WO2015122138A1 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015122138A1
WO2015122138A1 PCT/JP2015/000396 JP2015000396W WO2015122138A1 WO 2015122138 A1 WO2015122138 A1 WO 2015122138A1 JP 2015000396 W JP2015000396 W JP 2015000396W WO 2015122138 A1 WO2015122138 A1 WO 2015122138A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
instruction
pointer
vehicle
area
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/000396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浅井 俊孝
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2015122138A1 publication Critical patent/WO2015122138A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/214Variable gauge scales, e.g. scale enlargement to adapt to maximum driving speed

Definitions

  • the present disclosure includes an image display panel mounted on a vehicle and having a through-hole, and a pointer through which the rotation shaft is inserted, and the pointer is driven along with the rotation shaft along the display surface of the image display panel.
  • the present invention relates to a vehicle display device that indicates an index displayed on a display surface.
  • an image display panel that is mounted on a vehicle and has a through-hole, and a pointer through which a rotation shaft is inserted, and the pointer is driven along with the rotation shaft along the display surface of the image display panel to display 2.
  • a vehicle display device that indicates an index displayed on a surface is known.
  • a first storage unit that stores instruction forms is provided on the vehicle side, and a second storage unit that stores a large number of instruction forms is provided outside the vehicle.
  • the instruction form is transmitted between the first storage unit and the second storage unit by the wireless communication unit, the wired communication unit, or the storage medium, It is possible to display a necessary or preferred instruction form from the inside.
  • Patent Document 1 does not disclose anything about an instruction form for making use of the three-dimensional effect by an instruction of a pointer that is a tangible object and for quickly switching to an appropriate instruction form in response to various situations. Therefore, it has been difficult to provide a vehicle display device that allows a vehicle occupant to accurately grasp the situation.
  • the present disclosure has been made in view of the above points, and an object of the present disclosure is to provide a vehicle display device that allows a vehicle occupant to accurately grasp the situation.
  • a vehicle display device mounted on a vehicle stores an image display panel having a through hole, a pointer through which a rotating shaft is inserted into the through hole, and a plurality of instruction forms for indicating an index using the pointer.
  • the pointer is driven along with the rotation axis along the display surface of the image display panel, thereby indicating an index displayed on the display surface.
  • the pointer that is driven together with the rotating shaft that is inserted through the through hole of the image display panel indicates an index displayed on the display surface of the image display panel. According to this, it is possible to realize high visibility due to a three-dimensional effect by an instruction of a pointer that is a tangible object, and it is possible to customize to various indication forms on the display surface. Further, the vehicle display device stores a plurality of instruction forms for instructing the index with the pointer, and alternatively selects the stored instruction form, and then switches to the instruction form. According to this, since the control from storage to switching is performed in the vehicle display device, it is possible to quickly switch to an appropriate instruction form in response to various situations. As described above, it is possible to provide a vehicle display device that allows a vehicle occupant to accurately grasp the situation.
  • FIG. 1 is a front view showing a vehicle display device according to the first embodiment.
  • 2A is a cross-sectional view schematically showing a cross section taken along line IIA-IIA of the vehicle display device of FIG. 2B is a cross-sectional view schematically showing a cross section taken along line IIB-IIB of the vehicle display device of FIG. 2C is a cross-sectional view schematically showing a cross section taken along line IIC-IIC of the vehicle display device of FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the vehicle display device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a main flowchart implemented in the vehicle display device in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the selection process of FIG.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the switching process of FIG.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the first animation of FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the switching instruction form of FIG.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the second animation of FIG.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the second embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the second embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the selection process in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the switching process in the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the third embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the third embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the switching process in the third embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the fourth embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the fourth embodiment.
  • FIG. 21 is a flowchart showing the selection process in the fourth embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of an instruction form in the fifth embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram showing another example of the instruction form in the fifth embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of an instruction form in the fifth embodiment.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the selection process in the fifth embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of an instruction form in the sixth embodiment.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the sixth embodiment.
  • FIG. 27 is a flowchart showing a selection process in the sixth embodiment.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the seventh embodiment.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating another example of the instruction form in the seventh embodiment.
  • FIG. 30 is a diagram for explaining a switching instruction form in the seventh embodiment.
  • FIG. 31 is a diagram for explaining the second animation in the seventh embodiment.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating an example of an instruction form in the fourth modification.
  • FIG. 33 is a diagram showing an expanded image in the modified example 7,
  • FIG. 34 is a diagram corresponding to FIG.
  • the vehicle display device 100 is mounted on the vehicle 1 and displays a state quantity of the vehicle 1 and related information of the vehicle 1 toward the front as illustrated in FIGS.
  • the vehicle display device 100 includes an image display panel 10 having through holes 12a to 12c, and pointers 30a to 30c through which the rotation shafts 32a to 32c are inserted into the through holes 12a to 12c.
  • the indicators 20a to 20c displayed on the display surface 14 are indicated.
  • the indicators 20a to 20c correspond to the state quantities of the vehicle 1 such as the vehicle speed, and the vehicle occupant grasps the state quantities by visually checking that the indicators 30a to 30c indicate the indicators 20a to 20c. It becomes possible. In addition, by displaying the relevant information of the vehicle 1 such as an alarm at a place where it is difficult to cross the pointers 30a to 30c, the vehicle occupant can grasp the relevant information.
  • the front in the present embodiment indicates the direction toward the vehicle occupant, that is, the side on which the vehicle occupant is seated in the passenger compartment of the vehicle 1 with respect to the vehicle display device 100.
  • the back in this embodiment shows the opposite direction of the front.
  • the configuration of such a vehicle display device 100 will be described in detail below with reference to FIGS.
  • the vehicle display device 100 mainly includes an image display panel 10, a plurality of hands 30a to 30c, a memory 40, a micro processing unit 50 (hereinafter referred to as MPU), and a graphic display controller 60 (hereinafter referred to as GDC). Has been.
  • the image display panel 10 is a TFT (Thin Film Transistor) liquid crystal panel that transmits light from the image illumination 70 shown in FIG. 3 and displays an image on the display surface 14.
  • the image display panel 10 has a plurality of through holes 12a to 12c as shown in FIG. In particular, in the first embodiment, the plurality of through holes 12a to 12c are provided in correspondence with the number of hands 30a to 30c.
  • the image display panel 10 may employ an organic EL panel other than the TFT liquid crystal panel.
  • three pointers 30a to 30c are provided corresponding to the number of through holes 12a to 12c, and each has a rotation shaft 32a to 32c and a needle-like portion 34a to 34c.
  • the rotation shafts 32a to 32c are cylindrical shafts, are arranged along the normal direction of the image display panel 10, and are inserted through the through holes 12a to 12c.
  • the needle-like portions 34a to 34c are formed in a needle shape, and the needle-like tip thereof extends perpendicularly to the rotation shafts 32a to 32c at the front end located forward of the rotation shafts 32a to 32c.
  • the rear ends of the rotary shafts 32a to 32c, which are located rearward, are mechanically connected to stepper motors 74a to 74c corresponding to the pointers 30a to 30c. Then, the needle-like portions 34a to 34c of the pointers 30a to 30c are driven together with the rotary shafts 32a to 32c along the display surface 14 of the image display panel 10 by driving the corresponding stepper motors 74a to 74c.
  • the stepper motors 74a to 74c are fixed to a fixed substrate 76 disposed substantially in parallel behind the image display panel 10.
  • the pointer illumination 72 is also fixed to the fixed substrate 76, and the needle-like portions 34a to 34c can emit light by emitting light toward the front needle-like portions 34a to 34c.
  • the pointer 30a having the longest length is inserted through the central through hole 12a on the display surface 14, and the pointers 30b and 30c having a shorter length than the pointer 30a are displayed on the display surface. 14, the through holes 12b and 12c are inserted on the left and right sides of the through hole 12a.
  • the pointers 30a to 30c form individually designated instruction areas 16a to 16c on the display surface 14.
  • the indication areas 16a to 16c are circular areas formed by projecting the trajectory driven by the needle-like portions 34a to 34c together with the rotation shafts 32a to 32c on the display surface 14.
  • the pointers 30a to 30c can indicate the displayed indexes 20a to 20c in the instruction areas 16a to 16c.
  • the instruction area 16a and the instruction area 16b form an overlapping area 18d that overlaps each other, and similarly, the instruction area 16a and the instruction area 16c form an overlapping area 18e that overlaps each other.
  • the memory 40 shown in FIG. 3 is a storage medium, and stores a plurality of instruction forms 42x and 42y indicating the indicators 20a to 20c displayed on the display surface 14 as data.
  • the instruction forms 42x and 42y in the present embodiment are forms for indicating the indicators 20a to 20c displayed on the display surface 14, and the arrangement and size of the indicators 20a to 20c corresponding to the pointers 30a to 30c are indicated.
  • the memory 40 stores the instruction form 42x shown in FIG. 4 as one of the plurality of instruction forms 42x and 42y.
  • the permission areas Aa1, Ab1, and Ac1 in which the instructions of the indicators 20a to 20c by the hands 30a to 30c are permitted and the instructions of the indices 20a to 20c by the hands 30a to 30c are prohibited.
  • Forbidden areas Aa0, Ab0, and Ac0 are set.
  • the entire area of the instruction area 16a is set as the permission area Aa1.
  • an area excluding the overlapping area 18d that overlaps the instruction area 16a in the instruction area 16b is set as the permitted area Ab1, and the overlapping area 18d is set as the prohibited area Ab0.
  • the area excluding the overlapping area 18e overlapping the designated area 16a in the designated area 16c is set as the permitted area Ac1, and the overlapping area 18e is set as the prohibited area Ac0.
  • the indication of the indicator 20a by the pointer 30a is permitted, while the indication of the indicator 20b by the indicator 30b is prohibited.
  • the indication of the indicator 20a by the pointer 30a is permitted, while the indication of the indicator 20c by the indicator 30c is prohibited. That is, in each overlapping area 18d and 18e, the indication of the indicators 20b and 20c by the pointers 30b and 30c other than the one pointer 30a is prohibited.
  • the indicator 20a indicated by the pointer 30a is displayed in the permission area Aa1 in the instruction area 16a.
  • the indicator 20b indicated by the pointer 30b is displayed in the permission area Ab1 in the instruction area 16b.
  • the index 20b is not displayed in the overlapping area 18d that is the prohibited area Ab0 in the instruction area 16b.
  • the indicator 20c indicated by the pointer 30c is also displayed in the permission area Ac1 in the instruction area 16c. In other words, the index 20c is not displayed in the overlapping area 18e that is the prohibited area Ac0 in the instruction area 16c.
  • the indicators 20a to 20c of the instruction form 42x mainly include scales 21a to 21c provided in an arc shape corresponding to driving of the hands 30a to 30c, and characters 22a to 22c for indicating state quantities corresponding to the scales 21a to 21c, respectively. It is configured.
  • the state quantity corresponding to the indicator 20a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the indicator 20b is the engine coolant temperature
  • the state quantity corresponding to the indicator 20c is the gasoline remaining amount.
  • Each of the pointers 30a to 30c can indicate the corresponding state quantity by instructing the scales 21a to 21c as the indexes 20a to 20c.
  • the interval of the scale 21a is ⁇ ax in the index 20a
  • the interval of the scale 21b is ⁇ bx in the index 20b
  • the interval of the scale 21c is ⁇ cx in the index 20c.
  • FIG. 4 shows the instruction state in the instruction form 42x.
  • the relationship with the image display panel 10 is not shown. The same applies to diagrams showing examples of other instruction modes.
  • the memory 40 stores an instruction form 42y shown in FIG. 5 as another one of the plurality of instruction forms 42x and 42y.
  • the designated area 16a the area excluding the overlapping areas 18d and 18e in the designated area 16a is set as the permitted area Aa1, and the overlapping areas 18d and 18e are set as the prohibited area Aa0.
  • the instruction area 16b the entire area of the instruction area 16b is set as the permission area Ab1.
  • the entire area of the instruction area 16c is set as the permission area Ac1.
  • the indication of the indicator 20b by the pointer 30b is permitted, while the indication of the indicator 20a by the indicator 30a is prohibited.
  • the indication of the indicator 20c by the pointer 30c is permitted, while the indication of the indicator 20a by the pointer 30a is prohibited. That is, in the overlapping areas 18d and 18e, the indication of the index by the pointer 30a other than the one pointer 30b and 30c is prohibited.
  • the indicator 20a indicated by the pointer 30a is displayed in the permission area Aa1 in the instruction area 16a.
  • the index 20a is not displayed in the overlapping areas 18d and 18e that are the prohibited area Aa0 in the designated area 16a.
  • the indicator 20b indicated by the pointer 30b is displayed in the permission area Ab1 in the instruction area 16b.
  • the indicator 20c indicated by the pointer 30c is also displayed in the permission area Ac1 in the instruction area 16c.
  • the state quantity corresponding to the indicator 20a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the indicator 20b is the engine coolant temperature
  • the state quantity corresponding to the indicator 20c is the gasoline remaining amount.
  • the pointers 30a to 30c can indicate the corresponding state quantities by indicating the scales 21a to 21c as the indicators 20a to 20c. That is, the common pointers 30a to 30c indicate the indicators 20a to 20c corresponding to the common state quantities between the instruction forms 42x and 42y.
  • the interval of the scale 21a is ⁇ ay in the index 20a
  • the interval of the scale 21b is ⁇ by in the index 20b
  • the interval of the scale 21c is ⁇ cy in the index 20c.
  • the instruction form 42x for instructing the vehicle speed in a wide area is set as the standard instruction form.
  • the instruction form 42y for instructing the engine coolant and the remaining amount of gasoline in a wide area is set as a special instruction form suitable for warning about these state quantities.
  • the MPU 50 is an arithmetic processing control unit that controls the vehicle display device 100 by performing arithmetic processing as shown in FIG.
  • the MPU 50 is electrically connected to the engine switch 2 via an interface 78a.
  • the engine switch 2 When the engine switch 2 is turned on, power is supplied from the MPU 5V power source 5a. At the same time, power is supplied to the GDC 60, the image display panel 10, and the memory 40 by the 3V power supply 5b.
  • the MPU 50 can communicate with various engine control units 3 (Engine Control Unit, hereinafter referred to as ECU) mounted on the vehicle 1 via the interface 78b. Related information can be acquired as an electrical signal.
  • ECU Engine Control Unit
  • the MPU 50 is electrically connected to the various operation switches 4 via the interface 78c, and can acquire an electric signal by operating the operation switch 4 by a vehicle occupant.
  • the vehicle 1 is equipped with an automatic mode switch for switching the automatic mode on and off as the operation switch 4.
  • the MPU 50 selects the instruction forms 42x and 42y based on the electric signal from the ECU 3, and automatically switches the instruction forms 42x and 42y.
  • the vehicle 1 is equipped with a manual changeover switch that functions when the automatic mode is off as the operation switch 4, and it is possible to manually switch the instruction forms 42 x and 42 y.
  • the MPU 50 is electrically connected to the memory 40, and can execute a computer program stored in the memory 40 or acquire data including the instruction forms 42x and 42y stored in the memory 40. It has become. Further, the MPU 50 is electrically connected to stepper motors 74a to 74c corresponding to the pointers 30a to 30c, and the driving of the pointers 30a to 30c can be controlled via the stepper motors 74a to 74c. Further, the MPU 50 is electrically connected to the pointer illumination 72 corresponding to each of the hands 30a to 30c via the interface 78d, and can control to switch the light emitting state and the light-off state of each of the hands 30a to 30c. ing.
  • the MPU 50 is electrically connected to the image illumination 70 via the interface 78e, and the display brightness of the image display panel 10 can be controlled via the image illumination 70.
  • the MPU 50 can control the indicator lighting 82 via the interface 78f, and can also cause the sound generator 84 to emit various alarm sounds via the interface 78g.
  • the GDC 60 is a controller that controls display on the image display panel 10.
  • the GDC 60 is electrically connected to the MPU 50, the memory 40, and the image display panel 10.
  • the GDC 60 can control the display of the image display panel 10 while acquiring image data corresponding to the instruction forms 42x and 42y stored in the memory 40 based on the electrical signal from the MPU 50.
  • the memory 40, the MPU 50, and the GDC 60 have security measures. For example, by authenticating against unauthorized access, an instruction form 42x, 42y stored in the memory 40 can be rewritten by an unauthorized third party from an external terminal, or the instruction form 42x without proper permission from the MPU 50 and GDC 60. 42y cannot be switched.
  • the MPU 50 performs control via the GDC 60 based on one instruction form 42x or 42y among the plurality of instruction forms 42x and 42y.
  • the indicators 20a to 20c are displayed on the display surface 14, and the indicators 20a to 20c are instructed by the hands 30a to 30c under the control of the MPU 50.
  • the indicators 20a to 20c shown in FIG. 4 and the indicators 20a to 20c are indicated by the pointers 30a to 30c based on the instruction form 42x which is a standard instruction form.
