WO2015140891A1 - 柱構造及びベース部材 - Google Patents

柱構造及びベース部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2015140891A1
WO2015140891A1 PCT/JP2014/057081 JP2014057081W WO2015140891A1 WO 2015140891 A1 WO2015140891 A1 WO 2015140891A1 JP 2014057081 W JP2014057081 W JP 2014057081W WO 2015140891 A1 WO2015140891 A1 WO 2015140891A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
anchor
anchor bolt
base
web
base member
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057081
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 秀宣
高橋 秀明
Original Assignee
日立機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立機材株式会社 filed Critical 日立機材株式会社
Priority to US14/345,948 priority Critical patent/US9212486B2/en
Priority to JP2014513828A priority patent/JP5906557B2/ja
Priority to PCT/JP2014/057081 priority patent/WO2015140891A1/ja
Publication of WO2015140891A1 publication Critical patent/WO2015140891A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/30Columns; Pillars; Struts
    • E04C3/32Columns; Pillars; Struts of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/41Connecting devices specially adapted for embedding in concrete or masonry
    • E04B1/4157Longitudinally-externally threaded elements extending from the concrete or masonry, e.g. anchoring bolt with embedded head
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/24Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
    • E04B1/2403Connection details of the elongated load-supporting parts
    • E04B2001/2463Connections to foundations

