WO2015114801A1 - 棒状化粧料容器 - Google Patents

棒状化粧料容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015114801A1
WO2015114801A1 PCT/JP2014/052273 JP2014052273W WO2015114801A1 WO 2015114801 A1 WO2015114801 A1 WO 2015114801A1 JP 2014052273 W JP2014052273 W JP 2014052273W WO 2015114801 A1 WO2015114801 A1 WO 2015114801A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cap
guide
shaped cosmetic
temporary holding
guided
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/052273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
奈良元 悟
Original Assignee
株式会社ヒダン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヒダン filed Critical 株式会社ヒダン
Priority to JP2015559695A priority Critical patent/JP6018326B2/ja
Priority to PCT/JP2014/052273 priority patent/WO2015114801A1/ja
Priority to EP14880967.6A priority patent/EP3100636B1/en
Priority to CN201480074469.8A priority patent/CN105939635B/zh
Priority to US15/112,523 priority patent/US9888760B2/en
Publication of WO2015114801A1 publication Critical patent/WO2015114801A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/06Casings wherein movement of the lipstick or like solid is a screwing movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/06Casings wherein movement of the lipstick or like solid is a screwing movement
    • A45D40/065Casings wherein movement of the lipstick or like solid is a screwing movement with self-contained covering means

