WO2015156422A1 - 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械 - Google Patents

電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2015156422A1
WO2015156422A1 PCT/JP2015/062799 JP2015062799W WO2015156422A1 WO 2015156422 A1 WO2015156422 A1 WO 2015156422A1 JP 2015062799 W JP2015062799 W JP 2015062799W WO 2015156422 A1 WO2015156422 A1 WO 2015156422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cooling
electronic device
floor
smoothing capacitor
planar portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062799
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昭彦 宗田
潤一郎 土屋
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to KR1020157027386A priority Critical patent/KR20160129696A/ko
Priority to CN201580000520.5A priority patent/CN105210467A/zh
Priority to PCT/JP2015/062799 priority patent/WO2015156422A1/ja
Priority to US14/786,762 priority patent/US20160324039A1/en
Priority to JP2015537850A priority patent/JP6060266B2/ja
Priority to DE112014001239.4T priority patent/DE112014001239T8/de
Publication of WO2015156422A1 publication Critical patent/WO2015156422A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20927Liquid coolant without phase change
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0866Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2091Control of energy storage means for electrical energy, e.g. battery or capacitors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2095Control of electric, electro-mechanical or mechanical equipment not otherwise provided for, e.g. ventilators, electro-driven fans
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device cooling casing, an electronic device, and a construction machine.
  • FIG. 6 shows the arrangement of the hybrid device used in the hydraulic excavator of Patent Document 1.
  • the axial direction of the crankshaft (not shown) is parallel to the vehicle width direction (horizontal direction orthogonal to the vehicle longitudinal direction).
  • the engine 3 is mounted so that A cooling fan 4 that draws cooling air from the outside into the engine room 2A in order toward the outside on one side in the vehicle width direction with respect to the engine 3, an engine radiator 5 that is cooled by the drawn cooling air,
  • the hybrid radiator 6 and a plurality of hybrid devices are arranged.
  • the hybrid device is arranged on the other side of the engine 3 and is driven by the engine 3, a power generation motor (not shown), a capacitor 7 that stores power generated by the power generation motor, power storage in the capacitor 7, and capacitor 7
  • the inverter 8 that controls the supply from the motor and the electric swing motor 9 that is driven by the electric power from the capacitor 7 are provided.
  • the capacitor 7 and the inverter 8 are unitized together with the terminal box, and are disposed at a position accessible by opening the side cover 2B that can be freely opened and closed.
  • the capacitor 7, the inverter 8, and the electric swing motor 9 are cooled by a dedicated cooling water circuit including the hybrid radiator 6.
  • the cooling water cooled by the hybrid radiator 6 is first sent to the capacitor 7 through the pipe W1 by the cooling water pump P.
  • the cooling water that has cooled the capacitor 7 is sent to the inverter 8 mounted on the upper portion of the capacitor 7 through the pipe W2.
  • the cooling water that has cooled the inverter 8 is sent to the electric swing motor 9 through the pipe W3.
  • the cooling water that has cooled the electric swing motor 9 is returned to the hybrid radiator 6 through the pipe W4.
  • an inverter cooling casing as an electronic device is known (for example, see Patent Document 2).
  • the cooling casing is surrounded by a casing outer frame having openings in the upper and lower sides, a cooling floor in which a cooling circuit for partitioning the inside of the casing outer frame in a vertical direction and circulating a coolant is formed, and a casing outer frame. And a concave arrangement portion surrounded by a side wall opened upward.
  • a switching module constituting a driver circuit for an electric motor is arranged on the upper surface of the cooling floor, and a smoothing capacitor for smoothing a pulsating flow generated during the switching operation of the driver circuit is arranged on the lower surface of the cooling floor.
  • a step-up transformer is arranged in the arrangement portion in contact with the side wall. In such an inverter, each switching module, smoothing capacitor, and transformer become hot, but each switching module is connected via the upper surface of the cooling floor, the capacitor is connected via the lower surface, and the transformer is connected via the side wall that is continuous with the cooling floor. Can be cooled satisfactorily.
  • the switching module and the smoothing capacitor are separately arranged on the upper and lower surfaces of the cooling floor, so that they can be cooled satisfactorily.
  • the switching module for motor drive control and the It is necessary to place the capacitors side by side on the upper and lower surfaces of the cooling floor, and to place the switching module for boost control and the capacitor on the other side.
  • capacitors are arranged on both the upper and lower surfaces, parts for power transmission are further required in order to transfer power between the electronic components on both sides in the system. Accordingly, there is a problem that the number of parts arranged on both the upper and lower surfaces of the cooling floor is increased and the arrangement structure of the parts is complicated, so that the assembly work of the inverter becomes complicated.
  • An object of the present invention is to provide an electronic device cooling casing, an electronic device, and a construction machine that can improve workability such as assembling work and can satisfy a distance restriction between an electronic component and a capacitor. It is to provide.
  • the electronic device cooling casing according to the present invention is provided with a floor portion in which a cooling flow path for flowing a cooling liquid is formed and a first electronic component disposed on one surface of the front and back surfaces of the floor portion.
  • the first placement portion, the second placement portion provided on the other surface of the front and back surfaces of the floor portion, on which the second electronic component is placed, and the opening portion provided on the floor portion.
  • a third placement portion that communicates with the second placement portion.
  • the third placement portion includes a first power storage portion for a circuit provided in the first electronic component, and the second placement portion.
  • a smoothing capacitor unit integrally having a second power storage unit for a circuit provided in an electronic component is disposed across the floor.
  • the third arrangement portion communicates with the first and second arrangement portions via the opening, and the smoothing capacitor is arranged in the opening.
  • the smoothing capacitor straddles the floor, the first and second electronic components such as the switching module can be reliably connected to the smoothing capacitor, and the distance constraints between the electronic components and the smoothing capacitor are satisfied. be able to.
  • the cooling flow path is formed between a first surface portion on one surface side of the floor portion and a second surface portion on the other surface side.
  • the first fin projecting from the first planar portion toward the second planar portion, and the second planar portion toward the first planar portion. It is preferable that at least one of the protruding second fins is provided.
  • the cooling flow path is formed between a first surface portion on one surface side of the floor portion and a second surface portion on the other surface side.
  • first planar portion and the second planar portion is formed by a cover plate fixed to the other.
  • the cooling case has a substantially rectangular shape having a long side and a short side in a plan view, and the opening is one long side of the cooling case.
  • the cooling channel is provided near the other long side of the cooling housing.
  • a plurality of terminals are provided outside the smoothing capacitor unit, and a DC bus board for connecting the terminals to each other is embedded inside the smoothing capacitor unit. Preferably it is.
  • An electronic apparatus includes any one of the cooling casings described above.
  • the construction machine of the present invention is equipped with the electronic device.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the electronic device, as viewed from the arrow IV-IV in FIG. 2.
  • the schematic diagram which shows the modification of this invention.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of an inverter as an electronic apparatus provided with a cooling casing (hereinafter referred to as a casing) of the present embodiment as viewed from the bottom side.
  • a cooling casing hereinafter referred to as a casing
