WO2015122366A1 - 炭素繊維強化成形材料及び成形体 - Google Patents

炭素繊維強化成形材料及び成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2015122366A1
WO2015122366A1 PCT/JP2015/053353 JP2015053353W WO2015122366A1 WO 2015122366 A1 WO2015122366 A1 WO 2015122366A1 JP 2015053353 W JP2015053353 W JP 2015053353W WO 2015122366 A1 WO2015122366 A1 WO 2015122366A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carbon fiber
molding material
fiber
carbon
fibers
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/053353
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀平 鈴木
嵩也 藤井
横溝 穂高
秀憲 青木
Original Assignee
帝人株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝人株式会社 filed Critical 帝人株式会社
Priority to US14/911,419 priority Critical patent/US10428192B2/en
Priority to KR1020167005906A priority patent/KR102320480B1/ko
Priority to JP2015561792A priority patent/JP5919451B2/ja
Priority to EP18153255.7A priority patent/EP3348370A1/en
Priority to CN201580001843.6A priority patent/CN105579211B/zh
Priority to EP15749334.7A priority patent/EP3112110B1/en
Publication of WO2015122366A1 publication Critical patent/WO2015122366A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/042Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/004Additives being defined by their length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/016Additives defined by their aspect ratio

Definitions

  • the present invention relates to a carbon fiber reinforced molding material and a molded body thereof.
  • Composite materials reinforced with carbon fiber are widely used in structural materials such as aircraft and automobiles, general industries such as tennis rackets, golf shafts, fishing rods, and sports applications by using their high specific strength and specific modulus. It has been.
  • Examples of the form of carbon fiber used for these include a woven fabric made using continuous fibers, a UD sheet in which fibers are aligned in one direction, a random sheet made using cut fibers, and a nonwoven fabric.
  • thermosetting resins instead of conventional thermosetting resins, composites using a thermoplastic resin as a matrix have attracted attention. Most of them are produced by injection molding (for example, Patent Document 1), and are melt-kneaded. In doing so, the fiber length was shortened and the mechanical strength was poor.
  • a molding base material in which a thermoplastic resin is impregnated into a mat composed of discontinuous long fibers is heated to a temperature higher than the melting point of the thermoplastic resin, and is put into a mold adjusted to a temperature lower than the melting point or lower than the glass transition temperature.
  • a molding method for shaping by tightening has been developed.
  • a molded product obtained by molding a mat-like base material in which discontinuous long fibers are dispersed in a nonwoven fabric in the XY direction (plane direction) has high mechanical strength. It is known to be excellent.
  • Patent Document 3 describes a hybrid carbon fiber reinforced thermoplastic resin composite material in which carbon nanotubes or carbon nanofibers, which are carbon fine fibers, are added to a carbon fiber having a length of 20 mm or more. There is provided a prepreg having high strength in a direction transverse to the fiber axis. The reason for this is that in order to increase the compression elastic modulus of the thermoplastic resin in which the fine carbon fibers form the matrix phase, when subjected to bending stress, the deformation on the compression side is suppressed and the buckling of the carbon fibers is suppressed.
  • Patent Documents 4 and 5 describe two types of reinforcing fibers having different lengths and a fiber reinforcing material using a thermoplastic resin.
  • Patent Document 2 the fluidity of the fiber-reinforced composite material is improved by replacing a part of the long fiber component with a short fiber component having good fluidity.
  • the excellent mechanical strength of the fiber component is reduced.
  • a high reinforcing fiber content is required, but a technique for improving mechanical properties while maintaining fluidity has not been solved.
  • Patent Document 3 when carbon nanotubes or carbon nanofibers are used, the fiber length is too short to easily cause thickening or gelation of the thermoplastic resin, and it is difficult to flow during molding.
  • An object of the present invention is to provide a molding material containing carbon fibers and a thermoplastic resin, which is excellent in mechanical strength and fluidity, and obtained by molding this molding material.
  • An object of the present invention is to provide a molded article having excellent mechanical strength.
  • the present inventors can improve the fluidity without greatly impairing the mechanical strength of the discontinuous long fiber mat, and can achieve the above problems. It was.
  • the carbon fiber (A) has a fiber length of 0.01 mm or more and less than 3 mm, ii)
  • the carbon fiber (B) has a fiber length of 3 mm or more and less than 100 mm, iii)
  • the weight average fiber length of the carbon fiber (A) is Lw A and the number average fiber length is Ln A , 1.0 ⁇ Lw A / Ln A ⁇ 3, iv)
  • the carbon fibers (B) are randomly oriented in the two-dimensional direction, Carbon fiber reinforced molding material.
  • the carbon fiber (B) comprises a fiber bundle and single yarn less than the critical single yarn number defined by the following formula (1), and a carbon fiber bundle (B1) composed of the critical single yarn or more, 2)
  • the ratio of the carbon fiber bundle (B1) to the total amount of carbon fibers (B) contained in the carbon fiber reinforced molding material is 5 Vol% or more and less than 95 Vol%, 3)
  • the average number of fibers (N B ) in the carbon fiber bundle (B1) satisfies the following formula (2).
  • Critical number of single yarns 600 / D B (1) 0.43 ⁇ 10 4 / D B 2 ⁇ N B ⁇ 6 ⁇ 10 5 / D B 2 (2) (Wherein D B is the average fiber diameter of the carbon fibers (B) ([mu] m)) ⁇ 6>
  • D B is the average fiber diameter of the carbon fibers (B) ([mu] m))
  • ⁇ 6> The carbon fiber reinforced molding material according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the bending strength S is 0.8 times or more of qSa + (1-q) Sb.
  • Molded body ⁇ 8> The molded product according to ⁇ 7>, wherein the minimum plate thickness T (mm) is 1 mm or more. ⁇ 9> ⁇ 1> to a molded article molded using the carbon fiber reinforced molding material according to any one of ⁇ 6>, When the cross section in the plate thickness direction of the molded body is observed, the molded body whose area ratio of the carbon fiber bundle (A1) defined below is more than 0% and 50% or less with respect to the total area of the carbon fiber (A). . Wherein the carbon fiber bundle (A1) belongs to the carbon fiber (A), the carbon fiber bundle number of fibers in the fiber bundle is observed in 35 / D A or more (where D A carbon fiber (A) The average fiber diameter ( ⁇ m).
  • a molding material containing carbon fiber and a thermoplastic resin which is excellent in mechanical strength and fluidity, and obtained by molding this molding material. It is possible to provide a molded article having excellent mechanical strength.
  • the molding material in the present invention includes a carbon fiber (A) having a fiber length of 0.01 mm or more and less than 3 mm and a carbon fiber (B) having a fiber length of 3 mm or more and less than 100 mm, but a relatively long carbon fiber (B). Can be applied to parts that require high rigidity, strength, and design, because the mechanical properties are easily improved without hindering fluidity during molding. .
  • the molded body of the present invention can be thinned or isotropic, it is used for various components such as an inner plate, an outer plate, a structural member of an automobile, various electric products, a frame of a machine, a casing, and the like. be able to.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a molding material 11-1 in which the carbon fiber (A) has a certain length and a molding material 11-2 in which the fiber length distribution of the carbon fiber (A) is broad.
  • the molding material which is one embodiment of the present invention is a plate-like carbon fiber reinforced molding material containing a thermoplastic resin, carbon fiber (A), and carbon fiber (B), i)
  • the carbon fiber (A) has a fiber length of 0.01 mm or more and less than 3 mm, ii)
  • the carbon fiber (B) has a fiber length of 3 mm or more and less than 100 mm, iii)
  • the weight average fiber length of the carbon fiber (A) is Lw A and the number average fiber length is Ln A , 1.0 ⁇ Lw A / Ln A ⁇ 3, iv)
  • the carbon fibers (B) are randomly oriented in the two-dimensional direction, It is a carbon fiber reinforced molding material (carbon fiber reinforced thermoplastic resin molding material).
  • the carbon fiber reinforced molding material (also simply referred to as “molding material”) of the present invention is one in which carbon fiber (A) and carbon fiber (B) are contained in the same plate-like thermoplastic resin, preferably The carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) are included in a cross section obtained by cutting the molding material parallel to the surface.
  • a molding material in which a layer containing carbon fiber (A) in a thermoplastic resin and a layer containing carbon fiber (B) in another thermoplastic resin is not included.
  • stacked multiple sheets in which carbon fiber (A) and carbon fiber (B) are contained in one plate-shaped thermoplastic resin is contained in the molding material which is 1 aspect of this invention.
  • the carbon fiber (A) is generally polyacrylonitrile (PAN) carbon fiber, petroleum / coal pitch carbon fiber, rayon carbon fiber, cellulosic carbon fiber, lignin carbon fiber, phenolic carbon fiber, gas phase. Growth-type carbon fibers and the like are known, and any of these carbon fibers can be suitably used. Among them, it is preferable to use polyacrylonitrile (PAN) -based carbon fiber, and the tensile modulus is preferably in the range of 100 GPa to 600 GPa, more preferably in the range of 200 GPa to 500 GPa, more preferably 230 GPa or more. More preferably, it is within the range of 450 GPa or less. The tensile strength is preferably in the range of 2000 MPa to 10,000 MPa, more preferably in the range of 3000 MPa to 8000 MPa.
  • Fiber length of carbon fiber (A) contained in molding material Among the carbon fibers contained in the molding material, those having a fiber length of 0.01 mm or more and less than 3 mm are defined as carbon fibers (A).
  • a fiber having a fiber length of 3 mm or more and less than 100 mm is classified as a carbon fiber (B).
  • the lower limit is preferably at least 0.05 mm, more preferably at least 0.1 mm, 0.2mm or more further preferable.
  • the weight average fiber length Lw A of the carbon fiber (A) is 0.05 mm or more, the mechanical strength is ensured.
  • the upper limit of the weight average fiber length Lw A of the carbon fiber (A) is preferably less than 2 mm, more preferably less than 1 mm, and still more preferably less than 0.5 mm.
  • the weight average fiber length Lw A of carbon fiber (A) is calculated
  • Number average fiber length Ln Generally, when the fiber length of each carbon fiber is Li, the number average fiber length Ln and the weight average fiber length Lw in the molding material are obtained by the following formulas (3) and (4).
  • the unit of the number average fiber length Ln and the weight average fiber length Lw is mm.
  • Ln ⁇ Li / I (3)
  • Lw ( ⁇ Li 2 ) / ( ⁇ Li) (4)
  • I indicates the number of measured carbon fibers.
  • Lw / Ln which is a ratio of weight average fiber length Lw of carbon fiber to number average fiber length Ln, indicates the distribution width of the fiber length of carbon fiber. It is a scale. For example, if all the carbon fibers have the same fiber length, Lw / Ln is 1, and the wider the fiber length distribution, the larger Lw / Ln.
  • Carbon fibers (A), the range of Lw A / Ln A is less than 1.0 super 3, more preferably less than 1.3 and 2.8, more preferably less than 1.6 to 2.4 It is.
  • the carbon fiber (A) preferably has a broad fiber length distribution (so-called broad).
  • FIG. 8 schematically shows a molding material 11-1 in which the carbon fiber (A) has a certain length and a molding material 11-2 in which the fiber length distribution of the carbon fiber (A) is broad.
  • the molding material 11-2 is an example of the molding material of the present invention.
  • the thickness of the portion with the smallest thickness of the molded body is defined as the minimum thickness T (mm).
  • the number average fiber length Ln A of the carbon fibers (A) is preferably less than T / 2 (mm).
  • the number average fiber length Ln A in the molding material is also preferably present so that the number average fiber length Ln A of the carbon fibers (A) is less than T / 2 (mm) when formed into a molded body.
  • the carbon fibers (A) are preferably randomly oriented in the three-dimensional direction. Random orientation in the three-dimensional direction means that the orientation of carbon fibers in a specific three-dimensional direction orthogonal to each other is less different than the orientation in other directions. In other words, the carbon fibers (A) are oriented in the same proportion in arbitrary three-dimensional directions orthogonal to each other, and in the molding material, the carbon is approximately uniformly in all arbitrary directions in the in-plane direction and the plate thickness direction. It means that the fiber (A) is dispersed. Evaluation is performed by the number of cross-sections of the carbon fibers (A) observed on each plane three-dimensionally orthogonal to each other. A detailed evaluation method will be described later. In addition, since the carbon fibers (A) are randomly oriented in the three-dimensional direction, the mechanical strength, particularly the bending strength, is excellent.
  • Carbon fiber includes both single yarns and bundles of a plurality of single yarns in the form of carbon fibers, but generally commercially available carbon fibers are 1000 or more and 100,000 or less. Many fibers are in the form of bundles of fibers (preferably several thousand to several tens of thousands). When such a carbon fiber is used as it is, the entangled portion of the fiber bundle becomes locally thick, and it may be difficult to obtain a thin molding material. In order to avoid this, for example, the fiber bundle of carbon fibers is often widened or the fiber bundle is opened.
  • the form of the carbon fiber (A) may be a single yarn shape or a fiber bundle shape, and both may be mixed, but from the viewpoint of improving the fluidity of the molding material, a single yarn shape is used. It is preferable to use a large amount.
  • Carbon fiber bundle (A1) It is preferable that the carbon fiber (A) contains a carbon fiber bundle (A1) composed of a specific number or more of carbon fibers.
  • the carbon fiber bundle (A1) belongs to the carbon fiber (A), a carbon fiber bundle number is not less than 35 / D A of the fibers in the fiber bundle.
  • D A is the average fiber diameter of the carbon fibers (A), the unit is [mu] m.
  • the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) is 50% or less with respect to the total area of the carbon fiber (A), a large amount of single-fiber carbon fiber is present, and mechanical strength, particularly bending strength. Is easier to maintain.
  • the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) is preferably in the range of more than 0% and 30% or less with respect to the entire carbon fiber (A), and more preferably in the range of more than 0% and 15% or less. preferable.
  • a carbon fiber (A1) composed of carbon fibers of a specific number or more and other opened carbon fibers or carbon fiber bundles at a specific ratio are allowed to coexist, so that the carbon fibers (A ), That is, the fiber volume content Vf (unit is Vol%) of the carbon fiber (A).
  • the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) is more than 0% and 50% or less with respect to the total area of the carbon fiber (A).
  • the paper making method by air opening and water dispersion is mentioned.
  • a carbon fiber (A) can be made to contain many single yarns by melt-kneading the below-mentioned granular material (R).
  • Obtaining method of carbon fiber (A) There is no limitation in particular about the manufacturing method of carbon fiber (A), For example, there exists a method like the following examples.
  • milling material obtained in the process of manufacturing commercially available carbon fiber-containing resin pellets and carbon fiber reinforced thermoplastic resin composite materials (including molding materials and molded bodies) Etc. may be used.
  • carbon fiber-containing resin pellets include Daicel Corporation long fiber reinforced resin Plastron (registered trademark).
  • mill ends include two-dimensional isotropic composite materials described in JP 2011-178891 A and JP 2011-178890 A, and unidirectional material composite materials described in JP 2012-236897 A Etc.
  • pulverized material commercially available plastic pulverizer
  • commercially available carbon fiber resin pellets, pulverized materials, and the like are collectively referred to as a granular material (R).
  • the carbon fiber (A) containing a large amount of single yarn-like fibers is obtained by shearing force at the time of kneading. Obtainable.
  • the manufacturing cost can be reduced, and resources can be saved and the global environment can be saved.
  • the pulverized material obtained by pulverizing the carbon fiber contains the single fiber carbon fiber. Therefore, for example, there is no need to provide a melt-kneading step used when manufacturing the resin powder (P) described later.
  • a carbon fiber (A) is prepared by pulverizing a molded article or composite material described in International Publication No. WO2007 / 097436, International Publication No.
  • the resin pellets and pulverized material are powdered (this powdery material is referred to as “resin powder (P)”).
  • resin powder (P) this powdery material is referred to as “resin powder (P)”.
  • thermoplastic resin powder obtained by further pulverizing the resin pellet obtained by melt-kneading the granule (R).
  • resin powder (P) may be used.
  • shape of resin powder (P) it can be set as a particulate form, for example.
  • carbon fiber (B) it is easy to mix the carbon fiber (B) with the carbon fiber (B) by making it particulate, so that the carbon fiber (A) is more contained in the molding material. It can be uniformly oriented in a three-dimensional direction. Moreover, a single-filament carbon fiber (A) can be increased by melt-kneading once.
  • the flowability of the molding material (A) consisting only of the carbon fiber (A) and the thermoplastic resin is preferably 30 mm or more, more preferably 40 mm or more at a resin pressure of 50 MPa.
  • the carbon fiber (B) is generally polyacrylonitrile (PAN) carbon fiber, petroleum / coal pitch carbon fiber, rayon carbon fiber, cellulosic carbon fiber, lignin carbon fiber, phenolic carbon fiber, gas phase. Growth-type carbon fibers and the like are known, and any of these carbon fibers can be suitably used. Among them, it is preferable to use polyacrylonitrile (PAN) -based carbon fiber, and the tensile modulus is preferably in the range of 100 GPa to 600 GPa, more preferably in the range of 200 GPa to 500 GPa, more preferably 230 GPa or more. More preferably, it is within the range of 450 GPa or less. The tensile strength is preferably in the range of 2000 MPa to 10,000 MPa, more preferably in the range of 3000 MPa to 8000 MPa.
  • Fiber length of carbon fiber (B) contained in molding material those having a fiber length of 3 mm or more and less than 100 mm are defined as carbon fibers (B). Since carbon fiber (B) has a longer fiber length than carbon fiber (A), it can ensure mechanical properties (especially long-term fatigue strength). However, if the fiber length is 100 mm or more, it has fluidity. Inhibit.
  • the lower limit is preferably at least 5 mm, more preferably at least 10 mm, more preferably more than 15 mm.
  • the upper limit of the weight average fiber length Lw B of the carbon fiber (B) is preferably 80 mm or less, more preferably 50 mm or less, and even more preferably 30 mm or less. That is, the fiber length distribution of the carbon fiber (B) has at least one peak, and the peak is preferably 10 mm or more and 30 mm or less.
  • the weight average fiber length Lw B of carbon fiber (B) is calculated
  • the number average fiber length Ln B ranging in carbon fibers having an average fiber length Ln B (B) preferably, the number average fiber molded body when the minimum thickness of the molded product was T (mm) it is preferable length Ln B is T (mm) or more.
  • the number average fiber length Ln B of the carbon fiber (B) is obtained by the above-described formula (3).
  • Fiber length the purpose of expressing the effect of the fiber-reinforced, but who number average fiber length Ln is long is desired, if the number average fiber length Ln B is T (mm) or more, the molded article at the time of flow during molding Since the orientation of the carbon fiber in the plate thickness direction is less likely to occur, the decrease in fluidity can be suppressed, which is preferable.
  • the characteristics of the carbon fibers in the molding material are almost maintained even in the molded body. Therefore, the number average fiber length Ln B, when the minimum thickness of the molding material was T (mm), it is preferable that the number average fiber length Ln B is T (mm) or more.
  • the number average fiber length Ln B is preferably 2 times or more, more preferably 5 times or more the minimum sheet thickness T (mm) of the molding material. Not particularly limited to the upper limit of the number average fiber length Ln B, but from the viewpoint of fluidity retention, preferably 50mm or less, more preferably 20 mm.
  • Ratio of weight average fiber length Lw B and number average fiber length Ln B The fiber length of the carbon fiber (B) is not particularly limited as long as it is in the above range, but a rotary cutter described later is used, for example, to obtain a preferable fiber length it can. In this case, it is preferable to narrow the fiber length distribution of the carbon fiber (B) from the viewpoint of production stability. Therefore, the range of Lw B / Ln B which is the ratio of the weight average fiber length Lw B and the number average fiber length Ln B of the carbon fiber (B) is preferably 1.0 or more and less than 1.2, more preferably Is 1.0 or more and less than 1.1. Lw B / Ln B is a scale indicating the distribution width of the fiber length of the carbon fiber as described in the item of carbon fiber (A).
  • Random orientation in the two-dimensional direction In the molding material, the carbon fibers (B) are randomly oriented in the two-dimensional direction. Random in the two-dimensional direction means that the orientation of the carbon fibers in a specific direction in the plane is less different than the orientation in other directions.
  • the evaluation of the random orientation in the two-dimensional direction is quantitatively performed by obtaining the ratio of the tensile elastic modulus in two directions orthogonal to each other in the plate-shaped molding material. Specifically, when the ratio of the modulus of elasticity in the two-dimensional direction in the molding material divided by the smaller one is 3 or less, the carbon fiber (B) is randomly oriented in the two-dimensional direction. Yes.
  • the random orientation in the two-dimensional direction is excellent, and 1.3 or less is more excellent.
  • the method of randomly orienting the carbon fibers (B) in two dimensions but preferably the carbon fibers (B) are oriented in a specific direction by making the carbon fibers (B) into a mat shape. Instead, they can be distributed in random directions.
  • the molding material can be a material having excellent in-plane isotropy, and the isotropy of the molding material is maintained even when the molding material is formed.
  • Form The form of the carbon fiber (B) is not particularly limited. A single yarn shape or a fiber bundle shape may be used, and both may be mixed. When a fiber bundle is used, the number of single yarns constituting each fiber bundle may be substantially uniform or different in each fiber bundle. In particular, when a carbon fiber bundle is included, the carbon fiber (B) is preferably a carbon fiber mat.
  • the carbon fiber (B) contained in the molding material preferably satisfies the following conditions.
  • the carbon fiber (B) comprises a fiber bundle and single yarn less than the critical single yarn number defined by the following formula (1), and a carbon fiber bundle (B1) composed of the critical single yarn or more, 2) About carbon fiber bundle (B1), the ratio with respect to the total amount of carbon fibers (B) contained in the molding material is 5 Vol% or more and less than 95 Vol%, 3) Average number of fibers N B of the carbon fiber bundle (B1) in satisfies the following formula (2).