Definitions

  • the present invention relates to a stick-shaped cosmetic container for housing stick-shaped cosmetics such as lipstick, nail polish and foundation.
  • the cap of the container body is covered by externally fitting the cap from the upper end of the container main body in which the cosmetic is accommodated. What is comprised so that it may cover with is known.
  • an elastic member having an urging force in the vertical axis direction is attached to the innermost innermost end of the cap.
  • the cap and the container body are engaged and disengaged using the biasing force of the elastic member.
  • a cap is formed of an outer cylinder and an inner cylinder that is movable in the vertical axis direction with respect to the outer cylinder, and a protrusion is provided at the inner end of the inner cylinder.
  • a formed swingable rod is provided, and a guide groove for guiding the rod is provided at the inner end of the outer cylinder, and a locking portion for engaging the projection is provided, and further, between the outer cylinder and the inner cylinder.
  • the inner cylinder moves against the urging force of the elastic member by pushing the container body toward the inner back end of the cap with an elastic member interposed therebetween, and the protrusion is
  • the engagement protrusion is disengaged from the locking portion
  • the cap is detached from the container main body by the urging force of the elastic member. So that the lower end of the container body is exposed from the open end of the cap, There are things that form.
  • the protruding portion is disengaged from the locking portion, the cap causes a return movement with respect to the container body, and until the protruding portion engages with the locking portion, the elastic member There is a problem that the pushing operation against the urging force must be performed.
  • the cap is externally fitted to the first cap portion having a long guide hole in the vertical direction and the first cap portion so as to be relatively rotatable, thereby forming an inclined inclined guide groove.
  • JP 2007-61393 A Japanese Patent No. 4968973
  • a locking portion having a diameter larger than the inner diameter of the second cap portion is formed at the upper end portion of the first cap portion, and the second cap portion is externally incorporated into the first cap portion.
  • the locking portion is forcibly fitted into the second cap portion so as to be locked to the locking receiving portion formed at the upper end portion of the second cap portion, whereby the second cap portion is It is configured such that the downward movement of the first cap portion with respect to the second cap portion is restricted when it is fitted into the cap portion.
  • the present invention has been devised in order to solve the above-mentioned problems, and the invention of claim 1 includes a container body loaded with a rod-shaped body such as a bar-shaped cosmetic material, and the container body is externally fitted from above.
  • a cap-shaped cosmetic container comprising a cap for housing the container body, wherein the cap has a cylindrical first cap portion whose lower end is open to accommodate the container body, and the first cap.
  • a cylindrical second cap portion that is externally fitted to the upper portion of the first cap portion so as to be rotatable relative to the first cap portion, and an inner portion that is vertically fitted to the upper portion of the first cap portion.
  • the first and second cap portions are each formed with a first guide portion that guides in the form of a vertical line in the vertical direction, and the other is inclined up and down in the circumferential direction.
  • a second guide portion is formed for guiding the container, and the inner cylinder has a container An abutting portion that abuts against the container main body so that the body projects from the lower end of the cap, a first guided portion that is vertically guided by the first guiding portion, and a second guided portion that is vertically guided by the second guiding portion
  • the inner cylinder rotates the second cap part relative to the first cap part in an initial posture in which the first and second guided parts are respectively located at the upper moving end positions.
  • the first and second guided portions are guided by the first and second guide portions and moved downward so that the container body protrudes from the lower end of the cap.
  • the cap is provided with a return ammunition for returning the second cap portion to the position before the relative rotation and the inner cylinder to the initial posture, and the upper end portion of the first cap portion is provided with the first cap.
  • One cap has a second A locking portion is formed in the upper end portion of the second cap portion so as to be locked to the locking receiving portion formed when the second cap portion is externally fitted and fitted into the second cap portion.
  • the cap is configured to restrict downward movement of the cap with respect to the second cap, and the upper end of the first cap is configured to bend in the inner diameter direction, and the second cap is removed from the first cap.
  • the upper end portion of the first cap portion bends in the inner diameter direction so that the locking portion of the first cap portion is forcedly fitted into the second cap portion and is engaged with the locking receiving portion of the second cap portion.
  • the first or second guide portion formed in the first cap portion has an inner cylinder fitted and incorporated in the first cap portion so as to immerse downward against the return ammunition.
  • the stick-shaped cosmetic container is characterized in that a temporary holding portion that temporarily holds the second guided portion in a detachable manner is provided continuously.
  • the second cap portion is provided with a return portion for returning the first or second guided portion temporarily held by the temporary holding portion to the first or second guide portion, respectively.
  • the stick-shaped cosmetic container according to claim 1 wherein the container is a stick-shaped cosmetic container.
  • the return portion is located at a position displaced in the circumferential direction with respect to the first or second guided portion temporarily held by the temporary holding portion. The first or second guided portion is removed from the temporary holding portion by abutting against and pushing the first or second guided portion temporarily held by the temporary holding portion by relative rotation of the two cap portions.
  • the first and second guide portions are superposed on the inside and outside in the upper half of the cap so that either one is located inside, and the first and second guided portions are integrated,
  • the temporary holding portion is formed so as to be continuous in the circumferential direction with respect to the lower end of the first guide portion, and the return portion has a vertical axis with respect to the lower end of the second guide portion.
  • the stick-shaped cosmetic container according to any one of claims 2 to 4, wherein the stick-shaped cosmetic container is provided in a lower direction.
  • the temporary holding portion and the lower end of the first guide portion are connected in a state where the extension portion is interposed, and the return portion corresponds to the position of the temporary holding portion.
  • the temporary holding portion is formed in an extending part extending downward from a lower end position of the part.
  • the temporary holding portion is formed so as to be continuous in the circumferential direction with respect to the lower end of the second guide portion, and the return portion has a vertical axis with respect to the lower end of the first guide portion.
  • the temporary holding portion and the lower end of the second guide portion are connected in a state where the extension portion is interposed, and the return portion corresponds to the position of the temporary holding portion.
  • at least one upper end of the first or second guide portion formed in the first cap portion is formed into a slit shape that is cut out to the upper end of the first cap portion.
  • the inner cylinder fitted into the first cap portion is first resisted against the urging force of the return ammunition.
  • the first or second guided portion is held by the temporary holding portion to be in a temporary holding state, and then the second cap portion is externally fitted into the first cap portion in a forcibly fitted state.
  • the inner cylinder is temporarily held at a position lower than the upper end portion of the first cap portion.
  • the locking portion formed on the upper end portion of the first cap portion can be bent and deformed in the inner diameter direction without being obstructed by the inner cylinder.
  • the first cap of the second cap Can be performed fitted built smoothly for up unit. Therefore, the assembly work of the cap can be performed easily and reliably.
  • the first or second guided portion temporarily held by the temporary holding portion can be returned to the first or second guide portion by the return portion.
  • the first or second guided portion temporarily held by the temporary holding portion is formed by pushing the return portion by relatively rotating the first cap portion and the second cap portion. It can be pulled out from the temporary holding part.
  • the first and second guide portions can be arranged at the same radial position of the first and second cap portions, and the temporary holding portion and the return portion are also the first and first portions. Since the two cap portions can be arranged at the same radial position, it is not necessary to provide a large place for arranging the first and second guide portions, the temporary holding portion, and the return portion, thereby saving space. Can do. Further, the structure can be simplified by integrating the first and second guided portions. According to the fifth and seventh aspects of the invention, the first or second guided portion is temporarily held below the first or second guiding portion, and the inner cylinder is temporarily held. The bending deformation in the inner diameter direction of the upper end portion of the first cap portion can be reliably performed.
  • the temporary holding portion is formed below the lower end of the first or second guide portion with the extension portion interposed therebetween, and the return portion is connected to the temporary holding portion. Since the inner cylinder is temporarily held below the lower ends of the first and second guide portions, the inner cap is further deformed by bending in the inner diameter direction of the upper end portion of the first cap portion. Therefore, the second cap portion can be fitted into the first cap portion more smoothly without being obstructed.
  • the upper end part of a 1st cap part can be made into a thing which bends and deforms more easily.
  • (A), (B), (C) is a partial front sectional view, a side sectional view, and a bottom view, respectively, of the second guide tube.
  • (A), (B), (C), (D) is explanatory drawing which shows a mode that the 1st guide cylinder in the 1st embodiment, a return ambulance, and an inner cylinder are each assembled.
  • (A), (B), (C) is explanatory drawing which shows a mode that a 2nd guide cylinder is integrated in a 1st guide cylinder, respectively.
  • (A) to (E) are development views showing the engagement states of the guide hole, the inclined guide step, and the guide protrusion, respectively, in the first embodiment.
  • FIG. 1 It is a fragmentary sectional view of the 1st guide cylinder in a 2nd embodiment.
  • (A), (B) is an expanded view which shows the engagement state of the guide hole, inclination guide level
  • (A) to (E) are respectively the housing posture of the container main body, the protruding posture of the container main body, the state where the container main body is in the protruding posture and the cap returns to the initial posture, the state where the container main body is detached from the cap, It is a perspective view which shows the state which was pushed in to the accommodation attitude
  • reference numeral 1 denotes a cosmetic container.
  • the cosmetic container 1 has an opening 2a on its upper surface, and a container main body 2 in which a bar-shaped cosmetic K to be accommodated is raised and lowered and appears and disappears from the opening 2a.
  • a cap 3 that externally fits and covers the container body 2 from the opening 2a side.