  • the inverter 10 includes a housing 11 indicated by a solid line in FIG. 1, an aluminum die-cast upper cover 12 that covers the top of the housing 11, an aluminum die-cast lower cover 13 that covers the bottom of the housing 11, and a housing 11 and various electronic and electrical components attached to the covers 12 and 13.
  • FIG. 2 is a plan view showing a main part of the inverter 10, FIG. 3 is a bottom view thereof, FIG. 4 is a cross-sectional view thereof, and is a cross-sectional view taken along arrows IV-IV in FIG. In FIG. 4, the illustration of the lower cover 13 is omitted.
  • the casing 11 has a rectangular shape having a long side and a short side in a plan view, and an outer frame portion 14 that is also substantially rectangular in a plan view, and an outer frame portion 14. It is comprised with the floor part 15 partitioned up and down.
  • casing 11 is provided in the 1st arrangement
  • positioning part 16 provided in the upper surface which is one surface of the front and back of the floor part 15, and the 2nd provided in the lower surface which is the other surface of the front and back of the floor part 15.
  • the placement portion 17 and a third placement portion 18 that communicates with the first placement portion 16 and the second placement portion 17 through an opening 15 ⁇ / b> A provided in the floor portion 15 are provided.
  • the floor portion 15 includes a first planar portion 15B on the upper surface side, a second planar portion 15C on the lower surface side, and a cooling flow path 15D between the first planar portion 15B and the second planar portion 15C. Is formed.
  • the first planar portion 15B is formed of a plate-like cover plate 19 that is detachably fixed to the second planar portion 15C with a bolt or the like.
  • the second planar portion 15C is provided with a groove-shaped portion 15E that opens to the first planar portion 15B side.
  • the cooling flow path 15D is formed as a cooling liquid circulation space defined by the groove-shaped portion 15E and the cover plate 19 covering the groove-shaped portion 15E.
  • the cooling flow path 15D is provided in a U-shape including a straight forward path and a return path along the long side direction of the housing 11 in a plan view.
  • An inlet portion 15 ⁇ / b> F for cooling water provided on the other side and an outlet portion 15 ⁇ / b> G provided on the other end are provided side by side on one side of the short side of the housing 11.
  • the outer frame portion 14 and the second planar portion 15C of the floor portion 15 are integrally molded by aluminum die casting, and the cover plate 19 is made of an extruded aluminum material.
  • the cover plate 19 is made of an extruded aluminum material.
  • a plurality of first fins 15H projecting from the first planar portion 15B toward the second planar portion 15C, and from the second planar portion 15C to the first planar portion 15B.
  • a plurality of second fins 15 ⁇ / b> I projecting from each other are provided.
  • Such a cover plate 19 is manufactured by leaving the first fin 15H in a portion corresponding to the straight portion of the cooling flow path 15D out of the extruded shape member formed over almost the entire area of one surface. .
  • the opening 15A is substantially L-shaped in plan view, and is substantially the entire length in the longitudinal direction and about 1/3 in the short direction with respect to the floor 15 that is rectangular in plan view. Open over the area.
  • the opening 15 ⁇ / b> A also opens at a position near one long side 15 ⁇ / b> J along the longitudinal direction of the floor 15. For this reason, the cooling flow path 15 ⁇ / b> D provided in the portion other than the opening 15 ⁇ / b> A in the floor portion 15 is positioned near the other long side.
  • booster switching modules 22 As first electronic components are arranged in parallel on the first planar portion 15B.
  • a booster switching element (not shown) made up of an insulated gate bipolar transistor serving as a heat source is provided inside the booster switching module 22 .
  • a gate substrate 21 that is electrically connected to an internal switching element by connection means (not shown) is disposed above the booster switching module 22 .
  • Components such as a power transformer 23 are mounted on the gate substrate 21.
  • Each booster switching module 22 is in close contact with the upper surface of the first planar portion 15B, and the heat generated by the internal switching elements is cooled through the cooling flow path 15D via the first planar portion 15B. Heat is released to water. As a result, the switching element is cooled. Further, the first placement unit 16 is provided with a step-up transformer 24 that is a heat source, and heat from the step-up transformer 24 is also dissipated in the same manner.
  • the base ends of a pair of cables (not shown) that are electrically connected to the primary side of the gate substrate 21 are connected to the terminal block 22 ⁇ / b> A located on the side away from the third placement portion 18.
  • the tip of each cable is connected to the primary side of the step-up transformer 24.
  • the secondary side of the step-up transformer 24 is connected to the proximal ends of another pair of cables (not shown), and the distal ends of the cables are connected to another terminal block 22A. Conduction with the switching element on the next side.
  • a pair of generator motor switching modules 33 as second electronic components and a plurality of swing motor switching modules 34 as second electronic components are arranged in parallel on the second planar portion 15 ⁇ / b> C.
  • a switching element for a generator motor and a switching element for a turning motor (not shown) constituted by insulated gate bipolar transistors serving as heat sources.
  • Gate substrates 31 and 32 that are electrically connected to internal switching elements by connection means (not shown) are also arranged above the switching modules 33 and 34.
  • the gate substrates 31 and 32 include components such as power transformers 35 and 36.
  • the heat generated in each internal switching element is dissipated to the cooling water flowing in the cooling flow path 15D via the second planar portion 15C. As a result, each switching element is cooled.
  • support members 37 and 38 are provided around the generator motor switching module 33 arranged side by side in the second placement portion 17 at positions excluding the side away from the third placement portion 18.
  • the pair of support members 37 are respectively provided on the sides of the generator-motor switching module 33 that are spaced apart from each other, and the support member 38 is provided close to the third arrangement portion 18.
  • Each support member 37 is provided with three terminal blocks 37A.
  • the terminal block 37A and the switching element in the generator motor switching module 33 are electrically connected by a conduction means (not shown).
  • the support member 38 is provided with four terminal blocks 38A.
  • the terminal block 38A and the switching element in the generator motor switching module 33 are electrically connected by a conduction means (not shown).
  • the tip ends of three cables are connected to the terminal block 37A of each support member 37, respectively.
  • the base ends of these six cables are connected to a terminal block in a terminal box provided on the upper cover 12, and this terminal block and a generator motor (not shown) driven by the engine 3 (see FIG. 6) are further provided. Connected with 6 power cables. These power cables are used to transmit the power generated by the generator motor to the inverter 10.
  • a pair of terminal blocks 34A and 34B project from the side surfaces of the turning motor switching module 34 facing each other.
  • the terminal blocks 34A and 34B and the switching element in the turning motor switching module 34 are electrically connected by a conduction means (not shown).
  • the base end sides of three cables (not shown) are connected to the terminal block 34A located on the side away from the third placement portion 18.
  • the tip of each cable is connected to a terminal block in a terminal box provided on the upper cover 12, and this terminal block and the electric swing motor 9 (see FIG. 6) are further connected by three power cables. These power cables are provided to transmit the electric power stored in the capacitor 7 to the electric swing motor 9 via the inverter 10.
  • the third placement unit 18 includes a smoothing capacitor in which a first power storage unit 41A of the booster switching module 22 and a second power storage unit 41B for the generator motor switching module 33 and the swing motor switching module 34 are integrally provided.
  • a unit 41 is disposed across the floor 15.
  • the smoothing capacitor unit 41 is composed of, for example, a film capacitor or the like. As shown in FIG. 1, the smoothing capacitor unit 41 has a short upper side and a lower long side along the longitudinal direction of the opening 15A. It is L-shaped.
