors.
  • the indoor controller disclosed in Patent Literature 1 turns on the abnormality display lamp, generates a warning sound from the speaker, and displays the content of the abnormality on the display.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and provides a charge / discharge control system, a control device, a charge / discharge control method, and a program suitable for appropriately reporting the amount of power stored in a storage battery.
  • the purpose is to do.
  • a charge / discharge control system comprises: Charge / discharge control means for controlling charging / discharging by a storage battery that charges and stores electric power supplied from at least one of the commercial power system and the power generation device, and discharges the stored electric power to supply the electric device; A storage amount measuring means for measuring a storage amount stored in the storage battery; Informing means for informing that the measured amount of stored electricity has reached the notification target level in response to the amount of stored electricity measured by the storage amount measuring means reaching the notification target level.
  • the present invention in response to the fact that the measured power storage amount has reached the notification target level, it is notified that the measured power storage amount has reached the notification target level. Therefore, according to the present invention, it is possible to appropriately notify the amount of power stored in the storage battery.
  • the charge / discharge control system 1000 is basically a system in which the power control apparatus 100 controls charging or discharging by the storage battery 210.
  • the charge / discharge control system 1000 includes a power control device 100, a storage battery 210, a solar power generation panel 220, a commercial power source 230, a home controller 300, an electric device 400, a power measurement device 500, a terminal device 600, A server 700, a home network 810, an external network 820, and a broadband router 830 are provided.
  • the power control apparatus 100 controls the power charged by the storage battery 210 and the power discharged by the storage battery 210. Moreover, the power control apparatus 100 converts the DC power supplied from the solar power generation panel 220 into AC power. In addition, the power control apparatus 100 controls power supplied from the commercial power source 230 (hereinafter referred to as “power purchase power” as appropriate) and power supplied to the commercial power source 230 (hereinafter referred to as “power sales power” as appropriate). To do.
  • the sum of the power supplied from the storage battery 210, the photovoltaic power generation panel 220, and the commercial power supply 230 to the power control apparatus 100 is the power that the power control apparatus 100 supplies to the storage battery 210, the commercial power supply 230, and the electric device 400.
  • the power control apparatus 100 receives power from the storage battery 210 or the commercial power supply 230 according to the amount of power supplied from the photovoltaic power generation panel 220 or the amount of power consumed by the electric device 400, or the storage battery. Power is supplied to 210 and the commercial power source 230. Thus, the power control apparatus 100 functions as a power conversion apparatus.
  • the power control apparatus 100 includes a control unit 110, a power conditioner 120, a power conditioner 130, a storage amount measurement unit 140, a storage unit 150, an operation unit 160, and a communication unit 170. And a notification unit 180.
  • the control unit 110 controls the overall operation of the power control apparatus 100. That is, the control part 110 controls each component with which the electric power control apparatus 100 is provided, and performs the charge / discharge control process mentioned later.
  • the control unit 110 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a flash memory, an RTC (Real Time Clock), and the like.
  • the power conditioner 120 converts the DC power supplied from the storage battery 210 into AC power and supplies the AC power to the electrical device 400 and the like. Further, the power conditioner 120 converts AC power supplied from the electric device 400 or the like into DC power and supplies the DC power to the storage battery 210. In this manner, the power conditioner 120 functions as a DC / AC (Direct Current / Alternating Current) converter.
  • DC / AC Direct Current / Alternating Current
  • the power conditioner 130 converts the DC power supplied from the photovoltaic power generation panel 220 into AC power and supplies the AC power to the electrical device 400 and the like. Thus, the power conditioner 130 functions as a DC / AC converter.
  • the storage amount measuring unit 140 measures the storage amount (charge amount) stored in the storage battery 210.
  • the storage amount measuring unit 140 can measure the storage amount stored in the storage battery 210 using various methods. For example, the storage amount measuring unit 140 connects a load having a predetermined resistance value to the storage battery 210, and based on the value of the current flowing through the load and the value of the voltage applied to both ends of the load, The amount of stored electricity can be measured. Further, for example, the storage amount measurement unit 140 measures the storage amount of the storage battery 210 by storing the integrated value of the power charged or discharged by the storage battery 210 after the storage battery 210 is in the full charge state or the full discharge state. can do.
  • the storage unit 150 stores various information related to the charge / discharge control process.
  • the storage unit 150 stores, for example, information indicating a storage guarantee level and information indicating a recommended upper limit level.
  • the storage unit 150 includes, for example, a flash memory.
  • the operation unit 160 receives an operation by the user. For example, the operation unit 160 receives a designation of a power storage guarantee level or a recommended upper limit level from a user. Information received by the operation unit 160 is stored in the storage unit 150 by the control unit 110.
  • the operation unit 160 includes, for example, a touch screen, buttons, levers, and the like.
  • the operation unit 160 may include a remote controller or the like.
  • the communication unit 170 communicates with the home controller 300 and the like via the broadband router 830 and the like under the control of the control unit 110.
  • the communication unit 170 includes, for example, a LAN (Local Area Network) interface such as a NIC (Network Interface Card).
  • LAN Local Area Network
  • NIC Network Interface Card
  • the notification unit 180 notifies that the storage amount of the storage battery 210 has reached various levels according to control by the control unit 110.
  • the notification unit 180 includes, for example, a speaker, a buzzer, a liquid crystal display, and an LED (Light Emitting Diode).
  • the storage battery 210 stores the supplied power and supplies the stored power. Specifically, the storage battery 210 stores electric power supplied from the solar power generation panel 220 or the commercial power supply 230 via the power conditioner 120. Further, when the storage battery 210 is connected to the power control apparatus 100, the storage battery 210 supplies the stored power to the electric device 400 via the power conditioner 120. On the other hand, the storage battery 210 supplies the stored electric power to the electric vehicle when not connected to the power conditioner 120.
  • An electric vehicle is a vehicle that includes a storage battery 210 and travels using electric energy stored in the storage battery 210 as a power source. In the present embodiment, the electric vehicle may be a so-called electric vehicle that uses only electric energy as a power source, or may be a hybrid vehicle that uses other energy as a power source. In addition, when the vehicle provided with the storage battery 210 is a hybrid vehicle, the storage battery 210 may be charged by the hybrid vehicle when not connected to the power conditioner 120.
  • the solar power generation panel 220 converts solar energy into electrical energy.
  • the photovoltaic power generation panel 220 supplies DC power obtained by power generation to the power conditioner 130.
  • the commercial power source 230 is a power source for supplying power to consumers by an electric power company or the like.
  • the power supplied from the commercial power source 230 is AC power.
  • the power that flows from the commercial power source 230 to the consumer is the purchased power
  • the power that flows backward from the consumer to the commercial power source 230 is the sold power. That is, a consumer can buy electric power from an electric power company or sell electric power to an electric power company.
  • the home controller 300 controls and monitors the electric device 400 connected to the home network 810.
  • the home controller 300 can communicate with the power control device 100, the electric device 400, the power measurement device 500, the terminal device 600, the server 700, and the like.
  • the configuration of the home controller 300 will be described with reference to FIG.
  • the home controller 300 includes a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, a flash memory 34, an RTC 35, an in-home interface 36, and an out-of-home interface 37. Each component included in the home controller 300 is connected to each other via a bus.
  • the CPU 31 controls the entire operation of home controller 300.
  • the CPU 31 operates in accordance with a program stored in the ROM 32, and uses the RAM 33 as a work area.
  • the ROM 32 stores programs and data for controlling the overall operation of the home controller 300.
  • the RAM 33 functions as a work area for the CPU 31. That is, the CPU 31 temporarily writes programs and data in the RAM 33 and refers to these programs and data as appropriate.
  • the flash memory 34 is a non-volatile memory that stores various types of information.
  • the RTC 35 is a timekeeping device.
  • the RTC 35 has, for example, a built-in battery and keeps timing while the home controller 300 is powered off.
  • the RTC 35 includes an oscillation circuit including a crystal oscillator, for example.
  • the home interface 36 is an interface for connecting the home controller 300 to the home network 810.
  • the home controller 300 can communicate with the electric device 400, the power measuring device 500, the terminal device 600, and the like via the home network 810.
  • the home interface 36 includes a LAN interface such as a NIC.
  • the outside interface 37 is an interface for connecting the home controller 300 to the outside network 820 or the like.
  • the home controller 300 can communicate with the power control apparatus 100, the terminal apparatus 600, the server 700, and the like via the outside network 820.
  • the outside interface 37 includes a LAN interface such as a NIC.
  • Electrical device 400 is a device that operates using electrical energy as a power source.
  • the electric device 400 operates with electric power supplied from at least one of the storage battery 210, the photovoltaic power generation panel 220, and the commercial power source 230. In the present embodiment, it is assumed that the electric device 400 operates with AC power.
  • the electric device 400 is, for example, an air conditioner, a water heater, an electric stove, a rice cooker, a lighting device, an electric carpet, or the like. In the present embodiment, an example in which the number of electrical devices 400 is two will be described. The number of electrical devices 400 may be one, or may be three or more.
  • the power measuring device 500 measures various types of power.
  • the power measuring device 500 includes a value of power charged in the storage battery 210, a value of power discharged from the storage battery 210, a value of power generated by the solar power generation panel 220, a value of purchased power, Measure the value of power sales.
  • the power measuring apparatus 500 can also measure the value of power consumed by the electric device 400.
  • the terminal device 600 is a device having an information processing function and a communication function.
  • the terminal device 600 is connected to the home controller 300 via the home network 810 and the outside network 820. Therefore, the user can control the electrical device 400 or monitor the electrical device 400 using the terminal device 600.
  • the terminal device 600 is, for example, a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, or the like. Hereinafter, the configuration of the terminal device 600 will be described with reference to FIG.
  • the terminal device 600 includes a CPU 61, a ROM 62, a RAM 63, a flash memory 64, an RTC 65, an in-home interface 66, an out-of-home interface 67, a touch screen 68, and a speaker 69.
  • Each component included in the terminal device 600 is connected to each other via a bus.
  • the CPU 61 controls the overall operation of the terminal device 600.
  • the CPU 61 operates in accordance with a program stored in the ROM 62, and uses the RAM 63 as a work area.
  • the ROM 62 stores programs and data for controlling the overall operation of the terminal device 600.
  • the RAM 63 functions as a work area for the CPU 61. That is, the CPU 61 temporarily writes programs and data in the RAM 63 and refers to these programs and data as appropriate.
  • the flash memory 64 is a nonvolatile memory that stores various types of information.
  • the RTC 65 is a timekeeping device.
  • the RTC 65 incorporates a battery, for example, and keeps timing while the terminal device 600 is powered off.
  • the RTC 65 includes an oscillation circuit including a crystal oscillator, for example.
  • the home interface 66 is an interface for connecting the terminal device 600 to the home network 810.
  • the terminal device 600 can communicate with the home controller 300 via the home network 810.
  • the home interface 66 includes a LAN interface such as a NIC.
  • the external interface 67 is an interface for connecting the terminal device 600 to the external network 820 or the like.
  • the terminal device 600 can communicate with the home controller 300 via the outside network 820.
  • the outside interface 67 includes a LAN interface such as a NIC.
  • the touch screen 68 detects a touch operation performed by the user and supplies a signal indicating the detection result to the CPU 61.
  • the touch screen 68 displays an image based on the image signal supplied from the CPU 61 or the like. As described above, the touch screen 68 functions as a user interface of the terminal device 600.
  • the speaker 69 outputs sound according to control by the CPU 61.
  • the speaker 69 converts digital audio data supplied from the CPU 61 or the like into analog audio data (voltage signal) and outputs it as audio.
  • the server 700 stores various types of information.
  • the server 700 is connected to the home controller 300 and the terminal device 600 via the external network 820. Therefore, the server 700 can transmit various types of information to the home controller 300 and the terminal device 600. Further, the server 700 can receive various types of information from the home controller 300 and the terminal device 600.
  • the home network 810 is a network constructed in the consumer.
  • the home network 810 is, for example, a home network for the home controller 300 and the electric device 400 to communicate with each other.
  • the home network 810 is a network such as a wireless LAN, for example.
  • the external network 820 is a network constructed outside the consumer.
  • the outside network 820 is a network for connecting the home controller 300, the terminal device 600, and the server 700 to each other, for example.
  • the outside network 820 is, for example, a WAN (Wide Area Network) such as the Internet.
  • the broadband router 830 is a router for connecting the home controller 300 to the external network 820 via a high-speed line such as ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) or optical fiber.
  • the broadband router 830 also has a function of connecting the home controller 300 to the power control apparatus 100.
  • the broadband router 830 includes an Ethernet (registered trademark) port and a serial port on the LAN side, and includes an Ethernet (registered trademark) port on the WAN side.
  • the level of the charged amount As the level of the charged amount, the full discharge level (Qmin), the overdischarge level (Qlow), the EV (Electric Vehicle) use guarantee level (Qev), the charge guarantee level (Qi), and the redischarge permission level in ascending order of the charged amount. (Qir), a recharge permission level (Qhir), a recommended upper limit level (Qhi), and a full charge level (Qmax).
  • the full discharge level is a level when the storage battery 210 is completely discharged, and is basically a level close to zero.
  • the overdischarge level is an upper limit level of the amount of electricity stored when the storage battery 210 is discharged too much. That is, the storage battery 210 is in an overdischarged state when it stores only an amount of stored electricity that is less than or equal to the overdischarge level. Note that the life of the storage battery 210 is shortened when it is in an overdischarged state.
  • the EV use guarantee level is a minimum level for guaranteeing the use of an electric vehicle.
  • the storage guarantee level is a minimum level that guarantees that the storage battery 210 is charged.
  • the re-discharge permission level is a level at which discharge is permitted again after the power storage guarantee level is reached and discharge is prohibited. Further, in this embodiment, when the re-discharge permission level is reached during discharge, it is notified that the discharge cannot be performed soon.
  • the recharge permission level is a level at which charging is permitted again after the recommended upper limit level is reached and charging is prohibited. Further, in this embodiment, when the recharge permission level is reached during charging, it is notified that charging cannot be performed soon.
  • the recommended upper limit level is an upper limit level recommended for extending the life of the storage battery 210.
  • the full charge level is a level when the storage battery 210 is fully charged.
  • the power control apparatus 100 considers the life extension and convenience of the storage battery 210 so that the storage amount stored in the storage battery 210 falls between the storage guarantee level and the recommended upper limit level.
  • the charging / discharging by the storage battery 210 is controlled.