  • Critical number of single yarns 600 / D B (1) 0.43 ⁇ 10 4 / D B 2 ⁇ N B ⁇ 6 ⁇ 10 5 / D B 2 (2)
  • D B is the average fiber diameter of the carbon fibers (B) (unit is [mu] m.).
  • the formula (2) is preferably the following formula (2 ′). 0.6 ⁇ 10 4 / D B 2 ⁇ N B ⁇ 6 ⁇ 10 5 / D B 2 (2 ′)
  • the opening degree of the fiber bundle after opening is not particularly limited, but the opening degree of the fiber bundle is controlled, and the carbon fiber composed of a single number of single yarns or more. It is preferable to include a bundle and carbon fiber bundles or single yarns less than a specific number.
  • the carbon fiber (B) is composed of a carbon fiber bundle (B1) constituted by the number of critical single yarns defined by the above formula (1) and other opened carbon fibers (that is, single yarns). Or a fiber bundle composed of less than the number of critical single yarns). Carbon fibers other than the carbon fiber bundle (B1) in the carbon fiber (B) are referred to as single yarn (B2).
  • Ratio of carbon fiber bundle (B1) The ratio of carbon fiber bundle (B1) to carbon fiber (B) in the molding material is preferably more than 5 Vol% and less than 95 Vol%, and more than 10 Vol% and less than 90 Vol%. More preferably, it is 20 Vol% or more and less than 90 Vol%, More preferably, it is 30 Vol% or more and less than 90 Vol%, More preferably, it is 50 Vol% or more and less than 90 Vol%. In this way, the carbon fiber bundle (B1) composed of a specific number or more of carbon fibers (B) and the other single fibers (B2) of the opened carbon fibers (B) are allowed to coexist in a specific ratio.
  • the ratio of the carbon fiber bundle (B1) to the total amount of the carbon fiber (B) is increased, not only is it easy to obtain a molded body having excellent mechanical properties when the molded body is molded, but the number of single yarns decreases. The entanglement between the fibers is reduced and the fluidity is improved. If the ratio of the carbon fiber bundle (B1) is less than 95 Vol%, the entanglement of the fibers does not become locally thick, and a thin-walled one is easily obtained.
  • the average number of fibers (N B ) in the carbon fiber bundle (B1) can be appropriately determined as long as the function of the carbon fiber bundle (B1) is not impaired, and is not particularly limited.
  • the carbon fiber to be used although the average number of fibers N B of the carbon fiber bundle (B1) are in the normal 1 ⁇ N B ⁇ the 12000 range, it is more preferable to satisfy the above expression (2).
  • the average fiber number (N B ) is preferably less than 3 ⁇ 10 5 / D B 2 , and more preferably less than 6 ⁇ 10 4 / D B 2 .
  • the lower limit is preferably 0.6 ⁇ 10 4 / D B 2 or more, and more preferably 0.7 ⁇ 10 4 / D B 2 or more.
  • the opening method of the carbon fiber (B) is not particularly limited. Examples of the opening method include air opening and paper making by water dispersion.
  • the opening degree of the carbon fiber (B) can be set within the target range by adjusting the opening condition of the fiber bundle. For example, when opening the fiber bundle by blowing air onto the carbon fibers before opening (air opening), the degree of opening is adjusted by controlling the pressure of the air blown onto the fiber bundle. Can do. In this case, the degree of opening is increased by increasing the air pressure (the number of fibers constituting each fiber bundle is small), and the degree of opening is lower (by forming each fiber bundle) by decreasing the air pressure. The number of fibers is large).
  • the slit process of expanding the width of the fiber bundle for example, by opening the fiber bundle, is used for the cutting process, or forming a vertical slit (slit parallel to the direction in which the fiber extends) in the carbon fiber before the cutting process.
  • the method of providing is mentioned.
  • the fiber bundle may be slit simultaneously with the cutting.
  • the critical single yarn number is more than 86 and less than 120, and when the average fiber diameter of the carbon fiber (B) is 5 ⁇ m,
  • the average number of fibers is in the range of more than 172 and less than 24000, but is preferably more than 280 and less than 12000, more preferably more than 280 and less than 4000, more than 600 and less than 2500 More preferably, it is more than 600 and less than 1600.
  • the average number of fibers in the fiber bundle is in the range of more than 88 and less than 12245, more preferably more than 122 and less than 12245, and more than 142 and less than 6122. Is more preferable, more than 300 and less than 1500, and more preferably more than 300 and less than 800.
  • the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) is not particularly limited, but is preferably 5:95 to 95: 5 (carbon fiber (A): carbon fiber (B)). That is, the weight ratio of the carbon fiber (A) to the total amount of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) is preferably 5% by weight to 95% by weight, and more preferably 5% by weight to 50% by weight. It is below, More preferably, it is 10 to 30 weight%.
  • the carbon fiber (B) with respect to the total amount of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) is preferably 95% by weight or less and 5% by weight or more, more preferably 95% by weight or less and 50% by weight or more. More preferably, it is 90% by weight or less and 70% by weight or more. This is because when the weight ratio of the carbon fiber (B) is 5% by weight or more, the fiber reinforcing effect is large, and when it is 95% by weight or less, the fluidity is improved.
  • the molding material is plate-shaped.
  • the plate shape has a relatively short length in the plate thickness direction (that is, the plate thickness) compared to the vertical and horizontal lengths, and the shape viewed from the direction parallel to the plate thickness direction is Any shape, for example, a square, a rectangle, a polygon such as a triangle, a quadrangle, and a pentagon, a circle, a semicircle, and an arc shape may be used. It is preferable that Lmax / D ⁇ 3 and Lmin / D ⁇ 2 when the maximum length is Lmax and the minimum value Lmin is D in the horizontal direction and the vertical direction of the molding material.
  • the plate thickness is not only a plate shape that changes linearly, but also a plate shape that increases or decreases in the middle It may be a plate shape that curves with one or more curvatures.
  • the plate thickness of the molding material is not particularly limited and can be various plate thicknesses, but may be in the range of 0.2 mm or more and 5 mm or less, or may be 3 mm or less.
  • (Weight) Basis weight on Carbon Fibers total amount contained in the molding material is not particularly limited, normally a 25 g / m 2 or more 10000 g / m 2 or less.
  • the basis weight of the carbon fiber combining the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) is preferably 25 g / m 2 or more and 3000 g / m 2 or less, more preferably 25 g / m 2 or more and 500 g / m 2 or less. is there.
  • the molding material preferably has a bending strength S, which is one of the mechanical strengths, within a range in which it is established that it is 0.8 times or more of qSa + (1-q) Sb.
  • Sa Bending strength of molding material (A) composed of carbon fiber (A) and thermoplastic resin
  • Sb Bending strength of molding material (B) composed of carbon fiber (B) and thermoplastic resin
  • q Carbon fiber (A) It is the weight content rate of the carbon fiber (A) with respect to the whole quantity with a carbon fiber (B).
  • the range of the preferable bending strength S is more preferably 0.9 times or more of qSa + (1-q) Sb, further preferably 1.0 times or more, and more than 1.0 times (that is, S> qSa + (1-q) Sb). ) Is even more preferable.
  • S qSa + (1-q) Sb
  • a relatively long carbon fiber (B) exhibits mechanical strength
  • a relatively short fiber carbon fiber (A) exhibits mechanical strength. Is low, and the theoretical additivity rule cannot be expressed.
  • FIG. 6 shows how the mechanical strength increases as the proportion of long carbon fibers (B) decreases and the proportion of carbon fibers (A) increases while the total fiber volume ratio contained in the molding material is constant. It is the figure which showed how it changes.
  • the mechanical strength usually does not lie on the graph line indicated by the broken line, and the mechanical strength is lower than the theoretical additive rule.
  • the exact reason is unknown, but the carbon fiber (A) and the thermoplastic resin behave as a reinforced matrix resin and are uniformly mixed in the gap between the fiber bundle and the carbon fiber (B) having a single yarn. Estimated.
  • the theoretical additive rule is drawn in a range exceeding 1.0 times or more, but when the proportion of the carbon fiber (A) is increased, it is slightly lower than the theoretical additive rule in FIG. A range is assumed to exist.
  • the ratio of the carbon fiber (A) increases, so that apparently the ratio of the thermoplastic resin This effect is remarkably exhibited when the fiber form is such that the impregnation into the thermoplastic resin proceeds.
  • the ratio of the carbon fiber bundle (B1) to the total amount of the carbon fiber (B) is 100%, even if the ratio of the carbon fiber (A) is increased, the thermoplastic resin reaches the inside of the carbon fiber bundle (B1).
  • the carbon fiber (B) comprises a fiber bundle and single yarn less than the critical single yarn number defined by the following formula (1), and a carbon fiber bundle (B1) composed of the critical single yarn or more, 2)
  • the ratio of the carbon fiber bundle (B1) to the total amount of carbon fibers (B) contained in the carbon fiber reinforced molding material is 5 Vol% or more and less than 95 Vol%, 3) It is preferable that the average fiber number (N B ) in the carbon fiber bundle (B1) satisfies the following formula (2).
  • Critical number of single yarns 600 / D B (1) 0.43 ⁇ 10 4 / D B 2 ⁇ N B ⁇ 6 ⁇ 10 5 / D B 2 (2) (Wherein D B is the average fiber diameter of the carbon fibers (B) ([mu] m))
  • This theoretical additive side can be similarly applied to a molded body. That is, it is preferable that the molded body is in a range where the bending strength S, which is one of the mechanical strengths, is 0.8 times or more of qSa + (1-q) Sb.
  • Sa Bending strength of molded body (A) made of carbon fiber (A) and thermoplastic resin
  • Sb Bending strength of molded body (B) made of carbon fiber (B) and thermoplastic resin
  • q Carbon fiber (A) It is the weight content rate of the carbon fiber (A) with respect to the whole quantity with a carbon fiber (B).
  • the range of the preferable bending strength S is more preferably 0.9 times or more of qSa + (1-q) Sb, further preferably 1.0 times or more, and more than 1.0 times (that is, S> qSa + (1-q) Sb). ) Is even more preferable.
  • Reinforcing fibers such as glass fibers other than carbon fibers (A) and carbon fibers (B), aramid fibers, and carbon fibers may be added to the molding material as long as the object of the present invention is not impaired. Specifically, the fiber length and the degree of opening may be included as long as the weight ratio is 0 wt% or more and 49 wt% or less with respect to the entire reinforcing fiber included in the molding material.
  • thermoplastic resin used in the molding material is polyolefin resin, polystyrene resin, thermoplastic polyamide resin, polyester resin, polyacetal resin (polyoxymethylene resin), polycarbonate resin, (meth) acrylic resin, polyarylate resin, polyphenylene ether.
  • examples thereof include resins, polyimide resins, polyether nitrile resins, phenoxy resins, polyphenylene sulfide resins, polysulfone resins, polyketone resins, polyether ketone resins, thermoplastic urethane resins, fluorine resins, and thermoplastic polybenzimidazole resins.
  • polystyrene resin examples include polyethylene resin, polypropylene resin, polybutadiene resin, polymethylpentene resin, vinyl chloride resin, vinylidene chloride resin, vinyl acetate resin, and polyvinyl alcohol resin.
  • polystyrene resin examples include polystyrene resin, acrylonitrile-styrene resin (AS resin), acrylonitrile-butadiene-styrene resin (ABS resin), and the like.
  • polyamide resin examples include polyamide 6 resin (nylon 6), polyamide 11 resin (nylon 11), polyamide 12 resin (nylon 12), polyamide 46 resin (nylon 46), polyamide 66 resin (nylon 66), and polyamide 610. Resin (nylon 610) etc.
  • polyester resin examples include polyethylene terephthalate resin, polyethylene naphthalate resin, boribylene terephthalate resin, polytrimethylene terephthalate resin, and liquid crystal polyester.
  • (meth) acrylic resin examples include polymethyl methacrylate.
  • modified polyphenylene ether resin examples include modified polyphenylene ether.
  • thermoplastic polyimide resin examples include thermoplastic polyimide, polyamideimide resin, polyetherimide resin, and the like.
  • polysulfone resin examples include a modified polysulfone resin and a polyethersulfone resin.
  • polyether ketone resin examples include polyether ketone resin, polyether ether ketone resin, and polyether ketone ketone resin.
  • Examples of the fluorine-based resin include polytetrafluoroethylene. Only one type of thermoplastic resin may be used for the molding material, or two or more types may be used. Examples of modes in which two or more types of thermoplastic resins are used in combination include modes in which thermoplastic resins having different softening points or melting points are used in combination, modes in which thermoplastic resins having different average molecular weights are used in combination, and the like. However, this is not the case.
  • various fibrous or non-fibrous fillers such as glass fibers and organic fibers, flame retardants, UV-resistant agents, pigments, mold release agents, softeners, plasticizers, as long as the object of the present invention is not impaired.
  • a surfactant additive may be included.
  • the molded body which is one embodiment of the present invention is a molded body molded using a carbon fiber reinforced molding material, and the carbon fiber reinforced molding material is the carbon fiber reinforced molding material, and the thickness of the molded body Is the minimum thickness T (mm), (A) The number average fiber length Ln A of the carbon fibers (A) is less than T / 2 (mm), (B) The number average fiber length Ln B of the carbon fibers (B) is T (mm) or more.
  • the minimum thickness T here is not regarded as a part of the molded body for burrs generated by molding the molding material, and is not a target of the minimum thickness.
  • the molded body according to one aspect of the present invention is a molded body molded using a carbon fiber reinforced molding material, and the carbon fiber reinforced molding material is the above-described carbon fiber reinforced molding material and has a thickness direction.
  • the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) defined below is more than 0% and 50% or less with respect to the entire carbon fiber (A).
  • the carbon fiber bundle (A1) has an average fiber be from carbon fibers (A), the carbon fiber number of fiber bundles is observed in 35 / D A or more (where D A carbon fiber (A) Diameter ( ⁇ m)).
  • the fiber characteristics such as the fiber length and fiber bundle of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) contained in the molding material are maintained as they are.
  • a plate-shaped molding material is used as it is to be molded into a plate-shaped molded body.
  • the plate-shaped molded body has a shape having a flat plate portion, and may be formed with ribs or voids, or may not be formed.
  • the plate-shaped molding material is not usually used to form a molded body by providing a melt-kneading step using a screw, such as resin pellets described in JP 2011-57811 A, for example.
  • the plate-shaped molding material in the present invention is mainly used for press molding. In this case, there is no change in the fiber characteristics of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B).
  • a preferable plate-shaped molding material has an XY direction of 50 mm ⁇ 50 mm or more.
  • the molded body molded using the above molding material can have various plate thicknesses according to the application.
  • the plate thickness of the molded body may be substantially the same as the plate thickness of the molding material, or may be thinner than the plate thickness of the molding material.
  • the plate thickness is the same as the molding material when the mold used at the time of molding is a closed mold, and is thinner than the molding material when the mold is an open mold.
  • the moldable material is suitable for compression molding in a closed mold.
  • board thickness of a molded object should just be about the range of 0.2 mm or more and 5 mm or less, and can obtain it suitably also for the thin wall of 3 mm or less.
  • the minimum thickness of the molded body molded using the above molding material is preferably 1 mm or more. This is a viewpoint to ensure the fluidity at the time of molding. If the minimum plate thickness is 1 mm or more, the fluidity at the time of molding will be good.
  • the number average fiber length Ln A carbon fiber (A) is preferably less than T / 2 (mm).
  • the fiber length is preferably longer for the purpose of exhibiting the effect of fiber reinforcement, but if the number average fiber length Ln A is less than T / 2 (mm), the carbon fiber (A) flows in the molding flow process. This is because it is unlikely to be a hindering factor.
  • the preferred number average fiber length Ln A of the carbon fiber (A) is less than T / 3 (mm).
  • the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) is preferably in the range of more than 0% and 30% or less with respect to the entire carbon fiber (A), and more preferably in the range of more than 0% and 15% or less. preferable. Presence of carbon fiber (A) in the molded product by coexisting carbon fiber bundle (A1) composed of carbon fibers of a specific number or more and other opened carbon fibers or carbon fiber bundles at a specific ratio The amount, that is, the fiber volume content Vf (unit is Vol%) of the carbon fiber (A) can be increased.
  • the number average fiber length Ln B of the carbon fibers (B) in the molded body is not particularly limited, but preferably the number average fiber length Ln B is T (mm) when the minimum plate thickness of the molded body is T (mm). ) Or more.
  • the fiber length is desirably a long number average fiber length Ln B for the purpose of exhibiting the effect of fiber reinforcement, but when the number average fiber length Ln B is T (mm) or less, the thickness direction of the molded product during molding flow Since the orientation of the carbon fiber to the surface is generated, it becomes a factor of lowering the fluidity.
  • the preferred number average fiber length Ln B is at least twice the minimum sheet thickness T (mm) of the molded body, more preferably at least 5 times. Not particularly limited to the upper limit of the number average fiber length Ln B, but from the viewpoint of fluidity retention, preferably 50mm or less, more preferably 20 mm.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the following steps 2 to 4.
  • Step 1 Step of preparing resin powder (P) containing carbon fiber (A) Step 2.
  • a step of obtaining a precursor for molding material (hereinafter, simply referred to as “precursor”) by spraying the opened carbon fiber (B) and the resin powder (P) obtained in step 1. 5.
  • precursor a precursor for molding material
  • the carbon fiber provided in and after step 2 is denoted by reference numeral “1”.
  • the opening device 5 is performed, and in the step 4, for example, the spreading device 7 is used.
  • each step will be described in detail.
  • Step 1 In order to prepare the carbon fiber (A) having the above-described configuration, it is preferable to prepare the resin powder (P). That includes many of the single thread fiber, when observed a cross-section perpendicular to the thickness direction, the area ratio of the carbon fiber bundle (A1) of number of fibers constituting the fiber bundles are observed at 35 / D A more However, it is preferable to prepare the resin powder (P) containing the carbon fiber (A) so as to be a molded body having a range of more than 0% and 50% or less of the whole. First, the granule (R) is mixed with a thermoplastic resin (neetresin), melted and kneaded, and charged into an extruder to obtain resin pellets.
  • neetresin thermoplastic resin
  • the granule (R) here, it is preferable to use commercially available carbon fiber resin pellets or pulverized materials as described above.
  • the mixing ratio of the granule (R) and the thermoplastic resin (needle resin) is not particularly limited, but a molding material having an appropriate fiber volume content Vf of carbon fiber is manufactured by mixing with the carbon fiber (B) described later.
  • the fiber volume content Vf of the resin pellet is more preferably in the range of 1% to 40%, and still more preferably in the range of 1% to 20%.
  • a powdery resin powder (P) or a bulky resin mass can be obtained.
  • the size of the resin powder (P) and the resin lump is not particularly limited, but from the viewpoint of mechanical properties, a preferable size is preferably 1 mm square or more, more preferably 2 mm square or more.
  • the upper limit of the resin powder (P) and the resin lump is preferably 4 mm square or less, more preferably 3 mm square or less, although it depends on the size of the feeder described later.
  • the shape of the resin powder (P) or the resin lump is usually an indefinite shape in the pulverization step. The distinction between the resin powder (P) and the resin lump is generally not clear, but the resin powder (P) is generally smaller than the resin lump.
  • Step 2 This step is a step of cutting the carbon fiber.
  • the step of cutting the carbon fiber 1 to obtain the carbon fiber (B) is a cutting device when it is included in the molding material within a range that does not affect the composition ratio of the carbon fiber (A) or the carbon fiber (B). Are prepared, and the fibers cut by the respective cutting devices can be mixed by the opening device. Further, when the distribution of Lw B / Ln B of the carbon fiber (B) contained in the molding material is within a range of 1.0 or more and less than 1.2, for example, the pitch of the blade continuously changes. It is possible to cut the carbon fiber by continuously changing the fiber length by using the rotary cutter, or by intermittently changing the fiber length by using the rotary cutter whose blade pitch is changed in stages. The carbon fiber can also be cut by changing.
  • Step 3 is a fiber opening step for opening the carbon fiber (B) cut in step 2.
  • the fiber opening step is a step of, for example, introducing the cut carbon fiber (B) into the tube 21 and opening the fiber bundle.
  • the fiber can be appropriately opened by blowing air onto the fiber.
  • the degree of opening, the abundance of the carbon fiber bundle (B1), and the average number of fibers (N B ) in the carbon fiber bundle (B1) can be appropriately controlled by the air pressure or the like.
  • Step 4 is a precursor forming step of forming a precursor for a molding material from the opened carbon fiber (B) and the resin powder (P).
  • the precursor forming step for example, the cut and opened carbon fiber (B) is diffused in the air, and at the same time, the resin powder (P) obtained in step 1 is supplied, and the carbon fiber (B) is resinized. Together with the powder (P), it is sprayed on the support 31 to form a precursor 33 for a mat-like molding material.
  • the carbon fiber (B) is indicated by “B”
  • the resin powder (P) is indicated by “P”.
  • resin powder (P) is performed by the powder supply apparatus 35 of FIG. 1, for example.
  • the support 31 a material having air permeability is used as the support 31, and the carbon fiber (B) and the resin powder (P) dispersed on the support 31 are sucked from below the support 31 to support the support 31. Deposit and settle on top.
  • the carbon fiber (B) opened with air (gas) and the resin powder (P) supplied from another path are simultaneously sprayed onto the support 31 and the two are almost uniformly mixed.
  • the support 31 is constituted by a conveyor made of a net, and the carbon fiber (B) and the resin powder (P) are deposited on the support 31 while moving the support 31 continuously in one direction. By doing so, the precursor 33 can be continuously formed.
  • the carbon fibers (B) are dispersed so as to be randomly oriented in a two-dimensional direction.