  • the length of the upper side of the smoothing capacitor unit 41 is substantially the same as the length of the opposing side of the gate substrate 21 that is in close proximity to the smoothing capacitor unit 41, and the length of the lower side is the opposing length of the gate substrates 31 and 32 combined. It is almost the same as the length of the side.
  • the first power storage unit 41A is provided on the upper side corresponding to the first placement unit 16, and the second power storage unit 41B corresponds to the second placement unit 17. And provided on the lower side.
  • Such a smoothing capacitor unit 41 has its upper side inserted through the opening 15A from below, and as shown in FIGS. 2 and 3, in the opening 15A, the first and second arrangement parts 16 and 17 side. And is fixed to the lower surface of the floor 15 on both sides in the longitudinal direction.
  • the smoothing capacitor unit 41 also has a thickness dimension that occupies substantially half of the opening surface of the opening 15 ⁇ / b> A in the state of being arranged in the third arrangement portion 18.
  • the portion of the opening 15A other than the area occupied by the smoothing capacitor unit 41 is provided as a wiring space for the aforementioned cables connected to the terminal blocks 34A and 37A, and mounting members for attaching these cables are installed. It is used as a space.
  • Each cable has one end connected to the terminal blocks 34A and 37A located on the side away from the opening 15A in the second placement portion 17, and the other end is located above the terminal box through the opening 15A. Connected to the terminal block inside. Accordingly, these cables are wired in a state bent 90 ° as a whole in the inverter 10.
  • a plurality of terminals 41C project along the longitudinal direction on the upper side of the side facing the first and second arrangement portions 16, 17 of the smoothing capacitor unit 41, and a plurality of terminals 41D are provided on the lower side. It protrudes along the longitudinal direction.
  • the terminal 41C corresponds to each terminal block 22B provided in the plurality of booster switching modules 22 in the first arrangement portion 16, and is fixed to these terminal blocks 22B with screws.
  • the terminal 41 ⁇ / b> D corresponds to each terminal block 38 ⁇ / b> A of the support member 38 and each terminal block 34 ⁇ / b> B provided in the plurality of turning motor switching modules 34 in the second arrangement portion 17.
  • the terminal blocks 34B and 38A are fixed with screws.
  • the smoothing capacitor unit 41 is located closer to the first and second arrangement portions 16 and 17 in the third arrangement portion 18, whereby the lengths of the terminals 41 ⁇ / b> C and 41 ⁇ / b> D may be short, The heat from the smoothing capacitor unit 41 is easily transferred to the cooling flow path 15D.
  • a DC bus board 41E is embedded between the terminals 41C and 41D and the first and second power storage units 41A and 41B, via a circuit formed on the DC bus board 41E.
  • Predetermined terminals 41C and 41D and the first and second power storage units 41A and 41B of the smoothing capacitor unit 41 are electrically connected.
  • the DC bus board 41E functions as a DC bus (DC bus), and specific terminals 41C and 41D are connected to each other through a DC line by using the circuit of the DC bus board 41E. . Therefore, the specific terminals 41C and 41D are fixed to the terminal blocks 22B, 34B, and 38A, so that the booster switching module 22, the generator motor switching module 33, and the swing motor switching module 34 are electrically connected.
  • DC bus DC bus
  • specific terminals 41C and 41D are fixed to the terminal blocks 22B, 34B, and 38A, so that the booster switching module 22, the generator motor switching module 33, and the swing motor switching module 34 are electrically connected.
  • the booster switching module 22 and the generator motor switching module 33 are electrically connected by a long cable, or the booster switching module 22 and the swing motor switching module 34 are electrically connected by a long cable.
  • the circuit length for the conduction can be remarkably shortened as compared with the case of making them.
  • the inductance component in the DC line is reduced, the resonance current during switching by each switching element can be suppressed, and heat generation can be suppressed.
  • a control circuit board 51 for controlling the inverter 10 in an integrated manner is provided in the upper cover 12 constituting the inverter 10.
  • the control circuit board 51 and the gate boards 21, 31, and 32 are electrically connected by a cable (not shown).
  • a metal shielding plate 52 for noise suppression is provided below the control circuit board 51.
  • the third arrangement portion 18 communicates with the first and second arrangement portions 16 and 17 through the opening 15A, and the smoothing capacitor unit 41 is arranged in the opening 15A.
  • the capacitor unit 41 may be a single unit in which the first and second power storage units 41A and 41B are integrally provided. Accordingly, the number of parts can be reduced and the workability of assembling work and the like can be improved as compared with the case where a smoothing capacitor is provided separately for each power storage unit and each smoothing capacitor is arranged separately above and below the floor portion 15. Can do.
  • the smoothing capacitor unit 41 straddles the floor portion 15, the switching modules 22, 33, 34 can be reliably connected to the smoothing capacitor unit 41, and the switching modules 22, 33, 34, the smoothing capacitor unit 41, This can satisfy the distance restrictions of the above and suppress the occurrence of surge. Furthermore, since the first power storage unit 41A and the second power storage unit 41B are integrally provided, the circuit length of the DC line between them is shortened, so that the inductance component of the DC line can be reduced, and this inductance component It is possible to suppress the resonance current caused by.
  • the cooling flow path 15D is formed by the groove-like portion 15E provided in the second planar portion 15C of the floor portion 15 and the cover plate 19 covering the groove-like portion 15E, weight casting using a core is performed.
  • the housing 11 can be manufactured by die casting with higher accuracy, instead of manufacturing the housing 11.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.
  • an electrolytic capacitor or the like may be used in addition to the film capacitor.
  • any switching module may be used.
  • one of the first and second electronic components is used as a generator motor switching module and the other is used for a swing motor.
  • a switching module may be used, and one and the other may be reversed.
  • the cooling fins only need to be provided on at least one of the first and second planar portions, and even if they are not provided, they are included in the present invention.
  • the cover plate forming one planar portion is fixed to the other planar portion with a bolt, but such a cover plate may be fixed by welding or the like.
  • the cooling flow path may be provided by weight casting using a core, and in such a case, a cover plate is unnecessary. Furthermore, even when a cover plate is necessary, the outer shell of the housing may be manufactured by casting, and a groove portion may be formed by machining.
  • the cooling flow path has been described as being U-shaped in a plan view as shown in FIG. 5 (A), but not limited thereto, I-shaped (B), N-shaped (C) , W-shaped (D), M-shaped or the like may be used. Further, as shown in (D), the coolant in and out may be provided on the long side. Further, a plurality of flow paths may be provided independently.
  • the coolant is not limited to water but may be an antifreeze or the like.
  • the electronic device is preferably applied to a power conversion device including a switching element such as an inverter or a smoothing capacitor.
  • the electronic device may be other than an inverter.
  • one of the first arrangements sandwiching a cooling flow path. Any electronic device may be used as long as the first and second electronic components are arranged in the first arrangement portion and the other second arrangement portion.
  • the present invention can be used not only for an inverter of a hybrid type construction machine other than a hydraulic excavator but also for an inverter of a hybrid type on-road truck or a passenger car.
  • SYMBOLS 1 Hydraulic excavator which is a construction machine, 10 ... Inverter which is an electronic device, 11 ... Cooling housing, 15 ... Floor part, 15A ... Opening part, 15B ... First planar part, 15C ... Second planar part, 15D ... Cooling channel, 15H ... First fin, 15I ... Second fin, 15J ... Long side, 16 ... First placement portion, 17 ... Second placement portion, 18 ... Third placement portion, 19 ... Cover plate, 22... Booster switching module as the first electronic component, 33... Generator motor switching module as the second electronic component, 34... Swing motor switching module as the second electronic component, 41. 1 electrical storage part, 41B ... 2nd electrical storage part, 41C, 41D ... terminal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