Definitions

  • the present invention relates to a column structure in which a column member is coupled to the upper side of the base member, and a base member in which the column member is coupled to the upper side.
  • Japanese Patent No. 2655774 discloses a column base structure.
  • a base plate is fastened to an anchor bolt fixed to a foundation, and a column made of H-shaped steel is attached to the upper surface of the base plate via an inverted T-shaped split tee.
  • the vertical piece of the split tee is fastened to the column by high strength bolts and nuts, and the bottom piece of the split tee is similarly fastened to the base plate by high strength bolts and nuts.
  • the yield bending strength of the column base structure is determined by the outermost anchor bolt regardless of the yield deformation of the inner anchor bolt, so there is room for improvement in improving the yield bending strength of the column base structure. It was.
  • the present invention is intended to obtain a column structure and a base member that can improve the yield bending yield strength in consideration of the above facts.
  • the column structure according to the first aspect of the present invention includes a column member in which flanges are integrally provided on both sides in the width direction of the web, a base member to which the column member is coupled to the upper side, a lower end side fixed to the foundation, and a base In the member, a first anchor member whose upper end side is fixed to the opposite side of the web side of the flange and a lower end side are fixed to the foundation, and an upper end side is fixed to the base member on the inner side in the width direction of the web than the first anchor member. And a second anchor member having a yield deformation smaller than that of the first anchor member.
  • the first anchor member is formed of a material having higher strength than the second anchor member.
  • the first anchor member is formed longer in the axial direction than the second anchor member.
  • the second anchor member is closer to the flange side than the first anchor member.
  • a recess is provided on the lower side of the base member.
  • the base member according to the sixth aspect of the present invention is provided on the opposite side of the base body from the web side of the flange, and the base body in which the pillar members integrally provided with the flanges on both sides in the width direction of the web are coupled to the upper side.
  • a first fixing part fixed to the upper end side of the first anchor member, the lower end side of which is fixed to the foundation, and the base body is provided on the inner side in the width direction of the web than the first fixing part, and the lower end side is fixed to the foundation.
  • fixed part fixed to the upper end side of the 2nd anchor member whose yield deformation is smaller than a 1st anchor member is provided.
  • the second fixing portion is closer to the flange than the first fixing portion.
  • a recess is provided on the lower side of the base body.
  • a column member in which flanges are integrally provided on both sides in the width direction of the web is coupled to the upper side of the base member.
  • the lower ends of the first anchor member and the second anchor member are fixed to the foundation, and the base member is fixed to the upper ends of the first anchor member and the second anchor member.
  • the upper end side of the first anchor member is fixed to the opposite side of the base member from the web side of the flange.
  • the upper end side of the second anchor member is fixed to the inner side in the web width direction than the first anchor member in the base member, and the yield deformation of the second anchor member is made smaller than the yield deformation of the first anchor member.
  • the yield deformation of the second anchor member is greater than the yield deformation of the first anchor member. Get smaller.
  • the yield deformation of the second anchor member is greater than the yield deformation of the first anchor member. Becomes smaller.
  • the yield deformation of the second anchor member is smaller than the yield deformation of the first anchor member.
  • the second anchor member is closer to the flange than the first anchor member, the distance between the column member and the second anchor member is reduced.
  • the thickness of the base member is determined by the tensile strength of the second anchor member and the distance between the second anchor member and the column member. For this reason, since the distance of a 2nd anchor member and a column member becomes small, the thickness of a base member can be made thin.
  • the base member is prevented from shifting in the horizontal direction.
  • the pillar member integrally provided with the flanges on both sides in the width direction of the web is coupled to the upper side of the base body.
  • the lower ends of the first anchor member and the second anchor member are fixed to the foundation, the first fixing portion of the base body is fixed to the upper end side of the first anchor member, and the second fixing portion of the base body is the second fixing portion. 2 It is fixed to the upper end side of the anchor member.
  • the first fixing portion is fixed to the upper end side of the first anchor member on the side opposite to the web side of the flange of the base body.
  • the second fixing portion is fixed to the upper end side of the second anchor member on the inner side in the web width direction than the first anchor member of the base main body, and the yield deformation of the second anchor member is less than the yield deformation of the first anchor member. Is also made smaller.
  • the yield deformation of both the first anchor member and the second anchor member can be changed and the yield deformation can be caused in both, the bending stress is effectively absorbed. Therefore, the yield strength of the column structure can be improved by the base member.
  • the second fixing portion is closer to the flange than the first fixing portion, the distance between the column member and the second fixing portion is reduced.
  • the thickness of the base body is determined by the tensile strength of the second anchor member and the distance between the second fixing portion and the column member. For this reason, since the distance of a 2nd fixing
  • the recess is provided on the lower side of the base body, and the recess is locked to the foundation, so that the horizontal displacement of the base body is suppressed.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the pillar structure and the base member according to the first embodiment of the present invention as viewed from the width direction of the flange (taken along the line AA shown in FIG. 2). It is a top view of the pillar structure and base member concerning a 1st embodiment. It is sectional drawing corresponding to FIG. 1 of the pillar structure and base member which concern on 2nd Embodiment of this invention. It is sectional drawing corresponding to FIG. 1 of the pillar structure and base member which concern on 3rd Embodiment of this invention. It is a top view corresponding to Drawing 2 of a pillar structure and a base member concerning a 4th embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 and 2 A column structure and a base member according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • an H-shaped steel column (H-shaped steel column) is used as the column member, and the arrow WH direction appropriately shown in the drawing indicates the width direction of the web of the column member, and the arrow FH direction is the column.
  • the width direction of the flange of a member is shown.
  • the arrow UP direction indicates the upward direction.
  • the column structure 10 As shown in FIGS. 1 and 2, the column structure 10 according to this embodiment is installed on a foundation 12.
  • the foundation 12 is, for example, concrete, and the upper surface of the foundation 12 is horizontal and flat. Although illustration is omitted, the inside of the foundation 12 is arranged and the strength of the foundation 12 is improved.
  • a mortar 14 as a fixing means is provided on the upper surface of the foundation 12.
  • the mortar 14 is, for example, rectangular in plan view.
  • a base member 16 is fixed to the upper surface of the mortar 14.
  • the base member 16 includes a base plate 16A as a base body.
  • the mortar 14 is provided on the entire lower side of the base plate 16A.
  • the base plate 16A is formed in a rectangular flat plate shape having the arrow WH direction as a long direction and the arrow FH direction as a short direction. More specifically, the base plate 16A is formed of a metal material such as rolled steel SN490B for building structure, cast steel, etc. defined by, for example, Japanese Industrial Standard (JIS standard) G3136.
  • one end portion in the longitudinal direction of the base plate 16A shown on the left side is provided with two first fixing holes 18A and a first fixing hole 18B as first fixing portions at an intermediate portion in the short direction. Yes.
  • first fixing holes 18C and first fixing holes 18D are provided at the other end portion in the longitudinal direction of the base plate 16A shown on the right side in the drawing.
  • the first fixing holes 18A to 18D are formed by circular through holes having the same diameter in plan view.
  • the position of the central axis of the first fixing hole 18A and the position of the central axis of the first fixing hole 18B are coincident in the arrow FH direction.
  • the position of the central axis of the first fixing hole 18C and the position of the central axis of the first fixing hole 18D are the same in the arrow FH direction. Further, the position of the central axis of the first fixing hole 18A and the position of the central axis of the first fixing hole 18C coincide with each other in the arrow WH direction. The position of the central axis of the first fixing hole 18B and the position of the central axis of the first fixing hole 18D are the same in the arrow WH direction.
  • one end portion in the longitudinal direction of the base plate 16A shown on the left side is provided with two second fixing holes 20A and second fixing holes 20B as second fixing portions at both ends in the short direction. It has been.
  • two second fixing holes 20C and second fixing holes 20D as second fixing portions are provided at both ends in the lateral direction. Is provided.
  • the second fixing holes 20A to 20D are formed by circular through holes having the same diameter as the first fixing holes 18A to 18D.
  • the position of the central axis of the second fixed hole 20A and the position of the central axis of the second fixed hole 20B are aligned with the arrow FH direction.