  • the container body 2 is provided with a bottomed cylindrical casing 4 at the bottom, and a cylindrical middle tool 5 projects integrally from the upper portion of the casing 4 on the inner peripheral surface of the casing 4. It is fastened.
  • a ring 6 is fitted on the inner peripheral surface of the lower part of the inner tool 5 so as to rotate integrally with the inner tool 5, and reaches the upper part of the container body 2 in the vertical axis direction on the inner peripheral surface of the ring 6.
  • a cylindrical body 7 is provided so as to rotate integrally with the ring 6.
  • a pair of vertical holes 7 a that are long in the vertical axis direction and whose upper end portion is bent in one direction around the axis are formed in the circumferential surface portion of the body cylinder 7 at opposite positions in the circumferential direction.
  • the rod cylinder 4, the inner tool 5, the ring 6, and the body cylinder 7 are configured to rotate integrally around the vertical axis of the container body 2.
  • a spiral tube 9 in which a spiral groove 9 a is engraved from the lower end portion to the upper end portion of the inner peripheral surface is provided so as to be rotatable with respect to the body tube 7.
  • a cylindrical gripping cylinder 10 that rotates integrally with the spiral cylinder 9 is fitted on the outer peripheral surface of the spiral cylinder 9, whereby the gripping cylinder 10 is rotatable with respect to the saddle cylinder 4 and the inner tool 5. It has become.
  • the protrusion 8 a On the inner peripheral surface side of the body cylinder 7, there is a bottomed cylindrical shape, and an inner plate 8 in which a pair of protrusions 8 a protrude from opposite positions on the outer periphery in the circumferential direction, and the protrusion 8 a has a vertical hole 7 a and a spiral. It is provided in a state of being slidably engaged with the groove 9a. Then, the projection 8a is guided to be lifted and lowered by the spiral groove 9a in a state in which the protrusion 8a is restricted by the vertical hole 7a by the relative rotation of the body cylinder 7 and the spiral cylinder 9, so that the vertical dish 7a is moved up and down. The inside of the cylinder 7 is moved up and down.
  • the inner part of the inner dish 8 is an accommodation part 8b for accommodating the bar-shaped cosmetic K, and the body cylinder 7 and the spiral cylinder 9 are rotated by rotating the collar cylinder 4 or the inner tool 5 and the gripping cylinder 10 relative to each other. Are rotated relative to each other, and the intermediate dish 8 is moved up and down, so that the bar-shaped cosmetic material K appears and disappears from the opening 2 a of the container body 2.
  • the cap 3 includes a cylindrical first cap portion 11 having a lower end opened to externally accommodate the container body 2, and a first cap portion above the first cap portion 11.
  • a cylindrical second cap portion 12 that is incorporated so as to be rotatable relative to the vertical axis with respect to 11, an inner cylinder 13 slidably engaged with the first and second cap portions 11 and 12,
  • the return cylinder 20 is configured to urge the inner cylinder 13 upward.
  • the first cap portion 11 is provided with a dial portion 14 having an opening 14a at the lower end, and a lower end portion integrated with the dial portion 14 in the lower half of the inner peripheral surface of the dial portion 14, and the upper end portion is dialed.
  • the first guide tube 15 protruding upward from the upper end of the portion 14 and overlapping on the inner peripheral surface side of the second cap portion 12 is sandwiched between the upper half portion of the dial portion 14 and the first guide tube 15, and the dial
  • the first support cylinder 16 is provided so as to be integrated with the portion 14.
  • the second cap portion 12 includes a barrel-shaped barrel portion 17, a second guide barrel 18 provided in a state where the barrel portion 17 is integrated with the upper half portion of the inner peripheral surface of the barrel portion 17, and A second support cylinder 19 is provided in the lower half of the inner peripheral surface of the body portion 17 so as to be integrated with the body portion 17.
  • the first guide cylinder 15 is formed with a locking portion 15 a that protrudes in a bowl shape from the upper edge of the outer peripheral surface in the outer diameter direction.
  • a pair of vertical and vertical guide holes 15b corresponding to the first guide portion of the present invention is provided in a point-symmetric manner.
  • One of the pair of guide holes 15b has a slit-like shape so as to be narrower than the width of the guide hole 15b from the upper end of the guide hole 15b to the upper end edge of the first guide tube 15.
  • a notch 15c is formed in the notch, and the notch 15c is in a state in which the notch locking portion 15a is notched by the notch 15c, whereby the upper end portion of the first guide tube 15 is in the inner and outer diameter directions. It is set so that it can be bent.
  • the notch 15c is formed only at one upper end of the guide hole 15b.
  • the cutout 15c may be formed at the upper end of both guide holes 15b.
  • the guide hole 15b is inserted into a guide projection 13a of the inner cylinder 13 to be described later so as to be movable in the vertical direction.
  • the upper and lower ends of the guide hole 15b are set to the positions of the upper and lower moving ends 15d and 15e of the guide protrusion 13a, and the guide protrusion 13a is positioned at the position of the upper moving end 15d of the guide hole 15b.
  • the upper end surface 13f of the inner cylinder 13 is set to be positioned substantially on the same plane as the upper end surface 15h of the first guide cylinder 15.
  • the lower end 15e of the guide hole 15b is formed with an extension portion 21 in a state where the guide hole 15b is further extended (continuously) downward.
  • a temporary holding hole (temporary holding portion) 22 is formed in a notch direction (counterclockwise in plan view), and the inner cylinder 13 is resisted against the urging force of the return bullet 20 as will be described later.
  • the guide projection 13a is locked in the temporary holding hole 22 by rotating in one direction in the circumferential direction with the guide projection 13a passing the lower movement end 15e and reaching the lower end of the extension portion 21. Thus, the temporary holding state is maintained.
  • the temporary holding hole 22 is cut out in accordance with the shape of the guide protrusion 13a so that the guide protrusion 13a can be temporarily held, and the opening 22a reaching the extension portion 21 is inclined so that the upper portion thereof is inclined downward.
  • the guide protrusion 13a temporarily held in the temporary holding hole 22 is prevented from inadvertently coming out of the temporary holding hole 22.
  • a protrusion 15f that protrudes in an annular shape toward the inner diameter direction is provided, and a lower end surface 15g of the protrusion 15f.
  • the upper end 2b of the container main body 2 in the state of being accommodated in the cap 3 comes into contact.
  • the second guide tube 18 has an upper end portion of the inner peripheral surface as a first large diameter portion 18a and a lower portion thereof as a small diameter portion 18b.
  • a step formed between the large-diameter portion 18a and the small-diameter portion 18b serves as a locking receiving portion 18c that is locked by the locking portion 15a.
  • a lower portion of the small diameter portion 18b is a second large diameter portion 18d, and a step formed between the small diameter portion 18b and the second large diameter portion 18d corresponds to the second guide portion of the present invention. It becomes the inclination guide level
  • a pair of the inclined guide steps 18e are formed in line symmetry.
  • the inclined guide step 18e has an upper movement restricting end 18f for restricting further upward movement of the guide protrusion 13a at the upper end and a lower movement restricting end 18g for restricting downward movement of the guide protrusion 13a below the lower end.
  • the upper movement restricting end 18f and the lower movement restricting end 18g are continuously formed to be inclined in the vertical direction, but the vertical direction (vertical direction) between the upper movement restricting end 18f and the lower movement restricting end 18g.
  • the guide length of the guide hole 15a matches the guide length between the upper and lower moving ends 15d and 15e of the guide hole 15a.
  • the guide movement is performed approximately 90 degrees in the circumferential direction.
  • the present invention is not limited to this.
  • the guide movement such as 60 degrees or 180 degrees is performed. It can also be implemented.
  • an extending portion 23 is formed extending downward from the downward movement restricting end 18g in a state where the small diameter portion 18b hangs down.
  • the lower end portion of the protruding portion 23 is set to reach the position of the vertical temporary holding hole 22, and the return portion 24 is formed here.
  • the guide projection 13a comes out of the temporary holding hole 22 by moving it in the direction of pushing out from the temporary holding hole 22 in contact with 13a.
  • the inner cylinder 13 has a large-diameter portion 13b whose upper end on the outer peripheral surface slides up and down on the inner peripheral surface of the first guide tube 15, and the large-diameter portion 13b.
  • the lower portion is a small-diameter portion 13c that faces the inner peripheral surface of the first guide tube 15 with a gap.
  • a stepped portion 13d is formed between the large diameter portion 13b and the small diameter portion 13c, and a pair of guides slidably engaged with the guide hole 15b from the outer peripheral surface of the large diameter portion 13b.
  • a protrusion 13a (corresponding to the first and second guided parts integrated with the present invention) 13a is formed to protrude in the outer diameter direction.
  • the lower end edge of the inner cylinder 13 is opposed to the upper end 2b of the accommodated container body 2, and when the inner cylinder 13 moves downward as will be described later, the container body abuts against the upper end 2b of the container body 2.
  • 2 is an abutting portion 13e that projects 2 from the opening portion 14a of the dial portion 14.
  • a return ammunition machine (which is constituted by a coil spring in the present embodiment) 20 is interposed, and always urges the inner cylinder 13 upward.
  • the guide protrusion 13a passes through the upper end portion of the guide hole 15b that is positioned in the same radial line, and is above the inclined guide step 18e. It is located at the movement restricting end 18f, and the dial portion 14 and the trunk portion 17 are gripped by both hands from this initial posture state, and the guide projection 13a is inclined with respect to the dial portion 14 while the guide projection 13a is inclined.
  • the guide protrusion 13a is guided by the inclined guide step 18e and moved downward, it is guided by the guide hole 15b and moved downward.
  • the inner cylinder 13 moves downward without rotating with respect to the first guide cylinder 15 in a state against the return ammunition 20, but in a state rotated with respect to the second guide cylinder 18. It moves. Then, the abutting portion 13e pushes down the container main body upper end 2b by the downward movement of the inner cylinder 13, thereby pushing down the container main body 2 and causing the container main body lower end 2c to protrude from the opening 14a at the lower end of the dial portion.
  • the container body 2 is accommodated in the cap 3.
  • the upper end of the container body 2 is inserted from the cap lower end 3a and the lower end surface 15g of the protrusion 15f and the inner cylinder. It is sufficient to push in until it hits 13 abutting portions 13e.
  • the inner peripheral surface of the first guide tube 15 and below the ridge 15f is slid with the outer peripheral surfaces of the casing 4, the middle tool 5, and the gripping tube 10 of the container body 2 in the state of being accommodated in the cap 3.
  • the container main body 2 accommodated is prevented from coming off the cap 3 carelessly.
  • the cap 3 After assembling the first cap part 11 and the second cap part 12 separately, the cap 3 incorporates the return ammunition 20 and the inner cylinder 13 into the first cap part 11, and then the cap parts 11 and 12 are assembled.