 電子機器(10)の冷却用筐体(11)は、内部に冷却液を流す冷却用流路(15D)が形成された床部(15)と、床部(15)の表裏面の一方の面に設けられて第1電子部品(22,33,34)が配置される第1配置部(16)と、床部(15)の表裏面の他方の面に設けられて第2電子部品(31,32)が配置される第2配置部(17)と、床部(15)に設けられた開口部(15A)を介して第1配置部(16)および第2配置部(17)とに連通した第3配置部(18)とを備え、第3配置部(18)には、第1電子部品(21)に設けられた回路用の第1蓄電部(41A)、および第2電子部品(31,32)に設けられた回路用の第2蓄電部(41B)を一体に有した平滑コンデンサユニット(41)が床部(15)を跨いで配置されるように構成されている。

Description

電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械
 本発明は、電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械に関する。
 近年の作業機械として、エンジンで駆動される油圧ポンプからの作動油にてブーム、アーム、およびバケット等の作業機を駆動するとともに、電動旋回モータにて上部旋回体を旋回駆動するハイブリッド型の油圧ショベルが知られている(例えば、特許文献1参照)。図6には、特許文献1の油圧ショベルで用いられているハイブリッド装置の配置が示されている。
 図6に示す油圧ショベル1において、上部旋回体2の後方に設けられたエンジンルーム2A内には、図示略のクランクシャフトの軸方向が車幅方向(車両前後方向と直交する水平方向)と平行となるようにエンジン3が搭載されている。また、エンジン3に対して車幅方向の一方側には外方に向けて順に、冷却空気を外部からエンジンルーム2A内に引き込む冷却ファン4、引き込まれた冷却空気で冷却されるエンジンラジエータ5、ハイブリッドラジエータ6、および複数のハイブリッド機器が配置されている。
 ハイブリッド機器としては、エンジン3の他方側に配置され、エンジン3によって駆動される図示略の発電モータ、発電モータで発電された電力を蓄電するキャパシタ7、当該電力のキャパシタ7への蓄電およびキャパシタ7からの供給を制御するインバータ8、キャパシタ7からの電力により駆動される電動旋回モータ9を備えている。キャパシタ7およびインバータ8は、ターミナルボックスと共にユニット化され、開閉自在なサイドカバー2Bを開けることでアクセス可能な位置に配置されている。
 一方、キャパシタ7、インバータ8、および電動旋回モータ9は、ハイブリッドラジエータ6を含む専用の冷却水回路で冷却される。ハイブリッドラジエータ6で冷却された冷却水は、冷却水ポンプPにより配管W1を通って先ずキャパシタ7に送られる。キャパシタ7を冷却した冷却水は、配管W2を通ってキャパシタ7の上部に載置されたインバータ8に送られる。インバータ8を冷却した冷却水は、配管W3を通って電動旋回モータ9に送られる。電動旋回モータ9を冷却した冷却水は、配管W4を通ってハイブリッドラジエータ6に戻される。
 一方、電子機器としてのインバータの冷却用筐体が知られている(例えば、特許文献2参照)。この冷却用筐体は、上下に開口を有する筐体外枠と、筐体外枠の内部を上下に仕切り、内部に冷却液を流通させる冷却回路が形成された冷却床と、筐体外枠で囲まれた空間内に上方に開口した側壁にて囲繞された凹状の配置部とを備えている。
 冷却用筐体の内部において、冷却床の上面には電動機用のドライバ回路を構成するスイッチングモジュールが配置され、冷却床の下面にはドライバ回路のスイッチング動作時に生じる脈流を平滑化する平滑コンデンサが配置され、配置部内には側壁に接触するかたちで昇圧用のトランスが配置されている。
 このようなインバータでは、各スイッチングモジュール、平滑コンデンサ、およびトランスが高温になるが、冷却床の上面を介して各スイッチングモジュールを、下面を介してコンデンサを、冷却床と連続する側壁を介してトランスを、それぞれ良好に冷却できる。
特開2012-112102号公報 特開2008-218713号公報
 しかしながら、特許文献2に記載の従来の冷却用筐体ではスイッチングモジュールと平滑コンデンサとを冷却床上面および下面に別々に配置することでそれらを良好に冷却できたが、例えば、トランスの昇圧制御を行う別のスイッチングモジュールや、このスイッチングモジュールでの脈流を抑制する別の平滑コンデンサが必須となるような場合では、スイッチングモジュールとコンデンサとの距離の制約から、電動機の駆動制御用のスイッチングモジュールおよびコンデンサを冷却床の上下一方の面に並設し、昇圧制御用のスイッチングモジュールおよびコンデンサを他方の面に並設する必要がある。また、コンデンサを上下両面にそれぞれ配置すると、システム上、両面の電子部品で電力の授受を行うには、送電用の部品がさらに必要となる。従って、冷却床の上下両面に配置する部品の点数が増えたり、部品の配置構造が複雑化したりすることに伴い、インバータの組立作業等が繁雑になるという問題がある。
 本発明の目的は、組立作業等の作業性を向上させることができ、かつ電子部品とコンデンサとの距離的な制約を満足させることができる電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械を提供することにある。
 本発明の電子機器の冷却用筐体は、内部に冷却液を流す冷却用流路が形成された床部と、前記床部の表裏面の一方の面に設けられて第1電子部品が配置される第1配置部と、前記床部の表裏面の他方の面に設けられて第2電子部品が配置される第2配置部と、前記床部に設けられた開口部を介して前記第1配置部および前記第2配置部とに連通した第3配置部とを備え、前記第3配置部には、前記第1電子部品に設けられた回路用の第1蓄電部、および前記第2電子部品に設けられた回路用の第2蓄電部を一体に有した平滑コンデンサユニットが前記床部を跨いで配置されることを特徴とする。
 本発明によれば、冷却用筐体では、第3配置部が開口部を介して第1、第2配置部に連通し、その開口部に平滑コンデンサを配置する構成にしたから、平滑コンデンサとしては、第1、第2蓄電部が一体に設けられた1つのものでよく、部品点数を抑えることができ、組立作業等の作業性を向上させることができる。また、平滑コンデンサが床部を跨ぐことで、第1、第2電子部品の例えばスイッチングモジュール等を平滑コンデンサに確実に近づけて接続でき、各電子部品と平滑コンデンサとの距離的な制約を満足させることができる。
 本発明の電子機器の冷却用筐体において、前記冷却用流路は、前記床部の一方の面側の第1面状部と、他方の面側の第2面状部との間に形成され、前記冷却用流路内には、前記第1面状部から前記第2面状部に向かって突出した第1フィン、および前記第2面状部から前記第1面状部に向かって突出した第2フィンのうちの少なくともいずれかが設けられていることが好ましい。
 本発明の電子機器の冷却用筐体において、前記冷却用流路は、前記床部の一方の面側の第1面状部と、他方の面側の第2面状部との間に形成され、前記第1面状部および第2面状部のいずれか一方は、他方に対して固定されたカバープレートで形成されていることが好ましい。
 本発明の電子機器の冷却用筐体において、前記冷却用筐体は、平面視で長辺および短辺を有する略矩形状とされ、前記開口部は、前記冷却用筐体の一方の長辺に寄って設けられ、前記冷却流路は、前記冷却用筐体の他方の長辺に寄って設けられていることが好ましい。
 本発明の電子機器の冷却用筐体において、前記平滑コンデンサユニットの外部には、複数の端子が設けられ、前記平滑コンデンサユニットの内部には、前記端子同士を導通させる直流バス基板が埋設されていることが好ましい。
 本発明の電子機器は、以上に説明したいずれかの冷却用筐体を備えることを特徴とする。
 本発明の建設機械は、当該電子装置が搭載されていることを特徴とする。
本発明の一実施形態に係る冷却用筐体を備えた電子機器を底面側から見た分解斜視図。 電子機器の要部を示す平面図。 電子機器の要部を示す底面図。 電子機器の断面図であり、図2の矢印IV-IVから見た断面図。 本発明の変形例を示す模式図。 従来技術を説明するための斜視図。
[インバータの概略説明]
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態の冷却用筐体(以下、筐体という)を備えた電子機器としてのインバータを底面側から見た分解斜視図である。