  • a tapered tube 37 such as a conical shape expanded on the downstream side.
  • the gas blown to the carbon fiber for the purpose of opening is diffused, and the flow velocity in the tube is reduced. At this time, a rotational force is applied to the carbon fiber.
  • the opened carbon fiber (B) can be evenly spread on the support 31 together with the resin powder (P) without any spots.
  • the resin powder (P) is preferably dispersed so that the carbon fibers (A) are randomly oriented in the three-dimensional direction.
  • the supply amount of the resin powder (P) is preferably 10 parts by weight or more and 1000 parts by weight or less, more preferably 50 parts by weight or more and 400 parts by weight or less, with respect to 100 parts by weight of the carbon fiber (B). More preferably, it is 80 to 150 weight part.
  • a thermoplastic resin needle resin
  • Step 5 This step is a step of obtaining a molding material by heating and pressurizing the precursor 33 obtained in the above step 4.
  • the molding material includes a thermoplastic resin, carbon fiber (A), and carbon fiber (B).
  • An example of the molding material is schematically shown in FIG.
  • the molding material 39 includes a thermoplastic resin, a carbon fiber (A), and a carbon fiber (B), the thermoplastic resin is denoted by “C”, and the carbon fiber (A) is denoted by “A”.
  • the carbon fiber bundle (B1) is represented by the symbol “B1”
  • the single yarn or the like (B2) is represented by the symbol “B2”.
  • heating and pressurizing may be performed separately, and it is preferable to heat and pressurize by a method such as press molding and / or thermoforming. Since the resin powder (P) is uniformly dispersed between the carbon fibers (B), the precursor 33 has a feature that it is easily impregnated with a thermoplastic resin, and is a molding material by a method such as hot press molding. Can be obtained efficiently.
  • a pressurizing condition to the precursor 33 when obtaining the molding material it is preferably less than 10 MPa, more preferably 8 MPa or less, and further preferably 5 MPa or less.
  • the temperature at which the precursor 33 is heated to form a molding material is preferably not lower than the melting point and lower than the decomposition temperature when the thermoplastic resin contained in the precursor 33 is crystalline, and glass if it is amorphous.
  • the transition temperature is preferably higher than the decomposition temperature and lower than the decomposition temperature.
  • the decomposition temperature of the thermoplastic resin is preferably the heat decomposition temperature in air.
  • ⁇ Molding method of molding material When molding the molding material, various molding methods can be used, but heating and pressurizing are preferable.
  • a compression molding method such as a so-called cold press method or hot press method is preferably used.
  • Cold press method for example, a molding material heated to a first predetermined temperature is put into a mold set to a second predetermined temperature, and then pressurized and cooled.
  • the first predetermined temperature is equal to or higher than the melting point
  • the second set temperature is lower than the melting point.
  • the first predetermined temperature is equal to or higher than the glass transition temperature
  • the second set temperature is lower than the glass transition temperature. That is, the cold press method includes at least the following steps A-1) to A-2).
  • A-1) A step of heating the molding material to a temperature not lower than the melting point when the thermoplastic resin is crystalline and not higher than the decomposition temperature, and if it is amorphous, not lower than the glass transition temperature and not higher than the decomposition temperature.
  • A-2) The molding material heated in A-1) is placed in a mold whose temperature is adjusted to below the melting point when the thermoplastic resin is crystalline and below the glass transition temperature when the thermoplastic resin is amorphous. The step of applying pressure. By performing these steps, molding of the molding material can be completed.
  • the molding material is used individually (one sheet) or multiple sheets.
  • a plurality of sheets may be laminated and heated in advance, or the heated molding material may be laminated and then placed in the mold, or the heated molding material may be sequentially laminated in the mold. May be.
  • the pressurization in A-1) can be performed using, for example, a mold or a nip roller.
  • the above steps need to be performed in the above order, but other steps may be included between the steps.
  • the other process is, for example, shaping in advance to the shape of the cavity of the mold by using a mold different from the mold used in A-2) before A-2) There are processes.
  • Hot press method for example, a molding material is put into a mold, the mold is pressurized while being raised to a first predetermined temperature, and the mold is cooled to a second predetermined temperature.
  • the first predetermined temperature is equal to or higher than the melting point
  • the second predetermined temperature is lower than the melting point.
  • the thermoplastic resin constituting the molding material is amorphous, the first predetermined temperature is equal to or higher than the glass transition temperature, and the second predetermined temperature is lower than the glass transition temperature.
  • the hot press method preferably includes at least the following steps B-1) to B-4).
  • B-1) A step of placing a molding material in a mold.
  • thermoplastic resin When the thermoplastic resin is crystalline, up to a temperature not lower than the melting point of the thermoplastic resin and not higher than the thermal decomposition temperature, and if amorphous, not higher than the glass transition temperature of the thermoplastic resin and not higher than the thermal decomposition temperature.
  • a step of pressurizing the mold while raising the temperature (first pressing step).
  • B-3) A step of applying pressure so that the pressure is one or more and the pressure of the final step is 1.2 to 100 times the pressure of the first press step (second press step).
  • B-4) A step of adjusting the mold temperature below the melting point when the thermoplastic resin is crystalline, and below the glass transition temperature when the thermoplastic resin is amorphous.
  • Steps A-2) and B-3) are steps for applying a pressure to the molding material to obtain a molded body having a desired shape.
  • the molding pressure at this time is not particularly limited, but the mold cavity projected area is not limited. On the other hand, it is preferably less than 10 MPa, more preferably 8 MPa or less, and further preferably 5 MPa or less.
  • a molding pressure of 10 MPa or more is not preferable because a large amount of capital investment and maintenance costs are required particularly for molding a large molded body. Since the molding material described above has high fluidity at the time of molding, even if the molding pressure is lowered, ribs and bosses can be stably provided.
  • the rib can be easily provided.
  • Both of the above compression molding methods can be applied to molding the molding material, but the cold press method is more preferable from the viewpoint of further shortening the molding time.
  • various processes may be inserted between the above processes at the time of compression molding, for example, vacuum compression molding in which compression molding is performed while being in a vacuum may be used.
  • the fiber length of the carbon fiber (A) contained in the resin powder (P) is adjusted to be 0.01 mm or more and less than 3 mm, and the fiber length of the carbon fiber (B) is adjusted to be 3 mm or more and less than 100 mm.
  • the carbon fiber is cut with a rotary cutter.
  • the fiber length and fiber length distribution of the carbon fiber (A) contained in the precursor, the molding material, and the molded body maintain the characteristics of the carbon fiber (A) contained in the resin powder (P). Is done.
  • the characteristics of the carbon fiber (B) contained in the precursor are maintained in the fiber length and fiber length distribution of the carbon fiber (B) contained in the molding material and the molded body. Therefore, the carbon fiber (A) was analyzed for carbon fiber contained in the resin powder (P), and the carbon fiber (B) was analyzed for carbon fiber of 3 mm or more and less than 100 mm contained in the precursor. Specifically, the obtained resin powder (P) or precursor was cut out, put into a crucible, and heated at 550 ° C. for 1.5 hours in an aerobic atmosphere to remove the resin component by combustion. The remaining carbon fiber was put into water containing a surfactant and sufficiently stirred by ultrasonic vibration.
  • the stirred dispersion was randomly collected with a measuring spoon to obtain a sample for evaluation, and the length of 3000 fibers was measured with an image analyzer Luzex AP manufactured by Nireco.
  • an image analyzer Luzex AP manufactured by Nireco.
  • the number average fiber length Ln and the weight average fiber length Lw are obtained for the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) by the above formulas (3) and (4), respectively, and the fiber width distribution width is obtained. Lw / Ln was determined respectively.
  • resin powder (P) may not be prepared in the examples and comparative examples. In this case, the fiber characteristics contained in the pulverized material used in place of the resin powder (P) are the same as described above. analyzed.
  • the plate-shaped molding material 39 is observed in the plate thickness direction (Z direction in FIG. 5), and the carbon fiber cross section that appears arbitrarily in the range of 10 mm ⁇ 10 mm at 10 points, It was confirmed whether it was a bundle or a single yarn.
  • the carbon fiber cross section that appears in the plate thickness direction here refers to the cross section of the carbon fiber that appears in a plane orthogonal to the plate thickness direction, and is, for example, a plane parallel to the XY plane in FIG. ) Or the main surface (back surface) on the back side.
  • the distribution of carbon fiber bundles is evaluated according to the following criteria.
  • the critical single yarn number or more of the carbon fiber bundle (B1) otherwise Into single yarn (B2).
  • Determination of the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) are as follows.
  • the number of fibers N B i in each carbon fiber bundle is obtained from the following formula (5) from the fineness F B of the carbon fiber (B) used.
  • N B i W B i / (L B i ⁇ F B ) (5)
  • Average fiber number N B in the carbon fiber bundles (B1), from the number I of the bundle of the carbon fiber bundle (B1), is determined by the following equation (6).
  • N B ⁇ N B i / I (6)
  • the ratio VR B of the carbon fiber (B) to the total amount of the fiber is obtained by the following equation (7) using the density ( ⁇ B ) of the carbon fiber (B).
  • VR B ⁇ (W B i / ⁇ B ) ⁇ 100 / ((W B k + ⁇ W B i) / ⁇ B ) (7)
  • the surface (six sides) of the plate-shaped molding material 39 was cut by about 200 ⁇ m by machining.
  • molding material (B) (corresponding to Comparative Example 3 to be described later) separately produced with only carbon fiber (B) of 3 mm or more and less than 100 mm, a total of 6 surfaces including the top, bottom and side surfaces as in (i) The number of cross sections of the carbon fiber (B) observed per unit area was counted.
  • the number of cross sections observed in (i) was subtracted from the number of cross sections observed in (ii).
  • the evaluation indices in random in the three-dimensional direction of the carbon fibers (A) are as follows. (Excellent): 1 ⁇ ((X + Y) / 2) / Z ⁇ 2 ⁇ (Good): 2 ⁇ ((X + Y) / 2) / Z ⁇ 10 ⁇ (Bad): 10 ⁇ ((X + Y) / 2) / Z
  • test piece was cut out from the molded body using a water jet, and the tensile stress was measured using a 5982R4407 universal testing machine manufactured by Instron with reference to JIS K7164.
  • the shape of the test piece was an A-type test piece.
  • the distance between chucks was 115 mm, and the test speed was 2 mm / min.
  • the tensile test result is used for evaluation of a two-dimensional orientation state.
  • (Excellent): Although the shape of the boss and the rib could be formed, the corner portion was slightly chipped.
  • ⁇ + (Very good): The shape of either the boss or the rib could be formed without any problem, but the formation of the other shape was somewhat insufficient.
  • X + (Less): The formation of either the boss or the rib was up to about half, and the shape of the other was almost incomplete.
  • Example 1 (Process 1) As the carbon fiber, carbon fiber “Tenax” (registered trademark) STS40-24KS (fiber diameter: 7 ⁇ m, fiber width: 10 mm, tensile strength: 4000 MPa) manufactured by Toho Tenax Co., Ltd. was used. The following step 1 can be performed using an apparatus similar to the precursor manufacturing step described with reference to FIG. 1, so that FIG. 1 can be referred to and will be described with reference to FIG. 1. As the cutting device 3, a rotary cutter was used. The interval between the blades 15 was 12 mm. A tube 21 having a small hole was prepared as the opening device 5, and compressed air was supplied using a compressor 23. At this time, the wind speed from the small hole was 60 m / sec.
  • the tube 21 was disposed immediately below the rotary cutter, and a tapered tube 37 was welded to the lower portion thereof.
  • the thermoplastic resin is supplied from the powder supply device 35 from the side surface of the taper tube 37.
  • a powder obtained by freeze-pulverizing nylon 6 resin A1030 manufactured by Unitika Co., Ltd. and further classifying with 20 mesh and 30 mesh was used. At this time, the average particle diameter was about 1 mm.
  • a support 31 that is movable in the plane direction and has air permeability is installed below the outlet of the taper tube 37, and suction is performed by a blower from the back side of the support 31.
  • the apparatus was operated to obtain a precursor having a carbon fiber basis weight of 1441 g / m 2 and a nylon resin basis weight of 1704 g / m 2 .
  • This precursor is for the resin powder (P), and is different from the precursor for the molding material described in FIG.
  • the composite material obtained here was finely pulverized using a large-sized low-speed plastic pulverizer to obtain a granular material (R).
  • thermoplastic resin polyamide 6
  • the obtained granular material (R) and thermoplastic resin (polyamide 6) were mixed at a weight ratio of 100: 217, and charged into a TEM26S twin screw extruder manufactured by Toshiba Machine.
  • the cylinder temperature was 280 ° C and the screw rotation speed was Melt-kneading was performed at 100 rpm to obtain resin pellets having a carbon fiber fiber volume content Vf of 9.7%.
  • This resin pellet was further pulverized by a pulverizer to obtain a resin powder (P).
  • the average particle diameter of the resin powder (P) was about 1 mm, and the shape was indefinite.
  • the fiber length distribution was in the range of 0.01 mm to 1.1 mm, and the number average fiber length Ln A was 0.11 mm.
  • the wind speed from the small hole was 450 m / sec.
  • the tube 21 was disposed immediately below the rotary cutter, and a tapered tube 37 was welded to the lower portion thereof. From the side surface of the taper tube 37, the resin powder (P) obtained in the step 1 was supplied by the powder supply device 35. Next, the support body 31 movable in the plane direction was installed below the outlet of the tapered tube 37, and suction was performed from the back side of the support body 31 with a blower.
  • the apparatus is operated, and the weight ratio of the total amount of carbon fibers in the precursor 33 is 45.8 wt% (the basis weight of the total amount of carbon fibers is 1880 g / m 2 , the basis weight of nylon resin is 2223 g / m 2 ), and the carbon fibers (A) and carbon fibers
  • the precursor 33 was obtained by adjusting the weight ratio of (B) to 10:90 and mixing the carbon fiber (B) and the resin powder (P).
  • the fiber length of the carbon fiber contained in the obtained precursor 33 was measured, and the weight ratio of the carbon fiber (A) of 0.01 mm or more and less than 3 mm and the carbon fiber (B) of 3 mm or more and less than 100 mm was analyzed.
  • the fiber length of the carbon fiber (B) was a constant length of 20 mm. Since the pitch of the blades of the rotary cutter was set to a fixed length as described above in the carbon fiber (B) cutting method, the length of the carbon fibers (B) contained in the precursor 33 could be set to a fixed length. Therefore, the weight average fiber length Lw B and the number average fiber length Ln B were both 20 mm, and Lw B / Ln B was 1.0.
  • the critical single yarn number defined by the formula (1) was 86, and the carbon fiber bundle About (B1), the ratio with respect to the total amount of carbon fiber (B) was 85 Vol%, and the average number of fibers in the bundle (N B ) of carbon fiber (B1) was 750.
  • the obtained precursor 33 was heated at 3 MPa for 20 minutes with a press apparatus heated to 260 ° C. to obtain a plate-shaped molding material 39 (see FIG. 4) having a plate thickness of 3.0 mm. When an ultrasonic flaw detection test was performed on the obtained molding material, no unimpregnated part or void was found.
  • the elastic modulus ratio E ⁇ was 1.03, there was almost no difference in fiber orientation, and the like in the two-dimensional direction. It was possible to obtain a material with maintained orientation. Furthermore, after heating this molding material 39 in a furnace for about 500 ° C. for about 1 hour and removing the resin, the ratio of the carbon fibers (A) and the carbon fibers (B) and the ratio of the carbon fiber bundles (B1) When the average number of fibers (N B ) contained in the carbon fiber bundle (B1) was examined, no difference from the measurement result of the precursor 33 was found. The results for the molding material 39 are shown in Table 1.
  • a molding material 39 heated to 300 ° C. using an IR oven made by NGK Kiln Tech is placed at a horizontal portion of a mold set at 120 ° C. so that the charge rate is 80%, and a pressure of 5 MPa is applied for 60 seconds. Cold pressing was performed to obtain a molded body 41 having bosses 43 and ribs 45 as shown in FIG.
  • Example 2 A molding material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was 20:80. The results are shown in Table 1.
  • Example 3 A molding material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was 30:70. The results are shown in Table 1.
  • Example 4 A molding material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was 40:60. The results are shown in Table 1.
  • Example 5 In the step 1 of the example, the step of obtaining the resin powder (P) was omitted without melting and kneading the obtained granular material (R).
  • Step 2 and subsequent steps a molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that the granular material (R) was used instead of the resin powder (P).
  • Example 6 A molding material was prepared in the same manner as in Example 5 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was 50:50. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 the molding material was the same as in Example 1 except that the carbon fiber (B) was not used and the content ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was adjusted to 100: 0. Created. At this time, the carbon fiber (A) content was adjusted so that the total amount of carbon fiber contained in the molding material was the same as in Example 1. The characteristics of the carbon fiber (A) and the characteristics of the obtained plate-shaped molding material were evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Step 1 of Example 1 By omitting Step 1 of Example 1 and preparing a precursor only in Steps 2 to 5, a precursor containing no carbon fiber (A) was prepared. At this time, the carbon fiber (B) content was adjusted so that the total amount of carbon fibers contained in the molding material was the same as in Example 1.
  • the fiber length of the carbon fiber contained in the obtained precursor was measured and the weight ratio of the carbon fiber (A) of 0.01 mm or more and less than 3 mm and the carbon fiber (B) of 3 mm or more and less than 100 mm was analyzed, 0: 100, and the fiber length of the carbon fiber (B) was a constant length of 20 mm.
  • the weight average fiber length Lw B and the number average fiber length Ln B were both 20 mm, and Lw B / Ln B was 1.0.
  • the critical single yarn number defined by the formula (1) was 86, and the carbon fiber bundle (B1) ),
  • the ratio of the mat to the total amount of fibers was 86 Vol%, and the average number of fibers in the bundle of carbon fibers (B1) was 1500.
  • the obtained precursor was pressed in the same manner as in Example 1 to obtain a plate-shaped molding material having a plate thickness of 3.0 mm.
  • Table 1 shows the fiber characteristics of the carbon fiber (B) in the precursor and the evaluation results of the molding material.
  • Comparative Example 3 A molding material was prepared in the same manner as in Comparative Example 2 except that the fiber volume ratio of the total amount of carbon fibers was adjusted to 28%. The results are shown in Table 1. From the viewpoint of the fiber volume ratio of only the carbon fiber (B), the comparative example 3 matches the example 2.
  • Example 7 Carbon fibers (A), except that the Lw A / Ln A was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 8 Carbon fibers (A), except that the Lw A / Ln A was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 9 Except that the ratio between the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 10 Except that the ratio between the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 11 Except that the ratio between the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 12 Except that the ratio between the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) was adjusted as shown in Table 2 were prepared molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 13 For the carbon fiber bundle (B), a molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that Lw B and Ln B were adjusted as shown in Table 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 14 For the carbon fiber bundle (B), a molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that Lw B and Ln B were adjusted as shown in Table 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 15 Carbon fiber bundle (B), the molding material similarly as in Example 2 except that the adjusted as indicated with Lw B and Ln B and rate as the average number of fibers N B of the carbon fiber bundle (B1) shown in Table 2 Created. The results are shown in Table 2.
  • Example 16 Carbon fiber bundle (B), the molding material similarly as in Example 2 except that the adjusted as indicated with Lw B and Ln B and rate as the average number of fibers N B of the carbon fiber bundle (B1) shown in Table 2 Created. The results are shown in Table 2.
  • Example 17 For the carbon fiber bundle (B), a molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that the cut length was adjusted and Lw B and Ln B were adjusted as shown in Table 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 18 A molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was adjusted as shown in Table 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 19 A molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that the weight ratio of the carbon fiber (A) and the carbon fiber (B) was adjusted as shown in Table 2. The results are shown in Table 2.
  • Example 20 Except that the ratio between the average fiber number N B of the carbon fiber bundle (B1) was adjusted as shown in Table 3 to prepare a molding material in the same manner as in Example 2. The results are shown in Table 3.
  • Example 11 A molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that glass fiber (E-glass, manufactured by Nittobo Co., Ltd.) was used instead of carbon fiber, and the glass fiber was adjusted as shown in Table 3. The results are shown in Table 3.
  • glass fiber E-glass, manufactured by Nittobo Co., Ltd.
  • Example 12 A molding material was prepared in the same manner as in Example 2 except that glass fiber (E-glass, manufactured by Nittobo Co., Ltd.) was used instead of carbon fiber, and the glass fiber was adjusted as shown in Table 3. The results are shown in Table 3.
  • glass fiber E-glass, manufactured by Nittobo Co., Ltd.
  • the molding material of the present invention can be used as various constituent members, for example, automobile inner plates, outer plates, constituent members, various electrical products, machine frames, casings and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