  • the first cap portion 11 is assembled by fitting the dial portion 14 with the first guide tube 15 and the first support tube 16, and the second cap portion 12 is The second guide cylinder 18 and the second support cylinder 19 are fitted into the part 17 for assembly.
  • a return ammunition 20 and an inner cylinder 13 are incorporated into the assembled first cap part 11.
  • the upper end side of the first guide cylinder 15 is fitted in the state in which the inner cylinder 13 is fitted in the return ammunition 20 while the lower end of the bullet is locked to the upper surface 15h of the protrusion 15f. Will be included.
  • the guide protrusions 13a protruding from the left and right side surfaces of the inner cylinder 13 are respectively engaged with the pair of guide holes 15b formed in the first guide cylinder 15 (state of FIG. 7B).
  • the upper end of the first guide tube 15 is bent and deformed in the outer diameter direction.
  • the notch 15c is expanded and the guide protrusion 13a is fitted into the guide hole 15b, and the inner cylinder 13 is pushed in with the notch 15c being expanded, the other guide protrusion 13a is the first.
  • the upper end portion of the guide tube 15 without a notch is passed through and fitted into the guide hole 15b, so that the inner tube 13 can be smoothly incorporated into the first guide tube 15 in this way. Has become .
  • the guide projection 13a pushes down the inner cylinder 13 fitted in the guide hole 15b over the guide hole lower moving end 15d against the urging force of the return bullet 20 (see FIG. 7C).
  • the inner cylinder 13 is rotated in the circumferential direction so that the guide protrusion 13a is inserted into the temporary holding hole 22.
  • Temporary holding is performed (state shown in FIG. 7D).
  • the assembly of the cap 3 is completed by mounting the second cap portion 12 on the first cap portion 11 in which the inner cylinder 13 is temporarily held.
  • the small diameter portion 18b is fitted over the engaging portion 15a formed on the upper end edge of the first guide tube 15, and the engaging portion 15a is engaged with the engaging receiving portion 18c.
  • the first guide portion 15 is assembled.
  • the upper end portion of the inner cylinder 13 is located below the upper end portion of the first guide cylinder 15, and the second cylinder
  • the interval X between the notches 15c becomes a narrow interval Y (X> Y)
  • the upper end portion of the first guide cylinder 15 is bent and deformed in the inner diameter direction.
  • the two guide cylinders 18 can be smoothly fitted onto the first guide cylinder 15 without being obstructed by the inner cylinder 13. After the small diameter portion 18b passes through the locking portion 15a, the bending deformation of the upper end portion of the first guide tube 15 is restored, and the lock receiving portion 18c of the second guide tube 18 is locked to the locking portion 15a. As a result, the downward movement of the first guide cylinder 15 relative to the second guide cylinder 18 is restricted.
  • the first cap portion 11 and the second cap portion 12 are assembled by the locking portion 15a being locked to the locking receiving portion 18c. Remains in the lower position temporarily held in the temporary holding hole 22, and the second guide cylinder 18 is rotated by rotating the second cap part 12 clockwise relative to the first cap part 11.
  • the return portion 24 pushes the guide projection 13 a held in the temporary holding hole 22 of the first guide portion 15 from the temporary holding hole 22 and moves it to the extension portion 21, and the guide projection 13 a extends to the extension portion 21.
  • the inner cylinder 13 When the inner cylinder 13 is moved, the inner cylinder 13 is moved to a position where the guide projection 13a is in contact with the upper moving end 15d of the guide hole 15 of the first guide cylinder 15 under the urging force of the return bullet 20, thereby Integration is complete And it is configured so as to be.
  • the inner cylinder 13 In this completed state, when the second cap portion 12 is rotated relative to the first cap portion 11, the inner cylinder 13 is moved up and down by the guide protrusion 13a being guided by the guide hole 15b and the inclined guide step 18e.
  • the lowest position of the inner cylinder 13 is up to the downward movement restricting end 18g of the inclined guide step 18e and does not reach the extended portion 21 beyond the downward moving end 15e of the guide hole 15b.
  • the guide protrusion 13a does not accidentally enter the temporary holding hole 22.
  • the body portion 17 is rotated relative to the dial portion 14 (FIG. 12). (See (A)), the guide projection 13c is guided down in the inclined guide groove 18a and down to the lower end 15e of the guide hole 15a.
  • the main body upper end 2b is pushed out toward the cap lower end 3a (see FIG. 12B).
  • the inner cylinder 13 is moved upward by receiving the urging force of the return bullet 20, and the guide projection 13 c is moved along the guide hole 15 a and the guide hole 15 a.
  • the container main body 2 is maintained in a protruding posture in which the lower end 2c protrudes from the cap lower end 3a (see FIG. 12C).
  • the bar-shaped cosmetic K loaded in the container body 2 can be used (see FIG. 12D).
  • the container body 2 is fed back to store the bar-shaped cosmetic K, and then the container main body upper end 2b is inserted from the opening 14a which is the cap lower end 3a. What is necessary is just to push in the container main body 2 toward the back end of the cap 3 until it contacts the butting part 13e (refer FIG.12 (E)).
  • the container body 2 is pushed out of the cap 3 by relatively rotating the first and second cap portions 11 and 12 in this way, when one hand that has been gripped for relative rotation is released, the first, The second cap portions 11 and 12 are automatically returned to their original postures by receiving the urging force of the return ammunition 20, but when the cap 3 of such a bar-shaped cosmetic container 1 is assembled, After the second cap portions 11 and 12 are separately assembled and formed, the return ammunition 20 and the inner cylinder 13 are assembled into the first cap portion 11 in a loosely fitting manner, and the return ammunition 20 and the inner cylinder 13 are assembled.
  • the second cap portion 12 is externally incorporated into the first cap portion 11 in which is incorporated.
  • the inner cylinder 13 is pushed down from the position of the initial posture shown in FIGS. 7B and 9A until the inner cylinder 13 is positioned at the lower end of the extension portion 21 against the urging force of the return bullet 20. (See FIG. 7C), the guide projection 13a is held in the temporary holding hole 22 by rotating in the circumferential direction, and the upper end portion of the inner cylinder 13 is lower than the upper end position of the first guide cylinder 15.
  • the upper end portion of the first guide tube 15 can be bent and deformed toward the inner diameter side by being temporarily held in the state (see FIG. 7D). In this state, the second guide tube 18 is moved to the first guide tube.
  • the second guide cylinder 18 is rotated relative to the first guide cylinder 15 in the circumferential direction, whereby the second guide The return portion 24 formed on the cylinder 18 pushes the guide protrusion 13 a formed on the first guide cylinder 15 from the temporary holding hole 22, and the guide protrusion 13 a is pushed out of the temporary holding hole 22 to After moving to the lower end edge 21a, it moves (moves upward) to the lower moving end 15e by the urging force of the return bullet 20 (see FIG. 9C).
  • the guide protrusion 13a When the hand that has been relatively rotated in this state is released, the guide protrusion 13a is moved up by the urging force of the return bullet 20 and the inclined guide step 18e is relatively rotated with respect to the guide hole 15b. It moves to the position of the upper moving end 15d (see FIG. 9D). Then, once the guide projection 13a comes out of the temporary holding hole 22, the first and second cap portions 11 and 12 (first and second guide cylinders 15 and 18) are rotated relative to each other to lower the guide hole 15b. The inner cylinder 13 moves to the end 15e and moves downward to push the container body 2 below the cap 3, and moves to the upper moving end 15d of the guide hole 15b by releasing the relatively rotated hand to the initial position. (See FIG.
  • the guide protrusion 13a does not move below the lower movement end 15e of the guide hole 15b and the lower movement restriction end 18g of the inclined guide step 18e.
  • the guide protrusion 13a does not inadvertently enter the temporary holding hole 22 during the relative rotation operation of No. 3, so that there is no problem in normal use of the cap.
  • the guide protrusion 13, the first guide tube 15, and the second guide portion 18 can be arranged at the same radial position of the first and second cap portions 11 and 12.
  • the temporary holding portion 22 and the return portion 24 can also be arranged at the same radial position of the first and second cap portions 11 and 12, and the first guide tube 11, the second guide tube 12, and the temporary portion It is not necessary to provide a large place for the holding portion 22 and the return portion 24, and space can be saved.
  • the guide projection 13a of the inner cylinder 13 is temporarily held in a temporary holding hole 22 formed below the lower end of the guide hole 15b and the inclined guide step 18e, so that the inner cylinder 13 is temporarily held. In this state, the bending deformation in the inner diameter direction of the upper end portion of the first guide cylinder 15 can be reliably performed.
  • the first guide cylinder 15 is formed by the second guide cylinder 18 being externally fitted in a force-fit manner. The bending deformation in the inner diameter direction can be ensured.
  • the present invention is not limited to the first embodiment, and the temporary holding hole is not formed in only one circumferential direction from the lower end of the extension portion 21.
  • the temporary holding hole may be formed by notching both ends in the circumferential direction from the lower end of the extension portion 21, and thus forming the temporary holding holes 22 in both the left and right directions from the extension portion 21.
  • the inner cylinder 13 pushed down until the guide protrusion 13a contacts the lower end of the extension portion can hold the guide protrusion 13a in the temporary holding hole 22 even if it rotates in any direction around the circumference.
  • the temporary holding work can be made versatile.
  • the first guide cylinder 15 is formed with the vertical hole-shaped guide hole 15b
  • the second guide cylinder 18 is formed with the inclined guide step 18e.
  • FIG. As shown in the third embodiment, an inclined guide hole 25a for inclining and guiding the guide protrusion 13a in the vertical direction is formed in the first guide cylinder 25, and the guide protrusion 13a is formed in the second guide cylinder 26.
  • a longitudinal groove-shaped guide groove 26a for guiding in the vertical direction may be formed so that the guide protrusion 13a penetrates the inclined guide hole 25a and engages with the guide groove 26a.
  • the temporary holding hole 27 is cut in one circumferential direction from the lower end of the extended portion 28 cut out so as to hang downward from one downward movement restricting end 25b of the inclined guide hole 25a.
  • it may be configured to be formed in a state, as shown in FIG. 11B, the same direction in the circumferential direction with respect to the extended portions 28a and 28b formed on the left and right sides of the inclined guide hole 25a.
  • Each of them may be formed as follows.
  • the temporary holding hole 27 can be formed in the same manner regardless of which direction the circumferential direction is formed.
  • the present invention is configured so that the relative rotation of the first and second cap portions for pushing out the container body can be performed in both the clockwise and counterclockwise directions.
  • the guide portion formed on the second guide cylinder side may be formed in a groove shape or a hole shape instead of the step shape as in the above embodiment.
  • the present invention can be used in the field of a stick-shaped cosmetic container for storing cosmetics such as lipstick, nail polish, and foundation.