  • the main flow chart shown in FIG. 6 is executed every set time by the MPU 50 and the GDC 60 of the vehicle display device 100 as described above.
  • step S10 state quantities and the like are acquired. Specifically, the MPU 50 acquires a necessary state quantity and related information in a later step S20 through communication with the ECU 3. Further, the MPU 50 acquires the operation status of the operation switch 4. In particular, in the first embodiment, the coolant temperature of the engine and the remaining amount of gasoline are acquired as the state quantities. Further, as the operation status of the operation switch 4, the automatic mode switch on / off and the manual changeover switch on / off are acquired. After the process of step S10, the process proceeds to step S20.
  • step S20 instruction forms 42x and 42y are selected. Specifically, the MPU 50 alternatively selects the instruction forms 42x and 42y stored in the memory 40 based on the state quantity acquired in step S10. After the process of step S20, the process proceeds to step S30.
  • step S30 it is determined whether or not the selected instruction form 42x or 42y is currently in use. This is because there is no need to bother switching if it matches the currently used instruction form 42x or 42y. If an affirmative determination is made in step S40, the series of processing ends. If a negative determination is made in step S30, the process proceeds to step S40.
  • step S40 the instruction forms 42x and 42y are switched. Specifically, the MPU 50 and the GDC 60 switch to the instruction form 42x or 42y selected in step S20 while referring to the memory 40. A series of processing is complete
  • step S20 performed by the MPU 50 will be described in more detail using a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S21 it is determined whether or not the automatic mode switch is on. If an affirmation judging is made at Step S21, it will move to Step S22. If a negative determination is made in step S21, the process proceeds to step S24.
  • step S22 it is determined whether or not the coolant temperature of the engine is equal to or higher than a set value. If a negative determination is made in step S22, the process proceeds to step S23. If an affirmation judging is made at Step S22, it will move to Step S26.
  • step S23 it is determined whether or not the remaining amount of gasoline is equal to or less than a set value. If a negative determination is made in step S23, the process proceeds to step S25. If an affirmation judging is made at Step S23, it will move to Step S26.
  • step S24 it is determined whether or not the manual changeover switch is on. If a negative determination is made in step S24, the process proceeds to step S25. If a positive determination is made in step S24, the process proceeds to step S26.
  • step S25 the instruction form 42x is selected.
  • the selection process is terminated by step S25.
  • step S26 the instruction form 42y is selected. The selection process is terminated with step S26.
  • the instruction form 42y is selected when the coolant temperature of the engine is higher than the set value, that is, when it is likely to overheat, or when the remaining amount of gasoline is lower than the set value, that is, when the gas is likely to run out. It has come to be.
  • the state quantity corresponding to the indicators 20b, 20c indicated by the hands 30b, 30c of the specific indication areas 16b, 16c crosses the warning set value, this is a special indication form suitable for warning, and the overlapping area 18d , 18e
  • the instruction form 42y permitting the instruction of the indicators 20b, 20c is selected by the hands 30b, 30c of the specific instruction areas 16b, 16c, and is switched by the switching process of step S40.
  • step S40 the switching process in step S40 performed by the MPU 50 and the GDC 60 will be described in more detail below using the flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • a switching animation is selected. Specifically, a switching animation that complements the switching from the instruction form 42x to the instruction form 42y is selected based on the instruction form 42x currently in use and the instruction form 42y selected in step S20.
  • the pointers 30a and 30b and 30a and 30c that are permitted to indicate the indicators 20a to 20c are switched in the overlapping regions 18d and 18e. Therefore, a two-stage animation of the first switching animation and the second switching animation is selected as the switching animation, and the switching instruction form 44 as a temporary instruction form between the first switching animation and the second switching animation. Is set.
  • step S42 the first switching animation is executed.
  • the portion related to the pointer 30a in the instruction form 42x is switched to the same one as the selected instruction form 42y.
  • the GDC 60 can visually recognize the interval ⁇ ax of the scale 21a in the currently used instruction form 42x as the scale interval ⁇ ay in the selected instruction form 42y.
  • the speed is changed gradually.
  • the MPU 50 interlocks the pointer 30a with this gradual change. That is, the pointer 30a continues to indicate the index 20a even while the interval ⁇ a of the scale 21a is gradually changed.
  • the interval ⁇ ay of the scale 21a is smaller than ⁇ ax, and the interval ⁇ a is gradually reduced.
  • the index 20a is reduced so that it falls within the area of the instruction area 16a excluding the overlapping areas 18d and 18e, and the pointer 30a continues to be instructed by the index 20a, so that the area outside the overlapping areas 18d and 18e. Moving.
  • the process proceeds to step S43.
  • step S43 the process proceeds to the switching instruction form 44.
  • the switching instruction form 44 as shown in FIG. 10, in the instruction area 16a, the area excluding the overlapping areas 18d and 18e in the instruction area 16a is set as the permission area Aa1, and the overlapping areas 18d and 18e are the prohibited area Aa0.
  • Set as In the instruction area 16b an area excluding the overlapping area 18d in the instruction area 16b is set as the permitted area Ab1, and the overlapping area 18d is set as the prohibited area Ab0.
  • the instruction area 16c an area excluding the overlapping area 18e in the instruction area 16c is set as the permitted area Ac1, and the overlapping area 18e is set as the prohibited area Ac0.
  • the switching instruction form 44 is a temporary instruction form for continuously displaying the first animation and the second animation, and immediately proceeds to step S44 after the transition to step S43.
  • step S44 the second switching animation is executed.
  • the portions related to the hands 30b and 30c that are not switched in the first animation are switched.
  • the GDC 60 sets the intervals ⁇ bx and ⁇ cx between the scales 21b and 21c that remain in the instruction form 42x in the indicators 20b and 20c displayed on the display surface 14 as the scale 21b in the selected instruction form 42y.
  • 21c are gradually changed at a visible speed at intervals ⁇ by and ⁇ cy.
  • the MPU 50 interlocks the hands 30b and 30c in accordance with this gradual change.
  • the pointers 30b and 30c continue the instruction by the indicators 20b and 20c even while the intervals ⁇ b and ⁇ c between the scales 21b and 21c are gradually changed.
  • the intervals ⁇ by and ⁇ cy between the scales 21a and 21b are larger than ⁇ bx and ⁇ cx, and the intervals ⁇ b and ⁇ c gradually increase.
  • the index 20b expands to an area including the overlapping area 18d in the instruction area 16b while continuing the instruction of the pointer 30b.
  • the index 20c expands to an area including the overlapping area 18e in the instruction area 16c while continuing the instruction of the pointer 30c.
  • step S45 the process proceeds to the instruction form 42x or 42y selected by the selection process. For example, the process proceeds to the instruction form 42y shown in FIG. The switching process is terminated by step S45.
  • the MPU 50 and the GDC 60 pass through the switching instruction form 44 that prohibits the indication of the indicators 20a to 20c by the pointers 30a to 30c in any of the indication areas 16a to 16c in the overlapping areas 18d and 18e. , 18e, the indication areas 16a to 16c where the indications of the indicators 20a to 20c are permitted by the pointers 30a to 30c are switched between the indication forms 42x and 42y.
  • the memory 40 forms a “storage unit”
  • the MPU 50 that executes the selection process in step S20 forms a “selection unit”
  • the MPU 50 and the GDC 60 that execute the switching process in step S40 “switch”. Part ".
  • the pointers 30a to 30c that are driven together with the rotary shafts 32a to 32c that are inserted through the through holes 12a to 12c of the image display panel 10 are provided on the display surface 14 of the image display panel 10.
  • the indicators 20a to 20c to be displayed are indicated. According to this, it is possible to realize high visibility due to the three-dimensional effect by the instructions of the pointers 30a to 30c which are tangible objects, and it is possible to customize to various instruction forms 42x and 42y by the display surface 14.
  • the memory 40 of the vehicle display device 100 stores a plurality of instruction forms 42x and 42y for indicating the indicators 20a to 20c by the hands 30a to 30c, and alternatively selects the instruction forms 42x and 42y in which the MPU 50 is stored. After that, the MPU 50 and the GDC 60 switch to the instruction form 42x or 42y. According to this, since control from storage to switching is performed in the vehicle display device 100, it is possible to quickly switch to the appropriate instruction form 42x or 42y in response to various situations. As described above, it is possible to provide the vehicle display device 100 in which the vehicle occupant can accurately grasp the situation.
  • the display surface 14 when the switching occurs between the instruction forms 42x, y indicating the indicators 20a-20c corresponding to the common state quantity in the vehicle 1 by the common pointers 30a-30c, the display surface 14 , The intervals ⁇ a, ⁇ b, ⁇ c of the scales 21a-21c as the indicators 20a-20c change. According to this, the vehicle occupant can accurately grasp the situation based on the intervals ⁇ a, ⁇ b, ⁇ c of the appropriate scales 21a to 21c corresponding to various situations.
  • the indicator When the indicator is instantaneously switched as the indication mode is changed, there is a concern that the correct state quantity value cannot be indicated until the pointer moves from the indicated position before the change to the indicated position after the change.
  • the indication forms 42x and 42y when the indication forms 42x and 42y are switched, the intervals ⁇ a, ⁇ b, and ⁇ c of the scales 21a to 21c are gradually changed, and the hands 30a to 30c are interlocked with the gradually changed. . According to this, it becomes possible to switch the instruction forms 42x and 42y while continuing the instruction of the indicators 20a to 20c so that the pointers 30a to 30c can visually recognize the correct value of the state quantity, and the vehicle occupant accurately grasps the situation. can do.
  • the indication areas 16a to 16c that can be indicated by the plurality of pointers 30a to 30c on the display surface 14 have the overlapping areas 18d and 18e, respectively. It becomes close, and it can be visually recognized with a large visual line movement.
  • the indication areas 16a to 16c where the indication of the indicators 20a to 20c by the pointers 30a to 30c is permitted in the overlapping areas 18d and 18e the indication of the indicators 20a to 20c corresponding to various situations becomes possible. The vehicle occupant can accurately grasp the situation.
  • the instruction form 44 prohibits the indication of the indicators 20a to 20c by the pointers 30a to 30c in any of the instruction areas 16a to 16c in the overlapping areas 18d and 18e.
  • the instruction areas 16a to 16c in which the indications of the indicators 20a to 20c by the pointers 30a to 30c are permitted in the overlapping areas 18d and 18e are switched.
  • the pointers 30b and 30e in the overlapping areas 18d and 18e 30c switches to the instruction form 42y that permits the instruction of the indicators 20b and 20c. According to this, since the area where the indicators 20b and 20c corresponding to the state quantities requiring attention are indicated by the hands 30b and 30c becomes large, the vehicle occupant can accurately grasp the situation.
  • the second embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the second embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment.
  • two hands 230 a and 230 b are provided in the vehicular display device 200 of the second embodiment.
  • the plurality of hands 230a and 230b have the same length.
  • the pointers 230a and 230b form individually designated instruction areas 216a and 216b on the display surface 14. In this manner, the pointers 230a and 230b can indicate the displayed indicators 220a and 220b in the instruction areas 216a and 216b.
  • the instruction area 216a and the instruction area 216b form an overlapping area 218d overlapping each other.
  • the memory 40 stores the instruction form 242x shown in FIG. 12 as one of the plurality of instruction forms 242x and 242y.
  • the instruction area 216a the entire area of the instruction area 216a is set as the permission area Aa1.
  • the designated area 216b a semicircular area that is a part of the designated area 216b excluding the overlapping area 218d is set as the permitted area Ab1, and the area other than the permitted area Ab1 is set as the prohibited area Ab0. ing.
  • the indication of the indicator 220a by the pointer 230a is permitted, while the indication of the indicator 220b by the indicator 230b is prohibited. That is, in the overlapping area 218d, the indication of the indicator 220b by the pointer 230b other than one pointer 230a is prohibited.
  • Characters 222a and 222b are provided corresponding to the scales 221a and 221b.
  • the interval between the scales 221a is ⁇ ax in the index 220a and the interval between the scales 221b is ⁇ bx in the index 220b, corresponding to the range of each permission area Aa1 and Ab1.
  • the memory 40 stores an instruction form 242y shown in FIG. 13 as another one of the plurality of instruction forms 242x and 242y.
  • the instruction area 216a a semicircular area which is a part of the area excluding the overlapping area 218d in the instruction area 216a is set as the permission area Aa1, and the area excluding the permission area Aa1 is set as the prohibition area Aa0.
  • the instruction area 216b as in the instruction form 242x, a semicircular area that is a part of the area excluding the overlapping area 218d in the instruction area 216b is set as the permission area Ab1, and the area excluding the permission area Ab1 Is set as the prohibited area Ab0.
  • the indicator 220a indicated by the pointer 230a is displayed in the permission area Aa1 in the instruction area 216a.
  • the indicator 220b indicated by the pointer 230b is displayed in the permission area Ab1 in the instruction area 216b.
  • the state quantity corresponding to the index 220a is the engine speed of the vehicle 1
  • the state quantity corresponding to the index 220b is the vehicle speed.
  • the interval between the scales 221a is ⁇ ay in the index 220a
  • the interval between the scales 221b is the same ⁇ bx in the index 220b as in the indication form 242x.
  • a related information space 224 in which related information of the vehicle 1 can be displayed in the prohibited areas Aa0 and Ab0 including the overlapping area 218d and where the indications of the indicators 220a and 220b by the hands 230a and 230b are prohibited. Is provided.
  • the flowchart of FIG. 6 is implemented mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the selection process subroutine in step S20 and the switching process subroutine in step S40 are different from those in the first embodiment, and will be described below.
  • step S20 in the second embodiment performed by the MPU 50 will be described in detail with reference to a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S221 it is determined whether there is relevant information to be displayed. Specifically, when related information such as road information, safety information, and vehicle failure to be displayed is acquired in S10, it is determined that there is related information to be displayed. If a negative determination is made in step S221, the process proceeds to step S222. If a positive determination is made in step S221, the process proceeds to step S223.
  • step S223 the instruction form 242y is selected. The selection process is terminated in step S223.
  • step S241 a switching animation is selected.
  • a switching animation that complements the switching from the instruction form 242x to the instruction form 242y is selected based on the currently used instruction form 242x and the instruction form 242y selected in step S20.
  • one switching animation is selected. After the process of step S241, the process proceeds to step S242.
  • step S242 a switching animation is executed.
  • the GDC 60 uses the index 220a, 220b displayed on the display surface 14 to set the interval ⁇ ax of the scale 221a in the currently used instruction form 242x shown in FIG. 12 to the interval 221a in the selected instruction form 242y.
  • the interval ⁇ ay is gradually changed at a visible speed.
  • the MPU 50 interlocks the pointer 230a with this gradual change. That is, the pointer 230a continues to indicate the index 220a even while the interval ⁇ a of the scale 221a is gradually changed.
  • the interval ⁇ ay of the scale 221a is smaller than ⁇ ax, and the interval ⁇ a is gradually reduced.
  • the GDC 60 causes the related information space 224 to appear as a display in a region including the overlapping region 218d that is blanked by the interval ⁇ a of the scale 221a as the index 220a being reduced.
  • the process proceeds to step S243.
  • step S243 the process proceeds to the instruction form 242x or 242y selected by the selection process. For example, the process proceeds to the instruction form 242y shown in FIG. The switching process is terminated by step S243.
  • step S241 the instruction form 242x can be changed. It is possible to switch to the instruction form 242y.
  • the MPU 50 and the GDC 60 are in the prohibited areas Aa0 and Ab0 in which the indications of the indicators 220a and 220b are prohibited among the instruction areas 216a and 216b that can be indicated on the display surface 14 by the hands 230a and 230b. It switches to the instruction form 242y which displays the relevant information of the vehicle 1. According to this, in a situation where related information is required, the related information can be displayed without being disturbed by the hands 230a and 230b.
  • the third embodiment of the present disclosure is a modification of the second embodiment.
  • the third embodiment will be described focusing on differences from the second embodiment.
  • the memory 40 stores the instruction form 342x illustrated in FIG. 16 as one of the plurality of instruction forms 342x and 342y.
  • the entire area of the instruction area 316a is set as the permission area Aa1.
  • the entire area of the instruction area 316b is set as the permission area Ab1.
  • the memory 40 stores an instruction form 342y shown in FIG. 17 as another one of the plurality of instruction forms 342x and 342y.
  • the instruction area 316b as in the instruction form 342x, the entire area of the instruction area 316b is set as the permission area Ab1.
  • the indicator 320b indicated by the pointer 330b is displayed in the permission area Ab1 of the instruction area 316b.
  • the state quantity corresponding to the index 320b is the vehicle speed.
  • the pointer 330b indicates the corresponding state quantity by instructing the scale 321b as the index 320b in the light emitting state.
  • the pointer 330a stops the instruction of the index 320a. Specifically, the entire designated area 316a is set as the prohibited area Aa0.
  • the indicator 320a instructed by the pointer 330a is not displayed, and the pointer 330a stops driving at the stop point 326 in the off state.
  • dots indicate that the pointer 330 a is in an extinguished state.