  • the positions of the central axes of the second fixing hole 20A and the second fixing hole 20B are set inward in the arrow WH direction from the positions of the central axes of the first fixing hole 18A and the first fixing hole 18B, and the base plate 16A. Near the center in the longitudinal direction. That is, the positions of the central axes of the second fixing hole 20A and the second fixing hole 20B are closer to the flange 30B of the steel column 30 described later than the positions of the central axes of the first fixing hole 18A and the first fixing hole 18B. Yes.
  • the position of the central axis of the second fixing hole 20A is set to the outer side in the arrow FH direction than the position of the central axis of the first fixing hole 18A.
  • the position of the central axis of the second fixing hole 20B is outside the direction of the arrow FH with respect to the position of the central axis of the first fixing hole 18B.
  • the position of the central axis of the second fixing hole 20C and the position of the central axis of the second fixing hole 20D coincide with each other in the direction of the arrow FH.
  • the positions of the central axes of the second fixing hole 20C and the second fixing hole 20D are set inward in the arrow WH direction from the positions of the central axes of the first fixing hole 18C and the first fixing hole 18D, and the base plate 16A. Near the center in the longitudinal direction.
  • the positions of the central axes of the second fixing hole 20C and the second fixing hole 20D are closer to the flange 30B than the positions of the central axes of the first fixing hole 18C and the first fixing hole 18D.
  • the position of the center axis of the second fixing hole 20C is set to the outer side in the arrow FH direction than the position of the center axis of the first fixing hole 18C.
  • the position of the central axis of the second fixing hole 20D is outside the direction of the arrow FH with respect to the position of the central axis of the first fixing hole 18D.
  • the base plate 16A is arranged at the other end portion with four first fixing holes 18A, first fixing holes 18B, second fixing holes 20A and second fixing holes 20B arranged at one end portion in the longitudinal direction.
  • Four first fixing holes 18C, a first fixing hole 18D, a second fixing hole 20C, and a second fixing hole 20D are provided. That is, in the present embodiment, a total of eight first fixing portions and second fixing portions are provided on the base plate 16A.
  • a recess 22 is formed on the lower surface of the base plate 16A around each of the first fixing holes 18A to 18D and the second fixing holes 20A to 20D.
  • the top surface of the recess 22 in the horizontal direction (the bottom surface of the recess 22) is planar.
  • the concave portion 22 gradually expands toward the outer peripheral side of the base plate 16A and is open to the outer peripheral side of the base plate 16A, and is formed in a substantially triangular shape in plan view.
  • On the peripheral surface in the vertical direction of the recess 22, a part of the center side of the base plate 16 A is configured to be flush with the inner surfaces of the first fixing holes 18 A to 18 D and the second fixing holes 20 A to 20 D.
  • the entire recess 22 is filled with mortar 14, and the base plate 16 ⁇ / b> A is fixed to the foundation 12 with the mortar 14 interposed therebetween.
  • the base 12 is fixed with a first anchor bolt (anchor lock) 24 as a first anchor member and a second anchor bolt (anchor lock) 26 as a second anchor member.
  • the first anchor bolt 24 includes a columnar anchor body 24A, and the axial direction of the anchor body 24A is the vertical direction.
  • Most of the anchor main body 24A including the lower end 24B other than the upper end 24C penetrates the mortar 14 and is embedded in the foundation 12.
  • the second anchor bolt 26 includes a columnar anchor body 26A, and the axial direction of the anchor body 26A is the vertical direction.
  • Most of the anchor body 26 ⁇ / b> A including the lower end portion 26 ⁇ / b> B other than the upper end portion 26 ⁇ / b> C penetrates the mortar 14 and is embedded in the foundation 12.
  • a male screw is provided at the lower end 24B of the anchor main body 24A, and two nuts 24D and nuts 24E provided in the vertical direction are engaged with the male screw.
  • an anchor portion is formed, and an annular flat fixing plate 24F protruding outside the shaft diameter of the anchor main body 24A is interposed.
  • the fixing plate 24F is fastened and fixed by a nut 24D and a nut 24E.
  • the nut 24D, the nut 24E, and the fixing plate 24F are embedded in the foundation 12 to prevent the first anchor bolt 24 from coming off.
  • the upper end 24C of the anchor main body 24A is configured to protrude through the first fixing holes 18A to 18D of the base plate 16A.
  • the upper end portion 24C is provided with a male screw, and a nut 24G for fixing the base plate 16A to the male screw is hinged.
  • An annular flat washer 24H is interposed between the base plate 16A and the nut 24G.
  • two nuts 26D and 26E are hinged to a male screw provided at the lower end portion 26B of the anchor main body 26A.
  • An annular flat plate-shaped fixing plate 26F is interposed between the nut 26D and the nut 26E.
  • the fixing plate 26F is fastened and fixed by a nut 26D and a nut 26E.
  • the nut 26D, the nut 26E, and the fixing plate 26F are embedded in the foundation 12 to prevent the second anchor bolt 26 from coming off.
  • the upper end portion 26C of the anchor body 26A is configured to protrude through the second fixing holes 20A to 20D of the base plate 16A.
  • the upper end portion 26C is provided with a male screw, and a nut 26G for fixing the base plate 16A is hinged to the male screw.
  • An annular flat washer 26H is interposed between the base plate 16A and the nut 26G.
  • the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26 have the same diameter and the same axial length, but the first anchor bolt 24 is formed of a material having higher strength than the second anchor bolt 26.
  • the first anchor bolt 24 has, for example, a carbon steel material having a tensile strength defined by JIS standard G3138 of 490 N / mm 2 and a tensile strength defined by JIS standard G4321 having 520 N / mm 2 .
  • Anchor bolts made of stainless steel or the like are used.
  • the second anchor bolt 26 for example, an anchor bolt formed of a carbon steel material having a tensile strength of 400 N / mm 2 defined in JIS standard G3138 is used.
  • the second anchor bolt 26 may be formed of a carbon steel material having the tensile strength of 490 N / mm 2 . That is, in this embodiment, the yield deformation of the second anchor bolt 26 is set small, and the yield deformation of the first anchor bolt 24 is set large.
  • a steel column 30 as a column member extending in the vertical direction as a longitudinal direction is provided at the center portion of the upper surface of the base plate 16A.
  • the lower end of the steel column 30 is coupled to the upper surface of the base plate 16A by, for example, arc welding.
  • the steel column 30 is formed of an H-shaped steel material having a web 30A and a pair of flanges 30B provided integrally at both ends in the width direction of the web 30A.
  • the web 30A of the steel column 30 is formed in a long rectangular flat plate shape in which the arrow WH direction is the width direction and the arrow UP direction is the longitudinal direction.
  • Each of the pair of flanges 30 ⁇ / b> B is formed in a long rectangular flat plate shape having the arrow FH direction as the width direction and the arrow UP direction as the longitudinal direction. Both ends of the web 30A are integrally joined at the center portion in the width direction of the flange 30B.
  • the steel column 30 is formed of, for example, a rolled steel material for building structure defined in JIS standard G3136, a rolled steel material for welded structure defined in JIS standard G3106, a rolled steel material for general structure defined in JIS standard G3101, or the like. Yes.
  • a plurality of column structures 10 are provided in a building.
  • a base beam is stretched between the lower ends of the steel columns 30 of the column structure 10 provided adjacently, and the base beam main bars are arranged.
  • the steel column 30 in which the flange 30B is integrally provided on both sides in the width direction of the web 30A is coupled to the upper side of the base plate 16A. Is done.
  • the lower end 24B of the first anchor bolt 24 and the lower end 26B of the second anchor bolt 26 are fixed to the foundation 12, and the base plate 16A is the upper end 24C of the first anchor bolt 24 and the upper end of the second anchor bolt 26. It is fixed to 26C.
  • the upper end 24C of the first anchor bolt 24 is fixed to the opposite side of the flange 30B from the web 30A side in the base plate 16A. Further, the upper end portion 26C of the second anchor bolt 26 is fixed to the base plate 16A on the inner side in the width direction of the web 30A than the first anchor bolt 24, and the yield deformation of the second anchor bolt 26 is the yield deformation of the first anchor bolt 24. Is made smaller. That is, the yield deformation of the first anchor bolt 24 and the yield deformation of the second anchor bolt 26 are changed in the width direction of the web 30 ⁇ / b> A that coincides with the strong axis direction of the steel column 30. In other words, the yield displacement of the first anchor bolt 24 is made larger than the yield displacement of the second anchor bolt 26.
  • the width (column column) W of the steel column 30 shown in FIG. 2 is set to 600 mm
  • the first anchor bolt 24 interval P1 is set to 800 mm
  • the second anchor bolt 26 interval P2 is set to about 600 mm.
  • the first anchor bolt 24 is set to have a strength 1.2 to 1.5 times that of the second anchor bolt 26.
  • This force F acts as a center of rotation around the center of the base plate 16A, and is a bending stress transmitted from the steel column 30 to the foundation 12 via the base plate 16A, the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26.
  • This bending stress greatly deforms the first anchor bolt 24 arranged outside the second anchor bolt 26 arranged inside the base plate 16A.
  • the yield displacement of the first anchor bolt 24 is larger than the yield displacement of the second anchor bolt 26. For this reason, yield deformation occurs in both the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26 with respect to the bending stress.