  • the power storage guarantee level and the recommended upper limit level are updated according to a user instruction.
  • the re-discharge permission level is determined according to the power storage guarantee level, and the re-charge permission level is determined according to the recommended upper limit level. For example, the re-discharge permission level is set to a level that is 1.2 times the power storage guarantee level, and the re-charge permission level is set to a level that is 0.8 times the recommended upper limit level.
  • the charge / discharge control near the power storage guarantee level will be described.
  • the vertical axis indicates the charged amount
  • the horizontal axis indicates time.
  • normal charge / discharge control (hereinafter referred to as “normal control” as appropriate) is executed.
  • the normal control is control in which charging and discharging by the storage battery 210 are not restricted at all.
  • charge / discharge control there are forced charge control, discharge prohibition control, charge prohibition control, and forced discharge control in addition to normal control.
  • the forced charging control is control for forcibly charging the storage battery 210.
  • the discharge prohibition control is a control in which discharging by the storage battery 210 is prohibited and charging by the storage battery 210 is not limited.
  • the charge prohibition control is a control in which charging by the storage battery 210 is prohibited and discharging by the storage battery 210 is not limited.
  • the forced discharge control is a control for forcibly discharging the storage battery 210.
  • the storage battery 210 is detached from the power control apparatus 100 (power conditioner 120) between t13 and t14, and is attached to the power control apparatus 100 again at t14.
  • the storage battery 210 is consumed by the electric vehicle while being removed from the power control apparatus 100, and the storage amount stored in the storage battery 210 is equal to or lower than the storage guarantee level.
  • the fact that charging is performed is notified.
  • charging control is executed.
  • the storage amount reaches the storage guarantee level, it is notified that the battery has been charged to the storage guarantee level. Then, from t15 to t16, the amount of power storage is equal to or lower than the re-discharge permission level, and immediately after reaching the power storage guarantee level, the discharge prohibition control is executed.
  • the vertical axis represents the charged amount
  • the horizontal axis represents time
  • the power control apparatus 100 executes the charge / discharge control process.
  • the power control apparatus 100 starts the charge / discharge control process shown in FIG. 8 in response to the power being turned on.
  • the storage battery 210 is connected to the power control apparatus 100 unless otherwise specified.
  • the control unit 110 executes an initialization process (step S101). For example, the control unit 110 sets a power storage guarantee level, a redischarge permission level, a recharge permission level, and a recommended upper limit level.
  • the power storage guarantee level is set to a level higher than a predetermined EV use guarantee level.
  • the re-discharge permission level is set to a level slightly higher than the power storage guarantee level.
  • the recommended upper limit level is set to a level lower than a predetermined full charge level.
  • the recharge permission level is set to a level slightly lower than the recommended upper limit level.
  • the control unit 110 can store information indicating the power storage guarantee level, the redischarge permission level, the recharge permission level, the recommended upper limit level, and the like in the storage unit 150.
  • step S102 determines whether there is a setting change instruction. For example, the control unit 110 determines whether or not the operation unit 160 has accepted a user operation for instructing a setting change.
  • This setting is, for example, a setting such as a power storage guarantee level and a recommended upper limit level.
  • the user sets the storage guarantee level based on, for example, an outing schedule using an electric vehicle including the storage battery 210, a usage schedule of the electric device 400, and the like. For example, when the user plans to use an electric vehicle, it is preferable to set a higher power storage guarantee level. In addition, for example, the user can set a lower storage guarantee level as the power consumption by the electric device 400 is larger.
  • step S102 When it is determined that there is a setting change instruction (step S102: YES), the control unit 110 changes the setting (step S103). For example, the control unit 110 changes the storage guarantee level and the recommended upper limit level according to the instruction received by the operation unit 160.
  • the controller 110 can change the re-discharge permission level together with the power storage guarantee level, and can change the re-charge permission level together with the recommended upper limit level.
  • the control part 110 changes a setting by updating the information which shows the various levels memorize
  • control unit 110 measures the amount of stored electricity (step S104). For example, the control unit 110 controls the power storage amount measurement unit 140 to measure the power storage amount stored in the storage battery 210. Control unit 110 stores the measured power storage amount in storage unit 150.
  • Control part 110 will perform control change processing, if processing of Step S104 is completed (Step S105).
  • Step S105 the control change process will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • control unit 110 determines whether or not the storage amount is equal to or less than the storage guarantee level (step S201). When it is determined that the storage amount is equal to or lower than the storage guarantee level (step S201: YES), the control unit 110 starts forced charge control (step S202). Note that if the control to be newly started is not the control being executed, the control unit 110 starts a new control instead of the control being executed. On the other hand, when the control to be newly started is a control being executed, control unit 110 continues the control being executed.
  • step S201 determines whether or not the stored amount is greater than or equal to the recommended upper limit level.
  • step S203 determines that the amount of stored electricity is equal to or higher than the recommended upper limit level.
  • step S203 determines whether the stored amount is equal to or higher than the recommended upper limit level (step S203: NO). If controller 110 determines that the amount of stored electricity is below the re-discharge permission level (step S205: YES), controller 110 determines whether or not it is immediately after the storage guarantee level has been reached (step S206). Note that the method for determining whether or not the control unit 110 has just reached the storage guarantee level can be adjusted as appropriate.
  • control unit 110 sets a power storage guarantee level reaching flag when the power storage guarantee level is reached, and thereafter sets the power storage guarantee level arrival flag when the measured power storage amount exceeds the re-discharge permission level.
  • control unit 110 can determine whether or not it is immediately after reaching the storage guarantee level by determining whether or not the storage guarantee level achievement flag is set. Note that the storage guarantee level attainment flag is stored in the storage unit 150. If controller 110 determines that it is immediately after the power storage guarantee level has been reached (step S206: YES), it starts discharge inhibition control (step S207).
  • step S205 determines whether or not the stored amount is equal to or higher than the recharge permission level. If controller 110 determines that the amount of stored power is equal to or higher than the recharge permission level (step S208: YES), controller 110 determines whether or not the recommended upper limit level has been reached (step S209). Note that the method for determining whether or not the control unit 110 has just reached the recommended upper limit level can be adjusted as appropriate.
  • control unit 110 sets a recommended upper limit level reaching flag when the recommended upper limit level is reached, and then sets the recommended upper limit level reaching flag when the measured storage amount exceeds the recharge permission level.
  • control unit 110 can determine whether or not the recommended upper limit level has been reached by determining whether or not the recommended upper limit level reaching flag has been set.
  • the recommended upper limit level reaching flag is stored in the storage unit 150.
  • Control unit 110 determines that it is not immediately after the storage guarantee level has been reached (step S206: NO), if it is determined that the storage amount is not equal to or higher than the recharge permission level (step S208: NO), or is not immediately after the recommended upper limit level has been reached. Is determined (step S209: NO), normal control is started (step S211). When the processing of step S202, step S204, step S207, step S210, and step S211 is completed, the control unit 110 ends the control change process.
  • Control part 110 will perform information processing, if control change processing of Step S105 is completed (Step S106).
  • Step S106 the notification process will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the control unit 110 determines whether or not it is a reconnection time (step S301).
  • the reconnection time is a time when the storage battery 210 is changed from a state where the storage battery 210 is not connected to the power control apparatus 100 to a state where the storage battery 210 is connected to the power control apparatus 100.
  • the method for determining whether or not it is a reconnection time can be adjusted as appropriate. For example, the case where the power conditioner 120 or the storage amount measuring unit 140 can detect whether or not the storage battery 210 is connected to the power control apparatus 100 is conceivable.
  • control unit 110 determines whether or not the reconnection is made based on the signal supplied from the power conditioner 120 or the storage amount measuring unit 140 (from the state where the storage battery 210 is not connected to the power control apparatus 100). Whether or not 210 has changed to a state connected to the power control apparatus 100 can be determined.
  • control unit 110 determines whether or not the storage amount is equal to or less than the storage guarantee level (step S302).
  • step S302 the controller 110 notifies the start of forced charging (step S303).
  • reports can be adjusted suitably.
  • the control part 110 can control the alerting
  • step S302 determines whether or not the amount of electricity stored is greater than or equal to the recommended upper limit level (step S304).
  • step S304 determines whether or not the amount of electricity stored is greater than or equal to the recommended upper limit level.
  • step S305 the control unit 110 notifies the start of forced discharge (step S305).
  • the control part 110 can alert
  • control unit 110 determines whether or not the storage amount is increasing (step S306).
  • the method by which the control unit 110 determines whether or not the storage amount is increasing can be adjusted as appropriate.
  • the control unit 110 can store the storage amount history measured in step S104 in the storage unit 150, and can determine whether the storage amount is increasing based on the storage amount history.
  • the history of the charged amount is a history including the charged amount for at least two measurements (the charged amount measured last time and the charged amount measured this time). In this case, the control part 110 can discriminate
  • step S306 determines that the amount of stored electricity is increasing (step S306: YES)
  • step S307 executes a charging notification process (step S307).
  • the charging notification process will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the control unit 110 determines whether or not the storage amount has increased to the storage guarantee level (step S401). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has increased to the storage guarantee level when the previously measured storage amount is smaller than the storage guarantee level and the currently measured storage amount is greater than the storage guarantee level. If controller 110 determines that the amount of power storage has increased to the power storage guarantee level (step S401: YES), it notifies that the power storage amount has increased to the power storage guarantee level (step S402). For example, the control unit 110 can control the notification unit 180 to notify that the amount of stored power corresponding to the storage guarantee level is secured for a predetermined period (for example, several seconds to several minutes).
  • a predetermined period for example, several seconds to several minutes.
  • step S403 determines whether the storage amount has increased to the re-discharge permission level. Is determined (step S403). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has increased to the re-discharge permission level when the previously measured storage amount is smaller than the re-discharge permission level and the current storage amount measured is larger than the re-discharge permission level. To do. If controller 110 determines that the amount of stored electricity has increased to the re-discharge permission level (step S403: YES), it notifies that the stored amount of electricity has increased to the re-discharge permission level (step S404).
  • control unit 110 can notify the fact that it is possible to discharge by controlling the notification unit 180 for a predetermined period.
  • the control part 110 does not need to perform this alerting
  • the control unit 110 can determine whether or not it is immediately after reaching the storage guarantee level by determining whether or not the storage guarantee level achievement flag is set.
  • control unit 110 determines that the amount of stored power has not increased to the re-discharge permission level (step S403: NO), or if the process of step S404 has been completed, whether or not the amount of stored power has increased to the re-charge permission level. Is determined (step S405). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has increased to the recharge permission level when the previously measured storage amount is smaller than the recharge permission level and the currently measured storage amount is larger than the recharge permission level. To do. If controller 110 determines that the amount of power storage has increased to the recharge permission level (step S405: YES), it notifies that the power storage amount has increased to the recharge permission level (step S406). For example, the control unit 110 can control the notification unit 180 to notify that charging will soon be impossible for a predetermined period.
  • step S406 determines whether the storage amount has increased to the recommended upper limit level. Is discriminated (step S407). For example, the control unit 110 determines that the charged amount has increased to the recommended upper limit level when the previously measured charged amount is smaller than the recommended upper limit level and the currently measured charged amount is larger than the recommended upper limit level.
  • step S407 determines that the amount of stored electricity has increased to the recommended upper limit level.
  • control part 110 can alert
  • FIG. When the process of step S408 is completed, or when it is determined that the storage amount has not increased to the recommended upper limit level (step S407: NO), the control unit 110 completes the charging notification process.
  • step S306 determines that the amount of stored electricity is not increasing (step S306: NO)
  • step S308 executes a discharging notification process (step S308).
  • the in-discharge notification process will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the control unit 110 determines whether or not the storage amount has decreased to the recommended upper limit level (step S501). For example, the control unit 110 determines that the charged amount has decreased to the recommended upper limit level when the previously measured charged amount is larger than the recommended upper limit level and the currently measured charged amount is smaller than the recommended upper limit level. If controller 110 determines that the amount of stored electricity has decreased to the recommended upper limit level (step S501: YES), it notifies that the stored amount of energy has decreased to the recommended upper limit level (step S502). For example, the control unit 110 can notify the fact that the storage amount corresponding to the recommended upper limit level has been discharged for a predetermined period of time by controlling the notification unit 180.
  • step S501 determines whether the storage amount has decreased to the recommended upper limit level. Is determined (step S503). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has decreased to the recharge permission level when the previously measured storage amount is greater than the recharge permission level and the currently measured storage amount is less than the recharge permission level. To do. If controller 110 determines that the amount of power storage has decreased to the recharge permission level (step S503: YES), it notifies that the power storage amount has decreased to the recharge permission level (step S504).
  • control part 110 can alert
  • control part 110 does not need to perform this alerting
  • control unit 110 can determine whether or not the recommended upper limit level has been reached by determining whether or not the recommended upper limit level reaching flag has been set.
  • control unit 110 determines that the amount of stored power has not decreased to the recharge permission level (step S503: NO), or if the process of step S504 has been completed, whether or not the stored amount of energy has decreased to the redischarge permission level. Is determined (step S505). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has decreased to the re-discharge permission level when the previously measured storage amount is larger than the re-discharge permission level and the current storage amount measured is smaller than the re-discharge permission level. To do. When determining that the amount of stored electricity has decreased to the re-discharge permission level (step S505: YES), the control unit 110 notifies that the amount has decreased to the re-discharge permission level (step S506). For example, the control unit 110 can control the notification unit 180 to notify that it will soon be impossible to discharge for a predetermined period.
  • step S507 determines whether or not the storage amount has decreased to the storage guarantee level. Is determined (step S507). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has decreased to the storage guarantee level when the previously measured storage amount is greater than the storage guarantee level and the currently measured storage amount is less than the storage guarantee level.
  • step S507 determines that the amount of stored electricity has decreased to the storage guarantee level.
  • control unit 110 can notify the fact that it is no longer possible to control the notifying unit 180 for a predetermined period.
  • the control unit 110 completes the discharging notification process.
  • the control unit 110 completes the notification process when the processes of Step S303, Step S305, Step S307, and Step S308 are completed, or when it is determined that the charged amount is not equal to or higher than the recommended upper limit level (Step S304: NO).
  • Step S304 NO
  • control unit 110 returns the process to step S102.
  • the storage guarantee level is set, the level associated with the storage guarantee level is set as the notification target level, and control is performed so that the storage amount does not fall below the storage guarantee level. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to maintain a state where the storage amount equal to or higher than the storage guarantee level is stored in the storage battery, and appropriately notify that the storage amount has reached the level related to the storage guarantee level. .