  • a related information space 324 capable of displaying the related information of the vehicle 1 is provided in the prohibited area Aa0 where the instruction of the indicator 320a by the pointer 330a is prohibited.
  • the related information space 324 is provided outside the stop point 326 of the pointer 330a. That is, the pointer 330a and the related information space 324 are adjacent to each other, but the crossing is suppressed.
  • the flowchart of FIG. 6 is implemented mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the selection process subroutine of S20 employs the flowchart shown in FIG.
  • the instruction form 242x in step S222 is replaced with the instruction form 342x
  • the instruction form 242y in step S223 is replaced with the instruction form 342y.
  • the switching process subroutine of S40 is different from that of the second embodiment, and will be described below.
  • step S40 in the third embodiment performed by the MPU 50 and the GDC 60 will be described in detail using a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S341 it is determined whether or not the pointer 330a in the selected instruction form 342x or 342y stops the instruction of the indicator 320a.
  • the process proceeds to step S342.
  • the process proceeds to step S344.
  • step S343 the display is switched. Specifically, the GDC 60 stops displaying the indicator 320a in the instruction form 342x, causes the related information space 324 in the instruction form 342y to appear, and displays the related information acquired in step S10. The switching process is terminated in step S343.
  • step S344 the display is switched. Specifically, the GDC 60 stops the display of the related information space 324 in the instruction form 342y and displays the indicator 320a in the instruction form 342x. After the process of step S344, the process proceeds to step S345.
  • step S345 the control of the pointer 330a is switched. Specifically, the MPU 50 switches the indicator 330a that is in the extinguished state to the light emitting state. At the same time, the MPU 50 drives the pointer 330a that stops the instruction of the index 320a, and starts the instruction of the index 320a by the pointer 330a. The switching process is terminated by step S345.
  • step S342 and step S343 and the process of step S344 and step S345 may be simultaneous.
  • the third embodiment in the instruction form 342y, the related information of the vehicle 1 is displayed. Therefore, the third embodiment can also exhibit the operational effects according to the second embodiment.
  • the pointer 330a stops the instruction of the index 320a. According to this, when the indication of the index 320a is stopped, the related information can be displayed in a large size without being disturbed by the pointer 330a in a situation where the related information is necessary.
  • the instruction of the indicator 320b is stopped while the stopped pointer 330a is turned off, and the other pointer 330b is in the light emitting state.
  • the index 320b is indicated. According to this, it is possible to easily recognize that the pointer 330a that stops in the light-off state is instructed to stop the instruction 330b in the light emission state that indicates the indicator 320b.
  • the indicator 330a is turned off at the stop location 326 adjacent to the related information space 324 for displaying the related information. Stop the instruction. According to this, even if the stop point 326 is adjacent to the related information space 324, the related information space 324 is made inconspicuous as much as possible by stopping the pointer 330a in an extinguished state. Can be visually recognized.
  • the fourth embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the fourth embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment.
  • the vehicle display device 400 of the fourth embodiment is mounted on a vehicle 1 having a sports mode.
  • the sport mode can be switched to the normal mode by a sport mode switch as the operation switch 4.
  • the vehicle occupant can enjoy the operability of the vehicle 1 by changing vehicle control such as shift change.
  • the vehicle occupant is required to improve the visibility of the engine speed in order to accurately measure the timing of the shift change.
  • two pointers 430a and 430b are provided.
  • the plurality of pointers 430a and 430b have different lengths, and the length La of the pointer 430a is longer than the length Lb of the pointer 430b.
  • the pointers 430 a and 430 b form individually designated instruction areas 416 a and 416 b on the display surface 14.
  • the pointers 430a and 430b can indicate the indicators 420a and 420b to be displayed in the instruction areas 416a and 416b. That is, the indication area 416a is wider than the indication area 416b due to the long pointer 430b with respect to the pointer 430b. Further, the instruction area 416a and the instruction area 416b form an overlapping area 418d overlapping each other.
  • the memory 40 stores an instruction form 442x shown in FIG. 19 as one of a plurality of instruction forms 442x and 442y.
  • the instruction area 416a the entire area of the instruction area 416a is set as the permission area Aa1.
  • the instruction area 416b the area excluding the overlapping area 418d in the instruction area 416b is set as the permission area Ab1, and the area excluding the permission area Ab1 is set as the prohibition area Ab0.
  • the indication of the indicator 420a by the pointer 430a is permitted, while the indication of the indicator 420b by the indicator 430b is prohibited. That is, in the overlapping area 218d, the indication of the indicator 420b by the pointer 430b other than the one pointer 430a is prohibited.
  • the indicator 420a indicated by the pointer 430a is displayed in the permission area Aa1 in the instruction area 416a.
  • the indicator 420b indicated by the pointer 430b is displayed in the permission area Ab1 in the instruction area 416b.
  • the index 420b is not displayed in the overlapping area 418d.
  • the state quantity corresponding to the index 420a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the index 420b is the engine speed of the vehicle 1.
  • These pointers 430a and 430b can indicate the corresponding state quantities by indicating the scales 421a and 421b as the indicators 420a and 420b. Characters 422a and 422b are provided corresponding to the scales 421a and 421b.
  • the memory 40 stores an instruction form 442y shown in FIG. 20 as another one of the plurality of instruction forms 442x and 442y.
  • the setting of the permission areas Aa1 and Ab1 and the prohibition area Ab0 in the instruction areas 416a and 416b is the same as that in the instruction form 442x.
  • the indicator 420a indicated by the pointer 430a is displayed in the permission area Aa1 in the instruction area 416a.
  • the indicator 420b indicated by the pointer 430b is displayed in the permission area Ab1 in the instruction area 416b.
  • the state quantity corresponding to the index 420a is the engine speed of the vehicle 1
  • the state quantity corresponding to the index 420b is the vehicle speed. That is, in the instruction form 442x and the instruction form 442y, the state quantities of the vehicle 1 corresponding to the indicators 420a and 420b indicated by the hands 430a and 430b are switched.
  • the flowchart of FIG. 6 is implemented mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the selection process subroutine in step S20 and the switching process subroutine in step S40 are different from those in the first embodiment, and will be described below.
  • step S20 in the fourth embodiment performed by the MPU 50 will be described in detail with reference to a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S421 it is determined whether or not the sports mode switch is on. If a negative determination is made in step S421, the process proceeds to step S422. If an affirmation judging is made in Step S421, it will move to Step S423.
  • step S422 the instruction form 442x is selected. The selection process is terminated in step S422.
  • step S423 the instruction form 442y is selected.
  • an instruction form 442y in which the state quantity corresponding to the long pointer 430a is the engine speed is selected. The selection process is terminated in step S423.
  • step S40 in the fourth embodiment performed by the MPU 50 and the GDC 60 the display of the instruction form 442x and the instruction form 442y is instantaneously switched, and at the same time, the pointers 430a and 430b are switched. It moves to a position indicating the state quantity corresponding to the indicators 420a and 420b.
  • the memory 40 of the vehicular display device 400 stores a plurality of instruction forms 442x and 442y in which the indicators 420a and 420b are indicated by the hands 430a and 430b, and the instruction forms 442x and 442y in which the MPU 50 is stored. After alternatively selecting, the MPU 50 and the GDC 60 switch to the instruction form 442x or 442y. Therefore, also in the fourth embodiment, it is possible to exhibit the operational effects according to the first embodiment.
  • the state quantities displayed when the indicators 420a and 420b are indicated by the hands 430a and 430b having different lengths La and Lb are switched between the indication forms 442x and 442y. According to this, the visibility can be improved by making the state quantity requiring attention correspond to, for example, the long pointer 430a.
  • the fifth embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the fifth embodiment will be described with a focus on differences from the first embodiment.
  • the vehicle display device 500 according to the fifth embodiment of the present disclosure is mounted on the vehicle 1 provided with a plurality of power sources.
  • the vehicle 1 provided with a plurality of power sources is a hybrid vehicle, and an internal combustion engine and an electric motor (not shown) are provided as the plurality of power sources.
  • a portion corresponding to the pointer 530 among the pointers 530 and 590 provided in the fifth embodiment is the display surface 14 of the image display panel 10.
  • the other pointer 590 indicates a print index 588 formed by printing or the like on a flat display board 586 formed of synthetic resin or the like.
  • one guide 530 is provided.
  • the pointer 530 forms an instruction area 516 on the display surface 14.
  • the pointer 530 can indicate the displayed index 520 in the instruction area 516.
  • the instruction area 516 substantially matches the entire area of the display surface 14.
  • the memory 40 stores an instruction form 542x shown in FIG. 22 as one of a plurality of instruction forms 542x and 542y.
  • the entire area of the instruction area 516 is set as the permission area Aa1.
  • the indicator 520 indicated by the pointer 530 is displayed in the permission area Aa1.
  • the state quantity corresponding to the index 520 is the engine speed of the vehicle 1.
  • the pointer 530 can visually recognize the corresponding state quantity by indicating the scale 521 as the index 520.
  • a character 522 is provided corresponding to the scale 521.
  • the memory 40 stores an instruction form 542y shown in FIG. 23 as another one of the plurality of instruction forms 542x and 542y.
  • the setting of the permission area Aa1 in the instruction area 516 is the same as that in the instruction form 542x.
  • the index 520 indicated by the pointer 530 is displayed in the permission area Aa1 of the instruction area 516.
  • the state quantity corresponding to the index 520 is the current value of the electric motor.
  • the pointer 530 can visually recognize the corresponding state quantity by indicating the scale 521 as the index 520.
  • characters 522 such as “POWER”, “ECO”, and “CHARGE” as the index 520 make it easy to understand the situation corresponding to the current value of the electric motor.
  • the flowchart of FIG. 6 is implemented mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the selection process subroutine in step S20 and the switching process subroutine in step S40 are different from those in the first embodiment, and will be described below.
  • step S20 in the fifth embodiment performed by the MPU 50 will be described in detail with reference to a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S521 it is determined whether or not the vehicle is traveling by the internal combustion engine. If a positive determination is made in step S521, the process proceeds to step S522. If a negative determination is made in step S521, the process proceeds to step S523.
  • step S522 the instruction form 542x is selected. The selection process is terminated in step S522.
  • step S523 the instruction form 542y is selected. The selection process is terminated in step S523.
  • step S40 in the fourth embodiment performed by the MPU 50 and the GDC 60 the same flowchart as that of the second embodiment shown as a subroutine in FIG. 15 is adopted. However, although not shown, a switching animation for gradually switching the indicator 520 on the display surface 14 from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the indication area 516 is selected.
  • the MPU 50 acquires the operating states of the plurality of power sources via the ECU 3, selects the instruction form 542x, 542y according to the operation state, and switches to the instruction form 542x or 542y. ing.
  • the memory 40 of the vehicle display device 500 stores a plurality of instruction forms 542x and 542y in which the indicator 520 is indicated by the pointer 530, and the instruction forms 542x and 542y in which the MPU 50 is stored are alternatively selected. After the selection, the MPU 50 and GDC 60 switch to the instruction form 542x or 542y. Therefore, also in the fifth embodiment, it is possible to demonstrate the operational effects according to the first embodiment.
  • the instruction forms 542x and 542y are selected according to the operating states of a plurality of power sources provided in the vehicle 1 and are used for switching. Only necessary state quantities can be visually recognized.
  • the sixth embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the sixth embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment.
  • the memory 40 stores an instruction form 642x shown in FIG. 25 as one of a plurality of instruction forms 642x and 642y.
  • an area that does not overlap a display space 628 described later is set as the permission area Aa1 in the instruction area 616a, and an area excluding the permission area Aa1 is set as the prohibition area Aa0.
  • the area excluding the overlapping area 618d overlapping the instruction area 616a and the partial area below is set as the permission area Ab1 in the instruction area 616b, and the area excluding the permission area Ab1 The prohibited area Ab0 is set.
  • an area excluding the overlapping area 618e overlapping the instruction area 616a in the instruction area 616c is set as the permitted area Ac1, and the overlapping area 618e is set as the prohibited area Ac0.
  • the indication of the indicator 620a by the pointer 630a is permitted, while the indication of the indicator 620b by the indicator 630b is prohibited.
  • the indication of the indicator 620a by the pointer 630a is permitted, while the indication of the indicator 620c by the indicator 630c is prohibited. That is, in the overlapping areas 618d and 618e, the indications of the indicators 620b and 620c by the pointers 630b and 630c other than the one pointer 630a are prohibited.
  • the indicators 620a to 620c indicated by the hands 630a to 630c are displayed in the permission areas Aa1, Ab1, and Ac1 of the instruction areas 616a to 616c.
  • the state quantity corresponding to the index 620a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the index 620b is the engine speed
  • the state quantity corresponding to the index 620c is the gasoline remaining amount.
  • the pointers 630a to 630c can indicate the corresponding state quantities by indicating the scales 621a to 621c as the indexes 620a to 620c. Characters 622a to 622c are provided corresponding to the scales 621a to 621c.
  • the memory 40 stores an instruction form 642y shown in FIG. 26 as another one of the plurality of instruction forms 642x and 642y.
  • the setting of the permission areas Aa1, Ab1, Ac1 and the prohibition areas Aa0, Ab0, Ac0 in the instruction areas 616a to 616c is the same as that of the instruction form 642x.
  • the indicators 620a to 620c indicated by the pointers 630a to 630c are displayed in the permission areas Aa1, Ab1, and Ac1 of the instruction areas 616a to 616c.
  • the state quantity corresponding to the index 620a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the index 620b is the engine speed.
  • the state quantity corresponding to the index 620c is the coolant temperature of the engine coolant unlike the indication form 642x.
  • a display space 628 for displaying state quantities and related information by an image is provided.
  • the state quantity not indicated in the indication area 616c out of the remaining gasoline amount and the engine coolant temperature as the state quantity is displayed by the image index 629 arranged in a bar shape.
  • related information such as warnings can be displayed.
  • the flowchart of FIG. 6 is implemented mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the selection process subroutine in step S20 and the switching process subroutine in step S40 are different from those in the first embodiment, and will be described below.
  • step S20 in the sixth embodiment performed by the MPU 50 will be described in detail with reference to a flowchart shown as a subroutine in FIG.
  • step S621 it is determined whether or not the automatic mode switch is on. If a positive determination is made in step S621, the process proceeds to step S622. If a negative determination is made in step S621, the process proceeds to step S623.
  • step S622 it is determined whether the coolant temperature of the engine is equal to or higher than a set value. If a negative determination is made in step S622, the process proceeds to step S624. If a positive determination is made in step S622, the process proceeds to step S625.
  • step S623 it is determined whether or not the manual changeover switch is on. If a negative determination is made in step S623, the process proceeds to step S624. If a positive determination is made in step S623, the process proceeds to step S625.
  • step S624 the instruction form 642x is selected. The selection process is terminated in step S624.
  • step S625 the instruction form 642y is selected.
  • the indication form 642y is selected. The selection process is terminated in step S625.
  • step S40 in the sixth embodiment performed by the MPU 50 and the GDC 60 the display of the instruction form 642x and the instruction form 642y is instantaneously switched, and at the same time, the pointer 630c is changed to the indicator 620c after the switching. Move to a position that indicates the corresponding state quantity.
  • the MPU 50 selects the instruction forms 642x and 642y that can instruct the state quantities.
  • the indication form 642x or 642y is switched.
  • the memory 40 of the vehicle display device 600 stores a plurality of instruction forms 642x and 642y in which the indicators 620a to 620c are indicated by the hands 630a to 630c, and the instruction forms 642x and 642y in which the MPU 50 is stored are stored. After alternatively selecting, the MPU 50 and GDC 60 switch to the instruction form 642x or 642y. Therefore, also in the sixth embodiment, it is possible to demonstrate the operational effects according to the first embodiment.
  • the instruction forms 642x and 642y that can instruct the state quantities are selected and used for switching.
  • the amount of state that requires attention can be accurately recognized.
  • the seventh embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the sixth embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment.
  • the memory 40 stores a plurality of instruction forms 742x and 742y.
  • the memory 40 stores an instruction form 744 for switching.
  • the instruction form 742x shown in FIG. 28 is the same as the instruction form 42x of the first embodiment, but the distances Rb and Rc of the indexes 720b and 720c from the rotary shafts 32b and 32c are Rbx and Rcx, respectively. Yes.
  • the distances Rb and Rc of the indexes 720b and 720c from the rotation axis are This substantially corresponds to the radius of the arc-shaped scales 721b and 721c. Further, the lengths Lb and Lc of the pointers are less than the distances Rbx and Rcx, respectively.
  • the permission areas Aa1, Ab1, Ac1, and the prohibition area Aa0 are set as in the instruction form 42y of the first embodiment.
  • the index 720b corresponding to the pointer 30b protrudes outside the instruction area 16b and is also displayed around the instruction area 16b. That is, the distance Rb of the index 720b from the rotation shaft 32b is Rby larger than Rbx.
  • the indication form 42y an arc-shaped scale 721b as the index 720b is displayed with a diameter larger than that of the indication form 742x around the rotation shaft 32b.