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

 課題は、棒状化粧料収納容器の組み付け作業を簡単かつ確実にすることである。 解決手段は、棒状化粧料容器(1)のキャップ(3)を、第一キャップ部(11)と、第一キャップ部の上部に内嵌されるインナー筒(13)と、インナー筒を上方向に付勢する復帰弾機(20)と、第一キャップ部に対して相対回動自在に外嵌する第二キャップ部(12)とを用いて構成し、第一キャップ部には、インナー筒に形成される案内突起(13a)が復帰弾機の付勢力に抗して仮保持される仮保持孔(22)を形成して、案内突起が仮保持孔に仮保持された状態ではインナー筒の上端部が第一キャップ部の上端部よりも下方に位置するようにし、第二キャップ部が第一キャップ部に外嵌するときに第一キャップ部の上端部がインナー筒に邪魔されることなく内径方向に撓み変形するようにしたことである。

Description

棒状化粧料容器
 本発明は、口紅、マニキュア、ファンデーション等の棒状の化粧料を収容するための棒状化粧料容器に関する。
 一般に、口紅やファンデーション等の棒状化粧料が収容される棒状化粧料容器にあっては、化粧料が収容される容器本体の上端部からキャップを外嵌することによって容器本体の被覆蓋部をキャップで覆蓋するよう構成したものが知られている。
 このように容器本体上端部からキャップを外嵌させることで化粧料を収容する棒状化粧料容器にあっては、キャップの内側最奥端部に縦軸方向の付勢力を有した弾性部材を装着し、該弾性部材の付勢力を利用してキャップと容器本体との係脱を行うよう構成したものがある。
 このようなもののなかには、例えば特許文献1のように、キャップを外筒と該外筒に対して縦軸方向に移動自在な内筒とで構成し、内筒の奥端部には突起部が形成された揺動自在なロッドを設けるとともに、外筒の奥端部には前記ロッドを案内する案内溝と前記突起部が係合する係止部を設け、さらに外筒と内筒とのあいだには弾性部材を介装して、容器本体をキャップの内側奥端に向けて押し込むことで内筒が弾性部材の付勢力に抗して外筒の奥端部側に移動して突起部が係止部に係合する収容姿勢となり、再度容器本体をキャップの内側奥端に押し込むことで係合突起と係止部との係合が外れ、弾性部材の付勢力によってキャップが容器本体から離脱する方向に移動して容器本体下端がキャップ開口端から露出する取外し姿勢となるよう構成したものがある。
 しかるにこのものでは突起部が係止部に対して係合離脱する際にキャップが容器本体に対して戻り移動を生じさせるという問題点、突起部が係止部に係合するまでは弾性部材の付勢力に抗した押し込み操作をしなければならないという問題点がある。
 そこで特許文献2のように、キャップを、上下方向に長いガイド孔が形成された第一キャップ部と、該第一キャップ部に相対回動自在に外嵌し、傾斜状の傾斜案内溝が形成された第二キャップ部と、第一キャップ部に上下移動自在に内嵌し、ガイド孔を貫通して傾斜案内溝にまで至る案内突起が形成されたインナー筒とで構成し、第一キャップ部と第二キャップ部との相対回動によって、案内突起がガイド孔と傾斜案内溝とに案内されることでインナー筒が下動して容器本体をキャップ下端から突出させるように構成したものにおいて、第二キャップ部を相対回動前位置に、インナー筒を下動する前の初期位置に復帰させるための復帰弾機を設けるようにして、前記特許文献1のものが有する問題点を解消するようにしたものを提唱した。
特開2007-61393号公報 特許第4968973号公報
 この前記特許文献2のものは、第一キャップ部の上端部に第二キャップ部の内径よりも大径の係止部を形成し、そして該第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌組み込みしたときに係止部が第二キャップ部に無理嵌め状に嵌入して第二キャップ部の上端部に形成の係止受け部に係止するようにし、これにより、第二キャップ部を第一キャップ部に外嵌組み込みしたときに、第一キャップ部の第二キャップ部に対する下動が規制されるように構成している。
 ところでこの場合の組み込みは、復帰弾機とインナー筒とが嵌入組み込みされた第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌することでなされるが、インナー筒は、復帰弾機に付勢されて前記初期位置に上動しているため、前記無理嵌めをする際にインナー筒が邪魔をして第一キャップ部上端部の内径方向への撓み変形が規制され、この結果、係止部の第二キャップ部への無理嵌め嵌合作業が円滑に行われないことになって作業性に劣るという問題があり、ここに本発明の解決せんとする課題がある。
 本発明は、上記の課題を解決するため鋭意創作されたものであって、請求項1の発明は、棒状化粧料等の棒状体が装填される容器本体と、該容器本体を上側から外嵌して容器本体を収容するキャップとを備えて構成される棒状化粧料容器において、前記キャップは、容器本体を外嵌収容すべく下端が開口した筒状の第一キャップ部と、該第一キャップ部の上部に第一キャップ部に対して縦軸回りに相対回動自在に外嵌組み込みされた筒状の第二キャップ部と、第一キャップ部の上部に上下移動自在に内嵌されたインナー筒とで構成され、前記第一、第二キャップ部の一方には上下方向に向けて縦線状の案内をする第一案内部が形成され、他方には周回り方向に向けて上下傾斜状の案内をする第二案内部が形成され、前記インナー筒には、容器本体がキャップ下端から突出するよう該容器本体に突き当たる突き当たり部と、前記第一案内部により上下動案内される第一被案内部と、第二案内部により上下動案内される第二被案内部とが形成されていて、前記インナー筒は、第一、第二被案内部がそれぞれ上動端位置に位置する初期姿勢の状態で第一キャップ部に対して第二キャップ部を相対回動させることにより、該第一、第二被案内部が第一、第二案内部にそれぞれ案内されて下動することで容器本体をキャップ下端から突出せしめるよう下動する構成になっている一方、前記キャップには、第二キャップ部を相対回動前位置に、インナー筒を初期姿勢にそれぞれ復帰させるための復帰弾機が設けられていると共に、前記第一キャップ部の上端部には、該第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌組み込みしたときに該第二キャップ部に無理嵌め状に嵌入して第二キャップ部の上端部に形成の係止受け部に係止する係止部が形成されていて、第一キャップ部の第二キャップ部に対する下動を規制するように構成し、さらに第一キャップ部の上端部を内径方向に向けて撓むように構成して、第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌するとき第一キャップ部の上端部が内径方向に撓むことで第一キャップ部の係止部が第二キャップ部に無理嵌め状に嵌入して第二キャップ部の係止受け部に係止される構成とするにあたり、第一キャップ部に形成される第一または第二案内部には、第一キャップ部に嵌入組み込みされたインナー筒が復帰弾機に抗して下方に没入して第一キャップ部上端部の内径側への撓み変形を許容するべく第一または第二被案内部を係脱自在に仮保持する仮保持部が連設されていることを特徴とする棒状化粧料容器である。
 請求項2の発明は、第二キャップ部には、仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部を第一または第二案内部にそれぞれ復帰させるための復帰部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の棒状化粧料容器である。
 請求項3の発明は、復帰部は、仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部に対し周回り方向に位置ずれした位置に位置するものとし、第一キャップ部と第二キャップ部の相対回動により前記仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部に当接して押しやることで該第一または第二被案内部を仮保持部から抜け出させることを特徴とする請求項2記載の棒状化粧料容器である。
 請求項4の発明は、第一、第二案内部は、何れか一方が内側に位置するようキャップ上半部で内外に重合すると共に、第一、第二被案内部は一体であって、該一体の被案内部は、内側の案内部を貫通して外側の案内部に係合していることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1記載の棒状化粧料容器である。
 請求項5の発明は、仮保持部は、第一案内部の下端に対して周回り方向に連続するようにして形成されるとともに、復帰部は、第二案内部の下端に対して縦軸方向下方に設けられていることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1記載の棒状化粧料容器である。
 請求項6の発明は、仮保持部と第一案内部の下端とは、延長部が介装する状態で連設されており、復帰部は、仮保持部の位置に対応するよう第二案内部の下端位置よりも下方に向けて延出された延出部に形成されたものであることを特徴とする請求項5記載の棒状化粧料容器である。
 請求項7の発明は、仮保持部は、第二案内部の下端に対して周回り方向に連続するようにして形成されるとともに、復帰部は、第一案内部の下端に対して縦軸方向下方に設けられていることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1記載の棒状化粧料容器である。
 請求項8の発明は、仮保持部と第二案内部の下端とは、延長部が介装する状態で連接されており、復帰部は、仮保持部の位置に対応するよう第一案内部の下端位置よりも下方に向けて延出された延出部に形成されたものであることを特徴とする請求項7記載の棒状化粧料容器である。
 請求項9の発明は、第一キャップ部に形成される第一または第二案内部の少なくとも一つの上端部を第一キャップ部の上端まで切欠かれたスリット状とすることで第一キャップ部上端部の内径側への撓み変形を許容するようになっていることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1記載の棒状化粧料容器である。
 請求項1の発明とすることによって、第二キャップ部を第一キャップ部に外嵌組み込みするにあたっては、まず第一キャップ部に嵌入組み込みされたインナー筒を復帰弾機の付勢力に抗して下動させ、しかる後第一または第二被案内部を仮保持部に保持させて仮保持状態とし、その後第一キャップ部に対して第二キャップ部を無理嵌め状に外嵌してキャップの組付けを行えば良く、このとき第一または第二被案内部が仮保持部に仮保持されることでインナー筒は第一キャップ部の上端部よりも下方位置に仮保持されるため、第二キャップ部が第一キャップ部に無理嵌め状に外嵌するときには、第一キャップ部の上端部に形成された係止部はインナー筒に邪魔されることなく内径方向に撓み変形出来ることになって、第二キャップ部の第一キャップ部に対する外嵌組み込みをスムーズに行うことが出来る。従ってキャップの組み付け作業を簡単かつ確実に行うことが出来る。
 請求項2の発明とすることによって、仮保持部に仮保持された第一または第二被案内部は、復帰部によって第一または第二案内部に復帰させることが出来る。
 請求項3の発明とすることによって、仮保持部に仮保持された第一または第二被案内部は、第一キャップ部と第二キャップ部とを相対回動させることによる復帰部の押出しによって仮保持部から抜け出させることが出来る。
 請求項4の発明とすることによって、第一、第二案内部は、第一、第二キャップ部の径方向同位置に配することが出来るとともに、仮保持部、復帰部も第一、第二キャップ部の径方向同位置に配することが出来ることになって、第一、第二案内部および仮保持部、復帰部の配設場所を大きく設ける必要がなく、省スペース化を図ることができる。また、第一、第二被案内部を一体化させることによって構造の簡略化を図ることが出来る。
 請求項5、7の発明とすることによって、第一または第二被案内部は、第一または第二案内部よりも下方に仮保持されることになって、インナー筒が仮保持された状態での第一キャップ部上端部の内径方向への撓み変形を確実に行うことが出来る。
 請求項6、8の発明とすることによって、仮保持部は延長部を介装して第一または第二案内部の下端よりも下方に形成されるとともに、復帰部は、該仮保持部に対応する位置に形成されるため、インナー筒は第一、第二案内部下端よりもさらに下方に仮保持されることになり、第一キャップ部上端部の内径方向への撓み変形が一層インナー筒に邪魔されることなく確実になされることになって、第二キャップ部の第一キャップ部への外嵌組み込みを一層スムーズに行うことが出来る。