  • the strength ratio between the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26 is set to the above value, the yield deformation of the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26 occurs almost simultaneously. Accordingly, by causing yield deformation in both the first anchor bolt 24 and the second anchor bolt 26, the bending stress is effectively absorbed, so that the yield bending proof stress of the column structure 10 can be improved.
  • the first anchor bolt 24 is formed of a material having a higher strength than the second anchor bolt 26, so that the yield deformation of the second anchor bolt 26 is the first. It becomes smaller than the yield deformation of one anchor bolt 24.
  • the second fixing holes 20A to 20D or the second anchor bolts 26 are connected to the first fixing holes 18A to 18D or The first anchor bolt 24 is closer to the flange 30B than the first anchor bolt 24. Therefore, the distance L between the flange 30B of the steel column 30 and the second fixing holes 20A to 20D or the second anchor bolts 26 is reduced.
  • the base plate It is necessary to increase the thickness 16A (the thickness dimension in the vertical direction) t.
  • the total number of the first anchor bolts 24 and the second anchor bolts 26 provided around the pair of one flange 30B in the base plate 16A is n.
  • n is “4” in the present embodiment.
  • the yield tensile strength in the axial direction of the i-th first anchor bolt 24 or the second anchor bolt 26 in the direction of arrow FH is Ti.
  • the distance between the central axis of the i-th first anchor bolt 24 or the second anchor bolt 26 and the flange 30B in the arrow WH direction is Li.
  • the dimension (width dimension) in the arrow FH direction of the base plate 16A is B
  • the thickness of the base plate 16A is t
  • the yield point of the material of the base plate 16A is ⁇ .
  • the relational expression expressed by the following formula 1 is established.
  • the thickness of the base plate 16A can be reduced by positively reducing the separation distance Li. Therefore, since the material cost of the base plate 16A is reduced, the material cost of the pillar structure 10 and further the manufacturing cost can be reduced.
  • a recess 22 is provided on the lower side of the base plate 16A.
  • the mortar 14 is embedded in the recess 22, and the base plate 16 ⁇ / b> A is locked to the foundation 12 through the mortar 14.
  • difference of the base member 16 with respect to the foundation 12 is suppressed. Therefore, in the column structure 10 and the base member 16, the shear stress transmitted from the steel column 30 to the foundation 12 through the base plate 16A, the first anchor bolt 24, and the second anchor bolt 26 is effectively suppressed. Yield can be improved.
  • the configuration of the first anchor bolt 42 as the first anchor member is the configuration of the first anchor bolt 24 in the first embodiment. It is different. In the configuration other than this, the configuration of the column structure 40 and the base member 16 according to the present embodiment is the same as the configuration of the column structure 10 and the base member 16 according to the first embodiment.
  • first anchor bolt 42 two nuts 42D and 42E are hinged to a male screw provided at a lower end portion 42B of the anchor main body 42A.
  • An annular flat plate-shaped fixing plate 42F is interposed between the nut 42D and the nut 42E.
  • the fixing plate 42F is fastened and fixed by a nut 42D and a nut 42E.
  • the nut 42D, the nut 42E, and the fixing plate 42F are embedded in the foundation 12 to prevent the first anchor bolt 42 from coming off.
  • the upper end portion 42C of the anchor main body 42A is configured to protrude through the first fixing holes 18A to 18D of the base plate 16A.
  • the upper end portion 42C is provided with a male screw, and a nut 42G for fixing the base plate 16A to the male screw is hinged.
  • An annular flat washer 42H is interposed between the base plate 16A and the nut 42G.
  • the axial length of the anchor main body 42A of the first anchor bolt 42 is formed longer than the axial length of the anchor main body 26A of the second anchor bolt 26.
  • the shaft diameter of the anchor main body 42A is the same as the shaft diameter of the anchor main body 26A.
  • the anchor main body 42A is set to a length of 1.2 times or more and 1.5 times or less of the anchor main body 26A.
  • the configuration of the first anchor bolt 52 as the first anchor member is the configuration of the first anchor bolt 24 in the first embodiment. It is different. In other configurations, the configurations of the column structure 50 and the base member 16 according to the present embodiment are the same as the configurations of the column structure 10 and the base member 16 according to the first embodiment.
  • first anchor bolt 52 two nuts 52D and 52E are hinged to a male screw provided at the lower end 52B of the anchor main body 52A.
  • An annular flat plate-shaped fixing plate 52F is interposed between the nut 52D and the nut 52E.
  • the fixing plate 52F is fastened and fixed by a nut 52D and a nut 52E.
  • the nut 52D, the nut 52E, and the fixing plate 52F are embedded in the foundation 12, and are configured to prevent the first anchor bolt 52 from coming off.
  • the upper end 52C of the anchor main body 52A is configured to protrude through the first fixing holes 18A to 18D of the base plate 16A.
  • the upper end 52C is provided with a male screw, and a nut 52G for fixing the base plate 16A is hinged to the male screw.
  • An annular flat washer 52H is interposed between the base plate 16A and the nut 52G.
  • the anchor main body 52A of the first anchor bolt 52 has an axial diameter larger than that of the anchor main body 26A of the second anchor bolt 26, and the axial length of the anchor main body 52A is the anchor main body of the second anchor bolt 26. It is formed longer than the axial length of 26A.
  • the first anchor bolt 52 is formed to have a larger axial diameter and a longer axial length than the second anchor bolt 26.
  • the yield deformation of the first anchor bolt 52 is smaller than the yield deformation. Therefore, the yield bending strength of the column structure 50 and the base member 16 can be improved.
  • the same operational effects as the operational effects obtained by the column structure 10 and the base member 16 according to the first embodiment can be obtained in addition to the above-described operational effects.
  • the arrangement positions of the second fixing holes 20E to 20H as the second fixing portions on the base plate 16A are the second positions in the second embodiment. It is different from the arrangement position of the second fixing holes 20A to 20D as the fixing portion.
  • the configurations of the column structure 60 and the base member 16 according to the present embodiment are the same as the configurations of the column structure 40 and the base member 16 according to the second embodiment.
  • the second fixing hole 20E in the present embodiment corresponding to the second fixing hole 20A in the second embodiment is provided on the inner side in the width direction (arrow WH direction) of the web 30A than the flange 30B.
  • the arrangement position of the second fixing hole 20E coincides with the arrangement position of the first fixing hole 18A.
  • a first anchor bolt 42 having a long axial length is inserted into the first fixing hole 18A, and an upper end portion 42C of the first anchor bolt 42 is fixed to the base plate 16A (see FIG. 3).
  • a second anchor bolt 26 having a short axial length is inserted into the second fixing hole 20E, and an upper end portion 26C of the second anchor bolt 26 is fixed to the base plate 16A.
  • the second fixing hole 20F corresponding to the second fixing hole 20B is provided on the inner side in the width direction of the web 30A than the flange 30B, and the arrangement position of the second fixing hole 20F in the width direction of the web 30A is the first position. It is in agreement with the arrangement position of 1 fixed hole 18B.
  • the second fixing hole 20G corresponding to the second fixing hole 20C is provided on the inner side in the width direction of the web 30A than the flange 30B, and the arrangement position of the second fixing hole 20G in the width direction of the web 30A is the first. This is consistent with the arrangement position of the fixing hole 18C.
  • the second fixing hole 20H corresponding to the second fixing hole 20D is provided on the inner side in the width direction of the web 30A than the flange 30B, and the arrangement position of the second fixing hole 20H in the width direction of the web 30A is the first fixing hole. It matches the arrangement position of 18D.
  • a first anchor bolt 42 is inserted into the first fixing holes 18B to 18D, and an upper end portion 42C of the first anchor bolt 42 is fixed to the base plate 16A.
  • a second anchor bolt 26 is inserted into the second fixing holes 20F to 20H, and an upper end portion 26C of the second anchor bolt 26 is fixed to the base plate 16A.
  • the base member 16 is fixed to the upper end portion 26C of the second anchor bolt 26 on the inner side in the width direction of the web 30A than the flange 30B. Since the two first anchor bolts 42 and the two second anchor bolts 26 are provided on both sides of the flange 30B as a center, the layout of the first anchor bolts 42 and the second anchor bolts 26 is relaxed. Therefore, the first anchor bolt 42 and the second anchor bolt 26 are avoided, and the reinforcement is easily formed on the foundation 12.
  • the same operational effects as the operational effects obtained by the column structure 40 and the base member 16 according to the second embodiment can be obtained in addition to the above-described operational effects.
  • this embodiment is applicable to the column structure 10 and the base member 16 according to the first embodiment, or the column structure 50 and the base member 16 according to the third embodiment. That is, the first anchor bolt 42 in the present embodiment is the first anchor bolt 24 in the first embodiment, and is the first anchor bolt 52 in the third embodiment.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
  • four anchor members (fixed portions) are provided along the width direction of the flange at both ends of the base member in the width direction of the web.
  • one first anchor member is provided at the center portion in the width direction of the flange
  • one second anchor member is provided at each end portion in the width direction of the flange.
  • the 1st anchor member and the 2nd anchor member are provided in the width direction of the web, you may provide a 3rd anchor member in the width direction inner side of the 2nd anchor member further.
  • the yield deformation is sequentially set to be small from the first anchor member to the third anchor member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