  • the index 720c corresponding to the pointer 30c also protrudes outside the indication area 16c and is displayed around the indication area 16c, and the distance Rc from the rotation axis 32c of the index 720c is Rcy larger than Rcx. . It should be noted that the distances Rb and Rc may be enlarged until the indicators 720b and 720c are displayed only outside the instruction areas 16b and 16c.
  • the expanded image 727b that is shown by extending the pointers 30b and 30c in the direction of the pointers 30b and 30c. , 727c are displayed. Specifically, the expanded images 727b and 727c are displayed so as to overlap the outer edges 35b and 35c of the pointers 30b and 30c, respectively, and further toward the scales 721b and 721c as the indicators 720b and 720c from the tips of the pointers 30b and 30c. It is displayed to stretch. The expanded images 727b and 727c move in conjunction with the hands 30b and 30c that are driven together with the rotating shafts 32b and 32c.
  • the indicator 720a indicated by the pointer 30a is displayed in the permission area Aa1 in the indication area 16a, excluding the areas where the indicators 720b and 720c are displayed.
  • the state quantity corresponding to the index 720a is the vehicle speed
  • the state quantity corresponding to the index 720b is the engine coolant temperature
  • the state quantity corresponding to the index 720c is the remaining amount of gasoline. That is, as in the first embodiment, the common pointers 30a to 30c indicate the indicators 720a to 720c corresponding to the common state quantities between the instruction forms 742x and 742y.
  • the flowcharts of FIGS. 6 to 8 are executed mainly by the MPU 50 and the GDC 60 by executing the computer program.
  • the instruction form 42x in step S25 is replaced with the instruction form 742x
  • the instruction form 42y in step S26 is replaced with the instruction form 742y.
  • steps S42 to S44 are different in the switching process of step S40 shown in FIG. 8, and will be described below.
  • a case where the instruction form 742x is switched to the instruction form 742y is shown as an example.
  • step S42 in the seventh embodiment the first switching animation is executed.
  • the reduction of the interval ⁇ a of the scale 721a of the index 720a takes into account that the indices 720b and 720c are displayed around the indication areas 16b and 16c.
  • step S43 in the seventh embodiment the process proceeds to the switching instruction form 744.
  • the switching instruction form 744 shown in FIG. 30 taking into account that the indicators 720b and 720c are displayed around the indication areas 16b and 16c, the indicator 720a is the indicator 720b after the change in the permission area Aa1 in the indication area 16a. , 720c is excluded and displayed.
  • the process proceeds to step S44.
  • step S44 in the seventh embodiment the second switching animation is executed.
  • the distances Rb, 720b, 720c from the rotation shafts 32b, 32c are simultaneously changed at the same time as the intervals ⁇ b, ⁇ c of the scales 721b, 721c as in the first embodiment. Changes in Rc and display of expanded images 727b and 727c are performed.
  • the GDC 60 uses the distances Rbx and Rcx from the rotation axes 32b and 32c that remain in the instruction form 742x in the indicators 720b and 720c displayed on the display surface 14 in the selected instruction form 742y.
  • the distances Rby and Rcy from the rotary shafts 32b and 32c are gradually changed at a visible speed. Since the distances Rby and Rcy are larger than Rbx and Rcx, respectively, the distances gradually increase.
  • the expanded images 727b and 727c are displayed as the tips of the pointers 30b and 30c and the scales 721b and 721c as the indicators 720b and 720c are separated from each other by the expansion of the distances Rb and Rc. Elongate gradually. After the process of step S44, the process proceeds to step S45.
  • the instruction form 742y can be switched to the instruction form 742x by selecting an appropriate switching animation in step S41.
  • the seventh embodiment when switching occurs between the indication forms 742x and 742y instructing the indicators 720b and 720c corresponding to the common state quantity in the vehicle 1 by the common hands 30b and 30c,
  • the distances Rb and Rc of the indexes 720b and 720c from the rotation shafts 32b and 32c change. According to this, by increasing the distances Rb and Rc from the rotating shafts 32b and 32c for the indicators 720b and 720c corresponding to the state quantities requiring attention, the visibility is improved and the vehicle occupant accurately grasps the situation. can do.
  • the expanded images 727b and 727c are displayed so as to overlap the outer edges 35b and 35c of the hands 30b and 30c.
  • the extended images 727b, 727c and the pointers 30b, 30c are overlapped and extended by sandwiching the outer edges 35b, 35c of the pointers 30b, 30c, the extension is made depending on the angle seen by the vehicle occupant. Anxiety that the images 727b and 727c and the hands 30b and 30c appear to be shifted can be suppressed, and a reduction in visibility can be suppressed.
  • the memory 40 may store a total of three or more instruction forms other than the instruction forms 42x and 42y, and the MPU 50 stores these instruction forms. Alternatively, it may be selected.
  • a plurality of memories 40 may store a plurality of instruction forms 42x and 42y.
  • image data as a display form of the indicators 20a to 20c among the instruction forms 42x and 42y is stored in one memory 40, and permitted areas Aa1, Ab1, and Ac1 as a control form of the hands 30a to 30c and prohibition.
  • the other memory 40 may store setting data for the areas Aa0, Ab0, and Ac0.
  • the other pointer 590 may also indicate an index displayed on the display surface 14 of the image display panel 10.
  • Modification 4 As a fourth modification related to the seventh embodiment, in the switching process of step S40, the rotation axes 32b of the indexes 720b and 720c are not changed without changing the intervals ⁇ a, ⁇ b and ⁇ c of the scales 721a to 721c of the indexes 720a to 720c.
  • the change of the distances Rb and Rc from 32c and the display of the expanded images 727b and 727c may be switched.
  • the instruction form 742y as shown in FIG. 32, the setting of the permitted areas Aa1, Ab1, Ac1, and the prohibited area Aa0 remains 742x.
  • the indicators 720b and 720c corresponding to the hands 30b and 30c are also displayed in an area outside the instruction area 16b and excluding the instruction area 16a in the periphery of the instruction area 16b.
  • the three instruction forms 742x and 742y shown in FIGS. 28, 29, and 32 may be alternatively selected and switched between each other.
  • Modification 5 As a fifth modification related to the seventh embodiment, in the switching process of step S40, the distances Rb and Rc of the indexes 320b and 320c from the rotation axes 32b and 32c are changed without displaying the expanded images 727b and 727c. It may be.
  • step S44 changes in the intervals ⁇ b and ⁇ c of the scales 721b and 721c, changes in the distances Rb and Rc of the indices 720b and 720c from the rotation axes 32b and 32c, and an expanded image 727b. , 727c may not be displayed simultaneously.
  • the expanded images 727b and 727c are displayed after the distances Rb and Rc are enlarged.
  • the expanded images 727b and 727c are displayed before the distances Rb and Rc are reduced.
  • the expanded images 727b and 727c may be displayed so as to extend toward the scales 721b and 721c with the tips of the hands 30b and 30c as ends as shown in FIG. .
  • the pointers may be arranged such that the total length of the pointers 30a and 30b is smaller than the distance Dab between the rotating shafts 32a and 32b. .
  • the pointer 30a and the pointer 30b will surely collide with each other. rise. The same applies to the distance Dac between the rotating shafts 32a and 32c.
  • Modification 9 As a ninth modified example related to the first to seventh embodiments, changes in the intervals ⁇ a, ⁇ b, ⁇ c of the scales 21a-21c disclosed in each embodiment, distances Rb, Rc of the indexes 720b, 720c from the rotation axes 32b, 32c. , The display of related information in the prohibited areas Aa0 and Ab0, the contents of the selection process in step S20, and the like may be arbitrarily combined.
  • a prohibition area for prohibiting index indication is set from the instruction areas 16a to 16c of the pointers 30a to 30c, and in the prohibition area, as in the second and third embodiments, An instruction form for displaying the related information may be provided to switch to the instruction form.
  • an instruction form that switches according to the operating states of a plurality of power sources may be added to the sixth embodiment as in the fifth embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

 車両に搭載される車両用表示装置は、貫通孔(12a~12c)を有する画像表示パネル(10)と、前記貫通孔に回転軸(32a~32c)が挿通される指針(30a~30c,230a、230b,330a、330b,430a、430b,530,630a~630c)と、前記指針により前記指標を指示する指示形態(42x,42y,44,242x,242y,342x,342y,442x,442y,542x,542y,642x,642y,742x,742y,744)を複数記憶する記憶部(40)と、前記記憶部に記憶された前記複数の指示形態を択一的に選択する選択部(S20)と、前記選択部により選択された前記指示形態に切替える切替部(S40)とを、備える。

Description

車両用表示装置 関連出願の相互参照
 本開示は、2014年2月12日に出願された日本出願番号2014-024866号と2014年9月5日に出願された日本出願番号2014-181581号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、車両に搭載され、貫通孔を有する画像表示パネルと、貫通孔に回転軸が挿通される指針とを備え、指針が画像表示パネルの表示面に沿って回転軸と共に駆動することにより、表示面に表示される指標を指示する車両用表示装置に関する。
 従来、車両に搭載され、貫通孔を有する画像表示パネルと、貫通孔に回転軸が挿通される指針とを備え、指針が画像表示パネルの表示面に沿って回転軸と共に駆動することにより、表示面に表示される指標を指示する車両用表示装置が知られている。特許文献1に記載の車両用表示装置では、指示形態を記憶する第1の記憶部が車両側に設けられ、多数の指示形態を記憶した第2の記憶部が車両外部に設けられている。そして、表示設定装置の操作に応じて、無線通信部、有線通信部、又は記憶媒体により第1の記憶部と第2の記憶部との間で、指示形態を伝達し、多数の指示形態の中から必要、若しくは好みの指示形態を表示させることが可能となっている。
 しかしながら、特許文献1に記載の車両用表示装置では、表示設定装置の操作が必要であり、また伝達部を用いるため、様々な状況に素早く対応して指示形態を切替えることは困難であった。また、特許文献1では、有体物である指針の指示による立体感を生かすと共に、様々な状況に素早く対応して適切な指示形態に切替えるための指示形態の工夫について何ら開示されていない。したがって、車両乗員が状況を的確に把握可能な車両用表示装置を提供することが困難であった。
特開2003-200757号公報
 本開示は、上記点に鑑みてなされたものであって、その目的は、車両乗員が状況を的確に把握可能な車両用表示装置を提供することにある。
 本開示の一態様による車両に搭載される車両用表示装置は、貫通孔を有する画像表示パネルと、貫通孔に回転軸が挿通される指針と、指針により指標を指示する指示形態を複数記憶する記憶部と、当該記憶部に記憶された指示形態を択一的に選択する選択部と、当該選択部により選択された指示形態に切替える切替部とを、備える。車両用表示装置において、指針が画像表示パネルの表示面に沿って回転軸と共に駆動することにより、表示面に表示される指標を指示する。