 熱可塑性樹脂と、炭素繊維(A)と、炭素繊維(B)とを含む板状の炭素繊維強化成形材料であって、 i)炭素繊維(A)は繊維長が0.01mm以上3mm未満であり、 ii)炭素繊維(B)は繊維長が3mm以上100mm未満であり、 iii)炭素繊維(A)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、1.0<Lw/Ln<3であり、 iv)炭素繊維(B)が2次元方向にランダム配向された、 炭素繊維強化成形材料。

Description

炭素繊維強化成形材料及び成形体
 本発明は、炭素繊維強化成形材料及びその成形体に関するものである。
 炭素繊維で強化された複合材料は、その高い比強度・比弾性率を利用して、航空機や自動車などの構造材料や、テニスラケット、ゴルフシャフト、釣竿などの一般産業やスポーツ用途等に広く利用されてきた。これらに用いられる炭素繊維の形態としては、連続繊維を用いて作られる織物や、1方向に繊維が引き揃えられたUDシート、カットした繊維を用いて作られるランダムシート、不織布等がある。
 近年、従来の熱硬化性樹脂に代わり、熱可塑性樹脂をマトリックスに用いたコンポジットが注目されているが、そのほとんどは射出成形により成形体を製造するものであり(例えば特許文献1)、溶融混練する際に繊維長が短くなってしまい、機械強度に劣るものであった。
 さらに、不連続長繊維からなるマットに熱可塑性樹脂を含浸させた成形用基材を熱可塑性樹脂の融点以上に加熱し、融点以下もしくはガラス転移温度以下に調整された金型に投入後、型締めにて賦形する成形方法が開発されている。
 強化繊維複合材料においては、特許文献2にあるように、不連続長繊維を不織布状にXY方向(平面方向)に分散させたマット状基材を成形して得られる成形品は機械的強度に優れることが公知である。
 特許文献3には、長さ20mm以上の炭素繊維に対して、炭素微細繊維であるカーボンナノチューブやカーボンナノファイバーを添加したハイブリッド炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材が記載されており、高い曲げ強度や繊維軸に対して横方向に高い強度を有するプリプレグが提供されている。この理由として、微細炭素繊維が母相をなす熱可塑性樹脂の圧縮弾性率を高めるため、曲げ応力を受けた場合、圧縮側の変形を抑制し、炭素繊維の座屈を抑制することで、圧縮破壊モードを防止することにより炭素繊維の高い引張強度を有効にすることと、微細炭素繊維が炭素繊維の軸方向に対して、配向性が低く、炭素繊維の補強効果が期待できない軸方向に対して横方向の強化作用を有するためと考察されている。
 また、特許文献4及び5には、長さの異なる2種の強化繊維と、熱可塑性樹脂を用いた繊維強化材料が記載されている。
日本国特開2011-57811号公報 国際公開第2013/094706号 日本国特開2011-213797号公報 日本国特開平10-323829号公報 日本国特開2011-157524号公報
 しかしながら上記特許文献2では、長繊維成分の一部を流動性が良好である短繊維成分に置き換えることにより繊維強化複合材料の流動性を向上させているが、流動性の向上に伴い、本来長繊維成分が有する優れた機械的強度が低減している。特に、高い機械的物性が要求される用途においては、高い強化繊維含有率が要求されるが、流動性を維持したまま機械的特性を向上させる手法について解決されていない。
 特許文献3のように、カーボンナノチューブやカーボンナノファイバーを使用した場合、繊維長が短すぎて熱可塑性樹脂の増粘やゲル化を引き起こしやすく、成形時に流動させることが難しかった。
 また、特許文献4及び5のように、長さの異なる2種の強化繊維を用いた場合であっても、特に、短い方の強化繊維の繊維長が一定の場合は、成形した際の外観、特にボスやリブへの強化繊維の充填性に劣ることが分かった。
 本発明の目的は、炭素繊維と熱可塑性樹脂とを含む成形材料であって、機械的強度に優れ、かつ流動性にも優れる成形材料を提供すること、及び、この成形材料を成形して得られる機械的強度に優れる成形体を提供することにある。
 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、不連続長繊維マットの有する機械的強度を大きく損なうことなく、流動性を向上させることが可能となり、上記課題を達成することができた。
 本発明者らは鋭意検討した結果、以下に示す手段により、上記課題を解決できることを見出し、本発明に到達した。
<1>
 熱可塑性樹脂と、炭素繊維(A)と、炭素繊維(B)とを含む板状の炭素繊維強化成形材料であって、
 i)炭素繊維(A)は繊維長が0.01mm以上3mm未満であり、
 ii)炭素繊維(B)は繊維長が3mm以上100mm未満であり、
 iii)炭素繊維(A)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、1.0<Lw/Ln<3であり、
 iv)炭素繊維(B)が2次元方向にランダム配向された、
炭素繊維強化成形材料。
<2>
 前記炭素繊維(A)が3次元方向にランダム配向された<1>に記載の炭素繊維強化成形材料。
<3>
 前記炭素繊維(B)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、
 1.0≦Lw/Ln<1.2
である、<1>又は<2>に記載の炭素繊維強化成形材料。
<4>
 前記炭素繊維(A)と前記炭素繊維(B)の重量割合(%)が、
 5:95~95:5
である、<1>~<3>のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
<5>
 1)炭素繊維(B)は下記式(1)で定義される臨界単糸数未満の繊維束及び単糸と、臨界単糸数以上で構成される炭素繊維束(B1)とを含んでなり、
 2)炭素繊維強化成形材料に含まれる炭素繊維(B)全量に対する炭素繊維束(B1)の割合が、5Vol%以上95Vol%未満であり、
 3)炭素繊維束(B1)中の平均繊維数(N)が下記式(2)を満たす、
<1>~<4>いずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
 臨界単糸数=600/D (1)
 0.43×10/D <N<6×10/D (2)
(ここでDは炭素繊維(B)の平均繊維径(μm)である)
<6>
 曲げ強度Sが、qSa+(1-q)Sbの0.8倍以上である、<1>~<5>いずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
 ただし、
 Sa:炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂とからなる成形材料(A)の曲げ強度
 Sb:炭素繊維(B)と熱可塑性樹脂とからなる成形材料(B)の曲げ強度
 q:炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との全量に対する炭素繊維(A)の重量含有割合
<7>
 <1>~<6>のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であり、
 成形体の板厚が最小の部分の板厚を最小板厚T(mm)としたとき、
 (a)炭素繊維(A)の数平均繊維長LnAがT/2(mm)未満であり、
 (b)炭素繊維(B)の数平均繊維長LnBがT(mm)以上である、
成形体。
<8>
 前記最小板厚T(mm)が、1mm以上である<7>に記載の成形体。
<9>
 <1>~<6>のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であり、
 成形体の板厚方向の断面を観察した際、以下で定義される炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体の面積に対して0%超50%以下である成形体。
 ここで、炭素繊維束(A1)は、炭素繊維(A)に属し、繊維束中の繊維の数が35/D以上で観察される炭素繊維束(ここでDは炭素繊維(A)の平均繊維径(μm)である。)である。
 本発明によれば、炭素繊維と熱可塑性樹脂とを含む成形材料であって、機械的強度に優れ、かつ流動性にも優れる成形材料を提供すること、及び、この成形材料を成形して得られる機械的強度に優れる成形体を提供することができる。
 本発明における成形材料は、繊維長が0.01mm以上3mm未満の炭素繊維(A)と、繊維長が3mm以上100mm未満の炭素繊維(B)とを含むが、比較的長い炭素繊維(B)を含んでいても、成形時の流動性を阻害することなく、容易に機械的物性を向上させたものであるため、高い剛性・強度及び意匠性が要求される部品への適用が可能である。
 特に、炭素繊維(A)の繊維長分布をブロードな範囲に分布させることにより、高い剛性・強度を維持したまま、流動性の向上を両立することができる。
 本発明の成形体は、薄肉化や等方化が可能であるので、各種構成部材、例えば自動車の内板、外板、構造部材、また、各種電気製品、機械のフレームや筐体等に用いることができる。
成形材料の成形方法の一例を示す一部の工程を示す概略図である。 カット工程の概略図である。 成形材料を用いた成形体の一例を示す模式図である。 成形材料の一例とその表面観察時の概略図である。 成形材料の一例を示す概略図である。 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の合計量に対する炭素繊維(A)の割合と機械強度との関係を示す模式図である。 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の合計量に対する炭素繊維(A)の割合と曲げ強度との関係を、実施例と比較例よりグラフにした図である。 炭素繊維(A)が一定長である成形材料11-1と、炭素繊維(A)の繊維長分布がブロードな成形材料11-2とを示す概略図である。
<概要>
≪成形材料≫
 本発明の一態様である成形材料は、熱可塑性樹脂と、炭素繊維(A)と、炭素繊維(B)とを含む板状の炭素繊維強化成形材料であって、
 i)炭素繊維(A)は繊維長が0.01mm以上3mm未満であり、
 ii)炭素繊維(B)は繊維長が3mm以上100mm未満であり、
 iii)炭素繊維(A)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、1.0<Lw/Ln<3であり、
 iv)炭素繊維(B)が2次元方向にランダム配向された、
炭素繊維強化成形材料(炭素繊維強化熱可塑性樹脂成形材料)である。
 本発明の炭素繊維強化成形材料(単に「成形材料」ともいう)は、同一の板状の熱可塑性樹脂中に炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とが含まれるものであり、好ましくは、成形材料を面に平行に切った断面に、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とが含まれるものである。例えば、熱可塑性樹脂中に炭素繊維(A)を含んだ層と、これとは別の熱可塑性樹脂中に炭素繊維(B)を含んだ層とが積層されたような成形材料は含まない。
 但し、1つの板状の熱可塑性樹脂中に炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とが含まれるものを複数枚積層したものは本発明の一態様である成形材料に含まれる。
[炭素繊維(A)]
(種類)
 炭素繊維(A)としては、一般的にポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維、石油・石炭ピッチ系炭素繊維、レーヨン系炭素繊維、セルロース系炭素繊維、リグニン系炭素繊維、フェノール系炭素繊維、気相成長系炭素繊維などが知られているが、これらのいずれの炭素繊維であっても好適に用いることができる。
 なかでも、ポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維を用いることが好ましく、引張弾性率は100GPa以上600GPa以下の範囲内であることが好ましく、200GPa以上500GPa以下の範囲内であることがより好ましく、230GPa以上450GPa以下の範囲内であることがさらに好ましい。また、引張強度は2000MPa以上10000MPa以下の範囲内であることが好ましく、3000MPa以上8000MPa以下の範囲内であることがより好ましい。
(成形材料に含まれる炭素繊維(A)の繊維長)
 成形材料に含まれる炭素繊維のうち、繊維長が0.01mm以上3mm未満のものを炭素繊維(A)と定義する。なお、繊維長が3mm以上100mm未満のものは炭素繊維(B)に分類される。
1.重量平均繊維長Lwの範囲
 炭素繊維(A)の重量平均繊維長Lwに特に限定はないが、下限は0.05mm以上が好ましく、0.1mm以上がより好ましく、0.2mm以上が更に好ましい。炭素繊維(A)の重量平均繊維長Lwが0.05mm以上であると、機械強度が担保される。
 一方、炭素繊維(A)の重量平均繊維長Lwの上限は2mm未満が好ましく、1mm未満がより好ましく、0.5mm未満が更に好ましい。なお、炭素繊維(A)の重量平均繊維長Lwは、後述の式(3)、(4)により求められる。
2.数平均繊維長Ln
 一般に、個々の炭素繊維の繊維長をLiとすると、成形材料中の数平均繊維長Lnと重量平均繊維長Lwは、以下の式(3)、(4)により求められる。なお、数平均繊維長Lnと重量平均繊維長Lwの単位は、mmである。
 Ln=ΣLi/I (3)
 Lw=(ΣLi)/(ΣLi) (4)
 ここで、「I」は、測定した炭素繊維の数を示す。
3.重量平均繊維長Lwと数平均繊維長Lnの比
 一般に、炭素繊維の重量平均繊維長Lwと数平均繊維長Lnの比であるLw/Lnは、炭素繊維の繊維長の分布幅を示す尺度である。例えば、全ての炭素繊維の繊維長が同じであれば、Lw/Lnは1となり、繊維長の分布が広い程Lw/Lnは大きくなる。
 炭素繊維(A)について、Lw/Lnの範囲は、1.0超3未満であり、より好ましくは1.3以上2.8未満であり、さらに好ましくは1.6以上2.4未満である。
 炭素繊維(A)は繊維長分布に幅がある(所謂、ブロードである)ことが好ましい。炭素繊維(A)の繊維長が分布を持って存在することにより、成形材料の層間せん断強度が上がるという効果が期待できる。明確な理由は不明であるが、繊維長分布がブロードであること(つまり、Lw/Lnが、1.0超3未満であること)により、炭素繊維(A)間の隙間のうち、大きい隙間には繊維長の長い炭素繊維(A)が、小さい隙間には繊維長の短い炭素繊維(A)が、それぞれ選択的に適宜入り込みやすいためだと想定している。すなわち、炭素繊維(A)の繊維長分布がブロードになっていると、狭い空間内には、細かい炭素繊維(A)が入りこみ、充填率が上がる為だと想定している。
 図8に、炭素繊維(A)が一定長である成形材料11-1と、炭素繊維(A)の繊維長分布がブロードな成形材料11-2とを模式的に示した。成形材料11-2が本発明の成形材料の一例として挙げられる。
4.数平均繊維長Lnと成形体の板厚の関係
 本発明の成形材料を用いて成形した成形体において、成形体の板厚が最小の部分の板厚を最小板厚T(mm)としたとき、炭素繊維(A)の数平均繊維長Lnは、T/2(mm)未満であることが好ましい。成形材料中の数平均繊維長Lnも、成形体としたときに炭素繊維(A)の数平均繊維長LnがT/2(mm)未満になるように、存在するのが好ましい。
5.3次元方向のランダム配向
 炭素繊維(A)は3次元方向にランダムに配向されていることが好ましい。3次元方向へのランダム配向とは、互いに直交する特定の3次元方向への炭素繊維の配向が、他の方向への配向に比べて差が少ないことを意味している。つまり、互いに直交する任意の3次元方向に同じような割合で炭素繊維(A)が向いており、成形材料内において、面内方向、板厚方向において、任意のすべての方向におおよそ均一に炭素繊維(A)が分散していることを意味する。
 評価は、互いに3次元的に直交する各面において観察される炭素繊維(A)の断面数で行っている。詳細な評価方法は後述する。また、炭素繊維(A)が3次元方向にランダム配向していることにより、機械強度、なかでも曲げ強度に優れる。
6.形態
 炭素繊維(A)の形態は特に限定されるものではない。
 「炭素繊維」は、形態として、単糸状のものも、複数の単糸が集合した束状のものも含むものであるが、一般的に市販されている炭素繊維としては、1000本以上10万本以下(好ましくは数千本以上数万本以下)の単糸が集合した繊維束状となっているものが多い。
 このような炭素繊維をそのまま使用すると、繊維束の交絡部が局部的に厚くなり、薄肉の成形材料を得ることが困難になる場合がある。これを避けるために、例えば、炭素繊維の繊維束を拡幅したり、繊維束を開繊したりして使用することが多い。
 したがって、炭素繊維(A)の形態は、単糸状でも繊維束状であってもよく、さらに両者が混在していてもよいが、成形材料の流動性向上の観点からは、単糸状のものを多く含んだものを用いることが好ましい。
(1)炭素繊維束(A1)
 炭素繊維(A)には、特定本数以上の炭素繊維からなる炭素繊維束(A1)が含まれていることが好ましい。この炭素繊維束(A1)は、炭素繊維(A)に属し、繊維束中の繊維の数が35/D以上の炭素繊維束である。
 Dは炭素繊維(A)の平均繊維径であり、単位はμmである。
(2)炭素繊維束(A1)の面積割合
 成形材料は、その成形材料を用いて成形された成形体において、板厚方向(例えば、図5のZ方向である)の断面を観察した際、上述した炭素繊維束(A1)の面積割合が炭素繊維(A)全体に対して0%超50%以下の範囲になるように、炭素繊維束(A1)を有することが好ましい。なお、「板厚方向の断面」とは、板厚方向と直交する面と同一面内にある断面をいう。図5において、板厚方向(Z方向)の断面とは、XZ平面、及びYZ平面である。
 炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体の面積に対して50%以下であると、単糸状の炭素繊維が多く存在していることになり、機械強度、特に曲げ強度を、維持しやすくなる。
 炭素繊維束(A1)の面積割合は、炭素繊維(A)全体に対して0%超、30%以下の範囲内であることが好ましく、0%超15%以下の範囲内であることがより好ましい。
 特定本数以上の炭素繊維からなる炭素繊維束(A1)と、それ以外の開繊された炭素繊維又は炭素繊維束を特定の比率で共存させることで、成形材料や成形体中の炭素繊維(A)の存在量、すなわち炭素繊維(A)の繊維体積含有率Vf(単位は、Vol%である。)を高めることが可能となる。
 炭素繊維(A)に単糸状のものを多く含み、成形体としたときに、炭素繊維束(A1)の面積割合が炭素繊維(A)全体の面積に対して0%超50%以下にする方法に特に限定はないが、例えば、空気開繊や、水分散による抄紙方法が挙げられる。また、後述の粒材(R)を溶融混練することで、炭素繊維(A)に単糸を多く含ませることができる。
7.炭素繊維(A)の入手方法
 炭素繊維(A)の製法について特に限定はなく、例えば、以下の例のような方法がある。
 成形材料に炭素繊維(A)を用いるに当たり、市販されている炭素繊維含有樹脂ペレットや、炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料(成形材料及び成形体を含む。)の製造過程で得られた端材などを用いてもよい。
 炭素繊維含有樹脂ペレットの例としては、株式会社ダイセル 長繊維強化樹脂プラストロン(登録商標)等がある。端材を用いる例としては、特開2011-178891号公報及び特開2011-178890号公報等に記載の二次元等方の複合材料並びに特開2012-236897号公報に記載の一方向材複合材料等を市販のプラスチック粉砕機で粉砕してなる粉砕材(以下、単に「粉砕材」と称することがある)等がある。本明細書において、市販されている炭素繊維樹脂ペレットや粉砕材等を総称して、粒材(R)と記載する。
 粒材(R)を熱可塑性樹脂等と溶融混練して作成した樹脂ペレットとして炭素繊維(A)を準備する場合、混練時のせん断力により、単糸状の繊維を多く含む炭素繊維(A)を得ることができる。
 複合材料を製造又は成形する際に出る端材から粒材(R)を準備すれば、製造コストを低減でき省資源や地球環境保全に貢献することができる。
 当然のことではあるが、予め作成した炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料に含まれる炭素繊維の形態が単糸状であった場合、これを粉砕した粉砕材には単糸状の炭素繊維が含まれているため、例えば、後述する樹脂パウダー(P)を製造する際に用いる溶融混練工程を設ける必要はない。
 例えば、国際公開番号WO2007/097436、国際公開番号WO2010/013645、国際公開番号WO2013/099741などに記載の成形体や複合材料を粉砕して炭素繊維(A)を準備する場合、成形体や該複合材料には単糸状の炭素繊維が分散されており、これを粉砕した粉砕材には炭素繊維が単糸状で存在するので、上述の溶融混練工程を設けることなく、粉砕材をそのまま次の工程に用いることができる。
 なお、単糸状の炭素繊維(A)を含んだ上述の樹脂ペレットや、粉砕材を利用して成形材料を製造する場合、その方法に特に限定はないが、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)と熱可塑性樹脂とを板状に形成するためには樹脂ペレットや粉砕材をパウダー状にして(このパウダー状のものを「樹脂パウダー(P)」とする。)後述する炭素繊維(B)の炭素繊維マットに混ぜ込む方法が一例としてある。
 炭素繊維(A)を成形材料用の熱可塑性樹脂に混入する方法に特に限定はないが、粒材(R)を溶融混練して得られた樹脂ペレットを更に粉砕した熱可塑性樹脂パウダー(以下、単に「樹脂パウダー(P)」と記載する場合がある)を利用できる。
 樹脂パウダー(P)の形状に特に限定はないが、例えば粒子状とすることができる。炭素繊維(A)が樹脂パウダー(P)に存在しているのに加えて、粒子状とすることで、炭素繊維(B)と混合させやすくなり、炭素繊維(A)を成形材料中でより均一に3次元方向へ配向させることができる。また、一度溶融混練することにより、単糸状の炭素繊維(A)を増加させることができる。
(2)数平均繊維長Lnが1mm超の場合
 炭素繊維(A)の数平均繊維長Lnが1mm超の場合、メルトインデックス測定機の2mmφのオリフェスにて閉塞が発生する為、射出成形機を用いた流動長測定方法が好ましい。炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂のみからなる成形材料(A)の流動性は、樹脂圧力50MPaにて流動長30mm以上が好ましく、40mm以上がより好ましい。