 柱構造(10)では、鉄骨柱(30)がベースプレート(16A)に接合されている。鉄骨柱(30)はウェブ(30A)とその幅方向両端に設けられた一対のフランジ(30B)とにより構成されている。ベースプレート(16A)は基礎12に固定された第1アンカーボルト(24)及び第2アンカーボルト(26)に設けられている。第2アンカーボルト(26)は第1アンカーボルト(24)よりもウェブ(30A)の幅方向内側に設けられ、第2アンカーボルト(26)の降伏変形は第1アンカーボルト(24)の降伏変形よりも小さく設定されている。

Description

柱構造及びベース部材
 本発明は、柱部材がベース部材の上側に結合される柱構造及び柱部材が上側に結合されるベース部材に関する。
 特許2655774号公報には、柱脚構造が開示されている。この柱脚構造では、基礎に固定されたアンカーボルトにベースプレートが締結されると共に、ベースプレートの上面に逆T形状のスプリットティーを介してH形鋼からなる柱が取付られている。スプリットティーの立片部は高力ボルト及びナットにより柱に締結され、スプリットティーの底片部は同様に高力ボルト及びナットによりベースプレートに締結されている。
 上記柱脚構造では、例えばウェブの幅方向において柱に曲げ応力が付与された場合、応力の付与側のアンカーボルトに引張応力が生じる。ウェブの幅方向に引張応力を生じるアンカーボルトが複数本設けられていると、最も外側のアンカーボルトに最大の降伏変形が生じる。このため、内側のアンカーボルトの降伏変形に関係無く、最も外側のアンカーボルトにより柱脚構造の降伏曲げ耐力が決まってしまうので、柱脚構造の降伏曲げ耐力を向上させるには改善の余地があった。
 本発明は、上記事実を考慮し、降伏曲げ耐力を向上させることができる柱構造及びベース部材を得ることが目的である。
 本発明の第1態様の柱構造は、ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材と、柱部材が上側に結合されるベース部材と、基礎に下端側が固定されると共に、ベース部材においてフランジのウェブ側とは反対側に上端側が固定される第1アンカー部材と、基礎に下端側が固定されると共に、ベース部材において第1アンカー部材よりもウェブの幅方向内側に上端側が固定され、かつ第1アンカー部材よりも降伏変形が小さい第2アンカー部材と、を備えている。
 本発明の第2態様の柱構造では、第1態様の柱構造において、第1アンカー部材は、第2アンカー部材よりも強度が高い材料により形成されている。
 本発明の第3態様の柱構造では、第1態様又は第2態様の柱構造において、第1アンカー部材は、第2アンカー部材よりも軸方向長さが長く形成されている。
 本発明の第4態様の柱構造では、第1態様~第3態様のいずれか1つの柱構造において、第2アンカー部材は、第1アンカー部材よりもフランジ側に近接されている。
 本発明の第5態様の柱構造では、第1態様~第4態様のいずれか1つの柱構造において、ベース部材の下側に凹部が設けられている。
 本発明の第6態様のベース部材は、ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材が上側に結合されるベース本体と、ベース本体においてフランジのウェブ側とは反対側に設けられ、基礎に下端側が固定される第1アンカー部材の上端側に固定される第1固定部と、ベース本体において第1固定部よりもウェブの幅方向内側に設けられ、基礎に下端側が固定され、かつ第1アンカー部材よりも降伏変形が小さい第2アンカー部材の上端側に固定される第2固定部と、を備えている。
 本発明の第7態様のベース部材では、第6態様のベース部材において、第2固定部は、第1固定部よりもフランジに近接されている。
 本発明の第8態様のベース部材では、第6態様又は第7態様のベース部材において、ベース本体の下側に凹部が設けられている。
 本発明の第1態様の柱構造では、ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材がベース部材の上側に結合される。また、第1アンカー部材及び第2アンカー部材の下端側が基礎に固定され、かつベース部材が第1アンカー部材及び第2アンカー部材の上端側に固定される。
 ここで、第1アンカー部材の上端側がベース部材においてフランジのウェブ側とは反対側に固定される。また、第2アンカー部材の上端側がベース部材において第1アンカー部材よりもウェブの幅方向内側に固定され、かつ第2アンカー部材の降伏変形が第1アンカー部材の降伏変形よりも小さくされる。例えば、ウェブの幅方向において柱部材に曲げ応力が付与された場合、この曲げ応力はベース部材、第1アンカー部材及び第2アンカー部材を介して基礎へ伝達される。このとき、第1アンカー部材及び第2アンカー部材の双方の降伏変形を変えて、双方に降伏変形を生じさせることができるので、曲げ応力が効果的に吸収される。従って、柱構造の降伏曲げ耐力を向上させることができる。
 本発明の第2態様の柱構造では、第1アンカー部材が第2アンカー部材よりも強度が高い材料により形成されているので、第2アンカー部材の降伏変形が第1アンカー部材の降伏変形よりも小さくなる。
 本発明の第3態様の柱構造では、第1アンカー部材が第2アンカー部材よりも軸方向長さが長く形成されているので、第2アンカー部材の降伏変形が第1アンカー部材の降伏変形よりも小さくなる。
 本発明の第4態様の柱構造では、第1アンカー部材が第2アンカー部材よりも軸径が大きく形成されているので、第2アンカー部材の降伏変形が第1アンカー部材の降伏変形よりも小さくなる。
 本発明の第5態様の柱構造では、第2アンカー部材が第1アンカー部材よりもフランジに近接されているので、柱部材と第2アンカー部材との距離が小さくなる。ここで、ベース部材の厚さは、第2アンカー部材の引張強度と、第2アンカー部材と柱部材との距離とにより決定される。このため、第2アンカー部材と柱部材との距離が小さくなるので、ベース部材の厚さを薄くすることができる。
 本発明の第6態様の柱構造では、ベース部材の下側に凹部が設けられ、凹部は基礎に係止されるので、ベース部材の水平方向へのずれが抑制される。
 本発明の第7態様のベース部材では、ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材がベース本体の上側に結合される。また、第1アンカー部材及び第2アンカー部材の下端側が基礎に固定され、かつベース本体の第1固定部が第1アンカー部材の上端側に固定されると共に、ベース本体の第2固定部が第2アンカー部材の上端側に固定される。
 ここで、第1固定部がベース本体のフランジのウェブ側とは反対側において第1アンカー部材の上端側に固定される。また、第2固定部がベース本体の第1アンカー部材よりもウェブの幅方向内側において第2アンカー部材の上端側に固定され、かつ第2アンカー部材の降伏変形が第1アンカー部材の降伏変形よりも小さくされる。例えば、ウェブの幅方向において柱部材に曲げ応力が付与された場合、この曲げ応力はベース本体、第1アンカー部材及び第2アンカー部材を介して基礎へ伝達される。このとき、第1アンカー部材及び第2アンカー部材の双方の降伏変形を変えて、双方に降伏変形を生じさせることができるので、曲げ応力が効果的に吸収される。従って、ベース部材により柱構造の降伏曲げ耐力を向上させることができる。
 本発明の第8態様のベース部材では、第2固定部が第1固定部よりもフランジに近接されているので、柱部材と第2固定部との距離が小さくなる。ここで、ベース本体の厚さは、第2アンカー部材の引張強度と、第2固定部と柱部材との距離とにより決定される。このため、第2固定部と柱部材との距離が小さくなるので、ベース本体の厚さを薄くすることができる。
 本発明の第9態様のベース部材では、ベース本体の下側に凹部が設けられ、凹部は基礎に係止されるので、ベース本体の水平方向へのずれが抑制される。
本発明の第1実施形態に係る柱構造及びベース部材をフランジの幅方向から見た(図2に示されるA-A線に沿って切った)断面図である。 第1実施形態に係る柱構造及びベース部材の平面図である。 本発明の第2実施形態に係る柱構造及びベース部材の図1に対応する断面図である。 本発明の第3実施形態に係る柱構造及びベース部材の図1に対応する断面図である。 本発明の第4実施形態に係る柱構造及びベース部材の図2に対応する平面図である。
 [第1実施形態]
 図1及び図2を用いて、本発明の第1実施形態に係る柱構造及びベース部材を説明する。なお、本実施形態では柱部材にH形鉄骨柱(H形鋼柱)が使用されており、図中に適宜示される矢印WH方向は柱部材のウェブの幅方向を示し、矢印FH方向は柱部材のフランジの幅方向を示している。また、矢印UP方向は上方向を示している。
 (柱構造及びベース部材の構成)
 図1及び図2に示されるように、本実施形態に係る柱構造10は基礎12に設置されている。基礎12は例えばコンクリートであり、基礎12の上面は水平かつ平面状とされている。図示を省略したが、基礎12の内部は配筋されており、基礎12の強度が向上されている。
 基礎12の上面には固定手段としてのモルタル14が設けられている。モルタル14は平面視において例えば矩形状とされている。
 モルタル14の上面にはベース部材16が固定されている。ベース部材16はベース本体としてのベースプレート16Aを備えている。ベースプレート16Aの下側全体にモルタル14が設けられている。ベースプレート16Aは、矢印WH方向を長手方向とし、矢印FH方向を短手方向とする矩形平板状により構成されている。詳しく説明すると、ベースプレート16Aは、例えば日本工業規格(JIS規格)G3136により規定される建築構造用圧延鋼材SN490B、鋳鋼等の金属材料により形成されている。
 図中、左側に示されるベースプレート16Aの長手方向の一端部には、短手方向の中間部において、第1固定部としての2個の第1固定孔18A及び第1固定孔18Bが設けられている。一方、図中、右側に示されるベースプレート16Aの長手方向の他端部には、短手方向の中間部において、第1固定部としての2個の第1固定孔18C及び第1固定孔18Dが設けられている。第1固定孔18A~18Dは、平面視において同一径を有する円形状の貫通孔により形成されている。第1固定孔18Aの中心軸の位置及び第1固定孔18Bの中心軸の位置は矢印FH方向において一致されている。第1固定孔18Cの中心軸の位置及び第1固定孔18Dの中心軸の位置は矢印FH方向において一致されている。また、第1固定孔18Aの中心軸の位置及び第1固定孔18Cの中心軸の位置は矢印WH方向において一致されている。第1固定孔18Bの中心軸の位置及び第1固定孔18Dの中心軸の位置は矢印WH方向において一致されている。
 また、図中、左側に示されるベースプレート16Aの長手方向の一端部には、短手方向の両端部において、第2固定部としての2個の第2固定孔20A及び第2固定孔20Bが設けられている。一方、図中、右側に示されるベースプレート16Aの長手方向の他端部には、短手方向の両端部において、第2固定部としての2個の第2固定孔20C及び第2固定孔20Dが設けられている。第2固定孔20A~20Dは、第1固定孔18A~18Dと同一径を有する円形状の貫通孔により形成されている。
 第2固定孔20Aの中心軸の位置及び第2固定孔20Bの中心軸の位置は矢印FH方向に一致されている。加えて、第2固定孔20A及び第2固定孔20Bの中心軸の位置は、第1固定孔18A及び第1固定孔18Bの中心軸の位置よりも矢印WH方向内側とされており、ベースプレート16Aの長手方向中央部寄りとされている。つまり、第2固定孔20A及び第2固定孔20Bの中心軸の位置は、第1固定孔18A及び第1固定孔18Bの中心軸の位置よりも後述する鉄骨柱30のフランジ30Bに近接されている。更に、第2固定孔20Aの中心軸の位置は、第1固定孔18Aの中心軸の位置よりも矢印FH方向外側とされている。また、第2固定孔20Bの中心軸の位置は、第1固定孔18Bの中心軸の位置よりも矢印FH方向外側とされている。