 請求項9の発明とすることによって、第一キャップ部の上端部をより撓み変形しやすいものにすることが出来る。
本発明の第一の実施の形態による案内突起が上動端に位置する初期姿勢の縦断面図である。 本発明の第一の実施の形態による案内突起が下動端に位置する下動姿勢の縦断面図である。 本発明の第一の実施の形態による案内突起が仮保持孔に仮保持される姿勢の縦断面図である。 (A)、(B)、(C)は、それぞれインナー筒の正面図、正面断面図、側面図である。 (A)、(B)、(C)は、それぞれ第一案内筒の正面断面図、側面一部断面図、部分斜視図である。 (A)、(B)、(C)は、それぞれ第二案内筒の正面一部断面図、側面断面図、底面図である。 (A)、(B)、(C)、(D)は、それぞれ第一の実施の形態における第一案内筒、復帰弾機、インナー筒を組み込む様子を示す説明図である。 (A)、(B)、(C)は、それぞれ第一案内筒に第二案内筒を組み込む様子を示す説明図である。 (A)~(E)は、それぞれ、第一の実施の形態におけるガイド孔、傾斜案内段差、案内突起の係合状態を示す展開図である。 第二の実施の形態における第一案内筒の部分断面図である。 (A)、(B)は、それぞれ第三、第四の実施の形態におけるガイド孔、傾斜案内段差、案内突起の係合状態を示す展開図である。 (A)~(E)は、それぞれ容器本体の収容姿勢、容器本体の突出姿勢、容器本体が突出姿勢でキャップが初期姿勢に復帰した状態、容器本体がキャップから離脱した状態、容器本体がキャップに押し込まれて収容姿勢となった状態を示す斜視図である。
 以下、本発明の第一の実施の形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
 図面において、1は化粧料容器であって、該化粧料容器1は、上面に開口部2aを有し、収容される棒状化粧料Kが昇降操作されて該開口部2aから出没する容器本体2と、該容器本体2を開口部2a側から外嵌して覆蓋するキャップ3とからなる。
 容器本体2は、底部に有底筒状の袴筒4が設けられ、該袴筒4の内周面には円筒状の中具5が袴筒4の上部から突出するようにして一体的に止着されている。そして中具5の下部内周面にはリング6が中具5と一体回動するように内嵌しており、リング6の内周面には縦軸方向に容器本体2の上部にまで至る円筒状の身筒7がリング6と一体回動するように設けられている。身筒7の周面部には、縦軸方向に長く上端部が軸回り方向一方に曲折した縦孔7aの一対が周回り方向対向位置に穿設されている。そして、これら袴筒4、中具5、リング6、身筒7は容器本体2の縦軸回りに一体回動するようになっている。
 一方、身筒7の外周面側には、螺旋溝9aが内周面の下端部から上端部にまで至って刻設された螺旋筒9が身筒7に対して回動自在に設けられている。そして螺旋筒9の外周面には、螺旋筒9と一体回動する円筒状の把持筒10が外嵌しており、これによって把持筒10は袴筒4および中具5に対して回動自在となっている。
 身筒7の内周面側には、有底円筒状であって、外周面の周回り方向対向位置に一対の突起8aが突設された中皿8が、突起8aが縦孔7aおよび螺旋溝9aに対して摺動自在に係合した状態で設けられる。そして身筒7と螺旋筒9との相対回動によって突起8aが縦孔7aに回動規制された状態で螺旋溝9aによって昇降案内されて縦孔7aを上下昇降し、よって中皿8が身筒7の内側を昇降移動するようになっている。中皿8の内側部は、棒状化粧料Kを収容する収容部8bとなっており、袴筒4或いは中具5と把持筒10とを相対回動させることで身筒7と螺旋筒9とが相対回動することになって中皿8を昇降移動させ、これによって棒状化粧料Kが容器本体2の開口部2aから出没するようになっている。
 一方、前記キャップ3は、図3に示すように、容器本体2を外嵌収容すべく下端が開口した筒状の第一キャップ部11と、該第一キャップ部11の上側に第一キャップ部11に対して縦軸回りに相対回動自在に組み込まれる筒状の第二キャップ部12と、該第一、第二キャップ部11、12に摺動自在に係合するインナー筒13と、該インナー筒13を上方向に付勢する復帰弾機20とで構成される。
 第一キャップ部11は、下端に開口部14aを有するダイアル部14と、下端部がダイアル部14の内周面下半部にダイアル部14に一体化される状態で設けられ、上端部がダイアル部14の上端から上方に突出して第二キャップ部12の内周面側に重合する第一案内筒15と、ダイアル部14の上半部と第一案内筒15とのあいだに挟持され、ダイアル部14と一体化する状態で設けられる第一支持筒16とを備えて構成されている。
 一方、第二キャップ部12は、有天筒状の胴部17と、該胴部17の内周面上半部に胴部17と一体化される状態で設けられる第二案内筒18と、胴部17の内周面下半部に胴部17と一体化される状態で設けられる第二支持筒19とを備えて構成されている。
 第一案内筒15は、図5に示すように、外周面上端縁から外径方向に鍔状に突出した係止部15aが形成されるとともに、第一案内筒15の筒上部側には、本発明の第一案内部に相当する上下縦線状のガイド孔15bの一対が点対称状に設けられる。そして、これら一対のガイド孔15bのうちの一方には、該ガイド孔15bの上端部から第一案内筒15の上端縁に至るまでガイド孔15bの孔幅よりも幅狭になるようスリット状の切欠き15cが切欠き形成されており、該切欠き15cによって切欠き部分の係止部15aが切欠かれた状態となっており、これによつて第一案内筒15の上端部が内外径方向に撓むことができるように設定されている。尚、本実施の形態では該切欠き15cをガイド孔15bの一方の上端部のみに形成したが、両方のガイド孔15bの上端部に形成して実施しても良い。
 そしてガイド孔15bは、後述するインナー筒13の案内突起13aが上下方向移動自在に嵌入することになり、後述するように第一キャップ部11と第二キャップ部12とを相対回動させた場合に、該ガイド孔15bの上下端部が案内突起13aの上下動端15d、15e位置となるように設定されており、案内突起13aがガイド孔15bの上動端15d位置に位置する状態では、インナー筒13の上端面13fは第一案内筒15の上端面15hとは上下方向略同一面上に位置する設定になっている。
 前記ガイド孔15bの下動端15eには、ガイド孔15bがさらに下方に延長(連続)される状態で延長部21が形成され、該延長部21の下端には、周回り方向一方向(本実施の形態では平面視で反時計回り方向)に向けて仮保持孔(仮保持部)22が切欠き形成され、そしてインナー筒13を、後述するように復帰弾機20の付勢力に抗して下動させて案内突起13aが下動端15eを越えて延長部21の下端に至った状態で周回り方向一方向に回動させることで該案内突起13aが仮保持孔22に係止して該仮保持状態に維持されるようになっている。
 該仮保持孔22は、案内突起13aが仮保持されやすいよう案内突起13aの形状に合わせて切欠かれており、延長部21に至る開口部22aは上側部分が下方に向けて傾斜状に下る傾斜状部22bとなっていて、仮保持孔22に仮保持された案内突起13aが不用意に仮保持孔22から抜け出すことのないようになっている。
 また、第一案内筒15の内周面側であって仮保持孔22よりも下方には内径方向に向けて環状に突出する突条15fが設けられており、該突条15fの下端面15gにはキャップ3に収容された状態の容器本体2の上端2bが当接するようになっている。
 一方、第二案内筒18は、図6に示すように、内周面の上端部が第一の大径部18aとなっており、その下方が小径部18bとなっていて、該第一の大径部18aと小径部18bとのあいだに形成される段差が前記係止部15aが係止する係止受け部18cとなっている。
 また、小径部18bの下方は第二の大径部18dとなっており、小径部18bと第二の大径部18dとのあいだに形成される段差が本発明の第二案内部に相当する傾斜案内段差18eとなっている。該傾斜案内段差18eは線対称状に一対形成されている。
 該傾斜案内段差18eは、上端部が案内突起13aのこれ以上の上動を規制する上動規制端18f、下端部が案内突起13aのこれ以下の下動を規制する下動規制端18gとなっていて、該上動規制端18fと下動規制端18gとは上下方向傾斜状に連続して形成されているが、該上動規制端18fと下動規制端18gとの上下方向(縦方向)の案内長さはガイド孔15aの上下動端15d、15e間の案内長さと一致するようになっている。尚、本実施の形態では周回り方向に略90度の案内移動をするようになっているが、これに限定されるものではなく、例えば60度や180度等の案内移動をするようにして実施することも出来る。
 該傾斜案内段差18eの下動規制端18gの下方には、該下動規制端18gから小径部18bが垂下する状態で下方に向けて延出した延出部23が形成されており、該延出部23の下端部は上下方向仮保持孔22の位置にまで至るように設定されていてここに復帰部24が形成されている。そして後述するように、案内突起13aが仮保持孔22に仮保持されている状態で第一キャップ部11と第二キャップ部12とを時計回りに相対回動させると、復帰部24が案内突起13aに当接して仮保持孔22から押し出す方向に移動させ、これによって案内突起13aが仮保持孔22から抜け出るようになっている。
 一方、インナー筒13は、図4に示すように、外周面上端部が第一案内筒15の内周面を上下動自在に摺動する大径部13bとなっており、該大径部13bよりも下側部位は、第一案内筒15の内周面に対して間隙を存して対向する小径部13cとなっている。そして、該大径部13bと小径部13cとのあいだは段差状部13dになっているとともに、大径部13bの外周面からは、前記ガイド孔15bに摺動自在に係合する一対の案内突起(本発明の一体となった第一、第二被案内部に相当する。)13aが外径方向に向けて突出形成されている。また、インナー筒13の下端縁は、前記収容された容器本体2の上端2bに対向していて、後述するようにインナー筒13が下動した場合に容器本体2の上端2bに突き当たって容器本体2をダイアル部14の開口部14aから突出せしめる突き当たり部13eとなっている。さらに段差状部13dと前記第一案内筒15の突条15fの上面15hとのあいだには、小径部13cの外周面と第一案内筒15の内周面とのあいだに遊嵌する状態で復帰弾機(本実施の形態ではコイルばねによって構成されている。)20が介装されていて、インナー筒13を常時上方に向けて付勢している。
 そして、インナー筒13が上動端位置に位置する初期姿勢となっているときには、案内突起13aは、径方向同一線状に位置するガイド孔15bの上端部を貫通して傾斜案内段差18eの上動規制端18fに位置しており、この初期姿勢の状態からダイアル部14と胴部17とを両手で把持した状態で、ダイアル部14に対して胴部17を、案内突起13aが傾斜案内段差18eに下動案内される方向に相対回動させると、該案内突起13aは該傾斜案内段差18eに案内されて下動すると共に、ガイド孔15bにも案内されて下動することになり、これによってインナー筒13は、復帰弾機20に抗する状態で、第一案内筒15に対しては回動することなく下動するが、第二案内筒18に対しては回動する状態で下動していく。そしてこのインナー筒13の下動により突き当たり部13eが容器本体上端2bを押し下げることで容器本体2を押し下げていってダイアル部下端の開口部14aから容器本体下端2cを突出させることになる。
 そして、この容器本体2の下端2cがキャップ下端3aから突出した突出姿勢から何れか一方の手を離すと、復帰弾機20の付勢力によりインナー筒13を上動させようとする負荷が働き、これによって案内突起13aは、ガイド孔15bに案内される状態で上動すると同時に傾斜案内段差18eに案内される状態で上動することになり、これによって第二キャップ部12は相対回動前の位置に復帰し、インナー筒13は初期姿勢に復帰することになる。その後突出姿勢の状態の前記容器本体2の下端2cを把持してキャップ下端3aから引き出すことにより容器本体2を取り出すことが出来て、容器本体2の棒状化粧料Kを昇降させることで化粧料を使用することが出来る。
 棒状化粧料Kを使用した後は、容器本体2をキャップ3に収容することになるが、この場合は容器本体2の上端をキャップ下端3aから挿入して突条15fの下端面15gおよびインナー筒13の突き当たり部13eに突き当たるまで押し込むことでよい。
 尚、第一案内筒15にあって突条15fより下側の内周面は、キャップ3に収容された状態の容器本体2の袴筒4、中具5、把持筒10各外周面と摺接するようになっており、収容された容器本体2がキャップ3から不用意に抜け落ちることが無いようになっている。
 次に、キャップ3の組み立て手順について説明する。