 図1において、インバータ10は、その機能や用途については、図6に基づいて説明した前述のインバータ8と同様であり、建設機械としてのハイブリッド型の油圧ショベル1に搭載される。インバータ10は、図1中に実線で示す筐体11と、筐体11の上方を覆うアルミダイカスト製の上部カバー12と、筐体11の下方を覆うアルミダイカスト製の下部カバー13と、筐体11および各カバー12,13に取り付けられる種々の電子、電気部品とを備えている。
[筐体の説明]
 図2はインバータ10の要部を示す平面図、図3はその底面図、図4はその断面図であり、図2の矢印IV-IVから見た断面図である。なお、図4では、下部カバー13の図示を省略してある。
 図1ないし図4において、筐体11は、平面視にて長辺および短辺を有する矩形状とされ、同様に平面視で略矩形状とされた外枠部14と、外枠部14を上下に仕切る床部15とで構成されている。そして、筐体11は、床部15の表裏面の一方の面である上面に設けられた第1配置部16と、床部15の表裏面の他方の面である下面に設けられた第2配置部17と、床部15に設けられた開口部15Aを介して第1配置部16および第2配置部17とに連通した第3配置部18とを備えている。
 床部15は、その上面側の第1面状部15Bと、下面側の第2面状部15Cと、第1面状部15Bおよび第2面状部15C間の冷却用流路15Dとで形成されている。このうちの第1面状部15Bは、第2面状部15Cに対してボルト等にて着脱可能に固定された板状のカバープレート19で形成されている。第2面状部15Cには、第1面状部15B側に開口する溝状部15Eが設けられている。冷却用流路15Dは、当該溝状部15Eとこれを覆うカバープレート19とで区画される冷却液の流通空間として形成されている。冷却用流路15Dは、その形状の詳細な説明は省略するが、平面視において、筐体11の長辺方向に沿う直線状の往路と復路とを備えたU字状に設けられ、その一端に設けられた冷却水のインレット部15F、および他端に設けられたアウトレット部15Gが、筐体11の短辺側の一側面に並設されている。
 外枠部14および床部15の第2面状部15Cは、アルミダイカストによる一体成型品であり、カバープレート19は、アルミの押出形材製である。冷却用流路15D内には、第1面状部15Bから第2面状部15Cに向かって突出した複数の第1フィン15H、および第2面状部15Cから第1面状部15Bに向かって突出した複数の第2フィン15Iが設けられている。このようなカバープレート19は、一方の面の略全域にわたってフィンガ形成された押出形材のうち、冷却用流路15Dの直線部分に対応する部位の第1フィン15Hを残すことで製作されている。
 ここで、開口部15Aは平面視で略L字形状とされ、平面視で矩形状とされた床部15に対して、その長手方向の略全域で、かつ短手方向の略1/3程度の領域にわたって開口している。開口部15Aはまた、床部15の長手方向に沿った一方の長辺15J寄りの位置で開口している。このため、床部15のうち、開口部15A以外の部分に設けられた冷却用流路15Dは、他方の長辺に寄って位置していることになる。
[第1配置部の説明]
 第1配置部16において、第1面状部15Bには、第1電子部品としての複数の昇圧器用スイッチングモジュール22が並設されている。昇圧器用スイッチングモジュール22の内部には、発熱源となる絶縁ゲートバイポーラトランジスタで構成された図示略の昇圧器用スイッチング素子が設けられている。昇圧器用スイッチングモジュール22の上方には、内部のスイッチング素子と図示しない接続手段にて導通されたゲート基板21が配置され、ゲート基板21には、電源トランス23等の部品が実装されている。
 各昇圧器用スイッチングモジュール22は、第1面状部15Bの上面と密着しており、内部のスイッチング素子で生じた熱は、第1面状部15Bを介して冷却用流路15D内を流れる冷却水に放熱される。この結果、スイッチング素子が冷却されることとなる。また、第1配置部16には、発熱源である昇圧トランス24が配置され、この昇圧トランス24からの熱も、同様に放熱さる。
 個々の昇圧器用スイッチングモジュール22の互いに対向するそれぞれの側面には、内部のスイッチング素子と導通した端子台22A,22Bが一対ずつ突設されている。第3配置部18に対して離間した側に位置する端子台22Aには、ゲート基板21の1次側と導通する図示しない一対のケーブルの基端が接続される。各ケーブルの先端は、昇圧トランス24の1次側に接続される。また、昇圧トランス24の2次側には、別の図示しない一対のケーブルの基端が接続され、各ケーブルの先端は、別の端子台22Aに接続され、これらの端子台22Aを介して2次側のスイッチング素子と導通する。
[第2配置部の説明]
 第2配置部17において、第2面状部15Cには、第2電子部品としての一対の発電電動機用スイッチングモジュール33、および同じく第2電子部品としての複数の旋回モータ用スイッチングモジュール34が並設されている。各スイッチングモジュール33,34の内部には、発熱源となる絶縁ゲートバイポーラトランジスタで構成された図示略の発電電動機用スイッチング素子および旋回モータ用スイッチング素子が設けられている。各スイッチングモジュール33,34の上方にも、図示しない接続手段にて内部のスイッチング素子と導通されたゲート基板31,32が配置され、ゲート基板31,32には、電源トランス35,36等の部品が実装されている。内部の各スイッチング素子で生じた熱は、第2面状部15Cを介して冷却用流路15D内を流れる冷却水に放熱される。この結果、各スイッチング素子が冷却されることとなる。
 さらに、第2配置部17において、並設された発電電動機用スイッチングモジュール33の周囲には、第3配置部18と離間した側を除く位置に支持部材37,38が設けられている。これらのうちの一対の支持部材37は、発電電動機用スイッチングモジュール33の互いに離間して対向する側方にそれぞれ設けられ、支持部材38が第3配置部18と近接して設けられている。
 各支持部材37には、3つの端子台37Aが設けられている。端子台37Aと発電電動機用スイッチングモジュール33内のスイッチング素子とは、図示しない導通手段にて電気的に接続されている。支持部材38には、4つの端子台38Aが設けられている。端子台38Aと発電電動機用スイッチングモジュール33内のスイッチング素子とは、同様に図示しない導通手段にて電気的に接続されている。
 各支持部材37の端子台37Aには、それぞれ3本の図示しないケーブルの先端側が接続される。これら合計6本のケーブルの基端は、上部カバー12に設けられるターミナルボックス内の端子台に接続され、この端子台とエンジン3(図6参照)によって駆動される図示略の発電電動機とがさらに6本の電力ケーブルにて接続される。これらの電力ケーブルは、発電電動機で発電された電力をインバータ10に送電するために用いられる。
 さらに、旋回モータ用スイッチングモジュール34の互いに対向する側面には、端子台34A,34Bが一対ずつ突設されている。端子台34A,34Bと旋回モータ用スイッチングモジュール34内のスイッチング素子とは、図示しない導通手段にて電気的に接続されている。第3配置部18に対して離間した側に位置する端子台34Aには、3本の図示しないケーブルの基端側が接続される。各ケーブルの先端は、上部カバー12に設けられるターミナルボックス内の端子台に接続され、この端子台と電動旋回モータ9(図6参照)とがさらに3本の電力ケーブルにて接続される。これらの電力ケーブルは、キャパシタ7に蓄電された電力をインバータ10を介して電動旋回モータ9に送電するために設けられる。
[第3配置部の説明]
 第3配置部18には、昇圧器用スイッチングモジュール22の第1蓄電部41Aと、発電電動機用スイッチングモジュール33および旋回モータ用スイッチングモジュール34用の第2蓄電部41Bとが一体に設けられた平滑コンデンサユニット41が床部15を跨いで配置されている。平滑コンデンサユニット41は、例えばフィルムコンデンサ等で構成され、図1に示すように、開口部15Aの長手方向に沿った長さが短い上部側と長さの長い下部側とにより、側面視で略L字形状とされている。
 平滑コンデンサユニット41の上部側の長さは、平滑コンデンサユニット41と近接対向するゲート基板21の対向辺の長さと略同じであり、下部側の長さは、ゲート基板31,32をあわせた対向辺の長さと略同じである。そして、平滑コンデンサユニット41内では、図4に示すように、第1蓄電部41Aが第1配置部16に対応して上部側に設けられ、第2蓄電部41Bが第2配置部17に対応して下部側に設けられている。