 上記車両用表示装置では、画像表示パネルの貫通孔を挿通する回転軸と共に駆動する指針が、画像表示パネルの表示面に表示される指標を指示する。これによれば、有体物である指針の指示による立体感による高い視認性を実現すると共に、表示面により様々な指示形態にカスタマイズ可能となる。また、車両用表示装置は、指針により指標を指示する指示形態を複数記憶して、記憶された指示形態を択一的に選択してから、その指示形態に切替える。これによれば、車両用表示装置内にて記憶から切替までの制御を行なうので、様々な状況に素早く対応して適切な指示形態に切替えることができる。以上により、車両乗員が状況を的確に把握可能な車両用表示装置を提供することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、第1実施形態における車両用表示装置を示す正面図であり、 図2Aは、図1の車両用表示装置の線IIA-IIAにおける断面を模式的に示す断面図であり、 図2Bは、図1の車両用表示装置の線IIB-IIBにおける断面を模式的に示す断面図であり、 図2Cは、図1の車両用表示装置の線IIC-IICにおける断面を模式的に示す断面図であり、 図3は、第1実施形態における車両用表示装置の構成を示すブロック図であり、 図4は、第1実施形態における指示形態の一例を示す図であり、 図5は、第1実施形態における指示形態の他の一例を示す図であり、 図6は、第1実施形態における車両用表示装置にて実施されるメインフローチャートであり、 図7は、図6の選択処理を示すフローチャートであり、 図8は、図6の切替処理を示すフローチャートであり、 図9は、図8の第1アニメーションを説明するための図であり、 図10は、図8の切替用指示形態を説明するための図であり、 図11は、図8の第2アニメーションを説明するための図であり、 図12は、第2実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図13は、第2実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図14は、第2実施形態における選択処理を示すフローチャートであり、 図15は、第2実施形態における切替処理を示すフローチャートであり、 図16は、第3実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図17は、第3実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図18は、第3実施形態における切替処理を示すフローチャートであり、 図19は、第4実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図20は、第4実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図21は、第4実施形態における選択処理を示すフローチャートであり、 図22は、第5実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図23は、第5実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図24は、第5実施形態における選択処理を示すフローチャートであり、 図25は、第6実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図26は、第6実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図27は、第6実施形態における選択処理を示すフローチャートであり、 図28は、第7実施形態における指示形態の例を示す図であり、 図29は、第7実施形態における指示形態の他の例を示す図であり、 図30は、第7実施形態における切替用指示形態を説明するための図であり、 図31は、第7実施形態における第2アニメーションを説明するための図であり、 図32は、変形例4における指示形態の例を示す図であり、 図33は、変形例7における伸長画像を示す図であり、 図34は、変形例8における図1に対応する図である。
 以下、本開示の複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各実施形態において対応する構成要素には同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部分のみを説明している場合、当該構成の他の部分については、先行して説明した他の実施形態の構成を適用することができる。また、各実施形態の説明において明示している構成の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても複数の実施形態の構成同士を部分的に組み合せることができる。
 (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態の車両用表示装置100は、車両1に搭載され、図1,2に示すように、前方に向けて車両1の状態量や車両1の関連情報を表示する。車両用表示装置100は、貫通孔12a~12cを有する画像表示パネル10と、貫通孔12a~12cに回転軸32a~32cが挿通される指針30a~30cを備え、当該指針30a~30cは、画像表示パネル10の表示面14に沿って回転軸32a~32cと共に駆動することにより、表示面14に表示される指標20a~20cを指示する。指標20a~20cは、車速等の車両1の状態量に対応しており、車両乗員は、指針30a~30cが当該指標20a~20cを指示する様子を視認することで、当該状態量を把握することが可能となる。また、指針30a~30cと交錯し難い箇所において、警報等の車両1の関連情報を表示することで、車両乗員は、当該関連情報を把握することが可能となる。
 なお、本実施形態における前方とは、車両用表示装置100に対して、車両乗員への方向、すなわち車両乗員が車両1の車室内において着座している側を示す。また、本実施形態における後方とは、前方の反対方向を示す。
 このような車両用表示装置100の構成を、図1~11を用いて、以下に詳細に説明する。車両用表示装置100は、画像表示パネル10、複数の指針30a~30c、メモリ40、マイクロプロセッシングユニット50(Micro Processing Unit、以下MPU)、グラフィックディスプレイコントローラ60(Graphic Display Controller、以下GDC)を主として構成されている。
 画像表示パネル10は、図3に示す画像用照明70からの光を透過させて、表示面14に画像を表示するTFT(Thin Film Transistor)液晶パネルである。画像表示パネル10は、図2に示すような、複数の貫通孔12a~12cを有している。特に第1実施形態では、複数の貫通孔12a~12cは、指針30a~30cの数に対応して3つ設けられている。なお、画像表示パネル10には、TFT液晶パネル以外の有機ELパネル等が採用されていてもよい。
 複数の指針30a~30cは、図1,2に示すように、貫通孔12a~12cの数に対応して3つ設けられ、それぞれ回転軸32a~32c、及び針状部34a~34cを有している。回転軸32a~32cは、円柱状の軸であり、画像表示パネル10の法線方向に沿って配置され、貫通孔12a~12cに挿通されている。針状部34a~34cは、針状に形成されており、その針状先端は、回転軸32a~32cのうち前方に位置する前端において回転軸32a~32cと垂直に伸びている。回転軸32a~32cのうち後方に位置する後端は、各指針30a~30cに対応するステッパモータ74a~74cと機械的に接続されている。そして、各指針30a~30cの針状部34a~34cは、個別に対応するステッパモータ74a~74cの駆動によって、画像表示パネル10の表示面14に沿って回転軸32a~32cと共に駆動する。ステッパモータ74a~74cは、画像表示パネル10の後方に実質平行に配置される固定基板76に固定されている。その他、固定基板76には、指針用照明72も固定されており、前方の針状部34a~34cに向けて光を発することにより、針状部34a~34cが発光可能となっている。
 ここで、複数の指針30a~30cのうち、長さが最も長い指針30aは、表示面14において中央の貫通孔12aに挿通され、指針30aよりも長さが短い指針30b,30cは、表示面14において貫通孔12aの左右に配置される貫通孔12b,12cに挿通されている。そして、各指針30a~30cは、表示面14において、個別に対応する指示領域16a~16cを形成している。各指示領域16a~16cは、各針状部34a~34cが回転軸32a~32cと共に駆動する軌跡を、表示面14に投影してできる円状領域である。ただし、指針30aのように、画像表示パネル10からはみ出す箇所がある場合には、当該箇所において、表示面14に表示される指標20a~20cを指示することは不可能であるので、当該箇所は指示領域16a~16cから除外される。このようにして各指針30a~30cは、それぞれの指示領域16a~16cにおいて、表示される指標20a~20cを指示可能となる。さらに、指示領域16aと指示領域16bは、互いに重複する重複領域18dを形成し、同様に、指示領域16aと指示領域16cは、互いに重複する重複領域18eを形成している。
 図3に示すメモリ40は、記憶媒体であり、表示面14に表示される指標20a~20cを指示する指示形態42x,42yをデータとして複数記憶している。ここで、本実施形態における指示形態42x,42yとは、表示面14に表示される指標20a~20cを指示する形態であって、各指針30a~30cに対応する指標20a~20cの配置、大きさ、色、模様等の表示形態と、指標20a~20cを正確に指示するための各指針30a~30cの制御形態とを、含むものである。
 具体的に、メモリ40は、複数の指示形態42x,42yのうちの1つとして、図4に示す指示形態42xを記憶している。例えば、各指示領域16a~16cには、指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が許可される許可領域Aa1,Ab1,Ac1と、指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が禁止される禁止領域Aa0,Ab0,Ac0とが設定される。例えば、指示領域16aでは、指示領域16aの全域が許可領域Aa1として設定されている。一方、指示領域16bでは、指示領域16bのうち指示領域16aと重複する重複領域18dを除く領域が、許可領域Ab1として設定され、重複領域18dは禁止領域Ab0として設定されている。同様に、指示領域16cでも、指示領域16cのうち指示領域16aと重複する重複領域18eを除く領域が、許可領域Ac1として設定され、重複領域18eは禁止領域Ac0として設定されている。
 このようにして、重複領域18dにおいては、指針30aによる指標20aの指示が許可される一方、指針30bによる指標20bの指示が禁止される。また、重複領域18eにおいては、指針30aによる指標20aの指示が許可される一方、指針30cによる指標20cの指示が禁止される。すなわち、各重複領域18d,18eにおいて、それぞれ1つの指針30a以外の指針30b,30cによる指標20b,20cの指示が、禁止されるようになっている。
 そして指示形態42xでは、指針30aが指示する指標20aが、指示領域16aのうち許可領域Aa1において表示される。一方、指針30bが指示する指標20bは、指示領域16bのうち許可領域Ab1において表示される。換言すれば、指標20bは、指示領域16bのうち禁止領域Ab0である重複領域18dにおいては表示されない。同様に、指針30cが指示する指標20cも、指示領域16cのうち許可領域Ac1において表示される。換言すれば、指標20cは、指示領域16cのうち禁止領域Ac0である重複領域18eにおいては表示されない。
 指示形態42xの指標20a~20cは、それぞれ指針30a~30cの駆動に対応して円弧状に設けられる目盛21a~21c、目盛21a~21cに対応する状態量を示すための文字22a~22cを主として構成されている。なお、指示形態42xでは、指標20aに対応する状態量は車速、指標20bに対応する状態量はエンジン冷却水の水温、指標20cに対応する状態量はガソリン残量となっている。各指針30a~30cは、指標20a~20cとしての目盛21a~21cを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。ここで、各許可領域Aa1,Ab1,Ac1の範囲に対応して、指標20aにおいて目盛21aの間隔がΔax、指標20bにおいて目盛21bの間隔がΔbx、指標20cにおいて目盛21cの間隔がΔcxとなっている。
 なお、図4における指示形態42xから画像表示パネル10に向かう破線の矢印は、図4が指示形態42xにおける指示の様子を示していることを明らかにするためのものであって、指示形態42xと画像表示パネル10との関係を示すものではない。他の指示態様の例を示す図についても同様である。
 メモリ40は、複数の指示形態42x,42yのうち別の1つとして、図5に示す指示形態42yを記憶している。指示領域16aでは、指示領域16aのうち重複領域18d及び18eを除く領域が許可領域Aa1として設定され、重複領域18d,18eは禁止領域Aa0として設定される。一方、指示領域16bでは、指示領域16bの全域が許可領域Ab1として設定される。また、指示領域16cでは、指示領域16cの全域が許可領域Ac1として設定される。
 このようにして、重複領域18dにおいては、指針30bによる指標20bの指示が許可される一方、指針30aによる指標20aの指示が禁止される。また、重複領域18eにおいては、指針30cによる指標20cの指示が許可される一方、指針30aによる指標20aの指示が禁止される。すなわち、各重複領域18d,18eにおいて、それぞれ1つの指針30b,30c以外の指針30aによる指標の指示が、禁止されるようになっている。
 そして指示形態42yでは、指針30aが指示する指標20aが、指示領域16aのうち許可領域Aa1において表示される。換言すれば、指標20aは、指示領域16aのうち禁止領域Aa0である重複領域18d,18eにおいては表示されない。一方、指針30bが指示する指標20bは、指示領域16bのうち許可領域Ab1において表示される。同様に、指針30cが指示する指標20cも、指示領域16cのうち許可領域Ac1において表示される。
 なお、指示形態42yにおいても、指標20aに対応する状態量は車速、指標20bに対応する状態量はエンジン冷却水の水温、指標20cに対応する状態量はガソリン残量となっている。指示形態42xと同様に、指針30a~30cは、指標20a~20cとしての目盛21a~21cを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。すなわち、指示形態42x,42y間において、共通の指針30a~30cが、共通の状態量に対応する指標20a~20cを指示する。ここで、各許可領域Aa1,Ab1,Ac1の範囲に対応して、指標20aにおいて目盛21aの間隔がΔay、指標20bにおいて目盛21bの間隔がΔby、指標20cにおいて目盛21cの間隔がΔcyとなっている。
 このように、第1実施形態では、車速を広い領域で指示する指示形態42xが標準の指示形態として設定されている。一方、エンジン冷却水及びガソリン残量を広い領域で指示する指示形態42yがこれら状態量についての警告に適した特殊な指示形態として設定されている。
 MPU50は、図3に示すように、演算処理を行なうことにより、車両用表示装置100の制御を行なう演算処理制御ユニットである。MPU50は、インターフェイス78aを介してエンジンスイッチ2と電気的に接続されており、エンジンスイッチ2がオンされると、MPU用5V電源5aによって電力が供給されるようになっている。なお、同時に、3V電源5bによって、GDC60、画像表示パネル10、及びメモリ40にも電源が供給されるようになっている。また、MPU50は、インターフェイス78bを介して車両1に搭載されている各種エンジンコントロールユニット3(Engine Control Unit、以下ECU)と通信が可能となっており、車両1における各種状態量、及び車両1の関連情報を電気信号として取得可能となっている。
 その他、MPU50は、インターフェイス78cを介して各種操作スイッチ4と電気的に接続されており、車両乗員による操作スイッチ4の操作によって電気信号を取得可能となっている。特に第1実施形態では、車両1には、操作スイッチ4として自動モードのオン・オフの切替を行なう自動モードスイッチが搭載されている。自動モードがオンとなると、MPU50は、ECU3からの電気信号を元に指示形態42x,42yを選択し、自動で指示形態42x,42yを切替えるようになっている。また、車両1には、操作スイッチ4として、自動モードがオフの場合に機能する手動切替スイッチが搭載されており、手動で指示形態42x,42yを切替えることも可能となっている。
 また、MPU50は、メモリ40と電気的に接続されており、メモリ40に記憶されたコンピュータプログラムを実行したり、メモリ40に記憶された指示形態42x,42yを含むデータを取得することが可能となっている。さらに、MPU50は、各指針30a~30cに対応するステッパモータ74a~74cと電気的に接続されており、ステッパモータ74a~74cを介して指針30a~30cの駆動を制御可能となっている。また、MPU50は、インターフェイス78dを介して各指針30a~30cに対応する指針用照明72と電気的に接続されており、各指針30a~30cの発光状態と消灯状態とを切替える制御が可能となっている。さらに、MPU50は、インターフェイス78eを介して画像用照明70と電気的に接続されており、画像用照明70を介して画像表示パネル10の表示輝度を制御可能となっている。その他、MPU50は、インターフェイス78fを介してインジゲータ用照明82を制御可能となっており、また、インターフェイス78gを介して発音器84に各種警報音を吹鳴させることが可能となっている。
 GDC60は、画像表示パネル10の表示を制御するコントローラである。GDC60は、MPU50、メモリ40、及び画像表示パネル10と電気的に接続されている。そして、GDC60は、MPU50からの電気信号を元に、メモリ40に記憶された指示形態42x,42yに対応する画像データを取得しつつ、画像表示パネル10の表示を制御可能となっている。
 なお、これらメモリ40、MPU50、及びGDC60には、セキュリティ対策が施されている。例えば、不正なアクセスに対し認証を行なうことで、外部端末から権限のない第3者によって、メモリ40に記憶されている指示形態42x,42yを書き換えたり、MPU50及びGDC60から正規の許可なく指示形態42x,42yを切替できないようになっている。
 以下、第1実施形態におけるMPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により実施されるフローチャートを、図6~8に基づいて詳細に説明する。
 エンジンスイッチ2がオンされて、電力が供給されている車両用表示装置100では、複数の指示形態42x,42yのうちの1つの指示形態42x又は42yに基づいて、MPU50がGDC60を介した制御によって表示面14に指標20a~20cの表示を行い、かつ、MPU50の制御によって指針30a~30cによる指標20a~20cの指示を行なっている。例えば、標準の指示形態である指示形態42xに基づいて、図4に示す指標20a~20cの表示及び指針30a~30cによる指標20a~20cの指示を行なっている。このような車両用表示装置100のMPU50及びGDC60によって、図6に示すメインフローチャートが設定時間毎に実施される。
 まず、ステップS10では、状態量等を取得する。具体的には、MPU50は、ECU3との通信により、後のステップS20において必要な状態量及び関連情報を取得する。また、MPU50は、操作スイッチ4の操作状況を取得する。特に第1実施形態では、状態量として、エンジンの冷却水の水温、及びガソリン残量を取得する。また、操作スイッチ4の操作状況として、自動モードスイッチのオン・オフ、及び手動切替スイッチのオン・オフを取得する。ステップS10の処理後、ステップS20に移る。
 ステップS20では、指示形態42x,42yの選択処理を行なう。具体的には、ステップS10にて取得した状態量等に基づいて、MPU50は、メモリ40に記憶された指示形態42x,42yを択一的に選択する。ステップS20の処理後、ステップS30に移る。
 ステップS30では、選択された指示形態42x又は42yが、現在使用中であるか否かを判定する。現在使用中の指示形態42x又は42yと一致していれば、わざわざ切替える必要がないためである。ステップS40において肯定判定を下すと、一連の処理を終了する。ステップS30において否定判定を下すと、ステップS40に移る。
 ステップS40では、指示形態42x,42yの切替処理を行なう。具体的には、MPU50及びGDC60は、メモリ40を参照しつつ、ステップS20において選択された指示形態42x又は42yに切替える。ステップS40を以って一連の処理を終了する。
 以下、MPU50が実施するステップS20の選択処理について、図7にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、さらに詳細に説明する。
 ステップS21では、自動モードスイッチがオン状態か否かを判定する。ステップS21において肯定判定を下すと、ステップS22に移る。ステップS21において否定判定を下すと、ステップS24に移る。
 ステップS22では、エンジンの冷却水の水温が設定値以上か否かを判定する。ステップS22において否定判定を下すと、ステップS23に移る。ステップS22において肯定判定を下すと、ステップS26に移る。
 ステップS23では、ガソリン残量が設定値以下か否かを判定する。ステップS23において否定判定を下すと、ステップS25に移る。ステップS23において肯定判定を下すと、ステップS26に移る。
 ステップS24では、手動切替スイッチがオン状態か否かを判定する。ステップS24において否定判定を下すと、ステップS25に移る。ステップS24において肯定判定を下すと、ステップS26に移る。
 ステップS25では、指示形態42xを選択する。ステップS25を以って選択処理を終了する。
 ステップS26では、指示形態42yを選択する。ステップS26を以って選択処理を終了する。
 このように、自動モードでは、エンジンの冷却水の水温が設定値以上、すなわちオーバーヒートしそうな場合、又はガソリン残量が設定値以下、すなわちガス欠になりそうな場合等に、指示形態42yが選択されるようになっている。換言すると、特定の指示領域16b,16cの指針30b,30cが指示する指標20b,20cに対応する状態量が警告設定値を跨いだ場合、警告に適した特殊な指示形態であり、重複領域18d,18eにおいて特定の指示領域16b,16cの指針30b,30cにより指標20b,20cの指示を許可する指示形態42yが選択され、ステップS40の切替処理で切替わるようになっている。
 ステップS20の選択処理にて指示形態42yが選択されたものとして、以下にMPU50及びGDC60が実施するステップS40の切替処理について、図8にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、さらに詳細に説明する。
 ステップS41では、切替アニメーションを選択する。具体的には、現在使用中の指示形態42x及びステップS20にて選択された指示形態42yに基づいて、指示形態42xから指示形態42yへの切替えを補完する切替アニメーションを選択する。特に第1実施形態では、重複領域18d,18eにおいて指標20a~20cの指示が許可される指針30aと30b,30aと30cが切替わる。このため、切替アニメーションとして、第1切替アニメーション及び第2切替アニメーションの2段階のアニメーションが選択され、第1切替アニメーションと第2切替アニメーションとの間に一時的な指示形態としての切替用指示形態44が設定される。ステップS41の処理後、ステップS42へ移る。