 一方、第2固定孔20Cの中心軸の位置及び第2固定孔20Dの中心軸の位置は矢印FH方向に一致されている。加えて、第2固定孔20C及び第2固定孔20Dの中心軸の位置は、第1固定孔18C及び第1固定孔18Dの中心軸の位置よりも矢印WH方向内側とされており、ベースプレート16Aの長手方向中央部寄りとされている。同様に、第2固定孔20C及び第2固定孔20Dの中心軸の位置は、第1固定孔18C及び第1固定孔18Dの中心軸の位置よりもフランジ30Bに近接されている。更に、第2固定孔20Cの中心軸の位置は、第1固定孔18Cの中心軸の位置よりも矢印FH方向外側とされている。また、第2固定孔20Dの中心軸の位置は、第1固定孔18Dの中心軸の位置よりも矢印FH方向外側とされている。従って、ベースプレート16Aは、長手方向の一端部に配置された4個の第1固定孔18A、第1固定孔18B、第2固定孔20A及び第2固定孔20Bと、他端部に配置された4個の第1固定孔18C、第1固定孔18D、第2固定孔20C及び第2固定孔20Dとを備えている。つまり、本実施形態では、ベースプレート16Aに合計8個の第1固定部及び第2固定部が設けられている。
 第1固定孔18A~18D及び第2固定孔20A~20Dの各々の周囲において、ベースプレート16Aの下面に凹部22が形成されている。凹部22の水平方向の上面(凹部22の底面)は平面状とされている。凹部22は、ベースプレート16Aの外周側へ向って徐々に広がり、かつベースプレート16Aの外周外側へ開放されており、平面視において略三角形状により形成されている。凹部22の垂直方向の周面において、ベースプレート16Aの中央側の一部は、第1固定孔18A~18D、第2固定孔20A~20Dの各々の内面と面一により構成されている。凹部22の全体にはモルタル14が充填されて、このモルタル14を介在させてベースプレート16Aが基礎12に固定されている。
 基礎12には第1アンカー部材としての第1アンカーボルト(アンカーロック)24及び第2アンカー部材としての第2アンカーボルト(アンカーロック)26が固定されている。第1アンカーボルト24は円柱状のアンカー本体24Aを備えており、アンカー本体24Aの軸方向は上下方向とされている。アンカー本体24Aの上端部24C以外の下端部24Bを含む大部分はモルタル14を貫通して基礎12に埋込まれている。同様に、第2アンカーボルト26は円柱状のアンカー本体26Aを備えおり、アンカー本体26Aの軸方向は上下方向とされている。アンカー本体26Aの上端部26C以外の下端部26Bを含む大部分はモルタル14を貫通して基礎12に埋込まれている。
 第1アンカーボルト24において、アンカー本体24Aの下端部24Bには雄ねじが設けられており、この雄ねじに上下方向に設けられた2つのナット24D及びナット24Eが蝶合されている。ナット24Dとナット24Eとの間には、アンカー部を構成すると共に、アンカー本体24Aの軸径よりも外側に突出された円環平板状の定着板24Fが介在されている。定着板24Fはナット24D及びナット24Eにより締付けられて固定されている。ナット24D、ナット24E及び定着板24Fは、基礎12に埋込まれ、第1アンカーボルト24の抜けを防止する構成とされている。
 アンカー本体24Aの上端部24Cはベースプレート16Aの第1固定孔18A~18Dを貫通して突出する構成とされている。この上端部24Cには雄ねじが設けられており、雄ねじにベースプレート16Aを固定するナット24Gが蝶合されている。ベースプレート16Aとナット24Gとの間には円環平板状のワッシャ24Hが介在されている。
 同様に、第2アンカーボルト26において、アンカー本体26Aの下端部26Bに設けられた雄ねじに2つのナット26D及びナット26Eが蝶合されている。ナット26Dとナット26Eとの間には円環平板状の定着板26Fが介在されている。定着板26Fはナット26D及びナット26Eにより締付けられて固定されている。ナット26D、ナット26E及び定着板26Fは、基礎12に埋込まれ、第2アンカーボルト26の抜けを防止する構成とされている。
 アンカー本体26Aの上端部26Cはベースプレート16Aの第2固定孔20A~20Dを貫通して突出する構成とされている。この上端部26Cには雄ねじが設けられており、雄ねじにベースプレート16Aを固定するナット26Gが蝶合されている。ベースプレート16Aとナット26Gとの間には円環平板状のワッシャ26Hが介在されている。
 本実施形態では、第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26は同一径かつ同一軸方向長さとされているが、第1アンカーボルト24は第2アンカーボルト26よりも強度が高い材料により形成されている。詳しく説明すると、第1アンカーボルト24には、例えばJIS規格G3138に規定される引張強さが490N/mmを有する炭素鋼材、JIS規格G4321に規定される引張強さが520N/mmを有するステンレス鋼材等により形成されたアンカーボルトが使用されている。また、第2アンカーボルト26は例えばJIS規格G3138に規定される引張強さが400N/mmを有する炭素鋼材等により形成されたアンカーボルトが使用されている。また、上記ステンレス鋼材により第1アンカーボルト24が形成される場合には、上記引張強さが490N/mmを有する炭素鋼材により第2アンカーボルト26が形成されてもよい。すなわち、本実施形態では、第2アンカーボルト26の降伏変形が小さく設定されており、これに対して第1アンカーボルト24の降伏変形が大きく設定されている。
 ベースプレート16Aの上面の中央部分には上下方向を長手方向として延設された柱部材としての鉄骨柱30が設けられている。鉄骨柱30の下端はベースプレート16Aの上面に例えばアーク溶接により結合されている。
 鉄骨柱30は、本実施形態において、ウェブ30Aと、ウェブ30Aの幅方向両端に一体に設けられた一対のフランジ30Bとを有するH形鋼材により形成されている。ここでは、鉄骨柱30のウェブ30Aは、矢印WH方向を幅方向とし、矢印UP方向を長手方向とする長尺矩形平板状により形成されている。一対のフランジ30Bは、いずれも、矢印FH方向を幅方向とし、矢印UP方向を長手方向とする長尺矩形平板状により形成されている。ウェブ30Aの両端はフランジ30Bの幅方向中央部分において一体に結合されている。鉄骨柱30としては、例えばJIS規格G3136に規定される建築構造用圧延鋼材、JIS規格G3106に規定される溶接構造用圧延鋼材、JIS規格G3101に規定される一般構造用圧延鋼材等により形成されている。
 なお、通常、柱構造10は建造物に複数設けられている。図示を省略したが、隣設される柱構造10の鉄骨柱30の下端部間には、基礎梁が掛け渡されて、基礎梁主筋が配筋されている。
 (第1実施形態の作用効果)
 本実施形態に係る柱構造10及びベース部材16では、図1及び図2に示されるように、ウェブ30Aの幅方向両側にフランジ30Bが一体に設けられた鉄骨柱30がベースプレート16Aの上側に結合される。また、第1アンカーボルト24の下端部24B及び第2アンカーボルト26の下端部26Bが基礎12に固定され、かつベースプレート16Aが第1アンカーボルト24の上端部24C及び第2アンカーボルト26の上端部26Cに固定される。
 ここで、第1アンカーボルト24の上端部24Cがベースプレート16Aにおいてフランジ30Bのウェブ30A側とは反対側に固定される。また、第2アンカーボルト26の上端部26Cがベースプレート16Aにおいて第1アンカーボルト24よりもウェブ30Aの幅方向内側に固定され、かつ第2アンカーボルト26の降伏変形が第1アンカーボルト24の降伏変形よりも小さくされる。つまり、鉄骨柱30の強軸方向と一致するウェブ30Aの幅方向において、第1アンカーボルト24の降伏変形と第2アンカーボルト26の降伏変形とが変えられている。換言すれば、第1アンカーボルト24の降伏変位が第2アンカーボルト26の降伏変位よりも大きくされている。
 例えば、柱構造10において、図2に示される鉄骨柱30の幅(柱せい)Wが600mm、第1アンカーボルト24間隔P1が800mm、第2アンカーボルト26間隔P2が約600mmに設定される。この場合、第1アンカーボルト24は、第2アンカーボルト26に対して、1.2倍以上1.5倍以下の強度に設定される。地震等の水平荷重が生じた際に、例えばウェブ30Aの幅方向(強軸方向)において鉄骨柱30に矢印Fの力が働くと仮定する。この力Fは、ベースプレート16Aの中央付近を回転中心として作用し、鉄骨柱30からベースプレート16A、第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26を介して基礎12へ伝達される曲げ応力である。この曲げ応力は、ベースプレート16Aの内側に配置された第2アンカーボルト26よりも外側に配置された第1アンカーボルト24を大きく変形させる。本実施の形態では、第1アンカーボルト24の降伏変位が第2アンカーボルト26の降伏変位よりも大きくされている。このため、曲げ応力に対して第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26の双方に降伏変形が生じる。第1アンカーボルト24と第2アンカーボルト26との強度比率が上記値に設定されると、第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26の降伏変形がほぼ同時に生じる。従って、第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26の双方に降伏変形を生じさせることにより、曲げ応力が効果的に吸収されるので、柱構造10の降伏曲げ耐力を向上させることができる。
 また、本実施形態に係る柱構造10及びベース部材16では、第1アンカーボルト24が第2アンカーボルト26よりも強度が高い材料により形成されているので、第2アンカーボルト26の降伏変形が第1アンカーボルト24の降伏変形よりも小さくなる。
 更に、本実施形態に係る柱構造10及びベース部材16では、図1及び図2に示されるように、第2固定孔20A~20D又は第2アンカーボルト26が、第1固定孔18A~18D又は第1アンカーボルト24よりもフランジ30Bに近接されている。このため、鉄骨柱30のフランジ30Bと第2固定孔20A~20D又は第2アンカーボルト26との離間距離Lが小さくなる。ところで、1つのベースプレート16Aに設けられる第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26の合計本数(又は第1固定孔18A~18D及び第2固定孔20A~20Dの合計孔数)が増加すると、ベースプレート16Aの厚さ(上下方向の肉厚寸法)tを増加する必要がある。