[炭素繊維(B)]
(種類)
 炭素繊維(B)としては、一般的にポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維、石油・石炭ピッチ系炭素繊維、レーヨン系炭素繊維、セルロース系炭素繊維、リグニン系炭素繊維、フェノール系炭素繊維、気相成長系炭素繊維などが知られているが、これらのいずれの炭素繊維であっても好適に用いることができる。
 なかでも、ポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維を用いることが好ましく、引張弾性率は100GPa以上600GPa以下の範囲内であることが好ましく、200GPa以上500GPa以下の範囲内であることがより好ましく、230GPa以上450GPa以下の範囲内であることがさらに好ましい。また、引張強度は2000MPa以上10000MPa以下の範囲内であることが好ましく、3000MPa以上8000MPa以下の範囲内であることがより好ましい。
(成形材料に含まれる炭素繊維(B)の繊維長)
 成形材料に含まれる炭素繊維のうち、繊維長が3mm以上100mm未満のものを炭素繊維(B)と定義する。
 炭素繊維(B)は、炭素繊維(A)に比べて繊維長が長いため機械的物性(特に長期的な疲労強度)を担保することができるが、繊維長が100mm以上であると流動性を阻害する。
1.重量平均繊維長Lwの範囲
 炭素繊維(B)の重量平均繊維長Lwに特に限定はないが、下限は5mm以上が好ましく、10mm以上がより好ましく、15mm以上が更に好ましい。成形時の流動性の観点から、炭素繊維(B)の重量平均繊維長Lwの上限は80mm以下が好ましく、50mm以下がより好ましく、30mm以下がより一層好ましい。
 すなわち、炭素繊維(B)の繊維長の分布が少なくとも1つのピークを有し、該ピークが10mm以上30mm以下であることが好ましい。なお、炭素繊維(B)の重量平均繊維長Lwは、上述した式(4)により求められる。
2.数平均繊維長Lnの範囲
 炭素繊維(B)の数平均繊維長Lnに特に限定はないが、好ましくは、成形体の最小板厚をT(mm)としたとき成形体の数平均繊維長LnがT(mm)以上であることが好ましい。なお、炭素繊維(B)の数平均繊維長Lnは、上述した式(3)により求められる。
 繊維長は、繊維強化の効果を発現させる目的において、数平均繊維長Lnが長い方が望ましいが、数平均繊維長LnがT(mm)以上であれば、成形する際の流動時に成形品の板厚方向への炭素繊維の配向が発生しにくいため、流動性の低下を抑制でき、好ましい。
 ここで、成形材料中の炭素繊維の特性は、成形体中でもほとんど維持される。従って、数平均繊維長Lnは、成形材料の最小板厚をT(mm)としたとき、数平均繊維長LnがT(mm)以上であることが好ましい。数平均繊維長Lnは、好ましくは成形材料の最小板厚T(mm)の2倍以上、より好ましくは5倍以上あることがより好ましい。
 数平均繊維長Lnの上限に特に限定はないが、流動性保持の観点から、50mm以下が好ましく、20mm以下がより好ましい。
3.重量平均繊維長Lwと数平均繊維長Lnの比
 炭素繊維(B)の繊維長は上記範囲であれば特に限定はないが、好ましい繊維長を得るために、後述するロータリーカッターを例えば使用できる。この場合、製造安定性の観点から、炭素繊維(B)の繊維長分布を狭めるのが好ましい。
 したがって、炭素繊維(B)の重量平均繊維長Lwと数平均繊維長Lnとの比であるLw/Lnの範囲は、好ましくは1.0以上1.2未満であり、より好ましくは1.0以上1.1未満である。
 Lw/Lnは、炭素繊維(A)の項目で説明したように、炭素繊維の繊維長の分布幅を示す尺度である。
4.2次元方向のランダム配向
 成形材料中、炭素繊維(B)は2次元方向にランダムに配向されている。2次元方向へのランダムとは、面内における特定の方向への炭素繊維の配向が、他の方向への配向に比べて差が少ないことを意味している。
 ここでは、2次元方向のランダム配向の評価は、板状の成形材料において、互いに直交する二方向の引張弾性率の比を求めることで、定量的に行われる。
 具体的には、成形材料における2次元方向の弾性率の値のうち大きいものを小さいもので割った比が3以下であるときに、炭素繊維(B)は2次元方向にランダム配向であるとしている。特に、この比が2以下のときは2次元方向へのランダム配向に優れているとし、1.3以下がより優れている。
 炭素繊維(B)を2次元にランダムに配向する方法に特に限定はないが、好ましくは炭素繊維(B)をマット状とすることで、炭素繊維(B)を特定の方向に配向しておらず、無作為な方向に分散して配置することができる。炭素繊維(B)を炭素繊維マットとすると、成形材料は面内等方性に優れた材料とすることができ、成形材料の等方性は、成形体にしたときにも維持される。
5.形態
 炭素繊維(B)の形態は特に限定されるものではない。単糸状でも繊維束状であってもよく、さらに両者が混在していてもよい。繊維束状のものを用いる場合、各繊維束を構成する単糸の数は、各繊維束においてほぼ均一であってもよく、あるいは異なっていてもよい。
 特に、炭素繊維束を含む場合、炭素繊維(B)は炭素繊維マットであることが好ましい。成形材料中に含まれる炭素繊維(B)は、以下の条件を満たすことが好ましい。
 1)炭素繊維(B)は下記式(1)で定義される臨界単糸数未満の繊維束及び単糸と、臨界単糸数以上で構成される炭素繊維束(B1)とを含んでなり、
 2)炭素繊維束(B1)について、成形材料に含まれる炭素繊維(B)全量に対する割合が、5Vol%以上95Vol%未満であり、
 3)炭素繊維束(B1)中の平均繊維数Nが下記式(2)を満たす。
 臨界単糸数=600/D (1)
 0.43×10/D <N<6×10/D  (2)
 なお、ここでDは炭素繊維(B)の平均繊維径(単位はμmである。)である。
 式(2)は下記式(2’)であることが好ましい。
 0.6×10/D <N<6×10/D  (2’)
6.開繊程度
(1)開繊
 炭素繊維(B)が繊維束状である場合、各繊維束を構成する単糸の数は特に限定されるものではないが、通常、1000本以上10万本以下の範囲内とされる。
 一般的に、炭素繊維は、数千本以上数万本以下の単糸(フィラメント)が集合した繊維束状となっている。炭素繊維がこの繊維束状のままで使用されると、繊維束の交絡部が局部的に厚くなり、薄肉の成形材料を得ることが困難になる場合がある。これを避けるために、例えば、炭素繊維の繊維束を拡幅したり、又は繊維束を開繊したりして使用することが多い。
 繊維束を開繊して用いる場合、開繊後の繊維束の開繊程度は特に限定されるものではないが、繊維束の開繊程度を制御し、特定本数以上の単糸からなる炭素繊維束と、特定本数未満の炭素繊維束又は単糸を含むことが好ましい。
 具体的には、炭素繊維(B)は、上記式(1)で定義される臨界単糸数以上で構成される炭素繊維束(B1)と、それ以外の開繊された炭素繊維(すなわち単糸又は臨界単糸数未満で構成される繊維束のいずれかである。)とからなることが好ましい。
 なお、炭素繊維(B)中の上記炭素繊維束(B1)以外の炭素繊維を、単糸等(B2)と称する。
(2)炭素繊維束(B1)の割合
 成形材料中の炭素繊維(B)に対する炭素繊維束(B1)の割合が5Vol%超95Vol%未満であることが好ましく、10Vol%超90Vol%未満であることがより好ましく、20Vol%以上90Vol未満であることがさらに好ましく、30Vol%以上90Vol%未満であることが一層好ましく、50Vol%以上90Vol%未満であることがより一層好ましい。
 このように特定本数以上の炭素繊維(B)からなる炭素繊維束(B1)と、それ以外の開繊された炭素繊維(B)の単糸等(B2)を特定の比率で共存させることで、成形材料中の炭素繊維(B)の存在量、すなわち炭素繊維(B)の繊維体積含有率Vfを高めることが可能となる。
 炭素繊維(B)全量に対する炭素繊維束(B1)の割合が増加すると、成形体を成形した際に、機械物性に優れた成形体が得やすくなるだけでなく、単糸状のものが減少するため、繊維同士の交絡が少なくなり、流動性が向上する。
 炭素繊維束(B1)の割合が95Vol%未満であれば、繊維の交絡が局部的に厚くならず、薄肉のものが得られやすくなる。
(3)炭素繊維束(B1)の平均繊維数(N
 炭素繊維束(B1)中の平均繊維数(N)は、炭素繊維束(B1)の機能を損なわない範囲で適宜決定することができるものであり、特に限定されるものではない。
 使用する炭素繊維によっては、炭素繊維束(B1)の平均繊維数Nは通常1<N<12000の範囲内でとされるが、上記式(2)を満たすことがより好ましい。なかでも平均繊維数(N)は、3×10/D 未満であることが好ましく、6×10/D 未満であることがより好ましい。また、下限は0.6×10/D 以上であることが好ましく、0.7×10/D 以上であることが更に好ましい。
(4)開繊方法
 炭素繊維(B)の開繊方法は、特に限定されるものではない。開繊方法としては、例えば、空気開繊や、水分散による抄紙方法が挙げられる。
 炭素繊維(B)の開繊程度は、繊維束の開繊条件を調整することにより目的の範囲内とすることができる。例えば、開繊前の炭素繊維に空気を吹き付けて繊維束を開繊(空気開繊である。)する場合は、繊維束に吹き付ける空気の圧力等をコントロールすることにより開繊程度を調整することができる。
 この場合、空気の圧力を強くすることにより開繊程度が高く(各繊維束を構成する繊維数が少なく)なり、空気の圧力を弱くすることより開繊程度が低く(各繊維束を構成する繊維数が多く)なる傾向がある。
 あるいは、炭素繊維を所定長さに切断するカット工程に供する繊維束の大きさ、例えば束の幅や幅当たりの繊維数を調整することでコントロールすることもできる。具体的には開繊するなどして繊維束の幅を広げてカット工程に供したり、カット工程の前に炭素繊維に縦スリット(繊維が延伸する方向と平行なスリット)を形成するスリット工程を設けたりする方法が挙げられる。なお、後述するように、カットと同時に繊維束をスリットしてもよい。
 具体的には炭素繊維(B)の平均繊維径が5μm以上7μm以下の場合、臨界単糸数は86本超120本未満となり、炭素繊維(B)の平均繊維径が5μmの場合、繊維束中の平均繊維数は172本超24000本未満の範囲となるが、なかでも280本超12000本未満であることが好ましく、280本超4000本未満であることがより好ましく、600本超2500本未満であることが更に好ましく、600本超1600本未満であることがより一層好ましい。
 炭素繊維の平均繊維径が7μmの場合、繊維束中の平均繊維数は88本超12245本未満の範囲となるが、なかでも122本超12245未満が好ましく、142本超6122本未満であることがよりこのましく、300本超1500本未満であることが更に好ましく、300本超800本未満がより一層好ましい。
[炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との関係]
(重量割合)
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合に特に限定はないが、5:95~95:5であることが好ましい(炭素繊維(A):炭素繊維(B))。
 すなわち、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の合計量に対する炭素繊維(A)の重量割合は、好ましくは5重量%以上95重量%以下であり、より好ましくは5重量%以上50重量%以下であり、更に好ましくは10重量%以上30重量%以下である。炭素繊維(A)の重量割合が、5重量%以上では機械的強度の増加効果が認められ、95重量%以下では炭素繊維(A)を含んだ熱可塑性樹脂自体の流動性が向上するためである。
 一方、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の合計量に対する炭素繊維(B)は、好ましくは95重量%以下5重量%以上であり、より好ましくは95重量%以下50重量%以上であり、更に好ましくは90重量%以下70重量%以上である。炭素繊維(B)の重量割合が、5重量%以上では繊維強化の効果が大きく、95重量%以下では流動性が向上するためである。
[成形材料]
(形状)
 成形材料は、板状である。板状とは、縦、横の長さに比べて板厚方向の長さ(つまり、板厚である。)が相対的に短いものであり、板厚方向に平行な方向から見た形状は任意の形状、例えば、正方形、長方形のみならず、三角形、四角形、五角形等の多角形、円形、半円形、円弧形等であってよい。
 成形材料の横方向、縦方向のうち最大長さをLmax、最小値Lminを平均の板厚をDとしたときに、Lmax/D≧3、Lmin/D≧2であることが好ましい。また、横方向、縦方向の何れかにおいて、一端から他端に向かって移ったときに、その板厚が、直線的に変化するような板形状だけでなく、途中で増減するような板形状であってもよいし、1以上の曲率で湾曲するような板形状であってもよい。
 成形材料の板厚に特に限定はなく、各種の板厚とすることが可能であるが、0.2mm以上5mm以下の範囲にあってもよいし、3mm以下の薄肉であってもよい。
(目付)
 成形材料に含まれる炭素繊維全量に関する目付量は、特に限定されるものではないが、通常、25g/m以上10000g/m以下とされる。炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とを合わせた炭素繊維の目付けは25g/m以上3000g/m以下であることが好ましく、より好ましくは25g/m以上500g/m以下である。
(炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との繊維長比率)
 炭素繊維(A)の重量平均繊維長Lwと炭素繊維(B)の重量平均繊維長Lwの関係は、Lw/Lwが、0.005以上0.5未満であることが好ましく、0.01以上0.1未満の範囲であることがより好ましく、0.01以上0.05未満の範囲にあることが更に好ましい。
 該範囲であれば、炭素繊維(B)に対して、炭素繊維(A)がマトリクスである熱可塑性樹脂と同様の挙動をもたらす対象とみなすことができ、炭素繊維(B)の隙間に炭素繊維(A)が入り込むことが容易となる。
(理論加成則に関して)
 成形材料は、機械強度の一つであるである曲げ強度Sが、qSa+(1-q)Sbの0.8倍以上であることが成立する範囲であることが好ましい。
 ここで、
 Sa:炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂からなる成形材料(A)の曲げ強度
 Sb:炭素繊維(B)と熱可塑性樹脂からなる成形材料(B)の曲げ強度
 q:炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との全量に対する炭素繊維(A)の重量含有割合
である。
 好ましい曲げ強度Sの範囲は、qSa+(1-q)Sbの0.9倍以上がより好ましく、1.0倍以上が更に好ましく、1.0倍超(すなわちS>qSa+(1-q)Sb)がより一層好ましい。
 一般的に、2種類の炭素繊維を混入させた場合、相対的に長い繊維の炭素繊維(B)のみ機械強度が発現し、相対的に短い繊維の炭素繊維(A)の機械強度の発現率は低くなり、理論加成則上の値を発現できない。図6は、成形材料に含まれる全体の繊維体積割合は一定の下、長い繊維である炭素繊維(B)の割合が減少し、炭素繊維(A)の割合が増加するにつれ、機械強度がどのように変化するかを示した図である。
 理論加成則とは、S=qSa+(1-q)Sbで表され、例えば図6に示すような破線で示した直線状のグラフを指す。しかしながら、通常、機械強度がこの破線で示したグラフ線上に載ることはなく、機械強度は理論加成則よりも低下する。成形材料の機械強度の一つである曲げ強度において、この理論加成則を上回る領域が存在する。
 正確な理由は不明であるが、炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂が、強化マトリクス樹脂として挙動し、繊維束と単糸を有する炭素繊維(B)の隙間に、均一に混ざり込んでいるためと推定する。このため、炭素繊維(B)の含有量を減少させても、理論加成則の0.8倍以上、又は同等以上の曲げ強度を有する範囲が存在する。これは従来考えられていた成形材料の一般的挙動を逸脱する効果を有するものであった。
 また、本発明者らの推測によれば、成形材料に含まれている炭素繊維(B)に未含浸部分がある場合、全体の炭素繊維体積割合は一定であるものの、比較的短い炭素繊維(A)を添加し、比較的長い繊維である炭素繊維(B)の割合を減少させる事で、炭素繊維(B)への熱可塑性樹脂の含浸性が向上する事により、理論加成則を0.8倍以上超える物性を発現する事ができると考えている。
 なお、図7では理論加成則を1.0倍以上超える範囲で描かれているが、炭素繊維(A)の割合をより多くした場合、図7では理論加成則よりもやや下回ってくる範囲が存在すると想定される。
 特に、炭素繊維(B)が部分開繊状態にあって、束内部にまで熱可塑性樹脂が含浸しにくいものの、炭素繊維(A)の割合が増加することにより、見かけ上、熱可塑性樹脂の割合が増加するように疑似でき、熱可塑性樹脂への含浸が進むような繊維形態である場合、この効果は顕著に発揮される。
 反対に、炭素繊維(B)全量に対する炭素繊維束(B1)の割合が100%である場合、炭素繊維(A)の割合を増加させても炭素繊維束(B1)の内部にまで熱可塑性樹脂の含浸を飛躍的に向上させることは難しく、理論加則の80%未満になると考えられる。
 SをqSa+(1-q)Sbの0.8倍以上にするという観点からは、
 1)炭素繊維(B)は下記式(1)で定義される臨界単糸数未満の繊維束及び単糸と、臨界単糸数以上で構成される炭素繊維束(B1)とを含んでなり、
 2)炭素繊維強化成形材料に含まれる炭素繊維(B)全量に対する炭素繊維束(B1)の割合が、5Vol%以上95Vol%未満であり、
 3)炭素繊維束(B1)中の平均繊維数(N)が下記式(2)を満たす、ことが好ましい。
 臨界単糸数=600/D (1)
 0.43×10/D <N<6×10/D (2)
(ここでDは炭素繊維(B)の平均繊維径(μm)である)
 この理論加成側は、成形体についても同様に適用できる。
 つまり、成形体は、機械強度の一つであるである曲げ強度Sが、qSa+(1-q)Sbの0.8倍以上であることが成立する範囲であることが好ましい。
ここで、
Sa:炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂からなる成形体(A)の曲げ強度
Sb:炭素繊維(B)と熱可塑性樹脂からなる成形体(B)の曲げ強度
q:炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との全量に対する炭素繊維(A)の重量含有割合
である。
 好ましい曲げ強度Sの範囲は、qSa+(1-q)Sbの0.9倍以上がより好ましく、1.0倍以上が更に好ましく、1.0倍超(すなわちS>qSa+(1-q)Sb)がより一層好ましい。
[その他の強化繊維]
 本発明の目的を損なわない範囲で、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)以外のガラス繊維、アラミド繊維、炭素繊維等の強化繊維を成形材料に加えてもよい。具体的には、成形材料に含まれる強化繊維全体に対して、0wt%以上49wt%以下の重量割合であれば、繊維長、開繊度を問わず含んでいてもよい。
[熱可塑性樹脂]
 成形材料に使用される熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン樹脂、熱可塑性ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアセタール樹脂(ポリオキシメチレン樹脂)、ポリカーボネート樹脂、(メタ)アクリル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、フェノキシ樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリケトン樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂、フッ素系樹脂、熱可塑性ポリベンゾイミダゾール樹脂等を挙げることができる。
 上記ポリオレフィン樹脂としては、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリブタジエン樹脂、ポリメチルペンテン樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリビニルアルコール樹脂等を挙げることができる。
 上記ポリスチレン樹脂としては、例えば、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル-スチレン樹脂(AS樹脂)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂(ABS樹脂)等を挙げることができる。
 上記ポリアミド樹脂としては、例えば、ポリアミド6樹脂(ナイロン6)、ポリアミド11樹脂(ナイロン11)、ポリアミド12樹脂(ナイロン12)、ポリアミド46樹脂(ナイロン46)、ポリアミド66樹脂(ナイロン66)、ポリアミド610樹脂(ナイロン610)等を挙げることができる。
 上記ポリエステル樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ボリブチレンテレフタレート樹脂、ポリトリメチレンテレフタレート樹脂、液晶ポリエステル等を挙げることができる。
 上記(メタ)アクリル樹脂としては、例えば、ポリメチルメタクリレートを挙げることができる。
 上記変性ポリフェニレンエーテル樹脂としては、例えば、変性ポリフェニレンエーテル等を挙げることができる。
 上記熱可塑性ポリイミド樹脂としては、例えば、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂等を挙げることができる。
上記ポリスルホン樹脂としては、例えば、変性ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂等を挙げることができる。