 ステップS42では、第1切替アニメーションを実行する。第1切替アニメーションでは、図9に示すように、指示形態42xのうち、指針30aに係る部分を選択された指示形態42yと同じものに切替える。具体的には、GDC60は、表示面14に表示される指標20aにおいて、現在使用中の指示形態42xにおける目盛21aの間隔Δaxを、選択された指示形態42yにおける目盛の間隔Δayに、視認可能な速さで、漸次変化させる。そして、MPU50は、指針30aを、この漸次変化に合わせて連動させる。すなわち、指針30aは、目盛21aの間隔Δaが漸次変化する間であっても、指標20aの指示を継続する。なお、指示形態42xから指示形態42yに切替わる場合では、目盛21aの間隔Δayは、Δaxよりも小さく、間隔Δaが漸次縮小することとなる。このようにして、指標20aは、指示領域16aのうち重複領域18d,18eを除く領域内に収まるように縮小し、指針30aは指標20aによる指示を継続することにより、重複領域18d,18e外に移動する。ステップS42の処理後、ステップS43へ移る。
 ステップS43では、切替用指示形態44へ移行する。切替用指示形態44では、図10に示すように、指示領域16aにおいては、指示領域16aのうち重複領域18d,18eを除く領域が許可領域Aa1として設定され、重複領域18d,18eは禁止領域Aa0として設定される。指示領域16bでは、指示領域16bのうち重複領域18dを除く領域が、許可領域Ab1として設定され、重複領域18dは禁止領域Ab0として設定される。指示領域16cでは、指示領域16cのうち重複領域18eを除く領域が、許可領域Ac1として設定され、重複領域18eは禁止領域Ac0として設定される。すなわち、重複領域18d,18eにおいては、当該重複領域18d,18eを指示可能な全ての指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が禁止される。切替用指示形態44は、第1アニメーションと第2アニメーションを連続的に表示する一時的な指示形態であり、ステップS43の移行後、即時にステップS44に移る。
 ステップS44では、第2切替アニメーションを実行する。第2切替アニメーションでは、図11に示すように、第1アニメーションにて切替えを行なわなかった、指針30b,30cに係る部分を切替える。具体的には、GDC60は、表示面14に表示される指標20b,20cにおいて、指示形態42xのままとなっている目盛21b,21cの間隔Δbx,Δcxを、選択された指示形態42yにおける目盛21b,21cの間隔Δby,Δcyに、視認可能な速さで、漸次変化させる。そして、MPU50は、指針30b,30cを、この漸次変化に合わせて連動させる。すなわち、指針30b,30cは、目盛21b,21cの間隔Δb,Δcが漸次変化する間であっても、指標20b,20cによる指示を継続する。なお、目盛21a,21bの間隔Δby,Δcyは、Δbx,Δcxよりも大きく、間隔Δb,Δcが漸次拡大することとなる。このようにして、指標20bは、指針30bの指示を継続しながら、指示領域16bのうち重複領域18dを含む領域まで拡大する。同様に、指標20cは、指針30cの指示を継続しながら、指示領域16cのうち重複領域18eを含む領域まで拡大する。ステップS44の処理後、ステップS45へ移る。
 ステップS45では、選択処理により選択された指示形態42x又は42yへ移行する。例えば図5に示す指示形態42yへ移行する。ステップS45を以って切替処理を終了する。
 このように、MPU50及びGDC60は、重複領域18d,18eにおいていずれの指示領域16a~16cでも指針30a~30cによる指標20a~20cの指示を禁止する切替用指示形態44を経由して、重複領域18d,18eにおいて指針30a~30cにより指標20a~20cの指示が許可される指示領域16a~16cを、指示形態42x,42y間にて切替えるようになっている。
 なお、以上では一例として指示形態42xから指示形態42yに切替える場合を示したが、同じ図8のフローチャートに示す切替処理において、ステップS41にて適切な切替アニメーションを選択することで、指示形態42yから指示形態42xに切替えることが可能である。
 また第1実施形態では、メモリ40が「記憶部」を構成し、ステップS20の選択処理を実行するMPU50が「選択部」を構成し、ステップS40の切替処理を実行するMPU50及びGDC60が「切替部」を構成する。
 (作用効果)
 このような第1実施形態の車両用表示装置100では、画像表示パネル10の貫通孔12a~12cを挿通する回転軸32a~32cと共に駆動する指針30a~30cが、画像表示パネル10の表示面14に表示される指標20a~20cを指示する。これによれば、有体物である指針30a~30cの指示による立体感による高い視認性を実現すると共に、表示面14により様々な指示形態42x,42yにカスタマイズ可能となる。また、車両用表示装置100のメモリ40が指針30a~30cにより指標20a~20cを指示する指示形態42x,42yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態42x,42yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態42x又は42yに切替える。これによれば、車両用表示装置100内にて記憶から切替までの制御を行なうので、様々な状況に素早く対応して適切な指示形態42x又は42yに切替えることができる。以上により、車両乗員が状況を的確に把握可能な車両用表示装置100を提供することができる。
 また、第1実施形態によると、共通指針30a~30cにより車両1における共通状態量に対応する指標20a~20cを指示する指示形態42x,y間にて、切替えが生じる際には、表示面14において当該指標20a~20cとしての目盛21a~21cの間隔Δa,Δb,Δcが変化する。これによれば、様々な状況に対応した適切な目盛21a~21cの間隔Δa,Δb,Δcにより、車両乗員が状況を的確に把握することができる。
 指示形態の切替えとして指標が瞬間的に切替わる場合、指針が切替え前の指示位置から切替え後の指示位置に移動するまでの間、正しい状態量の値を指示できなくなることが懸念される。ところが、この第1実施形態では、指示形態42x,42yが切替わる際、目盛21a~21cの間隔Δa,Δb,Δcが漸次変化しつつ、指針30a~30cは、当該漸次変化に合わせて連動する。これによれば、指針30a~30cが正しい状態量の値を視認可能に指標20a~20cの指示を継続したまま、指示形態42x,42yを切替えることが可能となり、車両乗員が状況を的確に把握することができる。
 また、第1実施形態によると、表示面14のうち複数の指針30a~30cによりそれぞれ指示可能な指示領域16a~16cが互いに重複する重複領域18d,18eを有するので、それら指針30a~30c同士が近くなり、大きく且つ視線移動少なく視認することができる。また、重複領域18d,18eにおいて指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が許可される指示領域16a~16cが切替わることで、様々な状況に対応した指標20a~20cの指示が可能となり、車両乗員が状況を的確に把握することができる。
 指示形態が瞬間的に切替わる場合、指針の位置関係によっては、複数の指針同士が重複領域内で衝突し、適切な指示を困難にすることが懸念される。ところが、この第1実施形態では、指示形態42x,42yを切替える際、重複領域18d,18eにおいていずれの指示領域16a~16cでも各指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が禁止する指示形態44を経由して、重複領域18d,18eにおいて指針30a~30cによる指標20a~20cの指示が許可される指示領域16a~16cを切替える。これによれば、重複領域18d,18eにおいて指標20a~20cの指示が許可されていた指針30a~30cが重複領域18d,18e外に移動した後、他の指針30a~30cが移動することとなるので、指針30a~30c同士の衝突を回避することができる。
 また、第1実施形態によると、特定の指針30b,30cが指示する指標20b,20cに対応する車両1の状態量が警告設定値を跨いだ場合、重複領域18d,18eにおいて、当該指針30b,30cにより指標20b,20cの指示を許可する指示形態42yに切替える。これによれば、注意の必要な状態量に対応する指標20b,20cが指針30b,30cにより指示される領域が大きくなるので、車両乗員が状況を的確に把握することができる。
 (第2実施形態)
 図12~15に示すように、本開示の第2実施形態は第1実施形態の変形例である。第2実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 第2実施形態の車両用表示装置200では、図12,13に示すように、指針230a、230bは、2つ設けられている。複数の指針230a、230bは、同じ長さである。そして、各指針230a、230bは、表示面14において、個別に対応する指示領域216a、216bを形成している。このようにして、各指針230a、230bは、それぞれの指示領域216a、216bにおいて、表示される指標220a、220bを指示可能となる。さらに、指示領域216aと指示領域216bは、互いに重複する重複領域218dを形成している。
 第2実施形態では、メモリ40は、複数の指示形態242x,242yのうちの1つとして、図12に示す指示形態242xを記憶している。指示領域216aでは、指示領域216aの全域が許可領域Aa1として設定されている。一方、指示領域216bでは、指示領域216bのうち重複領域218dを除く領域の一部である半円状の領域が、許可領域Ab1として設定され、許可領域Ab1を除く領域は禁止領域Ab0として設定されている。このようにして、重複領域218dにおいては、指針230aによる指標220aの指示が許可される一方、指針230bによる指標220bの指示が禁止される。すなわち、重複領域218dにおいて、1つの指針230a以外の指針230bによる指標220bの指示が、禁止されるようになっている。
 そして指示形態242xでは、指針230aが指示する指標220aが、指示領域216aのうち許可領域Aa1において表示される。一方、指針230bが指示する指標220bは、指示領域216bのうち許可領域Ab1において表示される。換言すれば、指標220bは、指示領域216bの禁止領域Ab0である重複領域218dにおいては表示されない。指示形態242xでは、指標220aに対応する状態量は車両1のエンジン回転数、指標220bに対応する状態量は車速となっている。これら指針230a、230bは、指標220a、220bとしての目盛221a、221bを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。また、文字222a、222bが目盛221a、221bに対応して設けられている。ここで、各許可領域Aa1,Ab1の範囲に対応して、指標220aにおいて目盛221aの間隔がΔax、指標220bにおいて目盛221bの間隔がΔbxとなっている。
 また、メモリ40は、複数の指示形態242x,242yのうち別の1つとして、図13に示す指示形態242yを記憶している。指示領域216aでは、指示領域216aのうち重複領域218dを除く領域の一部である半円状の領域が、許可領域Aa1として設定され、許可領域Aa1を除く領域は禁止領域Aa0として設定されている。一方、指示領域216bでは、指示形態242xと同様に、指示領域216bのうち重複領域218dを除く領域の一部である半円状の領域が、許可領域Ab1として設定され、許可領域Ab1を除く領域は禁止領域Ab0として設定されている。
 そして指示形態242yでは、指針230aが指示する指標220aが、指示領域216aのうち許可領域Aa1において表示される。また、指針230bが指示する指標220bは、指示領域216bのうち許可領域Ab1において表示される。なお、指示形態242yにおいても、指標220aに対応する状態量は車両1のエンジン回転数、指標220bに対応する状態量は車速となっている。ここで、各許可領域Aa1,Ab1の範囲に対応して、指標220aにおいて目盛221aの間隔がΔay、指標220bにおいて目盛221bの間隔が指示形態242xと同じΔbxとなっている。
 また、指示形態242yでは、重複領域218dを含む、各指針230a、230bによる指標220a、220bの指示が禁止される禁止領域Aa0,Ab0において、車両1の関連情報を表示可能な関連情報スペース224が設けられている。
 第1実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6のフローチャートが実施される。このうち、ステップS20の選択処理のサブルーチン、及びステップS40の切替処理のサブルーチンが、第1実施形態と異なるため、以下に説明する。
 まず、MPU50が実施する、第2実施形態におけるステップS20の選択処理について、図14にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
 ステップS221では、表示対象となる関連情報が存在するか否かを判定する。具体的には、S10において表示対象となる道路情報、安全情報、車両故障等の関連情報が取得されている場合、表示対象となる関連情報が存在するものと判定する。ステップS221において否定判定を下すと、ステップS222に移る。ステップS221において肯定判定を下すと、ステップS223に移る。
 ステップS222では、指示形態242xを選択する。ステップS222を以って選択処理を終了する。
 ステップS223では、指示形態242yを選択する。ステップS223を以って選択処理を終了する。
 次に、MPU50及びGDC60が実施する、第2実施形態におけるステップS40の切替処理について、図15にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。特に、現在使用中の指示形態242xからステップS20にて選択された指示形態242yへ切替える場合を説明する。
 ステップS241では、切替アニメーションを選択する。第1実施形態と同様に、現在使用中の指示形態242x及びステップS20にて選択された指示形態242yに基づいて、指示形態242xから指示形態242yへの切替えを補完する切替アニメーションを選択する。ただし、第2実施形態では1つの切替アニメーションを選択する。ステップS241の処理後、ステップS242に移る。
 ステップS242では、切替アニメーションを実行する。具体的には、GDC60は、表示面14に表示される指標220a、220bにおいて、図12に示す現在使用中の指示形態242xにおける目盛221aの間隔Δaxを、選択された指示形態242yにおける目盛221aの間隔Δayに、視認可能な速さで、漸次変化させる。そして、MPU50は、指針230aを、この漸次変化に合わせて連動させる。すなわち、指針230aは、目盛221aの間隔Δaが漸次変化する間であっても、指標220aの指示を継続する。目盛221aの間隔Δayは、Δaxよりも小さく、間隔Δaが漸次縮小することとなる。その後、GDC60は、指標220aとしての目盛221aの間隔Δaが縮小することで空白となった重複領域218dを含む領域において、関連情報スペース224を表示として出現させる。ステップS242の処理後、ステップS243に移る。
 ステップS243では、選択処理により選択された指示形態242x又は242yへ移行する。例えば、図13に示す指示形態242yへ移行する。ステップS243を以って切替処理を終了する。
 なお、以上では一例として指示形態242xから指示形態242yに切替える場合を示したが、同じ図15のフローチャートに示す切替処理において、ステップS241にて適切な切替アニメーションを選択することで、指示形態242xから指示形態242yに切替えることが可能である。
 第2実施形態においても、車両用表示装置200のメモリ40が指針230a、230bにより指標220a、220bを指示する指示形態242x,242yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態242x,242yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態242x又は242yに切替える。したがって、第2実施形態によっても、第1実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第2実施形態によると、MPU50及びGDC60は、指針230a、230bが表示面14において指示可能な指示領域216a、216bのうち指標220a、220bの指示が禁止された禁止領域Aa0,Ab0において、車両1の関連情報を表示する指示形態242yに切替える。これによれば、関連情報が必要な状況で、指針230a、230bに邪魔されずに関連情報を表示できる。
 (第3実施形態)
 図16~18に示すように、本開示の第3実施形態は第2実施形態の変形例である。第3実施形態について、第2実施形態と異なる点を中心に説明する。
 第3実施形態の車両用表示装置300では、図16,17に示すように、2つの指針330a、330bに個別に対応する各指示領域316a、316bは、隣接して形成されている。すなわち、指示領域316aと指示領域316bとは、互いに重複する重複領域を形成していない。
 第3実施形態では、メモリ40は、複数の指示形態342x,342yのうちの1つとして、図16に示す指示形態342xを記憶している。指示領域316aでは、指示領域316aの全域が許可領域Aa1として設定されている。一方、指示領域316bでも、指示領域316bの全域が許可領域Ab1として設定されている。
 そして指示形態342xでは、指針330aが指示する指標320aが、指示領域316aの許可領域Aa1において表示される。一方、指針330bが指示する指標320bは、指示領域316bの許可領域Ab1において表示される。指示形態242xでは、指標320aに対応する状態量は車両1のエンジン回転数、指標320bに対応する状態量は車速となっている。指針330a、330bは、発光状態で、指標320a、320bとしての目盛321a、321bを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。また、文字322a、322bが目盛321a、321bに対応して設けられている。
 また、メモリ40は、複数の指示形態342x,342yのうち別の1つとして、図17に示す指示形態342yを記憶している。指示領域316bでは、指示形態342xと同様に、指示領域316bの全域が許可領域Ab1として設定されている。指針330bが指示する指標320bは、指示領域316bの許可領域Ab1において表示される。指標320bに対応する状態量は、車速となっている。指針330bは、発光状態で、指標320bとしての目盛321bを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。一方、指針330aは、指標320aの指示を停止する。具体的には、指示領域316aの全域が禁止領域Aa0として設定されている。このため、指針330aが指示する指標320aは、表示されず、指針330aは、消灯状態で、停止箇所326にて駆動を停止する。なお、図17では、ドットによって指針330aが消灯状態であることを示している。
 そして指示形態342yでは、指針330aによる指標320aの指示が禁止される禁止領域Aa0において、車両1の関連情報を表示可能な関連情報スペース324が設けられている。関連情報スペース324は、指針330aの停止箇所326に外れて設けられる。すなわち、指針330aと関連情報スペース324とは、隣接することとなるが、交錯が抑制されている。
 第2実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6のフローチャートが実施される。S20の選択処理のサブルーチンは、第2実施形態と同様に、図14に示すフローチャートが採用される。ただし、ステップS222の指示形態242xを指示形態342xと、ステップS223の指示形態242yを指示形態342yと、それぞれ読替える。一方、S40の切替処理のサブルーチンが、第2実施形態と異なるため、以下に説明する。
 MPU50及びGDC60が実施する、第3実施形態におけるステップS40の切替処理について、図18にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
 ステップS341では、選択された指示形態342x又は342yにおける指針330aが指標320aの指示を停止するものか否かを判定する。指針330aが指標320aを指示する指示形態342xから指標320aの指示を停止する指示形態342yに切替える場合、すなわちステップS341において肯定判定を下すと、ステップS342に移る。逆に、指示形態342yから指示形態342xに切替える場合、すなわちステップS341において肯定判定を下すと、ステップS344に移る。
 ステップS342では、指針330aの制御を切替える。具体的には、MPU50は、発光状態である指針330aを、消灯状態へ切替える。これと共に、MPU50は、指標320aを指示している指針330aを、停止箇所326へと駆動させて、指針330aによる指標320aの指示を停止する。ステップS342の処理後、ステップS343へ移る。
 ステップS343では、表示を切替える。具体的には、GDC60は、指示形態342xにおける指標320aの表示を停止し、指示形態342yにおける関連情報スペース324を出現させ、ステップS10において取得した関連情報を表示する。ステップS343を以って切替処理を終了する。
 ステップS344では、表示を切替える。具体的には、GDC60は、指示形態342yにおける関連情報スペース324の表示を停止し、指示形態342xにおける指標320aを表示する。ステップS344の処理後、ステップS345へ移る。
 ステップS345では、指針330aの制御を切替える。具体的には、MPU50は、消灯状態である指針330aを、発光状態へ切替える。これと共に、MPU50は、指標320aの指示を停止している指針330aを駆動させて、指針330aによる指標320aの指示を開始する。ステップS345を以って切替処理を終了する。
 なお、ステップS342とステップS343との処理、及びステップS344とステップS345との処理は、同時であってもよい。
 第3実施形態においても、指示形態342yでは、車両1の関連情報を表示する。したがって、第3実施形態によっても、第2実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第3実施形態によると、禁止領域Aa0において関連情報を表示する指示形態342yでは、指針330aが指標320aの指示を停止する。これによれば、指標320aの指示が停止することで、関連情報が必要な状況で、指針330aに邪魔されずに関連情報を大きく表示できる。
 また、第3実施形態によると、禁止領域Aa0において関連情報を表示する指示形態342yでは、停止された指針330aが消灯状態で指標320bの指示を停止し、かつ、他の指針330bが発光状態で指標320bを指示する。これによれば、指標320bを指示する発光状態の指針330bに対し、消灯状態で停止する指針330aが指示を停止していることを、容易に認識することができる。
 また、第3実施形態によると、禁止領域Aa0において関連情報を表示する指示形態342yでは、当該関連情報を表示する関連情報スペース324と隣接する停止箇所326において、指針330aが消灯状態で指標320aの指示を停止する。これによれば、停止箇所326が関連情報スペース324と隣接していても、指針330aが消灯状態で停止することにより、関連情報スペース324に対し極力目立たなくなるので、車両乗員に、関連情報を強調して視認させることができる。
 (第4実施形態)