 ここで、まずベースプレート16Aにおいて一対の一方のフランジ30Bの周囲に設けられた第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26の合計本数がn本とされる。nは本実施形態において「4」である。矢印FH方向のi番目の第1アンカーボルト24又は第2アンカーボルト26の軸方向における降伏引張強度がTiとされる。i番目の第1アンカーボルト24又は第2アンカーボルト26の中心軸と、矢印WH方向におけるフランジ30Bとの離間距離がLiとされる。更に、ベースプレート16Aの矢印FH方向の寸法(幅寸法)がBとされ、ベースプレート16Aの厚さがtとされ、ベースプレート16Aの材料の降伏点がσとされる。この場合、ベースプレート16Aにおいて、下記数1に表される関係式が成立つ。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 上記関係式において、左辺の離間距離Liが小さくなると、右辺の厚さtが小さくなる。すなわち、本実施形態では、離間距離Liを積極的に小さくすることにより、ベースプレート16Aの厚さを薄くすることができる。従って、ベースプレート16Aの材料費が削減されるので、柱構造10の材料費、更には製造費用を削減することができる。
 更に、本実施形態に係る柱構造10及びベース部材16では、ベースプレート16Aの下側に凹部22が設けられている。この凹部22にはモルタル14が埋込まれ、ベースプレート16Aがモルタル14を介して基礎12に係止される。このため、地震等の水平荷重が生じた際に、基礎12に対するベース部材16のずれが抑制される。従って、柱構造10及びベース部材16では、鉄骨柱30からベースプレート16A、第1アンカーボルト24及び第2アンカーボルト26を介して基礎12へ伝達される剪断応力が効果的に抑制されるので、剪断耐力を向上させることができる。
 [第2実施形態]
 図3を用いて、本発明の第2実施形態に係る柱構造及びベース部材を説明する。なお、本実施形態並びに後述する他の実施形態において、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16の構成と同一の構成には同一符号を付し、この構成の説明は重複するので省略する。
 (柱構造及びベース部材の構成)
 図3に示されるように、本実施形態に係る柱構造40及びベース部材16では、第1アンカー部材としての第1アンカーボルト42の構成が、第1実施形態における第1アンカーボルト24の構成に対して異なる。これ以外の構成において、本実施形態に係る柱構造40及びベース部材16の構成は、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16の構成と同一である。
 詳しく説明すると、第1アンカーボルト42は、アンカー本体42Aの下端部42Bに設けられた雄ねじに2つのナット42D及びナット42Eが蝶合されている。ナット42Dとナット42Eとの間には円環平板状の定着板42Fが介在されている。定着板42Fはナット42D及びナット42Eにより締付けられて固定されている。ナット42D、ナット42E及び定着板42Fは、基礎12に埋込まれ、第1アンカーボルト42の抜けを防止する構成とされている。アンカー本体42Aの上端部42Cはベースプレート16Aの第1固定孔18A~18Dを貫通して突出する構成とされている。この上端部42Cには雄ねじが設けられており、雄ねじにベースプレート16Aを固定するナット42Gが蝶合されている。ベースプレート16Aとナット42Gとの間には円環平板状のワッシャ42Hが介在されている。
 そして、第1アンカーボルト42のアンカー本体42Aの軸方向長さが、第2アンカーボルト26のアンカー本体26Aの軸方向長さに対して長く形成されている。本実施形態では、アンカー本体42Aの軸径は、アンカー本体26Aの軸径と同一とされている。第1実施形態における条件と同一条件において、アンカー本体42Aは、アンカー本体26Aに対して、1.2倍以上1.5倍以下の長さに設定されている。
 (第2実施形態の作用効果)
 本実施形態に係る柱構造40及びベース部材16では、第1アンカーボルト42が第2アンカーボルト26よりも軸方向長さが長く形成されているので、第2アンカーボルト26の降伏変形が第1アンカーボルト42の降伏変形よりも小さくなる。従って、柱構造40及びベース部材16の降伏曲げ耐力を向上させることができる。
 また、本実施形態に係る柱構造40及びベース部材16では、上記作用効果以外に、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16により得られる作用効果と同様の作用効果が得られる。
 [第3実施形態]
 図4を用いて、本発明の第3実施形態に係る柱構造及びベース部材を説明する。
 (柱構造及びベース部材の構成)
 図4に示されるように、本実施形態に係る柱構造50及びベース部材16では、第1アンカー部材としての第1アンカーボルト52の構成が、第1実施形態における第1アンカーボルト24の構成に対して異なる。これ以外の構成において、本実施形態に係る柱構造50及びベース部材16の構成は、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16の構成と同一である。
 詳しく説明すると、第1アンカーボルト52は、アンカー本体52Aの下端部52Bに設けられた雄ねじに2つのナット52D及びナット52Eが蝶合されている。ナット52Dとナット52Eとの間には円環平板状の定着板52Fが介在されている。定着板52Fはナット52D及びナット52Eにより締付けられて固定されている。ナット52D、ナット52E及び定着板52Fは、基礎12に埋込まれ、第1アンカーボルト52の抜けを防止する構成とされている。アンカー本体52Aの上端部52Cはベースプレート16Aの第1固定孔18A~18Dを貫通して突出する構成とされている。この上端部52Cには雄ねじが設けられており、雄ねじにベースプレート16Aを固定するナット52Gが蝶合されている。ベースプレート16Aとナット52Gとの間には円環平板状のワッシャ52Hが介在されている。
 そして、第1アンカーボルト52のアンカー本体52Aの軸径が第2アンカーボルト26のアンカー本体26Aの軸径に対して大きく、かつアンカー本体52Aの軸方向長さが第2アンカーボルト26のアンカー本体26Aの軸方向長さに対して長く形成されている。
 (第3実施形態の作用効果)
 本実施形態に係る柱構造50及びベース部材16では、第1アンカーボルト52が第2アンカーボルト26よりも軸径が大きく、かつ軸方向長さが長く形成されているので、第2アンカーボルト26の降伏変形が第1アンカーボルト52の降伏変形よりも小さくなる。従って、柱構造50及びベース部材16の降伏曲げ耐力を向上させることができる。
 また、本実施形態に係る柱構造50及びベース部材16では、上記作用効果以外に、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16により得られる作用効果と同様の作用効果が得られる。
 [第4実施形態]
 図5を用いて、本発明の第4実施形態に係る柱構造及びベース部材を説明する。本実施形態は、第2実施形態に係る柱構造40及びベース部材16の変形例である。
 (柱構造及びベース部材の構成)
 図5に示されるように、本実施形態に係る柱構造60及びベース部材16では、第2固定部としての第2固定孔20E~20Hのベースプレート16Aにおける配置位置が、第2実施形態における第2固定部としての第2固定孔20A~20Dの配置位置と異なる。これ以外の構成において、本実施形態に係る柱構造60及びベース部材16の構成は、第2実施形態に係る柱構造40及びベース部材16の構成と同一である。
 詳しく説明すると、第2実施形態における第2固定孔20Aに対応する本実施形態における第2固定孔20Eは、フランジ30Bよりもウェブ30Aの幅方向(矢印WH方向)内側に設けられている。ウェブ30Aの幅方向において、第2固定孔20Eの配置位置は第1固定孔18Aの配置位置と一致されている。第1固定孔18Aには軸方向長さが長い第1アンカーボルト42が挿入されており、この第1アンカーボルト42の上端部42Cがベースプレート16Aに固定されている(図3参照)。第2固定孔20Eには軸方向長さが短い第2アンカーボルト26が挿入されており、この第2アンカーボルト26の上端部26Cがベースプレート16Aに固定されている。
 同様に、第2固定孔20Bに対応する第2固定孔20Fは、フランジ30Bよりもウェブ30Aの幅方向内側に設けられており、ウェブ30Aの幅方向において第2固定孔20Fの配置位置は第1固定孔18Bの配置位置と一致されている。また、第2固定孔20Cに対応する第2固定孔20Gは、フランジ30Bよりもウェブ30Aの幅方向内側に設けられており、ウェブ30Aの幅方向において第2固定孔20Gの配置位置は第1固定孔18Cの配置位置と一致されている。第2固定孔20Dに対応する第2固定孔20Hは、フランジ30Bよりもウェブ30Aの幅方向内側に設けられており、ウェブ30Aの幅方向において第2固定孔20Hの配置位置は第1固定孔18Dの配置位置と一致されている。第1固定孔18B~18Dには第1アンカーボルト42が挿入されており、この第1アンカーボルト42の上端部42Cがベースプレート16Aに固定されている。第2固定孔20F~20Hには第2アンカーボルト26が挿入されており、この第2アンカーボルト26の上端部26Cがベースプレート16Aに固定されている。
 (第4実施形態の作用効果)
 本実施形態に係る柱構造60及びベース部材16では、ベース部材16がフランジ30Bよりもウェブ30Aの幅方向内側において第2アンカーボルト26の上端部26Cに固定される。フランジ30Bを中心としてその両側に2個の第1アンカーボルト42及び2個の第2アンカーボルト26が設けられるので、第1アンカーボルト42及び第2アンカーボルト26の配置レイアウトが緩和される。このため、第1アンカーボルト42及び第2アンカーボルト26を避けて、基礎12に配筋が形成し易くなる。
 また、本実施形態に係る柱構造60及びベース部材16では、上記作用効果以外に、第2実施形態に係る柱構造40及びベース部材16により得られる作用効果と同様の作用効果が得られる。
 なお、本実施形態は、第1実施形態に係る柱構造10及びベース部材16、又は第3実施形態に係る柱構造50及びベース部材16に適用可能である。すなわち、本実施形態における第1アンカーボルト42は、第1実施形態では第1アンカーボルト24とされ、第3実施形態では第1アンカーボルト52とされる。
 [その他の実施形態]
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲において、種々変更可能である。例えば、上記実施形態では、ベース部材においてウェブの幅方向の両端部に、フランジの幅方向に沿ってそれぞれ4つのアンカー部材(固定部)が設けられている。本発明では、ベース部材の長手方向の一端部、他端部にそれぞれ3つ以上のアンカー部材が設けられていればよい。最小の3つのアンカー部材の場合、フランジの幅方向の中央部に1つの第1アンカー部材が設けられると共に、フランジの幅方向の両端部に各々1つの第2アンカー部材が設けられる。
 また、上記実施形態では、ウェブの幅方向に第1アンカー部材及び第2アンカー部材を設けているが、第2アンカー部材の更にウェブの幅方向内側に第3アンカー部材を設けてもよい。この場合、第1アンカー部材から第3アンカー部材へ順次降伏変形が小さく設定される。
 10、40、50、60  柱構造
 12  基礎
 16  ベース部材
 16A ベースプレート(ベース本体)
 18A~18D  第1固定孔(第1固定部)
 20A~20H  第2固定孔(第2固定部)
 22  凹部
 24、42、52  第1アンカーボルト(第1アンカー部材)
 26  第2アンカーボルト(第2アンカー部材)
 30  鉄骨柱(柱部材)
 30A ウェブ
 30B フランジ