  • the storage battery 210 is controlled not to be discharged until the amount of power storage reaches the recharge permission level after reaching the power storage guarantee level. Therefore, according to this embodiment, it can suppress that charging and discharging are repeated, and it can be expected to extend the life of the storage battery 210. Further, according to the present embodiment, it can be expected that the notification that the storage amount has reached the level related to the storage guarantee level is prevented from being repeated.
  • a recommended upper limit level is set, a level associated with the recommended upper limit level is set as a notification target level, and the storage amount is controlled so as not to exceed the recommended upper limit level. Therefore, according to this embodiment, while maintaining the state where the storage amount below the recommended upper limit level is stored in the storage battery 210, it is possible to appropriately notify that the storage amount has reached the level related to the recommended upper limit level. it can.
  • the storage battery 210 is controlled not to be charged until the amount of stored electricity reaches the recommended upper limit level and then reaches the recharge permission level. Therefore, according to this embodiment, it can suppress that charge and discharge are repeated, and it can anticipate extending the life of a storage battery. Further, according to the present embodiment, it can be expected that the notification that the amount of power storage has reached the level related to the recommended upper limit level is suppressed from being repeated.
  • Embodiment 2 In the first embodiment, the example in which the power control apparatus 100 basically sets the notification target level independently has been described. In the present invention, the method of setting the notification target level is not limited to this example. Moreover, Embodiment 1 demonstrated the example which the electric power control apparatus 100 alert
  • the charge / discharge control system 1000 according to the second embodiment is basically the same as the charge / discharge control system 1000 according to the first embodiment regarding the physical configuration.
  • the power control apparatus 100 sets a storage guarantee level and the like in cooperation with the home controller 300 and the like.
  • the method of setting the storage guarantee level can be adjusted as appropriate.
  • the storage guarantee level is set based on the predicted charge amount that is expected to charge the storage battery 210. For example, the storage guarantee level is set higher as the predicted charge amount is larger.
  • the predicted charge amount is obtained based on, for example, weather information indicating a weather forecast for a region where the storage battery 210 is disposed. Note that the power control apparatus 100 can acquire weather information from the server 700 or the like via the home controller 300.
  • FIG. 13 shows the relationship between the weather forecast and the storage guarantee level.
  • FIG. 13 shows that the power storage guarantee level is set higher as the power generation amount by the solar power generation panel 220 is predicted to be larger. Specifically, when the weather forecast is clear, the power storage guarantee level is set high. When the weather forecast is cloudy, the power storage guarantee level is set to medium. When the weather forecast is rainy, the power storage guarantee level is set low. Is done.
  • the storage guarantee level is set based on the predicted discharge amount that the storage battery 210 is expected to discharge. As the predicted discharge amount, the power consumption amount by the electric device 400 and the power consumption amount by the electric vehicle can be considered. For example, the power storage guarantee level is set higher as the power consumption by the electric device 400 is smaller. On the other hand, the lower the power consumption by the electric vehicle, the lower the storage guarantee level is set. Therefore, the higher the ratio of the power expected to be consumed by the electric vehicle to the power expected to be consumed by the electric device 400 (hereinafter referred to as “electric vehicle utilization ratio”), the higher the storage guarantee level is set. Is done.
  • the amount of power consumed by the electric vehicle may be estimated based on traveling schedule information indicating the traveling schedule of the electric vehicle, or may be estimated based on the past use record of the electric vehicle. Further, the power consumption by the electric device 400 may be estimated based on usage schedule information indicating a schedule in which the electric device 400 is used, or may be estimated based on past usage records of the electric device 400. . In addition, the power control apparatus 100 can acquire travel schedule information and usage schedule information from the home controller 300.
  • FIG. 14 shows the relationship between the electric vehicle usage ratio and the storage guarantee level.
  • FIG. 14 shows that the power storage guarantee level is set higher as the electric vehicle utilization ratio is predicted to be higher. Specifically, when the electric vehicle usage rate is high, the power storage guarantee level is set high. When the electric vehicle usage rate is medium, the power storage guarantee level is set to medium. When the electric vehicle usage rate is low, the power storage guarantee level is set. The guarantee level is set low.
  • the re-discharge permission level and the re-charge permission level set in the first embodiment are not set.
  • redischarge and recharge are not permitted according to the amount of stored electricity, but redischarge and recharge are permitted according to the length of elapsed time.
  • FIG. 15 the charge / discharge control in the vicinity of the storage guarantee level will be described.
  • the vertical axis indicates the charged amount
  • the horizontal axis indicates time.
  • the vertical axis indicates the charged amount
  • the horizontal axis indicates time
  • control unit 110 determines whether or not the storage amount is equal to or less than the storage guarantee level (step S601). If controller 110 determines that the amount of stored electricity is equal to or less than the storage guarantee level (step S601: YES), it starts forced charge control (step S602).
  • step S603 determines whether or not the amount of stored electricity is greater than or equal to the recommended upper limit level.
  • step S603 determines whether or not the amount of stored electricity is greater than or equal to the recommended upper limit level.
  • step S603 determines whether the controller 110 is a discharge inhibition period. Note that the method for determining whether or not the control unit 110 is in the discharge inhibition period can be adjusted as appropriate.
  • the control unit 110 obtains the time when the power storage guarantee level is reached based on the time information acquired from the RTC. Then, the control unit 110 obtains a discharge prohibition end time that is a time when the discharge prohibition time has elapsed from the time when the power storage guarantee level is reached. The control unit 110 stores discharge prohibition end time information indicating the discharge prohibition end time in the storage unit 150. Moreover, the control part 110 calculates
  • the controller 110 determines that it is a discharge prohibition period.
  • the controller 110 starts the discharge inhibition control (step S606).
  • step S605 determines whether or not the discharge prohibition period (step S605: NO)
  • step S607 determines whether or not the charge prohibition period. Note that the method for determining whether or not the control unit 110 is in the charge prohibition period can be adjusted as appropriate.
  • the control unit 110 obtains the time when the recommended upper limit level is reached based on the time information acquired from the RTC. And the control part 110 calculates
  • the control unit 110 stores charging prohibition end time information indicating the charging prohibition end time in the storage unit 150.
  • the control part 110 calculates
  • the control unit 110 determines that it is the charging prohibition period.
  • the controller 110 starts the charging prohibition control (step S608).
  • step S607 NO
  • step S609 the control unit 110 starts normal control (step S609).
  • step S609 the processing of step S602, step S604, step S606, step S608, and step S609 is completed, the control unit 110 ends the control change process.
  • the control unit 110 determines whether or not the storage amount has increased to the storage guarantee level (step S701). For example, the control unit 110 determines that the storage amount has increased to the storage guarantee level when the previously measured storage amount is smaller than the storage guarantee level and the currently measured storage amount is greater than the storage guarantee level.
  • the control unit 110 notifies that the storage amount has increased to the storage guarantee level (step S702). For example, the control unit 110 notifies the terminal device 600 via the home controller 300 that a storage amount corresponding to the storage guarantee level has been secured for a predetermined period (for example, several seconds to several minutes). Note that the control unit 110 can communicate with the home controller 300 via the communication unit 170.
  • the home controller 300 can communicate with the terminal device 600 via the in-home interface 36 and the out-of-home interface 37. Then, the terminal device 600 can notify that the storage amount corresponding to the storage guarantee level has been secured by displaying a message on the touch screen 68 or outputting sound through the speaker 69.
  • the touch screen 68 and the speaker 69 function as notification means of the present invention.
  • step S701: NO determines whether or not the discharge inhibition period has ended.
  • step S703 determines that the discharge prohibition end time indicated by the discharge prohibition end time information stored in the storage unit 150 is the time indicated by the time information acquired from the RTC during the previous measurement of the storage amount, When it is a time between the time indicated by the time information acquired from the RTC when measuring the amount of stored electricity, it is determined that the discharge inhibition period has ended.
  • step S704 the control unit 110 notifies that the discharge prohibition period has ended (step S704).
  • the control unit 110 informs the terminal device 600 via the home controller 300 that a discharge can be performed for a predetermined period.
  • step S705 determines whether or not the storage amount has increased to the recommended upper limit level.
  • step S705 determines that the amount of stored electricity has increased to the recommended upper limit level.
  • step S706 determines that the amount has increased to the recommended upper limit level.
  • the control unit 110 informs the terminal device 600 via the home controller 300 that the charging is no longer possible for a predetermined period.
  • step S706 completes the charging notification process.
  • the control unit 110 determines whether or not the storage amount has decreased to the recommended upper limit level (step S801). For example, the control unit 110 determines that the charged amount has decreased to the recommended upper limit level when the previously measured charged amount is larger than the recommended upper limit level and the currently measured charged amount is smaller than the recommended upper limit level.
  • the control unit 110 notifies that the amount of power storage has decreased to the recommended upper limit level (step S802). For example, the control unit 110 causes the terminal device 600 to notify the terminal device 600 that the battery has been discharged to the recommended upper limit level for a predetermined period via the home controller 300.
  • Step S803 the control unit 110 determines whether or not the charge prohibition period has ended. For example, the control unit 110 determines that the charge prohibition end time indicated by the charge prohibition end time information stored in the storage unit 150 is the time indicated by the time information acquired from the RTC during the previous measurement of the storage amount, When the time is between the time indicated by the time information acquired from the RTC when measuring the amount of stored electricity, it is determined that the charge prohibition period has ended.
  • step S803: YES the control unit 110 notifies that the charging prohibition period has ended (step S804). For example, the control unit 110 informs the terminal device 600 through the home controller 300 that the charging prohibition period has ended for a predetermined period.
  • Step S805 determines whether or not the storage amount has decreased to the storage guarantee level. For example, the control unit 110 determines that the storage amount has decreased to the storage guarantee level when the previously measured storage amount is greater than the storage guarantee level and the currently measured storage amount is less than the storage guarantee level.
  • step S805 determines that the amount of stored electricity has decreased to the storage guarantee level.
  • step S806 determines that the amount of stored electricity has decreased to the storage guarantee level.
  • the control unit 110 informs the terminal device 600 via the home controller 300 that a discharge is no longer possible for a predetermined period.
  • Control unit 110 completes the in-discharge notification process when the process of step S806 is completed or when it is determined that the storage amount has not decreased to the storage guarantee level (step S805: NO).
  • the power storage guarantee level is set based on the predicted discharge amount and the predicted charge amount. Therefore, according to the present embodiment, the storage battery 210 is charged with electric power of an appropriate power storage guarantee level or more based on the predicted discharge amount and the predicted charge amount.
  • the storage guarantee level is set based on the travel schedule information. Therefore, according to the present embodiment, the storage battery 210 stores electric power that is equal to or higher than an appropriate power storage guarantee level based on the travel schedule of the electric vehicle.
  • the storage guarantee level is set based on the use schedule information. Therefore, according to this embodiment, the storage battery 210 stores electric power that is equal to or higher than an appropriate storage guarantee level based on the usage schedule of the electric device 400.
  • the storage guarantee level is set based on the weather forecast information. Therefore, according to the present embodiment, the storage battery 210 is charged with electric power of an appropriate power storage guarantee level or higher based on the weather forecast.
  • the storage battery 210 is controlled not to discharge until the measured discharge amount reaches the storage guarantee level and the discharge inhibition time elapses. Therefore, according to this embodiment, it can suppress that charging and discharging are repeated, and it can be expected to extend the life of the storage battery 210. Further, according to the present embodiment, it can be expected that the notification that the storage amount has reached the level related to the storage guarantee level is prevented from being repeated.
  • the storage battery 210 is controlled not to be charged until the measured charge amount reaches the recommended upper limit level and the charge prohibition time elapses. Therefore, according to this embodiment, it can suppress that charging and discharging are repeated, and it can be expected to extend the life of the storage battery 210. Further, according to the present embodiment, it can be expected that the notification that the amount of power storage has reached the level related to the recommended upper limit level is suppressed from being repeated.
  • the discharge by the storage battery 210 may be prohibited until the storage amount reaches the re-discharge permission level and the discharge prohibition period elapses.
  • discharging by the storage battery 210 may be prohibited until the storage amount reaches the re-discharge permission level or the discharge prohibition period elapses.
  • charging by the storage battery 210 may be prohibited until the storage amount reaches the recharge permission level and the charge prohibition period elapses.
  • the charging by the storage battery 210 may be prohibited until the storage amount reaches the recharge permission level or the charge prohibition period elapses.
  • the power storage guarantee level may be set based on at least two of the weather forecast information, the use schedule information, and the travel schedule information.
  • the storage guarantee level can be set to an arbitrary level regardless of other levels.
  • a notification that the storage amount has reached each level may be notified.
  • the user may be notified that charging is complete.
  • the amount of electricity stored has not reached the full charge level, it is treated as if the amount of electricity stored has reached the full charge level in a pseudo manner for error processing for the purpose of heating protection. May be. In this case, it may not be notified that the charged amount has reached the full charge level. Further, when the amount of stored electricity reaches the full discharge level, the user may be notified that the battery has been completely discharged.
  • the power control apparatus 100 can acquire information indicating power consumption and suppliable power from the power measurement apparatus 500 via the home controller 300.
  • the storage guarantee level may be set based on information other than the information described above.
  • the storage guarantee level may be set based on a schedule of planned power outage, a long-term going-out schedule of the user, and the like.
  • the power control apparatus 100 can acquire these pieces of information from the home controller 300 or from the server 700 via the home controller 300.
  • Embodiment 1 demonstrated the example in which the alerting
  • the touch screen 68 and the speaker 69 included in the terminal device 600 notify that the amount of stored power has reached the notification target level has been described.
  • the home controller 300 can notify that the charged amount has reached the notification target level.
  • the home controller 300 has a configuration similar to that of the notification unit 180, the touch screen 68, the speaker 69, and the like, and can notify that the amount of stored power has reached the notification target level by voice or message display.
  • the storage battery 210 is discharged (or charged) during the period from when the measured storage amount reaches the storage guarantee level (or recommended upper limit level) until the discharge inhibition time (or charge inhibition period) elapses.
  • An example of controlling so as not to be performed has been described.
  • hysteresis may be provided for notification control.
  • the control unit 110 notifies the measured storage amount until the predetermined notification prohibition time has elapsed after notifying that the measured storage amount has reached the notification target level.