 図19~21に示すように、本開示の第4実施形態は第1実施形態の変形例である。第4実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 第4実施形態の車両用表示装置400は、スポーツモードを有する車両1に搭載されている。スポーツモードは、操作スイッチ4としてのスポーツモードスイッチにより通常モードと切替可能になっている。スポーツモードでは、シフトチェンジ等の車両制御が変更されることで、車両乗員が、車両1の操作性を楽しむことができるようになっている。このようなモードでは、車両乗員が、シフトチェンジのタイミングを正確に見計らうため、エンジン回転数の視認性を高めることが求められている。
 第4実施形態では、図19,20に示すように、指針430a、430bは、2つ設けられている。複数の指針430a、430bは、互いに長さが異なっており、指針430aの長さLaが指針430bの長さLbに対して長くなっている。そして、各指針430a、430bは、表示面14において、個別に対応する指示領域416a、416bを形成している。各指針430a、430bは、それぞれの指示領域416a、416bにおいて、表示される指標420a、420bを指示可能となる。すなわち、指針430bに対して長い指針430bにより、指示領域416bに対して指示領域416aは、広い領域となっている。さらに、指示領域416aと指示領域416bは、互いに重複する重複領域418dを形成している。
 第4実施形態では、メモリ40は、複数の指示形態442x,442yのうちの1つとして、図19に示す指示形態442xを記憶している。指示領域416aでは、指示領域416aの全域が許可領域Aa1として設定されている。一方、指示領域416bでは、指示領域416bのうち重複領域418dを除く領域が、許可領域Ab1として設定され、許可領域Ab1を除く領域は禁止領域Ab0として設定されている。このようにして、重複領域418dにおいては、指針430aによる指標420aの指示が許可される一方、指針430bによる指標420bの指示が禁止される。すなわち、重複領域218dにおいて、1つの指針430a以外の指針430bによる指標420bの指示が、禁止されるようになっている。
 そして指示形態442xでは、指針430aが指示する指標420aが指示領域416aのうち許可領域Aa1において表示される。一方、指針430bが指示する指標420bは、指示領域416bのうち許可領域Ab1において表示される。換言すれば、指標420bは、重複領域418dにおいては表示されない。指示形態442xでは、指標420aに対応する状態量は車速、指標420bに対応する状態量は車両1のエンジン回転数となっている。これら指針430a、430bは、指標420a、420bとしての目盛421a、421bを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。また、文字422a、422bが目盛421a、421bに対応して設けられている。
 また、メモリ40は、複数の指示形態442x,442yのうち別の1つとして、図20に示す指示形態442yを記憶している。指示領域416a、416bにおける、許可領域Aa1,Ab1及び禁止領域Ab0の設定は、指示形態442xと同様となっている。
 そして指示形態442yでは、指針430aが指示する指標420aが、指示領域416aのうち許可領域Aa1において表示される。一方、指針430bが指示する指標420bは、指示領域416bのうち許可領域Ab1において表示される。ここで、指示形態442yでは、指標420aに対応する状態量は車両1のエンジン回転数、指標420bに対応する状態量は車速となっている。すなわち、指示形態442xと指示形態442yとでは、各指針430a、430bが指示する指標420a、420bに対応する車両1の状態量が入替わっている。
 第1実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6のフローチャートが実施される。このうち、ステップS20の選択処理のサブルーチン、及びステップS40の切替処理のサブルーチンが、第1実施形態と異なるため、以下に説明する。
 まず、MPU50が実施する、第4実施形態におけるステップS20の選択処理について、図21にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
 ステップS421では、スポーツモードスイッチがオン状態か否かを判定する。ステップS421において否定判定を下すと、ステップS422に移る。ステップS421において肯定判定を下すと、ステップS423に移る。
 ステップS422では、指示形態442xを選択する。ステップS422を以って選択処理を終了する。
 ステップS423では、指示形態442yを選択する。スポーツモードでは、長い指針430aに対応する状態量がエンジン回転数である指示形態442yが選択されるようになっている。ステップS423を以って選択処理を終了する。
 また、MPU50及びGDC60が実施する、第4実施形態におけるステップS40の切替処理では、指示形態442xと指示形態442yとの表示が瞬間的に切替わり、それと共に、各指針430a、430bが切替後の指標420a、420bに対応する状態量を示す位置へ移動する。
 第4実施形態においても、車両用表示装置400のメモリ40が指針430a、430bにより指標420a、420bを指示する指示形態442x,442yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態442x,442yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態442x又は442yに切替える。したがって、第4実施形態によっても、第1実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第4実施形態によると、長さLa,Lbが互いに異なる各指針430a、430bにより指標420a、420bが指示されることで表示される状態量は、指示形態442x,442y間にて切替わる。これによれば、注意の必要な状態量を例えば長い指針430aに対応させることで、視認性を高めることができる。
 (第5実施形態)
 図22~24に示すように、本開示の第5実施形態は第1実施形態の変形例である。第5実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 本開示の第5実施形態の車両用表示装置500は、複数の動力源が設けられる車両1に搭載されている。具体的に、複数の動力源が設けられる車両1とは、ハイブリッド車両であり、複数の動力源として、図示しない内燃機関及び電動モータが設けられている。
 図22,23に示すように、第5実施形態において設けられている指針530,590のうち指針530に対応する箇所が、画像表示パネル10の表示面14となっている。その他の指針590は、合成樹脂等により形成された平板状の表示板586において、印刷等により形成された印刷指標588を指示するようになっている。
 すなわち、指針530は、1つ設けられている。指針530は、表示面14において、指示領域516を形成している。指針530は、指示領域516において、表示される指標520を指示可能となる。第5実施形態では、指示領域516が表示面14の全域と実質一致している。
 第5実施形態では、メモリ40は、複数の指示形態542x,542yのうちの1つとして、図22に示す指示形態542xを記憶している。指示領域516では、指示領域516の全域が許可領域Aa1として設定されている。
 そして指示形態542xでは、指針530が指示する指標520が、許可領域Aa1において表示される。指示形態542xでは、指標520に対応する状態量は車両1のエンジン回転数となっている。指針530は、指標520としての目盛521を指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。また、文字522が目盛521に対応して設けられている。
 また、メモリ40は、複数の指示形態542x,542yのうち別の1つとして、図23に示す指示形態542yを記憶している。指示領域516における、許可領域Aa1の設定は、指示形態542xと同様となっている。
 そして指示形態542yでは、指針530が指示する指標520が、指示領域516の許可領域Aa1において表示される。ここで、指示形態542yでは、指標520に対応する状態量は電動モータの電流値となっている。指針530は、指標520としての目盛521を指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。さらには、指標520としての「POWER」「ECO」「CHARGE」等の文字522により、電動モータの電流値に対応する状況を容易に理解できるようになっている。
 第1実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6のフローチャートが実施される。このうち、ステップS20の選択処理のサブルーチン、及びステップS40の切替処理のサブルーチンが、第1実施形態と異なるため、以下に説明する。
 まず、MPU50が実施する、第5実施形態におけるステップS20の選択処理について、図24にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
 ステップS521では、内燃機関による走行中であるか否かを判定する。ステップS521において肯定判定を下すと、ステップS522に移る。ステップS521において否定判定を下すと、ステップS523に移る。
 ステップS522では、指示形態542xを選択する。ステップS522を以って選択処理を終了する。
 ステップS523では、指示形態542yを選択する。ステップS523を以って選択処理を終了する。
 また、MPU50及びGDC60が実施する、第4実施形態におけるステップS40の切替処理では、図15にサブルーチンとして示す第2実施形態と同様のフローチャートが採用される。ただし、図示しないが、表示面14における指標520を指示領域516の内周側から外周側へ向かって漸次切替える切替アニメーションが、選択される。
 すなわち、内燃機関による走行中であれば、内燃機関の状態を示す状態量であるエンジン回転数が選択され、その他の電動モータによる走行中又は充電中であれば、電動モータの電流値が選択される。このようにして、MPU50は、複数の動力源の作動状態をECU3を介して取得し、当該作動状態に応じて指示形態542x,542yを選択し、当該指示形態542x又は542yに切替わるようになっている。
 第5実施形態においても、車両用表示装置500のメモリ40が指針530により指標520を指示する指示形態542x,542yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態542x,542yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態542x又は542yに切替える。したがって、第5実施形態によっても、第1実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第5実施形態によると、車両1に設けられた複数の動力源の作動状態に応じて指示形態542x,542yが選択されて切替えに供されることとなるので、不要な状態量を視認させず、必要な状態量だけを視認することができる。
 (第6実施形態)
 図25~27に示すように、本開示の第6実施形態は第1実施形態の変形例である。第6実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 第6実施形態の車両用表示装置600では、メモリ40は、複数の指示形態642x,642yのうちの1つとして、図25に示す指示形態642xを記憶している。指針630aに対応する指示領域616aでは、指示領域616aのうち後述する表示スペース628と重複しない領域が許可領域Aa1として設定され、許可領域Aa1を除く領域が禁止領域Aa0として設定されている。一方、指針630bに対応する指示領域616bでは、指示領域616bのうち指示領域616aと重複する重複領域618d及び下方の一部領域を除く領域が許可領域Ab1として設定され、許可領域Ab1を除く領域が禁止領域Ab0として設定されている。指針630cに対応する指示領域616cでは、指示領域616cのうち指示領域616aと重複する重複領域618eを除く領域が許可領域Ac1として設定され、重複領域618eは禁止領域Ac0として設定されている。
 このようにして、重複領域618dにおいては、指針630aによる指標620aの指示が許可される一方、指針630bによる指標620bの指示が禁止される。また、重複領域618eにおいては、指針630aによる指標620aの指示が許可される一方、指針630cによる指標620cの指示が禁止される。すなわち、各重複領域618d,618eにおいて、それぞれ1つの指針630a以外の指針630b,630cによる指標620b,620cの指示が、禁止されるようになっている。
 そして指示形態642xでは、第1実施形態の指示形態42xと同様に、各指針630a~630cが指示する指標620a~620cは、各指示領域616a~616cの許可領域Aa1,Ab1,Ac1において表示される。指示形態642xでは、指標620aに対応する状態量は車速、指標620bに対応する状態量はエンジン回転数、指標620cに対応する状態量はガソリン残量となっている。指針630a~630cは、指標620a~620cとしての目盛621a~621cを指示することで、対応する状態量を視認させることが可能となっている。また、文字622a~622cが目盛621a~621cに対応して設けられている。
 また、メモリ40は、複数の指示形態642x,642yのうち別の1つとして、図26に示す指示形態642yを記憶している。各指示領域616a~616cにおける、許可領域Aa1,Ab1,Ac1及び禁止領域Aa0,Ab0,Ac0の設定は、指示形態642xと同様となっている。
 そして指示形態642yでも、指示形態642xと同様に、各指針630a~630cが指示する指標620a~620cは、各指示領域616a~616cの許可領域Aa1,Ab1,Ac1において表示される。ただし、指示形態642yでは、指示形態642xと同様に、指標620aに対応する状態量は車速、指標620bに対応する状態量はエンジン回転数となっている。一方、指標620cに対応する状態量は、指示形態642xと異なり、エンジン冷却水の水温となっている。
 また、指示形態642x,642yにおいて、表示面14に設定されている許可領域Aa1,Ab1,Ac1の外側では、画像により状態量及び関連情報を表示する表示スペース628が設けられている。表示スペース628では、状態量としてのガソリン残量及びエンジン冷却水の水温のうち、指示領域616c内で指示されない状態量が、バー状に配列された画像指標629により表示される。また、オド値が文字として表示される他、警告等の関連情報を表示することが可能となっている。
 第1実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6のフローチャートが実施される。このうち、ステップS20の選択処理のサブルーチン、及びステップS40の切替処理のサブルーチンが、第1実施形態と異なるため、以下に説明する。
 まず、MPU50が実施する、第6実施形態におけるステップS20の選択処理について、図27にサブルーチンとして示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
 ステップS621では、自動モードスイッチがオン状態か否かを判定する。ステップS621において肯定判定を下すと、ステップS622に移る。ステップS621において否定判定を下すと、ステップS623に移る。
 ステップS622では、エンジンの冷却水の水温が設定値以上か否かを判定する。ステップS622において否定判定を下すと、ステップS624に移る。ステップS622において肯定判定を下すと、ステップS625に移る。
 ステップS623では、手動切替スイッチがオン状態か否かを判定する。ステップS623において否定判定を下すと、ステップS624に移る。ステップS623において肯定判定を下すと、ステップS625に移る。
 ステップS624では、指示形態642xを選択する。ステップS624を以って選択処理を終了する。
 ステップS625では、指示形態642yを選択する。自動モードでは、エンジンの冷却水の水温が設定値以上、すなわちオーバーヒートしそうな場合、指示形態642yが選択されるようになっている。ステップS625を以って選択処理を終了する。
 また、MPU50及びGDC60が実施する、第6実施形態におけるステップS40の切替処理では、指示形態642xと指示形態642yとの表示が瞬間的に切替わり、それと共に、指針630cが切替後の指標620cに対応する状態量を示す位置へ移動する。
 このようにして、MPU50は、複数の指示形態642x,642y間で異なる状態量のうちのいずれかが警告設定値を跨いだ場合、当該状態量を指示可能な指示形態642x,642yを選択し、当該指示形態642x又は642yに切替えるようになっている。
 第6実施形態においても、車両用表示装置600のメモリ40が指針630a~630cにより指標620a~620cを指示する指示形態642x,642yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態642x,642yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態642x又は642yに切替える。したがって、第6実施形態によっても、第1実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第6実施形態によると、状態量のうちのいずれかが警告設定値を跨いだ場合、状態量を指示可能な指示形態642x,642yが選択されて切替えに供されることとなるので、注意が必要な状態量を正確に視認することができる。
 (第7実施形態)
 図28~31に示すように、本開示の第7実施形態は第1実施形態の変形例である。第6実施形態について、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
 第7実施形態の車両用表示装置700では、メモリ40は、複数の指示形態742x,742yを記憶している。加えて、メモリ40は、切替用の指示形態744を記憶している。図28に示す指示形態742xは、第1実施形態の指示形態42xと同様であるが、各指標720b,720cの各回転軸32b,32cからの距離Rb,Rcは、それぞれRbx,Rcxとなっている。具体的に指示形態742xでは、指標720b、720cとしての目盛721b、721cが回転軸32b、32cを中心に円弧状に設けられているため、指標720b、720cの回転軸からの距離Rb,Rcは、実質的に、当該円弧状の目盛721b、721cの半径に相当している。また、指針の長さLb,Lcは、それぞれ距離Rbx,Rcx以下となっている。
 一方、図29に示す指示形態742yにおいても、第1実施形態の指示形態42yと同様に、許可領域Aa1,Ab1,Ac1、及び禁止領域Aa0が設定される。
 そして指示形態742yでは、指針30bに対応する指標720bは、指示領域16b外にはみ出して指示領域16bの周囲にも表示される。すなわち、指標720bの回転軸32bからの距離Rbは、Rbxよりも大きなRbyとなっている。具体的に指示形態42yでは、指標720bとしての円弧状の目盛721bが回転軸32bを中心に指示形態742xよりも拡径された表示となっている。同様に、指針30cに対応する指標720cも、指示領域16c外にはみ出して指示領域16cの周囲にも表示され、指標720cの回転軸32cからの距離Rcは、Rcxよりも大きなRcyとなっている。なお、指標720b、720cは、指示領域16b、16c外のみに表示されるまで距離Rb,Rcを拡大してもよい。
 表示面14において、このように指示形態742xよりも距離Rb,Rcが拡大している指示形態742yでは、各指針30b、30cの方向に、それぞれの指針30b、30cを伸長させて見せる伸長画像727b、727cが表示されている。具体的に、伸長画像727b、727cは、それぞれ指針30b、30cの外縁35b、35cと重なって表示されており、さらに指針30b、30cの先端から指標720b、720cとしての目盛721b、721cに向かって伸びるように表示されている。また、伸長画像727b、727cは、回転軸32b、32cと共に駆動する指針30b、30cと連動して移動するようになっている。
 このような距離Rb,Rcの拡大に対応して、指針30aが指示する指標720aは、指示領域16aのうち許可領域Aa1において、指標720b、720cの表示される領域を除外して表示される。
 なお、指示形態742yにおいても、指標720aに対応する状態量は車速、指標720bに対応する状態量はエンジン冷却水の水温、指標720cに対応する状態量はガソリン残量となっている。すなわち、第1実施形態と同様に、指示形態742x,742y間において、共通の指針30a~30cが、共通の状態量に対応する指標720a~720cを指示する。
 第1実施形態と同様に、MPU50及びGDC60を主体として、コンピュータプログラムの実行により図6~8のフローチャートが実施される。このうち、図7に示すステップS20の選択処理において、ステップS25の指示形態42xを指示形態742xと、ステップS26の指示形態42yを指示形態742yと、それぞれ読替える。また、このうち、図8に示すステップS40の切替処理において、ステップS42~S44の詳細が異なるため、以下に説明する。なお、以下では、一例として指示形態742xから指示形態742yに切替える場合を示す。
 第7実施形態におけるステップS42では、第1切替アニメーションを実行する。第1実施形態と異なる点として、指標720aの目盛721aの間隔Δaの縮小は、指標720b、720cが指示領域16b、16cの周囲に表示されることを考慮したものとなっている。ステップS42の処理後、ステップS43へ移る。
 第7実施形態におけるステップS43では、切替用指示形態744へ移行する。図30に示す切替用指示形態744では、指標720b、720cが指示領域16b、16cの周囲に表示されることを考慮し、指標720aは、指示領域16aのうち許可領域Aa1において、切替後に指標720b、720cの表示される領域を除外して表示される。ステップS43の処理後、即時にステップS44へ移る。
 第7実施形態におけるステップS44では、第2切替アニメーションを実行する。第7実施形態では、図31に示すように、第1実施形態と同様の目盛721b、721cの間隔Δb,Δcの漸次変化と同時に、指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcの変化、及び伸長画像727b、727cの表示が行われる。具体的には、GDC60は、表示面14に表示される指標720b、720cにおいて、指示形態742xのままとなっている回転軸32b、32cからの距離Rbx,Rcxを、選択された指示形態742yにおける回転軸32b、32cからの距離Rby,Rcyに、視認可能な速さで、漸次変化させる。なお、距離Rby,Rcyは、それぞれRbx,Rcxよりも大きいので、漸次拡大することとなる。そして、距離Rb,Rcの拡大によって各指針30b、30cの先端と指標720b、720cとしての各目盛721b、721cとがそれぞれ離れるに従って、伸長画像727b、727cが表示され、各目盛721b、721cに向かって漸次伸長する。ステップS44の処理後、ステップS45へ移る。
 なお、第1実施形態と同様に、ステップS41にて適切な切替アニメーションを選択することで、指示形態742yから指示形態742xに切替えることが可能である。