 このような平滑コンデンサユニット41は、その上部側が開口部15Aに下方から挿通されるとともに、図2、図3に示すように、開口部15A内では、第1、第2配置部16,17側に寄せて配置され、長手方向の両側で床部15の下面に固定さる。平滑コンデンサユニット41はまた、第3配置部18に配置された状態において、開口部15Aの開口面の略半分を占める厚さ寸法を有している。開口部15Aの当該平滑コンデンサユニット41で占める領域以外の部分は、端子台34A,37Aに接続される前述のケーブルの配線用の空間として、またそれらのケーブルを取り付けるための取付部材等が設置される空間として用いられる。
 なお、各ケーブルは、その一端が第2配置部17にて開口部15Aから離間した側に位置する端子台34A,37Aに接続され、他端が当該開口部15Aを通してその上方に位置するターミナルボックス内の端子台に接続される。従って、これらのケーブルは、インバータ10内では、全体として90°屈曲した状態で配線されることとなる。
 平滑コンデンサユニット41の第1、第2配置部16,17側に面した側面の上部側には、複数の端子41Cが長手方向に沿って突設され、下部側には、複数の端子41Dが長手方向に沿って突設されている。端子41Cは、図2に示すように、第1配置部16において、複数の昇圧器用スイッチングモジュール22に設けられた各端子台22Bに対応しており、これらの端子台22Bにねじ止めで固定される。同様に、端子41Dは、図3に示すように、第2配置部17において、支持部材38の各端子台38A、および複数の旋回モータ用スイッチングモジュール34に設けられた各端子台34Bに対応し、これらの端子台34B,38Aにねじ止めで固定される。平滑コンデンサユニット41は、第3配置部18において第1、第2配置部16,17寄りに位置しており、このことで各端子41C,41Dの長さは短くてよく、また、発熱源となる平滑コンデンサユニット41からの熱が冷却用流路15Dに伝達され易くなっている。
 さらに、平滑コンデンサユニット41の内部には、端子41C,41Dと第1、第2蓄電部41A,41Bとの間に直流バス基板41Eが埋設され、直流バス基板41Eに形成された回路を介して所定の端子41C,41Dと平滑コンデンサユニット41の第1、第2蓄電部41A,41Bとが電気的に接続されている。このことにより、各スイッチングモジュール22,33,34と平滑コンデンサユニット41とが近接することとなり、互いの距離的な制約を満足させている。
 加えて、本実施形態では、直流バス基板41Eが直流バス(DCバス)として機能し、この直流バス基板41Eの回路を利用して特定の端子41C,41D同士が直流ラインにて導通している。従って、この特定の端子41C,41Dが端子台22B、34B,38Aに固定されることで、昇圧器用スイッチングモジュール22と発電電動機用スイッチングモジュール33および旋回モータ用スイッチングモジュール34とが電気的に接続される。
 このことにより、昇圧器用スイッチングモジュール22と発電電動機用スイッチングモジュール33とを長さの長いケーブルで導通させたり、昇圧器用スイッチングモジュール22と旋回モータ用スイッチングモジュール34とを長さの長いケーブル等で導通させたりする場合に比べれば、その導通のための回路長を格段に短くできる。この結果、直流ライン中のインダクタンス成分が減少し、各スイッチング素子によるスイッチング時の共振電流を抑制でき、発熱を抑えることができる。
[その他の構成]
 図4において、インバータ10を構成する上部カバー12内には、インバータ10を統括して制御するための制御回路基板51が設けられている。制御回路基板51と各ゲート基板21,31,32とは、図示しないケーブルで電気的に接続されている。また、制御回路基板51の下方には、ノイズ対策用の金属製の遮蔽板52が設けられている。
[実施形態の効果]
 以上の本実施形態によれば、以下の効果がある。
 インバータ10の筐体11では、第3配置部18が開口部15Aを介して第1、第2配置部16,17に連通し、その開口部15Aに平滑コンデンサユニット41が配置されるため、平滑コンデンサユニット41としては、第1、第2蓄電部41A,41Bが一体に設けられた1つのものでよい。従って、平滑コンデンサを蓄電部毎に別々に設け、各平滑コンデンサを床部15の上下に分けて配置する場合に比し、部品点数を抑えることができ、組立作業等の作業性を向上させることができる。
 また、平滑コンデンサユニット41が床部15を跨ぐことで、各スイッチングモジュール22,33,34を平滑コンデンサユニット41に確実に近づけて接続でき、各スイッチングモジュール22,33,34と平滑コンデンサユニット41との距離的な制約を満足させ、サージの発生を抑制させることができる。
 さらに、第1蓄電部41Aと第2蓄電部41Bとが一体に設けられることにより、これらの間の直流ラインによる回路長が短くなるので、当該直流ラインが有するインダクタンス成分を小さくでき、このインダクタンス成分に起因する共振電流を抑制できる。
 また、冷却用流路15D内には、第1面状部15Bから第2面状部15Cに向かって突出した複数の第1フィン15H、および第2面状部15Cから第1面状部15Bに向かって突出した複数の第2フィン15Iが設けられているので、各スイッチングモジュール22,33,34、昇圧トランス24、および平滑コンデンサユニット41からの熱を冷却水に効率よく放熱でき、冷却効果を高めることができる。
 さらに、冷却用流路15Dは、床部15の第2面状部15Cに設けられた溝状部15Eと、これを覆うカバープレート19とによって形成されているから、中子を用いた重量鋳造によって筐体11を製造するのではなく、より精度のよいダイカストによって製造できる。
 なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
 平滑コンデンサとしては、フィルムコンデンサの他、電解コンデンサ等でもよい。
 第1、第2電子部品としては、いずれのスイッチングモジュールでもよく、例えば、昇圧機能が別に設けられるインバータでは、第1、第2電子部品の一方を発電電動機用スイッチングモジュールとし、他方を旋回モータ用スイッチングモジュールとしてもよく、一方と他方とは逆でもよい。
 冷却フィンは、第1、第2面状部の少なくとも一方に設けられていればく、また、設けない場合でも、本発明に含まれる。
 一方の面状部を形成するカバープレートは、ボルトにて他方の面状部に固定されていたが、そのようなカバープレートを溶接等により固定してもよい。
 冷却用流路は、中子を用いた重量鋳造によって設けられてもよく、このような場合にはカバープレートは不要である。さらに、カバープレートが必要な場合としても、筐体の外郭をほぼ鋳造によって製造し、機械加工によって溝状部を形成する等してもよい。
 冷却用流路は、前記実施形態では、図5に示すように、平面視でU字状として説明したが(A)、これに限らず、I字状(B)、N字状(C)、W字状(D)であってもよいし、M字状等であってもよく、任意である。また、(D)のように、冷却液のインとアウトとを長辺側に設けてもよい。さらに、複数の流路を独立して設けてもよい。
 冷却液としては、水に限らず、不凍液等であってもよい。
 電子機器としては、インバータなどのようなスイッチング素子や平滑コンデンサを含む電力変換装置に適用するのが好ましいが、インバータ以外であってもよく、要するに、冷却用流路を挟んだ一方の第1配置部と他方の第2配置部とに第1、第2電子部品がそれぞれ配置される電子機器であればよい。
 本発明は、油圧ショベル以外のハイブリッド型の建設機械のインバータに利用できる他、ハイブリッド型のオンロードトラックや乗用車のインバータにも利用できる。
 1…建設機械である油圧ショベル、10…電子機器であるインバータ、11…冷却用筐体、15…床部、15A…開口部、15B…第1面状部、15C…第2面状部、15D…冷却用流路、15H…第1フィン、15I…第2フィン、15J…長辺、16…第1配置部、17…第2配置部、18…第3配置部、19…カバープレート、22…第1電子部品である昇圧器用スイッチングモジュール、33…第2電子部品である発電電動機用スイッチングモジュール、34…第2電子部品である旋回モータ用スイッチングモジュール、41…平滑コンデンサユニット、41A…第1蓄電部、41B…第2蓄電部、41C,41D…端子。