  • the notification unit 180 is controlled so as not to notify that the target level has been reached.
  • the notification prohibition period can be considered as a period corresponding to the discharge prohibition period or the charge prohibition period in the second embodiment.
  • the notification process in the present invention is not limited to the notification process shown in FIG.
  • various notifications may be executed when the state of the power control apparatus 100 is changed.
  • the notification process performed by the power control apparatus 100 according to the modification will be described.
  • the control unit 110 determines whether or not the state of the power control apparatus 100 has changed (step S901).
  • the state of the power control device 100 includes, for example, a charged state (a state in which the storage battery 210 is being charged), a discharged state (a state in which the storage battery 210 is being discharged), and a stopped state (a state in which neither the storage battery 210 is charged nor discharged) )).
  • the control unit 110 includes current state information indicating the state of the power control device 100 at the time of measurement of the current storage amount, and past state information indicating the state of the power control device 100 at the time of measurement of the previous storage amount. It can be stored and updated in the storage unit 150. Then, the control unit 110 determines whether or not the state indicated by the current state information stored in the storage unit 150 matches the state indicated by the past state information stored in the storage unit 150. Thus, it can be determined whether or not the state of the power control apparatus 100 has changed.
  • step S901 When determining that the state of the power control apparatus 100 has changed (step S901: YES), the control unit 110 determines whether or not the power control apparatus 100 has changed to a charged state (step S902). For example, when the state indicated by the current state information stored in the storage unit 150 is a charged state, the control unit 110 may determine that the power control device 100 has changed from a discharged state or a stopped state to a charged state. it can.
  • step S903 When the control unit 110 determines that the power control apparatus 100 has changed to the charged state (step S902: YES), the control unit 110 notifies the charging start (step S903). For example, the control unit 110 can notify the charging start by controlling the notification unit 180.
  • step S904 when determining that the power control apparatus 100 has not changed to the charged state (step S902: NO), the control unit 110 determines whether or not the power control apparatus 100 has changed to the discharged state (step S904). For example, when the state indicated by the current state information stored in the storage unit 150 is a discharge state, the control unit 110 may determine that the power control device 100 has changed from a charge state or a stop state to a discharge state. it can.
  • step S904 determines that the power control apparatus 100 has changed to the discharge state
  • step S905 the control unit 110 notifies the discharge start
  • the control unit 110 can notify the start of discharge by controlling the notification unit 180.
  • step S904: NO determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control device 100 has not changed to the discharged state
  • step S905 determines that power control
  • step S906 When the control unit 110 determines that the power control apparatus 100 is in the charged state (step S906: YES), the control unit 110 performs a charging notification process (step S907).
  • the charging notification process is the same as the charging notification process shown in FIG.
  • step S906: NO when determining that the power control apparatus 100 is not in a charged state (step S906: NO), the control unit 110 determines whether or not the power control apparatus 100 is in a discharged state (step S908).
  • step S908: YES When the control unit 110 determines that the power control apparatus 100 is in a discharging state (step S908: YES), the control unit 110 performs a discharging notification process (step S909).
  • the in-discharge notification process is the same process as the in-discharge notification process shown in FIG.
  • step S908: NO When it is determined that the power control apparatus 100 is not in a discharged state (step S908: NO), or when the process of step S909 is completed, the control unit 110 completes the notification process. According to this configuration, it is possible to appropriately notify the start of charging or the start of discharging according to the state of the power control apparatus 100.
  • the personal computer or the like can also function as the power control apparatus 100 according to the present invention. is there.
  • Such a program distribution method is arbitrary.
  • a CD-ROM Compact Disk Read-Only Memory
  • DVD Digital Versatile Disk
  • MO Magnetic Optical Disk
  • a memory card etc.
  • a computer It may be distributed by storing in a recording medium, or distributed via a communication network such as the Internet.
  • the present invention is applicable to a charge / discharge control system for controlling charge / discharge by a storage battery.
  • Power control device 110 control unit, 120, 130 power conditioner, 140 storage amount measurement unit, 150 storage unit, 160 operation unit, 170 communication unit, 180 notification unit, 210 storage battery, 220 solar power generation panel, 230 commercial power supply, 300 home controller , 400 electrical equipment, 500 power measuring device, 600 terminal device, 700 server, 810 home network, 820 external network, 830 broadband router, 1000 charge / discharge control system

Abstract

制御部(110)は、商用電力系統と発電装置とのうちの少なくとも一方から供給された電力を充電して蓄電して、蓄電した電力を放電して電気機器に供給する蓄電池による充放電を制御する。蓄電量測定部(140)は、蓄電池に蓄電されている蓄電量を測定する。報知部(180)は、蓄電量測定部(140)により測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知する。

Description

充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム
 本発明は、蓄電池による充放電を制御する充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラムに関する。
 商用電力系統や発電装置から供給された電力を蓄電し、必要に応じて電気機器に電力を供給する蓄電池が知られている。このような蓄電池として、例えば、電気自動車が動力源として備える蓄電池が用いられる。蓄電池による充放電は、安全性、コスト、利便性などを考慮して、適切に制御されることが望まれる。
 例えば、特許文献1には、充電器とバッテリとの接続状況を室内にて監視する室内コントローラを備える充電コントローラが開示されている。特許文献1に開示された室内コントローラは、充電中に異常が発生した場合、異常表示ランプを点灯させ、スピーカから警告音を発生させ、ディスプレイに異常の内容を表示させる。
特開平9-233720号公報
 しかしながら、特許文献1に開示された充電コントローラは、充電中に異常が発生したことを報知するだけであり、蓄電池に蓄電されている蓄電量を報知することはできなかった。このため、蓄電池に蓄電されている蓄電量を適切に報知することが可能な技術が望まれている。
 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、蓄電池に蓄電されている蓄電量を適切に報知するのに好適な充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明に係る充放電制御システムは、
 商用電力系統と発電装置とのうちの少なくとも一方から供給された電力を充電して蓄電し、蓄電した電力を放電して電気機器に供給する蓄電池による充放電を制御する充放電制御手段と、
 前記蓄電池に蓄電されている蓄電量を測定する蓄電量測定手段と、
 前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知する報知手段と、を備える。
 本発明では、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことが報知される。従って、本発明によれば、蓄電池に蓄電されている蓄電量を適切に報知することができる。
本発明の実施形態1に係る充放電制御システムの構成図である。 本発明の実施形態1に係る電力制御装置の構成図である。 本発明の実施形態1に係るホームコントローラの構成図である。 本発明の実施形態1に係る端末装置の構成図である。 蓄電量のレベルとして設定される各種のレベルを示す図である。 本発明の実施形態1における蓄電保証レベル近傍での充放電制御を説明するための図である。 本発明の実施形態1における推奨上限レベル近傍での充放電制御を説明するための図である。 本発明の実施形態1に係る充放電制御システムが実行する充放電制御処理を示すフローチャートである。 図8に示す制御変更処理を示すフローチャートである。 図8に示す報知処理を示すフローチャートである。 図10に示す充電中報知処理を示すフローチャートである。 図10に示す放電中報知処理を示すフローチャートである。 天気予報と蓄電保証レベルとの関係を示す図である。 電気自動車利用割合と蓄電保証レベルとの関係を示す図である。 本発明の実施形態2における蓄電保証レベル近傍での充放電制御を説明するための図である。 本発明の実施形態2における推奨上限レベル近傍での充放電制御を説明するための図である。 本発明の実施形態2に係る制御変更処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る充電中報知処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る放電中報知処理を示すフローチャートである。 変形例に係る報知処理を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
(実施形態1)
 まず、本発明の実施形態1に係る充放電制御システム1000について説明する。充放電制御システム1000は、基本的に、電力制御装置100が蓄電池210による充電又は放電を制御するシステムである。
 充放電制御システム1000は、電力制御装置100と、蓄電池210と、太陽光発電パネル220と、商用電源230と、ホームコントローラ300と、電気機器400と、電力計測装置500と、端末装置600と、サーバ700と、宅内ネットワーク810と、宅外ネットワーク820と、ブロードバンドルータ830と、を備える。
 電力制御装置100は、蓄電池210が充電する電力や蓄電池210が放電する電力を制御する。また、電力制御装置100は、太陽光発電パネル220から供給される直流電力を、交流電力に変換する。また、電力制御装置100は、商用電源230から供給される電力(以下、適宜「買電電力」という。)や商用電源230に供給する電力(以下、適宜「売電電力」という。)を制御する。ここで、蓄電池210と太陽光発電パネル220と商用電源230とから電力制御装置100に供給される電力の和は、電力制御装置100が蓄電池210と商用電源230と電気機器400とに供給する電力の和と等しい。従って、電力制御装置100は、太陽光発電パネル220から供給される電力の量や電気機器400により消費される電力の量に応じて、蓄電池210や商用電源230から電力の供給を受けたり、蓄電池210や商用電源230に電力を供給したりする。このように、電力制御装置100は、電力変換装置として機能する。
 図2に示すように、電力制御装置100は、制御部110と、パワーコンディショナ120と、パワーコンディショナ130と、蓄電量測定部140と、記憶部150と、操作部160と、通信部170と、報知部180と、を備える。
 制御部110は、電力制御装置100全体の動作を制御する。つまり、制御部110は、電力制御装置100が備える各構成要素を制御して、後述する充放電制御処理を実行する。制御部110は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ、RTC(Real Time Clock)などを備える。
 パワーコンディショナ120は、蓄電池210から供給された直流電力を交流電力に変換し、電気機器400などに供給する。また、パワーコンディショナ120は、電気機器400などから供給された交流電力を直流電力に変換し、蓄電池210に供給する。このように、パワーコンディショナ120は、DC/AC(Direct Current / Alternating Current)変換器として機能する。
 パワーコンディショナ130は、太陽光発電パネル220から供給された直流電力を交流電力に変換し、電気機器400などに供給する。このように、パワーコンディショナ130は、DC/AC変換器として機能する。