 キャップ3は、第一キャップ部11、第二キャップ部12を各別に組み立てた後、第一キャップ部11に復帰弾機20とインナー筒13とを組み込み、しかる後、両キャップ部11、12を組み合わせて組み立てられることになるが、第一キャップ部11は、ダイアル部14に第一案内筒15および第一支持筒16を内嵌させて組み立てることになり、また第二キャップ部12は、胴部17に第二案内筒18および第二支持筒19を内嵌させて組み立てることになる。
 そして、前記組み立てられた第一キャップ部11に対して、図7(A)に示すように、復帰弾機20、インナー筒13を組み込むことになるが、それには復帰弾機20を第一案内筒15の上端部から内嵌して弾機下端を突条15fの上面15hに係止させた状態で、インナー筒13を復帰弾機20に内嵌する状態で第一案内筒15に上端側から組み込むことになる。
 このとき、インナー筒13の左右両側面から突出する案内突起13aを第一案内筒15に形成の一対のガイド孔15bにそれぞれ係合させることになるが(図7(B)の状態)、このとき、一方の案内突起13aを切欠き15cの形成されたガイド孔15bの上端部に当接させた状態で押し込むと、第一案内筒15の上端部が外径方向に撓み変形をして切欠き15cが拡開することになって案内突起13aがガイド孔15bに嵌合し、さらに該切欠き15cを拡開させたままの状態でインナー筒13を押し込むと他方の案内突起13aが第一案内筒15の切欠きのない部分の上端部を通り越してガイド孔15bに嵌合することになり、このようにすることでインナー筒13の第一案内筒15への組み込みがスムーズに行えるようになっている。
 このようにして案内突起13aがガイド孔15bに嵌合したインナー筒13を復帰弾機20の付勢力に抗してガイド孔下動端15dを越えて押下げていき(図7(C)の状態)、案内突起13aが延長部21の下端縁21aに当接して下動が止まったら、今度はインナー筒13を周回り方向に回動させて案内突起13aを仮保持孔22に嵌入させて仮保持させる(図7(D)の状態)。このように案内突起13aを仮保持孔22に仮保持させることで、インナー筒13は復帰弾機20による付勢力を受けても上動端15d側に向けて移動することなく該仮保持孔22に係止維持される。
 このようにして前記インナー筒13が仮保持された状態となった第一キャップ部11に対しては、第二キャップ部12を外嵌組み込みすることでキャップ3の組み立てが完了することになるが、ここで、第二案内筒18は、小径部18bが第一案内筒15の上端縁に形成の係止部15aを乗り越えて嵌合していき、係止受け部18cに係止部15aが係止することで第一案内部15に対する組み付けがなされるようになっている。そして、このときインナー筒13が予め下方の仮保持孔22に保持されているため、インナー筒13の上端部は第一案内筒15の上端部よりも下方位置に位置しており、前記第二案内筒18の小径部18bが第一案内筒15の係止部15aを乗り越える際には、第一案内筒15の上端部が第二案内筒18の小径部18bにより内方に押されて切欠き15cの間隔Xが図8(A)、(B)に示すように狭い間隔Y(X>Y)になって第一案内筒15の上端部が内径方向に撓み変形をし、これによって第二案内筒18はインナー筒13に邪魔されることなくスムーズに第一案内筒15に外嵌することが出来る。そして、小径部18bが係止部15aを通過した後は、第一案内筒15の上端部の撓み変形が復元して係止部15aに第二案内筒18の係止受け部18cが係止することになって、第一案内筒15の第二案内筒18に対する下動が規制されるようになっている。
 このように係止部15aが係止受け部18cに係止することによって、第一キャップ部11と第二キャップ部12との組付けがなされることになるが、この状態では、インナー筒13は仮保持孔22に仮保持された下方位置に位置したままであり、そこで、第一キャップ部11に対して第二キャップ部12を時計回りに相対回動させることで、第二案内筒18の復帰部24が第一案内部15の仮保持孔22に保持されている案内突起13aを仮保持孔22から押し出して延長部21に移動させることになり、該案内突起13aが延長部21まで移動すると、インナー筒13は、復帰弾機20の付勢力を受けて案内突起13aが第一案内筒15のガイド孔15の上動端15dに当接する位置まで移動し、これによってキャップ部3の組込みが完了となるよう構成されている。
 そしてこの完了状態において、第一キャップ部11に対して第二キャップ部12を相対回動させると、インナー筒13は、案内突起13aがガイド孔15bと傾斜案内段差18eに案内されることによって上下動することになるが、インナー筒13の最下動位置は、傾斜案内段差18eの下動規制端18gまでとなってガイド孔15bの下動端15eを越えて延長部21に至ることがなく、この結果、案内突起13aが誤って仮保持孔22に入り込んでしまうことがないようになっている。
 叙述の如く構成された本発明の第一の実施の形態において、容器本体2をキャップ3から取り出すには、前述したようにダイアル部14に対して胴部17を相対回動させると(図12(A)参照)、案内突起13cが、傾斜案内溝18aに下動案内されると共にガイド孔15aの下動端15eまでに下動案内されることになってインナー筒13の突き当たり部13dが容器本体上端2bをキャップ下端3aに向けて押し出すことになる(図12(B)参照)。この押出し状態で、前記相対回動していた手のどちらかを離すと、インナー筒13は復帰弾機20の付勢力を受けて上動し、これに伴って案内突起13cがガイド孔15aおよび傾斜案内溝18aの上動端に位置する初期姿勢に戻るが、容器本体2は、下端2cがキャップ下端3aから突出した突出姿勢の状態に維持される(図12(C)参照)。この状態で、容器本体2をキャップ3から引き抜いて容器本体2の繰出し操作を行えば容器本体2に装填された棒状化粧料Kを使用することができる(図12(D)参照)。そして、棒状化粧料Kを使用した後は容器本体2の繰り戻し操作を行って棒状化粧料Kを収納した後に容器本体上端2bをキャップ下端3aである開口部14aから挿入して、上端2bが突き当たり部13eに突き当たるまで容器本体2をキャップ3の奥端に向けて押し込めばよい(図12(E)参照)。
 このように第一、第二キャップ部11、12を相対回動させることで容器本体2をキャップ3から押し出した後、相対回動させるため把持していた一方の手を離すと、第一、第二キャップ部11、12が復帰弾機20の付勢力を受けて元姿勢に自動的に復帰することになるが、このような棒状化粧料容器1のキャップ3を組付けるにあたっては、第一、第二キャップ部11、12をそれぞれ別個に組み込み形成した後、復帰弾機20およびインナー筒13を遊嵌状に第一キャップ部11に内嵌組み込みし、該復帰弾機20およびインナー筒13が組み込まれた第一キャップ部11に第二キャップ部12を外嵌組み込みすることになる。
 このとき、インナー筒13は、図7(B)及び図9(A)に示す初期姿勢の位置から、復帰弾機20の付勢力に抗して延長部21の下端に位置するまで押下げ移動した後(図7(C)参照)、周回り方向に回動させて案内突起13aを仮保持孔22に保持させてインナー筒13の上端部を第一案内筒15の上端位置よりも低い位置に仮保持させた状態としておくことで(図7(D)参照)、第一案内筒15の上端部は内径側に撓み変形できることになり、この状態で第二案内筒18を第一案内筒15に無理嵌め外嵌すると、第二案内筒18の小径部18bが第一案内筒15の大径となった係止部15aを乗り越える状態での外嵌がスムーズに行われる(図8(A)、(B)参照、図9(B)の状態)。そして、小径部18bが係止部15aを通過すると撓み変形が復元することになって係止受け部18cが係止部15aに確りと係止し(図8(C)の状態)、これによって第一案内筒15の第二案内筒18に対する下方向への下動が規制されることになって、第一、第二キャップ部11、12の最終組込みが、無理嵌め嵌合を含むものであっても簡単かつ確実に行うことが出来る。
 このようにして第一、第二キャップ部11、12の組込みが終了した後は、第一案内筒15に対して第二案内筒18を周回り方向に相対回動することで、第二案内筒18に形成の復帰部24が第一案内筒15に形成の案内突起13aを仮保持孔22から押出すことになり、該案内突起13aは、仮保持孔22から押し出されて延長部21の下端縁21aに移動した後、復帰弾機20の付勢力により下動端15eまで移動(上動)する(図9(C)参照)。この状態で相対回動させていた手を離すと、案内突起13aは復帰弾機20の付勢力によって上動し、ガイド孔15bに対して傾斜案内段差18eを相対回動させながらガイド孔15bの上動端15dの位置まで移動する(図9(D)参照)。そして案内突起13aは、一旦仮保持孔22から抜け出ると、第一、第二キャップ部11、12(第一、第二案内筒15、18)を相対回動させることでガイド孔15bの下動端15eに移動してインナー筒13が容器本体2をキャップ3の下方に押し出す下動姿勢となり、相対回動した手を離すことでガイド孔15bの上動端15dに移動して初期姿勢となるという移動を繰り返すことになって(図9(E)参照)、案内突起13aはガイド孔15bの下動端15eおよび傾斜案内段差18eの下動規制端18gよりも下方には移動しないため、キャップ3の相対回動操作中に案内突起13aが不用意に仮保持孔22に入り込んでしまうようなことはなく、従って通常のキャップ使用において支障をきたすことはない。
 また、このように構成されるキャップ2は、案内突起13、第一案内筒15、第二案内部18を、第一、第二キャップ部11、12の径方向同位置に配することが出来るとともに、仮保持部22と復帰部24も第一、第二キャップ部11、12の径方向同位置に配することが出来ることになって、第一案内筒11、第二案内筒12および仮保持部22、復帰部24の配設場所を大きく設ける必要がなく、省スペース化を図ることができる。
 さらに、インナー筒13の案内突起13aは、ガイド孔15b、傾斜案内段差18eの下動端よりも下方に形成された仮保持孔22に仮保持されることになって、インナー筒13が仮保持された状態での第一案内筒15の上端部の内径方向への撓み変形を確実に行うことが出来る。
 また、第一案内筒15の上端部の撓み変形はスリット状の切欠き15cによっておこなうよう構成したものであるから、第二案内筒18が無理嵌め状に外嵌することによる第一案内筒15の内径方向への撓み変形を確実にすることが出来る。
 本発明は、前記第一の実施の形態に限定されないものであることは勿論であって、仮保持孔は、延長部21の下端から周回り方向一方向のみに形成されたものではなく、図10に示す第二の実施の形態のように、延長部21の下端から周回り方向両方向に切欠き形成されたものでも良く、このように延長部21から左右両方向に仮保持孔22を形成することによって、案内突起13aが延長部下端に当接するまで押し下げられたインナー筒13は周回り方向何れの方向に回動しても該案内突起13aを仮保持孔22に保持させることが出来ることになって、仮保持作業に汎用性を持たせることが出来る。
 また、第一の実施の形態では、第一案内筒15に縦孔状のガイド孔15bを形成し、第二案内筒18に傾斜案内段差18eを形成して構成したが、図11(A)に示す第三の実施の形態のように、第一案内筒25に、案内突起13aを上下方向に傾斜案内するための傾斜案内孔25aを形成し、第二案内筒26に、案内突起13aを上下方向に案内するための縦溝状のガイド溝26aを形成して、案内突起13aが傾斜案内孔25aを貫通してガイド溝26aに係合するようにして構成しても良い。この場合、仮保持孔27は、傾斜案内孔25aの一方の下動規制端25bから下方に向けて垂下するように切欠かれた延長部28の下端から周回り方向一方向に向けて切欠かれた状態で形成されるものに構成しても良いが、図11(B)に示すように、傾斜案内孔25aの左右両側に形成される各延長部28a、28bに対して周回り方向に同じ方向となるようにしてそれぞれ形成しても良い。この場合、仮保持孔27の形成される方向は、周回り方向どちらの方向であっても同様に実施することが出来る。
 さらに本発明は、容器本体を押し出すための第一、第二キャップ部の相対回動を、時計回り、反時計回りの両方向できるもので構成したが、何れか片方のみの相対回動とすることもでき、さらには第二案内筒側に形成される案内部としては、前記実施の形態のように段差状に形成したものでなく、溝状あるいは孔状に形成したものでも良い。
 本発明は、口紅、マニキュア、ファンデーション等の化粧料を収容するための棒状化粧料収容容器の分野に利用可能である。
1   棒状化粧料容器
2   容器本体
3   キャップ
11  第一キャップ部
12  第二キャップ部
13  インナー筒
13c 案内突起
15  第一案内筒
15a 係止部
15b ガイド孔
18  第二案内筒
18a 傾斜案内段差
18c 係止受け部
20  復帰弾機
22  仮保持孔