 第7実施形態においても、車両用表示装置700のメモリ40が指針30a~30cにより指標720a~720cを指示する指示形態742x,742yを複数記憶して、MPU50が記憶された指示形態742x,742yを択一的に選択してから、MPU50及びGDC60がその指示形態742x又は742yに切替える。したがって、第7実施形態によっても、第1実施形態に準じた作用効果の発揮が可能となる。
 また、第7実施形態によると、共通指針30b、30cにより車両1における共通状態量に対応する指標720b、720c指示する指示形態742x,742y間にて、切替えが生じる際には、表示面14において当該指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcが変化する。これによれば、注意の必要な状態量に対応する指標720b、720cについて例えば回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcを大きくすることで、視認性を高め、車両乗員が状況を的確に把握することができる。
 また、第7実施形態によると、指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcが変化することで、有体物たる指針30b、30cの先端から指標720b、720cまでの距離が離れて視認性が低下することが懸念される。ところが、表示面14において、距離Rb,Rcが拡大した場合、指針30b、30cの方向に、指針30b、30cを伸長させて見せる伸長画像727b、727cを表示させるので、このような視認性の低下を抑制することが可能となる。
 また、第7実施形態によると、伸長画像727b、727cは、指針30b、30cの外縁35b、35cと重なって表示される。これによれば、指針30b、30cの外縁35b、35cを挟んで、伸長画像727b、727cと指針30b、30cとが重なる箇所及び伸長する箇所が形成されるので、車両乗員が見る角度等により伸長画像727b、727cと指針30b、30cとがずれて見えたりする心配が抑制され、視認性の低下を抑制することができる。
 (他の実施形態)
 以上、本開示の複数の実施形態について説明したが、本開示は、それらの実施形態に限定して解釈されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態及び組み合わせに適用することができる。
 (変形例1)
 具体的に、第1~第7実施形態に関する変形例1として、メモリ40は、指示形態42x,42y以外の合計3つ以上の指示形態を記憶していてもよく、MPU50は、これら指示形態を択一的に選択してもよい。
 (変形例2)
 第1~第7実施形態に関する変形例2としては、複数のメモリ40が、指示形態42x,42yを複数記憶していてもよい。この例として、指示形態42x,42yのうち、指標20a~20cの表示形態としての画像データを一方のメモリ40が記憶し、指針30a~30cの制御形態としての許可領域Aa1,Ab1,Ac1及び禁止領域Aa0,Ab0,Ac0の設定データを他方のメモリ40が記憶していてもよい。
 (変形例3)
 第5実施形態に関する変形例3としては、その他の指針590も、画像表示パネル10の表示面14に表示される指標を指示するようにしてもよい。
 (変形例4)
 第7実施形態に関する変形例4としては、ステップS40の切替処理において、指標720a~720cの目盛721a~721cの間隔Δa,Δb,Δcの変化を行なわずに、指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcの変化、及び伸長画像727b、727cの表示を切替えるようにしてもよい。この場合、指示形態742yとしては、図32に示すように、許可領域Aa1,Ab1,Ac1、及び禁止領域Aa0の設定は、742xのままである。そして、指針30b、30cに対応する指標720b、720cは、指示領域16b外にはみ出して指示領域16bの周囲のうち、指示領域16aを除外した領域にも表示される。また、応用例として、図28,29,32に示す3つの指示形態742x,742yを択一的に選択し、これらを相互に切替えるようにしてもよい。
 (変形例5)
 第7実施形態に関する変形例5としては、ステップS40の切替処理において、伸長画像727b、727cの表示を行なわずに、指標320b、320cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcを変化させるようにしてもよい。
 (変形例6)
 第7実施形態に関する変形例6としては、ステップS44において、目盛721b、721cの間隔Δb,Δcの変化、指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcの変化、及び伸長画像727b、727cの表示は同時に行わなくてもよい。ここで、距離Rb,Rcを拡大する場合、伸長画像727b、727cの表示は、距離Rb,Rcの拡大以後に行なうことが好ましい。あるいは、距離Rb,Rcを縮小する場合、伸長画像727b、727cの表示は、距離Rb,Rcの縮小以前に行なうことが好ましい。
 (変形例7)
 第7実施形態に関する変形例7としては、伸長画像727b、727cは、図33に示すように、指針30b、30cの先端を端部として目盛721b、721cに向かって伸びるように表示してもよい。
 (変形例8)
 第1,7実施形態に関する変形例8としては、図34に示すように、指針30a及び30bの長さの合計が、回転軸32a及び32b間の距離Dabよりも小さくなる指針の配置としてもよい。この配置では、重複領域18d,18eにおいて両方の指針30a,30bによる指標20a,20bの指示を許可すると指針30aと指針30bとが確実に衝突してしまうので、ステップS40の切替処理の採用意義が高まる。なお、回転軸32a及び32c間の距離Dacについても同様である。
 (変形例9)
 第1~7実施形態に関する変形例9としては、各実施形態で開示された目盛21a~21cの間隔Δa,Δb,Δcの変化、指標720b、720cの回転軸32b、32cからの距離Rb,Rcの変化、禁止領域Aa0,Ab0における関連情報の表示、及びステップS20の選択処理の内容等々を任意に組み合わせてもよい。組み合わせ例として、第1実施形態に関して、指針30a~30cの指示領域16a~16cのうち指標の指示を禁止する禁止領域を設定し、当該禁止領域において、第2,3実施形態のように車両の関連情報を表示する指示形態を設け、当該指示形態にも切替わるようにしてもよい。別の組み合わせ例として、第6実施形態に関して、第5実施形態のように、複数の動力源の作動状態に応じて切替わる指示形態が追加されてもよい。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範畴や思想範囲に入るものである。

Claims (19)

  1.  車両(1)に搭載される車両用表示装置であって、
     貫通孔(12a~12c)を有する画像表示パネル(10)と、
     前記貫通孔に回転軸(32a~32c)が挿通される指針(30a~30c,230a、230b,330a、330b,430a、430b,530,630a~630c)と、前記指針は、前記画像表示パネルの表示面(14)に沿って前記回転軸と共に駆動することにより、前記表示面に表示される指標(20a~20c,220a、220b,320a、320b,420a、420b,520,620a~620c,720a~720c)を指示し、
     前記指針により前記指標を指示する指示形態(42x,42y,44,242x,242y,342x,342y,442x,442y,542x,542y,642x,642y,742x,742y,744)を複数記憶する記憶部(40)と、
     前記記憶部に記憶された前記複数の指示形態を択一的に選択する選択部(S20)と、
     前記選択部により選択された前記指示形態に切替える切替部(S40)と、を備える車両用表示装置。
  2.  前記切替部は、前記表示面において共通の前記指針(30a~30c,230a)により指示される共通の前記車両の状態量に対応する前記指標(20a~20c,220a,720a~720c)としての目盛(21a~21c,221a,721a~721c)の間隔(Δa,Δb,Δc)を、前記指示形態(42x,42y,242x,242y,742x,742y)間にて変化させる請求項1に記載の車両用表示装置。
  3.  前記切替部は、前記目盛の間隔を前記指示形態間にて漸次変化させ、かつ、前記指針を当該漸次変化に合わせて連動させる請求項2に記載の車両用表示装置。
  4.  前記表示面のうちそれぞれ指示可能な指示領域(16a~16c)が互いに重複する重複領域(18d,18e)を有する複数の前記指針(30a~30c)を、備え、
     前記切替部は、前記重複領域において前記指針により前記指標の指示が許可される前記指示領域を、前記指示形態(42x,42y,742x,742y)間にて切替える請求項1から3のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  5.  前記切替部は、前記重複領域においていずれの前記指示領域でも各前記指針による前記指標の指示を禁止する前記指示形態(44,744)を経由して切替える請求項4に記載の車両用表示装置。
  6.  前記切替部は、特定の前記指示領域(16b、16c)の前記指針(30b、30c)が指示する前記指標(20b、20c,720b、720c)に対応する前記車両の状態量が警告設定値を跨いだ場合、前記重複領域において、前記特定の指示領域の指針により前記指標の指示を許可する前記指示形態(42y,742y)に切替える請求項4又は5に記載の車両用表示装置。
  7.  前記切替部は、前記指針が前記表示面において指示可能な前記指示領域のうち、前記指標の指示が禁止される禁止領域において、前記車両の関連情報を表示する前記指示形態に切替える請求項4から6のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  8.  前記切替部は、前記指針による前記指標の指示を停止させる請求項7に記載の車両用表示装置。
  9.  発光可能な複数の前記指針を、備え、
     前記切替部は、複数の前記指針のうち停止される前記指針が消灯状態で前記指標の指示を停止し、かつ、他の前記指針が発光状態で前記指標を指示する前記指示形態に切替える請求項8に記載の車両用表示装置。
  10.  前記切替部は、前記指針(230a、230b,330a)が前記表示面において指示可能な指示領域(216a、216b,316b)のうち前記指標(220a、220b,320b)の指示が禁止される禁止領域(Aa0,Ab0)において、前記車両の関連情報を表示する前記指示形態(242y,342y)に切替える請求項1から3のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  11.  前記切替部は、前記指針(330a)による前記指標(320a)の指示を停止させる請求項10に記載の車両用表示装置。
  12.  発光可能な複数の前記指針(330a、330b)を、備え、
     前記切替部は、複数の前記指針のうち停止される前記指針(330a)が消灯状態で前記指標(320a)の指示を停止し、かつ、他の前記指針(330b)が発光状態で前記指標(320b)を指示する前記指示形態(342y)に切替える請求項11に記載の車両用表示装置。
  13.  長さ(La,Lb)が互いに異なる複数の前記指針(430a、430b)を、備え、
     前記切替部は、各前記指針が指示する前記指標(420a、420b)に対応する前記車両の状態量を、前記指示形態(442x,442y)間にて切替える請求項1から12のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  14.  複数の動力源が設けられる前記車両に搭載され、
     前記複数の指示形態(542x,542y)は、前記車両の状態量が各前記複数の動力源に対応して異なり、
     前記切替部は、前記複数の動力源の作動状態に応じて前記指示形態を切替える請求項1から13のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  15.  前記複数の指示形態(642x,642y)は、前記車両の状態量が異なり、
     前記切替部は、前記状態量のうちのいずれかが警告設定値を跨いだ場合、前記状態量に対応する前記指標(620c)を指示可能な前記指示形態に切替える請求項1から13のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  16.  複数の動力源が設けられる前記車両に搭載され、
     前記複数の指示形態は、前記車両の状態量が各前記複数の動力源に対応して異なり、
     前記切替部は、前記複数の動力源の作動状態に応じて前記指示形態を切替える請求項15に記載の車両用表示装置。
  17.  前記切替部は、前記表示面において共通の前記指針(30b、30c)により指示される共通の前記車両の状態量に対応する前記指標(720b、720c)の前記回転軸(32b、32c)からの距離(Rb,Rc)を、前記指示形態(742x,742y)間にて変化させる請求項1から16のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  18.  前記切替部は、前記表示面において、前記距離が拡大した場合に、前記指針の方向に、前記指針を伸長させて見せる伸長画像(727b、727c)を表示させる請求項17に記載の車両用表示装置。
  19.  前記伸長画像は、前記指針の外縁(35b、35c)と重なって表示される請求項18に記載の車両用表示装置。
PCT/JP2015/000396 2014-02-12 2015-01-29 車両用表示装置 WO2015122138A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-024866 2014-02-12
JP2014024866 2014-02-12
JP2014-181581 2014-09-05
JP2014181581A JP6330591B2 (ja) 2014-02-12 2014-09-05 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015122138A1 true WO2015122138A1 (ja) 2015-08-20

Family

ID=53799891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/000396 WO2015122138A1 (ja) 2014-02-12 2015-01-29 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6330591B2 (ja)
WO (1) WO2015122138A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6690375B2 (ja) * 2016-04-12 2020-04-28 日本精機株式会社 車載表示装置
JP7234574B2 (ja) * 2018-10-30 2023-03-08 日本精機株式会社 車両情報表示装置、車両情報表示装置の制御方法、車両情報表示装置の制御プログラム

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334414A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Nippon Seiki Kk 表示装置
JP2003200757A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Denso Corp 車両用表示装置
US6667726B1 (en) * 1999-01-19 2003-12-23 C.R.F. Societa Consortile Per Azioni Vehicle display device
JP2004182092A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Calsonic Kansei Corp 車両用表示装置
JP2006220482A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Toyota Motor Corp メータ表示装置、その方法及びハイブリッド自動車
US20070103286A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-10 Siemens Vdo Automotive Corporation Analog image information display
JP2007153116A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両用計器類表示装置及び車両用計器類表示方法
JP2007261581A (ja) * 2007-05-24 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両のアナログ表示装置
JP2009174877A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Nippon Seiki Co Ltd 指示計器装置
JP2010072383A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2011169770A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Hino Motors Ltd 情報表示装置および車両
JP2012032274A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Denso Corp 表示装置
CN102419379A (zh) * 2010-09-27 2012-04-18 马天龙 一种刻度间距不均匀的仪表盘及其控制方法
JP2014181991A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Japan Display Inc 車載用メーター

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334414A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Nippon Seiki Kk 表示装置
US6667726B1 (en) * 1999-01-19 2003-12-23 C.R.F. Societa Consortile Per Azioni Vehicle display device
JP2003200757A (ja) * 2002-01-07 2003-07-15 Denso Corp 車両用表示装置
JP2004182092A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Calsonic Kansei Corp 車両用表示装置
JP2006220482A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Toyota Motor Corp メータ表示装置、その方法及びハイブリッド自動車
US20070103286A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-10 Siemens Vdo Automotive Corporation Analog image information display
JP2007153116A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両用計器類表示装置及び車両用計器類表示方法
JP2007261581A (ja) * 2007-05-24 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両のアナログ表示装置
JP2009174877A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Nippon Seiki Co Ltd 指示計器装置
JP2010072383A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2011169770A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Hino Motors Ltd 情報表示装置および車両
JP2012032274A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Denso Corp 表示装置
CN102419379A (zh) * 2010-09-27 2012-04-18 马天龙 一种刻度间距不均匀的仪表盘及其控制方法
JP2014181991A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Japan Display Inc 車載用メーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP6330591B2 (ja) 2018-05-30
JP2015166233A (ja) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941257B2 (ja) 速度表示装置及び速度表示方法
JP2006132950A (ja) 車両用表示装置
JP4611870B2 (ja) 車両用表示装置
JP2010070078A (ja) 車両用表示装置
EP3379370A1 (en) Shift by wire gear shift actuator
WO2015122138A1 (ja) 車両用表示装置
CN108944402B (zh) 混合动力车辆的显示装置
JP2005331317A (ja) 複合型表示装置
CN108944403B (zh) 一种混合动力车辆的显示装置
JP6713425B2 (ja) 車両用表示装置
JP2007248387A (ja) 照明演出機能を備えた車両用計器
KR101588755B1 (ko) 차량용 클러스터 장치
US9672637B2 (en) Instrument for vehicle
JP2007263826A (ja) 車両用表示装置
JP2017178300A (ja) 車両用情報提供装置
JP6435997B2 (ja) 表示装置
JP6498995B2 (ja) 車両用表示装置
JP2008128959A (ja) 表示装置
JP2018193050A (ja) ハイブリッド車両の表示装置
JP2010072383A (ja) 車両用表示装置
JP2020023313A (ja) ハイブリッド車両の表示装置
JP6063287B2 (ja) 表示装置
JP2011073588A (ja) エコ運転状態表示装置
JP2005049226A (ja) 車両用表示装置
JP5573301B2 (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15748972

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15748972

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1