 蓄電量測定部140は、蓄電池210に蓄電されている蓄電量(充電量)を測定する。蓄電量測定部140は、種々の手法を用いて、蓄電池210に蓄電されている蓄電量を測定することができる。例えば、蓄電量測定部140は、蓄電池210に予め定められた抵抗値の負荷を接続し、この負荷に流れる電流の値やこの負荷の両端に印加される電圧の値に基づいて、蓄電池210の蓄電量を測定することができる。また、例えば、蓄電量測定部140は、蓄電池210がフル充電状態又はフル放電状態にあるとき以降、蓄電池210が充電又は放電した電力の積算値を記憶することで、蓄電池210の蓄電量を測定することができる。
 記憶部150は、充放電制御処理に関わる種々の情報などを記憶する。記憶部150は、例えば、蓄電保証レベルを示す情報や推奨上限レベルを示す情報を記憶する。記憶部150は、例えば、フラッシュメモリを備える。
 操作部160は、ユーザによる操作を受け付ける。操作部160は、例えば、蓄電保証レベルや推奨上限レベルの指定をユーザから受け付ける。なお、操作部160が受け付けた情報は、制御部110により記憶部150に記憶される。操作部160は、例えば、タッチスクリーン、ボタン、レバーなどを備える。操作部160は、リモートコントローラなどを備えていてもよい。
 通信部170は、制御部110による制御のもと、ブロードバンドルータ830などを介してホームコントローラ300などと通信する。通信部170は、例えば、NIC(Network Interface Card)などのLAN(Local Area Network)インターフェースを備える。
 報知部180は、制御部110による制御に従って、蓄電池210の蓄電量が各種のレベルになったことなどを報知する。報知部180は、例えば、スピーカ、ブザー、液晶ディスプレイ、LED(Light Emitting Diode)などを備える。
 蓄電池210は、供給された電力を蓄電し、蓄電した電力を供給する。具体的には、蓄電池210は、パワーコンディショナ120を介して太陽光発電パネル220や商用電源230から供給された電力を蓄電する。また、蓄電池210は、電力制御装置100に接続されているとき、蓄電した電力をパワーコンディショナ120を介して電気機器400に供給する。一方、蓄電池210は、パワーコンディショナ120に接続されていないとき、蓄電した電力を電気自動車に供給する。電気自動車は、蓄電池210を備え、蓄電池210に蓄電された電気エネルギーを動力源として走行する自動車である。本実施形態では、電気自動車は、電気エネルギーのみを動力源とするいわゆる電気自動車であってもよいし、他のエネルギーをも動力源とするハイブリッド自動車であってもよい。なお、蓄電池210を備える自動車がハイブリッド自動車である場合、蓄電池210は、パワーコンディショナ120に接続されていないときに、ハイブリッド自動車により充電されることもある。
 太陽光発電パネル220は、太陽光のエネルギーを電気エネルギーに変換する。太陽光発電パネル220は、発電により得られた直流電力を、パワーコンディショナ130に供給する。
 商用電源230は、電力会社などが需要家に電力を供給する電源である。商用電源230により供給される電力は、交流電力である。本実施形態では、商用電源230から需要家に潮流される電力を買電電力とし、需要家から商用電源230に逆潮流される電力を売電電力とする。つまり、需要家は、電力会社から電力を買うこともできるし、電力会社に電力を売ることもできる。
 ホームコントローラ300は、宅内ネットワーク810に接続された電気機器400を、制御したり監視したりする。ホームコントローラ300は、電力制御装置100、電気機器400、電力計測装置500、端末装置600、サーバ700などと通信することができる。以下、図3を参照して、ホームコントローラ300の構成について説明する。
 図3に示すように、ホームコントローラ300は、CPU31、ROM32、RAM33、フラッシュメモリ34、RTC35、宅内インターフェース36、宅外インターフェース37を備える。ホームコントローラ300が備える各構成要素は、バスを介して相互に接続される。
 CPU31は、ホームコントローラ300の全体の動作を制御する。なお、CPU31は、ROM32に格納されているプログラムに従って動作し、RAM33をワークエリアとして使用する。
 ROM32には、ホームコントローラ300の全体の動作を制御するためのプログラムやデータが記憶される。
 RAM33は、CPU31のワークエリアとして機能する。つまり、CPU31は、RAM33にプログラムやデータを一時的に書き込み、これらのプログラムやデータを適宜参照する。
 フラッシュメモリ34は、各種の情報を記憶する不揮発性メモリである。
 RTC35は、計時用のデバイスである。RTC35は、例えば、電池を内蔵し、ホームコントローラ300の電源がオフの間も計時を継続する。RTC35は、例えば、水晶発振子を備える発振回路を備える。
 宅内インターフェース36は、ホームコントローラ300を、宅内ネットワーク810に接続するためのインターフェースである。ホームコントローラ300は、宅内ネットワーク810を介して、電気機器400、電力計測装置500、端末装置600などと通信することができる。宅内インターフェース36は、NICなどのLANインターフェースを備える。
 宅外インターフェース37は、ホームコントローラ300を、宅外ネットワーク820などに接続するためのインターフェースである。ホームコントローラ300は、宅外ネットワーク820を介して、電力制御装置100、端末装置600、サーバ700などと通信することができる。宅外インターフェース37は、NICなどのLANインターフェースを備える。
 電気機器400は、電気エネルギーを動力源として動作する機器である。電気機器400は、蓄電池210、太陽光発電パネル220、商用電源230のうちの少なくとも1つから供給された電力で動作する。本実施形態では、電気機器400は、交流電力で動作するものとする。電気機器400は、例えば、エアコン、給湯器、電気ストーブ、炊飯器、照明装置、電気カーペットなどである。本実施形態では、電気機器400の個数が2個である例について説明する。電気機器400の個数は、1個でもよいし、3個以上であってもよい。
 電力計測装置500は、各種の電力を計測する。例えば、電力計測装置500は、蓄電池210に充電されている電力の値、蓄電池210から放電されている電力の値、太陽光発電パネル220により発電されている電力の値、買電電力の値、売電電力の値などを測定する。電力計測装置500は、電気機器400により消費されている電力の値を測定することもできる。
 端末装置600は、情報処理機能や通信機能などを有する装置である。端末装置600は、宅内ネットワーク810や宅外ネットワーク820を介して、ホームコントローラ300と接続される。従って、ユーザは、端末装置600を用いて、電気機器400を制御したり、電気機器400を監視したりすることができる。端末装置600は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末などである。以下、図4を参照して、端末装置600の構成について説明する。
 図4に示すように、端末装置600は、CPU61、ROM62、RAM63、フラッシュメモリ64、RTC65、宅内インターフェース66、宅外インターフェース67、タッチスクリーン68、スピーカ69を備える。端末装置600が備える各構成要素は、バスを介して相互に接続される。
 CPU61は、端末装置600の全体の動作を制御する。なお、CPU61は、ROM62に格納されているプログラムに従って動作し、RAM63をワークエリアとして使用する。
 ROM62には、端末装置600の全体の動作を制御するためのプログラムやデータが記憶される。
 RAM63は、CPU61のワークエリアとして機能する。つまり、CPU61は、RAM63にプログラムやデータを一時的に書き込み、これらのプログラムやデータを適宜参照する。
 フラッシュメモリ64は、各種の情報を記憶する不揮発性メモリである。
 RTC65は、計時用のデバイスである。RTC65は、例えば、電池を内蔵し、端末装置600の電源がオフの間も計時を継続する。RTC65は、例えば、水晶発振子を備える発振回路を備える。
 宅内インターフェース66は、端末装置600を、宅内ネットワーク810に接続するためのインターフェースである。端末装置600は、宅内ネットワーク810を介して、ホームコントローラ300と通信することができる。宅内インターフェース66は、NICなどのLANインターフェースを備える。
 宅外インターフェース67は、端末装置600を、宅外ネットワーク820などに接続するためのインターフェースである。端末装置600は、宅外ネットワーク820を介して、ホームコントローラ300と通信することができる。宅外インターフェース67は、NICなどのLANインターフェースを備える。
 タッチスクリーン68は、ユーザによりなされたタッチ操作を検知し、検知の結果を示す信号をCPU61に供給する。また、タッチスクリーン68は、CPU61などから供給された画像信号に基づく画像を表示する。このように、タッチスクリーン68は、端末装置600のユーザインターフェースとして機能する。
 スピーカ69は、CPU61による制御に従って、音声を出力する。例えば、スピーカ69は、CPU61などから供給されるデジタルの音声データを、アナログの音声データ(電圧信号)に変換し、音声として出力する。
 サーバ700は、各種の情報を記憶する。サーバ700は、宅外ネットワーク820を介してホームコントローラ300や端末装置600と接続される。従って、サーバ700は、各種の情報を、ホームコントローラ300や端末装置600に送信することができる。また、サーバ700は、各種の情報を、ホームコントローラ300や端末装置600から受信することができる。
 宅内ネットワーク810は、需要家内に構築されるネットワークである。宅内ネットワーク810は、例えば、ホームコントローラ300と電気機器400とが通信するためのホームネットワークである。宅内ネットワーク810は、例えば、無線LANなどのネットワークである。
 宅外ネットワーク820は、需要家外に構築されるネットワークである。宅外ネットワーク820は、例えば、ホームコントローラ300と端末装置600とサーバ700とを相互に接続するためのネットワークである。宅外ネットワーク820は、例えば、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)である。
 ブロードバンドルータ830は、ホームコントローラ300を、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)や光ファイバなど高速な回線で、宅外ネットワーク820に接続するためのルータである。ブロードバンドルータ830は、ホームコントローラ300を、電力制御装置100に接続する機能も有する。ブロードバンドルータ830は、LAN側にEthernet(登録商標)ポートやシリアルポートを備え、WAN側にEthernet(登録商標)ポートを備える。
 次に、図5を参照して、蓄電量のレベルとして設定される各種のレベルについて説明する。蓄電量のレベルとしては、蓄電量の少ない順に、フル放電レベル(Qmin)、過放電レベル(Qlow)、EV(Electric Vehicle)利用保証レベル(Qev)、蓄電保証レベル(Qi)、再放電許可レベル(Qir)、再充電許可レベル(Qhir)、推奨上限レベル(Qhi)、フル充電レベル(Qmax)が存在する。
 フル放電レベルは、蓄電池210が完全に放電したときのレベルであり、基本的にゼロに近いレベルである。過放電レベルは、蓄電池210が放電し過ぎたときの蓄電量の上限のレベルである。つまり、蓄電池210は、過放電レベル以下の蓄電量しか蓄電していないときに、過放電状態である。なお、蓄電池210は、過放電状態となると、寿命が短くなる。EV利用保証レベルは、電気自動車の利用を保証するための最低限のレベルである。蓄電保証レベルは、蓄電池210に蓄電することを保証する最低限のレベルである。
 再放電許可レベルは、一度、蓄電保証レベルに達して放電が禁止された後、再度、放電が許可されるレベルである。また、本実施形態では、放電中に再放電許可レベルに達すると、まもなく放電ができなくなる旨が報知されるものとする。再充電許可レベルは、一度、推奨上限レベルに達して充電が禁止された後、再度、充電が許可されるレベルである。また、本実施形態では、充電中に再充電許可レベルに達すると、まもなく充電ができなくなる旨が報知されるものとする。推奨上限レベルは、蓄電池210の延命化のために推奨される上限のレベルである。フル充電レベルは、蓄電池210が完全に充電したときのレベルである。
 本実施形態では、電力制御装置100は、蓄電池210の延命化と利便性とを考慮して、蓄電池210に蓄電される蓄電量が、蓄電保証レベルから推奨上限レベルまでの間に収まるように、蓄電池210による充放電を制御する。本実施形態では、蓄電保証レベルや推奨上限レベルは、ユーザの指示に従って更新されるものとする。また、本実施形態では、再放電許可レベルは、蓄電保証レベルに応じて決定され、再充電許可レベルは、推奨上限レベルに応じて決定されるものとする。例えば、再放電許可レベルは、蓄電保証レベルの1.2倍のレベルに設定され、再充電許可レベルは、推奨上限レベルの0.8倍のレベルに設定される。
 次に、図6を参照して、蓄電保証レベル近傍での充放電制御について説明する。図6では、縦軸が蓄電量を示し、横軸が時間を示している。
 まず、t11までは、蓄電量が再放電許可レベル以上であるため、通常の充放電制御(以下、適宜「通常制御」という。)が実行される。通常制御は、蓄電池210による充電や放電が全く制限されない制御である。なお、充放電制御として、通常制御の他、強制充電制御、放電禁止制御、充電禁止制御、強制放電制御が存在する。
 強制充電制御は、強制的に、蓄電池210を充電する制御である。放電禁止制御は、蓄電池210による放電が禁止され、蓄電池210による充電は制限されない制御である。充電禁止制御は、蓄電池210による充電が禁止され、蓄電池210による放電は制限されない制御である。強制放電制御は、強制的に、蓄電池210に放電させる制御である。
 次に、t11において、蓄電量が再放電許可レベルになると、間もなく放電できなくなる旨が報知される。そして、t11からt12までは、蓄電量が再放電許可レベル以下であり、蓄電保証レベル到達直後でないため、通常制御が実行される。
 ここで、t12において、蓄電量が蓄電保証レベルになると、放電できなくなった旨が報知される。そして、t12からt13までは、蓄電量が再放電許可レベル以下であり、蓄電保証レベル到達直後であるため、放電禁止制御が実行される。
 そして、t13において、蓄電量が再放電許可レベルになると、放電できるようになった旨が報知される。また、t13以降は、蓄電量が再放電許可レベル以上であるため、通常制御が実行される。
 ここで、蓄電池210が、t13からt14までの間に、電力制御装置100(パワーコンディショナ120)から取り外され、t14において、再度、電力制御装置100に取り付けられたものとする。また、蓄電池210は、電力制御装置100から取り外されている間に、電気自動車により電力が消費され、蓄電池210に蓄電された蓄電量が蓄電保証レベル以下になるものとする。このとき、t14において、充電する旨が報知される。そして、t14からt15までは、蓄電量が蓄電保証レベル以下であるため、充電制御が実行される。
 ここで、t15において、蓄電量が蓄電保証レベルになると、蓄電保証レベルまで充電できた旨が報知される。そして、t15からt16までは、蓄電量が再放電許可レベル以下であり、蓄電保証レベル到達直後であるため、放電禁止制御が実行される。
 そして、t16において、蓄電量が再放電許可レベルになると、放電できるようになった旨が報知される。そして、t16以降は、蓄電量が再放電許可レベル以上であるため、通常制御が実行される。
 次に、図7を参照して、推奨上限レベル近傍での充放電制御について説明する。図7では、縦軸が蓄電量を示し、横軸が時間を示している。
 まず、t21までは、蓄電量が再充電許可レベル以下であるため、通常制御が実行される。次に、t21において、蓄電量が再充電許可レベルになると、間もなく充電できなくなる旨が報知される。そして、t21からt22までは、蓄電量が再充電許可レベル以上であり、推奨上限レベル直後でないため、通常制御が実行される。
 ここで、t22において、蓄電量が推奨上限レベルになると、充電できなくなった旨が報知される。そして、t22からt23までは、蓄電量が再充電許可レベル以上であり、推奨上限レベル到達直後であるため、充電禁止制御が実行される。
 そして、t23において、蓄電量が再充電許可レベルになると、充電できるようになった旨が報知される。そして、t23からt24までは、蓄電量が再充電許可レベル以下であるため、通常制御が実行される。
 そして、t24において、蓄電量が再充電許可レベルになると、間もなく充電できなくなる旨が報知される。そして、t24からt25までは、蓄電量が再充電許可レベル以上であり、推奨上限レベル直後でないため、通常制御が実行される。ここで、t25において、蓄電量が推奨上限レベルになると、充電できなくなった旨が報知される。
 次に、図8に示すフローチャートを参照して、実施形態1に係る充放電制御システム1000が実行する充放電制御処理について説明する。ここで、本実施形態では、基本的に、電力制御装置100が充放電制御処理を実行する。なお、電力制御装置100は、電源が投入されたことに応答して、図8に示す充放電制御処理を開始する。また、本実施形態では、特に明示がない場合、蓄電池210が電力制御装置100に接続されているものとする。
 まず、制御部110は、初期化処理を実行する(ステップS101)。例えば、制御部110は、蓄電保証レベル、再放電許可レベル、再充電許可レベル、推奨上限レベルを設定する。なお、蓄電保証レベルは、予め定められたEV利用保証レベルよりも高いレベルに設定される。また、再放電許可レベルは、蓄電保証レベルよりもやや高いレベルに設定される。そして、推奨上限レベルは、予め定められたフル充電レベルよりも低いレベルに設定される。また、再充電許可レベルは、推奨上限レベルよりもやや低いレベルに設定される。制御部110は、蓄電保証レベル、再放電許可レベル、再充電許可レベル、推奨上限レベルなどを示す情報を、記憶部150に記憶することができる。
 制御部110は、ステップS101の処理を完了すると、設定変更指示があるか否かを判別する(ステップS102)。例えば、制御部110は、操作部160により、設定の変更を指示するユーザの操作が受け付けられたか否かを判別する。この設定は、例えば、蓄電保証レベル、推奨上限レベルなどの設定である。なお、ユーザは、例えば、蓄電池210を備える電気自動車を利用した外出スケジュール、電気機器400の使用スケジュールなどに基づいて、蓄電保証レベルを設定する。ユーザは、例えば、電気自動車を使用する予定がある場合、高めの蓄電保証レベルを設定することが好適である。また、ユーザは、例えば、電気機器400による消費電力が大きいほど低めの蓄電保証レベルを設定することができる。
 制御部110は、設定変更指示があると判別した場合(ステップS102:YES)、設定を変更する(ステップS103)。例えば、制御部110は、操作部160に受け付けられた指示に従って、蓄電保証レベルや推奨上限レベルを変更する。制御部110は、蓄電保証レベルとともに再放電許可レベルを変更し、推奨上限レベルとともに再充電許可レベルを変更することができる。なお、制御部110は、記憶部150に記憶された、各種のレベルを示す情報を更新することにより、設定を変更する。
 制御部110は、設定変更指示がないと判別した場合(ステップS102:NO)、又は、ステップS103の処理を完了した場合、蓄電量を測定する(ステップS104)。例えば、制御部110は、蓄電量測定部140を制御して、蓄電池210に蓄電された蓄電量を測定する。制御部110は、測定された蓄電量を、記憶部150に記憶する。
 制御部110は、ステップS104の処理を完了すると、制御変更処理を実行する(ステップS105)。以下、図9に示すフローチャートを参照して、制御変更処理について詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下であるか否かを判別する(ステップS201)。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下であると判別すると(ステップS201:YES)、強制充電制御を開始する(ステップS202)。なお、制御部110は、新たに開始しようとする制御が実行中の制御でない場合、実行中の制御に代えて新たな制御を開始する。一方、制御部110は、新たに開始しようとする制御が実行中の制御である場合、実行中の制御を継続する。
 制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下でないと判別すると(ステップS201:NO)、蓄電量が推奨上限レベル以上であるか否かを判別する(ステップS203)。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベル以上であると判別すると(ステップS203:YES)、強制放電制御を開始する(ステップS204)。