 上記ポリエーテルケトン樹脂としては、例えば、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリエーテルケトンケトン樹脂上記フッ素系樹脂としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン等を挙げることができる。
 成形材料に用いられる熱可塑性樹脂は1種類のみであってもよく、2種類以上であってもよい。2種類以上の熱可塑性樹脂を併用する態様としては、例えば、相互に軟化点又は融点が異なる熱可塑性樹脂を併用する態様や、相互に平均分子量が異なる熱可塑性樹脂を併用する態様等を挙げることができるが、この限りではない。
[他の剤]
 成形材料中には、本発明の目的を損なわない範囲で、ガラス繊維や有機繊維等の各種繊維状又は非繊維状フィラー、難燃剤、耐UV剤、顔料、離型剤、軟化剤、可塑剤、界面活性剤の添加剤を含んでいてもよい。
≪成形体≫
 本発明の一態様である成形体は、炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であって、前記炭素繊維強化成形材料は、上記の炭素繊維強化成形材料であり、成形体の板厚が最小の部分の板厚を最小板厚T(mm)としたとき、
 (a)炭素繊維(A)の数平均繊維長LnがT/2(mm)未満であり、
 (b)炭素繊維(B)の数平均繊維長LnがT(mm)以上である。
 なお、ここでの最小板厚Tは、成形材料を成形して生じるバリについては、成形体の一部とみなさず、最小板厚の対象ではない。
 また、本発明の一態様である成形体は、炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であって、前記炭素繊維強化成形材料は、上記の炭素繊維強化成形材料であり、板厚方向の断面を観察した際、以下で定義される炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して0%超50%以下である。なお、炭素繊維束(A1)は、炭素繊維(A)由来であって、繊維束の数が35/D以上で観察される炭素繊維(ここでDは炭素繊維(A)の平均繊維径(μm))である。
[特性]
 上記の成形材料を用いて成形した成形体は、成形材料に含まれる炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の繊維長や繊維束などの繊維特性が略そのまま維持される。一般的には、板状の成形材料は、そのまま使用されて板状の成形体に成形される。なお、ここでの板状の成形体には、平板部を有するような形状であり、リブやボズ等が形成されていてもよいし、形成されていなくてもよい。
 板状の成形材料は、通常、例えば特開2011-57811号公報に記載の樹脂ペレットのように、スクリューを用いた溶融混練工程を設けて成形体を作成するように使用されるわけではない。本発明における板状の成形材料は主にプレス成形用に用いられ、この場合は炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の繊維特性に変化はない。なお、好ましい板状の成形材料はXY方向が50mm×50mm以上である。
[成形体の最小板厚]
 上記の成形材料を用いて成形した成形体は、用途に合わせて各種の板厚とすることが可能である。成形体の板厚は、成形材料の板厚と略同じであってもよいし、成形材料の板厚よりも薄くてもよい。板厚は、成形時に使用する金型が密閉型の場合は成形材料と同じ板厚になり、開放型の場合は成形材料によりも薄くなる。なお、成形性材料は、密閉型の金型での圧縮成形に適している。
 成形体の板厚は、0.2mm以上5mm以下の範囲程度であればよく、3mm以下の薄肉にも好適に得ることができる。
 また、上記の成形材料を用いて成形した成形体の最小板厚に特に限定はないが、1mm以上であることが好ましい。これは成形時の流動性を担保する観点であり、最小板厚が1mm以上であれば、成形時の流動性が良好となる。
[数平均繊維長Lnと板厚の関係]
 成形体の最小板厚をT(mm)としたとき、炭素繊維(A)の数平均繊維長Lnは、T/2(mm)未満であることが好ましい。繊維長は、繊維強化の効果を発現させる目的で長い方が望ましいが、数平均繊維長LnがT/2(mm)未満であれば、成形流動過程において、炭素繊維(A)が流動を妨げる要因となりにくいからである。炭素繊維(A)の好ましい数平均繊維長LnはT/3(mm)未満である。
[炭素繊維束(A1)の面積割合]
 成形体は、板厚方向(例えば、図5のZ方向である)の断面を観察した際、上記定義される炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して0%超50%以下の範囲であることが好ましい。
 炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して50%以下であると、単糸状の炭素繊維(A)が多く存在していることになり、機械強度、特に曲げ強度が維持されやすくなる。炭素繊維束(A1)の面積割合は、炭素繊維(A)全体に対して0%超、30%以下の範囲内であることが好ましく、0%超15%以下の範囲内であることがより好ましい。
特定本数以上の炭素繊維からなる炭素繊維束(A1)と、それ以外の開繊された炭素繊維又は炭素繊維束を特定の比率で共存させることで、成形体中の炭素繊維(A)の存在量、すなわち炭素繊維(A)の繊維体積含有率Vf(単位は、Vol%である。)を高めることが可能となる。
[数平均繊維長Ln
 成形体における炭素繊維(B)の数平均繊維長Lnに特に限定はないが、好ましくは、成形体の最小板厚をT(mm)としたとき、数平均繊維長LnがT(mm)以上であるのが好ましい。繊維長は、繊維強化の効果を発現させる目的で数平均繊維長Lnが長い方が望ましいが、数平均繊維長LnがT(mm)以下となると、成形流動時に成形品の板厚方向への炭素繊維の配向が発生するため、流動性を低下させる要因となる。好ましい数平均繊維長Lnは成形体の最小板厚T(mm)の2倍以上、より好ましくは5倍以上である。
 数平均繊維長Lnの上限に特に限定はないが、流動性保持の観点から、50mm以下が好ましく、20mm以下がより好ましい。
≪成形材料の製造方法≫
 成形材料の製造方法は特に限定される訳ではないが、例えば、以下の工程1~5により好ましく製造される。
 図1は、以下の工程2~工程4を示す概略図である。
 工程1.炭素繊維(A)を含む樹脂パウダー(P)を準備する工程
 工程2.炭素繊維をカットして炭素繊維(B)を得る工程
 工程3.カットされた炭素繊維(B)を開繊する工程
 工程4.開繊させた炭素繊維(B)と、工程1で得られた樹脂パウダー(P)とを散布して成形材料用の前駆体(以下、単に、「前駆体」とする。)を得る工程
 工程5.前駆体を加熱圧縮して成形材料を得る工程
 なお、図1に示すように、工程2以降に供される炭素繊維を符号「1」で示し、工程2では例えばカット装置3が、工程3では例えば開繊装置5が、工程4では例えば散布装置7がそれぞれ用いられて行われる。
 以下、各工程について詳細に述べる。
[工程1]
 上述した構成の炭素繊維(A)を準備するために、樹脂パウダー(P)を準備するのが好ましい。つまり、単糸状の繊維を多く含み、板厚方向に対して垂直な断面を観察した際、繊維束を構成する繊維数が35/D以上で観察される炭素繊維束(A1)の面積割合が、全体に対して0%超50%以下の範囲である成形体になるような炭素繊維(A)を含んだ樹脂パウダー(P)を準備することが好ましい。
 最初に、粒材(R)を、熱可塑性樹脂(ニートレジン)と混合させて溶融混練し、押出し機に投入して樹脂ペレットを得る。
 ここでの粒材(R)は、上述したように、市販されている炭素繊維樹脂ペレットや粉砕材等を利用することが好ましい。
 粒材(R)と熱可塑性樹脂(ニートレジン)の混合割合に特に限定はないが、後述する炭素繊維(B)と混合させて適切な炭素繊維の繊維体積含有率Vfの成形材料を製造する観点において、樹脂ペレットの繊維体積含有率Vfを1%以上70%以下に調整するように、粒材(R)と熱可塑性樹脂(ニートレジン)の混合割合を調節することが好ましい。より好ましい樹脂ペレットの繊維体積含有率Vfは1%以上40%以下の範囲であり、1%以上20%以下の範囲内が更に好ましい。
 得られた樹脂ペレットを粉砕機で粉砕すると、パウダー状の樹脂パウダー(P)や塊状の樹脂塊を得ることができる。樹脂パウダー(P)や樹脂塊の大きさに特に限定はないが、機械物性の観点から、好ましい大きさとしては、1mm角以上が好ましく、2mm角以上であれば、より好ましい。樹脂パウダー(P)や樹脂塊の上限としては、後述するフィーダーの大きさにも依存するが、4mm角以下が好ましく、3mm角以下がより好ましい。樹脂パウダー(P)や樹脂塊の形状は、粉砕工程で、通常不定形状となる。なお、樹脂パウダー(P)と樹脂塊との区別は、一般的に明確ではないが、概ね、樹脂パウダー(P)の方が樹脂塊よりも小さい。
[工程2]
 この工程は、炭素繊維をカットする工程である。炭素繊維1をカットして炭素繊維(B)を得る工程は、炭素繊維(A)や炭素繊維(B)の構成比率に影響を及ぼさない範囲内で、成形材料に含める場合には、カット装置を複数用意し、各々のカット装置で切断した繊維を、開繊装置により各々を混合することができる。
 さらに、成形材料に含まれる炭素繊維(B)のLw/Lnを、1.0以上1.2未満の範囲内で分布を持たせる場合は、例えば、刃のピッチが連続的に変化しているロータリーカッターを用いることで連続的に繊維長を変化させて炭素繊維を切断することもできるし、刃のピッチが段階的に変化しているロータリーカッターを用いることで断続的に繊維長を変化させて炭素繊維を切断することもできる。
[工程3]
 工程3は、工程2でカットされた炭素繊維(B)を開繊させる開繊工程である。開繊工程は、例えば、カットされた炭素繊維(B)を管21内に導入し、繊維束を開繊させる工程である。空気を繊維に吹き付けることにより適宜開繊させることができる。開繊の度合い、炭素繊維束(B1)の存在量及び炭素繊維束(B1)中の平均繊維数(N)については、空気の圧力等により適宜コントロールすることができる。
[工程4]
 工程4は、開繊された炭素繊維(B)と樹脂パウダー(P)とから成形材料用の前駆体を形成する前駆体形成工程である。前駆体形成工程は、例えば、カットし開繊させた炭素繊維(B)を空気中に拡散させると同時に、工程1で得られた樹脂パウダー(P)を供給し、炭素繊維(B)を樹脂パウダー(P)とともに、支持体31上に散布し、マット状の成形材料用の前駆体33を形成する。
 図1では、炭素繊維(B)を符号「B」で、樹脂パウダー(P)を符号「P」でそれぞれ示している。なお、樹脂パウダー(P)は、例えば図1のパウダー供給装置35により行われる。
 ここでは、支持体31として通気性を有するものを使用し、支持体31上に散布された炭素繊維(B)と樹脂パウダー(P)とを支持体31の下方から吸引して、支持体31上に堆積・定着させる。
 この工程では、空気(気体)で開繊した炭素繊維(B)と別経路から供給される樹脂パウダー(P)を同時に支持体31上に向けて散布し、両者がほぼ均一に混ざり合った状態で支持体31上へマット状に堆積させ、その状態で定着させることができる。この際、例えばネットからなるコンベア等で支持体31を構成し、当該支持体31を一方向に連続的に移動させつつ、その上に炭素繊維(B)と樹脂パウダー(P)とを堆積させるようにすれば、連続的に前駆体33を形成することができる。なお、支持体31を前後左右に移動させることにより、均一な炭素繊維(B)と樹脂パウダー(P)との堆積が実現されるようにしてもよい。
 ここで、炭素繊維(B)は、2次元方向にランダム配向するように散布される。開繊した繊維を2次元方向にランダム配向させながら散布するためには、下流側に拡大した円錐形等のテーパ管37を用いることが好ましい。このテーパ管37内では、開繊目的で炭素繊維に吹付けた気体が拡散し、管内の流速が減速するので、このとき炭素繊維には回転力が与えられる。このベンチュリ効果を利用することで、開繊した炭素繊維(B)を、樹脂パウダー(P)とともに均等に斑無く支持体31上に散布することができる。この工程において、炭素繊維(A)が3次元方向にランダム配向されるように樹脂パウダー(P)が散布されることが好ましい。
 樹脂パウダー(P)の供給量は、炭素繊維(B)100重量部に対し、10重量部以上1000重量部以下であることが好ましく、50重量部以上400重量部以下であることがより好ましく、更に好ましくは80重量部以上150重量部以下である。また、樹脂パウダー(P)とは別途で、熱可塑性樹脂(ニートレジン)を同時に供給してもよい。
[工程5]
 この工程は、上記工程4で得た前駆体33を加熱及び加圧することにより成形材料を得る工程である。なお、成形材料は、言うまでもなく、熱可塑性樹脂と炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とを含む。
 成形材料の一例を図4に模式的に示す。図4において、成形材料39は、熱可塑性樹脂と炭素繊維(A)と炭素繊維(B)とを含み、熱可塑性樹脂は符号「C」で、炭素繊維(A)は符号「A」で、炭素繊維(B)のうち、炭素繊維束(B1)を符号「B1」で、単糸等(B2)を符号「B2」で、それぞれ表されている。
 ここで、加熱及び加圧する方法としては、加熱と加圧を別々に行っても良く、プレス成形及び/又は熱成形などの方法により加熱及び加圧することが好ましい。
 上記の前駆体33は、炭素繊維(B)間に樹脂パウダー(P)が均一して散布されるため、熱可塑性樹脂を容易に含浸しやすい特徴を持ち、ホットプレス成形などの方法により成形材料を効率よく得ることができる。
 成形材料を得る際の前駆体33への加圧条件としては、10MPa未満であると好ましく、8MPa以下であるとより好ましく、5MPa以下であると更に好ましい。圧力が10MPa未満であると、より安価又は一般的な成形装置(プレス装置)を使用でき、大型の前駆体を得る場合でも、設備投資や維持費を抑制でき好ましい。
 前駆体33を成形材料とするために加熱する際の温度としては、前駆体33に含まれる熱可塑性樹脂が結晶性の場合は融点以上分解温度未満であると好ましく、非晶性の場合はガラス転移温度以上分解温度未満であると好ましい。なお、熱可塑性樹脂の分解温度としては、空気中の熱分解温度であると好ましい。
 なお、上記工程により得られた成形材料は、リブやボス等の突出部等を有するような立体成形用として、なかでもプレス成形用として有用である。
≪成形材料の成形方法≫
 成形材料を成形する場合、種々の成形方法を利用できるが、加熱・加圧して行われるのが好ましい。
 成形方法としては、所謂、コールドプレス法やホットプレス法等の圧縮成形法が好ましく利用される。
[コールドプレス法]
 コールドプレス法は、例えば、第1の所定温度に加熱した成形材料を第2の所定温度に設定された金型内に投入した後、加圧・冷却を行う。
 具体的には、成形材料を構成する熱可塑性樹脂が結晶性である場合、第1の所定温度は融点以上であり、第2の設定温度は融点未満である。熱可塑性樹脂が非晶性である場合、第1の所定温度はガラス転移温度以上であり、第2の設定温度はガラス転移温度未満である。
 すなわち、コールドプレス法は、少なくとも以下の工程A-1)~A-2)を含んでいる。
 A-1)成形材料を、熱可塑性樹脂が結晶性の場合は融点以上分解温度以下、非晶性の場合はガラス転移温度以上分解温度以下に加温する工程。
 A-2)上記A-1)で加温された成形材料を、熱可塑性樹脂が結晶性の場合は融点未満、非晶性の場合はガラス転移温度未満に温度調節された金型に配置し、加圧する工程。
 これらの工程を行うことで、成形材料の成形を完結させることができる。
 なお、金型に投入する際、成形材料は、対象の成形体の板厚に合わせて、単独(1枚で)又は複数枚用いられる。複数枚用いる場合、複数枚を予め積層して加熱してもよいし、加熱した成形材料を積層した後に金型内に投入してもよいし、加熱した成形材料を金型内に順次積層してもよい。なお、積層した場合の最下層の成形材料と最上層の成形材料との温度差は少ない方が良く、この観点からは、金型に投入する前に積層した方が好ましい。
 また、上記A-1)における加圧は、例えば、金型やニップローラ等を利用することができる。上記の各工程は、上記の順番で行う必要があるが、各工程間に他の工程を含んでもよい。他の工程とは、例えば、A-2)の前に、A-2)で利用される金型と別の賦形型を利用して、金型のキャビティの形状に予め賦形する賦形工程等がある。
[ホットプレス法]
 ホットプレス法は、例えば、金型内に成形材料を投入し、金型の温度を第1の所定温度まで上昇させながら加圧し、第2の所定温度まで金型の冷却を行う。
 具体的には、成形材料を構成する熱可塑性樹脂が結晶性である場合、第1の所定温度は融点以上であり、第2の所定温度は融点未満である。成形材料を構成する熱可塑性樹脂が非晶性である場合、第1の所定温度はガラス転移温度以上であり、第2の所定温度はガラス転移温度未満である。
 ホットプレス法は、少なくとも以下の工程B-1)~B-4)を含んでいることが好ましい。
 B-1)成形材料を金型に配置する工程。
 B-2)熱可塑性樹脂が結晶性の場合は熱可塑性樹脂の融点以上熱分解温度以下の温度まで、非晶性の場合は熱可塑性樹脂のガラス転移温度以上熱分解温度以下の温度まで、金型を昇温しつつ、加圧する工程(第1プレス工程)。
 B-3)一段以上であり、最終段の圧力が第1プレス工程の圧力の1.2倍以上100倍以下となるように加圧する工程(第2プレス工程)。
 B-4)熱可塑性樹脂が結晶性の場合は融点未満、非晶性の場合はガラス転移温度未満に金型温度を調節する工程。
 これらの工程を行うことで、成形材料の成形を完結させることができる。
[共通事項]
 工程A-2)及びB-3)は、成形材料に圧力を加えて所望形状の成形体を得る工程であるが、このときの成形圧力については特に限定はしないが、金型キャビティ投影面積に対して10MPa未満が好ましく、8MPa以下であるとより好ましく、5MPa以下であると更に好ましい。
 成形圧力が10MPa以上の場合は、特に大型成形体を成形するためには多額の設備投資や維持費が必要となるため、好ましくない。上述した成形材料は成形時の流動性が高いため、成形圧力を低くしても、安定してリブやボスを設けることができる。
 更に、上述の成形材料を用いれば、安定して成形するのが難しい大きなリブを設けたい場合であっても、容易にリブを設けることができる。成形材料の成形には上記の双方の圧縮成形法が適用可能であるが、成形時間をより短縮できる観点では、コールドプレス法がより好ましい。
 また、当然のことであるが、圧縮成形時に種々の工程を上記の工程間に入れてもよく、例えば真空にしながら圧縮成形する真空圧縮成形を用いてもよい。
 以下に実施例を示すが、本発明はこれらに制限されるものではない。
 実施例や比較例における物性値等の算出や評価方法について、以下説明する。
[成形材料又は成形体に含まれる炭素繊維の繊維長の測定方法]
 後述する実施例においては、樹脂パウダー(P)に含まれる炭素繊維(A)の繊維長を0.01mm以上3mm未満に、炭素繊維(B)の繊維長を3mm以上100mm未満にそれぞれなるよう調整して、工程2においてロータリーカッターで炭素繊維をカットしている。
 すなわち、本実施例においては、前駆体、成形材料及び成形体に含まれる炭素繊維(A)の繊維長と繊維長分布は、樹脂パウダー(P)に含まれる炭素繊維(A)の特性が維持される。
 一方、成形材料及び成形体に含まれる炭素繊維(B)の繊維長と繊維長分布は、前駆体に含まれる炭素繊維(B)の特性が維持される。したがって、炭素繊維(A)の特性は樹脂パウダー(P)に含まれる炭素繊維を分析し、炭素繊維(B)の特性は前駆体に含まれる3mm以上100mm未満の炭素繊維を分析した。
 具体的には、得られた樹脂パウダー(P)又は前駆体を切り出しルツボに入れ、550℃にて1.5時間有酸素雰囲気下で加熱し樹脂成分を燃焼除去した。残った炭素繊維を界面活性剤入りの水に投入し、超音波振動により充分に撹拌させた。撹拌された分散液を計量スプーンによりランダムに採取し評価用サンプルを得て、ニレコ社製画像解析装置Luzex APにて繊維数3000本の長さを計測した。
 前駆体を分析する場合には、測定した全ての炭素繊維の長さ(Li)から、繊維長0.01mm以上3mm未満の炭素繊維(A)と、繊維長3mm以上100mm未満の炭素繊維(B)に分けた。
 抽出した炭素繊維については、前述の式(3)、(4)により数平均繊維長Ln、重量平均繊維長Lwを炭素繊維(A)、炭素繊維(B)についてそれぞれ求め、繊維長の分布幅Lw/Lnをそれぞれ求めた。
 また、実施例、比較例において樹脂パウダー(P)を作成しない場合があるが、この場合は、樹脂パウダー(P)に代えて使用した、粉砕材に含まれる繊維特性を、上記と同様にして分析した。
[成形材料における炭素繊維束の分析]
 上記分類した炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の繊維束の分析は、以下のように行った。
1.炭素繊維(A)に含まれる繊維束の分析
 板状の成形材料39を板厚方向(図5のZ方向)に、任意に10点における10mm×10mmの範囲に現れる炭素繊維断面を観察し、束となっているか、単糸となっているかを確認した。なお、ここいう板厚方向に現れる炭素繊維断面は、板厚方向と直交する面において現れる炭素繊維の断面をいい、例えば、図5におけるXY平面に平行な面であり、表側の主面(表面)や裏側の主面(裏面)である。
 炭素繊維束の分布は下記のような基準で評価している。
 ◎(Perfect):炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して0%以上~15%未満である
 〇(Excellent):炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して15%以上50%未満である
 △(Good):炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体に対して50%以上である
 なお、上述したように、炭素繊維束(A1)は炭素繊維(A)に属し、繊維束中の繊維の数が35/D以上で観察される炭素繊維束(ここでDは炭素繊維(A)の平均繊維径)である。
2.炭素繊維(B)に含まれる繊維束の分析
 繊維長3mm以上100mm未満の繊維束をピンセットで全て取り出し、炭素繊維束(B1)の束の数I及び各繊維束の長さLiとその質量Wiを測定し、記録する。ピンセットにて取り出すことができない程度に繊維束が小さいものについては、まとめて最後に質量を測定する(この質量をWkとする。)。