Claims (9)

  1.  棒状化粧料等の棒状体が装填される容器本体と、該容器本体を上側から外嵌して容器本体を収容するキャップとを備えて構成される棒状化粧料容器において、
     前記キャップは、
      容器本体を外嵌収容すべく下端が開口した筒状の第一キャップ部と、
      該第一キャップ部の上部に第一キャップ部に対して縦軸回りに相対回動自在に外嵌組み込みされた筒状の第二キャップ部と、
      第一キャップ部の上部に上下移動自在に内嵌されたインナー筒とで構成され、
     前記第一、第二キャップ部の一方には上下方向に向けて縦線状の案内をする第一案内部が形成され、他方には周回り方向に向けて上下傾斜状の案内をする第二案内部が形成され、
     前記インナー筒には、容器本体がキャップ下端から突出するよう該容器本体に突き当たる突き当たり部と、前記第一案内部により上下動案内される第一被案内部と、第二案内部により上下動案内される第二被案内部とが形成されていて、
     前記インナー筒は、第一、第二被案内部がそれぞれ上動端位置に位置する初期姿勢の状態で第一キャップ部に対して第二キャップ部を相対回動させることにより、該第一、第二被案内部が第一、第二案内部にそれぞれ案内されて下動することで容器本体をキャップ下端から突出せしめるよう下動する構成になっている一方、
     前記キャップには、第二キャップ部を相対回動前位置に、インナー筒を初期姿勢にそれぞれ復帰させるための復帰弾機が設けられていると共に、
     前記第一キャップ部の上端部には、該第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌組み込みしたときに該第二キャップ部に無理嵌め状に嵌入して第二キャップ部の上端部に形成の係止受け部に係止する係止部が形成されていて、第一キャップ部の第二キャップ部に対する下動を規制するように構成し、
     さらに第一キャップ部の上端部を内径方向に向けて撓むように構成して、第一キャップ部に第二キャップ部を外嵌するとき第一キャップ部の上端部が内径方向に撓むことで第一キャップ部の係止部が第二キャップ部に無理嵌め状に嵌入して第二キャップ部の係止受け部に係止される構成とするにあたり、
     第一キャップ部に形成される第一または第二案内部には、第一キャップ部に嵌入組み込みされたインナー筒が復帰弾機に抗して下方に没入して第一キャップ部上端部の内径側への撓み変形を許容するべく第一または第二被案内部を係脱自在に仮保持する仮保持部が連設されていることを特徴とする棒状化粧料容器。
  2.  第二キャップ部には、仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部を第一または第二案内部にそれぞれ復帰させるための復帰部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の棒状化粧料容器。
  3.  復帰部は、仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部に対し周回り方向に位置ずれした位置に位置するものとし、第一キャップ部と第二キャップ部の相対回動により前記仮保持部に仮保持されている第一または第二被案内部に当接して押しやることで該第一または第二被案内部を仮保持部から抜け出させることを特徴とする請求項2記載の棒状化粧料容器。
  4.  第一、第二案内部は、何れか一方が内側に位置するようキャップ上半部で内外に重合すると共に、第一、第二被案内部は一体であって、該一体の被案内部は、内側の案内部を貫通して外側の案内部に係合していることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1記載の棒状化粧料容器。
  5.  仮保持部は、第一案内部の下端に対して周回り方向に連続するようにして形成されるとともに、復帰部は、第二案内部の下端に対して縦軸方向下方に設けられていることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1記載の棒状化粧料容器。
  6.  仮保持部と第一案内部の下端とは、延長部が介装する状態で連設されており、復帰部は、仮保持部の位置に対応するよう第二案内部の下端位置よりも下方に向けて延出された延出部に形成されたものであることを特徴とする請求項5記載の棒状化粧料容器。
  7.  仮保持部は、第二案内部の下端に対して周回り方向に連続するようにして形成されるとともに、復帰部は、第一案内部の下端に対して縦軸方向下方に設けられていることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1記載の棒状化粧料容器。
  8.  仮保持部と第二案内部の下端とは、延長部が介装する状態で連接されており、復帰部は、仮保持部の位置に対応するよう第一案内部の下端位置よりも下方に向けて延出された延出部に形成されたものであることを特徴とする請求項7記載の棒状化粧料容器。
  9.  第一キャップ部に形成される第一または第二案内部の少なくとも一つの上端部を第一キャップ部の上端まで切欠かれたスリット状とすることで第一キャップ部上端部の内径側への撓み変形を許容するようになっていることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1記載の棒状化粧料容器。
PCT/JP2014/052273 2014-01-31 2014-01-31 棒状化粧料容器 WO2015114801A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015559695A JP6018326B2 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 棒状化粧料容器
PCT/JP2014/052273 WO2015114801A1 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 棒状化粧料容器
EP14880967.6A EP3100636B1 (en) 2014-01-31 2014-01-31 Rod-shaped cosmetic container
CN201480074469.8A CN105939635B (zh) 2014-01-31 2014-01-31 棒状化妆品容器
US15/112,523 US9888760B2 (en) 2014-01-31 2014-01-31 Rod-shaped cosmetic container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/052273 WO2015114801A1 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 棒状化粧料容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015114801A1 true WO2015114801A1 (ja) 2015-08-06

Family

ID=53756413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052273 WO2015114801A1 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 棒状化粧料容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9888760B2 (ja)
EP (1) EP3100636B1 (ja)
JP (1) JP6018326B2 (ja)
CN (1) CN105939635B (ja)
WO (1) WO2015114801A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3741250B1 (en) * 2018-01-19 2022-09-14 KOSE Corporation Bar-shaped cosmetic housing container
US11382400B2 (en) 2018-08-10 2022-07-12 Go Products Co. Material applicator
US11369181B2 (en) * 2020-01-15 2022-06-28 Tokiwa Corporation Cosmetic material feeding container

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061393A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Hidan:Kk ノック式化粧容器
JP4819973B1 (ja) * 2011-02-21 2011-11-24 株式会社ヒダン 棒状化粧料容器
JP4968973B1 (ja) 2011-08-02 2012-07-04 株式会社ヒダン 棒状化粧料容器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1041381C (zh) * 1989-02-04 1998-12-30 钟纺株式会社 棒状化妆品容器
CN100536718C (zh) * 2005-03-31 2009-09-09 株式会社永青 棒状体推出容器
US8651759B2 (en) * 2009-04-14 2014-02-18 Hidan Co., Ltd. Cylindrical cosmetic container
EP2250923B1 (en) * 2009-05-15 2016-12-28 Hidan Co., Ltd. Cylindrical cosmetic container
JP5518448B2 (ja) * 2009-05-18 2014-06-11 株式会社ヒダン 棒状化粧料容器
US8985881B2 (en) * 2011-07-07 2015-03-24 Il Makiage Cosmetics (2013) Ltd Lipstick tube
KR200466222Y1 (ko) * 2011-12-07 2013-04-05 주식회사 태성산업 화장품용기

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061393A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Hidan:Kk ノック式化粧容器
JP4819973B1 (ja) * 2011-02-21 2011-11-24 株式会社ヒダン 棒状化粧料容器
JP4968973B1 (ja) 2011-08-02 2012-07-04 株式会社ヒダン 棒状化粧料容器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3100636A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20160331103A1 (en) 2016-11-17
CN105939635B (zh) 2019-09-10
EP3100636A4 (en) 2017-09-13
JPWO2015114801A1 (ja) 2017-03-23
US9888760B2 (en) 2018-02-13
EP3100636A1 (en) 2016-12-07
CN105939635A (zh) 2016-09-14
JP6018326B2 (ja) 2016-11-02
EP3100636B1 (en) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020211623A1 (zh) 一种扭转卡位笔
JP6018326B2 (ja) 棒状化粧料容器
US9850691B2 (en) Lock device for opening/closing body
JP4968973B1 (ja) 棒状化粧料容器
KR102113941B1 (ko) 푸시 리프터
EP3897284B1 (en) Device for packaging and applying a stick of product, notably a cosmetic product, method for insertion and removal of said stick and kit for production of an assembly comprising said device
US3623821A (en) Cosmetic container
JP7203601B2 (ja) 繰出容器
JP6486147B2 (ja) 吐出容器
JP2019049542A (ja) 小さな寸法の携行可能な物に備えられるコレクターをアクチュエートする工具
JP2012170570A (ja) 棒状化粧料容器
US11793295B2 (en) Feeding container
JP6042459B2 (ja) キーシリンダ装置
KR102014135B1 (ko) 몸통회전 심돌출형 다색 필기구
JP2008155508A (ja) 多芯筆記具
JP5742434B2 (ja) シャープペンシル
US6315477B1 (en) Writing device with at least two writing elements
JPH01174498A (ja) 筆記具
JP5557776B2 (ja) 吐出容器
CN216302011U (zh) 彩妆收纳盒
JP4997630B2 (ja) 鍵孔シャッターの取付機構
JP7489266B2 (ja) レンズ鏡筒及びカメラ装置
JP7335135B2 (ja) 繰出し容器
CN209825444U (zh) 雨伞手柄
JP2005231148A (ja) シャープペンシル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14880967

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015559695

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15112523

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014880967

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014880967

Country of ref document: EP