 制御部110は、蓄電量が推奨上限レベル以上でないと判別すると(ステップS203:NO)、蓄電量が再放電許可レベル以下であるか否かを判別する(ステップS205)。制御部110は、蓄電量が再放電許可レベル以下であると判別すると(ステップS205:YES)、蓄電保証レベル到達直後であるか否かを判別する(ステップS206)。なお、制御部110が蓄電保証レベル到達直後であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。
 例えば、制御部110は、蓄電保証レベルに到達した場合に、蓄電保証レベル到達フラグをセットし、以後、測定された蓄電量が再放電許可レベルを超えた場合に、この蓄電保証レベル到達フラグをクリアする。ここで、制御部110は、蓄電保証レベル到達フラグがセットされているか否かを判別することにより、蓄電保証レベル到達直後であるか否かを判別することができる。なお、蓄電保証レベル到達フラグは、記憶部150に記憶される。制御部110は、蓄電保証レベル到達直後であると判別すると(ステップS206:YES)、放電禁止制御を開始する(ステップS207)。
 制御部110は、蓄電量が再放電許可レベル以下でないと判別すると(ステップS205:NO)、蓄電量が再充電許可レベル以上であるか否かを判別する(ステップS208)。制御部110は、蓄電量が再充電許可レベル以上であると判別すると(ステップS208:YES)、推奨上限レベル到達直後であるか否かを判別する(ステップS209)。なお、制御部110が推奨上限レベル到達直後であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。
 例えば、制御部110は、推奨上限レベルに到達した場合に、推奨上限レベル到達フラグをセットし、以後、測定された蓄電量が再充電許可レベルを超えた場合に、この推奨上限レベル到達フラグをクリアする。ここで、制御部110は、推奨上限レベル到達フラグがセットされているか否かを判別することにより、推奨上限レベル到達直後であるか否かを判別することができる。なお、推奨上限レベル到達フラグは、記憶部150に記憶される。制御部110は、推奨上限レベル到達直後であると判別すると(ステップS209:YES)、充電禁止制御を開始する(ステップS210)。
 制御部110は、蓄電保証レベル到達直後でないと判別した場合(ステップS206:NO)、蓄電量が再充電許可レベル以上でないと判別した場合(ステップS208:NO)、又は、推奨上限レベル到達直後でないと判別した場合(ステップS209:NO)、通常制御を開始する(ステップS211)。制御部110は、ステップS202、ステップS204、ステップS207、ステップS210、ステップS211の処理を完了すると、制御変更処理を終了する。
 制御部110は、ステップS105の制御変更処理を完了すると、報知処理を実行する(ステップS106)。以下、図10に示すフローチャートを参照して、報知処理について詳細に説明する。
 まず、制御部110は、再接続時であるか否かを判別する(ステップS301)。再接続時は、蓄電池210が電力制御装置100に接続されていない状態から、蓄電池210が電力制御装置100に接続された状態に変化した時である。再接続時であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。例えば、蓄電池210が電力制御装置100に接続されているか否かを、パワーコンディショナ120や蓄電量測定部140が検出可能である場合が考えられる。この場合、制御部110は、パワーコンディショナ120や蓄電量測定部140から供給された信号に基づいて、再接続されたか否か(蓄電池210が電力制御装置100に接続されていない状態から、蓄電池210が電力制御装置100に接続された状態に変化したか否か)を判別することができる。
 制御部110は、再接続時であると判別すると(ステップS301:YES)、蓄電量が蓄電保証レベル以下であるか否かを判別する(ステップS302)。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下であると判別すると(ステップS302:YES)、強制充電開始の旨を報知する(ステップS303)。なお、制御部110が報知する手法は、適宜、調整することができる。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、強制充電開始の旨を報知する音声を出力したり、強制充電開始の旨を報知する画像を提示したりすることができる。
 制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下でないと判別すると(ステップS302:NO)、蓄電量が推奨上限レベル以上であるか否かを判別する(ステップS304)。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベル以上であると判別すると(ステップS304:YES)、強制放電開始の旨を報知する(ステップS305)。なお、制御部110は、報知部180を制御して、強制放電開始の旨を報知することができる。
 制御部110は、再接続時でないと判別すると(ステップS301:NO)、蓄電量が増加中であるか否かを判別する(ステップS306)。制御部110が、蓄電量が増加中であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。例えば、制御部110は、ステップS104において測定された蓄電量の履歴を記憶部150に記憶し、この蓄電量の履歴に基づいて、蓄電量が増加中であるか否かを判別することができる。なお、蓄電量の履歴は、少なくとも2回の測定分の蓄電量(前回測定された蓄電量と今回測定された蓄電量)を含む履歴であることが好適である。この場合、制御部110は、今回測定された蓄電量が、前回測定された蓄電量よりも大きい場合、蓄電量が増加中であると判別することができる。
 制御部110は、蓄電量が増加中であると判別すると(ステップS306:YES)、充電中報知処理を実行する(ステップS307)。以下、図11に示すフローチャートを参照して、充電中報知処理について詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS401)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも小さく、今回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも大きい場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したと判別する。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したと判別すると(ステップS401:YES)、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加した旨を報知する(ステップS402)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、蓄電保証レベル分の蓄電量が確保された旨を、予め定められた期間(例えば、数秒~数分間)、報知することができる。
 制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS401:NO)、又は、ステップS402の処理を完了した場合、蓄電量が再放電許可レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS403)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が再放電許可レベルよりも小さく、今回測定された蓄電量が再放電許可レベルよりも大きい場合、蓄電量が再放電許可レベルまで増加したと判別する。制御部110は、蓄電量が再放電許可レベルまで増加したと判別すると(ステップS403:YES)、蓄電量が再放電許可レベルまで増加した旨を報知する(ステップS404)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、放電できるようになった旨を、予め定められた期間、報知することができる。なお、制御部110は、蓄電保証レベル到達直後でないと判別した場合、この報知をしなくてもよい。また、制御部110は、蓄電保証レベル到達フラグがセットされているか否かを判別することにより、蓄電保証レベル到達直後であるか否かを判別することができる。
 制御部110は、蓄電量が再放電許可レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS403:NO)、又は、ステップS404の処理を完了した場合、蓄電量が再充電許可レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS405)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が再充電許可レベルよりも小さく、今回測定された蓄電量が再充電許可レベルよりも大きい場合、蓄電量が再充電許可レベルまで増加したと判別する。制御部110は、蓄電量が再充電許可レベルまで増加したと判別すると(ステップS405:YES)、蓄電量が再充電許可レベルまで増加した旨を報知する(ステップS406)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、間もなく充電できなくなる旨を、予め定められた期間、報知することができる。
 制御部110は、蓄電量が再充電許可レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS405:NO)、又は、ステップS406の処理を完了した場合、蓄電量が推奨上限レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS407)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも小さく、今回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも大きい場合、蓄電量が推奨上限レベルまで増加したと判別する。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで増加したと判別すると(ステップS407:YES)、蓄電量が推奨上限レベルまで増加した旨を報知する(ステップS408)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、充電できなくなった旨を、予め定められた期間、報知することができる。制御部110は、ステップS408の処理を完了した場合、又は、蓄電量が推奨上限レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS407:NO)、充電中報知処理を完了する。
 制御部110は、蓄電量が増加中でないと判別すると(ステップS306:NO)、放電中報知処理を実行する(ステップS308)。以下、図12に示すフローチャートを参照して、放電中報知処理について詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS501)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも小さい場合、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したと判別すると(ステップS501:YES)、蓄電量が推奨上限レベルまで減少した旨を報知する(ステップS502)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、推奨上限レベル分の蓄電量まで放電された旨を、予め定められた期間、報知することができる。
 制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS501:NO)、又は、ステップS502の処理を完了した場合、蓄電量が再充電許可レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS503)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が再充電許可レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が再充電許可レベルよりも小さい場合、蓄電量が再充電許可レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が再充電許可レベルまで減少したと判別すると(ステップS503:YES)、蓄電量が再充電許可レベルまで減少した旨を報知する(ステップS504)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、充電できるようになった旨を、予め定められた期間、報知することができる。なお、制御部110は、推奨上限レベル到達直後でないと判別した場合、この報知をしなくてもよい。また、制御部110は、推奨上限レベル到達フラグがセットされているか否かを判別することにより、推奨上限レベル到達直後であるか否かを判別することができる。
 制御部110は、蓄電量が再充電許可レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS503:NO)、又は、ステップS504の処理を完了した場合、蓄電量が再放電許可レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS505)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が再放電許可レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が再放電許可レベルよりも小さい場合、蓄電量が再放電許可レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が再放電許可レベルまで減少したと判別すると(ステップS505:YES)、再放電許可レベルまで減少した旨を報知する(ステップS506)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、間もなく放電できなくなる旨を、予め定められた期間、報知することができる。
 制御部110は、蓄電量が再放電許可レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS505:NO)、又は、ステップS506の処理を完了した場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS507)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも小さい場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したと判別すると(ステップS507:YES)、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少した旨を報知する(ステップS508)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、放電できなくなった旨を、予め定められた期間、報知することができる。制御部110は、ステップS508の処理を完了した場合、又は、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS507:NO)、放電中報知処理を完了する。
 制御部110は、ステップS303、ステップS305、ステップS307、ステップS308の処理を完了した場合、又は、蓄電量が推奨上限レベル以上でないと判別した場合(ステップS304:NO)、報知処理を完了する。制御部110は、ステップS106の報知処理を完了すると、ステップS102に処理を戻す。
 本実施形態では、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことが報知される。従って、本実施形態によれば、蓄電池に蓄電されている蓄電量を適切に報知することができる。
 また、本実施形態では、蓄電保証レベルが設定され、蓄電保証レベルに対応付けられたレベルが報知対象レベルに設定され、蓄電量が蓄電保証レベルを下回らないように制御される。従って、本実施形態によれば、蓄電保証レベル以上の蓄電量が蓄電池に蓄電されている状態を維持するとともに、蓄電量が蓄電保証レベルに関わるレベルに達したことを適切に報知することができる。
 また、本実施形態では、蓄電量が蓄電保証レベルに達してから再放電許可レベルに達するまでの間、蓄電池210が放電しないように制御される。従って、本実施形態によれば、充電と放電とが繰り返されることを抑制することができ、蓄電池210の延命化を図ることが期待できる。また、本実施形態によれば、蓄電量が蓄電保証レベルに関わるレベルに達したことの報知が繰り返されることを抑制することが期待できる。
 また、本実施形態では、推奨上限レベルが設定され、推奨上限レベルに対応付けられたレベルが報知対象レベルに設定され、蓄電量が推奨上限レベルを上回らないように制御される。従って、本実施形態によれば、推奨上限レベル以下の蓄電量が蓄電池210に蓄電されている状態を維持するとともに、蓄電量が推奨上限レベルに関わるレベルに達したことを適切に報知することができる。
 また、本実施形態では、蓄電量が推奨上限レベルに達してから再充電許可レベルに達するまでの間、蓄電池210が充電しないように制御される。従って、本実施形態によれば、充電と放電とが繰り返されることを抑制することができ、蓄電池の延命化を図ることが期待できる。また、本実施形態によれば、蓄電量が推奨上限レベルに関わるレベルに達したことの報知が繰り返されることを抑制することが期待できる。
(実施形態2)
 実施形態1では、基本的に、電力制御装置100が、単独で、報知対象レベルを設定する例について説明した。本発明において、報知対象レベルを設定する手法は、この例に限定されない。また、実施形態1では、電力制御装置100が、単独で、蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知する例について説明した。本発明において、蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知する手法は、この例に限定されない。また、実施形態1では、蓄電保証レベル(推奨上限レベル)の近傍において、充電と放電との繰り返しを回避するために、再放電許可レベル(再充電許可レベル)を設定する例について説明した。本発明において、充電と放電との繰り返しを回避する手法はこの例に限定されない。
 以下、基本的に、実施形態2に係る充放電制御システム1000が実施形態1に係る充放電制御システム1000と異なる部分について説明する。なお、実施形態2に係る充放電制御システム1000は、物理的な構成に関しては、基本的に、実施形態1に係る充放電制御システム1000と同様である。
 実施形態2では、電力制御装置100は、ホームコントローラ300などと協働して、蓄電保証レベルなどを設定する。ここで、蓄電保証レベルを設定する手法は、適宜、調整することができる。
 例えば、蓄電保証レベルは、蓄電池210に充電することが予測される予測充電量に基づいて設定される。例えば、蓄電保証レベルは、予測充電量が大きいほど高く設定される。予測充電量は、例えば、蓄電池210が配置される地域の天気予報を示す天気情報に基づいて求められる。なお、電力制御装置100は、ホームコントローラ300を介してサーバ700などから天気情報を取得することができる。
 図13に、天気予報と蓄電保証レベルとの関係を示す。図13は、太陽光発電パネル220による発電量が大きいと予測されるほど、蓄電保証レベルが高く設定されることを示している。具体的には、天気予報が晴れの場合、蓄電保証レベルが高く設定され、天気予報が曇りの場合、蓄電保証レベルが中程度に設定され、天気予報が雨の場合、蓄電保証レベルが低く設定される。
 また、例えば、蓄電保証レベルは、蓄電池210が放電することが予測される予測放電量に基づいて設定される。予測放電量として、電気機器400による消費電力量と、電気自動車による消費電力量とが考えられる。例えば、電気機器400による消費電力量が小さいほど、蓄電保証レベルは高く設定される。一方、電気自動車による消費電力量が小さいほど、蓄電保証レベルは低く設定される。従って、電気機器400により消費されると予測される電力に対する、電気自動車により消費されると予測される電力の割合(以下「電気自動車利用割合」という。)が高いほど、蓄電保証レベルは高く設定される。