Claims (8)

  1.  ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材と、
     前記柱部材が上側に結合されるベース部材と、
     基礎に下端側が固定されると共に、前記ベース部材において前記フランジの前記ウェブ側とは反対側に上端側が固定される第1アンカー部材と、
     前記基礎に下端側が固定されると共に、前記ベース部材において前記第1アンカー部材よりも前記ウェブの幅方向内側に上端側が固定され、かつ前記第1アンカー部材よりも降伏変形が小さい第2アンカー部材と、
     を備えた柱構造。
  2.  前記第1アンカー部材は、前記第2アンカー部材よりも強度が高い材料により形成されている請求項1に記載の柱構造。
  3.  前記第1アンカー部材は、前記第2アンカー部材よりも軸方向長さが長く形成されている請求項1又は請求項2に記載の柱構造。
  4.  前記第2アンカー部材は、前記第1アンカー部材よりも前記フランジに近接されている請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の柱構造。
  5.  前記ベース部材の下側に凹部が設けられている請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の柱構造。
  6.  ウェブの幅方向両側にフランジが一体に設けられた柱部材が上側に結合されるベース本体と、
     前記ベース本体において前記フランジの前記ウェブ側とは反対側に設けられ、基礎に下端側が固定される第1アンカー部材の上端側に固定される第1固定部と、
     前記ベース本体において前記第1固定部よりも前記ウェブの幅方向内側に設けられ、前記基礎に下端側が固定され、かつ前記第1アンカー部材よりも降伏変形が小さい第2アンカー部材の上端側に固定される第2固定部と、
     を備えたベース部材。
  7.  前記第2固定部は、前記第1固定部よりも前記フランジに近接されている請求項6に記載のベース部材。
  8.  前記ベース本体の下側に凹部が設けられている請求項6又請求項7に記載のベース部材。
PCT/JP2014/057081 2014-03-17 2014-03-17 柱構造及びベース部材 WO2015140891A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/345,948 US9212486B2 (en) 2014-03-17 2014-03-17 Column structure and base member
JP2014513828A JP5906557B2 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 柱構造及びベース部材
PCT/JP2014/057081 WO2015140891A1 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 柱構造及びベース部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/057081 WO2015140891A1 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 柱構造及びベース部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015140891A1 true WO2015140891A1 (ja) 2015-09-24

Family

ID=54068339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057081 WO2015140891A1 (ja) 2014-03-17 2014-03-17 柱構造及びベース部材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9212486B2 (ja)
JP (1) JP5906557B2 (ja)
WO (1) WO2015140891A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2394000B1 (en) * 2009-02-04 2020-07-22 Thomas M. Espinosa Concrete anchor
DE102015004828A1 (de) * 2015-04-14 2016-10-20 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Fundamentverankerung für Arbeitsmaschine
CN108360550B (zh) * 2018-02-28 2019-12-03 五冶集团上海有限公司 一种钢结构直埋地脚螺栓施工方法
CA180058S (en) * 2018-03-02 2019-03-01 John Rene Spronken Crane base fastener
CN108532625A (zh) * 2018-04-27 2018-09-14 湘电风能有限公司 一种风力发电机组基础
CN110144927B (zh) * 2019-06-20 2023-12-22 中国五冶集团有限公司 一种预埋地脚螺栓群的装置
CA3159340A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-06 Gtk Gewindetechnik Kleymann Gmbh & Co. Kg Anchoring device, anchorage comprising an anchoring device, and method for producing the anchorage
CN110847502B (zh) * 2019-12-20 2024-04-05 中建一局集团建设发展有限公司 一种基础底板钢柱安装支撑构造及施工方法
CN115324122B (zh) * 2022-08-30 2023-09-29 海通建设集团有限公司 一种机械扩径型抗浮锚杆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003232078A (ja) * 2001-12-06 2003-08-19 Hitachi Metals Techno Ltd 柱脚金物
JP2006125157A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Okabe Co Ltd 柱脚構造

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1530951A (en) * 1924-08-26 1925-03-24 Earl W Krauss Trolley and telegraph pole
US3918229A (en) * 1974-05-28 1975-11-11 Manfred P Schweinberger Column base assembly
US5054251A (en) * 1986-07-24 1991-10-08 Kemeny Zoltan A Structural shock isolation system
US5063719A (en) * 1988-09-07 1991-11-12 Hitachi Metals, Ltd. Column base structure
JPH0452320A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Hitachi Metals Ltd 柱脚
JPH05214731A (ja) * 1991-12-10 1993-08-24 Sumitomo Ringyo Kk 柱脚固定装置
JP2655774B2 (ja) 1991-12-28 1997-09-24 大和ハウス工業株式会社 柱脚構造
JPH07103608B2 (ja) * 1992-06-24 1995-11-08 大和ハウス工業株式会社 柱脚構造
JP3084654B2 (ja) * 1996-03-29 2000-09-04 サンベース株式会社 構築用基礎及びこれを用いた基礎構造並びにこれらの施工方法
JPH108555A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Hitachi Metals Ltd 鉄骨柱脚
US8397454B2 (en) * 1997-11-21 2013-03-19 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Building wall for resisting lateral forces
JPH11286945A (ja) 1998-04-02 1999-10-19 Hitachi Metals Ltd 柱脚構造
US20020056250A1 (en) * 2000-04-24 2002-05-16 Cash David W. Method and apparatus for increasing the capacity and stability of a single-pole tower
JP2002146923A (ja) 2000-11-15 2002-05-22 Kawasaki Steel Corp 露出柱脚の定着構造
US6453634B1 (en) * 2000-12-01 2002-09-24 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Moment-resisting strap connection
JP2002339455A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Takenaka Komuten Co Ltd 露出型固定柱脚の評価方法および評価装置
US6931804B2 (en) * 2001-06-21 2005-08-23 Shear Force Wall Systems Inc. Prefabricated shearwall having improved structural characteristics
JP2003239381A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Artes:Kk 基礎コンクリートと鉄骨柱脚との接合装置
TW541388B (en) 2002-09-16 2003-07-11 Shang-Ling Jiang A building foundation construction method
JP4284056B2 (ja) * 2002-11-28 2009-06-24 岡部株式会社 非埋込み型柱脚の施工方法及びその非埋込み型柱脚構造
JP4041433B2 (ja) 2003-06-27 2008-01-30 岡部株式会社 露出型鉄骨柱脚
JP2008144425A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Daiwa House Ind Co Ltd 位置決め治具
JP4975543B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-11 新日本製鐵株式会社 鉄骨柱の柱脚固定構造
JP2009062717A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Union Kenzai Builder:Kk 柱脚部の固定構造、鋼管柱材、該鋼管柱材を備えたパネル体
ES2293860B1 (es) * 2007-10-01 2009-02-01 Hierros Y Aplanaciones, S.A. (Hiasa) Sistema de anclaje fusible directo para poste de soporte de una barrera de seguridad o pretil en un terreno rigido.
JP5135034B2 (ja) * 2008-04-11 2013-01-30 岡部株式会社 露出型柱脚構造
JP5279115B2 (ja) * 2008-05-14 2013-09-04 岡部株式会社 柱脚用ベースプレート及びこれを用いた柱脚構造
US20120186168A1 (en) * 2008-08-09 2012-07-26 Elite Construction Perforating gun loading and storage facility
JP2011012402A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Nippon Chuzo Kk 鉄骨柱脚部の固定構造
JP5727162B2 (ja) * 2010-06-24 2015-06-03 岡部株式会社 露出型柱脚用ベースプレート
JP5620165B2 (ja) 2010-06-24 2014-11-05 岡部株式会社 露出型柱脚部接合構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003232078A (ja) * 2001-12-06 2003-08-19 Hitachi Metals Techno Ltd 柱脚金物
JP2006125157A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Okabe Co Ltd 柱脚構造

Also Published As

Publication number Publication date
US9212486B2 (en) 2015-12-15
JP5906557B2 (ja) 2016-04-20
JPWO2015140891A1 (ja) 2017-04-06
US20150259915A1 (en) 2015-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5906557B2 (ja) 柱構造及びベース部材
WO2015140890A1 (ja) 柱構造及びベース部材
US9758963B2 (en) Bearing wall and wall surface member for bearing wall
WO2015140889A1 (ja) 柱構造及びベース部材
JP6394239B2 (ja) 連結柱
KR20140122460A (ko) 고강도 중공 콘크리트 말뚝의 연결구조 및 연결시공방법
JP5956894B2 (ja) 柱脚金物及びそれを用いた柱脚構造
JP5510597B1 (ja) 円形環補強梁部材
JP6536323B2 (ja) 鋼矢板の縦継構造及び鋼矢板壁
JP5021246B2 (ja) 座屈補剛ブレース
JP2017214717A (ja) 柱梁接合部と梁との連結構造
JP5931185B2 (ja) 柱構造及びベース部材
JP2007113302A (ja) 合成梁構造
KR101198116B1 (ko) 교량용 강재 거더
JP5492163B2 (ja) 鉄筋コンクリート造壁柱
TWI575136B (zh) 柱構造及底構件
WO2015140894A1 (ja) 柱構造及びベース部材
JP2019157598A (ja) 鋼板耐震壁及びそれを備えた鋼板耐震壁構造
JP6302177B2 (ja) 座屈拘束ブレース、柱梁接続部の補強構造及び建物
TWI583851B (zh) 柱構造及底構件
JP5110482B1 (ja) 複層円形金属平板の円形環枠組構造
TWI539061B (zh) 柱構造及底構件
JP2015161124A (ja) 鉄骨梁の補剛構造
JP2015094184A (ja) 耐震改修工法
JP2020139270A (ja) 耐力壁及び壁面材

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014513828

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14345948

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14886566

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14886566

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1