Claims (7)

  1.  内部に冷却液を流す冷却用流路が形成された床部と、
     前記床部の表裏面の一方の面に設けられて第1電子部品が配置される第1配置部と、
     前記床部の表裏面の他方の面に設けられて第2電子部品が配置される第2配置部と、
     前記床部に設けられた開口部を介して前記第1配置部および前記第2配置部とに連通した第3配置部とを備え、
     前記第3配置部には、前記第1電子部品に設けられた回路用の第1蓄電部、および前記第2電子部品に設けられた回路用の第2蓄電部を一体に有した平滑コンデンサユニットが前記床部を跨いで配置される
     ことを特徴とする電子機器の冷却用筐体。
  2.  請求項1に記載の電子機器の冷却用筐体において、
     前記冷却用流路は、前記床部の一方の面側の第1面状部と、他方の面側の第2面状部との間に形成され、
     前記冷却用流路内には、前記第1面状部から前記第2面状部に向かって突出した第1フィン、および前記第2面状部から前記第1面状部に向かって突出した第2フィンのうちの少なくともいずれかが設けられている
     ことを特徴とする電子機器の冷却用筐体。
  3.  請求項1または請求項2に記載の電子機器の冷却用筐体において、
     前記冷却用流路は、前記床部の一方の面側の第1面状部と、他方の面側の第2面状部との間に形成され、
     前記第1面状部および第2面状部のいずれか一方は、他方に対して固定されたカバープレートで形成されている
     ことを特徴とする電子機器の冷却用筐体。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれかに一項に記載の電子機器の冷却用筐体において、
     前記冷却用筐体は、平面視で長辺および短辺を有する略矩形状とされ、
     前記開口部は、前記冷却用筐体の一方の長辺に寄って設けられ、
     前記冷却流路は、前記冷却用筐体の他方の長辺に寄って設けられている
     ことを特徴とする電子機器の冷却用筐体。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれかに一項に記載の電子機器の冷却用筐体において、
     前記平滑コンデンサユニットの外部には、複数の端子が設けられ、
     前記平滑コンデンサユニットの内部には、前記端子同士を導通させる直流バス基板が埋設されている
     ことを特徴とする電子機器の冷却用筐体。
  6.  請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の冷却用筐体を備えている
     ことを特徴とする電子機器。
  7.  請求項6に記載の電子機器が搭載されている
     ことを特徴とする建設機械。
PCT/JP2015/062799 2015-04-28 2015-04-28 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械 WO2015156422A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157027386A KR20160129696A (ko) 2015-04-28 2015-04-28 전자 기기의 냉각용 케이스, 전자 기기 및 건설 기계
CN201580000520.5A CN105210467A (zh) 2015-04-28 2015-04-28 电子设备的冷却用框体和电子设备以及建筑机械
PCT/JP2015/062799 WO2015156422A1 (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械
US14/786,762 US20160324039A1 (en) 2015-04-28 2015-04-28 Cooling Case for Electronic Device, Electronic Device, and Construction Machine
JP2015537850A JP6060266B2 (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械
DE112014001239.4T DE112014001239T8 (de) 2015-04-28 2015-04-28 Kühlgehäuse für eine elektronische Vorrichtung, elektronische Vorrichtung und Baumaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/062799 WO2015156422A1 (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015156422A1 true WO2015156422A1 (ja) 2015-10-15