 なお、電気自動車による消費電力量は、電気自動車の走行スケジュールを示す走行スケジュール情報に基づいて推定されてもよいし、電気自動車の過去の使用実績に基づいて推定されてもよい。また、電気機器400による消費電力量は、電気機器400が使用されるスケジュールを示す使用スケジュール情報に基づいて推定されてもよいし、電気機器400の過去の使用実績に基づいて推定されてもよい。また、電力制御装置100は、走行スケジュール情報や使用スケジュール情報を、ホームコントローラ300から取得することができる。
 図14に、電気自動車利用割合と蓄電保証レベルとの関係を示す。図14は、電気自動車利用割合が高いと予測されるほど、蓄電保証レベルが高く設定されることを示している。具体的には、電気自動車利用割合が高い場合、蓄電保証レベルが高く設定され、電気自動車利用割合が中程度の場合、蓄電保証レベルが中程度に設定され、電気自動車利用割合が低い場合、蓄電保証レベルが低く設定される。
 また、本実施形態では、実施形態1において設定されていた再放電許可レベルや再充電許可レベルが設定されない。本実施形態では、蓄電量の大きさに応じて再放電や再充電が許可されるのではなく、経過時間の長さに応じて再放電や再充電が許可される。以下、図15を参照して、蓄電保証レベル近傍での充放電制御について説明する。図15では、縦軸が蓄電量を示し、横軸が時間を示している。
 まず、t31までは、蓄電量が蓄電保証レベル以上であるため、通常制御が実行される。ここで、t31において、蓄電量が蓄電保証レベルになると、放電できなくなった旨が報知される。そして、t31から放電禁止時間が経過するt32までは、蓄電量のレベルにかかわらず、放電禁止期間(蓄電保証レベル到達直後)であるため、放電禁止制御が実行される。そして、t32において、放電できるようになった旨が報知される。そして、t32以降は、蓄電量が蓄電保証レベル以上であるため、通常制御が実行される。
 次に、図16を参照して、推奨上限レベル近傍での充放電制御について説明する。図16では、縦軸が蓄電量を示し、横軸が時間を示している。
 まず、t41までは、蓄電量が推奨上限レベル以下であるため、通常制御が実行される。ここで、t41において、蓄電量が推奨上限レベルになると、充電できなくなった旨が報知される。そして、t41から充電禁止時間が経過するt42までは、蓄電量のレベルにかかわらず、充電禁止期間(推奨上限レベル到達直後)であるため、充電禁止制御が実行される。そして、t42において、充電できるようになった旨が報知される。そして、t42以降は、蓄電量が推奨上限レベル以下であるため、通常制御が実行される。
 次に、本実施形態に係る充放電制御システム1000が実行する充放電制御処理について説明する。なお、図8に示す充放電制御処理、図10に示す報知処理に関しては、実施形態1と実施形態2とで特段の差異はない。従って、以下、実施形態1と実施形態2とで差異がある、制御変更処理、充電中報知処理、放電中報知処理について説明する。まず、図17に示すフローチャートを参照して、制御変更処理について、詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下であるか否かを判別する(ステップS601)。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下であると判別すると(ステップS601:YES)、強制充電制御を開始する(ステップS602)。
 制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベル以下でないと判別すると(ステップS601:NO)、蓄電量が推奨上限レベル以上であるか否かを判別する(ステップS603)。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベル以上であると判別すると(ステップS603:YES)、強制放電制御を開始する(ステップS604)。
 制御部110は、蓄電量が推奨上限レベル以上でないと判別すると(ステップS603:NO)、放電禁止期間であるか否かを判別する(ステップS605)。なお、制御部110が放電禁止期間であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。
 例えば、制御部110は、蓄電保証レベルに到達した場合に、RTCから取得した時刻情報に基づいて、蓄電保証レベルに到達した時刻を求める。そして、制御部110は、蓄電保証レベルに到達した時刻から放電禁止時間経過した時刻である放電禁止終了時刻を求める。制御部110は、放電禁止終了時刻を示す放電禁止終了時刻情報を記憶部150に記憶する。また、制御部110は、RTCから取得した時刻情報に基づいて、現在時刻を求める。ここで、制御部110は、現在時刻が放電禁止終了時刻よりも前の時刻である場合、放電禁止期間であると判別する。制御部110は、放電禁止期間であると判別すると(ステップS605:YES)、放電禁止制御を開始する(ステップS606)。
 制御部110は、放電禁止期間でないと判別すると(ステップS605:NO)、充電禁止期間であるか否かを判別する(ステップS607)。なお、制御部110が充電禁止期間であるか否かを判別する手法は、適宜、調整することができる。
 例えば、制御部110は、推奨上限レベルに到達した場合に、RTCから取得した時刻情報に基づいて、推奨上限レベルに到達した時刻を求める。そして、制御部110は、推奨上限レベルに到達した時刻から充電禁止時間経過した時刻である充電禁止終了時刻を求める。制御部110は、充電禁止終了時刻を示す充電禁止終了時刻情報を記憶部150に記憶する。また、制御部110は、RTCから取得した時刻情報に基づいて、現在時刻を求める。ここで、制御部110は、現在時刻が充電禁止終了時刻よりも前の時刻である場合、充電禁止期間であると判別する。制御部110は、充電禁止期間であると判別すると(ステップS607:YES)、充電禁止制御を開始する(ステップS608)。
 制御部110は、充電禁止期間でないと判別した場合(ステップS607:NO)、通常制御を開始する(ステップS609)。制御部110は、ステップS602、ステップS604、ステップS606、ステップS608、ステップS609の処理を完了すると、制御変更処理を終了する。
 次に、図18に示すフローチャートを参照して、充電中報知処理について、詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS701)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも小さく、今回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも大きい場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したと判別する。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加したと判別すると(ステップS701:YES)、蓄電保証レベルまで増加した旨を報知する(ステップS702)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、蓄電保証レベル分の蓄電量が確保された旨を、予め定められた期間(例えば、数秒~数分間)報知させる。なお、制御部110は、通信部170を介して、ホームコントローラ300と通信することができる。一方、ホームコントローラ300は、宅内インターフェース36や宅外インターフェース37を介して、端末装置600と通信することができる。そして、端末装置600は、タッチスクリーン68によるメッセージ表示やスピーカ69による音声出力により、蓄電保証レベル分の蓄電量が確保された旨を報知することができる。この場合、タッチスクリーン68やスピーカ69がこの発明の報知手段として機能する。
 制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS701:NO)、又は、ステップS702の処理を完了した場合、放電禁止期間が終了したか否かを判別する(ステップS703)。例えば、制御部110は、記憶部150に記憶されている放電禁止終了時刻情報により示される放電禁止終了時刻が、前回の蓄電量の測定時にRTCから取得した時刻情報により示される時刻と、今回の蓄電量の測定時にRTCから取得した時刻情報により示される時刻との間の時刻である場合、放電禁止期間が終了したと判別する。制御部110は、放電禁止期間が終了したと判別すると(ステップS703:YES)、放電禁止期間が終了した旨を報知する(ステップS704)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、放電できるようになった旨を、予め定められた期間、報知させる。
 制御部110は、放電禁止期間が終了しなかったと判別した場合(ステップS703:NO)、又は、ステップS704の処理を完了した場合、蓄電量が推奨上限レベルまで増加したか否かを判別する(ステップS705)。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで増加したと判別すると(ステップS705:YES)、推奨上限レベルまで増加した旨を報知する(ステップS706)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、充電できなくなった旨を、予め定められた期間、報知させる。制御部110は、ステップS706の処理を完了した場合、又は、蓄電量が推奨上限レベルまで増加しなかったと判別した場合(ステップS705:NO)、充電中報知処理を完了する。
 次に、図19に示すフローチャートを参照して、放電中報知処理について詳細に説明する。
 まず、制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS801)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が推奨上限レベルよりも小さい場合、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少したと判別すると(ステップS801:YES)、推奨上限レベルまで減少した旨を報知する(ステップS802)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、推奨上限レベル分の蓄電量まで放電された旨を、予め定められた期間、報知させる。
 制御部110は、蓄電量が推奨上限レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS801:NO)、又は、ステップS802の処理を完了した場合、充電禁止期間が終了したか否かを判別する(ステップS803)。例えば、制御部110は、記憶部150に記憶されている充電禁止終了時刻情報により示される充電禁止終了時刻が、前回の蓄電量の測定時にRTCから取得した時刻情報により示される時刻と、今回の蓄電量の測定時にRTCから取得した時刻情報により示される時刻との間の時刻である場合、充電禁止期間が終了したと判別する。制御部110は、充電禁止期間が終了したと判別すると(ステップS803:YES)、充電禁止期間が終了した旨を報知する(ステップS804)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、充電禁止期間が終了した旨を、予め定められた期間、報知させる。
 制御部110は、充電禁止期間が終了しなかったと判別した場合(ステップS803:NO)、又は、ステップS804の処理を完了した場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したか否かを判別する(ステップS805)。例えば、制御部110は、前回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも大きく、今回測定された蓄電量が蓄電保証レベルよりも小さい場合、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したと判別する。制御部110は、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少したと判別すると(ステップS805:YES)、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少した旨を報知する(ステップS806)。例えば、制御部110は、ホームコントローラ300を介して、端末装置600に、放電できなくなった旨を、予め定められた期間、報知させる。制御部110は、ステップS806の処理を完了した場合、又は、蓄電量が蓄電保証レベルまで減少しなかったと判別した場合(ステップS805:NO)、放電中報知処理を完了する。
 本実施形態では、予測放電量と予測充電量とに基づいて、蓄電保証レベルが設定される。従って、本実施形態によれば、蓄電池210に、予測放電量と予測充電量とに基づく適切な蓄電保証レベル以上の電力が蓄電される。
 また、本実施形態では、走行スケジュール情報に基づいて、蓄電保証レベルが設定される。従って、本実施形態によれば、蓄電池210に、電気自動車の走行スケジュールに基づく適切な蓄電保証レベル以上の電力が蓄電される。
 また、本実施形態では、使用スケジュール情報に基づいて、蓄電保証レベルが設定される。従って、本実施形態によれば、蓄電池210に、電気機器400の使用スケジュールに基づく適切な蓄電保証レベル以上の電力が蓄電される。
 また、本実施形態では、天気予報情報に基づいて、蓄電保証レベルが設定される。従って、本実施形態によれば、蓄電池210に、天気予報に基づく適切な蓄電保証レベル以上の電力が蓄電される。
 また、本実施形態では、測定された蓄電量が蓄電保証レベルに達してから放電禁止時間が経過するまでの間、蓄電池210が放電しないように制御される。従って、本実施形態によれば、充電と放電とが繰り返されることを抑制することができ、蓄電池210の延命化を図ることが期待できる。また、本実施形態によれば、蓄電量が蓄電保証レベルに関わるレベルに達したことの報知が繰り返されることを抑制することが期待できる。
 また、本実施形態では、測定された蓄電量が推奨上限レベルに達してから充電禁止時間が経過するまでの間、蓄電池210が充電しないように制御される。従って、本実施形態によれば、充電と放電とが繰り返されることを抑制することができ、蓄電池210の延命化を図ることが期待できる。また、本実施形態によれば、蓄電量が推奨上限レベルに関わるレベルに達したことの報知が繰り返されることを抑制することが期待できる。
(変形例)
 以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明を実施するにあたっては、種々の形態による変形及び応用が可能である。
 本発明において、実施形態1や実施形態2において説明した構成、機能、動作のどの部分を採用するのかは任意である。また、本発明において、上述した構成、機能、動作のほか、更なる構成、機能、動作が採用されてもよい。また、実施形態1や実施形態2において説明した構成、機能、動作は、適宜、組み合わせることができる。
 例えば、蓄電量が蓄電保証レベルに達した場合、蓄電量が再放電許可レベルに達し、且つ、放電禁止期間が経過するまで、蓄電池210による放電が禁止されてもよい。あるいは、蓄電量が蓄電保証レベルに達した場合、蓄電量が再放電許可レベルに達し、又は、放電禁止期間が経過するまで、蓄電池210による放電が禁止されてもよい。
 同様に、例えば、蓄電量が推奨上限レベルに達した場合、蓄電量が再充電許可レベルに達し、且つ、充電禁止期間が経過するまで、蓄電池210による充電が禁止されてもよい。あるいは、蓄電量が推奨上限レベルに達した場合、蓄電量が再充電許可レベルに達し、又は、充電禁止期間が経過するまで、蓄電池210による充電が禁止されてもよい。
 また、天気予報情報と使用スケジュール情報と走行スケジュール情報とのうちの少なくとも2つに基づいて、蓄電保証レベルが設定されてもよい。
 また、推奨上限レベルの設定に伴う充電の制限がなく、蓄電保証レベルの設定に伴う放電の制限のみがあってもよい。また、蓄電保証レベルの設定に伴う放電の制限がなく、推奨上限レベルの設定に伴う充電の制限のみがあってもよい。なお、本発明において、蓄電量のレベルの大小関係は、図5に示す例に限定されない。従って、蓄電保証レベルは、他のレベルとは無関係に、任意のレベルに設定可能である。
 また、蓄電保証レベルの設定に伴う放電の制限や推奨上限レベルの設定に伴う充電の制限がなく、蓄電量が各レベルに達した旨などが報知されてもよい。例えば、蓄電量がフル充電レベルに達した場合、充電が完了した旨がユーザに報知されてもよい。なお、実際には、蓄電量がフル充電レベルに達していないにもかかわらず、加熱保護などを目的としたエラー処理のために、擬似的に、蓄電量がフル充電レベルに達したように扱われることがある。この場合、蓄電量がフル充電レベルに達した旨が報知されないようにしてもよい。また、蓄電量がフル放電レベルに達した場合、完全に放電した旨がユーザに報知されてもよい。
 また、蓄電池210による電力の供給がなければ電力不足に陥る可能性がある場合、電力不足に陥る可能性がある旨が報知されてもよい。例えば、商用電源230により供給可能な電力の電力値よりも、電気機器400により消費されている電力の電力値の方が大きい場合、蓄電池210による電力の供給が途絶えると電力不足に陥る可能性がある旨が報知されることが望ましい。なお、電力制御装置100は、ホームコントローラ300を介して、電力計測装置500から、消費電力や供給可能電力を示す情報を取得することができる。
 なお、蓄電保証レベルは、上述した情報以外の情報に基づいて、設定されてもよい。例えば、蓄電保証レベルは、計画停電のスケジュールやユーザの長期外出予定などに基づいて、設定されてもよい。なお、電力制御装置100は、ホームコントローラ300から、又は、ホームコントローラ300を介してサーバ700から、これらの情報を取得することができる。
 実施形態1では、電力制御装置100が備える報知部180が、蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知する例について説明した。また、実施形態2では、端末装置600が備えるタッチスクリーン68やスピーカ69が、蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知する例について説明した。本発明において、ホームコントローラ300が、蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知することができる。この場合、ホームコントローラ300は、報知部180、タッチスクリーン68、スピーカ69などと同様の構成を備え、蓄電量が報知対象レベルに達したことを音声やメッセージ表示により報知することができる。
 実施形態2では、測定された蓄電量が蓄電保証レベル(又は、推奨上限レベル)に達してから放電禁止時間(又は、充電禁止期間)が経過するまでの間、蓄電池210が放電(又は、充電)しないように制御される例について説明した。本発明において、充放電の制御にヒステリシスを設けるのに代えて、報知の制御にヒステリシスを設けてもよい。この場合、例えば、制御部110は、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知してから、予め定められた報知禁止時間が経過するまでの間、測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことを報知しないように報知部180を制御する。かかる構成によれば、充放電の制御に依存せずに、蓄電量が報知対象レベルに関わるレベルに達したことの報知が繰り返されることを抑制することが期待できる。なお、報知禁止期間は、実施形態2における放電禁止期間や充電禁止期間に対応する期間と考えることができる。
 本発明における報知処理は、図10に示す報知処理に限定されないことは勿論である。例えば、電力制御装置100の状態が変化したことなどを契機として、各種の報知が実行されてもよい。以下、図20に示すフローチャートを参照して、変形例に係る電力制御装置100が実行する報知処理について説明する。