 質量の測定には、1/100mgまで測定可能な天秤を用いる。成形材料39に含まれている炭素繊維(B)の平均繊維径Dより、上述の式(1)により臨界単糸数を計算し、臨界単糸数以上の炭素繊維束(B1)と、それ以外の単糸等(B2)に分ける。
 炭素繊維束(B1)の平均繊維数Nの求め方は以下の通りである。
 各炭素繊維束中の繊維本数Niは使用している炭素繊維(B)の繊度Fより、次式(5)により求められる。
 Ni=Wi/(Li×F) (5)
 炭素繊維束(B1)中の平均繊維数Nは、炭素繊維束(B1)の束の数Iより、次式(6)により求められる。
 N=ΣNi/I (6)
 炭素繊維束(B1)について、炭素繊維(B)の繊維全量に対する割合VRは、炭素繊維(B)の密度(ρ)を用いて次式(7)により求められる。
VR=Σ(Wi/ρ)×100/((Wk+ΣWi)/ρ) (7)
3.成形材料における炭素繊維(A)の3次元配向の分析
 実施例、比較例において、炭素繊維(A)の3次元方向へのランダム配向は、以下の手順で測定した。
 (i)炭素繊維断面を観察しやすくするように、成形材料39を20mm(タテ)×20mm(ヨコ)×3mm(厚み)の直方体から、2mm(タテ)×2mm(ヨコ)×2mm(厚み)の立方体を10個切り出し、各立方体の各面について、10カ所ずつ観察し、観察される炭素繊維の断面数を数え、平均をとった。立方体を切り出す際、表面樹脂を除くため、板状の成形材料39の表面(6面)を機械加工にて約200μm削った。
 (ii)3mm以上100mm未満の炭素繊維(B)のみで別途作成した成形材料(B)(後述する比較例3に該当)について、(i)と同じ様に上・底面及び側面の合計6面について、単位面積あたりに観察される炭素繊維(B)の断面数を数えた。
 (iii)各面で観察された断面数について、(ii)で観察された断面数から(i)で観察された断面数を引いた。
 (iv)引いた後の断面数を、以下のように定義し、((X+Y)/2)/Zを算出し、以下の評価を行った。なお、以下の「○方向の側面」とは、○方向と直交する面と平行な状態にある面をいう。
 X:図5に示すX方向の側面(YZ平面に平行な面)で観察された、単位面積(1mm×1mm)あたりの炭素繊維(A)の断面数
 Y:図5に示すY方向の側面(XZ平面に平行な面)で観察された、単位面積(1mm×1mm)あたりの炭素繊維(A)の断面数
 Z:板厚方向の面(図5に示すZ方向の側面であり、XY平面に平行な面)で観察された、単位面積あたりの炭素繊維(A)の断面数
 なお、炭素繊維(A)の3次元方向のランダムにおける評価の指標は、以下の通りある。
 ◎(Excellent):1≦((X+Y)/2)/Z<2
 〇(Good):2≦((X+Y)/2)/Z<10
 ×(Bad):10≦((X+Y)/2)/Z
4.成形材料における炭素繊維(B)の2次元配向の分析
 成形材料39から試験片を切出し、成形材料の任意の方向(0度方向)及びこれと直交する方向(90度方向)を基準とする引張弾性率を測定し、測定した引張弾性率の値のうち大きいものを小さいもので割った比Eδを測定した。弾性率の比が1に近いほど、等方性に優れる材料である。本実施例では弾性率の比が1.3以下の場合、等方性であると評価する。なお、炭素繊維(B)の2次元方向ランダムにおける評価の指標は、以下の通りである。下記〇の場合が、2次元方向にランダムに配向していることを表し、×の場合が2次元方向にランダムに配向していないことを表す。
 ○(Good):Eδ≦1.3
 ×(Bad):1.3<Eδ
5.繊維体積含有率Vfの分析
 成形材料39より、100mm×100mmの角板を切り出し、その重量w0(g)を測定した。次に、切り出した成形材料を、空気中で500℃×1時間加熱し、樹脂成分を焼き飛ばして残った炭素繊維の重量w1(g)を測定した。測定結果を利用して、下式(8)を用いて、繊維重量分率wfを求めた。いずれの測定もn=3で行い、その平均値を用いた。
 繊維重量分率wf=(炭素繊維の重量w1/成形材料の重量w0)×100 (8)
次に、各成分の比重を用い、下式(9)により繊維体積含有率Vfを算出した。なお、一般的に、繊維体積含有率Vfと、繊維重量分率wfは、下記の式(9)が成立する。
1/Vf=1+ρf/ρm (1/wf-1) (9)
 ここで、ρfは繊維の密度、ρmは樹脂の密度である。
[成形体における評価]
1.物性評価
 ウォータージェットを用いて成形体の水平部から試験片を切出し、JIS K7074を参考として、インストロン社製の曲げ試験機5966を用いて測定した。試験片の形状はA形試験片とした。評点間距離と板厚の比(L/D)は40、試験速度は1%/minとした。
 このように曲げ応力を測定することで、試験片の板厚の変動による、曲げ応力値への影響を無視できるようにした。なお、曲げ応力の評価結果は、比較例2を100として相対値で記載した。
 また、同様に、ウォータージェットを用いて成形体から試験片を切出し、JIS K7164を参考として、インストロン社製の5982R4407万能試験機を用いて、引張応力を測定した。試験片の形状はA形試験片とした。チャック間距離は115mm、試験速度は2mm/minとした。なお、引張試験結果は、2次元配向状態についての評価等に利用される。
2.ボス及びリブへの充填性評価 
 成形材料39の流動性や成形性を評価する目的で、成形体41の外観、特にボス43やリブ45の端部を目視評価した。
 評価では板状の成形材料39を加熱したものを150℃に設定した金型の水平部にチャージ率80%となる様に配置して、5MPaの圧力で60秒間コールドプレスし、図3に示す成形体41を得た。ボス43及びリブ45における熱可塑性樹脂の充填具合から評価した。評価指標は以下の通りである。
 ◎(Perfect):ボス、リブ双方とも、角部までしっかりと形成されていた。
 ○(Excellent):ボス、リブの形状は形成できていたが、角部にわずかながら欠けがあった。
 △+(Very good):ボス、リブどちらか一方の形状は問題なく形成できたが、もう片方の形状形成がやや不十分であった。
 △(Good):ボス、リブ双方の形成がやや不十分であった。
 △-(Passed):ボス、リブ双方とも、完全体の半分位の形成具合であった。
 ×+(Less):ボス、リブどちらか一方の形成が半分位までであり、もう片方の形状がほぼ不完全な形成であった。
 ×(Bad):ボス、リブ双方とも、形成が不完全であった。
3.層間せん断強度に類する評価
 ウォータージェットを用いて薄肉成形体の水平部から試験片を切出し、シマヅ製曲げ試験機島津万能試験機AGS-X 5KNを用いて測定した。尚、支点間距離15mm試験速度2mmとし、下記式を用いて、比較例2を100とした相対値で記載した。
 τ=(3P)/(4h(t))
  P:層間せん断荷重(N)
  h:試験片幅(mm)
  t:試験片板厚(mm)
[実施例・比較例共通]
 本実施例や比較例で用いた炭素繊維及び熱可塑性樹脂は以下に示すものである。
 ・PAN系炭素繊維
 ・ポリアミド6(PA6)(融点225℃、熱分解温度(空気中)300℃)
[実施例1]
(工程1)
 炭素繊維として、東邦テナックス社製の炭素繊維“テナックス”(登録商標)STS40-24KS(繊維径7μm 繊維幅10mm 引張強度4000MPa)を使用し、炭素繊維を拡幅して20mm幅として使用した。
 以下の工程1は、図1で説明した前駆体の製造工程と、似た装置を使って行うこともできるため、図1を参考にでき、図1を使って説明する。
 カット装置3には、ロータリーカッターを用いた。刃15の間隔は12mmとした。開繊装置5として、小孔を有した管21を用意し、コンプレッサー23を用いて圧縮空気を送気した。この時、小孔からの風速は、60m/secであった。
 この管21をロータリーカッターの直下に配置し、さらに、その下部にはテーパ管37を溶接した。テーパ管37の側面より、熱可塑性樹脂をパウダー供給装置35から供給する。この熱可塑性樹脂として、ユニチカ社製のナイロン6樹脂A1030を冷凍粉砕し、更に、20メッシュ、及び30メッシュにて分級したパウダーを用いた。このとき、平均粒径は約1mmであった。
 次に、テーパ管37出口の下方に、平面方向に移動可能であり且つ通気性を有する支持体31を設置し、支持体31の裏側よりブロワにて吸引を行った。装置を稼働し、炭素繊維目付1441g/m、ナイロン樹脂目付1704g/mである前駆体を得た。なお、この前駆体は、樹脂パウダー(P)用であって、図1で説明した成形材料用の前駆体とは異なる。
 この前駆体を260℃に加熱したプレス装置にて、2.0MPaにて5分間加熱し、厚みt=2.3mmの複合材料を得た。ここで得られた複合材料は大型低速プラスチック粉砕機を用いて細かく粉砕して粒材(R)を得た。
 得られた粒材(R)と、熱可塑性樹脂(ポリアミド6)とを、100:217の重量割合で混合させて、東芝機械製TEM26S2軸押し出し機に投入し、シリンダ温度280℃、スクリュー回転数100rpmで溶融混練して炭素繊維の繊維体積含有率Vfが9.7%の樹脂ペレットを得た。この樹脂ペレットを、粉砕機で更に粉砕して樹脂パウダー(P)を得た。このとき、樹脂パウダー(P)の平均粒径は約1mmであり、形状は不定形状であった。
 樹脂パウダー(P)に含まれる炭素繊維(A)の特性を、測定したところ、繊維長分布は、0.01mm以上1.1mm以下の範囲内であり、数平均繊維長Lnは0.11mm、重量平均繊維長Lwは0.22mmであった(Lw/Ln=2)。
(工程2~5)
 炭素繊維(B)として、東邦テナックス社製の炭素繊維“テナックス”(登録商標)STS40-24KS(平均繊維径7μm、繊維幅10mm)を拡幅して、繊維幅20mmとしたものを使用した。炭素繊維(B)のカット装置3には、ロータリーカッターを用いた。刃15のピッチは20mmとし、炭素繊維を繊維長20mmにカットするようにした。
 開繊装置5として、径の異なるSUS304製のニップルを溶接し、二重構造の管21を製作した。内側の管に小孔を設け、外側の管との間にコンプレッサー23を用いて圧縮空気を送気した。この時、小孔からの風速は、450m/secであった。この管21をロータリーカッターの直下に配置し、さらに、その下部にはテーパ管37を溶接した。テーパ管37の側面からは、前記工程1で得られた樹脂パウダー(P)をパウダー供給装置35により供給した。
 次に、テーパ管37出口の下方に、平面方向に移動可能な支持体31を設置し、支持体31の裏側よりブロワにて吸引を行った。装置を稼働し、前駆体33における炭素繊維全量の重量割合が45.8wt%(炭素繊維全量の目付が1880g/m、ナイロン樹脂目付2223g/m)、また炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合が10:90となるように調整して、炭素繊維(B)と樹脂パウダー(P)とを混合し、前駆体33を得た。
 得られた前駆体33に含まれる炭素繊維の繊維長を測定して、0.01mm以上3mm未満の炭素繊維(A)と3mm以上100mm未満の炭素繊維(B)の重量割合を分析したところ10:90であり、炭素繊維(B)の繊維長は20mmと一定長であった。
 炭素繊維(B)のカット方法を上述のようにロータリーカッターの刃のピッチを一定長としたために、前駆体33に含まれる炭素繊維(B)の長さを固定長とすることができた。したがって、重量平均繊維長Lw、数平均繊維長Lnはともに20mmであり、Lw/Lnは1.0であった。
 得られた前駆体33について、炭素繊維束(B1)の割合と、平均繊維数(N)を調べたところ、式(1)で定義される臨界単糸数は86本であり、炭素繊維束(B1)について、炭素繊維(B)全量に対する割合は85Vol%、炭素繊維(B1)の束内平均繊維数(N)は、750本であった。
 得られた前駆体33を260℃に加熱したプレス装置にて、3MPaにて20分間加熱し、板厚3.0mmの板状の成形材料39(図4参照)を得た。得られた成形材料について超音波探傷試験を行ったところ、未含浸部やボイドは確認されなかった。
 得られた板状の成形材料39の0度及び90度方向の引張り弾性率を測定したところ、弾性率の比Eδは1.03であり、繊維配向の差は殆ど無く、2次元方向において等方性が維持された材料を得ることができた。
 更に、この成形材料39を500℃×1時間程度炉内にて加熱し、樹脂を除去した後、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の割合、及び炭素繊維束(B1)の割合と、炭素繊維束(B1)に含まれる平均繊維数(N)を調べたところ、上記前駆体33の測定結果と差異は見られなかった。
 上記成形材料39について、結果を表1に示す。また、機械物性は後述する比較例1との相対物性を示す。
 また、成形材料39をNGKキルンテック製のIRオーブンを用いて300℃に加熱したものを120℃に設定した金型の水平部にチャージ率80%となる様に配置して5MPaの圧力で60秒間コールドプレスし、図3に示すようなボス43及びリブ45を有する成形体41を得た。
[実施例2]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を20:80にしたこと以外は実施例1と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[実施例3]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を30:70にしたこと以外は実施例1と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[実施例4]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を40:60にしたこと以外は実施例1と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[実施例5]
 実施例の工程1において、得られた粒材(R)を溶融混練せず、樹脂パウダー(P)を得る工程を省いた。また、工程2以降では、樹脂パウダー(P)の代わりに粒材(R)を用いたこと以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。
 粒材(R)に含まれる炭素繊維(A)の特性を測定したところ、繊維長分布は0.01以上2.3mm以下の範囲内であり、数平均繊維長Lnは0.22mm、重量平均繊維長Lwは0.55mmであった(Lw/Ln=2.5)。
 結果を表1に示す。
[実施例6]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を50:50にしたこと以外は実施例5と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[比較例1]
 実施例1において、炭素繊維(B)を用いず、炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の含有割合を100:0になるように調整した以外は、実施例1と同様に成形材料を作成した。
 この際、成形材料に含まれる炭素繊維全量は、実施例1と同じになるよう、炭素繊維(A)の含有割合は調整した。
 炭素繊維(A)の特性及び得られた板状の成形材料の特性については実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
[比較例2]
 実施例1の工程1を省き、工程2~5のみで前駆体を作成することで、炭素繊維(A)を含まない前駆体を作成した。この際、成形材料に含まれる炭素繊維全量は、実施例1と同じになるよう、炭素繊維(B)の含有割合は調整した。
 得られた前駆体に含まれる炭素繊維の繊維長を測定して、0.01mm以上3mm未満の炭素繊維(A)と3mm以上100mm未満の炭素繊維(B)の重量割合を分析したところ0:100であり、炭素繊維(B)の繊維長は20mmと一定長であった。重量平均繊維長Lw、数平均繊維長Lnはともに20mmであり、Lw/Lnは1.0であった。
 得られた前駆体について、炭素繊維束(B1)の割合と、平均繊維数(N)を調べたところ、式(1)で定義される臨界単糸数は86本であり、炭素繊維束(B1)について、マットの繊維全量に対する割合は86Vol%、炭素繊維(B1)の束内平均繊維数は、1500本であった。
 得られた前駆体は実施例1と同様にプレスして板厚3.0mmの板状の成形材料を得た。前駆体における炭素繊維(B)の繊維特性、及び成形材料の評価結果を表1に示す。
[比較例3]
 炭素繊維全量の繊維体積割合を28%に調整した以外は、比較例2と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。炭素繊維(B)のみの繊維体積割合でみると、比較例3は実施例2と一致する。
[比較例4]
 炭素繊維全量の繊維体積割合を40%に調整した以外は、比較例2と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[比較例5]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表1に示したように調整した以外は、比較例2と同様に成形材料を作成した。結果を表1に示す。
[実施例7]
 炭素繊維(A)について、Lw/Lnを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例8]
 炭素繊維(A)について、Lw/Lnを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例9]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例10]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例11]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例12]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例13]
 炭素繊維束(B)について、LwとLnを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例14]
 炭素繊維束(B)について、LwとLnを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例15]
 炭素繊維束(B)について、LwとLnと炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例16]
 炭素繊維束(B)について、LwとLnと炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例17]
 炭素繊維束(B)について、カット長を調整して、LwとLnとを表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例18]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[実施例19]
 炭素繊維(A)と炭素繊維(B)の重量割合を表2に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表2に示す。
[比較例6]
 炭素繊維(A)について、LwとLnを表3に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例7]
 炭素繊維(A)について、LwとLnを表3に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例8]
 炭素繊維(A)について、LwとLnと炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表3に示したように調整したこと以外は実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[実施例20]
 炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表3に示したように調整した以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例9]
 LwとLnと炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表3に示したように調整した以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例10]
 LwとLnと炭素繊維束(B1)の割合と平均繊維数Nを表3に示したように調整した以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例11]
 炭素繊維のかわりにガラス繊維(日東紡株式会社製、E-ガラス)を用い、ガラス繊維について、表3に示したように調整した以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[比較例12]
 炭素繊維のかわりにガラス繊維(日東紡株式会社製、E-ガラス)を用い、ガラス繊維について、表3に示したように調整した以外は、実施例2と同様に成形材料を作成した。結果を表3に示す。
[理論加成則の確認計算]
 比較例1と比較例2における曲げ強度をそれぞれSa、Sbとし、実施例における炭素繊維(A)の繊維全体に対する重量含有割合をqとして、qSa+(1-q)Sbを求めた。結果を表4、グラフを図7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 
 本発明の成形材料は、各種構成部材、例えば自動車の内板、外板、構成部材、また各種電気製品、機械のフレームや筐体等のプリフォームとして用いることができる。本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2014年2月14日出願の日本特許出願(特願2014-026968)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 1 炭素繊維
 3 カット装置
 5 開繊装置
 7 散布装置
 12 ピンチローラー
 13 ゴムローラー
 14 ロータリーカッター
 15 刃
 16 切断後の炭素繊維
 17 繊維方向に平行な刃
 21 管
 23 コンプレッサー
 31 支持体
 33 成形材料用の前駆体
 35 パウダー供給装置
 37 テーパ管
 39 成形材料
 41 成形体
 43 ボス
 45 リブ
 A 炭素繊維(A)
 B 炭素繊維(B)
 C 熱可塑性樹脂