Family

ID=54287991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062799 WO2015156422A1 (ja) 2015-04-28 2015-04-28 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160324039A1 (ja)
JP (1) JP6060266B2 (ja)
KR (1) KR20160129696A (ja)
CN (1) CN105210467A (ja)
DE (1) DE112014001239T8 (ja)
WO (1) WO2015156422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108464063A (zh) * 2015-11-13 2018-08-28 维洛发动机控制系统 用于电气设备的外壳

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101653453B1 (ko) * 2014-11-03 2016-09-09 현대모비스 주식회사 전력반도체 양면 냉각방식 냉각장치
CN105634294B (zh) * 2016-03-22 2018-04-10 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种电力转换装置
US10184227B2 (en) * 2016-06-21 2019-01-22 Kubota Corporation Work machine
JP6705423B2 (ja) * 2017-04-25 2020-06-03 株式会社デンソー 電力変換装置
US10276512B2 (en) * 2017-06-05 2019-04-30 General Electric Company System and method for power electronics with a high and low temperature zone cooling system
FR3091137B1 (fr) * 2018-12-21 2021-01-15 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Procédé d’assemblage d’un équipement électrique, notamment d’un onduleur
US11622479B2 (en) * 2020-10-29 2023-04-04 Ford Global Technologies, Llc Liquid cooled terminal block assemblies
KR20230092528A (ko) * 2021-12-17 2023-06-26 효성중공업 주식회사 서브모듈
CN114883109B (zh) * 2022-03-29 2023-08-01 山东新大陆电力股份有限公司 一种光伏汇流箱逆变器电容降温装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218713A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Komatsu Ltd 冷却用筐体並びに同冷却用筐体を用いたインバータ装置
JP2013169070A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
JP2014063870A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Nissan Motor Co Ltd 半導体冷却装置
JP2015042131A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 株式会社デンソー 電力変換装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5877300A (ja) * 1981-11-02 1983-05-10 松下電器産業株式会社 電子部品両面実装放熱基板
JP4186109B2 (ja) * 2003-06-25 2008-11-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
JP4848187B2 (ja) * 2006-01-17 2011-12-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP4751810B2 (ja) * 2006-11-02 2011-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP4452953B2 (ja) * 2007-08-09 2010-04-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP4657329B2 (ja) * 2008-07-29 2011-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
US8064198B2 (en) * 2009-06-29 2011-11-22 Honda Motor Co., Ltd. Cooling device for semiconductor element module and magnetic part
JP5422466B2 (ja) * 2010-04-01 2014-02-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP5421225B2 (ja) 2010-11-19 2014-02-19 株式会社小松製作所 作業機械、電気制御ユニット、およびインバータ
JP5984336B2 (ja) * 2011-02-25 2016-09-06 Ntn株式会社 インホイールモータ車両の駆動装置
JP5508357B2 (ja) * 2011-07-29 2014-05-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP5851248B2 (ja) * 2012-01-06 2016-02-03 株式会社日立製作所 電力変換装置
WO2015025367A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 株式会社小松製作所 建設機械用コントローラ
IN2015DN00571A (ja) * 2013-09-19 2015-06-26 Komatsu Mfg Co Ltd
US9362040B2 (en) * 2014-05-15 2016-06-07 Lear Corporation Coldplate with integrated electrical components for cooling thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218713A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Komatsu Ltd 冷却用筐体並びに同冷却用筐体を用いたインバータ装置
JP2013169070A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
JP2014063870A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Nissan Motor Co Ltd 半導体冷却装置
JP2015042131A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 株式会社デンソー 電力変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108464063A (zh) * 2015-11-13 2018-08-28 维洛发动机控制系统 用于电气设备的外壳
JP2018535556A (ja) * 2015-11-13 2018-11-29 ヴァレオ システムズ デ コントロール モトゥール 電気装置のハウジング
JP7061563B2 (ja) 2015-11-13 2022-04-28 ヴァレオ シーメンス イーオートモーティブ フランス エスアーエス 電気装置のハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
CN105210467A (zh) 2015-12-30
DE112014001239T5 (de) 2016-02-25
JPWO2015156422A1 (ja) 2017-04-13
US20160324039A1 (en) 2016-11-03
JP6060266B2 (ja) 2017-01-11
KR20160129696A (ko) 2016-11-09
DE112014001239T8 (de) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060266B2 (ja) 電子機器の冷却用筐体および電子機器並びに建設機械
JP6104347B1 (ja) 電力変換装置
JP5260347B2 (ja) 電力変換装置
US10128770B2 (en) Converter and electric power conversion apparatus
JP4909712B2 (ja) 電力変換装置
JP5323039B2 (ja) 電力変換装置
CN102916566A (zh) 使用容纳有印刷电路板的壳体的电源单元
JP5250442B2 (ja) 電力変換装置
JP2007220794A (ja) コンデンサ装置
JP4937326B2 (ja) パワーモジュール
US20150246619A1 (en) Power converter and motor vehicle
JP4866680B2 (ja) Dcdcコンバータ
JP6218150B2 (ja) 電力変換装置
JP7172579B2 (ja) 電気機器
JP2023527822A (ja) モータコントローラ及びこれを備えた車両
WO2013061786A1 (ja) 電力変換装置
JP7282265B2 (ja) 電力変換装置
JP5622659B2 (ja) 電力変換装置
JP2019075917A (ja) 電力変換装置
JP2018074618A (ja) 電源装置の放熱構造、車載電源装置
JP6135543B2 (ja) 電源装置
JP6526517B2 (ja) インバータ装置
JP6809096B2 (ja) 電力変換装置
JP7264159B2 (ja) 電力変換装置
JP5952142B2 (ja) パワーコントロールユニット

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015537850

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157027386

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112014001239

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120140012394

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14786762

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15776977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15776977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1