 まず、制御部110は、電力制御装置100の状態が変化したか否かを判別する(ステップS901)。ここで、電力制御装置100の状態は、例えば、充電状態(蓄電池210を充電中の状態)、放電状態(蓄電池210を放電中の状態)、停止状態(蓄電池210を充電も放電もしていない状態)のうちのいずれかの状態であるものとする。なお、制御部110は、今回の蓄電量の測定時における電力制御装置100の状態を示す現在状態情報と、前回の蓄電量の測定時における電力制御装置100の状態を示す過去状態情報とを、記憶部150に記憶および更新することができる。そして、制御部110は、記憶部150に記憶されている現在状態情報により示される状態と、記憶部150に記憶されている過去状態情報により示される状態とが、一致するか否かを判別することで、電力制御装置100の状態が変化したか否かを判別することができる。
 制御部110は、電力制御装置100の状態が変化したと判別すると(ステップS901:YES)、電力制御装置100が充電状態に変化したか否かを判別する(ステップS902)。例えば、制御部110は、記憶部150に記憶されている現在状態情報により示される状態が充電状態である場合、電力制御装置100が放電状態又は停止状態から充電状態に変化したと判別することができる。
 制御部110は、電力制御装置100が充電状態に変化したと判別すると(ステップS902:YES)、充電開始の旨を報知する(ステップS903)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、充電開始の旨を報知することができる。一方、制御部110は、電力制御装置100が充電状態に変化していないと判別すると(ステップS902:NO)、電力制御装置100が放電状態に変化したか否かを判別する(ステップS904)。例えば、制御部110は、記憶部150に記憶されている現在状態情報により示される状態が放電状態である場合、電力制御装置100が充電状態又は停止状態から放電状態に変化したと判別することができる。
 制御部110は、電力制御装置100が放電状態に変化したと判別すると(ステップS904:YES)、放電開始の旨を報知する(ステップS905)。例えば、制御部110は、報知部180を制御して、放電開始の旨を報知することができる。制御部110は、電力制御装置100が放電状態に変化していないと判別した場合(ステップS904:NO)、又は、ステップS903、ステップS905の処理を完了した場合、電力制御装置100が充電状態であるか否かを判別する(ステップS906)。
 制御部110は、電力制御装置100が充電状態であると判別すると(ステップS906:YES)、充電中報知処理を実行する(ステップS907)。なお、充電中報知処理は、図11に示す充電中報知処理と同様の処理である。一方、制御部110は、電力制御装置100が充電状態でないと判別すると(ステップS906:NO)、電力制御装置100が放電状態であるか否かを判別する(ステップS908)。
 制御部110は、電力制御装置100が放電状態であると判別すると(ステップS908:YES)、放電中報知処理を実行する(ステップS909)。なお、放電中報知処理は、図12に示す放電中報知処理と同様の処理である。制御部110は、電力制御装置100が放電状態でないと判別した場合(ステップS908:NO)、又は、ステップS909の処理を完了した場合、報知処理を完了する。かかる構成によれば、電力制御装置100の状態に応じて、適切に、充電開始の旨や放電開始の旨を報知することができる。
 本発明に係る電力制御装置100の動作を規定する動作プログラムを既存のパーソナルコンピュータや情報端末装置に適用することで、当該パーソナルコンピュータ等を本発明に係る電力制御装置100として機能させることも可能である。
 また、このようなプログラムの配布方法は任意であり、例えば、CD-ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto Optical Disk)、メモリカードなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布してもよいし、インターネットなどの通信ネットワークを介して配布してもよい。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
 本発明は、蓄電池による充放電を制御する充放電制御システムに適用可能である。
31,61 CPU、32,62 ROM、33,63 RAM、34,64 フラッシュメモリ、35,65 RTC、36,66 宅内インターフェース、37,67 宅外インターフェース、68 タッチスクリーン、69 スピーカ、100 電力制御装置、110 制御部、120,130 パワーコンディショナ、140 蓄電量測定部、150 記憶部、160 操作部、170 通信部、180 報知部、210 蓄電池、220 太陽光発電パネル、230 商用電源、300 ホームコントローラ、400 電気機器、500 電力計測装置、600 端末装置、700 サーバ、810 宅内ネットワーク、820 宅外ネットワーク、830 ブロードバンドルータ、1000 充放電制御システム

Claims (15)

  1.  商用電力系統と発電装置とのうちの少なくとも一方から供給された電力を充電して蓄電し、蓄電した電力を放電して電気機器に供給する蓄電池による充放電を制御する充放電制御手段と、
     前記蓄電池に蓄電されている蓄電量を測定する蓄電量測定手段と、
     前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知する報知手段と、を備える、
     充放電制御システム。
  2.  前記蓄電池に蓄電されていることを保証する蓄電量のレベルである蓄電保証レベルを設定する蓄電保証レベル設定手段をさらに備え、
     前記報知対象レベルは、前記蓄電保証レベル設定手段により設定された蓄電保証レベルに対応付けられたレベルであり、
     前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記蓄電保証レベルを下回らないように、前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項1に記載の充放電制御システム。
  3.  前記蓄電保証レベル設定手段は、前記蓄電池が放電することが予測される予測放電量と、前記蓄電池が充電することが予測される予測充電量と、のうちの少なくとも一方に基づいて、前記蓄電保証レベルを設定する、
     請求項2に記載の充放電制御システム。
  4.  前記蓄電池は、前記蓄電池に蓄電された電力を動力源として走行する電気自動車が備える蓄電池であり、
     前記蓄電保証レベル設定手段は、前記電気自動車の走行スケジュールを示す走行スケジュール情報に基づく予測放電量に基づいて、前記蓄電保証レベルを設定する、
     請求項3に記載の充放電制御システム。
  5.  前記蓄電保証レベル設定手段は、前記電気機器が使用されるスケジュールを示す使用スケジュール情報に基づく予測放電量に基づいて、前記蓄電保証レベルを設定する、
     請求項3又は4に記載の充放電制御システム。
  6.  前記蓄電保証レベル設定手段は、前記蓄電池が配置される地域の天気予報を示す天気予報情報に基づく予測充電量に基づいて、前記蓄電保証レベルを設定する、
     請求項3から5までのいずれか1項に記載の充放電制御システム。
  7.  前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記蓄電保証レベルに達してから、前記蓄電量測定手段により測定される蓄電量が再放電を許可するレベルである再放電許可レベルに達するまでの間、前記蓄電池が放電しないように前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項2から6までのいずれか1項に記載の充放電制御システム。
  8.  前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記蓄電保証レベルに達してから、予め定められた放電禁止時間が経過するまでの間、前記蓄電池が放電しないように前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項2から7までのいずれか1項に記載の充放電制御システム。
  9.  前記報知対象レベルは、前記蓄電池に蓄電することが推奨される上限のレベルである推奨上限レベルに対応付けられたレベルであり、
     前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記推奨上限レベルを上回らないように、前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項1から8までのいずれか1項に記載の充放電制御システム。
  10.  前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記推奨上限レベルに達してから、前記蓄電量測定手段により測定される蓄電量が再充電を許可するレベルである再充電許可レベルに達するまでの間、前記蓄電池が充電しないように前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項9に記載の充放電制御システム。
  11.  前記充放電制御手段は、前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が前記推奨上限レベルに達してから、予め定められた充電禁止時間が経過するまでの間、前記蓄電池が充電しないように前記蓄電池による充放電を制御する、
     請求項9又は10に記載の充放電制御システム。
  12.  前記報知手段は、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知してから、予め定められた報知禁止時間が経過するまでの間、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知しない、
     請求項1から11までのいずれか1項に記載の充放電制御システム。
  13.  蓄電池に蓄積されている蓄電量を測定する蓄電量測定手段を備える電力変換装置と報知手段を備える端末装置とのそれぞれとネットワークを介して通信するためのインターフェースを備え、
     前記インターフェースを介して前記電力変換装置と前記端末装置とのそれぞれと通信し、
     前記蓄電量測定手段により測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを前記報知手段に報知させる、
     制御装置。
  14.  商用電力系統と発電装置とのうちの少なくとも一方から供給された電力を充電して蓄電し、蓄電した電力を放電して電気機器に供給する蓄電池による充放電を制御する充放電制御ステップと、
     前記蓄電池に蓄電されている蓄電量を測定する蓄電量測定ステップと、
     前記蓄電量測定ステップで測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知する報知ステップと、を備える、
     充放電制御方法。
  15.  蓄電量測定手段と報知手段とを備えるコンピュータに、
     商用電力系統と発電装置とのうちの少なくとも一方から供給された電力を充電して蓄電し、蓄電した電力を放電して電気機器に供給する蓄電池による充放電を制御する充放電制御ステップと、
     前記蓄電池に蓄電されている蓄電量を測定する蓄電量測定ステップと、
     前記蓄電量測定ステップで測定された蓄電量が報知対象レベルに達したことに応答して、前記測定された蓄電量が前記報知対象レベルに達したことを報知する報知ステップと、を実行させる、
     プログラム。
PCT/JP2014/061044 2014-04-18 2014-04-18 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム WO2015159426A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061044 WO2015159426A1 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム
JP2016513594A JP6261722B2 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061044 WO2015159426A1 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015159426A1 true WO2015159426A1 (ja) 2015-10-22

Family

ID=54323663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061044 WO2015159426A1 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6261722B2 (ja)
WO (1) WO2015159426A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092821A1 (ja) * 2016-11-21 2018-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム
JP2019022302A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 住友電気工業株式会社 蓄電装置及び電源システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000134805A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Denso Corp 組電池の充放電状態判定方法及び装置
JP2009089455A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Denso Corp 車両の充電報知システム
JP2009278776A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Toyota Motor Corp 建物の電源システム
JP2013102609A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Panasonic Corp 電力供給システム及び電力管理装置
JP2013183594A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Fuji Electric Co Ltd 電気自動車

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228377A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Canon Inc 充電装置及びその制御方法、並びにバッテリーパック
JP2009128705A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Canon Inc 画像形成装置
JP5729000B2 (ja) * 2011-02-17 2015-06-03 富士電機株式会社 リチウムイオン電池の充放電動作状態監視方式
JP2012253849A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Sanyo Electric Co Ltd 蓄電システム
JP5338858B2 (ja) * 2011-06-27 2013-11-13 株式会社デンソー 電力供給制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000134805A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Denso Corp 組電池の充放電状態判定方法及び装置
JP2009089455A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Denso Corp 車両の充電報知システム
JP2009278776A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Toyota Motor Corp 建物の電源システム
JP2013102609A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Panasonic Corp 電力供給システム及び電力管理装置
JP2013183594A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Fuji Electric Co Ltd 電気自動車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092821A1 (ja) * 2016-11-21 2018-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム
JP2018085780A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム
JP2019022302A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 住友電気工業株式会社 蓄電装置及び電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6261722B2 (ja) 2018-01-17
JPWO2015159426A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015122196A1 (ja) 在宅状況判定装置、配送システム、在宅状況判定方法、在宅状況判定プログラム、および配送端末
JPWO2016051722A1 (ja) 蓄電装置、制御装置、蓄電システム、蓄電装置の制御方法および制御プログラム
JP2012110170A (ja) 蓄電装置の制御装置,蓄電装置,蓄電装置の充放電方法
JP2015164396A (ja) エネルギー管理装置、エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、プログラム
JP6481942B2 (ja) 電力管理システム、電力管理方法、およびプログラム
JP6068407B2 (ja) 電池式電子装置、及び二次電池の充電方法
JP6261722B2 (ja) 充放電制御システム、制御装置、充放電制御方法、及び、プログラム
JP6188350B2 (ja) 電力供給システム
JPWO2013168323A1 (ja) 蓄電池管理装置、蓄電池管理方法、プログラム
JP2012159357A (ja) 電池装置
JP2015177628A (ja) 蓄電池制御方法、制御装置、および蓄電池制御システム
JP6025786B2 (ja) 充電制御装置、充電制御方法、及び、プログラム
WO2016185671A1 (ja) 蓄電池制御装置
JP5995804B2 (ja) 蓄電システムの管理装置及び制御目標値決定方法
JP6317431B2 (ja) 制御方法および制御装置
JP6447093B2 (ja) 電力管理システム
JP2020053147A (ja) 予測装置および予測システム
JP6180639B2 (ja) ホームエネルギーマネジメントシステム、ホームエネルギーマネジメント方法、及び、プログラム
JP6266095B2 (ja) 電力モード設定装置、電力制御システム、電力モード設定方法、及び、プログラム
JP2017203749A (ja) 蓄電池管理システム、及び蓄電池管理方法
JP2016070712A (ja) 蓄電装置、制御装置、蓄電システム、蓄電装置の制御方法および制御プログラム
WO2017109971A1 (ja) 制御装置、制御システム、制御方法、及び、プログラム
JP6452864B2 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2015106968A (ja) 充放電制御装置、充放電制御方法及びプログラム
JP6314603B2 (ja) 電動車両の充電装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14889265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016513594

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14889265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1