Claims (9)

  1.  熱可塑性樹脂と、炭素繊維(A)と、炭素繊維(B)とを含む板状の炭素繊維強化成形材料であって、
     i)炭素繊維(A)は繊維長が0.01mm以上3mm未満であり、
     ii)炭素繊維(B)は繊維長が3mm以上100mm未満であり、
     iii)炭素繊維(A)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、1.0<Lw/Ln<3であり、
     iv)炭素繊維(B)が2次元方向にランダム配向された、
    炭素繊維強化成形材料。
  2.  前記炭素繊維(A)が3次元方向にランダム配向された請求項1に記載の炭素繊維強化成形材料。
  3.  前記炭素繊維(B)の重量平均繊維長をLw、数平均繊維長をLnとそれぞれしたときに、
     1.0≦Lw/Ln<1.2
    である、請求項1又は2に記載の炭素繊維強化成形材料。
  4.  前記炭素繊維(A)と前記炭素繊維(B)の重量割合(%)が、
     5:95~95:5
    である、請求項1~3のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
  5.  1)炭素繊維(B)は下記式(1)で定義される臨界単糸数未満の繊維束及び単糸と、臨界単糸数以上で構成される炭素繊維束(B1)とを含んでなり、
     2)炭素繊維強化成形材料に含まれる炭素繊維(B)全量に対する炭素繊維束(B1)の割合が、5Vol%以上95Vol%未満であり、
     3)炭素繊維束(B1)中の平均繊維数(N)が下記式(2)を満たす、
    請求項1~4いずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
     臨界単糸数=600/D (1)
     0.43×10/D <N<6×10/D (2)
    (ここでDは炭素繊維(B)の平均繊維径(μm)である)
  6.  曲げ強度Sが、qSa+(1-q)Sbの0.8倍以上である、請求項1~5いずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料。
     ただし、
     Sa:炭素繊維(A)と熱可塑性樹脂とからなる成形材料(A)の曲げ強度
     Sb:炭素繊維(B)と熱可塑性樹脂とからなる成形材料(B)の曲げ強度
     q:炭素繊維(A)と炭素繊維(B)との全量に対する炭素繊維(A)の重量含有割合
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であり、
     成形体の板厚が最小の部分の板厚を最小板厚T(mm)としたとき、
     (a)炭素繊維(A)の数平均繊維長LnAがT/2(mm)未満であり、
     (b)炭素繊維(B)の数平均繊維長LnBがT(mm)以上である、
    成形体。
  8.  前記最小板厚T(mm)が、1mm以上である請求項7に記載の成形体。
  9.  請求項1~6のいずれか1項に記載の炭素繊維強化成形材料を用いて成形した成形体であり、
     成形体の板厚方向の断面を観察した際、以下で定義される炭素繊維束(A1)の面積割合が、炭素繊維(A)全体の面積に対して0%超50%以下である成形体。
     ここで、炭素繊維束(A1)は、炭素繊維(A)に属し、繊維束中の繊維の数が35/D以上で観察される炭素繊維束(ここでDは炭素繊維(A)の平均繊維径(μm)である。)である。
PCT/JP2015/053353 2014-02-14 2015-02-06 炭素繊維強化成形材料及び成形体 WO2015122366A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/911,419 US10428192B2 (en) 2014-02-14 2015-02-06 Carbon fiber reinforced molding material and shaped product
KR1020167005906A KR102320480B1 (ko) 2014-02-14 2015-02-06 탄소섬유 강화 성형 재료 및 성형체
JP2015561792A JP5919451B2 (ja) 2014-02-14 2015-02-06 炭素繊維強化成形材料及び成形体
EP18153255.7A EP3348370A1 (en) 2014-02-14 2015-02-06 Carbon fiber reinforced molding material and shaped product
CN201580001843.6A CN105579211B (zh) 2014-02-14 2015-02-06 碳纤维增强成型材料和成形制品
EP15749334.7A EP3112110B1 (en) 2014-02-14 2015-02-06 Carbon fiber reinforced molding material and shaped product

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026968 2014-02-14
JP2014-026968 2014-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015122366A1 true WO2015122366A1 (ja) 2015-08-20

Family

ID=53800113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/053353 WO2015122366A1 (ja) 2014-02-14 2015-02-06 炭素繊維強化成形材料及び成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10428192B2 (ja)
EP (2) EP3112110B1 (ja)
JP (1) JP5919451B2 (ja)
KR (1) KR102320480B1 (ja)
CN (1) CN105579211B (ja)
WO (1) WO2015122366A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107548A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 東レ株式会社 スタンパブル基材及びその製造方法、並びにスタンピング成形品
CN108025463A (zh) * 2015-09-08 2018-05-11 帝人株式会社 具有孔的成型件及其制造方法
JP2018162337A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 富士ゼロックス株式会社 樹脂成形体用樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2019105003A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 三菱製紙株式会社 炭素短繊維湿式不織布及び炭素繊維強化樹脂

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160002754A (ko) 2013-03-12 2016-01-08 니혼바이린 가부시기가이샤 무기 나노 섬유 및 그 제조 방법
US10668674B2 (en) * 2016-05-18 2020-06-02 Dell Products L.P. Apparatus and method for a high performance carbon fiber laminate enclosure part for an information handling system
KR20190107676A (ko) * 2017-02-02 2019-09-20 도레이 카부시키가이샤 섬유 강화 수지 성형 재료
WO2019107247A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 帝人株式会社 複合材料、成形体の製造方法、及び複合材料の製造方法
CN110204891A (zh) * 2018-02-28 2019-09-06 杜邦公司 抗静电聚合物组合物
DE102018130768A1 (de) * 2018-12-04 2020-06-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dämpfereinrichtung für ein Umschlingungsmittel eines Umschlingungsgetriebes
EP3950281B1 (en) * 2019-03-28 2023-12-06 Teijin Limited Method for manufacturing press-molded body
CN113035472A (zh) * 2021-04-01 2021-06-25 萍乡明鑫电瓷成套有限公司 一种增韧性棒型瓷绝缘子制备方法
CN115059288A (zh) * 2022-06-23 2022-09-16 中国十七冶集团有限公司 一种表面纤维增强增寿型塑料模板结构

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261513A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Osaka Gas Co Ltd 補強用繊維成形体およびその製造方法
WO2007097436A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Toray Industries, Inc. 繊維強化熱可塑性樹脂成形体、成形材料、およびその製造方法
JP2007269308A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Toray Ind Inc 航空機用内装材
JP2011157524A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性プラスチックおよびその製造方法
JP2011178891A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Teijin Ltd 炭素繊維複合材料
WO2012108446A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 帝人株式会社 厚みに傾斜のある成形体、およびその製造方法
JP2013049208A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Teijin Ltd 熱可塑性複合材料形成用等方性ランダムマットの製造方法
JP2013166923A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc プリプレグ
JP2013209446A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 炭素繊維強化熱可塑性プラスチックおよびその製造方法
WO2013175581A1 (ja) * 2012-05-23 2013-11-28 東レ株式会社 繊維強化プラスチックおよびその製造方法
JP2014189644A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Mitsubishi Chemicals Corp 炭素繊維熱可塑性樹脂複合材の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950003362A (ko) * 1993-07-21 1995-02-16 마에다 가츠노스케 섬유강화 열가소성수지구조물과 그 제조방법 및 압출기
JP4217801B2 (ja) 1997-05-26 2009-02-04 東洋紡績株式会社 含浸複合板
JP4023515B2 (ja) 2002-12-27 2007-12-19 東レ株式会社 熱接着用基材が用いられてなるプリフォーム、および積層体の製造方法
EP2210299B1 (en) * 2007-09-19 2016-11-09 Audi AG High thermal conductivity electrode substrate
CN102056971B (zh) 2008-07-31 2013-09-04 东丽株式会社 预浸料坯、预成型体、成型品及预浸料坯的制造方法
JP5255541B2 (ja) 2009-09-09 2013-08-07 ダイセルポリマー株式会社 プロピレン系樹脂組成物
JP2011178890A (ja) 2010-03-01 2011-09-15 Teijin Ltd 炭素繊維複合材料
JP5668310B2 (ja) 2010-03-31 2015-02-12 東洋紡株式会社 ハイブリッド炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材料
JP5436700B2 (ja) * 2011-02-01 2014-03-05 帝人株式会社 ランダムマット、および繊維強化複合材料
RU2551501C2 (ru) * 2011-02-28 2015-05-27 Тейдзин Лимитед Формованный продукт, выполненный из композитного материала с армированными волокнами
JP5851714B2 (ja) 2011-05-11 2016-02-03 帝人株式会社 繊維強化樹脂成形用材料
JP5749343B2 (ja) * 2011-08-29 2015-07-15 帝人株式会社 アンダーカット部を有する複合成形体の製造方法
JP5755106B2 (ja) 2011-10-29 2015-07-29 パーカーエンジニアリング株式会社 塗料ミスト乾式回収方法及び塗料ミスト乾式回収装置
EP2796604A4 (en) * 2011-12-22 2015-09-23 Teijin Ltd RANDOM MATERIAL AND FIBER REINFORCING COMPOSITE MATERIAL
JP5967084B2 (ja) 2011-12-26 2016-08-10 東レ株式会社 炭素繊維基材、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
WO2013108811A1 (ja) 2012-01-20 2013-07-25 東レ株式会社 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物、成形材料ならびにプリプレグ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261513A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Osaka Gas Co Ltd 補強用繊維成形体およびその製造方法
WO2007097436A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Toray Industries, Inc. 繊維強化熱可塑性樹脂成形体、成形材料、およびその製造方法
JP2007269308A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Toray Ind Inc 航空機用内装材
JP2011157524A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性プラスチックおよびその製造方法
JP2011178891A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Teijin Ltd 炭素繊維複合材料
WO2012108446A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 帝人株式会社 厚みに傾斜のある成形体、およびその製造方法
JP2013049208A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Teijin Ltd 熱可塑性複合材料形成用等方性ランダムマットの製造方法
JP2013166923A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc プリプレグ
JP2013209446A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 炭素繊維強化熱可塑性プラスチックおよびその製造方法
WO2013175581A1 (ja) * 2012-05-23 2013-11-28 東レ株式会社 繊維強化プラスチックおよびその製造方法
JP2014189644A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Mitsubishi Chemicals Corp 炭素繊維熱可塑性樹脂複合材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107548A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 東レ株式会社 スタンパブル基材及びその製造方法、並びにスタンピング成形品
CN108025463A (zh) * 2015-09-08 2018-05-11 帝人株式会社 具有孔的成型件及其制造方法
JP2018162337A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 富士ゼロックス株式会社 樹脂成形体用樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2019105003A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 三菱製紙株式会社 炭素短繊維湿式不織布及び炭素繊維強化樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
US10428192B2 (en) 2019-10-01
EP3112110A1 (en) 2017-01-04
EP3348370A1 (en) 2018-07-18
EP3112110A4 (en) 2017-04-19
JP5919451B2 (ja) 2016-05-18
EP3112110B1 (en) 2018-04-25
CN105579211B (zh) 2018-01-23
JPWO2015122366A1 (ja) 2017-03-30
CN105579211A (zh) 2016-05-11
KR20160121503A (ko) 2016-10-19
KR102320480B1 (ko) 2021-11-01
US20160194461A1 (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919451B2 (ja) 炭素繊維強化成形材料及び成形体
US11168186B2 (en) Random mat and fiber-reinforced composite material shaped product
TWI500664B (zh) Reinforced fiber composites
JP5985085B2 (ja) 多層構造の成形材料及び多層構造の成形体
TWI448596B (zh) Random felt and reinforced fiber composites
WO2013094706A1 (ja) ランダムマット、および強化繊維複合材料
JP6918972B2 (ja) 複合材料、成形体の製造方法、及び複合材料の製造方法
JP6379035B2 (ja) ランダムマットおよび繊維強化複合材料成形体
JP5944114B2 (ja) 熱可塑等方性プリプレグ
JPWO2014208626A1 (ja) ランダムマット、繊維強化複合材料成形体、および炭素繊維マット
JP5531170B1 (ja) ランダムマットおよび繊維強化複合材料成形体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201580001843.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15749334

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015561792

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015749334

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14911419

Country of ref document: US

Ref document number: 2015749334

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167005906

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE